【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ143【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ143【育児】 - 暇つぶし2ch500:名無しの心子知らず
11/05/01 22:06:41.59 yDIV6mcL
>>495
公立幼稚園に通ってるけど、GWは暦通りで臨時休園なんてないですよ。
土日に行事があった場合、平日に代休はあるけど。
うちは用事がないから、明日は行かせるけど、
ここら辺の企業は大型連休なんで、親に合わせてお休みする子多いと思う。
小中学生は休まず行く方が多いかな。

501:名無しの心子知らず
11/05/01 22:55:05.75 2uCjTVG5
>>492
大量の油捨てる時にパッドに吸わせるとか。
あとヌーブラ的に使用したりわき汗パッドにしたり…今思いついただけで試したことないけどwww

502:名無しの心子知らず
11/05/01 22:55:14.12 uLsG6jfb
>>495
4月の土曜参観の振休が2日で、6日は学校です。幼稚園も一緒。
暦通りでも、休ませる人はいると思う。
「帰省だから終業式休ませた」って人何人か聞いたことがあるし。
・・自分はそういうのは幼稚園までだと思うんだけど。


503:名無しの心子知らず
11/05/01 23:47:36.73 kV4jAnoF
妊婦さんも食べられるデザートについて質問です。

GW中に義実家のバーベキューに招かれました。
私はデザート担当になったのですが、義妹が臨月妊婦さん
なので、彼女にも食べてもらえそうなものを用意したいと
考えています。
ちなみに、彼女自身は特に食事制限をしてないそうです。

生クリームや脂肪分の多いものは良くないと知ったのですが、
フルーツゼリーだったら大丈夫でしょうか?
個人差は承知していますが、おすすめがあったら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

504:名無しの心子知らず
11/05/01 23:54:53.85 gy7pfVg3
>>503
寒天使った何か。
牛乳かんとフルーツとか。
オカラ入りのクッキー・ケーキとか。
チーズケーキとかヨーグルトケーキとかでもカルシウムとれそうで良い気もするけど。

のど越しの良い物だといいかも。
私はマンゴープリン、杏仁豆腐がたべたい8ヶ月。

505:名無しの心子知らず
11/05/01 23:55:40.85 BbPwHgkv
>>493
ありがとうございます。
やはり受診かぁ。
見た目が汚らしくて恥ずかしいからなんとかしたかったけれど、覚悟を決めるしかないかな。
ちなみに痒みとかはないです。
だからGWあけて落ち着くまで待ちます。
なんだかくだらない質問なのに答えてくれてありがとうございました。

506:名無しの心子知らず
11/05/02 00:11:58.89 iCDGpkm+
>>495
お隣の自治体は2日は休み。
休みというかどこかの土曜日に授業参観やったのでその代休が2日。

507:名無しの心子知らず
11/05/02 01:34:35.90 FyykBuui
>>504
マンゴープリンと杏仁豆腐いいですね!
つるっとしたものの中でも、気温が下がっても美味しく食べられそうです。
あとは心太と黒蜜とか牛乳かんですかね?
ゼリーしか思いつかなかったので助かりました。
ありがとうございました。

508:名無しの心子知らず
11/05/02 01:38:08.34 FyykBuui
>>507>>503 です。
ID変わってるの忘れてました。すみません。

509:名無しの心子知らず
11/05/02 01:41:01.22 imaAOh5Z
>>508
別に食事制限してないのなら、何でも美味しい物なら嬉しいと思うよ。
私は、出産後は母乳の為に、生クリームを控えていたけど
産前は、ケーキも果物もバクバク食べていた。

510:名無しの心子知らず
11/05/02 03:50:11.42 s9L6yHZ+
>>475
464です。
そうですおむつポーチです!
HPもみてたんですが、その記事を見つけ切れてなかったです。
発送遅れてるんですね~ありがとうございました。

511:名無しの心子知らず
11/05/02 14:12:02.83 XrGjTDxt
奥様方に質問です。
旦那さんが休みの日に家にいて、ウザいと思う行動はどんなことですか?

最近よくウザがられます…
心当たりがありません。

512:名無しの心子知らず
11/05/02 14:17:49.68 cGPVXw4E
上二行を聞きたいならアンケート向きかと
【聞きたい】アンケート@育児板6【知りたい】
スレリンク(baby板)
でも育児関係ないか…キジョにもアンケスレはあるけど男性は書き込み禁止だし


どういう行動がウザいかとかじゃなくて、
もう存在自体にイラっとしてて、何してもウザがられるんじゃないかな

513:名無しの心子知らず
11/05/02 14:25:36.05 XrGjTDxt
>>512
存在そのものですか…
どうしたらいいのやら。

書き忘れましたが、10ヶ月の娘がいます。
育児に口を出すと(と言うより、妻の意見を否定すると)怒られます。
娘と昼寝をしてると嫌味を言われます。

自分のどこかが勘に障るのでしょうね。
同じくらいのお子さんを持つ方に聞いてみたくて質問しました。

514:名無しの心子知らず
11/05/02 14:54:07.26 3+1xYrZu
>>513
「オレが子どもみてるから、ちょっと息抜きしてきたら?」の一言。
私はこれが最高に嬉しかったなぁ。

515:名無しの心子知らず
11/05/02 15:02:23.62 XrGjTDxt
>>514
ありがとうございます。
同じようなことを姉も言っていたので、言ってみたのですが、
家事が忙しいから無理と言われます。

確かに忙しそうではあります。

516:名無しの心子知らず
11/05/02 15:06:12.64 3+1xYrZu
>>515
じゃ、子どもつれてお散歩行ってみたらどうかな?

517:名無しの心子知らず
11/05/02 15:31:59.15 ndLwkpNz
>>515
家事を手伝ったりはしていますか?
出かけてきたら?と言われても、結局帰ってきて忙しいだけだから簡単に言わないでほしい…と思ったことがありますw
(うちの旦那は出かけている間、子を文字通り見てるだけで家のことをしないので)
お子さんが動くようになってきて目が離せない時期って、もちろんかわいいんだけどストレスが溜まることも多いです。
私の話で恐縮ですが、10ヶ月の頃は結構くだらないことでイライラしてました。
子にあたらない分、旦那の些細な行動にイライラしてたような気がします。
元々がそういう性格の奥さんでなければ、時期が過ぎれば落ち着くかもしれません。

518:名無しの心子知らず
11/05/02 15:37:40.88 ndLwkpNz
あ、今では見ててくれるだけでありがたいと思いますが、
なんかそういうイライラしてた時期だったみたいです。

519:名無しの心子知らず
11/05/02 15:53:54.98 XrGjTDxt
>>516-518
ありがとうございます。
散歩か。出かけられないなら、こっちが出ると。なるほど、やってみます。

そういう時期かもと言う意見、希望が持てますw
恥ずかしながら、家事は一切ノータッチです。妻にはこだわりがあるようなので…
出来ることを手伝いつつ、散歩など子供を連れ出してみます。

ありがとうございました。

520:名無しの心子知らず
11/05/02 15:59:08.36 +Mfhsvrh
マンション玄関とか交差点とかでの井戸端会議から発する奇声の内、
子連れの母親らしきダミ声も聞こえて来るんだが
よく考えると、ソコの家のダンナ
よくもこんなダミ声デブスと家庭を持つ気になったのかと疑問に思う。
顔もビリケンに似てたし。

521:名無しの心子知らず
11/05/02 16:15:01.32 uvPrIPXo
>>520
日本語でおk

自分の住むマンションの玄関なら管理人に相談。
交差点で邪魔なら警察?交通の邪魔で…ぶつかりそうに…と相談?
だみ声デブス。ビリケン…結婚して変身したのかも。

522:名無しの心子知らず
11/05/02 16:17:48.13 MVVL3izZ
友達の娘さんに入園祝いって贈るもの?

523:名無しの心子知らず
11/05/02 16:25:40.06 DZs4UseM
>>522
人によるだろうけど
その時期に久しぶりに会う、とかじゃないならわざわざ贈る必要はなし
贈るとしてもタオルとか図書カード1000円分とかちょっとしたもので良いと思う

524:名無しの心子知らず
11/05/02 16:25:55.74 +Mfhsvrh
料理が旨くて安らぎを与えてくれるならビリケンでもいいと思うが
年中ガキの奇声とテメエのダミ声井戸端三昧だから、まずありえないかw


525:名無しの心子知らず
11/05/02 16:29:23.39 MVVL3izZ
>>523
ありがとー
たまたま電話したら入園式で忙しいとかいわれ
聞いたからにはなんかしなくちゃいけないかなと心配しちゃった

526:名無しの心子知らず
11/05/02 17:02:58.56 eYeTR0JK
4ヶ月赤ん坊の、ずっしり膨らんだオムツ(notうんち)って一般的にキタナイですか?

かわいいし丸々してて立派だし、ついすぐ捨てずにテレビボードの上などに置いて眺めてしまうのですが、
見つかると、普段楚々とした実祖母にも穏やかな夫にもブン投げつけられてしまい、少し悲しいです…

527:名無しの心子知らず
11/05/02 17:10:55.10 3G/sI0H+
バッチイ!とまでは思わないけど、飾るのは変だと思う…。
普通はすぐ捨てるんじゃないかな。

528:名無しの心子知らず
11/05/02 17:14:34.58 4I1lAca+
>>526
気持ちはすごく分かるけど、変だよ

529:名無しの心子知らず
11/05/02 17:15:27.03 7TeR3ypA
>>526
一般的には汚いんだろうけど気持ちはわかるw
テープで丸くまとまった姿がなんか可愛い
うちの夫も決して賛同はしてくれないけど
ぶん投げつけたりしないよ…
食卓の上に置いてたとかでなければ
ちょっと怒り過ぎじゃないかなあ

530:名無しの心子知らず
11/05/02 17:21:20.49 opynDPfP
>>526
しっこの塊だからね
自分のしっこだったらありえないでしょ

531:526
11/05/02 17:35:14.55 eYeTR0JK
やはりばっちい上に変ですよね…
反省はしていたので、今後はちょっと眺めてから、すぐすっぱりと捨てることにします。
答えていただいてどうもありがとうございました。
(気持ちが分かると言って貰えたのも嬉しかったです)

532: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/02 18:30:34.43 s5iDqsyK
>>494
>>498です。亀レス申し訳ありません。
テンプレ見つけました。
次は24になると思うので下から2行目の22→23に変えていただいて・・・。
アドレスの部分はどう変えればいいのかわからなくてすみませんが。
よろしくお願いいたします&ありがとうございます。
以下テンプレになります↓

毎日の送迎がつらいです・・・('A`)
いつも一人ポツーンのような気もします・・・('A`)
そんな思いをここでぶちまけましょう。

※レス番>>980を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい
新スレ立ててから埋めましょう。

前スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様22人目
スレリンク(baby板)

533:名無しの心子知らず
11/05/02 19:13:33.66 sQzCxxbR
よくある話だとは思うのですが相談させてください。
小さいマンションに住んでいます。
1年くらい前から、私の部屋の上階の方がうるさくてイライラしてしまいます。
気になるのは子供の走る足音です。
面識はないのですが、2歳くらいのお子さんがいると思われます。
特に朝早くと夕方がすごいですが、夜中までということはありません。
他の生活音も聞こえません。(大人の足音や掃除機の音など)
特に生活に支障があるというわけではないのですが、
ただうるさくてイライラするだけなのです。
走る足音が聞こえだすと「またか…」となぜか憂鬱になります。
当方、乳児がいますので、これからうるさくなるかも、
お互い様かなと思いずっと我慢してきました。
生活に支障がなければ、不動産会社にクレームを出すのはおかしいでしょうか?
子供だから仕方ないでしょうか?

534:名無しの心子知らず
11/05/02 19:26:00.72 sQzCxxbR
>>532
>>494>>498が逆になってますか?
>>532さん=>>494さんですよね?

忍法帖Lv10になっているので、
おそらくスレ立てできるようになってると思われます。
一応宣言してくださってる方がいますので、少し待ってみて、
もしいらっしゃらなければ、一度チャレンジしてはどうでしょうか。
それでも無理なら私やってみますので。

535:名無しの心子知らず
11/05/02 19:47:56.40 5oT+sPwd
>>533
あなたのレスから受ける上階のお子さんの足音は、常識の範囲内な感じ。
逆に、533自身が過敏になってるように見えるよ。
533のお子さんが何ヵ月か書いてないけど、産後疲れが出てるんじゃないかな?

上階に対しては、正直何もしないで我慢。
数ヶ月したら、533のお子さん自身が騒音源になるわけだし。

536:名無しの心子知らず
11/05/02 19:49:36.06 9E1d+wfa
>>533
しょうがないと思う。

533の子供が男女どちらか分からないけど、男児なら2年後わかると思う。



537:名無しの心子知らず
11/05/02 19:53:38.31 7TeR3ypA
>>533
旦那さんは何と言ってるの?
うるさがってる?

538:名無しの心子知らず
11/05/02 20:50:15.84 m2KXg/B1
まもなく里帰りを終えて自宅に戻ります
ファミリー向けの分譲マンションなのですが上下左右の部屋に挨拶は必要でしょうか?
いずれの部屋もお子さんやお孫さん(たまに遊びに来ている)のいるご家庭のようです
我が家は入居して日も浅く、会えば挨拶をかわす程度の付き合いしかありません
入居時のご挨拶にはうかがっており、今回もと考えていましたが
どうもこういった挨拶は賛否両論あるようで…

539:名無しの心子知らず
11/05/02 20:55:39.95 iDDMHkTQ
>>538
「否」なんてあるんだ?
独身女性ならともかくてっきり行くのが普通と思っていたが・・・。

「よろしく」って顔を合わせるだけで>533みたいなことがあっても多少は目をつぶれるのが人間てもんだよ。
あと小さい子がいるから夜とかは静かにしてねっていうこちら側のアピールにもなる。
分譲だったらなおさら。
子供が大きくなればなるほど近所づきあいは密になっていくから、これがいい機会と思って是非行くことをお勧めする。

540:名無しの心子知らず
11/05/02 22:27:43.01 5oT+sPwd
斜めも以外と響く。

541:名無しの心子知らず
11/05/02 22:42:36.01 pffgVRC7
>>539
否の場合は、お祝いの催促となってしまうから。

これは、普段の付き合いの度合いによると思う。
お祝いなどの気を使わせてしまうかもしれない程度に付き合いがあるなら、
わざわざ挨拶に行かなくても、通りすがりに
「戻ってきました。うるさくするかもしれませんが・・・・」でいいと思う。

顔見知り程度だったら、引っ越しの挨拶と思って行ってもいいかも。

全然付き合いなし、エレベーターであっても無視、の状態なら挨拶もいらない。
(↑でもトラブルになるのはこういう関係の相手なんだな)

542:名無しの心子知らず
11/05/02 23:11:39.31 xAUX7wWS
>>538
皆さんの意見と一緒。
私は必ず行くべきだと思っています。お互いの為にも。

543:名無しの心子知らず
11/05/02 23:14:17.98 xAUX7wWS
>>533
朝と夕方は多分教育テレビの番組見ながら踊ったりしてるんだと思う。
お宅のお子さんも1年たてば同じ状態になるんじゃないでしょうか。
子供の足音もうるさいもんですが、乳児の泣き声も結構イラッと来ますよ。
常識を超えた音でないなら、クレームを出した時点で
あなたは本当に音を出せなくなるような気がします。

544:名無しの心子知らず
11/05/02 23:39:52.70 JZMUdejT
>>533
下の家の音も、結構響くよ。
夜鳴きはもちろんだけど、夜中のオムツ替えの手洗いの音とか、大丈夫?

朝、夕方は、常識的な時間だし、533さんのお宅にもお子さんがいるという時点で
この場合は、文句言わない方が、暮らしやすいと思うよ。

545: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/03 01:46:15.22 kmvNZ5GI
>>532
>>494です。
そうですね、丁寧なご回答ありがとうございます。
&安価間違っててごめんなさい。
今立ててみましたがまだ無理でしたorz
もう少し待ってみてトライしてみます。


546:名無しの心子知らず
11/05/03 08:56:04.83 lLjfRo+Z
>>545
立ててくるよ

547:名無しの心子知らず
11/05/03 09:05:44.84 lLjfRo+Z
ごめん、スレ立て規制かかってて無理だった
変更したテンプレ置いていきます


毎日の送迎がつらいです・・・('A`)
いつも一人ポツーンのような気もします・・・('A`)
そんな思いをここでぶちまけましょう。

※レス番>>980を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい
新スレ立ててから埋めましょう。

前スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様23人目
スレリンク(baby板)

548:名無しの心子知らず
11/05/03 15:25:23.95 av41ViBb
質問です。
甥姪に内緒で天然石ブレスを自作してプレゼントしたいのですが、手首サイズの見当がつきません。
痩せ~標準体型の小3男、小1女、年中男なんですが、このうちの一人でもいいので分かるサイズがあれば
目安にしたいので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

549:名無しの心子知らず
11/05/03 16:14:09.37 xCvfJn+P
甥姪両親にも内緒でって事?
そういうお守りっぽいものは、内緒はやめといたほうがいいと思う
548がしているのをみて、「いいねえ、うちの子にもほしいな」って
言われたわけじゃないよね?

550:名無しの心子知らず
11/05/03 16:14:20.48 zpjplcbB
>>548
姪はともかく甥にブレスって、どうなんだろう。
引っ張ってバラバラにされるのがオチじゃ…


551:名無しの心子知らず
11/05/03 16:40:35.61 di1VPjjf
>>550
うわ、振り回して引っかけてちぎれ飛ぶ様が、鮮やかに目に浮かんだw年中男児持ち。
メジャーがないから、サイズは測れない、ごめん。

552:名無しの心子知らず
11/05/03 20:22:49.50 av41ViBb
>>548です。
私には2歳の息子がいるのですが、私が旦那にブレスを作ったのを見て自分のも欲しい!と騒いだので
仕方なく作ったところ気に入って毎日肌身離さずつけるようになりまして。
で、うちの息子がつけているブレスを見た甥たちが「いいなー」「こういうの欲しいなー」と言っていたので
いつも息子と遊んでくれるお礼がてら甥達にもブレスを作りたいと思って。
3人全員にあげないと絶対喧嘩になるので、壊されたり無くされたりするのは仕方ないと思っています。
引き続き大体の手首回りのサイズが分かる方がいらしたらレスお待ちしてます。

553:名無しの心子知らず
11/05/03 20:32:19.36 av41ViBb
連投すみません。
ちなみに>>549へのレスですが、義兄の奥さんもその場にいて息子のブレスを見て
「本当だ、いいね~、可愛いね」等言っていました。さすがに「うちの子にも作って」とは言われていませんが
私が甥たちに作ってあげても、義兄夫婦の人柄的に気を悪くするようなことはないと思います。
学校とかには付けて行けないだろうから、お守りってほどのものでもないだろうし
アクセサリーとして休日や気が向いた時につけてもらえれば嬉しいな~と思っています。

554:名無しの心子知らず
11/05/03 20:38:48.98 JMGLDvXY
じゃぁサイズ聞けばいいじゃない。義兄夫婦に。
小3男子は大人の女性より若干小さい。
年中男子は2歳男子より若干大きい。小1女子はそのふたつの中間。




555:名無しの心子知らず
11/05/03 22:50:58.89 Dcr3RsMH
2歳児の深爪について、親切な方お願いします。

娘の手の爪ですが、指の先端から爪が飛び出さない程度に白い部分を少し残し切ってました。
しかし、手が器用になるにしたがい白い部分の面積がどんどん大きくなってきました。
もし白い部分を残さず切ると爪は半分強しか残らない感じです。
白い部分を残すから力を入れる度爪が剥がれる?なら深爪にした方がいいのでしょうか?
大きくなるにしたがい治るものか、対策が必要かお知恵を貸してください。

どこを探しても、白い部分を数ミリ残し云々って書いてて、
やってるのに勝手に深爪になってくよ、ママン。
特に両手とも中指がひどいです。

556:名無しの心子知らず
11/05/04 00:11:24.10 mnL758tc
>>555
年中の娘も深爪だけど、伸びた部分はしっかり切ってる。
伸びた爪が残ってると衛生的に心配なので。
園で泥んこ遊びもしてくるし。
深爪は半分諦めてます。

557:名無しの心子知らず
11/05/04 02:53:04.17 TEmdTiCU
>>533
うちもそうです。
平日は朝と夜。休日は一日中、
柔道の受け身かっていうくらいドタンバタンされてます。
お金があれば、引越したい…。


558: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/04 07:01:07.93 pKPHx4dj
>>548
そういうサプライズプレゼントなら。
サイズ変更可能な店を探して買うのはどう?
昔彼(現旦那)から指輪プレゼントされた時の事だけど。
サプライズプレゼントって事で内緒で指輪用意してくれたんだ。
店には「後でサイズわかってからお直ししてください」って頼んだらそれOKだったんだって。
そんなんで彼は実際より少し大きめのサイズ買ってきてくれて後で直しに行ったよ。
そういうサービスを頼めるお店を探してみてはどうだろう?

559:名無しの心子知らず
11/05/04 07:31:07.47 A7XF5Y4P
>>558
>>548
>甥姪に内緒で天然石ブレスを“自作”してプレゼントしたいのですが

560:名無しの心子知らず
11/05/04 07:45:08.89 pKPHx4dj
>>559
じゃなおさら簡単な話じゃん。
プレゼントした後あわせてから自分で直してやればいいんじゃない?

人をけなす前に自分も案を出せ。頭悪。

561:548
11/05/04 08:25:01.71 URjWYd/O
>>554
そうですね。自分や息子から大体のサイズの見当をつけて作ってみて
>>558が言う通り渡す時に合わないようなら再度調整してプレゼントすることにします。
ありがとうございました。

562:555
11/05/04 08:41:36.64 DjHxETWi
>>556

ありがとうございます。
うちも土が相当入ります。
爪がなくなるってことがないならちゃんと切ろうかな。
下の子1ヵ月の深爪になってない爪を見たら娘も昔はこんな爪だったのにと焦ってました。


563:名無しの心子知らず
11/05/04 14:46:43.41 Yd86raa0
甥の初節句で一緒にお昼を食べるのですが(食事会という程のレベルではない)
叔母は祝儀はいくら包むののが相場でしょうか。甥の父親の妹、未婚です。
また貰って嬉しい品はありますか?

ちなみに甥は来月誕生日なのですが、
初節句と誕生日のお祝いを纏めてあげるのはいただけないと思うのですが
この場合プレゼントの内容もそれぞれ別の物を用意するべきですよね?

564:名無しの心子知らず
11/05/04 14:59:21.83 bhOOYUI0
>>563
そういうのは地域や家によって習慣や相場が違うから
あなたの親御さんに相談するのが確実だと思うけど、無理なのかな?

565:名無しの心子知らず
11/05/04 15:59:10.62 Yd86raa0
>>564
ネット等で調べたことと親の言うことが食い違って混乱してまして。
祝儀は親は包まないそうで(お嫁さん側のご両親も同じです)
長男の第一子ですのでお祝いの飾りは家の物を用意してます。
親が包まないなら私も包まない方がいいでしょうか?

お祝いの品は、親は服を勧めてますが以前にもあげたことがあるのと、
好みが違ったりするので(以前母が贈った服が兄の好みと合わなかったそうです)
育児に使えるものの方がいいか、甥へのプレゼントとしておもちゃがいいか、
節句にちなんだ菓子などがいいか等々、
実際に子育てされてる方々の意見を聞きたかったのです。

566:名無しの心子知らず
11/05/04 18:00:21.56 WUuAE4e7
ご両親が包まないのなら、別に無理して包むことはないと思う。

お食事代はご両親が出されるのかな。
だとしたらご両親は包まないのかも。ゆえに出す必要はないと言ってるのかも。
そうではなく、甥っ子さんの両親、お兄さんが出されて、あなたが社会人なら
自分の食事代くらいは気持ちとして渡してもいいかもしれないですね。
いずれにせよ563の気持ち程度でいいと思いますよ。
節句に限らず絵本でもいいし、おもちゃでもいいし、
それなりの額を用意したいのなら図書カードでもいいんじゃないかな。

お菓子等は皆が考えることなのでお兄さんに聞いてから持参した方がいいと思います。

567:名無しの心子知らず
11/05/04 19:50:26.97 Yd86raa0
>>566
食事代は私の両親が出します。
そういうことであれば両親に倣って私も祝儀は出さないことにして、
品物として甥に何かあげようと思います。
聞いてみたら里帰りついでに同席する姉が、
節句菓子ではなくお土産として持ってきたお菓子を
兄夫婦の分用意しているとのことでしたので、お菓子以外の物を考えます。
ありがとうございました。

568:名無しの心子知らず
11/05/05 06:39:11.81 YjZpwwhO
妊娠6週です。はじめてエコー撮ってもらったんですが、そのとき心拍の確認が出来ました。
でも、胎嚢が20.8mm、胎芽が1mm未満でした。
ネットで検索すればするほど自分の胎芽は小さすぎるのではないかと
不安ですが、どんなものでしょうか? よくある程度の大きさでしょうか。
心配でたまりません。

569:名無しの心子知らず
11/05/05 08:21:01.86 yNAIjt2L
>>568 おめでとう。
この時期は不安だよね、何もできないしね。

以下のスレはどうでしょう?仲間がいっぱいだよ。
一緒に不安な時期を乗り越えよう。

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週~11週【心拍確認】part30
スレリンク(ms板)


570:名無しの心子知らず
11/05/05 12:09:33.61 O6VUJzY3
立ったままの姿勢の腹筋法を探してます。
産後1ヵ月で、腹直筋離開で悩んでます。
(お臍回りの筋肉が離れ指2本楽にはいる状態)
横になっての腹筋がもちろん効果が高いと思うのですが、
全く寝ない赤を1日中抱っこ状態なのでついでに鍛えられたらと思ってます。
横になれたら少しでも寝たくて腹筋する余力ないです。
抱っこした姿勢で離れた腹直筋を治す方法いい案ないですか?

ちなみに今は骨盤ダイエットで流行った腰を回すことをしてますが効果あるのかな?


571:名無しの心子知らず
11/05/05 18:13:43.71 qRkalcO6
>>570
効きますよ。
産後1ヶ月だと普通の腹筋だと負荷が大きくて変に痛めるかと思います。
両腕を肩の位置まであげて(大の字になるように)、肩が動かないように腰を回せると効果が高いです。
速効性はないですが、両うでを肩の位置まであげて手のひらは上向き、足は肩幅(大の字)にし息を吐きながらゆっくり上半身を後ろに捻ります。
そのまま一呼吸して、吸いながら元に戻します。
というのを左右交互に3回位で良いので毎日やってみてもいいと思います。
勢いはつけず、首を後ろにひねるのではなく臍を意識して腰からひねって下さい。
腹直筋というより、腹斜筋などウエスト周り全般の筋肉に効果があると思いますが全体をゆっくり鍛えたほうがいいと思います。

572:名無しの心子知らず
11/05/05 18:15:49.52 qRkalcO6
>>570
ごめんなさい、抱っこしたままでしたね…。
それはちょっと難しいです。

573:名無しの心子知らず
11/05/05 18:58:19.96 MfW1zDgA
一歳一ヶ月の娘がいます。
人見知りがひどく、頼れる人が近くにいないため、産まれてから誰にもどこにも預けたことがありません。
疲れが溜まり久しぶりに一人でリフレッシュしたいなと思い、市の一時保育に預けようかと思うのですが、
人見知りの激しい子供を預けると迷惑だったりするのでしょうか?
また子供になにか不安を抱かせてしまうような悪影響があったりするのか。
同じような経験がありましたら何かアドバイスを頂きたいです。

574:名無しの心子知らず
11/05/05 19:24:27.84 EyNBEz6f
>>570
抱っこしたまま、足を蟹股に開きます。
四股を踏む形に。
そのまま腰(上半身を?)をゆっくり上下します。
これで内部の筋肉を鍛えられるので、外部の筋肉を鍛えるより
ずっと効果が高いです。
ついでに内部の筋肉を鍛えると、膀胱周りの筋肉も早く元に
戻るので、産後の尿漏れ防止に。
赤がある程度大きくなって両脇抱っこ出来るようになったら、
両脇抱っこした腕を前に真っ直ぐ伸ばして腰を上下にゆっくり。
上半身も鍛えられる。

575:名無しの心子知らず
11/05/05 20:10:31.98 2ku6UTZo
時間配分について教えて。

夜8時に寝かしつけたいと思い行動しています。
ご飯が夕方6時。子供は一人2歳女児だけ。夫は6時に帰ってきてる。

ご飯食べ終わり片付けまで7時に終わるとしても
なぜかお布団に入るのが9時半になってしまう。

夫が風呂に入れるんだけど、こいつがのろまでのろのろしてて
私がやわらかくお風呂入ろう(厳しく言うと不機嫌になる)というと
のろのろとしか入らず(私の言うことを聞くのが単にいやなだけ)
お風呂に入っても二人で45分かかる.....

8時近くまでお風呂に入って歯磨きするまでに8時半。
そこから本を読み...なぜか9時半近くになる。

ワンマンで自分が一番正しい旦那は
私の意見を言うときは言葉を選ばないと不機嫌になるのでかなり
生活はきついものがある。

愚痴も半分入ったが、8時に寝せるのは無理なんだろうか。
皆さんの時間配分が知りたい。

576:名無しの心子知らず
11/05/05 20:12:22.30 KnbPsBKU
>>573
預かるほうは慣れてるから大丈夫
園と事前に相談は必要だと思うけどね
はじめは短時間からとか

子どもさんには
事前予告する(まだわからない月齢でもやるのは大事)
明るくサッと送り出す、明るくお迎えする
家に帰ったらたくさん抱っこして遊んであげる
などのフォローが必要かと思う
預けると決めたら開き直るのが大事

577:名無しの心子知らず
11/05/05 20:15:17.15 T/AXRm4r
>>575
6時 ご飯
6時 お風呂
7時 服着て、歯磨き
7時半 本読んだり色々
8時 就寝

578:名無しの心子知らず
11/05/05 20:17:09.44 T/AXRm4r
ごめん修正しようとして途中で送信した。

6:00 ご飯
6:45 お風呂
7:15 服着て、歯磨き
7:30 本読んだり色々
8:00 就寝

579:名無しの心子知らず
11/05/05 20:18:45.82 KnbPsBKU
>>575
旦那さんにお風呂頼むのはお休みの日だけにしたら?
18時ご飯で19時食べ終わりなのに
20時までの1時間に風呂も寝る支度も済まそうと思うと厳しいんじゃないかな
旦那さんの帰宅前までにお風呂を済ませてしまえばいいと思うよ

あと、保育園に行ってない2歳児って
ちょうど体力もついてきて、親の力量だけでは
十分に遊ばせられない(消耗させられない)ことも増えてくる時期だと思う
21時半はちょっと遅いけど、21時くらいに寝かせられるならいいんじゃないかな
あまり四角四面に考えなくてもいいような
幼稚園に入ったら嫌でも早寝早起きしないといけないし

580:名無しの心子知らず
11/05/05 20:46:42.49 9kK+r/Xm
>>575
無理じゃないよ。
だけどうちも8時に寝かせつけるけど夕飯は五時。
じゃないと間に合わない。
あと二歳児一人ならお母さん一人でも風呂に入れるのには
別に困らないよね。他人に期待するより自分でやっちゃた方が
お互い気が楽ってもんじゃないか?
うちも旦那はそのくらいの時間に帰ってくるけど
帰る頃にはもうほぼ全て終わってしまっているよ。
だから寝るまでの間全力で子供の相手をするよう頼んでるw

581:570
11/05/05 21:13:07.73 O6VUJzY3
>>571>>574
ありがとうございます。

>>571さん。赤を置けるときにやります!

>>574さん、離れた腹直筋を治したいのですが、
内側の筋肉を鍛えても効果があると解釈していいですか?
違っても尿漏れ防止にぜひやってみます。

お臍横を押すと内蔵さわれる勢いで指が入っていくから気持ち悪い。
みんな体に鞭を打って腹筋してるのかな。
せめて置ければorz


582:名無しの心子知らず
11/05/05 23:15:01.07 KZarMkYj
>>575
夫が、8時に寝かせるつもりがないのが問題。
目的が一致していない。

いっそ夫を使うのを諦めたほうがいいかもしれない。
6時に、あなたと子供でお風呂に入る。
30分で上がって着替える。それからご飯。
7時半にご飯が終わる。
歯磨きと片づけで8時に就寝。

583:名無しの心子知らず
11/05/06 06:07:39.33 qeJ+lxRe
>>569
568です。レスありがとうございます!
ぴったりなスレをありがとうございます。読んできます。

584:名無しの心子知らず
11/05/06 08:08:55.33 3fBMh/c+
>>581
赤を一日抱っこなんて、そんなに大事にしなくていいよ。
2人目以降になると、上の子の「見て見て」「御飯食べさせて」「オシッコ漏れた」
で赤が泣いているのを承知で放置(室内ね)せざるを得ないことがゴマンとある。

585:名無しの心子知らず
11/05/06 10:09:39.51 OGlQm7ny
アンケスレと迷ったのですが、こちらでお聞きします。

家にある食器は、ほとんどが2枚ずつしかありません。
子供が2人いて、茶碗以外はプラスチックの食器を使っており、
もう少ししたら大人と同じ陶器のものを増やしていこうと考えています。
ただ、今ある食器と同じものを買い足すことはできません(買った店がなくなったため)。

そこで、今後どのように買い足していけばよいでしょうか。
・子供に陶器の食器を使わせるのは、いつごろからがよいか
・今ある食器と同じサイズのものを必要枚数買い足すか、全部入れ替えるか
・セット買いするとしたら、何枚がよいか

経験談や助言をお聞かせていただければと思います。
なお子供は3歳と0歳(3人目は多分なし)、来客はほとんどありません。

586:名無しの心子知らず
11/05/06 11:07:19.19 3fBMh/c+
>>573
一時保育中子供がずっと泣き通し、っていうのは保育士は慣れているし、
初回はそんなものでは。(うちの子はまるで人見知りせず平気なので珍しがられる)
ぜんぜん預けたことがないのなら、1時間預けるだけでも解放されてリフレッシュできるよ。

子供への影響は分からないです。預ける予定の保育園に聞いてみるといいと思う。

587:名無しの心子知らず
11/05/06 11:50:13.81 ixaqTTPn
>>585
小鉢とか小皿とか、子供も使うサイズの物から4~5枚揃えで買い替える。
5枚にするのは、間違って1枚割っても4枚あるからw

幼児の間は、大皿はいらない。
平皿だと15センチぐらいが重宝する。

588:名無しの心子知らず
11/05/06 11:53:51.17 3fBMh/c+
小さい子に陶器でも構わないと思う。ガラスよりは割れにくい。

食器に拘りがなければ、これくらいの大きさのお皿が欲しいなと思った時点で、
少しずつ買い足しでいいと思う。セット買いしてもどうせ割れて減っていくし。

589:名無しの心子知らず
11/05/06 13:04:56.27 Li8+bJo7
>>573
人見知り姉妹持ちです。今は小学3年と年中。
どちらも2歳に近い1歳児の頃に、一時保育に預けました。
上の子は2時間楽しく遊んでいました。
下の子は2時間泣きっぱなしで、泣きつかれて寝た頃に迎えに行きました。
どっちになるかは預けないとわからないので、>>576さんのようにして、
とりあえず1時間から預けてみるといいと思う。

590:名無しの心子知らず
11/05/06 13:19:35.58 dr6FyEXD
>>585
最初から子供も陶器を使ってた。
イチから買い替えはしないけど、みんなで同じものを使えるように買い増しする。
今までのも一応とっておいてるが。
セット買いは、4枚か8枚にしてる。
8枚だと洗い物が間に合わなくても使える…ゲフゲフ

591:名無しの心子知らず
11/05/06 13:55:00.84 QhKYbnRK
うちは、ティファールを必要に応じて足していっている
割れないし軽いし収納も便利
子供用の柄もあるし

難点はレンジで温めたあと容器がかなり熱い

592:名無しの心子知らず
11/05/06 14:08:23.88 i0cdumBC
ティファールって食器もあるの?

割れないという点では、コレールは便利だよ。
ガラスだから、熱いけどね。

593:名無しの心子知らず
11/05/06 14:12:06.37 FlubKT9w
陶器って意外と割れないよね。離乳食の頃から使ってるご飯茶碗が
今も現役。
あと、ちょっと値が張るんだけど、木の食器はいいよ。食洗機使えないという
難点もあるんだけど…

594: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/06 14:59:59.49 yG66iFsx
来月3歳の子でサイズが95cm。
トイレに行くようになってボディ肌着から普通の肌着に移行中なんですが、
私に似て不憫な事に腰やお尻が長いので、
上に着てる服とボトムスの間から肌着が出てきてみっともないです。
おしり半ばまで隠れるようなインナーってないんでしょうか?

595:名無しの心子知らず
11/05/06 15:34:07.01 xCrgqtJJ
95サイズならベビー服スレの方が詳しい人多いかも。
でもまあ、動いてるうちにハミ出ちゃうのは、ある程度仕様じゃないかな。
色柄付きとか、あまり肌着っぽくないデザインのを選んで
上に着る服と一応コーディネートすれば(色を合わせるなど)
重ね着っぽくなって、みっともなさが多少は軽減されるよ。

【50】ベビー服 Part27【95】
スレリンク(baby板)

596:名無しの心子知らず
11/05/06 15:41:19.24 QhKYbnRK
591です
>>592
コレールと思いっきり間違えましたorz

597:名無しの心子知らず
11/05/06 16:16:14.63 OQySQLOq
三年近く習っている習い事(英語教室)に最近行きたがらず、やめさせようか迷っています。
今年度から6時間授業になって時間がギリギリなこと、それによって疲れている事が大きく、今までは遊び中心だったのが勉強になったのもつまらないみたいで。
私としては続け

598:名無しの心子知らず
11/05/06 16:18:28.26 OQySQLOq
すみません、途中でした。

習い事をやめるときのきっかけや、お礼の仕方など、皆さんはどうしてますか?

599:名無しの心子知らず
11/05/06 17:16:42.02 mdcpGX4z
>>594
無印の肌着(2枚入り500円ぐらいの)が長いとどっかのスレで教えてもらった。
男児か女児かわからないけど、男児なら1か2サイズ上のランニング着せたら
かなりお尻が隠れる。
うちは100着せてて、無印の120のランニング着せたらちょうどお尻まで隠れる。
お漏らしすると肌着まで交換になるけど…orz

600:名無しの心子知らず
11/05/06 17:29:31.60 F0yDoZKs
>>594
グンゼのは着丈が長いよ
フィットするからずり上がりにくい

601:名無しの心子知らず
11/05/06 17:29:37.20 ixaqTTPn
>>596やっぱりw

602:名無しの心子知らず
11/05/06 17:48:16.91 8At6BcLA
>598 区切りのいいところ。新教材の購入が必要とか年度末とか。発表会やなんとか大会の参加までとか。
今の時期なら、一学期は頑張ろうよ!!と言い、期末になれば夏休みは行けるよね?と言い二学期始まればハロウィンまで行こうよ!と延ばしたら?
大手音楽教室やめるときは3500円くらいの洋菓子を先生に、800円くらいのをグループの子6人に配りました。発表会の世話役を一度もせず、皆さんにお世話になったので。

603:名無しの心子知らず
11/05/06 19:01:49.52 7/qQfsRf
母乳&1日1回ミルク80ml飲ませている1ヶ月男児。

今日綿棒浣腸して5日ぶりに大量に出してあげた。
綿棒浣腸はクセになるという意見とクセにならないという意見があるから迷う。
あと、5日も待たずに早くに出してあげるべきなのかも。

諸先輩がた、アドバイスください!

604:名無しの心子知らず
11/05/06 19:07:34.46 oXbetGeL
ありがとうは言えても
ごめんなさいが言えない子連れ(特に保護者)は何なのでしょうか

605:名無しの心子知らず
11/05/06 19:26:06.44 ixaqTTPn
悪いと思ってない。

606: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/06 20:05:41.88 yG66iFsx
>>594です。
皆様レスありがとう。
出ちゃうのは仕方ないみたいだけれど、頂いたレスを参考に少しでもはみ出ない下着を探して、
はみ出ても恥ずかしくない色の物を探してみます。

607:名無しの心子知らず
11/05/06 20:09:57.40 zSD491wD
綿棒浣腸はよくしていました。
何度もうーんうーん言ってたら早めの段階でw
癖になることはどうかわからなかったけど、要はうんちが出る感覚を気持ち悪くて我慢したり
力の入れ方が解らなかったのかなと言うことで、気張る間隔が短くなったりしても出ないときはしました。
癖になるとかはせいぜいたつまでの間だし気にせず気張りはじめて数時間後に気張って出ていなければ
してあげて良いかなと思いました。@3人

608:名無しの心子知らず
11/05/06 20:11:50.40 PAghAqMy
>>603
1か月児で5日出てないのはちょっと長いわ。
綿棒浣腸は薬剤と違って癖にはなりません。
苦しくなる前に出してあげたほうがいいかと思いますが
1か月検診で相談はしましたか?

609:名無しの心子知らず
11/05/06 20:30:09.39 OGlQm7ny
>>585です。
小さいサイズのものから、数枚セットでそろえていけば良さそうですね。
コレールや木なども探してみたいです。

確かに、茶碗を使っていても意外と割らないですね。
もうそろそろ陶器に切り替えていっても大丈夫かもしれません。
レスくださった方、ありがとうございました。

610:名無しの心子知らず
11/05/06 20:44:12.60 ixaqTTPn
木は軽すぎて、子供だと倒しやすい、落としやすい。
プラスチックにも同じことが言えるんだけど。

ちゃんと重さのある陶器のほうがいいと思う。

611:名無しの心子知らず
11/05/06 22:43:48.65 7/qQfsRf
>>607-608
早速ありがとうございます!
うんちが出なかったのはここ1週間で、1ヶ月検診の時はまだ毎日2~3回していました。
5日前も綿棒浣腸をして、その時はじめて2日出ていなかったんです。
綿棒浣腸をしなければどのくらいの間隔になるのかを確認しようと思い様子を見ていたら今回こんなに間をあけてしまいました。
それでも機嫌も悪くなく、授乳もいつも通りでした。
とはいえ私もさすがに5日以上は可哀想だなと思い、今日は綿棒浣腸をしました。
原因がわかればなんとかしてあげたいですが、3ヶ月検診までは綿棒浣腸で様子をみようと思います。

ところで何日出なかったらしてあげるべきでしょうか?
1日あいたらもうしても大丈夫かな?

612:名無しの心子知らず
11/05/06 23:24:10.18 PAghAqMy
>>611
苦しそうだったり、お腹の様子を見て母の判断になるけれども
私なら待つなら3日が限度かな。
その頃は1日中うんちしてるような状態だったから、私の判断なら3日が限度。

613:名無しの心子知らず
11/05/07 00:35:47.94 BwiSypQE
最近、子供を連れて公園へ遊びに行くことが多くなってきたのですが
よくテントのようなものを張っている方をみかけます。
調べたらサンシェードというもののようですが、
公園や海の砂浜やプールなどで使っていいものなのでしょうか?
公園といっても様々だとは思いますが、
大きめの芝生&広場のあるピクニックをするような公園でお願いします。
レジャーシートと同じような使い方でいいのでしょうか?
それとも一般的には迷惑(やっている人はいるけど実はDQN行為)だったりするのでしょうか?
個人的には、いいな~と購入を検討しています。

614:名無しの心子知らず
11/05/07 03:35:04.62 CUt4akFv
>>611
お腹をマッサージしたり、611自身が繊維質を多く摂るようにしてる?

615:名無しの心子知らず
11/05/07 03:56:02.99 E/U9qQ9a
1週間までは様子を見てもいいという意見もある。
うちのは2人とも1ヶ月手前ごろから、週1ペースだった。

一人目の時は気にして、3~4日すぎたら綿棒浣腸を試みてたけど
やり方がヘタだったのか(一応なんどもWEBで調べてその通りにしたんだけど)
やっても全然効き目なかったけど、1週間すると出たし
小児科医も出るならイイヨって感じだった。
二人目は完全放置しちゃったけど、同じ感じ。
ちなみに母乳だったけど、私は快便体質。
繊維足りないとかはなかったと思う。

2人とも離乳食が始まったら1日1~2回の快便になりました。


616:名無しの心子知らず
11/05/07 08:46:18.41 NL3ixU8o
7ヶ月男児。8.5kgで健康です。最近ミルクを離乳食前のように飲みません。
朝、ミルク100ml飲めたらいいほう。お昼、離乳食後80mlも飲まない。
夕方160ml飲む。夜、離乳食後40ml飲むぐらい。
寝る前20時200ml飲む。夜中00時100飲む。
お茶はちょくちょく飲みます。

保育園にてミルクの量がかなり少ないと言われました。
離乳食は2回です。量は子供茶碗半分強を食べます。
砂糖系はまだ一切与えておりません。(果汁等も)

スプーンにてでも無理やりでも飲ますべきと言われました。
幸い、離乳食は喜んで、パクパクスプーンで食べてくれます。
フォローアップミルクに代えるべきとも言われ、悩んでいます。

このままではまずいのでしょうか・・・
どうか何かアドバイス願います。

617:名無しの心子知らず
11/05/07 09:40:35.20 UJ0XxuWs
>>612
ありがとうございます。
3日が限度かぁ。
うちも最初はおむつあけるたびにうんちしていたけど、急にまとめて出すようになり、ここ1週間は便秘に。
3日出なければまた綿棒浣腸してあげます。

>>614
私自身が和食派なので繊維質は毎日採っています。
おかげで私自身は1日2回と快便なのですが、私じゃなくて赤さんを快便にしてあげたい。
マッサージは毎日しています。
おなかだけではなく、背中や胸など、全体も。
ただおなかだけはたまに嫌がります。
張っているのかは不明。
赤さんのおなか(おへそより下)って痩せているせいかいつも固いから。
でも、これからも自然なお通じめざしてマッサージ頑張ります!

618:名無しの心子知らず
11/05/07 09:47:01.04 UJ0XxuWs
>>616
まだうちは1ヶ月だからわかってないのにレス。

ご飯茶碗半分も7ヶ月児が食べるのなら、ご飯でおなかいっぱいなのではないかと。
離乳食って6ヶ月くらいからはじめたばかりですよね?
自分自身が幼稚園時代にその程度しか食べていなかった。
しかも赤さん、お茶をよく飲むなら明らかに満腹な気がしますがいかがでしょう?
保育園では離乳食にそんなに食べていることを把握していますか?

619:名無しの心子知らず
11/05/07 10:13:14.99 2idfDaYi
>>618
離乳食(おかゆ+野菜+たんぱく質)合わせて、子ども茶碗半分ってことでは?
むしろ少食気味だと思いますが。

620:名無しの心子知らず
11/05/07 10:18:32.00 2idfDaYi
>>616
一日に700ml飲んでるなら、そんなに少ないとは思わないなー。
本人満足してて機嫌よくて健康で、オシッコウンチも出てるんでしょ?
離乳食って、少しでもミルクより格段におなかにたまるから、
もともとそんなに食いしん坊じゃない赤ちゃんだったら、おなかいっぱいになるんだと思うよ。

621:名無しの心子知らず
11/05/07 10:52:54.31 XooJ8qYr
生後15日の赤ちゃんがいます。
一昨日までは3時間もすればおっぱいがガチガチで痛かったのに、昨日からフニャフニャです。
赤ちゃんが吸えば最初はツーンとするし、出てる感じはするのですが、すぐ出なくなってるような気がします。
いきなり母乳が出なくなったりするのでしょうか。
完母は諦めて、ミルクを足すべきですか?

それともうひとつ、赤ちゃんがちょっと黄色くて、白目も黄色っぽいです。
黄疸が心配なのですが、私の母に聞くとこれくらいなら大丈夫よといいます。
黄疸で病院に連れていく目安ってありますか?

622:名無しの心子知らず
11/05/07 11:07:24.51 UF6tOvys
>>616
離乳食が美味しくて、単調な味のミルクが飽きちゃったのかな?
ミルクとして飲ませるのではなく、料理に混ぜて取らせたらどうだろう。
ミルクがゆ、ほうれん草や鮭のミルク煮なら離乳食であったはず。

またはミルクを飲ませてから離乳食にしてもいいと思うよ。

623:名無しの心子知らず
11/05/07 11:10:32.33 iYnLlXj3
>>621
おっぱいは張らなくなっても、ちゃんと出ます。
張らなくなったから、出なくなったと勘違いしてミルクを足してしまうと
赤ちゃんがミルクで満腹になり、おっぱい吸わない→本当におっぱい出なくなる。
上記になるママが多いと検診で言われました。
(私も張らなくなって相談しました)

黄疸については分かりません。すいません。

624:名無しの心子知らず
11/05/07 11:15:16.38 FxFJ4XlL
>>603
〆切後ですが。
同じく5日くらいでなくて、2ヶ月頃保健師訪問の際に相談しました。
うちも機嫌もいいし気張ったりもしてなかったけど、
保健師さんからは
5日は長すぎる、2日出なかったら綿棒浣腸で出してあげて、と言われたよ。
ちなみに綿棒浣腸は思ったよりぐりぐり力強くやっててびっくりした。

離乳食が始まるころには順調になったし、
癖とかにはならなかったよー。

625:名無しの心子知らず
11/05/07 11:19:02.10 UF6tOvys
>>621
赤ちゃんのオシッコ量は減っている?頻繁に母乳を欲しがる?
空腹なら機嫌が悪くなるし、夜泣きの回数も増えるはず。
もし赤の様子に変わりがないなら、お母さんがサシ乳になったのかも。
産後1ヶ月くらいから胸が張らなくなり、吸わせた時に母乳が作られるように変わるよ。

黄疸はすみませんが判りません。GW明けで混んでそうだけど、
心配なら産科で母乳の事と一緒に相談したらお母さんもスッキリして良いと思います。

626:621
11/05/07 11:36:48.53 XooJ8qYr
>>623
>>625
レスありがとうございます。
おしっこの回数は減っていないし、睡眠時間も2時間半~4時間くらいです。
今日はうんちがまだですがもう少し母乳で様子を見てみます。
挿し乳、調べてみました。
張らなくて焦りましたが挿し乳というのがあるんですね!少し安心しました。
ありがとうございました。

黄疸については、もし詳しい方がいましたら引き続きお願いします。
病院行く事も考えてますがなるべくならまだ外に連れだしたくないので…。

627:名無しの心子知らず
11/05/07 11:48:41.75 NK6Opq3y
>>621
黄疸について、わが子も随分黄色かったです。
1ヶ月検診の時もまだ黄色かったですが大丈夫と言われても心配してました。
が、2ヶ月になる前には落ち着き、今は白目部分もちゃんと白いです。
医師から特に言われていなければ大丈夫ですよ。
でも私は医師じゃないので心配でしたら遠慮なく医師に聞いていいと思います。

628:名無しの心子知らず
11/05/07 12:09:08.65 P1nku6rL
子連れのときの小さい子供への対応について教えてください。

1歳なりたての息子がいます。
親戚には息子より少し大きい子供がたくさんいて(小学校~幼稚園くらい)、
集まりがある時にはみな息子のことをかわいがってくれます。
しかし子供なので横で見ているとひやっとするようなこともあり、
そういった行動をかわすのにどう言ったら相手を傷つけないか、
もしくは初めての子供なので、兄弟がいる家庭ではよくあることに対して
私が気にしすぎているだけなのか知りたいです。

最近の例では
・「抱っこできるよー」と言って息子を抱えてよたよたと歩き出した
→「もういいよありがとうね」といって慌てて回収しました。
・息子がおかずを食べたがらないのを見て「好き嫌いはだめだよ」と何回もスプーンを持ってきた
→「もうちょっと大きくなったら食べられるようになるからね」と言って、
その子を席に戻そうとしましたが納得していませんでした。
・「息子君はかわいいねー」と顔を覗き込んきたと思ったらキスをしてきた
→慌てて引き剥がした。その子のお母さんが叱ってくれました。
・息子が気に入って持っているものをとって、泣いたら返してくる
→「かわいそうだから返してあげて」と言い聞かせるのですが、
 息子の反応に興味があるらしく本人も分かっているけどやめられない様子。
・オムツ替えのときに見に来る
→「息子君恥ずかしいからあっちで待っててね」と言うが立ち去らない。

629:名無しの心子知らず
11/05/07 12:15:21.91 mJdEwJ9M
それでいいんじゃない?
ただその後、628さんがいつまでもひきずってブルーになるとしたら、神経質かなぁという印象。

630:名無しの心子知らず
11/05/07 12:18:49.47 ygncfnrD
>>621
黄疸は見てると心配だよね

だけど退院後なら、うんちが白っぽくならない限りは急いで病院に行く必要はないよ

ちはひどい黄疸で
医者から聞いたので間違いないと思います

631:616
11/05/07 12:19:37.94 NL3ixU8o
>>618
5ヶ月過ぎてから、ひとさじづつ、色々食べさせてきました。
お茶碗半分強とは、大雑把な説明だったかもしれませんね。
保育園に一度きちんとした量を伝えてみます。
ありがとうございます。

>>619 
まさに合わせてでございます・・・
小食気味なんですか!うちはかなり食べると思ってました。

>>620
大満足でご機嫌、おしっこうんちはもりもりです。
生後2ヶ月から私の喉の薬で母乳禁止で、ミルクなんですが、
箱に記載されている量もいまいち参考にならず・・・
620さんの書き込みを見て、安心しました。ありがとうございます。

>>622
料理にまぜる!
それはまったく考えていませんでした。
また、ミルクを先に飲ませること、なんで気づかなかったのか!
ありがとうございます。助かりました!!

本当にありがとうございました。


632:621
11/05/07 12:27:36.80 XooJ8qYr
>>627
>>630
レスありがとうございます。
見た目と白目が黄色っぽいという事以外はうんちも正常です。
今より黄色くなるようなら受診してみようかと思いますが、なるべくならまだ出歩きたくないので様子見ます。
みなさんありがとうございました。少し安心しました。

633:628
11/05/07 14:03:05.68 P1nku6rL
>>629
ありがとうございます。
子供の相手をするのが苦手で、
もっときつく言うべきかそれとも放置すべきか迷っていたので安心しました。
ブルーになるというより「面倒くさい」と思っています。
引き続き頑張ります。
でも

634:名無しの心子知らず
11/05/07 14:03:43.10 ygncfnrD
>>632
黄色っぽいとおりこして黄緑なうちの子も帰されたくらい

母乳かな?
もしそうなら1日だけミルクにしてみても白くなるよ

635:名無しの心子知らず
11/05/07 14:21:16.44 Cqqj99/w
>>613
使ってる人結構多いよね。
あまり邪魔にならない場所なら大丈夫って風潮になってる印象。

636:名無しの心子知らず
11/05/07 15:20:05.14 jf/jd2sv
海は本来の使い方通りだと思う。
プールも最近は多い。日よけは必要な場所だし、プール側がOKならいいと思う。

公園かあ・・・これはどうなんだろ。
人がやってる分にはご自由に、だけど自分がやろうとは思わないなあ。
だったら家にいるよって感じ。

637:名無しの心子知らず
11/05/07 17:54:31.70 GmWo8ewk
>>621
完母だと黄疸でやすいよね。
入院中に何も問題なくて、今も他に問題ないなら私なら1ヶ月健診まで様子みるかな。

638:名無しの心子知らず
11/05/07 17:55:59.26 GmWo8ewk
↑リロってなかった
スマソ

639:名無しの心子知らず
11/05/07 20:22:19.09 Cx+FBPK8
乳幼児用のゲートを使った方、教えて下さい。
何歳くらいで突破されましたか?
今もうすぐ1歳の子がいるのですが、買おうか迷っています。
すぐ突破されてしまうようであれば、買わずに乗り越えたい気持ちもありまして…

640:名無しの心子知らず
11/05/07 20:34:51.88 gUxIvDqN
>>639
うちの男児は1歳半で突破。
日本育児のロックがついてて、持ちあげて開けるゲートだけど、
反対側に手を伸ばしてロック解除、普通に持ち上げて反対側にいたorz
あとはよじ登っていこうとしてたり。
うちはリビングから廊下に抜けるところに設置してるから、ただちに命に関わる状況ではないけど
階段付近だとまずかったと思う。
2歳11か月の今も使ってるけど、周りで1歳代で突破した話は聞いたことないから
そんなに突破するもんでもないかも。

641:名無しの心子知らず
11/05/07 21:22:32.90 UJ0XxuWs
入ってほしくないエリアに人工芝(素足や靴下で歩くとチクチクして痛い)を置くとある程度は侵入防止になるよ。
置く面積などは子の歩幅に合わせてね。

642:621
11/05/07 21:24:47.43 XooJ8qYr
>>634
>>637
完母だと黄疸でやすいんですね。
ちょっと私が心配しすぎなのかもしれません。
みなさんに相談してよかったです。ありがとうございました!

643:名無しの心子知らず
11/05/07 22:06:06.11 Bldy4/oT
>>425です
>>426-430ありがとうございます。
持病の悪化などで病院めぐりしていたりでレス遅くなり、すみません
支援センターとか保健センターで調べてみます
>>430関東ですが都内ではありません。

妊婦友達を探しにきてる人が集まるというのは心強いです
同じ気持ちの人がいるんだと。
妊婦になると心細くなるのはなんなんでしょうかね
いつもは一人でいたいタイプなのに。
相手が同じ妊婦じゃなくても、誰かいてほしい気持ちになる

644:名無しの心子知らず
11/05/07 23:33:35.10 Cqqj99/w
人工芝は、子によってはすぐ慣れて平気になっちゃうみたいだし
年齢的にも微妙かもしれないね。
もっと小さい子の方が有効期間長そう。

645:名無しの心子知らず
11/05/08 04:51:05.32 jD5sp7K+
娘がいます。
生まれた頃から娘のお尻の触り心地がよく時々モミモミしてしまいます。
我慢した方が良いんでしょうか。
私は母親で、そういう趣味は全くありません。
気持ち悪いと思う方がいたらすみません。他に相談出来る場所がなくて・・・


646:名無しの心子知らず
11/05/08 06:17:29.19 gavi4CSs
>>645
そのうち子供に気持ち悪がられるよ。
言われる前にやめたら?つーか自分の母親がそうだった。

647:名無しの心子知らず
11/05/08 06:30:32.79 9ftV6Q2m
>>645
ほっぺたも気持ちいいよ。
でも、ほっぺたもそのうち嫌がられる。

648:名無しの心子知らず
11/05/08 11:25:21.52 lm2gKuH7
>>639
うちは主人自作で、つっぱり棒+網のゲートがあります。
ただし扉がないので、よいしょって跨いでいますが・・・

子供も通れないと判っているらしく、無理に突破しようとしません。子は1歳8ヶ月です。

649:名無しの心子知らず
11/05/08 12:03:54.80 s4zeb+mh
>>644
普通に敷くんじゃなくて、裏返して敷くんだよ。

650:名無しの心子知らず
11/05/08 12:40:17.39 aZZ9YoZN
>>649
子供が転んで裏側の突起で顔をケガしました。
あまりおすすめしません。
うちは突っ張り棚を横向きにして大人がまたげる高さにつけました。
いらなくなったら転用出来るし安いです。

651:名無しの心子知らず
11/05/08 14:12:45.71 fIoslLIl
>>639です。
レス下さった方ありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。
とても参考になりました!
突っ張り棒や棚も店で見て考えてみます。

652:名無しの心子知らず
11/05/08 19:03:19.50 jD5sp7K+
>645です。
我慢します。ありがとうございました。


653:名無しの心子知らず
11/05/08 20:16:10.45 QahdlCx4
>>613 公園でサンシェード。自分は面倒でやらないけど、別に迷惑と思ったことないよ。
最近多いよね。自分の持ってるのは三角すいみたいな形のだけど、寝そべり用かもしれない。
高さが低いやつは使い勝手がいまいちだと思う。
海でしか使ったことないけど、小さいやつは中が暑かった。

654:名無しの心子知らず
11/05/08 21:08:24.72 voSEDlRC
妹がデキ婚しちゃって予定日は11月上旬。
来年3月に結婚式をするとか言ってますが、そんな簡単にいくもんですか?
おっぱい、もしくはミルクの心配だけですか?
誰が赤ちゃんみるんだろう。


655:名無しの心子知らず
11/05/08 21:24:49.98 kbBokjV/
>>654
式の内容による。
2人(+子供)もしくはごくごく近い身内ならなんとか大丈夫では。

何回も打ち合わせが必要な式、披露宴は難しいだろう。

656:名無しの心子知らず
11/05/08 21:27:57.92 fqnVx+Wn
関東→九州にベビーカー(stick)を送りたいと思います。
ヤマトに問い合わせたところ、箱に入れろと言われました。
が、購入したときの箱はなく、ベビーカーが入るような箱もなく。
ヤマトは梱包サービスしてないみたいですが、同じようにベビーカーを遠方に送ったことある方いますか?

657:名無しの心子知らず
11/05/08 21:41:35.42 5OrmFtwh
ドラッグストアでトイレットペーパーの箱とかでっかいのをもらってくる。

ベビーカーではないけど、箱がないバウンサーを送る時に取った方法です。

もしくはヤマトでプチプチの梱包材料を買い、厚目に巻くとか。

658:名無しの心子知らず
11/05/08 21:44:19.18 OOc4EjUK
>>654

昔カテキョしてた娘さんが出来婚した時は、
生んで3ヶ月で式してた。
式場だけ押さえておいて、打ち合わせは7ヶ月か8ヶ月に入ってからしたそうだよ。
ドレスだけは生んで体型が戻るかどうかあやしいから、
ギリギリまで待って貰って試着したから、
100%希望通りとは行かなかったらしいが。
赤ちゃんは新婦のお母さんがベビーベッドに寝かせて面倒見てた。


659:名無しの心子知らず
11/05/08 21:50:11.92 XyUUIn4p
>>656
別にきれいな(キチンと入る)箱じゃなくていいんだよ。
ダンボール箱、いくつか解体して、
ベビーカーの大きさに合った箱を作ればいいの。

660:名無しの心子知らず
11/05/08 22:00:59.76 fqnVx+Wn
>>657>>659
ありがとうございます!
工作すればいいのか~
早速がんばります。

661:名無しの心子知らず
11/05/08 22:28:24.90 voSEDlRC
>>655>>658
ありがとうございます。
やはりめんどくさそうですね。
旦那側が盛大にやりたいっぽくて、しかも隣の隣の県なのに結婚式と披露宴を別の日にしたいとか言ってるらしく…(こちら側が困るので断固反対しますが)
無理じゃないと言うことがわかり参考になりました

662:名無しの心子知らず
11/05/08 22:54:24.36 kbBokjV/
>>661
たとえ出産前に式場おさえ、打ち合わせ等々済ませても、
必ずしも予定日通りに産まれるわけじゃないし、母子が健康とも限らない。

無理するとキャンセル料がかかるだけでなく、
周囲の心配や迷惑がかかるのもお忘れなく。

リスクは大きいよ。

663:名無しの心子知らず
11/05/08 23:09:07.74 voSEDlRC
ですよね。私も正直周りを巻き込むことだけが心配なんです。
普段からのいきあたりばったりな性格にほとほと呆れてるのです。
まだ妹と直接話せていないので会ったら強く言い聞かせてみます

664:名無しの心子知らず
11/05/09 00:40:55.10 EVPy227d
>>662
11月上旬に出産で3月に挙式する人にそんな事を言ってしまったら、
デキ婚するやつは披露宴なんてやるなって話になるよ。

どんなに出産が遅れても、11月中に生まれるし、
そこでなんかあってもキャンセルは十分間に合う。
招待状も発送前のタイミングだし。

>>663
関係のないやつは出しゃばらずに、おめでとうだけでいいんだよ。

665:名無しの心子知らず
11/05/09 00:45:53.88 waH2zszt
身内だし関係ないことはないわな

666:名無しの心子知らず
11/05/09 01:13:00.72 Kidp6y+e
7ヵ月の下の子が気管支炎で入院になりました。
付き添い入院は初めてなんですが、何かこれは便利だった!とかありますか?
よろしければ教えて下さい

667:名無しの心子知らず
11/05/09 02:54:27.06 J/nu77i3
今妊娠3ヶ月めです
汚い話ですがガンジダ持ちでかなり前に病院行って治ったんですが
それからも忙しくなったり体調悪いと
再発→自然に治る
を繰り返していました

妊娠三周めあたりにガンジダが再発しましたが、当時は妊娠に気付いてなくてまた自然に治るだろう~位に思ってました
妊娠中にガンジダは今治ってるとはいえ良くなかったですよね?
もう遅いですが...心配になりました



668:名無しの心子知らず
11/05/09 07:15:17.26 r0ukIOSt
>>667
妊娠中はガンジダなりやすいよ
出産時に発症してないように治しておけば大丈夫

669:名無しの心子知らず
11/05/09 12:01:51.76 Ivay1kRK
妊娠中は特に抵抗力なくなってるからね~。
私もそうだった。助産婦さんに出産時に赤ちゃんが「がこうそう」(変換出来ん)に
ならないよう治療しましょう。って言われた。女性は大変だよね。お大事に。

670:名無しの心子知らず
11/05/09 13:16:09.15 DawyribS
スレチ、板チだったら誘導願います。
知人が双子を妊娠し、8~9ヶ月目に一人死に、残った一人は(も?)
障害があったため、注射で殺したというのです。
私や私の友達はみんな小梨で、ありえないような話に驚愕してます。
詳しい情報、確かな情報がなかなか無くて、皆さんにご意見頂けたらと・・


671:名無しの心子知らず
11/05/09 13:38:35.05 SKOYU8R1
>>670
何を聞きたいのか分からない。

672:名無しの心子知らず
11/05/09 13:46:27.53 CpTtak40
双子の片方が出産前に亡くなるのは頻繁ではないが、無い訳ではない。
出産しても生存する可能性があまりにも低い場合、それなりの処置をしてしまうのも、無い訳ではない。

自分が知らない=あり得ない と決めつけるのは浅はか。

673:名無しの心子知らず
11/05/09 13:49:43.73 DawyribS
>>671
すいません。
・妊娠8~9ヶ月(安定期)で胎児が死ぬことはあるのか?(外傷、ショック無し)
・双子で、お腹の中でひとりだけ死んだ。という状態がありえるのか。
・障害が見つかるのは、もっと早い段階ではないのか?
・臨月になって、注射で殺すなんて手段を取るのか?
・上記がありえる場合、開腹手術にならないのか?
などなどです。お願いします。

674:名無しの心子知らず
11/05/09 13:55:21.55 DawyribS
>>672
ありがとうございます。
決め付けているのではなく・・それを教えてもらいたかったんです。

675:名無しの心子知らず
11/05/09 14:00:52.27 HCVliIC4
楠圭さんという漫画家さんが不育症のエッセイ漫画を書いてるんだけど
確か安定期で亡くなった例も書かれていたと思う。
双子のうち一人が亡くなる可能性もテレビで見た。
世界最高齢で妊娠・出産した方が双子妊娠だったけど一人亡くなってる。
へその緒が巻きついたとか栄養がうまくいきわたらなかったとか…
エコーで分かる障害でも角度によって分からなかっただけかもしれない。

下2つは分からん。

676:名無しの心子知らず
11/05/09 14:01:47.13 nP5GMaS4
相談です
3歳女の子、2歳男の子がいます。
トイレに行くとちゃんとおしっこするんですが、10分もたたないうちにまたトイレで、本人がトイレに行くのが面倒になっちゃうみたいなんです。
パンツははきたくないと大騒ぎし、下の子がパンツにしたら履くかなと思いきや全く興味なし…
こないだ三歳児健診に行ったとき相談したのですが、おしっこの間隔が短いならまだすべきじゃないと言われました。
が、三人目も産まれるのでそろそろオムツ卒業して欲しいんですけど、いいアドバイスありませんか?

677:名無しの心子知らず
11/05/09 14:41:08.39 DawyribS
>>675
一人が死んだ場合、死んだ方一人だけ取り出せるんですか?
そのままには出来ないですよね?


678:名無しの心子知らず
11/05/09 14:44:08.32 0NUzjnUy
>>673
双子の1人が亡くなるのはある話だよ。
そしてもう1人を注射で殺したってのは、産んでも育たないって分かったのならそういう処置になるのかもしれない。
でもその場合でも死産で生まないといけないんだよ。
生きてないって分かってる子供を陣痛を起こして普通に出産しなきゃいけないの。
その苦しみあなたには分かりますか?
友人の方はそんな辛い思いしてるのにまわりのあなた達はありえないって驚愕してるってなんかあんまりじゃない?
注射で殺すなんて信じらんな~いとかって話してんじゃないの?

679:名無しの心子知らず
11/05/09 14:48:38.31 cyYw1KOc
>>673
一般論として、双子じゃなくてもわかる障害もあればわからない障害もある。
初めの方でわかる障害もあれば終わりの方でわかる障害もある。
ちなみに生まれてからもしばらくわからない障害もあります。

8~9ヶ月なら、一般妊婦でもラストスパートにかけて慎重に
なり始める時期。双子なら管理入院も珍しい話ではない
(周りの双子持ちは皆入院してた)。
ずっと胎児の心臓が動いてるか機械つけて入院します。
そういう時期なんです。何かあっても不思議だとは思わない。

680:名無しの心子知らず
11/05/09 14:50:28.65 CpTtak40
>>677
釣りなのか好奇心なのか友人を装った作家の情報収集か知らないが、デリカシーが無さ過ぎ。
ここには出産経験者だけでなく、出産を控えた妊婦さんも大勢いるんだ。
「死んだ」だの「殺した」だの、もう少し配慮した表現をしてもらえないだろうか?

681:名無しの心子知らず
11/05/09 14:54:53.59 DawyribS
>>678
ありがとうございます。ありえそうになってきましたね。
その人は友人じゃありません。
男友達(46歳)の、去年籍を入れてからひと月足らずで国に戻り、
日本に帰って来ないロシア妻(30歳)の話です。
彼が騙されているんじゃ・・と周りは皆心配してるのに、
本人が一途なのが見てられなくて・・
話に拠っては、何かアドバイスできるんじゃないかと、情報を求めてました。



682:名無しの心子知らず
11/05/09 14:57:38.29 DawyribS
>>680
すみませんでした。事情は681のとおりです。


683:名無しの心子知らず
11/05/09 15:01:24.39 J/nu77i3
>>668>>669


ありがとうございます
妊娠中になる方もいらっしゃるんですね
清潔にして気をつけます

684:名無しの心子知らず
11/05/09 15:03:03.16 cyYw1KOc
>>681
嫁さん子どもがそういう目に遭ってるなら、
あなたがその男友達に出来るアドバイスは、
「嫁さん支えにお前がロシアに行け」っていうぐらいしか
ないんじゃないの。一途なんでしょ。

まさかその男性が嫁の実家も知らず相手の親に挨拶もせずに入籍したってこともあるまい。

685:名無しの心子知らず
11/05/09 15:16:02.91 DawyribS
>>684
一人ダメかもしれない・・て言った時、ロシアに行くって言ったら、
もう一人も危ないから、今は来ないで・・ってはぐらかされたらしい。
>>677 の返答お願いします。



686:名無しの心子知らず
11/05/09 15:23:45.56 CpTtak40
>>685
なんでそこまで根掘り葉掘り聞きたがるの?

687:名無しの心子知らず
11/05/09 15:24:15.20 SdzVO4Eq
すみません。
支援センターには何ヵ月から行かれましたか?
戴いた冊子には0才児から~とありましたが、
生後2ヶ月の子でもご迷惑にならないでしょうか?

688:名無しの心子知らず
11/05/09 15:34:42.31 cyYw1KOc
>>685
自分の子どもの命がかかってる時に、「こないで」と言われて
ハイソーデスカと引きさがる男性に、よその夫婦関係に
あれこれ詮索する人間。謎のロシア人。

すべてがあやしすぎてマトモに返答してちょっと反省している。


689:名無しの心子知らず
11/05/09 15:39:24.27 cyYw1KOc
>>687
2ヶ月ならあなたが抱っこしてあげてるんだろうから、
迷惑にはならないと思います。
ただ、2ヶ月なら他のこのカゼとかもらわないように
注意してあげたほうがいいかもしれません。
うちの地区は先月はインフル流行っていました。

ちなみに私は5ヶ月になってから行きました。


690:名無しの心子知らず
11/05/09 15:43:34.94 DawyribS
>>686 >>688
親切な人が答えてくれるかも・・と、真剣に聞いているんです。


691:名無しの心子知らず
11/05/09 15:52:58.11 KeSS9ePy

心配と言う名の、興味本位のなにものでもない。


692:名無しの心子知らず
11/05/09 15:57:57.83 ZWYDr9rM
>>687
迷惑になるかどうかより2ヶ月の子じゃ、他の赤ちゃんとは遊べないしね。
ママ友探しに行くのが目的なら、せめて首が座ってからかな。
でも、一人でお座りできてからの方が遊べるよ。
ちなみに私は歩けるようになってから行きました。
ハイハイ~お座りの時期は何でも口に入れるから、
支援センターで遊ぶのに抵抗があったから。

693:名無しの心子知らず
11/05/09 16:00:30.64 CpTtak40
>>690
仮に男友達を心配するあなたの気持ちが本物であっても、
母胎内で死亡した双子の片方の処置方法までを知りたがる好奇心に対しては、誰も親切に回答する気にはなれないよ。

>>680でレスした通り、あなたのレスにはデリカシーがなさすぎる。
これ以上、レスされないことを望みます。

住人の皆様も、今後レスせずスルーの方向で。

694:名無しの心子知らず
11/05/09 16:08:01.14 ogQnxE+1
>>676
>おしっこの間隔が短いならまだすべきじゃないと言われました。
その通りだと思います
無理して外すとお漏らしが多くてお母さんがさらに大変だと思う

うちは3才半でまだで、当時はずいぶん気を揉んだけど
その1カ月後には数日ではずれ、
その後の昼のお漏らし2回、夜のおねしょも一度だけ、と大変楽なおむつはずしになった
「本人にとっていい時期にはずすとこんなに楽なんだ」と実感しました

695:名無しの心子知らず
11/05/09 16:11:29.30 DawyribS
>>693
違いますよ? 生き残った子は、お腹の中に居られるのか?ですよ?
聞き方が悪かったかも知れませんね。難しかったかな。。

こちらが敬語で聞いているのに(もちろんですが)、
返答なさる方は皆口語なんですね。
こちらは妊娠・出産経験が無いから、分からないから聞いているんです。
それを好奇心や興味本位とおっしゃるんですか?
所詮、育児板はこのレベルですか。。
犬猫板のほうがマシですね。


696:名無しの心子知らず
11/05/09 16:13:33.64 EVQa+SvH
>>687
何ヶ月からでも大丈夫ですよ。お母さんの気分転換にも良いと思います。
確かに、病気とかはもらいやすいですが…
寝てるならベビーベットに寝かせてても良いし、職員さんも
話しかけてきてくれますよ。

697:名無しの心子知らず
11/05/09 16:20:55.90 7X8Wuwpn
>>695
横から失礼。

そのロシア人妻というのは「祖国で(ロシアで)」その処置を受けたんですか?
それとも日本で?
日本であれば、臨月になって注射で殺すということはありえません。
ただ、ロシアにおいて法的にどうなっているのかは、育児板ではわかりかねますので
「海外生活板」あたりでロシア在住の方に聞いてみるのが良いと思いますよ。
もしくは、犬猫板で聞いて見ても良いかもしれませんね^^

698:名無しの心子知らず
11/05/09 16:55:00.48 DawyribS
>>697
ありがとうございます。
ロシアで(処置)したようです。日本に来ませんから。
本当に、犬猫板で聞こうかと思ってました。
あちらにもお子を出産された方はいらっしゃるし。。

レス下さった皆さんも、ありがとうございました。
ママさんはママさん擁護のママさん目線になるのだな~。と学びました。
もうすぐ時間だから退社しま~す。

699:名無しの心子知らず
11/05/09 17:09:39.45 waH2zszt
全然わかってないじゃんw

700:名無しの心子知らず
11/05/09 17:10:01.19 u8r3zq/C
>>698
よく分からないけど、ロシアンブルーなんかきれいですよねぇ、私好きです。
犬猫は多胎が基本だし、なおさら人間の育児板じゃいい答えが得られるとは思えないから、
やっぱり犬猫板に行かれるのがいいかと思いますよ。
犬ちゃんか猫ちゃんか分からないけど、ブリーダーさんって大変なんですね^^

701:名無しの心子知らず
11/05/09 17:52:28.66 f4BXJxpZ
何で路上で奇声あげるのですか?
注意されるとムキになって更に音量上がるんですよ(笑)

702:名無しの心子知らず
11/05/09 18:28:22.43 f4BXJxpZ
ついでにドアバンも(笑)

703:名無しの心子知らず
11/05/09 18:51:17.59 HdvFm1uD
>>687
支援センターによる、としか言えないなあ。
以前住んでた場所にあるセンターは月に2回、「0歳児の日」があってそれこそ1ヶ月
から11ヶ月までのあかちゃんばかり集まる日があった。
今住んでる所のセンターはよちよち歩きの子でも危ないぐらいで、走り回ってる子が多かった
からとても乳児が行ける雰囲気では無いし。
行きたいセンターに電話でもして聞いてみるのがいいかも。支援センターだよりみたいなの
を発行している所も多いから、それを参考にしてみるのも良いかも。

704:名無しの心子知らず
11/05/09 22:23:17.05 nP5GMaS4
>>694
ありがとうございます。
なんか周りが続々とトイトレして、オムツはずれた子もいるので焦ってしまいます。オムツが濡れるのがイヤで自分ですぐ替えちゃってオムツもすぐなくなっちゃうし、みんなにはまだなの?って言われるし…
本人がしたい時にするのが1番ですよね。ありがとうございます

705:名無しの心子知らず
11/05/10 05:42:58.53 lnl1S1X+
濡れたら自分で替えるっていいことだよ。
数分置きにトイレもお母さん大変だけど、おしっこかも?おしっこじゃないかな?って感覚が徐々に分かってきてるってことかもね。
外野は無視で子供に合わせてあげてね。

706:名無しの心子知らず
11/05/10 08:32:17.82 CriOFrGy
>>867
思い切って行ってみるといいよ。
2ヶ月ならまだ動き回らないから、行ってみて「合わない」と思ったらすぐ帰れる。

自己主張するようになると、明らかに他の子より小さくて動きが合わなくて邪魔になっていても、
本人が帰宅を全力で拒否する時がある。

707:名無しの心子知らず
11/05/10 09:12:59.39 mU5yXU7a
>>704
おむつじゃなくて、子供用おしっこパッドを使ったらいかがでしょう。
経済的だし交換もカンタン。
うちは、これの存在を知らなくて、
布のトレーニング用パンツを毎日10枚以上フル回転させてたけど、
おむつはずしは、お母さんのストレスが最大の敵だから、
便利なものを使って省ける手間はカットしちゃっていいと思う。

708:名無しの心子知らず
11/05/10 09:13:34.93 2LO6pr/L
質問させてください。

2歳男児がいます。
現在妊娠中なのですが、つわりに悩んでいます。
吐き気もそうなのですが、とにかく倦怠感がひどく何もやる気がおきません。
家事はどうにかこうにかこなしているのですが、子供を外に遊びに連れて行くのが辛いです。
家遊びで済ませてしまいたいのですが、こちらも辛いのでひたすらDVDを見せることになってしまいそうで怖いです。

このような経験のある方、どうされていましたか?
今までは余程悪天候でもない限り、外遊びor支援センター・SCに毎日連れて行っていたので、どうしたらいいのか分かりません。

709:名無しの心子知らず
11/05/10 09:27:26.12 llem4niN
>>708
うちは保育園に行かせていたから参考にならないね
周りはどうしてたかというと
ジジババ等の身内に託せたら託す
それもできなければDVD三昧になっても仕方ない
旦那さんのいる時に外遊びして発散してもらうしかない

710:名無しの心子知らず
11/05/10 09:58:44.26 bRH4v738
私もDVDみせっぱなしもしたし保育園の一時保育も
親戚すら使わせてもらったよ
市役所に電話もした。
保健婦さんが飛んできた。
とにかく吐いて吐いてだったから。
今5ヶ月どうにか散歩くらいはいける。
無理せず体大事にしようね。

711:名無しの心子知らず
11/05/10 10:47:43.01 CriOFrGy
つわりがあまりにひどく、実家が頼れるならお子さんと一緒に帰っては?

経済的に大丈夫なら、人手を借りては?
保育園やファミサポなど。

どちらも駄目ならDVD三昧でも仕方ないと思う。



712:名無しの心子知らず
11/05/10 13:23:56.03 UFQQ2fS6
>>689>>692>>696
>>703>>706

お答え戴いた皆様、ありがとうございました。

出産、育児経験のある友達がいないので、
皆様の経験談がたいへん参考になりました。

本当にありがとうございました。

713:名無しの心子知らず
11/05/10 14:15:18.86 0pJPXorK
子供の蕁麻疹が出て5日。まだ手足ひどい状況です。
しかも治った所に今度はプツプツ出来て、水疱瘡と言われました…。
蕁麻疹&水疱瘡でひどい状態です。
水疱瘡はある程度たてばよくなると思うけど、蕁麻疹って結構長引く
んですかね…?風邪も併発してたけど熱はやっと下がって咳がまだある
程度です。見てて痛々しくて可哀想になってくる…。

714:名無しの心子知らず
11/05/10 14:26:56.46 dU5NP9xH
この時期ベビーカーのレインカバーは暑いですか?
それにかなりの密閉になりますが、窒息死とかしないですか?
明日雨との予報で予防接種にでかけないといけません。

715:名無しの心子知らず
11/05/10 14:31:38.37 LQHoREvv
>>714
気温も湿度も高ければ、暑い云々よりも熱中症になりますよ。
雨ならば抱っこ紐の方が断然楽だと思いますが。

716:名無しの心子知らず
11/05/10 14:40:24.15 mU5yXU7a
>>714
ご一読を
URLリンク(www.baby-car.biz)

717:708
11/05/10 15:23:56.03 2LO6pr/L
>>709-711

皆さん、お答えいただきありがとうございます。

実家は遠方のため、頼りづらいですね・・・。
一時保育は考えていませんでした。ちょっと調べてみようと思います。
ずっとつわりが続くわけでもないですし、頼れるものは頼って行きたいと思います。
ありがとうございました。

718:名無しの心子知らず
11/05/10 15:49:14.46 5NI9Y0bW
>>714
梅雨の時期は雨続きで、いつもレインカバーかけてたよ。
空気穴はあるし、別に苦しそうでも暑そうでもないし、嫌がらずに乗ってたけど。

719:名無しの心子知らず
11/05/10 16:08:52.03 VIV1/cTo
何でわざわざ大きい声を出さないと会話ができないのでしょうか。

720:名無しの心子知らず
11/05/10 16:10:57.36 5NI9Y0bW
いつも子供を叱っているので、その声がデフォなのです。

独身時代はすぐ隣の人しか聞こえない声しか出なくても、
育児を経験すると公園でも通る声が出るようになります。

721:名無しの心子知らず
11/05/10 16:16:53.79 llem4niN
>>718
疑問なんだけど
その時ベビーカーを押す人ってどうしてるの?
頭までのレインコートを着てるの?
傘をさして片手で操作してるの?


722:名無しの心子知らず
11/05/10 16:35:01.17 CriOFrGy
片手で押したり方向転換したりするのが容易なベビーカーと難しいベビーカーがあるよ。

私が使っていたのは前者だったので、片手でベビーカーを押して、
もう片方の手で別の子の手を引いて歩かせたり、
荷物を持ったり傘を差したりしていた。(もう大きくなったので誰も乗らない)

723:名無しの心子知らず
11/05/10 16:45:56.08 VIV1/cTo
>>720
そこの家族は路上放牧してるので
叱ってる所を見たことはありませんね。
一緒になって路上でサッカーやってヨソの車にボール当ててますから。

724:名無しの心子知らず
11/05/10 16:46:48.70 dU5NP9xH
714です。
回答ありがとうございます。
716は残念ながら見れませんでした。
空気穴はどこにありますか?
私の使ってるカバー無いよなんですが。。
まだ数回しか使ってないですが、傘差して片手で押してます。
うちの子抱っこ紐よりベビーカーの方が好きだから悩む。。。

725:名無しの心子知らず
11/05/10 16:50:41.94 cDGfR1no
>>724
道路に接してる面はがっつり空いてないの…?

726:名無しの心子知らず
11/05/10 17:02:35.85 5NI9Y0bW
>>721
私は背がちっこいので、傘をさしたまま、ベビーカーを両手で押しても
頭が傘につっかからずに普通に歩けたのです。

右手で、傘とベビーカーのバーを一緒に持ってました。

>>724
赤ちゃん本舗で一番安かったやつ(メーカー純正ではない)だけど、
空気穴あったよ、側面に二か所。
URLリンク(shop.akachan.jp)
こんな感じ。
この○の中に、小さい穴がたくさんあいてる。
かなりのどしゃぶりでも平気。

727:名無しの心子知らず
11/05/10 17:11:38.85 tCXHxdOA
ここで良かな?
友人から相談?連絡がきました。内容は纏めると
・育児自体は楽しいけど、最近1歳児・3歳児のイタズラが酷い。(3歳の子は障がい児です)
トイレやキッチンに行くちょっとした隙に部屋がガチャガチャにされる。
その都度注意して、一緒に片付ける。
でも繰り返す。
・体調不良も重なりイライラしてた所に、盛大に棚の中身をバラされた(戸を開けた事自体が初めて)
・プツンときて頭を叩いてしまった。
・手をあげた罪悪感で、自分も頭を壁に打ちつけた
・イライラすーっと引いたのと一緒に、子供が泣いても何も思わなくなった
子供が目の前で自分の飲み物に台布巾を投入しても何とも思わなかった
・自分は母親をうまくできてない

って事を淡々と、棒読みみたいに話してた。

もしかして、育児ノイローゼでしょうか…?
彼女は我慢してしまうタイプなので、多分旦那さんには話さないと思う。
私からちらっと旦那さんに連絡するのはアリでしょうか?

728:名無しの心子知らず
11/05/10 17:19:28.79 CriOFrGy
旦那さんに話すまえに、あなたがじっくり話を聞いてあげれば?
相手が自宅OKなら、相手の自宅であなたが子供達の相手をしつつ、
たわいないおしゃべりをするだけでも随分違うと思う。
あなたが子蟻なら、子供同士の喧嘩を回避するため、連れて行かない方がいいと思う。

729:名無しの心子知らず
11/05/10 17:21:11.28 dU5NP9xH
>>726
涼しそうで対面式もできていいですね。
私のは、ベビカ購入特典のオマケで付いてました。
今確認したら、よく見たら左右に小さな穴がいくつかありました。
これで安心して乗せられます。
UVカット加工なので、紫外線防止にもいいですし。。
皆さん、ありがとうございました。


730:名無しの心子知らず
11/05/10 17:49:49.89 dN6Ue1mn
>>727
ありきたりだけど「頑張りすぎてると思うよ?支援センターとか、保健士さんに相談とか、
市に相談や、保育所に一時的に預けるだけでもずいぶん変わるんじゃないかな。」
というしか…
旦那さんには、話して上手く行く場合と行かない場合があるので、上手くいかなかった
とき最悪の事態になってしまうかと思うと…
障害のあるお子さんの子育ては、先が読めないぶんきっと想像もできない気持ちなんだろうね…
でも、子育てしているときって、大人しくて言うことを聞くいい子のお母さんはそんなこと
ないかもしれないけど、言うこと聞かない系の我が家でも、私もそういう気持ちになることあるよ。
「あきらめ」が、一見悪いことのように思えるだろうけど、それが「吹っ切れた」
(汚されてももーいいやーになる)に変化することもある。
私もそういう気持ちの変化があった。
障害をかかえた子ではないから、一緒にはできないけど…
それが変化するには時間がいるし、自分の子に何かしてくれるとかそんなんじゃなく、
自分の気晴らしが一番だった。
友人の住んでいる自治体の子育て支援や障害児を一時保育してくれそうなところや
サークルをさがすというのはどう?
嫌がってるのに無理に「行きなよ」というのはおせっかいだけど、調べるだけでも、
何かの折に教えてあげることもできるし。

731:728
11/05/10 18:03:42.24 CriOFrGy
相手の自宅を薦めるのは、小さい子だとイタズラしたり大人しくしていられなくて、
お出かけ先だと子供を追いかけて見張るのが大変だから。

相手の希望に合わせて。

732:名無しの心子知らず
11/05/10 18:29:48.67 mU5yXU7a
>>724
716はベビーカー情報サイトのURLで、ネタ元は読売新聞です。
どっちにしても、カバー利用の際は換気をこまめにという話。
穴が開いてても関係なく、暑いもんは暑いらしい。以下コピペ。

「ベビーカーは高温 乳児の熱中症に注意」 /2007年08月11日 <外気より6度 親よりは3度>

夏、炎天下でのベビーカー使用には十分な注意が必要だ。
押して歩く親以上に、路面に近い乳幼児の体感温度は高く、
親の気付かないうちに脱水症状や熱中症になる危険性があるからだ。
親より3度、外気より6度高いという調査データもある。
ベビーカーでの外出時の注意点を兵庫県立生活科学研究所の濱本彰さんに聞いた。(山畑洋二)

同研究所が2003年夏、主に2歳未満児を乗せるベビーカーを使って、
親子の顔の位置の温度差を調査。その結果、気温30・9度の時、
子どもの顔(高さ65センチ)は日よけで直射日光を避けていても36・4度まで上昇し、
親(同140センチ)より3・5度アップした。
アスファルトやコンクリート路面からの放射熱が原因とみられ、
草地や土の地面より1度前後高かった。

また、直射を避けるためタオルなどでベビーカーの前方を覆ってしまうと、
内側に熱がこもってしまうことも分かった。
濱本さんは「ベビーカーの座席部分は、親が感じる以上に暑い。
乳幼児にはたくさんの水分が必要となるが、水分調節がまだうまくできないので、
高温から脱水症状に陥りやすい」と指摘する。

晴天時だけでなく、雨天の際に使用する透明のレインカバーにも注意が必要。
乳児が実際に乗ったベビーカーを調べたところ、気温25・9度の曇天時、
子どもの顔の位置は32・6度にまで上がった。
カバーの側面に通気穴があり、下にもすき間はあったものの、熱はこもっていた。
濱本さんは「ベビーカーの我が子の様子をこまめに見てあげてください。カバーを使うなら、
頻繁にまくって換気する必要があります」と注意を呼びかける。

733:名無しの心子知らず
11/05/10 20:10:59.16 lnl1S1X+
>>727
3歳児はどこか幼稚園などに通ってないのかな?

手帳持ちなら日中一時支援を受けることが出来るかもしれない。
市役所の障害関係の窓口に問い合わせると
ベビーシッターや保育園の一時預かりと同等の支援を格安で受けることが出来るかもしれない。
頼れる支援は使って。子供1人預ける事が出来れば少し気が楽になるよ。

734:名無しの心子知らず
11/05/10 22:46:06.63 5NI9Y0bW
>>727
とりあえず、引き出しには赤ちゃん用のカバーをかけちゃえば?
うちはありとあらゆるとこに付けたよ。

最初は「まあ、楽しいのね♪」なんて余裕で見てられたんだけど、
だんだん余裕無くなって、ついにプッツン。
嫁入り道具の高い食器棚だろうが、多少見た目が悪くなろうが、
どうでもいいと思えるぐらい、キレた。

その後は、
それでもひっくりかえすおもちゃ箱は、不思議と気にならなくなった。
旦那が帰ってきて片づけ出すと、「あ、ちらかってたんだ・・・」ってなもんw

735:名無しの心子知らず
11/05/11 09:06:26.15 Ka2d8z3M
書き込んだと思ったら書き込めてなかったorz

>>728遊びに行くのはいいかも。
未婚で周りに子供がいなくて、育児関係は「そうなんだ」位しか言えなくて。
>>730すごく参考になります!
旦那さんに相談は止めます。
私なりに色々調べてみます。

家に閉じこもりなのもストレスなんだと思います。何か気晴らしも考えてみます!
>>733どこかに預けたりはしてないみたいです。手帳?はわかりませんが、訓練に通ってるって言ってたのは違うのかな?
>>734赤ちゃん関係の店なら置いてありますよね?
彼女、日中外出できないので変わりに買って行こうと思います。




736:名無しの心子知らず
11/05/11 09:25:24.50 YucWwALi
>>735
良いお友達だね。
私は、育児に疲れた時、友人から電話をもらって、何気ない会話をしたのが
一番疲れが取れたよ。
人によって違うかもしれないから様子をうかがいながらがいいけれど、
子ども産む前は「虐待しそういなったら気晴らしするのが一番」なんて嘘、
寝るのが一番、人と会うなんてしんどいに決まってるじゃん、などと
思っていた私でさえそうだったんだから、やっぱり良い影響あると思う。

お友達の力になってあげてね。

737:名無しの心子知らず
11/05/11 11:00:18.91 RXzWQ3AJ
今9wです。心拍確認は6wに出来たんですが、心音確認はまだです。
心音確認はいつ頃されましたか?
検索したんですが心拍と心音がごっちゃになってる結果が多く出て
よくわからず仕舞いでした。

738:名無しの心子知らず
11/05/11 11:39:03.32 D8gh/ItL
覚えていないけれど、お腹の外側にマイクを当てて音を聞くので、
相当週数が経ってからだったと思う。
心拍は超音波当てて見ると目で見えるね。

739:名無しの心子知らず
11/05/11 11:42:17.74 rQlMcUJT
>>737
超音波ドップラーで心音を聞くってなると、
12週~が一般的かと思う。
私は妊娠悪阻で入院してる間、ドップラーで心音確認してもらったけど、
通常の妊婦検診ではやらなかったよ。
病院によるんじゃないかな。

エコーだけで心拍は分かるんだし、
ドップラーはエコーの変わりに
赤ちゃん元気かな?って確認するためだったから。

740:名無しの心子知らず
11/05/11 12:52:07.09 suHRWMzs
スレチでしたら誘導お願いします。
三人目が欲しくて子作り中なんですが、エチーの後ほぼ必ずお腹を下してしまいます
下の子を生んで5年以上経ってしまったのでこんなもんだったかな~と悩んでます。
30分以上トイレにこもるくらいで泣きたくなります 詳しい方いらっしゃいます?

741:名無しの心子知らず
11/05/11 15:23:53.96 BjHcNF+p
二歳になる娘がいるのですが
生まれたときから後頭部に十円ハゲがあります。
これは今後生えてくる可能性はありますか?
少し目立つので心配です…。

742:名無しの心子知らず
11/05/11 15:41:04.38 xWOFCB7i
>>741
検診や病院に行った時などに聞いてみたことないの?
気になるなら専門家に相談すべきだと思うんだけど・・・

743:名無しの心子知らず
11/05/11 17:33:39.80 rw1Ct29B
714です。
案の定じゃじゃぶりでした。
ベビカにレインカバーで一駅先の区役所まで予防接種に行ってきました。
会場はレインカバーのベビカだらけでしたw

744:名無しの心子知らず
11/05/11 19:54:35.94 UKczenp8
じゃじゃぶりって何ぞや?

745:名無しの心子知らず
11/05/11 20:03:02.56 YucWwALi
ええっ
雨が沢山降ってるのをじゃじゃぶりっていうけど…
あ、私が関西出身だからわかるのかな?もしかして方言?

746:名無しの心子知らず
11/05/11 20:51:54.47 rQlMcUJT
方言じゃない?
東海地方だけど、言わない。
どしゃぶり が一般的かな。

747:名無しの心子知らず
11/05/11 21:07:49.83 emAuEdX5
>>740
何となく真面目に答えてみると、舐めたり飲んだりしてません?
雑菌(旦那さん失礼)が原因で腹が下るとか。
実は私も飲むと必ず下ってしまい、以後お断りしてるもんで…

748:名無しの心子知らず
11/05/11 21:08:20.81 zguRJQmb
いちいち突っ込まなくても前後の文から推測できるでしょ・・・

749:名無しの心子知らず
11/05/11 22:11:38.08 bK26/tXj
>>740
裸だから、お腹が冷えた、とか?


750:名無しの心子知らず
11/05/11 23:26:31.46 UvBW147i
すみません、育児板だったと思うんですが
「ほっこり」ブログのような口調で、時に辛辣な内容を書き込むスレがあったと思うんですが、
どんなスレタイだったでしょうか?

(ゆっくり まあるい おつきさまに 祈ります
 嫌いな友人 お星さまに なあれ・*:.。..。.:*・゜゚・*  みたいな感じの書き込み)

抱腹絶倒で忘れられないのに、スレタイは忘れてしまいました。
もう一回見てみたいのでどなたか教えてください

751:名無しの心子知らず
11/05/11 23:28:14.53 RXzWQ3AJ
>>738 >>739
ありがとうございます!
心音確認してから両親に報告しようと思ってるので12週~の検診を心待ちにすることにします。

752:740
11/05/11 23:34:17.10 suHRWMzs
740です
>>747飲んでませんが、舐めたりはするので雑菌怪しいですかね…
>>749私が寒がりなので服着たままなんです。でもお腹出しちゃってるから冷えちゃってるのかな?
エチーの後はなるべくじっとしていたいのに、お腹が痛くてじっとしてられない…


753:名無しの心子知らず
11/05/12 04:09:28.16 m9oXEjfx
>>752
子宮やその他内臓付近に疾患がある場合もありますよ。
産婦人科で診てもらったらいかがでしょうか。

754:名無しの心子知らず
11/05/12 08:18:38.21 is4a0Qcv
>>740
たけしの家庭の医学?のようなタイトルの番組で、
膣と直腸の間の壁は非常に薄く、酷い便秘の女性の場合、
自ら膣に指を入れて直腸側に押して排便を促すのが習慣になっている人がいる、
と専門家が言っていた。

>>753
健康診断も兼ねて産婦人科に受診に一票。

755:名無しの心子知らず
11/05/12 10:12:12.52 iyD4JIGP
>>732
換気に気をつけました。
夏場はもっと気をつけないといけませんね。

じゃじゃぶりって関西人以外には通じないんだ。
じゃじゃぶり→どしゃぶり
です。すみません。。



756:名無しの心子知らず
11/05/12 10:20:16.73 rBc9K8GJ
岐阜よりの愛知出身だが、じゃじゃぶりって言うぞ。

757:名無しの心子知らず
11/05/12 10:22:09.31 BJagIhkY
ザンザン降りとは言う@群馬混じりの埼玉

758:名無しの心子知らず
11/05/12 13:10:35.26 QzAZBTuL
自分もじゃじゃ振りって使ったことないけど、意味はわかるからいいじゃない

759:名無しの心子知らず
11/05/12 15:18:35.09 aDQ46IBY
自分の地域の言い方さらしなぞどうでもいい。
言いたいことはわかるのに、ねちねちいい加減スレチ。

次の方どーぞー。

760:名無しの心子知らず
11/05/12 16:12:08.08 M8coTLu0
初歩的というか基本的な質問でお恥ずかしいのですが、
1歳2ヶ月で早生まれの子がいます。
3年保育を考えていてプレ幼稚園から通わせたいのですが
みなさんはいつぐらいから準備を始められましたか?

761:名無しの心子知らず
11/05/12 16:22:35.16 9PLiGaGH
>760
ひと口に「プレ」といっても
園によってかなり千差万別。

入園時期も「満3歳の誕生日を過ぎた子(誕生月によって入園月が違う)」とか
「4月の入園時に2歳の誕生日を迎えてる子(誕生月に関係なく全員4月入園)」とか
かなりやりかたはいろいろ。

まずは「目星をつけた園が、何歳何ヶ月の子からプレに受け入れてるか」の情報収集からだよ。
それによって準備時期は大幅に変わるから。


762:名無しの心子知らず
11/05/12 17:02:05.62 80bxWu1H
携帯電話をスマホに買い替えようと思うのですが、子供を抱っこして操作しにくいとも聞きました。
スマホをお使いの方、いかがでしょう?

あまり育児関係なくてすみません。
子供三ヶ月。そろそろ片手だっこが辛くなってきました。

763:名無しの心子知らず
11/05/12 17:19:23.54 UBpDrFwe
>>762
ボタンを押す音がしないから個人的にはイイ!
確かに片手操作は難易度高いが。

764:名無しの心子知らず
11/05/12 17:45:57.74 djzLpAet
なぜ、子供連れって
何の接点も無い他人のテリトリーまで無断で侵入してくるんでしょうか?
中国から来られたんでしょうか?

765:名無しの心子知らず
11/05/12 17:51:43.46 UnaiCWAo
>>762
ネットを読むだけならいいけど、個人的にはメールなどは使いにくい。
2ちゃんは、よくアク禁になっている。
2年の契約期間が終わったら、普通の携帯に戻るつもり。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch