【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ142【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ142【育児】 - 暇つぶし2ch55:名無しの心子知らず
11/02/25 14:32:04.02 JWXAZHAi
歯に異常がないのであれば大丈夫かと
口の中の傷は治りが早いですし

56:名無しの心子知らず
11/02/25 14:41:03.22 U4XGtysL
>>47
私も妊娠中に風邪ひいて民間療法調べて、
やれそうだったのが水を飲んでおしっこを出すこと。
検診の時に先生に聞いたら、そうそれでいいよとのことだった。
>>53
分かる人ではないけど、私なら行かないかな。
頭や骨や歯がなんともなくてよかったね。

57:名無しの心子知らず
11/02/25 14:41:45.90 cxSxtJzF
>>46
前に該当スレで同じような意見が出たんだけど、
要は旦那1馬力で600万稼ぐ人と旦那400万・妻200万稼いでる場合の
旦那スペックが違うから生活レベルも違うって話。
だから夫の年収でくくってある。

58:名無しの心子知らず
11/02/25 14:44:31.00 cxSxtJzF
>>53
平気平気。何が心配?頭打ったこと?傷になったこと?
それくらいなんともないよ。
歯が折れなくてよかったね。それが一番怖いっちゃ怖いよ。
今後はもっと大きい怪我するくらい動くようになるから、
ゲートなり予防対策ばっちりしておくといいよ。

59:名無しの心子知らず
11/02/25 14:47:22.14 QQOJclVn
>>53
唇の傷を見て、歯を強く打ってそうだったら歯医者さんいったほうがいいけど、
2~3ミリ薄く切ったぐらいなら、大丈夫だと思う。
あとは、膿んじゃったら受診かな。

60:名無しの心子知らず
11/02/25 15:05:58.46 0rD0cqw3
>>47です
皆さん親切にアドバイスありがとうございます。
まとめてですみません。

あれから息子と一緒にお昼寝して、腹痛に襲われ下痢で目覚めました。
寝起きは喉がものすごい痛いんですけど、
しばらくたつとましになります。
はちみつを使ったものがいいみたいですが
残念ながら家にははちみつがなかったです‥

皆さんのアドバイスを参考にして、あったかくして、体に優しいもの食べて早く寝ようと思います。
本当にありがとうございました

61:名無しの心子知らず
11/02/25 16:22:21.23 mvTAVYxv
ものすごくくだらないことなのですが…

車無しで必要なときはレンタカーを使っています。
5人乗りタイプで、後部座席の運転席側にチャイルドシートを
つけてもらって、運転しない方の親が後部座席の助手席側
に座っています。
2人目が生まれたのですが、今後車を使う際には
3列シートの車にした方がいいのでしょうか?
助手席に上の子(2歳)のチャイルドシート?
後部座席にチャイルドシート×2と親??


62:名無しの心子知らず
11/02/25 16:29:32.37 WhYcDXkX
>>61
後ろに2人乗せればいいと思う。
うちは双子だったから最初からそうしてた。


63:名無しの心子知らず
11/02/25 16:30:31.51 drwklBhN
>>61
ほとんどの車種の助手席にはエアバッグがついてるから、
チャイルドシート付けたらだめなはず。
自分の車だったら、エアバッグを作動させないように
購入後にすることもできたと思うけど、レンタカーだと
エアバッグキャンセルのスイッチがある車種じゃないと
助手席には乗せられないとおも。

というわけで、後ろに2人が現実的かと。

64:名無しの心子知らず
11/02/25 17:02:06.28 cxSxtJzF
>>61
助手席はやめて。一番死亡する確率高いよ。
というかダメな車の方が多い。
後部に2シートで。

65:名無しの心子知らず
11/02/25 17:23:12.73 nHtc7wm0
>61
どうしても助手席に載せたいのならレンタカーやめて自家用車にする
んで購入の際、エアバックでないようにしてもらえばおk
だけどこれはあまり現実的じゃないので、後ろに二人でいいんじゃないかな

66:名無しの心子知らず
11/02/25 17:43:58.65 u06NJBpK
>>53です。

>>54
>>55
>>56
>>58
>>59
皆さん、親切で優しいレスをありがとうございました。ケータイの調子が
度々悪くなるので中々書き込めませんでした。
そして、まとめてのお礼になってしまい申し訳ありません。

>>54さんのレスを読んだ辺りから携帯の調子が悪くなってしまい…
結局病院に電話して聞いてみました。すると皆さんがおっしゃる通り、
様子見で受診する必要はないとの事でした。

心配も杞憂に終わり、今現在は唇の腫れも引いて本人も元気に遊んでいるので大丈夫そうです。
最近急にハイハイが高速になってきて気をつけていたのですが、
娘に怪我させてしまって…本当に反省です。
口内にたまった血をみたとき焦ってしまい、その後もずっと落ち着かず(私が)
皆さんに質問してしまいました。
皆さんが言われるように頭や歯を強打していなくて良かったです。

優しいレスと元気な娘の姿に涙がでそうです。
携帯から長文すみません。本当にありがとうございました。


67:名無しの心子知らず
11/02/25 17:46:23.50 u06NJBpK
言い忘れました。
これからはゲートなどで娘の安全を確保します。
ありがとうございました!

68:61
11/02/25 17:53:43.36 mvTAVYxv
>>62->>65
ありがとうございます。
助手席にチャイルドシートはだめと聞いた気がして、じゃあどうなるんだ?と。
0歳のうちはベビーシートとチャイルドシートだから間に親が座れるんでしょうか?
1歳になったら狭いかな…?
って、間だと親が出られない??


69:名無しの心子知らず
11/02/25 18:00:57.29 khmgF58T
最近見かける「超絶」ってなんの略ですか??


70:名無しの心子知らず
11/02/25 18:03:39.41 H+cqpa6c
超絶の意味は辞書を引けば載っているけど・・・
ネットスラングでそういう略語があるの?

71:名無しの心子知らず
11/02/25 18:05:21.74 cKZ8FG2/
>>69
超絶って確か古くからある言葉だけど…
それとも最近そういう略語が流行ってるのかな
69さんはどういう場面でその言葉を見かけるの?

72:名無しの心子知らず
11/02/25 18:06:40.49 nHtc7wm0
>68
こっちのスレのが詳しい人がいるかも

チャイルドシート(CRS)について考えるスレ23
スレリンク(baby板)

>69
おらよ
いくら親切スレでも、このくらいはggrksと思う

ちょう‐ぜつ〔テウ‐〕【超絶】
[名](スル)
1 程度が他よりもはるかにとびぬけてすぐれていること。「―した技巧」
2 他とは無関係に、より高い立場にあること。超越。「俗世間から―する」
3 ⇒超越(ちょうえつ)3②

73:名無しの心子知らず
11/02/25 18:06:45.49 Gz1CFd/O
>>68
親は助手席。
泣くと思うけど堪えるしかないよ。
せめて上の子が泣かないようにCDやオモチャ渡すしかないんじゃない?
自家用車ならCD、オモチャがなくても過ごせるように練習も出来るし、子も慣れてくるけど、
レンタカーからそれは無理だろうからオモチャ漬けは仕方ない。
お菓子はやめとけ。
万一喉に詰まらしたら大変だし、子はこぼすし。

下の子が授乳期は運転席後ろが下の子、助手席後ろが上の子がいいんじゃない?
助手席に座る母親がちょっと振り返れば様子が見えるので、顔にスタイがかかったとか、ミルク吐いたとかに気づきやすいよ。


74:名無しの心子知らず
11/02/25 19:27:35.78 khmgF58T
>>69です。

最近、2ちゃんでよく見かけるので、2ちゃん語かと思って。
リアルで聞き難いし。

どうもありがとうございました。

75:名無しの心子知らず
11/02/25 20:52:59.56 75R6xQuS
>>36ですが
やはり何もないのに笑い転げてとまらない、というのは
あまりないことなのですね。



76:名無しの心子知らず
11/02/25 21:07:00.68 YcTdPPG0
>>75
>>36だけではなんとも…
うちの1歳半男児は、こっち見てにっこり笑うことがよくある。
あと、「え、そんなんがツボなん?!」ということで思いっきり笑ってることも…
そのツボも、「え?え?何で笑ってるの?あ、それでか…」と、ちょっと考えてから
わかる。
その笑う前後をようく観察してみては?

77:名無しの心子知らず
11/02/25 22:01:02.43 t65fadqS
質問です。
3歳の息子のことです
なんでも口に入れて舐めたり噛んだりするので困っています。
テレビを見ながらリモコンをかじったり、ブロックを口の中に入れたり
ぬいぐるみを口に入れたり・・・。

奥歯が生えかけているせいかと思いましたが、2ヶ月以上続いています。
下に2歳差の弟がいて、4月から幼稚園に通う予定です。
見つける度に注意していましたが、ストレスが溜まっていて指しゃぶりの
延長みたいなもので口に入れているのかなと思い始めました。
注意しないで見守るだけでいつか収まるものでしょうか?

78:名無しの心子知らず
11/02/25 22:14:59.49 993bcQC8
生理の時の子供との入浴ってみなさんどうされてますか?
当方、旦那が単身赴任中で、4ヶ月児をひとりで育てています。
母乳がほとんどでないせいか、もう生理がきたようなきがします。
先ほど下着に血がついてました。腹痛は特になし。
一緒の湯船に入っても問題ないんでしょうか…?

79:名無しの心子知らず
11/02/25 22:21:02.04 RuwViZR9
問題ないか?とはどういう意味?
逆になにか問題あると思ってるなら、それが何か書いてみて

80:名無しの心子知らず
11/02/25 22:21:22.17 +kRoqxG/
>>78
湯船に浸かってる時は経血が出てくることは無いと思います
ただ中で力んだりするのは控えたほうがいいです
湯船に血が混じることはまず無いと思いますが、心配なら湯船を出たらシャワーを浴びる
また湯船から上がったとたんに垂れてくることが多いので、
上がったらすぐ足の間に何か挟むといいです

81:名無しの心子知らず
11/02/25 22:23:58.59 75R6xQuS
>>76
ありがとうございます、よく観察してみます。

ただ、あの後ググってみたら、そういう自閉症の症状があるみたいで
不安になってきました。


82:名無しの心子知らず
11/02/25 22:31:36.71 ldgbUd5T
タンポンはダメな人?今まで生理の時にはシャワーだけかな。
生理の血が混ざったお湯に子供がつかるのが心配って事なら、
もしも血が出たら、ささっとあがる以外ないんじゃないかい。

83:78
11/02/25 22:38:42.99 993bcQC8
>>79
経血が子供に付いても問題ないか、という意味でした。
考えてみれば子供はそこから出て来てるんだから大した問題ではないんでしょうかね。

>>80
ありがとうございます。
気をつけながらはいります。

もう生理来たの!?と慌ててしまいました。
母に聞いてみればよかった…

84:78
11/02/25 22:49:40.02 993bcQC8
>>82
あ、そうかタンポン…!
数回しか使ったことがありません。
装着状態で水にはいったこともありません。
湯船には入っていますが、いつもは家族の最後に入るようにしていました。

試行錯誤の末にやっと入浴に慣れてきたのに…また段取りが増えるのか…

85:名無しの心子知らず
11/02/25 22:52:47.92 H+cqpa6c
タンポンしたり、気分によっては生理じゃなくても赤ちゃんだけ洗うとかもしてた
夫の帰宅後にゆっくり入るの
風呂スレあるよ、生理の話題も出てたよ

86:名無しの心子知らず
11/02/25 23:45:21.46 YcTdPPG0
淡ポン、便利だよ。数回でも使ったことがあるなら、使えばいいんじゃないかな。
煩わしさが消えるもん。
お風呂なんて30分入ればいいほうだから、その間だけするのでもいやかな。
私は産後1年半でまだ母乳出てるけど、産後半年で生理来たよ。

87:名無しの心子知らず
11/02/26 00:39:15.95 NGFQlwes
近所でかつ私の同僚である人の葬儀に、私とトメと1歳の子供とで出席しました。
子供は私とロビー待機で、お焼香のときだけでしたが、2度ロビーから外に連れだしましたが、
大泣きもせず癇癪も起こさずという点では、いつもの外食程度にはお利口でした。
問題は、このことを葬儀から1か月経った今もトメが誇らしげに褒めることなんです。
子供に対してというより、私に対して、他の親戚やトメ友に言います。
以前、新聞で読んだんですが、「ある人が子供を亡くした葬儀で、子供の同級生がお別れの手紙を読み、
読み終えた後に、子供らの担任がその場で大きな拍手をして褒めたことに、遺族が怒り、
その他色々あって、遺族と担任が揉めに揉めた」という記事の、
私は遺族の立場になってしまっているのか、トメに対して腹がたつんです。
やんわり言うと、「子供を褒めてあげなくてどうする」みたいなことを言われました。
その担任にも悪意はあったと思えませんし、トメもそうだと考えると、
私がおかしいのかとも思えてきます。実際、その揉めた担任はその後自殺したそうです。
でも、静かにしてくれた子供には感謝はしましたが、
褒める気持ちにはまだなれません。実際聞き分けないことをしたので、叱って外にも出ました。
同僚と私は親しかったですが、トメは顔見知りでもありませんでした。
自分でも何が嫌なのかきちんと説明できないんですが、
何度も褒めるようなことでもないと思い、それを旦那からトメに伝えてほしく思っています。
なんといえば伝わるでしょうか。

88:名無しの心子知らず
11/02/26 00:45:17.00 Ek3PE9N6
>>87
・新聞記事の担任教師が拍手した事はあまりにも非常識。
・姑が子供を褒めたのは葬儀の場ではない。
・1歳児に聞き分けを求めるのは無理。

89:名無しの心子知らず
11/02/26 01:11:12.25 7qZtuPS2
1歳2ヶ月の娘を庭で遊ばせていたところ、ちょっと目を離した隙に砂利を口に入れていました
慌てて取り除いたのですが、もしかしたら飲み込んでしまったものもあるかもしれません
病院で診てもらうべきでしょうか?
もし飲み込んでいたとして、自然に排泄されるのを待待てばいいんでしょうか?

90:名無しの心子知らず
11/02/26 01:15:34.89 Ek3PE9N6
>>89
病院に行かなくていいです。
よくあることです。放っておいてもかまいません。

91:名無しの心子知らず
11/02/26 02:59:38.65 8OeKXFYH
>>89
ウンコーになって出てくるよ。無問題。
なんなら試しにジャリを飲み込んで味噌。

92:名無しの心子知らず
11/02/26 04:46:52.69 GC9jYNky
>>87
思うに、子供云々と言うより、静かに悲しみたい思い出を
まるで良かった事の様に言われるギャップにモヤってるのでは?
葬式と、子供が年の割にTPOに合った振る舞いだったことは分けて考えたらいいよ。
亡くなった人を思い出して悲しくなるから、お葬式の話はしばらくやめて欲しいと言うのはどうかな。

93:名無しの心子知らず
11/02/26 08:17:22.17 tZ+sGj9Z
>>87
>>92さんに同意。
私も1歳の子を連れて普段あまり会わない旦那の父方の伯父の葬儀に出席したけど、1回くらいしか
会ったことがなかったので、正直、近い親族ほどの悲しみがなかった。
それよりうちの子が何か騒ぎやしないかハラハラしていたけど、案外おとなしくしていたので、
義母(もちろんその伯父とは血の繋がりはない)と「大人しくしていたねー」
なんて誉め合ってしまったよ。
自分の身内や友人が亡くなったらそれどころではないという気持ちもわかる。
私も片親を亡くしているから。
でも、その近しい人でないと、そういう気持にもなれないというのも良くわかるんだ。

94:89
11/02/26 10:16:46.90 7qZtuPS2
>>90 >>91
ありがとうございました
今まで紙切れとか食べてたことはあって、それは気にしてなかったんですが、
砂利って固いし排泄するとき痛かったり出にくかったりするのでは…と思ってしまって。
ほっといて大丈夫なんですね

95:名無しの心子知らず
11/02/26 10:28:30.27 uD+mEYTL
>>94
食道通るぐらいの砂利なら無問題
やわらかうんこに優しくくるまれて出てきます
うちも1歳の時に砂利とか土とか色々食べました

熱とか嘔吐とか出ない限りは大丈夫です

96:名無しの心子知らず
11/02/26 14:41:49.87 CUP5crYx
>>87
不幸があって悲しいのと、静かにするべき場で、子どもが静かにできたってことは別の話。
子どもが静かにできたことは、褒めていいと思う。
葬儀の場で喜んで褒めたわけでもないし。

97:名無しの心子知らず
11/02/26 14:48:48.75 EPBI7IN6
>>29>>32
遅くなりました
埋めると鯖に負担がかかるのですか!知りませんでした
ありがとうございました

98:名無しの心子知らず
11/02/26 21:38:50.79 po0/CNnQ
2歳8ヶ月の息子が、出先で急に頭をふる動作をした後、左耳が痛いと訴えました。
すぐに病院へ行き診てもらったところ、鼓膜が少し腫れているが、中耳炎とまではいかない程度で薬を飲めば大丈夫との事で、家に帰りました。
ただ、家で左の首筋のある一カ所だけ手でさかんにさわり、違和感があるようです。最初虫が入ったのかと思っていたので、まさか首筋まで通過しているのではと気になっています。
中耳炎で首筋が痛くなるとかありますか?ググってもなかなかヒットせず、髄膜炎とか出てくるので、もう一度病院に行くような内容か悩んでいます。

長文失礼しました。

99:名無しの心子知らず
11/02/26 22:24:32.68 Ek3PE9N6
>>98
リンパ腺が腫れてるんじゃないかね。
耳が痛ければ首や喉といった周辺にもにも違和感は出る。

100:名無しの心子知らず
11/02/27 07:12:41.41 NhQtrDQk
>>99さんありがとうございます。様子を見てみます。

101:名無しの心子知らず
11/02/27 07:28:21.43 y/73Zc7b
すみませんどこで質問していいかわからず…お願いします。

現在9ヶ月9.4キロの子がいるのですが、手持ちの抱っこ紐で抱っこ、おんぶするのがきつくなってきました。
手持ちの抱っこ紐は、肩で支えるタイプで30分長くて1時間で肩に限界を感じます。
もっとしっかりした抱っこ紐を購入するか悩んでいるのですが、今から買っても使えるでしょうか?
それとも現状維持の方がいいですかね。
子が歩き出したら抱っこ紐って使わなくなりますか?ベビーカーがあれば充分?


102:名無しの心子知らず
11/02/27 08:05:16.04 C8lGEX1B
>>101
エルゴなら18kgまで使えて肩への負担は(現在私が使ってるビョルンエアーより)少ないです
なで肩、腰痛持ちさんには切実な問題ですね
↓マヤラップ、エルゴは何キロまで使えますか?
URLリンク(www.white-bear.net)

お子さんが複数ならエルゴ最強ですよ
トイレの際にチョイと技が必要ですけど

103:名無しの心子知らず
11/02/27 12:26:01.23 xxlOSCFz
>>101


104:名無しの心子知らず
11/02/27 12:31:49.76 xxlOSCFz
連投すまそ
>>101
最近どっかのスレで同じような質問にこたえたけど、
子が歩き出しても抱っこ紐使うよ。上の子3歳なったけど、スーパーでちょろちょろしたり公園から
強制撤収のときは超便利。ベビーカーよりしっかりホールドできるし。
ちなみにエルゴスポーツ使ってます。
2歳過ぎてある程度の距離歩けるようになっても途中で抱っことか言い出すこともあるし、
腰ベルトタイプはあったほうがいいかと。
二人目かんがえてるならなおさら。
上の子の病院の付き添いや幼稚園の行事のときなどに、かなり助かりますよ。

105:名無しの心子知らず
11/02/27 13:45:26.81 y/73Zc7b
>>102
わざわざURLありがとうございます。
18キロまでって結構使えるんですね!

>>104
丁寧にありがとうございます。
抱っこ紐はまだまだ使えるということがよくわかりました!

早速エルゴ見に行ってきます!!
ありがとうございました!


106:名無しの心子知らず
11/02/27 14:07:10.46 /9fMAoft
エルゴでもいいけど、抱っこ紐スレ参考にしてみても。
まとめサイトもあるよ。

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?32
スレリンク(baby板)

107:名無しの心子知らず
11/02/27 15:53:31.25 mBIF41SY
>>104
エルゴの抱っこ紐って対面だけだと思うんだけど、抱っこが6ヶ月くらいまでって書かれてるの見て躊躇してる。
6ヶ月過ぎるとおんぶメインで使う事になる?抱っこも出来る?

108:名無しの心子知らず
11/02/27 15:59:08.30 Ok37Kdz0
エルゴ、うちの1歳10ヶ月(11キロ)まだ対面だっこで使ってる

109:名無しの心子知らず
11/02/27 16:56:25.59 +rwbdOu6
ありがとう!
娘6ヶ月だけど早速エルゴ買います!

110:名無しの心子知らず
11/02/27 20:24:13.61 9Sfw5H//
一歳2ヶ月になる娘がいます。私自身は32歳です。

お昼寝と夜の寝かしつけに添い乳をしています。
それ以外はおっぱいは上げていないんですが、まだ生理が再開しません。

そろそろ二人目がほしいこともあり、断乳をしたら生理が再開するかなと思っているのですが、
産後初めての排卵で妊娠するとなにか問題?があるのでしょうか?

出産後に病院で、『産後は子宮を休ませるために、何時排卵するかわからないので
きちんと避妊をした方がいい』と言われたので、
なんとなく一度くらい生理が来てから妊娠した方がいいのかな?と思っていました。

しかし、産後、生理が来ないまま妊娠している方はたくさんいると思いますし、
私自身早めに二人目がほしい気持ちもあるので、
気にしなくて良いなら生理を待た無くてもいいのかな?と思うようになりました。

出産後一年以上経過していますし、子宮は十分回復していると思っていいのでしょうか?
一度は普通に生理が来てから妊娠した方がいいということはあるのでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。

111:名無しの心子知らず
11/02/27 20:43:12.95 iCX3cZC7
>110
帝王切開じゃないなら、そこまで考えなくても大丈夫だと思うけど
もし心配なら出産予定の病院へ妊娠前に子宮の検査をしてるか問い合わせてみては?

112:110
11/02/27 23:19:14.77 9Sfw5H//
>>111
帝王切開ではないです。それほど気にしなくてもよさそうですね。

子宮の検査をしてくれる病院もあるのですか。
先程から茶オリが出ていて、もしかしたら生理かもしれないんですが、
以前とはちょっと違う感じです。
なんだか気になるので、病院にいくのも検討したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

113:名無しの心子知らず
11/02/28 00:46:55.44 Sm4fozKH
私は1年たっても生理が再開しないときは病院に来るよう言われたけど
産院では何も言われなかったのかな?
とりあえず電話で聞いてみてもいいと思うよ。

114:名無しの心子知らず
11/02/28 00:56:45.82 TF8HNnGN
>>110
私は、2年以上生理が再開しなかったよ。
そして、母乳は3歳まであげてました(夜だけ)

子どもが1歳になった時に、助産師さんに聞いたら「母乳あげてると再開しないよ」って言われました。
人それぞれですが、お子さんが1歳代だと再開してない人も結構いるみたいです。
だから病院に行かなくて大丈夫という話ではなくて、気になるなら行った方がいいですが
こんな人もいるよって事で。

115:110
11/02/28 07:43:50.63 ZD8cYScH
>>113
病院では、一年くらい生理がこない人もいるという説明はあったんですが、
受診のタイミングなどは特に説明がなかった気がします。
一年たっても来なかったら受診するように指導する病院もあるんですね。

>>114
私の場合も、母乳あげていると再開しないといわれそうですね。
生理が来ないことはそれほど珍しいことではないんですね。

二人目が欲しいのと茶オリが気になるので近々病院には行こうかと思いますが、
レス大変参考になりました。
ありがとうございました。




116:名無しの心子知らず
11/02/28 08:32:10.95 /wzqZXpW
6月中旬出産予定です。

旦那はお盆に義実家に帰省したいらしいです。
(車で4時間、渋滞の場合7時間かかったことも有り)
私は子供がまだ2ヶ月入るかどうかの時期だし、暑い時期に遠出したくありません。
熱中症などの病気も怖いです。

旦那は
・お前は過保護すぎる
・病気になったら病院に連れていけばいい
・失敗を繰り返すことで夫婦も勉強するんだ
・色んなところへ子供を連れ出してあげたい
・ウトメ、コウト家に子供の顔見せしたい
と言っており噛み合いません。

色んな場所に連れていきたいのはわかりますが
2ヶ月の子を車で何時間もかけて連れ出していいのでしょうか?

117:名無しの心子知らず
11/02/28 08:36:12.60 I8IH/F3K
1歳半の息子が風邪をひきやすく、
昨日から初期症状のせきが出ています。
とりあえず加湿に気をつけているのですが、
悪化させないために他に何かできることはありますか?
よろしくお願いします。

118:名無しの心子知らず
11/02/28 08:43:51.54 R7o8bq/T
生後1週間で4時間かけて家に帰る人も居ます
移動は車の方が休憩が取れるので良いです
当たり前ですが新生児用チャイルドシートを正しく設置しましょう
サンシェード(日よけ)をつけると良いかもしれませんね
パーキングエリアなどでこまめに休憩をとりましょう
(赤ちゃんに母乳orミルク)、飲ませた後は涼しい場所で抱っこしてあげてください

119:名無しの心子知らず
11/02/28 08:45:13.52 cocrqOcY
>>116
里帰りから戻る人は1ヶ月で移動したりするから、
移動するのがよくないとは言わないけど、
特にどうしてもという事情がないなら、
2ヶ月の子を暑い盛りにしかもすごく混んでる時期に
連れていかない方がいいと思うよ。
うちはGW生まれだけど、お盆の帰省は拒否したよ。
旦那さんのいう失敗って、例えば赤ちゃんが救急行くとかってこと?


120:名無しの心子知らず
11/02/28 08:46:33.58 R7o8bq/T
>>117
咳出てるなら小児科行けと思ってしまうのですが
病院に行かない理由はなんですか

121:名無しの心子知らず
11/02/28 08:51:53.32 fCg90wks
>>116
連れ出してもいいとは思うけど、4時間ならまだいいけど、7時間だと「親子とも」
しんどいんじゃない?
「お盆を外してだったらいい。混むと、大人だってしんどいのに、赤ちゃんだったら
倍以上しんどいと思う」と言ってみては?

122:名無しの心子知らず
11/02/28 08:53:05.60 pdydCpUI
>>116
エアコン効いた車なら無理ではないけど、混んでる時期はやめた方がいいんじゃないかな。
旦那さんに有給取ってもらって3ヶ月以降にずらすとか
相手側に来てもらってホテル泊にしてもらうとか。

123:116
11/02/28 08:59:34.93 /wzqZXpW
>>118
ありがとうございます。
日よけ用意しておきます。

>>119
里帰り先から戻ってくる、ならまだしも
顔見せのために連れ出すのはリスクが高いと思うんですよね。
勉強の件は、
赤ちゃん具合悪くなる→救急に連れていく→こういうことをしたら病気になるんだ!勉強になったね☆
ということらしいです…。
意味不明だしそんな勉強の仕方は子供が可哀想なので随分反論したのですが、
「過保護」「俺は両親に適当に扱われたけどこうして生きてるだろ」と言われました。

124:名無しの心子知らず
11/02/28 09:04:35.16 fCg90wks
「こまめに停まって休憩しないといけないらしいよ。でも、お盆だとPAやSAは
いっぱいで停まれないかもしれないよね。私だってしんどいっつーの!!」
これでも言うこと聞かない旦那だったら、一回やってみ。
私は一回お盆に帰ってみたwそのあと、義実家から「盆正月は家にいろ」と言ってくれるようになりました。

125:名無しの心子知らず
11/02/28 09:09:24.09 FwO5hjY8
>123
生まれてもないのにあんたも旦那も気が早いな
正常分娩で母子が心身ともに健康である保証なんかないのに
一大仕事に集中させろって言いなよ


2ヶ月なんてDPT終わってないのに他人のために赤の健康リスク負って疲れにいくのかよ

126:名無しの心子知らず
11/02/28 09:10:18.73 lVXiEcEv
>>116
行かない。無理。
多分旦那さんは赤ちゃんは泣いてもすぐ泣き止む、おっぱいもごくごく飲む、夜はグッスリ寝ると思っているんだろうね。
それは無理。
2ヶ月なんて昼夜の区別もないし、おっぱいはまだ頻回授乳、おっぱいが頻回だからもちろんウンチもしょっちゅうする。
うまくげっぷが出来なくて吐くのも日常だし、抱っこでママが腱鞘炎になるのもデフォ。
そもそもチャイルドシートに乗ってくれない。号泣。
そりゃそうだよね、腱鞘炎になるほど抱っこしなきゃ泣き止まない、寝ない赤ちゃんがあんな窮屈なシートでおとなしくなんてならない。
でもチャイルドシートには乗せなきゃ違反、赤ちゃん命に関わるので下ろして抱っこも出来ない。
よしんばチャイルドシートに座ってくれてもチャイルドシートは1時間毎に下ろして休憩させなきゃいけないよ。
赤ちゃんが病気になったら、なんてとんでもないよ。
よく母親は赤ちゃんの泣き声で赤ちゃんの欲求がわかるなんていうけど、親になって2ヶ月の人がわかるわけない。
分かったら苦労しないよ。

トメはどんな人かな?
単なる旦那のドリームだったらトメから「赤ちゃん小さいから来るな」って言ってもらう。
トメもドリームしてたら交通費渡して自宅の近くのビジホでも用意してこっちに来てもらうように仕向けるかな。
その時は実母にも来てもらう。
「婚家のみなさんにご挨拶」を装ってトメフィーバー抑止に。
正直トメ達が家に来てももてなしなんて出来ないから実母にお願いしないと無理だと思うよ。



127:名無しの心子知らず
11/02/28 09:10:24.51 R7o8bq/T
>>123
生まれてきた赤ちゃんの体調を第一に考えてあげたら良いと思う
いざ子どもが生まれてみたら旦那さんが180度変わるって事もあるかもしれないし
ウトメかコウトが常識人なら帰省時期をずらすなりなんなり言ってくれると思うけど

128:名無しの心子知らず
11/02/28 09:10:53.92 yrppmXs9
>>123
移動不可能ではないけど、その調子だと母子に配慮したスケジュール組んでくれなさそうだからやめとけば?
義両親に理解があればわかってくれるし、義両親を招待してもいい。
それに産後どうなるかは、全くわからないよ。
母子共に健康とは限らないから、様子をみてから決める方がいいよ。
1ヶ月検診でOKがでたら、日常に「少しずつ」もどしていくのだから。


129:名無しの心子知らず
11/02/28 09:29:53.86 AzwpWwDm
>>116
2ヶ月なら帰省は出来るけど、文面から見て116は義実家に行きたくないっていう気持ちが強く出てる気がする。
旦那さんの強行姿勢に納得出来てない部分もあると思うから、絶対行きたくないなら本音で話し合った方がいい。
産後は野生本能が研ぎ澄まされてるから、私ならその時期義実家には帰らないな。
旦那がどうしてもお披露目したいなら自宅に来てもらう方が心労も少ないよ。勿論ウトメだけね。

130:116
11/02/28 09:41:52.72 /wzqZXpW
たくさんのコメありがとうございます!
気が早いとありましたが、旦那が超せっかちでポジティブな性格です。
私は心配性で出産も不安で落ち込んだりしています。

やはり厳しいですよね。
ウトメ&旦那は実家に執着してるのでホテルは嫌がります。
実家で世話になるのが親孝行なんだと言ってますので…。
正月に帰省する話で進めたいと思います。
聞き入れないようなら皆さんのコメ見せて説得します。

ありがとうございました。

131:名無しの心子知らず
11/02/28 09:51:48.15 I8IH/F3K
>>120
117です。
かかりつけ医まで30分近くかかり、
この雨の中出かけるとかえって悪化しそうなので
今日は家で過ごすつもりでした。

みなさん、お子さんが咳をしだしたら、即病院に行っているのですか?

132:名無しの心子知らず
11/02/28 09:55:08.11 pdydCpUI
逆に違う風邪もらってくるから行かない

133:名無しの心子知らず
11/02/28 09:55:29.39 UfWJSJP5
>>130
もしもの時には家庭板のエネミースレでお待ちしております。

134:名無しの心子知らず
11/02/28 09:58:43.59 RfAr1TmP
「咳で受診する・しない」は子供次第では?
咳から一気に具合悪くなる子もいるし、目立つ症状は咳だけで何となく治ってしまう子もいるだろうし。

135:名無しの心子知らず
11/02/28 10:07:43.59 ZvOUPtgY
9ヶ月の妊婦です。
ご近所の方から、ベビー服や抱っこ紐をお下がりでいただきましたが、
その方が最近妊娠されたということです。(いただいた当時は、次の出産の予定は無いということでした)
「差し上げたものは気にしないでね」とおっしゃっていただきましたが、
先方から「やっぱり返して」とは言いづらいものですよね。
ここは当然こちらから返却すべきでしょうか。

136:名無しの心子知らず
11/02/28 10:17:13.64 FwO5hjY8
>135
頂いたもの
あなたが使ってる最中なのに
返すってこと?

137:名無しの心子知らず
11/02/28 10:18:02.55 0uLjlx0e
>>131
うちの子はまさに134さんが言う
「咳が出始めると一気に悪化するタイプ」なので、
喘息の発作起こす前に、すぐに掛りつけに行きます。

131さんのお子さんも風邪をひきやすいとありますが、
気管支が弱いと言われたりアレルギーの検査はしたことがありますか?
今まで経験した病状がどういう経過だったか考えて、
親のカンみたいなものも踏まえて、
病院に行くかどうか決めたらいいと思います。

138:名無しの心子知らず
11/02/28 10:21:43.73 r8u6u/SM
>>135
使う前に返したら、先方の好意というか顔を潰すような・・・・
有り難く使わせてもらって、先方が出産したらお祝いに
負担にならない程度の物をプレゼントしたら?

139:名無しの心子知らず
11/02/28 10:49:07.31 gcH7ATxd
>>136
まだ妊婦さんだから、使ってないでしょ。

>>135
返却するかどうか聞いてみたら?
私ならお返しするよ。
人にお下がりあげたばっかりに、相手がわざわざ新品買うなんて悪いし。

140:名無しの心子知らず
11/02/28 10:51:23.42 P6RN70QJ
>>135
内心返して欲しいか、もうどうでもいいかは人によると思うし分からないけど、
私だったら返したくなってしまう。
近所だし、自分の子にそのおさがりを着せた状態で先方の赤ちゃんと会いにくい。
逆に返されても悪く思うわけではない。
私やっちまったwとたまに思いだして赤くなるくらいはあるかもしれないけど、相手に対しては何も。

「実は、あれから予想外にお下がりやいただきものが沢山あって、
それだけでも結構足りそうなんです。
私のためにせっかく用意していただいたのに、
使わずにお返しするのは失礼なんじゃないかと思ってすごく迷ったんですけれど、
やっぱり○○さんの今度生まれるお子さんのために使っていただく方がいいかと思って。
お気持ち本当に嬉しかったです」
とか言って返すかも。
今のうち、自分の子が産まれる前に。

もらったものをそのまま突っ返すのも何だし、
けど菓子折りとかのお礼をされても恐縮されるだろうし、
可愛かったのでうちの子用とお揃いで買っちゃいましたー
一緒に使いましょーキャピとか言いながら安いスタイか靴下でもつけるかも。

で、私があげた側だったら、
「あげたんだから使ってよ」って食い下がるのも気まずいし
「却って気を遣わせてしまってすみません、きゃー可愛いスタイ」とか言いながら受け取って
後日、私も可愛いの見つけたわーお揃いよミャハとか言って何かあげておしまいにする。

けど、有難く使わせてもらっても勿論いいと思う。
差し上げたものは気にしないでって言ってくれているのだし、
返されたら「恥をかいた、厚意を無碍にされた」と感じる人(もちろんそれが悪いという訳ではないよ)
なら余計なことを言い出さない方がいいし。
答えになってないけど、相手が醸し出してる雰囲気で決めるしかないかも。

141:名無しの心子知らず
11/02/28 10:54:33.50 gcH7ATxd
>>131
車があるなら雨でも負担少ないと思うから、行く。
うちは、咳と同時に鼻水が出始めるので、早めに耳鼻科行くよ。
中耳炎になりやすく、扁桃腺が大きい&リンパ腺腫れやすいから。

病院に行く行かないは、体質にもよるし、親の見極めが大事だよね。

142:名無しの心子知らず
11/02/28 11:19:37.02 ZvOUPtgY
135です。
>先方の好意というか顔を潰すような・・・・
そういうこともあるのですね!
あまりお付き合いのなかった方で、どう感じられるか分からないので、
お会いしたときに様子を伺ってみます。
140さんの言い方も大変参考になりました。
ありがとうございました。


143:名無しの心子知らず
11/02/28 14:37:49.20 I8IH/F3K
117=131です。


144:名無しの心子知らず
11/02/28 14:42:51.28 I8IH/F3K
↑ごめんなさいorz

レスくださった方ありがとうございました。
アレルギーの検査はしたのですが、特に問題はなしでした。
ただやはり気管支が弱いようです。

病院に行くかどうかは、子の体調と普段の状況から判断するしかないですね。
子が1歳半になっても、自分の判断に自信が持てず……。
とりあえず今日は様子をみてみます。


145:名無しの心子知らず
11/02/28 15:41:46.88 wFPf4SkM
質問あげさせてください。4月に一歳2ヶ月児をつれて飛行機のります。
久しぶりの飛行機なので、最近は荷物が厳しくなってるのかわからなくて。
キューピーの瓶詰め離乳食と、プラスチックのマグマグって機内にもちこんで大丈夫ですか?
わかる方いらしたら教えて下さい。
あと小学生もいるのですが、機内でDSは使用できますか?
お願いします。

146:名無しの心子知らず
11/02/28 15:44:08.80 R3yUyS9X
ここで、いつつくか、正確かどうか分からないレスを待つよりも、
乗る飛行機の航空会社に聞く方が早くて正確。

147:名無しの心子知らず
11/02/28 15:44:28.18 wFPf4SkM
書き忘れましたが国内線で羽田から福岡です。

148:名無しの心子知らず
11/02/28 15:47:48.64 wFPf4SkM
>>146
ありがとうございます。
聞いてみることにします。

149:名無しの心子知らず
11/02/28 15:56:25.42 5m7SGq8Z
>>147
DSは駄目だよ

150:名無しの心子知らず
11/02/28 16:16:59.99 DBSRbK+9
DS使ってるよ。
通信しようとするソフトは一部だから、それを持たせなければOKじゃない?
離陸してシートベルト着用サインが消えてからしか使えないし、
離陸時の着用サインが出たらしまわなきゃいけないけど、
サインが消えてる間にDSやっててCAに注意されたことはないよ。
 

151:名無しの心子知らず
11/02/28 17:35:11.56 VJ+Q28iC
引っ越しするのですが、4年間毎朝学校に行ってる息子の友達が
3月が誕生日の息子の為に
先ほど、お父さんと一緒にDSのソフトをプレゼントとして届けてくれました。

あまりに高価なプレゼントに困惑しているのですが・・・
誕生日と、転校してしまう記念にだそうです。
開封するまでこんなに高価なものだとわからず、お友達同士のプレゼントの定番と言えば
文房具や本などだと思っていたので、お返し困っているのですが
どうしたらいいでしょうか?

152:名無しの心子知らず
11/02/28 17:54:16.78 W5I72h66
4年間毎朝学校に行ってる息子の友達が
は、「一緒に」が抜けてる?

もしかしてちょっと不登校気味だったのが>>151のお蔭で
登校できたとかそんな感じかな?

息子君に友達の趣味とか聞いて同額のものを返すのは?
あと、同額じゃなくても記念になりそうな小物とか
一緒に写った写真を写真立てとかさ
あんまりいい案でなくてスマソ

153:151
11/02/28 18:18:58.47 VJ+Q28iC
すみません。わかりにくくて。
毎朝一緒に通学している
同じマンションで同じクラスの男の子から頂きました。
我が子は、何とかは風邪引かないというくらいの息子ですw

新品の最近出たばかりのゲームらしく
一緒にゲームやりたくて、自分のお小遣いでお友達が購入したらしいです。
その子のお父さんは「自分の小遣いだから気にしないで」と言っていましたが。
写真立てとか良さそうですね。ありがとうございました。

もう少し他の方からのレス待ってみます。

154:名無しの心子知らず
11/02/28 18:24:54.07 RfAr1TmP
「小物・菓子詰め合わせ・図書カード」で、合わせてDSソフト代に見合うぐらいにセットにするとか。

いくら好意でも、小学生の引越のお餞別でDSソフトは、高価すぎるし、重い。
てか、その子のお母さんは、DSソフトを151子にプレゼントしたことを知ってるのかな?

155:名無しの心子知らず
11/02/28 18:30:04.69 l1H3G+/9
写真立てと図書カードとかよさそうだね。

156:名無しの心子知らず
11/02/28 18:37:21.65 DBSRbK+9
いっそニンテンドーポイントのプリペイドカードなんてどう?
WiiでもDSiでも使えるよ。DSとライトは対象外。
ゲームの恩はゲームで返す。そういうのが嫌でなければ。


157:名無しの心子知らず
11/02/28 20:50:43.80 FwO5hjY8
男児もDIYでプレゼントくれりゃ良かったのにね
気持ちを値段で表すのはも少し後で嫌になるくらい出来るのに

スレチスマソ

158:名無しの心子知らず
11/02/28 21:27:04.60 GwKk8fJR
質問させて下さい。
ディスレクシアの中で、読むことはスラスラできるのに
書くのだけが苦手というケースってありますか?
そういうものに何か呼び名はありますか?

159:名無しの心子知らず
11/02/28 21:29:31.46 MUIV7Iyn
>157
DSではなくDIYってことですね。ダレウマ

昔は「お餞別」って風習があったけどね。
親同士のやり取り程度だけど。にしても予算が高いな。
私もその昔引っ越すときにぬいぐるみとか絵本セットとかもらったけど(親払いだったはず)
今はゲームソフトか・・・。
子供の小遣いからの捻出だったら余計恐縮しちゃうね。
同額だとあれだから、半返しくらいのものでいいんじゃないかなー。

160:名無しの心子知らず
11/02/28 21:40:16.89 2rnLvX59
>>158
ディスグラヒィア(書字障害)

161:名無しの心子知らず
11/02/28 21:45:23.14 GwKk8fJR
>>160
ありがとうございます!やはりそういうものがあるのですね。
なかなか字の書けない息子の事で色々調べたかったので助かりました。
早速そのキーワードでググってみます。

162:名無しの心子知らず
11/02/28 22:57:47.18 JOhNMAkE
>>142亀だけど
お下がりは縁起物という考え方があって
健康で丈夫な赤ちゃんのお下がりは縁起が良い
だから大切に使って、次に回すと良いんだって
もっともこれは物がない昔のもったいない精神が
メインだとは思うけど
産み月がずれてるなら、使わせてもらった後で
プラスアルファで何か買って、お下がりと一緒に
お返ししたらどうかな?
やっぱりお兄ちゃんorお姉ちゃんのお下がりは
兄弟の絆みたいで赤ちゃんに良いから~って感じで

163:名無しの心子知らず
11/02/28 23:46:23.37 S4YpaMZ4
夫の転勤に伴い、義実家(戸建て)から賃貸住宅に引越すことになりました。
引越し先には長くて3年程度の居住です。
1歳なりたての子がいるのですが、賃貸物件を選ぶにあたって
「幼児持ちにはこういう部屋が便利だよ」といったアドバイスをいただけませんでしょうか。
家賃、環境、間取りなど、何を重視するかで変わってくると思いますが、
皆様の個人的な感想で構いません。丸投げ質問ですみませんがよろしくお願いします。

164:名無しの心子知らず
11/02/28 23:50:53.37 TWIM+bvr
防犯上の問題はあるけど、賃貸なら1階がおすすめ。
階下に迷惑がかからないか、という心配をする必要がないし、
ベビーカーなんかを出すにも、子どもと部屋に入るにも楽。
更に言えば角部屋なら気になるお隣さんも片側だけ。ただし端はやや高め(経験談

165:名無しの心子知らず
11/02/28 23:56:24.99 JOhNMAkE
>>163
そりゃ、一番気になるのは「騒音」でしょう。
よく小さい子がいて階下に気を遣いたくないけど
戸建ては家賃が高いからとテラスハウスを選ぶ人がいますが
テラスハウスは壁が薄く隣家の音が丸聞こえだったりします。
集合住宅も低層マンション、コーポ、アパートなど
木造・鉄筋など構造で防音・断熱など違ってきます。
阪神淡路大震災以降、建築基準が変わってから建てられた
10階以上の高層マンションなどは耐震性が増しているからか
比較的、壁や床もしっかりしていて、音が響きにくかったりします。
と思います。

166:名無しの心子知らず
11/03/01 00:11:11.86 bvNrp3yx
>>163 >>165に同意 テラスハウスは大東建○とかシャーメ○ン
レオパレ○とかの二階建てのオシャレなヤツね

構造的にすごい騒音で、1階で上の騒音我慢するか不便な2階に住むか
(玄関すぐ階段の間取りが多いから レオは別)
鉄筋コンがいいけど、家賃が高くなる、安いと古くてバリアフリー
じゃなかったりするかも バリアフリーは優先度が低いかな?
一番注意するのは古いタイプで床材がカーペットで張替え無しの場合

アレルギーが気になる人やすでにアレ持ちの子なら、張替えを
不動産屋に交渉するか、該当物件を避ける
CPの場合はふかふかなら下敷き有りの工法かもしれない
そしてフェルトを使いまわす場合もあるから要注意かなー
でもこっちを優先するなら、階下への騒音は大きくなるからね
防音面ではCPの方がシート貼りやフローリングより効果あるから

167:名無しの心子知らず
11/03/01 00:24:24.83 AEyoTqYO
家賃が高めかもしれないですが、タワーマンションはお勧めだと思います。
作りがしっかりしているので音は一般のマンションよりは響きにくい
何より窓が開けづらい。ちょうど2歳以上になると知恵が付いて
ベランダや窓のロックを空けて落ちたりする事故が時々ありますが
タワーマンションでその心配はまずないです。
あとは・・・畳の部屋があった方が良いかなー?これは好みかな?
フローリングは冬は寒いし、かといってラグやカーペットを敷くと
ダニや埃が気になります。最近は防止効果のもありますが
水回りとか設備はやっぱり新しいマンションほど良いです。
古いマンションはやっぱりそれなりです。
予算によって、洗濯機置き場がベランダだったり洗面脱衣所だったりしますが
いずれにしても、お湯が出る方が良いですね。
それと玄関の鍵です。最近の新しいマンションなら大丈夫と思いますが
古いマンションだとMIWA(だったかな?)ピッキングしやすいことで
有名な形状の鍵が現役な所もあります。
マンションエントランスがオートロックなら申し分ないですね。
あと車を使うなら地下に駐車場があるとグッド
天気が悪くてもエレベーターでそのまま車へ行ったり来たりできます。
ゴミ捨てもマンションは24時間いつでもOKのところがあるので
これは便利だと思います。

168:名無しの心子知らず
11/03/01 00:28:23.72 5mIeQVcW
タワーマンションって超高層マンションの事じゃないの?
>167がよくわからん。 なんで幼児もちにそれを?

169:名無しの心子知らず
11/03/01 00:38:36.81 AEyoTqYO
>>168
実はうちがそうだからw
廊下とエレベーターを挟んで部屋が並んでいるし
隣家の境は押し入れとかなので音がほとんどしない
風呂や洗濯機がエレベーターの裏に当たるので真夜中でも
ガンガン洗濯できちゃう。
新しいから浴室乾燥機とか設備も良いし
エレベーターがあるからベビーカーで気楽に買い物へ行けるし
以前のマンションが階段しかないところで大変だったので
そのせいもあるんですけどねw
ほんとタワーマンション良いですよ。

170:名無しの心子知らず
11/03/01 01:07:12.71 bvNrp3yx
うわああああ、つっこみたいwww
でも荒れるからやめとく

171:名無しの心子知らず
11/03/01 01:10:25.40 M0eIZaF0
タワーマンションお勧めはわかった。
だがタワーマンションが何なのか未だにわからん。

172:名無しの心子知らず
11/03/01 01:13:22.71 tK6swF1U
タワーマンションの素晴らしさは大いに伝わった。
そして質問者さんは3年くらいの仮住まいを借りるにあたっての注意点を訊いているんだ。

173:名無しの心子知らず
11/03/01 02:46:39.52 VvTP5hTL
>>163
なるべく階段が少ない家。
アパートなら1階。
私や私の兄弟は小さな頃、もれなく階段落ちした。
ので、子が小さな頃は平屋の戸建を探して借りた。
あと、風通しがよい所。


174:名無しの心子知らず
11/03/01 03:01:12.61 eh9EhVaY
>>163
ファミリー向けマンション・アパートの1階。
物件見に行ったときに駐輪場などを見て幼児車を探す。
子供が他の世帯にもいる物件は多少の泣き声騒音は「お互い様」って言ってもらえるから。
駐輪場が無法遅滞(明らかに廃車が放置されているなど)なら管理状況が悪い物件かもしれないので避けた方が良いかも。

175:名無しの心子知らず
11/03/01 05:23:22.26 YcSeVXsN
0歳児のスレでも質問しちゃったのですが赤ちゃんがピンクのミルクを吐くことがあります。これは血なんですかね…

176:名無しの心子知らず
11/03/01 07:15:35.48 NV/+HS76
>>175
肥厚性幽門狭窄(ひこうせいゆうもんきょうさく)症の可能性があります
すぐに病院へ行ってください

177:名無しの心子知らず
11/03/01 07:43:44.57 eNPbW0Uj
医師からそろそろ張り止め飲むのやめて構わないと言われたんだけど、
服用中止したらすぐ出てきたりはしないんでしょうか。
いまいち効果が実感できないまま飲んでたから、
薬やめてどうなるのかまったく予想がつかない…。

178:名無しの心子知らず
11/03/01 07:49:06.74 5uoOBbDI
>>177
個人差があるし、医者の言うことが絶対というわけでもないと思う。
でも、服用してるだけなら軽度ってことだろうし、副作用もあるだろうからやめてみては?
それで張らなきゃ儲けもの、やはり張るようならまた飲み始めればいいかと。

ちなみにうちの妻は、切迫で入院、ずっと張り止めの点滴をしていて、
医者が「点滴やめて錠剤にしましょう」と言った翌朝緊急帝王切開で2人産んだよ。
もう34週だったからNICUも3週間で済んだけど。
思うに、妻は天敵と相性が良く、錠剤と相性がわるかったんじゃないかと。わからんが。

薬をやめるなら、その分安静にしててくださいね。

179:名無しの心子知らず
11/03/01 07:59:03.96 eNPbW0Uj
>>178
ありがとうございます。
ひとまず飲むのやめて様子見てみます。

180:名無しの心子知らず
11/03/01 11:59:51.16 irDaVXDV
娘9ヶ月 インフルエンザにかかり今は治ってますが
どうやらスプーンから薬を飲ませていたことによって
スプーンから物を食べる事が嫌になってしまっているようで困っています。
まだ少し鼻水もでてるのでシロップもあげたいのですが
スプーンを手ではらいます。小さめのスプーン数種類で試してもダメでした。
離乳食も(2回食中でした)満足にあげられません。イヤイヤします。

どのように薬も食事もさせてあげればいいのでしょうか?
完治するまでは母乳で我慢しスプーン=嫌なものが乗ってる
というのを忘れてもらうしかありませんか?
ちなみになぜか野菜ボーロは食べます。

181:名無しの心子知らず
11/03/01 12:12:33.16 9Sz+cQP0
まだ本調子じゃなくて食欲無いのでは?
母乳だけでも大丈夫だよ。


182:名無しの心子知らず
11/03/01 12:19:47.29 /eYVCmIe
食事はつかみやすいものを用意して手づかみさせたら?
忘れた頃にスプーンでいいと思う。

183:名無しの心子知らず
11/03/01 12:41:34.65 VvTP5hTL
>>180
薬はスポイトも無理?

184:名無しの心子知らず
11/03/01 12:56:12.76 xhGMhtpT
>>180
薬なら一滴二滴の水で練って、ほっぺの裏にはりつけるのはやった?

185:名無しの心子知らず
11/03/01 12:57:27.18 xhGMhtpT
シロップだった…すまん

186:名無しの心子知らず
11/03/01 13:10:05.26 irDaVXDV
皆様ありがとうございます
スポイトも無理でした。甘そうな匂いはするものの
娘にとっては苦くてまずいものなんでしょうかね
ヨーグルトに混ぜるもダメ。7倍粥にも見向きもしなくなり
こちら側がだんだん嫌になってきてしまった。
手づかみはまださせてなかったので参考にしてみます。
ちなみにインフルの薬タミフルは練って・・をしましたが
超ギャン泣きでした。薬が嫌になってきたっす

187:名無しの心子知らず
11/03/01 13:24:01.98 01g1VABc
薬は、飲食物に混ぜちゃうとダメだよ。
普段の飲食を警戒して嫌がるようになる。

私は、色々試したけど、結局は薬だけをエイっと放り込むのが親子共に幸せだった。
一瞬、泣いて暴れるけど。

188:名無しの心子知らず
11/03/01 16:47:12.29 QSnL2JRL
子供が場面緘黙の疑いがあります。
市の相談窓口にまず行こうと思っているんですが、病院で見てもらう方がいい
のでしょうか?病院に行く場合、何科を受診したらいいのでしょうか?



189:名無しの心子知らず
11/03/01 17:19:45.51 rAxHNFYd
>>188
小児精神科があれば一番いいと思うけど
大学病院レベルでないと
専門にしてる医師自体なかなかいないと思うので
まずはかかりつけの小児科医に相談してみたら?

190:名無しの心子知らず
11/03/01 17:21:44.25 L9Rezq1W
保健センターで保健師さんに相談すれば
児童相談所、発達障害支援センターなどの機関を紹介してもらえると思います
まずは相談窓口に行かれてみてはいかがでしょうか

191:188
11/03/01 18:08:47.82 QSnL2JRL
>>189 >>190
レスありがとうございます。
あいにく近くには専門医のいる病院はないと思います(自分で調べた範囲ですが)
先に相談窓口に行って相談してみたいと思います。
ご意見ありがとうございました!

192:名無しの心子知らず
11/03/01 18:28:33.14 j5bVsFrT
生後2ヵ月半、身長56cm、体重5.8kgの男児に
3ヶ月~6ヶ月の期間用に長袖か七部袖の服を買おうと思うのですが、
60サイズか70サイズのどちらで買えばいいのでしょうか。
現状50サイズの2WAYドレスでも手首が隠れ、つま先もほぼ隠れるくらいです。
70サイズで買うと秋口にまた使えるかな、とも思うのですが3ヶ月の時点で
使うと首元や胴の部分がスカスカになりそうで迷っています。



193:名無しの心子知らず
11/03/01 18:29:08.48 j5bVsFrT
すいません、低月齢スレにいってきます。

194:名無しの心子知らず
11/03/01 19:19:10.75 V5e/ZbRD
質問あげさせてください。福岡空港か博多駅近くで、子供が室内で遊べるキッズランド的なお店はありますか?
キドキドみたいなかんじの。
店の名前がわからなくて調べてもわかりませんでした。
知ってる方いましたら教えて下さい。

195:名無しの心子知らず
11/03/01 19:20:55.52 TkoIvMXI
>>194
>>1
◇地域限定の話題は、まちBBSでどうぞ。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to) (携帯)

196:名無しの心子知らず
11/03/01 19:36:17.74 V5e/ZbRD
>>195
すみませんでした。そちらで聞いてみます。

197:名無しの心子知らず
11/03/01 20:56:14.17 yOs3/fpy
最近、10ヵ月の息子がおむつ替えやお風呂の度に自分のおちんちんを触ります。

「自分の体に興味(?)が出てきたから」というのはググってみてわかったんですが…どうも必死すぎて困っています。

玩具なんかで気をそらすのも毎度失敗で、必死に触りすぎて赤くなったり、場合によっては血が出たりするほど…
見た目はかぶれていたりという事はないと思うんですが何か思い当たる病気なんかはありますか?小児科で診てもらうべきか悩んでいます。

198:名無しの心子知らず
11/03/01 21:43:31.49 9OR65aoI
>>197
赤くなってないけど、かゆいって事は無いかな?
竿と袋の接する部分とか。
やっぱり蒸れるし、汗もかくしね。
小児科(皮膚科でもOKだけど)に行くと、塗り薬出してくれるよ。

男の子は、とかくチンチンを無意識に触ってしまいがち。
理由は、そこにチンチンがあるから

199:197
11/03/01 22:41:58.68 yOs3/fpy
>>198
見た目は何ともなくても痒いのかも知れないですね。
塗り薬が出されるとの事なので小児科行ってみます。

レスありがとうございました。

200:163
11/03/01 23:05:22.35 xpyYfwzp
丸投げ質問にもかかわらず、たくさんの丁寧な回答ありがとうございました!
自分では気づかなかった視点がいくつもあり、大変参考になりました。
皆様のレスをすべてメモして、今週末にも物件探しに臨もうと思います。

201:名無しの心子知らず
11/03/02 00:26:26.77 9m6d3RKJ
質問させて下さい。
当方夫です。

で、住まいの事なんですが、
現在賃貸でメゾネットの2DKアパートを借りています。
(1FがDK、2Fリビング2部屋)
基本の生活が2Fで、1Fは食事をするスペースです。

7か月になる娘がいまして、
そろそろ寝返りやハイハイをする時期だと認識しています。
妻は「階段から落ちる可能性があるし、
食事の支度をしていると2Fに置いておくのはこの先不安なので
近いうちに引越しをしたい」と言ってきました。

私は、柵を付ければ問題無いと考えているのですが、
実際に同様の住居形態で育児をさせている方が居れば
どういう形で育児をしているのか?
また妻の言うとおり引越しをした方が良いのか?
アドバイスを頂きたいと思います。
長文ですみません、宜しくお願いします。

202:名無しの心子知らず
11/03/02 00:40:55.11 b+gxeEeS
1階にリビングを兼ねるような事は出来ませんか?
子どもを遊ばせたり、ちょっと昼寝できるようなスペース。

じゃないと、子持ちには使いにくい間取りだね。
1,2階でも、どちらか一方が「寝るだけ」の間取りだと、日中はずっと片方にいて
食事、家事、入浴と出来るのに。
着替えは、2階に取りに行くのかな?だとしたら子どもがいると不便だね。

周りの環境はどうですか?
この後、幼稚園、小学校入学と続きますが、子育てしやすいかどうか考えてみるのも
良いタイミングだと思いますよ。

203:名無しの心子知らず
11/03/02 00:42:28.92 mPqdwAeT
>>201
乳幼児の家庭内の事故で階段からの転落は非常に多いです。
もちろんゲートでも防げますが万能ではありません。
我が家の場合は1歳半でゲートは突破しております。
ただ、2階建て等の戸建に住んで子育てしている人は山ほどいます。
何にせよ、いつも目の届くところに子供は連れてきておくのが基本だと思いますよ。
7か月まで2階に1人の状態にしていたのが驚きです。
奥様が不安を感じているのなら引っ越しもアリだと思いますよ。
私ならその住まいは非常に不便だと思います。

204:名無しの心子知らず
11/03/02 00:45:02.32 rUbkSJNg
>>201
うちは2LDK
常に声も様子も気配もわかる状態
1Fと2Fで分かれて家事するって、自分には想像が付かない
柵で済む問題なんだろうか?
安全というか、情緒面で
大人の一時間と赤ちゃんの一時間は長さが全然違うから
1Fでママが家事している間
赤ちゃん的に長時間放って置かれるのは良くないんじゃないかなあ?

205:名無しの心子知らず
11/03/02 00:46:10.71 RAfPCTXp
>食事の支度をしていると2Fに置いておくのはこの先不安なので

つ 一緒に1Fで遊ばせとけ
つ ついでに柵(ベビーゲート)もつけとけ

カネが余ってるなら平屋かマンションに引っ越せ

おっとココは親切な~だったww
奥さんの理論で行くと平屋の戸建てしかなくなるよw
マンションだって知恵がついてきたり、活発な子は玄関から
脱出したりする可能性だってあるんだからね

危ないから即引越しっていう最終手段に行く前に幾らでも
手近な対策(柵w)取れるでしょ
勿論子供によって育児の安全対策も変わるから、柵がなくても大丈夫な子も居るよ
そして子供は成長するんだよ、その都度その都度引越しするのか?

格安なマンションや平屋があって今回の問題が解消されても
後々子供が外遊びするのに危険かもしれない交通量の多いとこだったりとか
あるんだよ、常に新しい問題が出てくるもんだと思うよ


206:名無しの心子知らず
11/03/02 00:56:10.86 rUbkSJNg
メゾネットの2DKアパートって、いわゆるテラスハウスみたいな
スペースもそんなに無いよね
2DKか2LDKのマンソンに越した方が奥さんは凄く楽になると思うよ
産後7ヶ月って骨盤とかまだ完全じゃないこともあるし
あんまり無理させないであげて欲しいな

207:201
11/03/02 01:07:26.86 FEghH4rx
ID変わりますが201です。
皆さん色々な意見ありがとうございます。

やはり、間取り的に1Fで遊ばせることは難しく
娘のこともありますが、やはり妻の精神的・肉体的負担もあるようですので
近いうちにマンションへの引っ越しを検討します。
経済的には少し痛手になりますが…


皆さん親切に答えていただき
たいへん恐縮です!
ありがとうございました。


208:名無しの心子知らず
11/03/02 12:37:13.42 7c+Z7twG
妊娠はしてないのですが、妊娠希望です。
排卵検査薬や妊娠検査薬などの質問は、こちらのスレで大丈夫でしょうか?

209:7
11/03/02 12:58:13.33 bZMCsNK+
相談とちょっと愚痴になるのですが…

うちの11ヶ月娘、よく食べる子です。
最近、食べられるものも増えてきたので、実母や実父がいろんなものを与えて困っています。
この前はあんこやカステラなどをあげていました。

また集団検診の時に保健士から「ジュースはなるべく飲ませない方がいいです」と言っていたので、
いつも麦茶を飲ませていますが(娘も麦茶が大好きです)、母は「ジュースもおいしいよ」とオレンジジュースをあげていました。
少しならいいかと思いますが、実家に行く度飲ませて癖になったらどうしようと…

また昨日は姑や母などで集まったのですが、やはり姑も赤ちゃん用のお菓子をあげようとした時に、母が「最近の赤ちゃんはお菓子もあげちゃいけないんですって~w」と
皮肉っぽく姑に言い、姑も「あら~なんでもママに聞かないとあげちゃいけないのね~w」と言っていて、ムカッとしました。

みなさんのご家庭ではお菓子はどれぐらいあげているもんでしょうか?
仕事の都合上、実家に預けなくてはならずなかなか実家の両親にもお菓子はあげないで!と強く言えず…
もうすぐ一歳なので、多少はあげてもいいんでしょうか?

210:名無しの心子知らず
11/03/02 13:04:48.20 u7o0Fjkl
別に死にゃあしないよ。
そういう、聞いてくれない親のところに預けるしかない働き方を選択したのは自分でしょ。
親を頼らなくても済む方法が探せないまま働く気ならそれも仕方がないじゃん。
勝手にムカついていれば良いと思うよ。

211:名無しの心子知らず
11/03/02 13:07:20.11 dAJ/Iid7
赤サン用のお菓子なら、少しはあげてOK。
2歳くらいまでは、糖分・塩分・脂肪分を考えて、お菓子でもおかずでも薄味推奨。

姑さんの>「あら~なんでもママに聞かないとあげちゃいけないのね~w」
は当然のこと。アレルギーがあるとか、その時はお腹を壊しているとか、
普段一緒にいる人しか分からないことがあるからね。
3~4歳(年少)くらいまでは、本人には判断出来ないから、
勝手に食べさせるのはNGだと思う。

実家にはどうしても預けなくてはいけませんか?
ファミサポや24時間保育の方がマシだと思えばそちらを利用するし、
実家の方がよければ実家だと思います。親の考え方次第だと思います。

他人にビジネスで預ける方が、要求を伝え易いです。

212:名無しの心子知らず
11/03/02 13:07:58.80 XQ/vwpyV
>208
そもそも板違いです
身体・健康板
【テンプレ】妊娠に関する質問スレッド【必読】その61
スレリンク(body板)

213:名無しの心子知らず
11/03/02 13:17:45.23 bZMCsNK+
>>211
やはり薄味のものですか。そうですよね。
「こんなに食べたがってるのに食べさせなくて孫ちゃんかわいそう!」みたいな言い方だったので
腹が立ってしまいましたが、アレルギーや体調のこともありますもんね。納得しました。

こちらは保育園激戦区なので、働くとなるとやはり実家に預けて…となります。
もう一度両親に伝えてみます。ありがとうございました。

214:名無しの心子知らず
11/03/02 13:19:38.21 7c+Z7twG
>>208です。板違い・あげてしまい、失礼しました。
>>212さん
誘導までしていただき、本当にありがとうございました。

215:名無しの心子知らず
11/03/02 13:29:31.31 ao8vIL6K
>>210
ハゲド
けどスルーされてやんのw

なんなら働かないって選択肢もあるんだぜ
「親に預けて働きたい」けど「言う通りにしてくれなきゃヤダ」って
そりゃわがままだと思うわ
耳が痛かったのかね

216:名無しの心子知らず
11/03/02 13:38:29.82 yzVsu3Lg
>>209
カステラはハチミツ入ってるからまずくないか?
熱通してれば大丈夫なのかな?

217:名無しの心子知らず
11/03/02 16:29:27.76 dajl0ovp
>>209様のお気に召さない答えはスルーですw

218:名無しの心子知らず
11/03/02 18:47:52.97 Y+QUL1nV
相談お願いします。
年中息子が保育園で下痢便(水様便)をもらしてしまいました。他
のクラスで流行しているロタをもらったと思われます。
園から連絡があり、電話で「泣いていた」ということだったので、
からかわれたのかと思って聞いたところ、「そんなことはないはず。お腹が痛くて泣いていたのだと思う」とのこと。
が、だんだんと恥ずかしいと言う感情が出始めるこの年頃、私の
直感ではお腹が痛かったのも事実だったと思いますが、おそらくからかってきた子もいたはず、と思いました。
(似たようなからかいを以前聞いたことがあるので。)
家に帰ってから本人に聞いたところ、「移るから近寄ったらダメ」的な
先生の言葉が悲しかったそうです。もちろんこの言葉は先生の対応としては
当然のもので仕方がないと思うのですが、
私のほうでどうやってフォローの声かけをするといいでしょうか。
ごめんなさい、などと言っており、気にしなくていいんだよ、とは言ったのですが、あまり納得していないようでしたし。
いい言い方があったらみなさんのお知恵をお借りできませんでしょうか。
また、できれば先生のほうからもフォローを入れてもらえると非常に
ありがたいと思うのですが、なにか先生に対しよいお願いの仕方があればお知恵を拝借したいです。
なお、本人の体調に気づかなかった私にも当然非はあると思うのですが、
言い訳のようですが、その前にもお腹がゆるくて休みをとり、その後一旦
よくなり、もらした前日の夜にはあるていど固まったものをしていて朝は
排便がなかったので、治ったのだと考えていました。

ちなみに、今朝は下痢は治っていたのですが、昨晩から登園したがらなかった
ので、私は仕事があるため実母にお願いして今日も園は休ませました。
私が気にしすぎなのでしょうか?でも、なんだか元気がない息子を見ていると
少し気になったのでお知恵を貸してください。


219:名無しの心子知らず
11/03/02 19:55:40.27 NJXz14HS
>>218本人が気にし過ぎだと思う。
レスから察すると神経質な人なんだろうけど。
自分自身でフォローするのは当たり前だけど、
先生にまでフォローさせようなんて考えてはいけない。

「他の子にも伝染する病気だったから、先生も急いで離れさせたんだよ。
お友達も辛い思いしたら可哀想だもんね。
もちろん○○(お子さん)が悪いわけじゃないからね、
病気が治ったら皆と一緒に遊べるよ!」
とか、気が済むまで言ってあげたら?



220:名無しの心子知らず
11/03/02 22:27:18.55 pf1lmEYp
気にしすぎ。「恥ずかしかったね。でももう大丈夫だよ」とか言うと
却って「恥ずかしい事だ」と強調されると思うから、
「病気で大変だったね」のフォロー以外はしない方がいいと思う。
先生は何一つ悪くない。フォローを頼むのは筋違い。

221:名無しの心子知らず
11/03/02 23:07:55.00 C8mDlElU
>>218
ロタなんだよね?
登園を渋らなかったら行かせたの?
ロタで下痢便もらした子が翌日登園してきたら嫌だなー。感染症だってこと考えてほしい。
園によって違うだろうけど、うちの園はロタは下痢が治まったと思ってから二日休むとなっている。

お友達の前でうんこ漏らして平気な子はいないよ。
でも治ったあとに園に通いだせば皆普通に接してくれて忘れる。
やーい、うんこ漏らしーなんて言う意地悪な子がいなければ。いたら先生に対応してもらえばいいよ。



222:名無しの心子知らず
11/03/02 23:25:40.86 qN7MQsgu
>>218
気持ちは分かるけど、息子さんはこれから恥をかいたり傷ついたりして年を取ってくんだよ。そうやって子どもが学んでいく為に集団生活の場がある。
親からしたら心配で何とかしてやりたいだろうけど、子どもの力と成長を信じてあげて。

かくいう私は小1の頃皆の前で失禁したことがあるwww
勿論学校に行くたびからかわれて、泣いたし傷付いたけど親は学校休ませたりしなかった。
今じゃ笑い話に出来るし恥をかいたなりに得たものはあったよ。それなりに打たれ強くなったしね。
息子さんが年中じゃ記憶にも残らないかもしれないが、もし息子さんがこれから先に漏らしたりした子を見かけたら、真っ先に手伝ってあげるような優しい子に育つかもしれない。
だから今は息子さんの話をうんうんって黙って聞いてあげればいいと思うよ。下痢早く良くなるといいね。

223:名無しの心子知らず
11/03/02 23:37:14.20 mPqdwAeT
>>218
なんて言うか、心配しすぎだと思う。
そりゃ皆の前で漏らしたら恥ずかしいし、汚いって言われることもあるだろう。
これも経験だよ。体調が悪ければこういう事になることもあるんだよって教えれば十分だと思う。
しばらくは元気がなくても、子供なりに乗り越えて(大袈裟だけど)復活するよ。
どんな経験も無駄にはならない。
あと、先生のフォローを求めるのはちょっと違うかな。

224:名無しの心子知らず
11/03/02 23:48:19.20 Evm5U0Bn
>>218
>ロタをもらったと思われます。
病院に行ってないの?
登園したがらなかったから休ませた。ではなくて。
病院に行って登園の許可をもらってから行かせてください。
下痢がなおっても、体調がわるくて元気がないのかも知れない。
先生にフォローはさせない。

225:名無しの心子知らず
11/03/02 23:56:30.56 nWPnE50D
息子さんも>>218もお気の毒だったなぁとは思うけど
>>219のレスにあるような説明をひととおりした後は普通にあっさり接したほうがいいと思うよ
親が気にしてるオーラ出してると子供に良い影響はないよ

226:名無しの心子知らず
11/03/03 00:40:24.56 HFx/RE2w
ウンコくらい、誰だって漏らすさ!アハハッ  くらいの母の脳天気な言葉に救われる事もあると思うよ>息子さん

227:名無しの心子知らず
11/03/03 02:18:29.14 Vhp7vBzp
家族がノロやロタに罹ったら出勤停止の仕事だってあるんだから、ちゃんと病院に行って診断貰って許可が出てから登園して下さい。
仕事してるんなら、仕事に行けなくて困る事は理解できるでしょう?
出勤停止になってもその代わりシフトが埋まる訳ではないんだよ。

228:名無しの心子知らず
11/03/03 09:50:41.55 yw5Ds7u6
神経質な218です。

気にしすぎとのご意見が多いようですね。
ありがとうございます。
特に、体験を語ってくださった方、能天気なほうがいいよ、
と言ってくださった方、うれしかったです。ありがとうございます。

最後に一点だけ。
ロタの扱いは結構違うんですね。うちの園では登園許可書は不要、
症状が治まれば登園の可否は医師の判断による、です。
うちのかかりつけは園医でもありますが、症状を伝え、先生がロタではないか
と言っていたということを伝えましたが、超雑音を聴診したうえで
検査は不要となりました。検査をしていないので確定診断がおりていませんから
ロタのルールをまもる義務は発生していませんが、ルールに準じて症状があるうちは
登園させてません。
ちなみに熱が高くて受診した際には翌日インフルの検査受診の指示が出ました。
(その時点では検査がまだできないときだったため。)翌朝は微熱程度まで下がり、
雨も降っていたので心の中では面倒だなあと思いつつも受診しました。(マイナスでした。)
その程度の倫理観はあります。
この点についてはこれ以上はスレ・趣旨違いになりますのでおしまいにしたいと思います。
ありがとうございました。


229:名無しの心子知らず
11/03/03 10:08:43.24 xZoNJNj/
二人目妊娠中9ヶ月です。

一人目の時は、親戚からベビーベッドを貸してもらい
首が据わるまでの日中はそこに寝かせていたのですが、
今回は、秋に出産した義妹の子が借りているので
どうしようかと思ってます。
そこで、レンタルを考えているのですが、
どこかおすすめのレンタル業者ってありますか?
値段だけ見たらダ◯キンが魅力的であります。

お願いします。



230:名無しの心子知らず
11/03/03 11:07:18.11 +vajKmmV
質問お願いします。
年中息子が一昨日から熱咳で病院行って休んでますが、今朝は平熱に戻ってたんだけど、病院から帰ってから「お腹痛い」って言ってたけど下痢はしてません。
病院で症状なかったので平熱に戻ってても、もう一回病院行くべきでしょうか?
今は腹痛も熱もないですが、咳が少し出てます。

231:名無しの心子知らず
11/03/03 11:57:38.10 PhrMkXuk
>230
様子見でいいんじゃない?
んで、熱がまた上がってきた、下痢が酷い等の症状が出たら病院へ連絡して
行くか行かないかを決める。

232:名無しの心子知らず
11/03/03 12:59:27.54 O4NAicYu
今日は経過観察をしましょう
今晩はすりおろしりんごと7分おかゆに白身魚がいいとおもいます
イチゴは今が旬ですが消化は悪くキシリトールが果物の中では最大なので下痢を誘発しますからだめですよ

233:名無しの心子知らず
11/03/03 13:49:58.96 +vajKmmV
>>231、232さんレスありがとうございます。
イチゴ消化悪いんですか。
昨日あげてしまいました。
だからお腹痛くなったのかな?
みかんも欲しがって、みかんは消化に悪いと思って小ぶりの袋抜きであげたんですが‥なんか消化の悪いのばかりですね。
そのせいかorz
アドバイス通り今日は様子見しようと思います。
明日は遠足だったのに、今週は寒くなったし無理ですね。
お姉ちゃんも遠足なので、弟は私と遠足ごっこでもしたほうがいいかな。

234:名無しの心子知らず
11/03/03 14:21:43.46 vypMpcDk
>>229
一人目のときどのぐらい使った?
うちは一人っ子で3ヶ月だけレンタルしたけど、最後のほう使わなかった。
レンタルで良かったって思ったよ。
正味ひと月かなあ。最初からいらなかったかもなーとすら思った。
でも、上の子いたら、長期使うほうがいいのかな。
それなら、私はダスキンだったけど、長期レンタルなら買ったほうがイイと思うよ。

235:名無しの心子知らず
11/03/03 14:30:05.63 HDyAA8Ss
ベネッセ以外の出版社で、
お勧めの育児書ありますか?

236:名無しの心子知らず
11/03/03 14:32:56.27 LZT+i+SA
相談お願いします。
年長の息子が幼稚園でお友達と「お友達の家で遊ぶ」約束を勝手にしてきました。
そのお友達のお母さんとはほとんど話したことはなく、電話番号も知りません
(うちの園は緊急連絡はメールで一斉送信で連絡網などはありません)
マンション名だけは聞いてきたようですが、それがどこかもわからず
約束の話が出た時には、すでにお友達はバスで園を出ており断ることも
できませんでした。
息子には「勝手にお約束してきてはいけない」ときつく言い聞かせて
納得させたのですが、相手のお宅に関してはどうしたらいいでしょうか?
約束しておいてすっぽかすというのも失礼な気がするのですが
連絡手段がなく困っています。
自分だったらと考えると、子ども同士の約束だし・・・と思えるのですが
この考え方が一般的なのか、非常識すぎるのかもわからなくなって
しまっています。

237:名無しの心子知らず
11/03/03 15:15:54.22 +vajKmmV
>>236うちも小1娘が約束した事あるけど、同じく連絡先もわからないし、でスルーしました。
相手も仕事や予定もあるかも、だし話した事ないし子供同士の事だから明日には忘れてるような感じでした。
次に園で会った時に「なんか子供同士でお宅に遊びに行くような約束したみたいですね?」ってフォローいれて、それで仲良くなったりしたら、そこで約束実現でいいんじゃないかな。

238:名無しの心子知らず
11/03/03 15:18:45.07 FeTnt5Ff
3ヶ月の娘がいます。
だっこ紐なんですが、今まで横抱き仕様で使っていました。そろそろ縦だっこにして使いたいんですが やっぱり4ヶ月検診などで首が据わったと診断されるまで止めておくべきですか?

239:名無しの心子知らず
11/03/03 15:28:57.10 sAY017dq
>>238
抱っこ紐の説明書を読んで、それに従えばいいと思います。
首据わり前から使える縦抱っこ紐もあります。

240:名無しの心子知らず
11/03/03 15:36:07.08 FeTnt5Ff
>>239 レスありがとうございます。
説明書には首据わりからと書いてあります。だいぶ首もしっかりしてるんですが やっぱり病院できっちり「据わった」と言われてからですよね??

241:名無しの心子知らず
11/03/03 15:39:48.24 LZT+i+SA
>>237
ありがとうございます。
恥ずかしながら対人スキルが低いので、相手がどう思うかを
変に重く考えすぎてしまってました。
今度会った時にでもさりげなく話をしてみます。

242:名無しの心子知らず
11/03/03 15:42:01.02 p3eNfFuv
>>240
お子さんがどの程度首が座ってるかは直に接してる方が一番分かるのでは?
ご自分でそこを判断出来ないなら、病院でお墨付きを頂いてからにしたらどうですか

243:名無しの心子知らず
11/03/03 15:58:31.76 FeTnt5Ff
>>242
もちろんお墨付きをもらってからの方が良いとは分かるんですが 皆さんどの程度据わったら使用してるか聞きたかったのです。その検診に行くときに横抱きでは辛いので縦だっこで行きたいなと思って。
変なこと聞いてすみませんでした。



244:名無しの心子知らず
11/03/03 16:00:13.33 Mg1rxVPI
>>240
メーカーはありとあらゆるトラブルを想定した説明書を作成します。
検診で確定してからなら、万一何かあった時、メーカーにクレームを付けられますが
そうでない場合は、自己責任となります。
さて抱っこ紐で想定されるトラブルは・・・あとはご自分で判断なさってね。

個人的には、大雑把な性格なので240さんの状態で使っちゃってました。
でもうちが大丈夫だったからと言って、240さんのお子さんが大丈夫とは限りませんので
しつこいようですが自己責任で判断なさって下さい。

245:名無しの心子知らず
11/03/03 16:24:33.52 xZoNJNj/
>>234さん ありがとうございます。
>>229です。
一人目の時は首座りとなんちゃって寝返りする頃まで使ってました。
4ヶ月くらいかな?
バウンサーはあるので、半年以上レンタルするつもりはないです。
ダスキン、使用されていたというレスを頂けてよかったです。
破格に安いのでちょっと心配でした。
利用しようと思います。


246:名無しの心子知らず
11/03/03 19:04:29.93 rIiwUiJz
スイマーバ(うきわ首リング)を付属の袋にしまいたいのですが、
空気が全部抜けずきれいに畳むことができません。
ぺちゃんこは無理でも、せめて袋に入るぐらいにはしたいのですが
どうしても膨れてしまいます。

スイマーバをお持ちで、使用後袋にしまっているという方がおられましたら
どうやって畳んだか教えてください。

247:名無しの心子知らず
11/03/03 21:10:04.66 tp0CMefm
>>246
スイマーバはググらないと判らない位門外漢だが
まずざっと空気抜いて半分に折り、また少し押さえて抜き、また折りまた押さえて‥
と繰り返したら上手くいかないかね? あ 空気抜き穴はいつも上向いてるように畳んで。
海水浴用浮き輪は、それでペッチャンコになるけど。

248:名無しの心子知らず
11/03/03 23:14:54.05 wnZYnZAJ
1.ストローで吸って抜く
2.空気入れの吸気側で吸って抜く
3.コタツの天板など平らなものを乗せて空気を抜く

スイマーバは逆流防止弁がないようだから、平らなものでしっかり押しながら抜くしかないのかな。
アイロン台とかもつかえるかも・・・?

249:名無しの心子知らず
11/03/03 23:31:45.65 RYaIndhH
最近のは逆流防止弁がついてるらしい。
ソースはここ
  【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板:663番)

250:名無しの心子知らず
11/03/04 10:34:55.14 /51DXK/h
質問お願いします。
小1娘と年中息子と3人でお風呂に入ってますが、娘がお風呂で大股開きしてたりします。
将来、友人の家にお泊まりとか考えて、足閉じなさいって注意したほうがいいのかな?
昔、私が女の子のいとこの家で一緒にお風呂に入って浴槽をまたいだら相手の親から注意されたもので‥
性的な関心がないから無関心だったのでびっくりした覚えがあります。
それで意識したと言うか‥
私の娘に注意するにしてもなんて言ったらいいか迷います。

251:名無しの心子知らず
11/03/04 10:46:46.50 GtrQ1IV2
浴槽をまたぐ?浴槽の中で大股開きしたってことかな。

別に普通に「オマタはそんなに大きく開いちゃだめよ~おしっこ出るとこ
丸見えだからねー女の子は可愛くしなきゃ!って、でも、息子くんも、
大股開いたりしないでちゃんとしようね。」でいいんじゃない?
なんでぇ~って聞かれたら、「大きく股を開く癖をつけてたら、周りの人に
邪魔になるでしょ。普段からそういうことをしないように気を付けないといけないの。」
でいいのでは。

252:名無しの心子知らず
11/03/04 10:56:17.32 bxsgaGPY
性的云々じゃなくても

みっともないからやめなさい
はずかしいことだからやめなさい

って話じゃないのか?
1年ならそれで十分伝わると思うんだけどな。

253:名無しの心子知らず
11/03/04 11:03:35.93 yT7tmdqs
>>251
たぶん、浴槽の中に相手の親がいて、
その顔の目の前で浴槽をまたいだから注意されたんじゃないかな?
浴槽、またがないと中に入れないんだしw
さりげなく隠しながら入ればOKだったのでは。

>>250
普段、服を着ているときもそうやって大股開きしたりする?
スカートの時とか、平気で股開いてイスに座ってパンツ見えてたりすることが小さい頃よくあったから
その度に「パンツ見えたら恥ずかしいよ!」「パン、ツー、まーるみえ~」とか
「おまたぱかーんになってるよ!」って言ってたらそのうちやらなくなった。
裸の時の大股開きは、おまたは大事なところで、あけすけに人に見せるところじゃないから隠しなさい、で通じたよ。


254:名無しの心子知らず
11/03/04 11:10:23.36 HldhMNyk
最近4歳なりたての息子が、ひんぱんに「怒ってない?」と「お母さんかわいい」と、
私に言うようになりました。ちなみに私は可愛いということは全くないです。
このくらいの年齢にはよくあることでしょうか。
それとも、怒りすぎ?怒りすぎて(言葉は悪いですが)ご機嫌取りをしようとしている?

最近、私がものすごくイライラしてよく怒ります。
おもちゃを片付けろと段階的に5回くらい言って、それでも片付けない・片付け始めても途中でまた遊びだす…
という時などに、ヒステリックにきれてしまいます。手もでます(お尻を思い切りたたく)。
言葉が遅く、少し前までは片付けなくても仕方ないか…という気持ちもあったのですが、
最近話すのも上手になってきたので、私のなかで「出来るはずなのにしない」という気持ちが出てきた
せいかもしれません>イライラ

あともう一つ。汚くてすみません。
何度注意しても「ゴミだよ」と説明しても、鼻くそを食べてしまいます。
どのように説明すればやめるでしょうか。

255:名無しの心子知らず
11/03/04 13:58:50.15 GtrQ1IV2
>>454
よくあることのような…
ママ可愛い!は、多くの息子持ちが通る道だと思うよ。
そんでもって、多分にご機嫌取りの要素も入ってるとは思うけど、ママはそれは気付かないってか
良いように取ってるっていうかw

小学生になったって、片づけなんかしない子多いと思うわー
お母さんも一緒に片づけていますか?
「○○、これ入れられる?むっりじゃなーーーい?」とか「どっちが早く入れられるか!!競争だ!」
とかいうと、やるかも(でもやらないかもw)。
親が片づけるのを見せつつ、一緒にやらせるようにして、それでもしなければあきらめる。
怒ったりどなりたくなる気持ち、よーくわかる。
でも、そうしたって治らないというか、怒る効力が弱くなるだけなんだよねw
だから、楽しく片づける、ほうに持って行って、それでもやらなくても、ため息一つであきらめて、
また明日も同じことをするしかない。

鼻くそwも、言い続けるしかないね。
急になんてできないんだよね、子どもだもんね。

256:名無しの心子知らず
11/03/04 14:18:57.07 HldhMNyk
>>255
小学生になっても…ですか。おお…。
そういや「お母さん一緒にやって(片付けて)」と、よく言います。
で、私が片付けてる間に遊びだす…というので、さらに怒ってました。
たしかに怒りすぎて?「耳にタコ」というか雑音みたいなかんじでスルーされるように。
「お母さんかわいい」と言い始めてあせってましたが、これもデフォなんですね。
そして鼻くそも…w

なんかキーキーしても仕方ないですね。
毎日かあさんの男児の部分でも読んできます。
ありがとうございました!

257:名無しの心子知らず
11/03/04 14:43:19.49 /51DXK/h
>>251、252、253さんレスありがとうございます。
お風呂はいとこの子供とだけで入ってました。
その時は私も4年生くらいだったから多少意識してしまったのは時期的に気づいてくる時期だったからかな。
そんな事があったから私が変に意識しすぎなんですかね。
パンツ丸見え感覚で注意でいいのかな?


258:名無しの心子知らず
11/03/04 15:38:49.15 GtrQ1IV2
>>256
そうそうwイライラするのも普通だよ。
ちょっと一息ついて、ウソでいいから笑いに持っていくと、いつの間にか
楽しくなってることもあるからなあ。

今度腹が立ったら、「この鼻くそ喰らいがあ~~!」って思ったら笑えるんじゃないかなw

259:名無しの心子知らず
11/03/04 16:35:57.68 CUzUcZss
鼻くそはティッシュにくるんで捨てる!
と1歳から教えてきたけど、昨日寝る前に食ってた5歳児を見た

脳内にみつをが出てきて般若から菩薩になれた

260:名無しの心子知らず
11/03/04 17:27:52.00 dQKMEaPl
鼻くそって…しょっぱくて美味しいんだよね
子供は衛生観念ないからね…
なんか菌がいっぱいで汚い的な画像でもあればいいんだけど

261:名無しの心子知らず
11/03/04 17:43:16.06 gvf70ddf
「鼻くそはお鼻のウンコ」は?>汚いアピール
鼻のトイレはティッシュですってことで

余談だけど、お嬢様育ちのママが鼻くそを「おはなごみ」と言った時にはたまげた・・・
なんたって、代々美しい伝統工芸品を作っている老舗企業のご令嬢・・・
「クソ」なんてはしたないわ、なんて考えたこともなかったド庶民のアテクシ、
そのママの前でもナチュラルにハナクソハナクソ連発してたっつーのw
汚い言葉を何度も聞かされて心を痛めていたかしらね・・・

262:名無しの心子知らず
11/03/04 17:58:03.56 vtxOfUy2
>>254
鼻くそはせめて人前(親も含む)では我慢すると教えたらどうだろう。

私は未だに鼻くそ食べがやめられないけど、花粉症にならないのはそのおかげだと思っている。


263:名無しの心子知らず
11/03/04 18:24:39.75 d/pptBHm
>>262
ネットとはいえ、それは他言なさらないほうがよいかと>いまだにやめられない

264:名無しの心子知らず
11/03/04 18:31:59.31 HldhMNyk
やめられない大人いたw
ちなみに私は中学生卒業くらいまで寝るときの指すい?指しゃぶり?がやめられませんでしたw
いまでも人差し指と中指にタコみたいなのが残ってる。

鼻くそはうんこ、とりあえず人前ではしない…このあたり言ってみます。ありがとうございました!

265:名無しの心子知らず
11/03/04 22:38:39.65 j5mI246y
>>260>>262
別に嫌味でもなんでもないんだけど、へぇぇって思った
前に鈴木さりな(漢字ワカラン)が食う話してて、単純に子供の頃って
無意識に顔についてるものとか口に運ぶようなもんだろ? と解釈してて
味とかなんも考えなかった

けど>>260読んで衝撃ウケタ
塩味なのか・・・・・・でもって美味いと思うんだ

自分は食べないんだけど、どうしてもどうしても
鼻をほじって丸めるのが止められないんだよ
あの丸めるという行為が堪らないみたいだ

266:名無しの心子知らず
11/03/04 22:49:49.94 eB5YBb5K
(…まあ自然界のどこにでもいるってことになってるけれど)

鼻の粘膜には黄色ブドウ球菌とかいるから気をつけような…

267:名無しの心子知らず
11/03/05 19:35:46.68 oORGyNVN
質問です。1歳2ヶ月の娘ですが遊び疲れのせいかたたき起こしても起きません…。
当然晩ご飯もまだなのですが、こういう場合どうすればいいんでしょうか?
さすがに20時を過ぎたらお粥さんみたいな消化にいいものだけ与えてあげる感じですか?
それとも普通に用意したごはんをあげてしまっていいのでしょうか?

268:名無しの心子知らず
11/03/05 19:36:22.66 oORGyNVN
すみません、あげます。

269:名無しの心子知らず
11/03/05 19:47:05.89 ZTUiCKYr
別に1食抜いたからって死なないし、そのまま朝まで寝かせてあげれば?
お腹すいて起きたら、お粥とかおじやとかあげてもいいし、ミルクだけでもいいし。
関係ないけどうちの子、ノロで1週間ほとんど食べなかったけど、立派に生きてるw
大丈夫だよ。

起きたときは、歯磨きしっかり、だけ忘れないようにしたらいいよね。
しかしうらやまし~
うちの子、どんなに疲れてても下ろしたら起きるし、敏感だから、そこまで
ぐっすりって経験ないんだよね。いいなー

270:名無しの心子知らず
11/03/05 20:15:17.79 oORGyNVN
>>269
よかったー。そうだよね。
大人だって食事より睡眠優先させたいこともあるし大丈夫かw
お腹すいたらおっぱいとお粥さんでしのぎます。

ノロの時全然食べなかったんですねー
うちは離乳食初期にノロになったので離乳食は中断になったんですが、おっぱい欲しすぎて泣いてました。
あれは辛かったw

性格ってほんと色々ありますねw
うちはマイペースすぎて時々こうやって不安になりますw

271:名無しの心子知らず
11/03/05 22:49:19.59 +hu+QQJ3
親だって歯磨き面倒で寝落ちする事あるさ

272:名無しの心子知らず
11/03/05 23:54:31.61 K19sEQ0p
生後10ヶ月の赤ちゃんがいて、母乳は生後3ヶ月頃に出なくなりました。
7ヶ月たった今も、乳首黒いままで。いつ頃綺麗にもどるのでしょうか?あと、最近お風呂入ると、後から膣に入ったお湯がボタボタ出てくるねですが、緩くなってしまったんでしょうか?

変な質問すみません、まわりに出産経験者がいなくて、母も何十年も前だから忘れていて。教えてください。

273:名無しの心子知らず
11/03/06 00:08:00.92 sEi+Gnnl
いつ頃かは人によるのかも@色
私は1歳前だったかな。でも、茶色のほうがホルモン多くて生殖能力が高いって見たような。
272さんが若かったら、治るの遅い気がする。

お風呂の湯も、そんなもんじゃない?
意識して骨盤底筋鍛えれば、いつの間にか治ると思う。
スクワットとか、おしっこするときちょっとがまんするとかw
お尻の穴キュッとするとかもいいらしい。

274:名無しの心子知らず
11/03/06 00:26:40.41 7SEUnPH+
>>272です、30だから若くないです。
あげなくなれば1ヶ月で元の色に戻ると思っていたからショックで。

下は鍛えれば良いんですね。やっぱりがばがばになってしまったんでしょうか。旦那とはあまりもうなくて泣

275:名無しの心子知らず
11/03/06 08:41:10.65 4spHgl+9
質問です。
名前に『創』という漢字が入った子の親は学会の方なんですかね?

276:名無しの心子知らず
11/03/06 09:42:11.04 Jch5z8zN
質問お願いします。
ペニスの大きさについてなんですが、今、中学生の息子が居るんですが、お風呂とかでパッて見たら、ものすごく小さいんです。
毛はちょっとづつ生えてはいますが、大きさというか長さはかなり短いです。

ちなみに旦那もかなり短いです。

遺伝するものなのでしょうか?

それともこれから成長するのかな?

旦那が小さいけど、子供は大きいっていう人いたら話し聞きたいです。


277:名無しの心子知らず
11/03/06 09:42:20.42 5MRo9mmP
>>275
詳しい方がいらっしゃれば良いけど
ここは育児板だから、カルトのことはよく解らないと思います。
こちらならご存じの方がいらっしゃるかも

創価学会・初心者質問スレ Part44
スレリンク(koumei板)

278:名無しの心子知らず
11/03/06 10:16:06.89 4spHgl+9
>>277 わざわざありがとうございます><!

すみません!

279:名無しの心子知らず
11/03/06 11:31:24.62 f/yS0OvF
>>276
それを聞いてどうすんの?
たとえ小さくても、母親がしてあげられることなんか何もないし。
中学生の息子のそんなことを心配してもどうしようもないって。

280:名無しの心子知らず
11/03/06 13:09:29.22 ijgVk+wa
>>276
お風呂一緒にはいったり覗いたりしてるってこと…?

281:名無しの心子知らず
11/03/06 14:15:09.00 Lyx/hzF+
既婚女性の「奥様アンケート」ではスレ違いだったため、こちらで質問します。

4月に遠方に住む友人家族(小学校入学と幼稚園入園の子供2人)に会いに行きます。
前回会ったとき、大量のお土産と昼食でもてなしてくれたので、大変申し訳なく思いました。
そのため手土産とは別に、入学祝いと入園祝い(図書カード3千円ずつ)を贈る予定です。
私は未婚で、1人で訪問する予定です。
上のお子さんには入園祝いを贈っていません。

受け取る方としては、こういうお祝いは迷惑ですか?
同額ではなく、金額に差をつけたほうがいいですか?
上のお子さんだけにあげて、下のお子さんには3年後にあたらめて入学祝いを贈るのがいいですか?

よろしくお願いします。

282:名無しの心子知らず
11/03/06 14:23:05.86 LCcw1fYg
>>281
手土産+それぞれ図書カード3000円分でいいんじゃないかな

相手の趣味が分かるなら
金額がはっきり分かる金券よりは物の方がいいと思うけど
>>281が独身とのことなので、それでいいと思う
若干金額が多めかな~とは思うけど

283:名無しの心子知らず
11/03/06 14:39:41.93 Lyx/hzF+
>>282
回答ありがとうございます。
お子さんは2人とも女の子で、長女は乗り物好き、次女は魚好きと聞いたことがあります。
おもちゃや文具より図書カードが無難かな?と思いました。

金額が多いですか?
前回私が渡した手土産より高級なものを大量に頂いたのと、学生時代のからの友人なので
このくらいでいいかな?と思ったのですが・・・。

悩むな~。

284:名無しの心子知らず
11/03/06 15:33:57.73 DBcb75HQ
>>275
そうともいえない

285:名無しの心子知らず
11/03/06 15:39:29.18 DBcb75HQ
>>281
金額は多めだけど、それは贈る側の気持ちだからね。
自分も独身の友人にもっとたくさんもらったことがあるよ。
お返しが来ることは覚悟しておいてね(来ない場合もあるけど)。

金額差は不要かな。親が一緒くたにして必要な本を買うだろうし。
前回のことも関係なく、今贈りたいからという気持ちが大切かと。

難しいかもしれないけど、282さんの言うようにモノを持って行った方が
相手のお子さんが喜ぶ姿を見られるよ。
ただし一般的に喜ばれるモノでも万能じゃないし、リサーチは必要かな。
うちなんか、女児だけど親のせいでポケモンが好きだったりするし。

286:名無しの心子知らず
11/03/06 20:28:24.35 K2dhbk5g
お願いします。
お宮参りの時の母の服装はスーツと決めているのですが、ピアスやネックレスはどのようなものが相応しいでしょうか?
検索してみたのですが、いまいちわかりません。

287:名無しの心子知らず
11/03/06 21:27:52.35 FMuQVScg
>>286
自分は、子のお宮参りの時、同じようにスーツにしたんだけど。
パールのピアス&ネックレスにしたよ。

288:名無しの心子知らず
11/03/06 21:40:34.13 K2dhbk5g
>>287ありがとうございました。 パールにします。

289:名無しの心子知らず
11/03/06 22:28:44.81 Lyx/hzF+
>>285
私が贈った出産祝いを今も大切にしてくれていることや、
お子さん達も「また来てね」と言ってくれて大変嬉しくなり、今回もお祝いを贈りたいと思ったこと、
そして二人が喜んでくれる姿を想像することをすっかり忘れていました。
まだ時間があるので、友人に遠回しに聞いて図書カード以外のものを探してみます。

ありがとうございました。

290:名無しの心子知らず
11/03/07 00:24:51.39 uh4JaBtK
相談に乗ってください。
現在7ヶ月の妊婦です。
里帰りして、6月の出産後一ヶ月検診が終わってから
8月に家に帰るつもりです。
主人の転勤の関係で臨月に引越しをするか
産後1ヶ月で引越しをするか迷っています。
引越しは義母と義妹も手伝ってくれますが
基本はらくらくパックのような
すげて梱包から品物をしまうところまで
全部お任せのコースにするつもりです。
料金が高いのは承知で、それは構いません。
埼玉から神奈川までの中距離です。

できれば産後の8月の引越しが主人は楽なのです。
臨月の5月に引っ越すと
引越し先の神奈川から埼玉まで片道3時間かかってしまいます。
産後1ヶ月で引越しは無謀でしょうか?
アドバイスお願いします。

291:名無しの心子知らず
11/03/07 00:37:35.50 M62UTx98
>290
あなたが新居にいくのはどのみち8月なんですよね

なにか産後のトラブルがあっても里帰りの期間を伸ばせるんですかね

292:名無しの心子知らず
11/03/07 00:47:28.64 UGswRa/i
床上げ=完全回復 ではないしね。

293:名無しの心子知らず
11/03/07 00:56:10.03 uh4JaBtK
>>291
はい、6月の出産後、一ヶ月検診をしてから8月の頭には帰ります。
実家なのでなにかあっても里帰りの期間は延ばせます。


294:名無しの心子知らず
11/03/07 00:56:23.18 7qCrhL2K
>>290
そりゃあ、引越しなら生まれたあとより臨月のほうがいいよ。
でも通勤に3時間もかかるんじゃ現実的ではないよね。
だったら8月引越しで、らくらくパックとお手伝いをお願いして
極力関わらないで良いように準備をする。

295:名無しの心子知らず
11/03/07 05:56:31.88 hWLMsj5O
臨月っていうか出産2週間前に引っ越したけど、そりゃ体は重く恥骨痛もあって辛かったけど、
断然出産前、と、産後に思ったよ。
自分だけでなく子どもがいるからね。急に泣きだしたり、おっぱいタイムもあるし、
抱っこ抱っこの子かもしれないし…
いろいろ中断する。
5月なら、ラクラクでもそんなに高くはないんじゃないかな。

旦那さんがしんどいのはすごく気の毒だけど、「どっちがしんどいのを選ぶか」
で決めるしかないんじゃない?
女性だって臨月も出産も産後もしんどいよ。
だけど、産後に引っ越しはできなくはないとは思う。
どんなにドタバタでも、引っ越しはあれよあれよと進んでいくからねw
若かったら、「やっちまうかー」でいいんじゃないかなーという気もする。
ただ、お子さんがどういう状態でいるか、というのは、脅すつもりはないけど
(どんな妊婦にも言えるから)誰にもわからないからね。
お子さんも、すぐ退院できないかもしれないし…
旦那さんとよく話し合ってみないとね。

296:名無しの心子知らず
11/03/07 07:15:32.27 M62UTx98
いつもだったら母子の健康優先で産前勧めるけど、>>290に限れば里帰りして落ち着くまでそこに留まれるとのことなんで産後がいいと思う。

臨月に越しても、整理されない荷物の中で旦那は3時間遅く帰ってくるし自分も里帰りしちゃうんでしょ
どんな仕事か知らないけどたいてい盆前は忙しいよね
外食と散らかしと嫁への気遣いと仕事をうまくこなせるシャキ旦那だとしても
少し可哀想だよ

事前に新生児のいる生活にあった家具配置を話し合って
引越し先の巣作りが完璧に終わってから里から帰ってくればいいさ

297:名無しの心子知らず
11/03/07 07:52:35.10 cXM2CAvX
>>279

確かに母親がしてあげれる事はないとは思いますが、何かの雑誌で、小さい頃から皮を剥いてあげないと成長を妨げるみたいな事が書いてあって、私はそういう事に疎くて今まで何も教えてあげれなかったので。

それも原因なのかなぁと。

298:名無しの心子知らず
11/03/07 07:54:59.53 cXM2CAvX
>>280

いや、お風呂から出たら裸でリビングとかに出てくるんです。

299:名無しの心子知らず
11/03/07 07:59:20.42 uh4JaBtK
>>294>>295
レスありがとうございます。
極力かかわらない=義母の応援とらくらくパックという発想になりました。
確かにお産は何があるか分からないので
二人にすべてお任せする方向にします。

>>296
>整理されない荷物の中で旦那は3時間遅く帰ってくるし自分も里帰りしちゃうんでしょ
リアルに想像したら決意が固まりました。
主人と義母とらくらくにして、産後戻れそうな時期に家に帰ることにします。

皆様ありがとうございました。

300:名無しの心子知らず
11/03/07 08:10:54.14 cNNyAYwA
親切な方教えてお願いします。
哺乳瓶の乳首って劣化具合ってどうなんでしょ…

産後3日程ですが赤子が小さく病院ではミルクを少し足しながら母乳を授乳をしてます。
上の子@2歳半 は3ヶ月で完母となったけど2、3本哺乳瓶あるし必要ならそれを使う予定だけど…
退院する前に誰かに消毒を頼む予定ですが乳首はシリコン?ゴム?だからどうなのかなあ…と。
よろしくお願いします。

301:名無しの心子知らず
11/03/07 08:22:25.44 vQNWaSi+
すみません、至急教えて下さい。

2歳前の子供って何食べさせればいいですか?
食べさせちゃいけない物ってありますか?
自分男で10ヶ月の子持ちなんですが、嫁の友達が2歳児おいて仕事?に
行ってしまいました。
嫁と子供は明日まで実家に帰っていて家にいません。今はその2歳児と二人きりです。
宜しくお願いします。

302:名無しの心子知らず
11/03/07 08:26:54.08 M62UTx98
>301
何も食わすな 放置子スレにいけ
いますぐ!
携帯だけど貼る
URLリンク(i2ch.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch