11/03/02 13:38:29.82 yzVsu3Lg
>>209
カステラはハチミツ入ってるからまずくないか?
熱通してれば大丈夫なのかな?
217:名無しの心子知らず
11/03/02 16:29:27.76 dajl0ovp
>>209様のお気に召さない答えはスルーですw
218:名無しの心子知らず
11/03/02 18:47:52.97 Y+QUL1nV
相談お願いします。
年中息子が保育園で下痢便(水様便)をもらしてしまいました。他
のクラスで流行しているロタをもらったと思われます。
園から連絡があり、電話で「泣いていた」ということだったので、
からかわれたのかと思って聞いたところ、「そんなことはないはず。お腹が痛くて泣いていたのだと思う」とのこと。
が、だんだんと恥ずかしいと言う感情が出始めるこの年頃、私の
直感ではお腹が痛かったのも事実だったと思いますが、おそらくからかってきた子もいたはず、と思いました。
(似たようなからかいを以前聞いたことがあるので。)
家に帰ってから本人に聞いたところ、「移るから近寄ったらダメ」的な
先生の言葉が悲しかったそうです。もちろんこの言葉は先生の対応としては
当然のもので仕方がないと思うのですが、
私のほうでどうやってフォローの声かけをするといいでしょうか。
ごめんなさい、などと言っており、気にしなくていいんだよ、とは言ったのですが、あまり納得していないようでしたし。
いい言い方があったらみなさんのお知恵をお借りできませんでしょうか。
また、できれば先生のほうからもフォローを入れてもらえると非常に
ありがたいと思うのですが、なにか先生に対しよいお願いの仕方があればお知恵を拝借したいです。
なお、本人の体調に気づかなかった私にも当然非はあると思うのですが、
言い訳のようですが、その前にもお腹がゆるくて休みをとり、その後一旦
よくなり、もらした前日の夜にはあるていど固まったものをしていて朝は
排便がなかったので、治ったのだと考えていました。
ちなみに、今朝は下痢は治っていたのですが、昨晩から登園したがらなかった
ので、私は仕事があるため実母にお願いして今日も園は休ませました。
私が気にしすぎなのでしょうか?でも、なんだか元気がない息子を見ていると
少し気になったのでお知恵を貸してください。
219:名無しの心子知らず
11/03/02 19:55:40.27 NJXz14HS
>>218本人が気にし過ぎだと思う。
レスから察すると神経質な人なんだろうけど。
自分自身でフォローするのは当たり前だけど、
先生にまでフォローさせようなんて考えてはいけない。
「他の子にも伝染する病気だったから、先生も急いで離れさせたんだよ。
お友達も辛い思いしたら可哀想だもんね。
もちろん○○(お子さん)が悪いわけじゃないからね、
病気が治ったら皆と一緒に遊べるよ!」
とか、気が済むまで言ってあげたら?
220:名無しの心子知らず
11/03/02 22:27:18.55 pf1lmEYp
気にしすぎ。「恥ずかしかったね。でももう大丈夫だよ」とか言うと
却って「恥ずかしい事だ」と強調されると思うから、
「病気で大変だったね」のフォロー以外はしない方がいいと思う。
先生は何一つ悪くない。フォローを頼むのは筋違い。
221:名無しの心子知らず
11/03/02 23:07:55.00 C8mDlElU
>>218
ロタなんだよね?
登園を渋らなかったら行かせたの?
ロタで下痢便もらした子が翌日登園してきたら嫌だなー。感染症だってこと考えてほしい。
園によって違うだろうけど、うちの園はロタは下痢が治まったと思ってから二日休むとなっている。
お友達の前でうんこ漏らして平気な子はいないよ。
でも治ったあとに園に通いだせば皆普通に接してくれて忘れる。
やーい、うんこ漏らしーなんて言う意地悪な子がいなければ。いたら先生に対応してもらえばいいよ。
222:名無しの心子知らず
11/03/02 23:25:40.86 qN7MQsgu
>>218
気持ちは分かるけど、息子さんはこれから恥をかいたり傷ついたりして年を取ってくんだよ。そうやって子どもが学んでいく為に集団生活の場がある。
親からしたら心配で何とかしてやりたいだろうけど、子どもの力と成長を信じてあげて。
かくいう私は小1の頃皆の前で失禁したことがあるwww
勿論学校に行くたびからかわれて、泣いたし傷付いたけど親は学校休ませたりしなかった。
今じゃ笑い話に出来るし恥をかいたなりに得たものはあったよ。それなりに打たれ強くなったしね。
息子さんが年中じゃ記憶にも残らないかもしれないが、もし息子さんがこれから先に漏らしたりした子を見かけたら、真っ先に手伝ってあげるような優しい子に育つかもしれない。
だから今は息子さんの話をうんうんって黙って聞いてあげればいいと思うよ。下痢早く良くなるといいね。
223:名無しの心子知らず
11/03/02 23:37:14.20 mPqdwAeT
>>218
なんて言うか、心配しすぎだと思う。
そりゃ皆の前で漏らしたら恥ずかしいし、汚いって言われることもあるだろう。
これも経験だよ。体調が悪ければこういう事になることもあるんだよって教えれば十分だと思う。
しばらくは元気がなくても、子供なりに乗り越えて(大袈裟だけど)復活するよ。
どんな経験も無駄にはならない。
あと、先生のフォローを求めるのはちょっと違うかな。
224:名無しの心子知らず
11/03/02 23:48:19.20 Evm5U0Bn
>>218
>ロタをもらったと思われます。
病院に行ってないの?
登園したがらなかったから休ませた。ではなくて。
病院に行って登園の許可をもらってから行かせてください。
下痢がなおっても、体調がわるくて元気がないのかも知れない。
先生にフォローはさせない。
225:名無しの心子知らず
11/03/02 23:56:30.56 nWPnE50D
息子さんも>>218もお気の毒だったなぁとは思うけど
>>219のレスにあるような説明をひととおりした後は普通にあっさり接したほうがいいと思うよ
親が気にしてるオーラ出してると子供に良い影響はないよ
226:名無しの心子知らず
11/03/03 00:40:24.56 HFx/RE2w
ウンコくらい、誰だって漏らすさ!アハハッ くらいの母の脳天気な言葉に救われる事もあると思うよ>息子さん
227:名無しの心子知らず
11/03/03 02:18:29.14 Vhp7vBzp
家族がノロやロタに罹ったら出勤停止の仕事だってあるんだから、ちゃんと病院に行って診断貰って許可が出てから登園して下さい。
仕事してるんなら、仕事に行けなくて困る事は理解できるでしょう?
出勤停止になってもその代わりシフトが埋まる訳ではないんだよ。
228:名無しの心子知らず
11/03/03 09:50:41.55 yw5Ds7u6
神経質な218です。
気にしすぎとのご意見が多いようですね。
ありがとうございます。
特に、体験を語ってくださった方、能天気なほうがいいよ、
と言ってくださった方、うれしかったです。ありがとうございます。
最後に一点だけ。
ロタの扱いは結構違うんですね。うちの園では登園許可書は不要、
症状が治まれば登園の可否は医師の判断による、です。
うちのかかりつけは園医でもありますが、症状を伝え、先生がロタではないか
と言っていたということを伝えましたが、超雑音を聴診したうえで
検査は不要となりました。検査をしていないので確定診断がおりていませんから
ロタのルールをまもる義務は発生していませんが、ルールに準じて症状があるうちは
登園させてません。
ちなみに熱が高くて受診した際には翌日インフルの検査受診の指示が出ました。
(その時点では検査がまだできないときだったため。)翌朝は微熱程度まで下がり、
雨も降っていたので心の中では面倒だなあと思いつつも受診しました。(マイナスでした。)
その程度の倫理観はあります。
この点についてはこれ以上はスレ・趣旨違いになりますのでおしまいにしたいと思います。
ありがとうございました。
229:名無しの心子知らず
11/03/03 10:08:43.24 xZoNJNj/
二人目妊娠中9ヶ月です。
一人目の時は、親戚からベビーベッドを貸してもらい
首が据わるまでの日中はそこに寝かせていたのですが、
今回は、秋に出産した義妹の子が借りているので
どうしようかと思ってます。
そこで、レンタルを考えているのですが、
どこかおすすめのレンタル業者ってありますか?
値段だけ見たらダ◯キンが魅力的であります。
お願いします。
230:名無しの心子知らず
11/03/03 11:07:18.11 +vajKmmV
質問お願いします。
年中息子が一昨日から熱咳で病院行って休んでますが、今朝は平熱に戻ってたんだけど、病院から帰ってから「お腹痛い」って言ってたけど下痢はしてません。
病院で症状なかったので平熱に戻ってても、もう一回病院行くべきでしょうか?
今は腹痛も熱もないですが、咳が少し出てます。
231:名無しの心子知らず
11/03/03 11:57:38.10 PhrMkXuk
>230
様子見でいいんじゃない?
んで、熱がまた上がってきた、下痢が酷い等の症状が出たら病院へ連絡して
行くか行かないかを決める。
232:名無しの心子知らず
11/03/03 12:59:27.54 O4NAicYu
今日は経過観察をしましょう
今晩はすりおろしりんごと7分おかゆに白身魚がいいとおもいます
イチゴは今が旬ですが消化は悪くキシリトールが果物の中では最大なので下痢を誘発しますからだめですよ
233:名無しの心子知らず
11/03/03 13:49:58.96 +vajKmmV
>>231、232さんレスありがとうございます。
イチゴ消化悪いんですか。
昨日あげてしまいました。
だからお腹痛くなったのかな?
みかんも欲しがって、みかんは消化に悪いと思って小ぶりの袋抜きであげたんですが‥なんか消化の悪いのばかりですね。
そのせいかorz
アドバイス通り今日は様子見しようと思います。
明日は遠足だったのに、今週は寒くなったし無理ですね。
お姉ちゃんも遠足なので、弟は私と遠足ごっこでもしたほうがいいかな。
234:名無しの心子知らず
11/03/03 14:21:43.46 vypMpcDk
>>229
一人目のときどのぐらい使った?
うちは一人っ子で3ヶ月だけレンタルしたけど、最後のほう使わなかった。
レンタルで良かったって思ったよ。
正味ひと月かなあ。最初からいらなかったかもなーとすら思った。
でも、上の子いたら、長期使うほうがいいのかな。
それなら、私はダスキンだったけど、長期レンタルなら買ったほうがイイと思うよ。
235:名無しの心子知らず
11/03/03 14:30:05.63 HDyAA8Ss
ベネッセ以外の出版社で、
お勧めの育児書ありますか?
236:名無しの心子知らず
11/03/03 14:32:56.27 LZT+i+SA
相談お願いします。
年長の息子が幼稚園でお友達と「お友達の家で遊ぶ」約束を勝手にしてきました。
そのお友達のお母さんとはほとんど話したことはなく、電話番号も知りません
(うちの園は緊急連絡はメールで一斉送信で連絡網などはありません)
マンション名だけは聞いてきたようですが、それがどこかもわからず
約束の話が出た時には、すでにお友達はバスで園を出ており断ることも
できませんでした。
息子には「勝手にお約束してきてはいけない」ときつく言い聞かせて
納得させたのですが、相手のお宅に関してはどうしたらいいでしょうか?
約束しておいてすっぽかすというのも失礼な気がするのですが
連絡手段がなく困っています。
自分だったらと考えると、子ども同士の約束だし・・・と思えるのですが
この考え方が一般的なのか、非常識すぎるのかもわからなくなって
しまっています。
237:名無しの心子知らず
11/03/03 15:15:54.22 +vajKmmV
>>236うちも小1娘が約束した事あるけど、同じく連絡先もわからないし、でスルーしました。
相手も仕事や予定もあるかも、だし話した事ないし子供同士の事だから明日には忘れてるような感じでした。
次に園で会った時に「なんか子供同士でお宅に遊びに行くような約束したみたいですね?」ってフォローいれて、それで仲良くなったりしたら、そこで約束実現でいいんじゃないかな。
238:名無しの心子知らず
11/03/03 15:18:45.07 FeTnt5Ff
3ヶ月の娘がいます。
だっこ紐なんですが、今まで横抱き仕様で使っていました。そろそろ縦だっこにして使いたいんですが やっぱり4ヶ月検診などで首が据わったと診断されるまで止めておくべきですか?
239:名無しの心子知らず
11/03/03 15:28:57.10 sAY017dq
>>238
抱っこ紐の説明書を読んで、それに従えばいいと思います。
首据わり前から使える縦抱っこ紐もあります。
240:名無しの心子知らず
11/03/03 15:36:07.08 FeTnt5Ff
>>239 レスありがとうございます。
説明書には首据わりからと書いてあります。だいぶ首もしっかりしてるんですが やっぱり病院できっちり「据わった」と言われてからですよね??
241:名無しの心子知らず
11/03/03 15:39:48.24 LZT+i+SA
>>237
ありがとうございます。
恥ずかしながら対人スキルが低いので、相手がどう思うかを
変に重く考えすぎてしまってました。
今度会った時にでもさりげなく話をしてみます。
242:名無しの心子知らず
11/03/03 15:42:01.02 p3eNfFuv
>>240
お子さんがどの程度首が座ってるかは直に接してる方が一番分かるのでは?
ご自分でそこを判断出来ないなら、病院でお墨付きを頂いてからにしたらどうですか
243:名無しの心子知らず
11/03/03 15:58:31.76 FeTnt5Ff
>>242
もちろんお墨付きをもらってからの方が良いとは分かるんですが 皆さんどの程度据わったら使用してるか聞きたかったのです。その検診に行くときに横抱きでは辛いので縦だっこで行きたいなと思って。
変なこと聞いてすみませんでした。
244:名無しの心子知らず
11/03/03 16:00:13.33 Mg1rxVPI
>>240
メーカーはありとあらゆるトラブルを想定した説明書を作成します。
検診で確定してからなら、万一何かあった時、メーカーにクレームを付けられますが
そうでない場合は、自己責任となります。
さて抱っこ紐で想定されるトラブルは・・・あとはご自分で判断なさってね。
個人的には、大雑把な性格なので240さんの状態で使っちゃってました。
でもうちが大丈夫だったからと言って、240さんのお子さんが大丈夫とは限りませんので
しつこいようですが自己責任で判断なさって下さい。
245:名無しの心子知らず
11/03/03 16:24:33.52 xZoNJNj/
>>234さん ありがとうございます。
>>229です。
一人目の時は首座りとなんちゃって寝返りする頃まで使ってました。
4ヶ月くらいかな?
バウンサーはあるので、半年以上レンタルするつもりはないです。
ダスキン、使用されていたというレスを頂けてよかったです。
破格に安いのでちょっと心配でした。
利用しようと思います。
246:名無しの心子知らず
11/03/03 19:04:29.93 rIiwUiJz
スイマーバ(うきわ首リング)を付属の袋にしまいたいのですが、
空気が全部抜けずきれいに畳むことができません。
ぺちゃんこは無理でも、せめて袋に入るぐらいにはしたいのですが
どうしても膨れてしまいます。
スイマーバをお持ちで、使用後袋にしまっているという方がおられましたら
どうやって畳んだか教えてください。
247:名無しの心子知らず
11/03/03 21:10:04.66 tp0CMefm
>>246
スイマーバはググらないと判らない位門外漢だが
まずざっと空気抜いて半分に折り、また少し押さえて抜き、また折りまた押さえて‥
と繰り返したら上手くいかないかね? あ 空気抜き穴はいつも上向いてるように畳んで。
海水浴用浮き輪は、それでペッチャンコになるけど。
248:名無しの心子知らず
11/03/03 23:14:54.05 wnZYnZAJ
1.ストローで吸って抜く
2.空気入れの吸気側で吸って抜く
3.コタツの天板など平らなものを乗せて空気を抜く
スイマーバは逆流防止弁がないようだから、平らなものでしっかり押しながら抜くしかないのかな。
アイロン台とかもつかえるかも・・・?
249:名無しの心子知らず
11/03/03 23:31:45.65 RYaIndhH
最近のは逆流防止弁がついてるらしい。
ソースはここ
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板:663番)
250:名無しの心子知らず
11/03/04 10:34:55.14 /51DXK/h
質問お願いします。
小1娘と年中息子と3人でお風呂に入ってますが、娘がお風呂で大股開きしてたりします。
将来、友人の家にお泊まりとか考えて、足閉じなさいって注意したほうがいいのかな?
昔、私が女の子のいとこの家で一緒にお風呂に入って浴槽をまたいだら相手の親から注意されたもので‥
性的な関心がないから無関心だったのでびっくりした覚えがあります。
それで意識したと言うか‥
私の娘に注意するにしてもなんて言ったらいいか迷います。
251:名無しの心子知らず
11/03/04 10:46:46.50 GtrQ1IV2
浴槽をまたぐ?浴槽の中で大股開きしたってことかな。
別に普通に「オマタはそんなに大きく開いちゃだめよ~おしっこ出るとこ
丸見えだからねー女の子は可愛くしなきゃ!って、でも、息子くんも、
大股開いたりしないでちゃんとしようね。」でいいんじゃない?
なんでぇ~って聞かれたら、「大きく股を開く癖をつけてたら、周りの人に
邪魔になるでしょ。普段からそういうことをしないように気を付けないといけないの。」
でいいのでは。
252:名無しの心子知らず
11/03/04 10:56:17.32 bxsgaGPY
性的云々じゃなくても
みっともないからやめなさい
はずかしいことだからやめなさい
って話じゃないのか?
1年ならそれで十分伝わると思うんだけどな。
253:名無しの心子知らず
11/03/04 11:03:35.93 yT7tmdqs
>>251
たぶん、浴槽の中に相手の親がいて、
その顔の目の前で浴槽をまたいだから注意されたんじゃないかな?
浴槽、またがないと中に入れないんだしw
さりげなく隠しながら入ればOKだったのでは。
>>250
普段、服を着ているときもそうやって大股開きしたりする?
スカートの時とか、平気で股開いてイスに座ってパンツ見えてたりすることが小さい頃よくあったから
その度に「パンツ見えたら恥ずかしいよ!」「パン、ツー、まーるみえ~」とか
「おまたぱかーんになってるよ!」って言ってたらそのうちやらなくなった。
裸の時の大股開きは、おまたは大事なところで、あけすけに人に見せるところじゃないから隠しなさい、で通じたよ。
254:名無しの心子知らず
11/03/04 11:10:23.36 HldhMNyk
最近4歳なりたての息子が、ひんぱんに「怒ってない?」と「お母さんかわいい」と、
私に言うようになりました。ちなみに私は可愛いということは全くないです。
このくらいの年齢にはよくあることでしょうか。
それとも、怒りすぎ?怒りすぎて(言葉は悪いですが)ご機嫌取りをしようとしている?
最近、私がものすごくイライラしてよく怒ります。
おもちゃを片付けろと段階的に5回くらい言って、それでも片付けない・片付け始めても途中でまた遊びだす…
という時などに、ヒステリックにきれてしまいます。手もでます(お尻を思い切りたたく)。
言葉が遅く、少し前までは片付けなくても仕方ないか…という気持ちもあったのですが、
最近話すのも上手になってきたので、私のなかで「出来るはずなのにしない」という気持ちが出てきた
せいかもしれません>イライラ
あともう一つ。汚くてすみません。
何度注意しても「ゴミだよ」と説明しても、鼻くそを食べてしまいます。
どのように説明すればやめるでしょうか。
255:名無しの心子知らず
11/03/04 13:58:50.15 GtrQ1IV2
>>454
よくあることのような…
ママ可愛い!は、多くの息子持ちが通る道だと思うよ。
そんでもって、多分にご機嫌取りの要素も入ってるとは思うけど、ママはそれは気付かないってか
良いように取ってるっていうかw
小学生になったって、片づけなんかしない子多いと思うわー
お母さんも一緒に片づけていますか?
「○○、これ入れられる?むっりじゃなーーーい?」とか「どっちが早く入れられるか!!競争だ!」
とかいうと、やるかも(でもやらないかもw)。
親が片づけるのを見せつつ、一緒にやらせるようにして、それでもしなければあきらめる。
怒ったりどなりたくなる気持ち、よーくわかる。
でも、そうしたって治らないというか、怒る効力が弱くなるだけなんだよねw
だから、楽しく片づける、ほうに持って行って、それでもやらなくても、ため息一つであきらめて、
また明日も同じことをするしかない。
鼻くそwも、言い続けるしかないね。
急になんてできないんだよね、子どもだもんね。
256:名無しの心子知らず
11/03/04 14:18:57.07 HldhMNyk
>>255
小学生になっても…ですか。おお…。
そういや「お母さん一緒にやって(片付けて)」と、よく言います。
で、私が片付けてる間に遊びだす…というので、さらに怒ってました。
たしかに怒りすぎて?「耳にタコ」というか雑音みたいなかんじでスルーされるように。
「お母さんかわいい」と言い始めてあせってましたが、これもデフォなんですね。
そして鼻くそも…w
なんかキーキーしても仕方ないですね。
毎日かあさんの男児の部分でも読んできます。
ありがとうございました!
257:名無しの心子知らず
11/03/04 14:43:19.49 /51DXK/h
>>251、252、253さんレスありがとうございます。
お風呂はいとこの子供とだけで入ってました。
その時は私も4年生くらいだったから多少意識してしまったのは時期的に気づいてくる時期だったからかな。
そんな事があったから私が変に意識しすぎなんですかね。
パンツ丸見え感覚で注意でいいのかな?
258:名無しの心子知らず
11/03/04 15:38:49.15 GtrQ1IV2
>>256
そうそうwイライラするのも普通だよ。
ちょっと一息ついて、ウソでいいから笑いに持っていくと、いつの間にか
楽しくなってることもあるからなあ。
今度腹が立ったら、「この鼻くそ喰らいがあ~~!」って思ったら笑えるんじゃないかなw
259:名無しの心子知らず
11/03/04 16:35:57.68 CUzUcZss
鼻くそはティッシュにくるんで捨てる!
と1歳から教えてきたけど、昨日寝る前に食ってた5歳児を見た
脳内にみつをが出てきて般若から菩薩になれた
260:名無しの心子知らず
11/03/04 17:27:52.00 dQKMEaPl
鼻くそって…しょっぱくて美味しいんだよね
子供は衛生観念ないからね…
なんか菌がいっぱいで汚い的な画像でもあればいいんだけど
261:名無しの心子知らず
11/03/04 17:43:16.06 gvf70ddf
「鼻くそはお鼻のウンコ」は?>汚いアピール
鼻のトイレはティッシュですってことで
余談だけど、お嬢様育ちのママが鼻くそを「おはなごみ」と言った時にはたまげた・・・
なんたって、代々美しい伝統工芸品を作っている老舗企業のご令嬢・・・
「クソ」なんてはしたないわ、なんて考えたこともなかったド庶民のアテクシ、
そのママの前でもナチュラルにハナクソハナクソ連発してたっつーのw
汚い言葉を何度も聞かされて心を痛めていたかしらね・・・
262:名無しの心子知らず
11/03/04 17:58:03.56 vtxOfUy2
>>254
鼻くそはせめて人前(親も含む)では我慢すると教えたらどうだろう。
私は未だに鼻くそ食べがやめられないけど、花粉症にならないのはそのおかげだと思っている。
263:名無しの心子知らず
11/03/04 18:24:39.75 d/pptBHm
>>262
ネットとはいえ、それは他言なさらないほうがよいかと>いまだにやめられない
264:名無しの心子知らず
11/03/04 18:31:59.31 HldhMNyk
やめられない大人いたw
ちなみに私は中学生卒業くらいまで寝るときの指すい?指しゃぶり?がやめられませんでしたw
いまでも人差し指と中指にタコみたいなのが残ってる。
鼻くそはうんこ、とりあえず人前ではしない…このあたり言ってみます。ありがとうございました!
265:名無しの心子知らず
11/03/04 22:38:39.65 j5mI246y
>>260>>262
別に嫌味でもなんでもないんだけど、へぇぇって思った
前に鈴木さりな(漢字ワカラン)が食う話してて、単純に子供の頃って
無意識に顔についてるものとか口に運ぶようなもんだろ? と解釈してて
味とかなんも考えなかった
けど>>260読んで衝撃ウケタ
塩味なのか・・・・・・でもって美味いと思うんだ
自分は食べないんだけど、どうしてもどうしても
鼻をほじって丸めるのが止められないんだよ
あの丸めるという行為が堪らないみたいだ
266:名無しの心子知らず
11/03/04 22:49:49.94 eB5YBb5K
(…まあ自然界のどこにでもいるってことになってるけれど)
鼻の粘膜には黄色ブドウ球菌とかいるから気をつけような…
267:名無しの心子知らず
11/03/05 19:35:46.68 oORGyNVN
質問です。1歳2ヶ月の娘ですが遊び疲れのせいかたたき起こしても起きません…。
当然晩ご飯もまだなのですが、こういう場合どうすればいいんでしょうか?
さすがに20時を過ぎたらお粥さんみたいな消化にいいものだけ与えてあげる感じですか?
それとも普通に用意したごはんをあげてしまっていいのでしょうか?
268:名無しの心子知らず
11/03/05 19:36:22.66 oORGyNVN
すみません、あげます。
269:名無しの心子知らず
11/03/05 19:47:05.89 ZTUiCKYr
別に1食抜いたからって死なないし、そのまま朝まで寝かせてあげれば?
お腹すいて起きたら、お粥とかおじやとかあげてもいいし、ミルクだけでもいいし。
関係ないけどうちの子、ノロで1週間ほとんど食べなかったけど、立派に生きてるw
大丈夫だよ。
起きたときは、歯磨きしっかり、だけ忘れないようにしたらいいよね。
しかしうらやまし~
うちの子、どんなに疲れてても下ろしたら起きるし、敏感だから、そこまで
ぐっすりって経験ないんだよね。いいなー
270:名無しの心子知らず
11/03/05 20:15:17.79 oORGyNVN
>>269
よかったー。そうだよね。
大人だって食事より睡眠優先させたいこともあるし大丈夫かw
お腹すいたらおっぱいとお粥さんでしのぎます。
ノロの時全然食べなかったんですねー
うちは離乳食初期にノロになったので離乳食は中断になったんですが、おっぱい欲しすぎて泣いてました。
あれは辛かったw
性格ってほんと色々ありますねw
うちはマイペースすぎて時々こうやって不安になりますw
271:名無しの心子知らず
11/03/05 22:49:19.59 +hu+QQJ3
親だって歯磨き面倒で寝落ちする事あるさ
272:名無しの心子知らず
11/03/05 23:54:31.61 K19sEQ0p
生後10ヶ月の赤ちゃんがいて、母乳は生後3ヶ月頃に出なくなりました。
7ヶ月たった今も、乳首黒いままで。いつ頃綺麗にもどるのでしょうか?あと、最近お風呂入ると、後から膣に入ったお湯がボタボタ出てくるねですが、緩くなってしまったんでしょうか?
変な質問すみません、まわりに出産経験者がいなくて、母も何十年も前だから忘れていて。教えてください。
273:名無しの心子知らず
11/03/06 00:08:00.92 sEi+Gnnl
いつ頃かは人によるのかも@色
私は1歳前だったかな。でも、茶色のほうがホルモン多くて生殖能力が高いって見たような。
272さんが若かったら、治るの遅い気がする。
お風呂の湯も、そんなもんじゃない?
意識して骨盤底筋鍛えれば、いつの間にか治ると思う。
スクワットとか、おしっこするときちょっとがまんするとかw
お尻の穴キュッとするとかもいいらしい。
274:名無しの心子知らず
11/03/06 00:26:40.41 7SEUnPH+
>>272です、30だから若くないです。
あげなくなれば1ヶ月で元の色に戻ると思っていたからショックで。
下は鍛えれば良いんですね。やっぱりがばがばになってしまったんでしょうか。旦那とはあまりもうなくて泣
275:名無しの心子知らず
11/03/06 08:41:10.65 4spHgl+9
質問です。
名前に『創』という漢字が入った子の親は学会の方なんですかね?
276:名無しの心子知らず
11/03/06 09:42:11.04 Jch5z8zN
質問お願いします。
ペニスの大きさについてなんですが、今、中学生の息子が居るんですが、お風呂とかでパッて見たら、ものすごく小さいんです。
毛はちょっとづつ生えてはいますが、大きさというか長さはかなり短いです。
ちなみに旦那もかなり短いです。
遺伝するものなのでしょうか?
それともこれから成長するのかな?
旦那が小さいけど、子供は大きいっていう人いたら話し聞きたいです。
277:名無しの心子知らず
11/03/06 09:42:20.42 5MRo9mmP
>>275
詳しい方がいらっしゃれば良いけど
ここは育児板だから、カルトのことはよく解らないと思います。
こちらならご存じの方がいらっしゃるかも
創価学会・初心者質問スレ Part44
スレリンク(koumei板)
278:名無しの心子知らず
11/03/06 10:16:06.89 4spHgl+9
>>277 わざわざありがとうございます><!
すみません!
279:名無しの心子知らず
11/03/06 11:31:24.62 f/yS0OvF
>>276
それを聞いてどうすんの?
たとえ小さくても、母親がしてあげられることなんか何もないし。
中学生の息子のそんなことを心配してもどうしようもないって。
280:名無しの心子知らず
11/03/06 13:09:29.22 ijgVk+wa
>>276
お風呂一緒にはいったり覗いたりしてるってこと…?
281:名無しの心子知らず
11/03/06 14:15:09.00 Lyx/hzF+
既婚女性の「奥様アンケート」ではスレ違いだったため、こちらで質問します。
4月に遠方に住む友人家族(小学校入学と幼稚園入園の子供2人)に会いに行きます。
前回会ったとき、大量のお土産と昼食でもてなしてくれたので、大変申し訳なく思いました。
そのため手土産とは別に、入学祝いと入園祝い(図書カード3千円ずつ)を贈る予定です。
私は未婚で、1人で訪問する予定です。
上のお子さんには入園祝いを贈っていません。
受け取る方としては、こういうお祝いは迷惑ですか?
同額ではなく、金額に差をつけたほうがいいですか?
上のお子さんだけにあげて、下のお子さんには3年後にあたらめて入学祝いを贈るのがいいですか?
よろしくお願いします。
282:名無しの心子知らず
11/03/06 14:23:05.86 LCcw1fYg
>>281
手土産+それぞれ図書カード3000円分でいいんじゃないかな
相手の趣味が分かるなら
金額がはっきり分かる金券よりは物の方がいいと思うけど
>>281が独身とのことなので、それでいいと思う
若干金額が多めかな~とは思うけど
283:名無しの心子知らず
11/03/06 14:39:41.93 Lyx/hzF+
>>282
回答ありがとうございます。
お子さんは2人とも女の子で、長女は乗り物好き、次女は魚好きと聞いたことがあります。
おもちゃや文具より図書カードが無難かな?と思いました。
金額が多いですか?
前回私が渡した手土産より高級なものを大量に頂いたのと、学生時代のからの友人なので
このくらいでいいかな?と思ったのですが・・・。
悩むな~。
284:名無しの心子知らず
11/03/06 15:33:57.73 DBcb75HQ
>>275
そうともいえない
285:名無しの心子知らず
11/03/06 15:39:29.18 DBcb75HQ
>>281
金額は多めだけど、それは贈る側の気持ちだからね。
自分も独身の友人にもっとたくさんもらったことがあるよ。
お返しが来ることは覚悟しておいてね(来ない場合もあるけど)。
金額差は不要かな。親が一緒くたにして必要な本を買うだろうし。
前回のことも関係なく、今贈りたいからという気持ちが大切かと。
難しいかもしれないけど、282さんの言うようにモノを持って行った方が
相手のお子さんが喜ぶ姿を見られるよ。
ただし一般的に喜ばれるモノでも万能じゃないし、リサーチは必要かな。
うちなんか、女児だけど親のせいでポケモンが好きだったりするし。
286:名無しの心子知らず
11/03/06 20:28:24.35 K2dhbk5g
お願いします。
お宮参りの時の母の服装はスーツと決めているのですが、ピアスやネックレスはどのようなものが相応しいでしょうか?
検索してみたのですが、いまいちわかりません。
287:名無しの心子知らず
11/03/06 21:27:52.35 FMuQVScg
>>286
自分は、子のお宮参りの時、同じようにスーツにしたんだけど。
パールのピアス&ネックレスにしたよ。
288:名無しの心子知らず
11/03/06 21:40:34.13 K2dhbk5g
>>287ありがとうございました。 パールにします。
289:名無しの心子知らず
11/03/06 22:28:44.81 Lyx/hzF+
>>285
私が贈った出産祝いを今も大切にしてくれていることや、
お子さん達も「また来てね」と言ってくれて大変嬉しくなり、今回もお祝いを贈りたいと思ったこと、
そして二人が喜んでくれる姿を想像することをすっかり忘れていました。
まだ時間があるので、友人に遠回しに聞いて図書カード以外のものを探してみます。
ありがとうございました。
290:名無しの心子知らず
11/03/07 00:24:51.39 uh4JaBtK
相談に乗ってください。
現在7ヶ月の妊婦です。
里帰りして、6月の出産後一ヶ月検診が終わってから
8月に家に帰るつもりです。
主人の転勤の関係で臨月に引越しをするか
産後1ヶ月で引越しをするか迷っています。
引越しは義母と義妹も手伝ってくれますが
基本はらくらくパックのような
すげて梱包から品物をしまうところまで
全部お任せのコースにするつもりです。
料金が高いのは承知で、それは構いません。
埼玉から神奈川までの中距離です。
できれば産後の8月の引越しが主人は楽なのです。
臨月の5月に引っ越すと
引越し先の神奈川から埼玉まで片道3時間かかってしまいます。
産後1ヶ月で引越しは無謀でしょうか?
アドバイスお願いします。
291:名無しの心子知らず
11/03/07 00:37:35.50 M62UTx98
>290
あなたが新居にいくのはどのみち8月なんですよね
なにか産後のトラブルがあっても里帰りの期間を伸ばせるんですかね
292:名無しの心子知らず
11/03/07 00:47:28.64 UGswRa/i
床上げ=完全回復 ではないしね。
293:名無しの心子知らず
11/03/07 00:56:10.03 uh4JaBtK
>>291
はい、6月の出産後、一ヶ月検診をしてから8月の頭には帰ります。
実家なのでなにかあっても里帰りの期間は延ばせます。
294:名無しの心子知らず
11/03/07 00:56:23.18 7qCrhL2K
>>290
そりゃあ、引越しなら生まれたあとより臨月のほうがいいよ。
でも通勤に3時間もかかるんじゃ現実的ではないよね。
だったら8月引越しで、らくらくパックとお手伝いをお願いして
極力関わらないで良いように準備をする。
295:名無しの心子知らず
11/03/07 05:56:31.88 hWLMsj5O
臨月っていうか出産2週間前に引っ越したけど、そりゃ体は重く恥骨痛もあって辛かったけど、
断然出産前、と、産後に思ったよ。
自分だけでなく子どもがいるからね。急に泣きだしたり、おっぱいタイムもあるし、
抱っこ抱っこの子かもしれないし…
いろいろ中断する。
5月なら、ラクラクでもそんなに高くはないんじゃないかな。
旦那さんがしんどいのはすごく気の毒だけど、「どっちがしんどいのを選ぶか」
で決めるしかないんじゃない?
女性だって臨月も出産も産後もしんどいよ。
だけど、産後に引っ越しはできなくはないとは思う。
どんなにドタバタでも、引っ越しはあれよあれよと進んでいくからねw
若かったら、「やっちまうかー」でいいんじゃないかなーという気もする。
ただ、お子さんがどういう状態でいるか、というのは、脅すつもりはないけど
(どんな妊婦にも言えるから)誰にもわからないからね。
お子さんも、すぐ退院できないかもしれないし…
旦那さんとよく話し合ってみないとね。
296:名無しの心子知らず
11/03/07 07:15:32.27 M62UTx98
いつもだったら母子の健康優先で産前勧めるけど、>>290に限れば里帰りして落ち着くまでそこに留まれるとのことなんで産後がいいと思う。
臨月に越しても、整理されない荷物の中で旦那は3時間遅く帰ってくるし自分も里帰りしちゃうんでしょ
どんな仕事か知らないけどたいてい盆前は忙しいよね
外食と散らかしと嫁への気遣いと仕事をうまくこなせるシャキ旦那だとしても
少し可哀想だよ
事前に新生児のいる生活にあった家具配置を話し合って
引越し先の巣作りが完璧に終わってから里から帰ってくればいいさ
297:名無しの心子知らず
11/03/07 07:52:35.10 cXM2CAvX
>>279
確かに母親がしてあげれる事はないとは思いますが、何かの雑誌で、小さい頃から皮を剥いてあげないと成長を妨げるみたいな事が書いてあって、私はそういう事に疎くて今まで何も教えてあげれなかったので。
それも原因なのかなぁと。
298:名無しの心子知らず
11/03/07 07:54:59.53 cXM2CAvX
>>280
いや、お風呂から出たら裸でリビングとかに出てくるんです。
299:名無しの心子知らず
11/03/07 07:59:20.42 uh4JaBtK
>>294>>295
レスありがとうございます。
極力かかわらない=義母の応援とらくらくパックという発想になりました。
確かにお産は何があるか分からないので
二人にすべてお任せする方向にします。
>>296
>整理されない荷物の中で旦那は3時間遅く帰ってくるし自分も里帰りしちゃうんでしょ
リアルに想像したら決意が固まりました。
主人と義母とらくらくにして、産後戻れそうな時期に家に帰ることにします。
皆様ありがとうございました。
300:名無しの心子知らず
11/03/07 08:10:54.14 cNNyAYwA
親切な方教えてお願いします。
哺乳瓶の乳首って劣化具合ってどうなんでしょ…
産後3日程ですが赤子が小さく病院ではミルクを少し足しながら母乳を授乳をしてます。
上の子@2歳半 は3ヶ月で完母となったけど2、3本哺乳瓶あるし必要ならそれを使う予定だけど…
退院する前に誰かに消毒を頼む予定ですが乳首はシリコン?ゴム?だからどうなのかなあ…と。
よろしくお願いします。
301:名無しの心子知らず
11/03/07 08:22:25.44 vQNWaSi+
すみません、至急教えて下さい。
2歳前の子供って何食べさせればいいですか?
食べさせちゃいけない物ってありますか?
自分男で10ヶ月の子持ちなんですが、嫁の友達が2歳児おいて仕事?に
行ってしまいました。
嫁と子供は明日まで実家に帰っていて家にいません。今はその2歳児と二人きりです。
宜しくお願いします。
302:名無しの心子知らず
11/03/07 08:26:54.08 M62UTx98
>301
何も食わすな 放置子スレにいけ
いますぐ!
携帯だけど貼る
URLリンク(i2ch.net)
303:名無しの心子知らず
11/03/07 08:28:38.81 f6JdIG1q
>>301
こちらへどうぞ
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない79【玄関放置】
スレリンク(baby板)
まあ書き込む暇に警察へ直接連れて行って保護してもらうのが一番ですね。
自分自身は全然知らない人が、子供を置き去りにした。と言って
嫁さんもいないなら警察も預かってくれるでしょう。
304:名無しの心子知らず
11/03/07 08:28:47.08 vQNWaSi+
>>302
何も食べさせない方がいいですか?
とりあえず移動します。ありがとうございました。
305:名無しの心子知らず
11/03/07 10:26:27.31 z4Ak73Lt
>>299
もう〆てしまってるうえに蛇足だけど、
引っ越し後の各種変更(公共料金や住所変更の役所手続き、新聞契約、ご近所さんへの
挨拶の粗品…etc)は、出来るものは産前に、役所への手続き(引っ越し後2週間以内とか
あったような)は、旦那さんに頼めるかとか計画立てておいたほうがいいかもしんない。
自分は子が7か月くらいの時に引っ越したけど、それでもバタバタしていて
チェックシート作ってなかったらいろいろ抜けていたかも。
産後1~2か月の時とかは記憶にないくらい睡眠不足だったりしたので、旦那さんやお母さんに
頼りまくって乗り切ってください。
306:名無しの心子知らず
11/03/07 10:45:05.54 vLdX0ad5
>>304
警察へ連れてけ
雪降ってなければだけど
307:名無しの心子知らず
11/03/07 11:24:13.51 pNA0NwaT
1才3ヶ月女児
背が低いです。成長曲線下限を少し下回ります。いまはまだ心配しすぎではありますが、今後大幅に下回っていくようだと考えられる病気はありますか?
308:名無しの心子知らず
11/03/07 12:55:59.18 jpHMSWDs
現在4ヶ月男児です。服の着せ方について教えてください。
夏にショート丈のサロペットを着せたいと思っているのですが、
メッシュのノースリーブ肌着→半袖→サロペットだと暑すぎますか?
襟付き半袖ボディ→サロペットにしたほうがいいのかなと思ってきたのですが、
股の所が2重になってしまうのはいいのかなぁと。
新潟在住なので、夏はとても蒸し暑いです。
どんなに暑くても肌着は絶対着せたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
309:名無しの心子知らず
11/03/07 13:14:10.93 RZz+2Bu2
ちなみに何センチ?
310:名無しの心子知らず
11/03/07 13:34:01.27 vy+ddRys
>>300
2年前に使ってた乳首が今回も使えるか?ってことだよね?
新品で開封してなければ劣化はそんなにしてないとは思うけど、使用済みなんだったら、
そんなに高いモンでもないんだし、新しいの買ってあげたらどうでしょう?
うちは結果的に下の子はまったく哺乳瓶使わなかったけど、乳首は2つ新しいの用意しましたよ。
311:名無しの心子知らず
11/03/07 13:34:20.92 hWLMsj5O
どうしてもサロペットなの?
うちは半そでのオール1枚にしてたよ。
もうすぐ1歳ってときで、すでに上下別にしてたけど、お腹部分が暑そうと思ったので。
サロペットだったらオーバーオール風だよね。
半そでTシャツ1枚でいいんじゃない?
サロペットだからオマタは触らないだろうし。
もしくは、クーラー付けないときはサロペット1枚とかw
そんなに何枚も着せてたら、汗疹出来ちゃうよー
クーラーだってそんなにきつくするの良くないだろうし。
312:名無しの心子知らず
11/03/07 13:47:25.39 A7PF4SVP
>>308
子どもって熱がりだし、汗もかくので盛夏には着られないと思うよ。
GW辺りから梅雨明け前くらいの涼しい日に、着られるかぁ。
中はTシャツ1枚でOKだよ。(綿等の汗を吸い取ってくれる素材ね)
まだ数ヶ月先だから想像できないかもしれないけど、動きも活発になってくるし
汗疹、オムツ替えを考えると、その時その時で必要な服を買い足した方がいいよ。
先走ると結局使い難くて後悔する。
313:名無しの心子知らず
11/03/07 15:20:35.95 1/hrghYU
>>308
肌着についてはベビー服スレのテンプレもどうぞ
【50】ベビー服 Part27【95】
スレリンク(baby板:9番)
314:名無しの心子知らず
11/03/07 17:55:51.19 lfxgUDsa
質問させてください。
子供がノロウイルスに感染しました。
ノロと解らないうちに吐いたものは水で濯ぎ
他の洗濯物と一緒に洗濯してしまいました。
その洗濯物も含め、簡単な除菌法を教えてください。
315:名無しの心子知らず
11/03/07 18:00:57.32 M62UTx98
>314
ノロロタに簡単な除菌などない
アルコールでは除菌できない
正しい殺菌
○ハイターでつけおき
○80度以上の高温殺菌
ダラの殺菌
○乾燥機の高温殺菌(75度)でお茶を濁す
316:名無しの心子知らず
11/03/07 18:06:24.61 CglDbviz
ハイターは酸素系ではなく塩素系で。
酸素系でノロロタは死にません(インフルには効果ありますが)。
317:名無しの心子知らず
11/03/07 18:14:50.67 8GRKaRmE
塩素系ハイターって色が抜けるよね。
ほとんどの衣類に使えないと思う。
で、うちは消毒を諦め、家族全員感染しました。
318:名無しの心子知らず
11/03/07 18:14:52.88 vKb7G6dc
育児とは少し違うかもしれませんが。
友人の出産祝いに犬のぬいぐるみをあげようと思います(他にもベビー用品)
音の出るパペットと普通のぬいぐるみでは、どちらが使えますか?
319:名無しの心子知らず
11/03/07 18:23:10.27 tKN7lt43
>>318
ぬいぐるみってのは決定なのかな
ダニの温床になるしよくもらうからあまり歓迎しない人もいると思う
あえて選ぶならパペットかな
320:名無しの心子知らず
11/03/07 18:25:32.97 M62UTx98
>318
その2択ならパペットかな…ぬいぐるみは半年ぐらい添え物だし
好みもあるだろうけど色に赤色が入ってるほうが目で追いやすいよ
321:名無しの心子知らず
11/03/07 18:26:45.21 iM+w4BUi
>>318
「使える」=気に入ってもらえる?かどうかはその子の性格次第なので親にもわかりません。パペットのほうが他とかぶらなくていいかもと思ったけど、洗えないとイヤかも。
出産祝いスレがいいかも
322:318
11/03/07 18:30:17.03 vKb7G6dc
>>319
ありがとうございます。
あ、ダニか・・・。友人が飼っている犬と同じ犬種をあげたら喜んでくれるかな、とおもいまして。
>>320
どちらにしろ赤ちゃんをあやすのに使えるかと思ったのですが、
音がすると煩いかとも思ったり。
赤色参考になります、ありがとうございました。
323:318
11/03/07 18:37:04.46 vKb7G6dc
>>321
ありがとうございます。
お手すきでしたら出産祝いスレの場所を教えて頂けませんか?
今探したのですが見つけられませんでした。
324:名無しの心子知らず
11/03/07 18:37:59.05 CglDbviz
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part19
スレリンク(baby板)
325:318
11/03/07 18:45:43.10 vKb7G6dc
>>324
ありがとうございます!
見てみます。
326:名無しの心子知らず
11/03/07 19:18:07.98 uUmd3cec
よろしくお願いします。
今年、友人のお子さん(男児)が小学校に入学します。
3~5000円程度で、お祝いのプレゼントをしたいのですが、
どういったものが喜ばれるでしょうか。
当方子どもがいないため、図書カードくらいしか思いつかず、
何とも味気ないのです・・・。
327:名無しの心子知らず
11/03/07 19:42:53.05 TmAY2u4Y
図書カードが一番無難な希ガス・・・
いくらあっても困らないのはノーキャラの2B鉛筆(名入り)くらいか・・・
328:名無しの心子知らず
11/03/07 21:31:58.39 jpHMSWDs
>>311 >>312 >>313
夏に着せるのは諦めて、涼しい時に着せたいと思います。
ありがとうございました。
329:名無しの心子知らず
11/03/07 21:44:48.77 cNNyAYwA
>>310
そうです<今も使えるか
義母と話して乳首だけ購入して準備することにしました。
レスありがとうございました。
330:名無しの心子知らず
11/03/07 21:45:27.85 JtNLuoAS
入学祝いなら、図書券か玩具券ですね。商品券だと子供より親が使う感じになるので…。
331:名無しの心子知らず
11/03/07 22:23:49.13 1/hrghYU
>>326
うちにちょうど同じ年の男児がいるけど
やっぱり図書カードとかの金券くらいしか思い付かないな~。
好きなキャラや興味の対象とかは子によって違いが大きいし
文房具や学用品はもう一応準備したし、学校で指定がある場合もあるし。
あまりにも味気ないと思うなら、先方にアレルギーなどなければ
焼き菓子でも添えてお祝いっぽくしてみるとか。
332:名無しの心子知らず
11/03/07 22:40:57.43 jOQy+8s1
ノロウイルスの話に便乗しますが、
ノロ・ロタにかかった人のいる家を訪問するには
治ってからどのくらいたてば感染の危険性はなくなるのでしょうか。
ググったんですが、よくわからず……。
よろしくお願いします。
333:名無しの心子知らず
11/03/07 22:57:06.20 ADpeLYPI
>>332
「ノロウィルス いつまで」でググったら、
症状が治まってからも、体内には2~3週間ウィルスが残ってる、と出た。
便から排出されるから、トイレ使わなければ…家に行ってもいいかなー。
私なら行かないかも。
334:名無しの心子知らず
11/03/08 00:07:23.65 Kf+pZVNV
その家が、患者のゲロやウンコをどう始末して
どう消毒してるかにもよるよね・・・。
「カーペット敷き詰めのリビングで、子どもがゲロを吐きまくった」なんて話だと
よっぽどせっせと塩素消毒してないと
乾燥したゲロからのウイルスがしばらく舞い続けてる可能性もないわけじゃないし。
335:名無しの心子知らず
11/03/08 06:48:26.81 IMzaRyX5
まあ普通に除菌できないからノロロタの爆発的流行になるわけで
毎年変化するから体内の抗体もきかずワクチン開発も遅れる
336:名無しの心子知らず
11/03/08 08:58:37.81 sZ/Qmbgz
ノロ、ロタはかかったことないなら、
しばらく訪問しないことをおすすめする
うちは4年前に保育園に通い出した息子からの感染で
家族全員でやられて全滅した。あの時の恐怖は忘れられない
家族全員で嘔吐してた
それ以降は免疫?ついたのか、その後は感染ないけど
ノロ、ロタは恐ろしすぎる
337:名無しの心子知らず
11/03/08 08:59:00.33 nI+FEGfx
>>307
低身長スレあるよ。
考えられる病気は甲状腺の機能低下やターナー症候群とか色々ある。でも一番多いのは単なる遺伝。
URLリンク(www.pediatric-world.com)
でSD値が-2sd以下ならとりあえず受診。
成長曲線を少し位下回っていても、グラフに沿っていれば基本的に大丈夫。
沿わずに離れていっていく(sd値が下がっていく)なら要検査。
338:名無しの心子知らず
11/03/08 09:10:30.12 EKTU3Ce3
今年、幼稚園の年長になる息子に
文字の読み書きを教えたいのですが
教え方がわかりません。
皆さんは、どのように教えてきましたか?
339:名無しの心子知らず
11/03/08 10:00:09.89 dmc5JQy5
五歳幼稚園女児、昨日耳の下が痛いと言うので小児科に行きました。
幼稚園でおたふく風邪が大流行中です。診断はリンパ節が腫れてるけど、
おたふくではないとのこと。今朝少し熱があり右の下ははっきり腫れていて、
ひらりも痛みと共に腫れてきました。が、今は全く痛みがないそうで熱もなくさっきは
すぐ見て腫れているのがわかったのに、今は微妙な感じです。
おたふくで腫れたり引っ込んだりする事はありますか?
常に痛みがないという事はおたふくじゃないんでしょうか。
因みに娘はもともと顔がまんまるで腫れていてもわかりにくい感じです。
340:名無しの心子知らず
11/03/08 10:09:37.91 xhQvtjg5
医者でおたふくじゃないと言われた以上、
ここであなたの書き込みを読んだだけのシロウトは
おたふくかもしれないよ、とは言えないと思う。
まだおたふくを発症してない可能性ならあるかもだけど。
341:名無しの心子知らず
11/03/08 10:14:43.25 KSTvxS8A
>>338
読み書きとあるけど、ひらがなカタカナ、全く読めないの?
読み方は、うちはアンパンマンのひらがな教室とかって知育玩具で自分で練習してた(3歳後半の入園前)。
字を押すとアンパンマンの声が出るの。
あとは、親が絵本を読み聞かせる。
書き方は、とっつきやすいのは自分の名前から。
ひらがな練習ノートで見本をなぞり書きする。
うちは年中になってから、やる気出して頑張ってる。
まだ鏡文字で書いちゃうけど、年中のこの時期はデフォだと思う。
342:名無しの心子知らず
11/03/08 10:20:47.06 AlJNc878
セコケチで見た 違法駐車をフォークで強制移動して制裁をくわえた話って
どこで読めるか教えて下さい
まとめを探したけど見つかりませんでした、というかまとめ
多すぎて、検索ワード多くしても発掘できなかった
343:名無しの心子知らず
11/03/08 10:21:18.86 xhQvtjg5
>>338
うちは教えなくても読めるようになった。
基本は絵本の読み聞かせ。いっしょに本を見てたら、字を追っていた。
あとは「えーちゃんの『え』」「しーちゃんの『し』みたいに
自分の名前や身の回りのモノと関連させながら、1つずつ覚えていった。
うちの子は興味を持ってくれたから3歳くらいで読めるようになったし、
下の子は4歳でひらがな、カタカナをある程度書けるようになったよ。
興味を持たなければなかなか難しいかもね。
書く方は、父親と交換日記をさせたら自分で調べながら覚えていったよ。
344:名無しの心子知らず
11/03/08 10:38:03.09 mxFFBIyw
>>338
他のレスでもあるように、読めもしないのか、書けないだけなのか、
お絵かきは好きなのか(鉛筆持つ習慣はあるのか)等で進め方違ってくるよ。
読み書き全くできないor興味がないのなら、まずはそこから。
めいろや10分でお絵かきできる系の運筆のドリルと平行してひらがなの本を読み聞かせ。
何も興味のない子にいきなりかけなきゃ!読めなきゃ!ってやると勉強は嫌なものだって植えつけちゃうので注意。
好きなキャラがあればそれのひらがなドリルも売ってるからそこから興味を持たせてもいいと思う。
やりたいときにやらせる程度でいいとおもうよ。
でも正直、一番楽な進め方はベネッセだと思う。うちはやってないけど。
昨日DM来てたけど、1年かけて読み書きや小学校生活の準備までやってくれるし悪くないと思う。
345:名無しの心子知らず
11/03/08 10:51:18.95 jWJWgyqq
>>342
セコケチ話じゃないのでまとめにはないと思います。
URLリンク(www.google.co.jp)
346:名無しの心子知らず
11/03/08 11:03:50.79 oPlVnHIs
スレ違いだったらすみません。
ママ友を家に招く際、子どもたちに何かおやつを用意したいのですが
子どもの月齢が異なる場合どんなものを用意したら良いでしょうか?
ちなみに、自分の子は1歳10ヶ月でママ友の子は0歳7ヶ月です。
347:名無しの心子知らず
11/03/08 11:11:42.54 xhQvtjg5
その月齢なら子ども用のおやつは持参するんじゃ?
そうでなかったときの為に、お子さんが7ヵ月の頃を思い出して
準備しておいてもいいかもしんないけど。
7ヵ月って何食べてたっけ? 赤ちゃんせんべい?
348:名無しの心子知らず
11/03/08 11:17:31.26 nI+FEGfx
>>346
7ヶ月だったら離乳食を始めていない子もいるんじゃ?
一応出しておきたいとかそんなんなら苺とかのフルーツ。
349:346
11/03/08 11:25:12.30 oPlVnHIs
>>347-348さん
ありがとうございます。
もしかしたら持参されるかも知れませんが
赤ちゃん用の市販菓子とフルーツを用意しておきたいと思います!
350:名無しの心子知らず
11/03/08 11:26:08.00 HnPTy7Rg
「好きな果物ってある?イチゴとかリンゴは食べる?」って聞いて
何か指定してもらえたらそれを用意するくらいかな。
7ヶ月だし、あてずっぽうで用意するとまだ食べさせたことがない可能性があるので。
351:名無しの心子知らず
11/03/08 11:27:44.96 16RSEihF
>>346
パッケージに「7ヶ月から」って書いてあって、
自分ちの1歳10ヶ月ちゃんも食べるようなものってないかな?
実際に7ヶ月ちゃんが食べるかどうかは分からないけど、食べなかったら自分ちで消費できるように。
と、いうのも、この間うちの7ヶ月連れて義実家に行ったときに、
「7ヶ月から」のウエハースを買っておいてくれて、
結局成分にまだ食べたことのないものが入っていたから、
その場では持参のハイハインを食べさせたんけど、用意してくれた気持ちが嬉しかったから。
あ、ウエハースは次回遊びに行ったときように、取っておいてもらいました。
352:名無しの心子知らず
11/03/08 11:28:21.90 oqG1Wuey
アレルギーの有無も確認した方がいいよ
353:名無しの心子知らず
11/03/08 11:28:35.65 A4LwbeSw
来月行く引っ越し先の話です。
高架が完成するまで後2年。
それまで、買い物や公園に行くのは踏切を渡らなければ行けません。
新しい家は三輪車を置けるスペースがあるので、
1歳半の息子に買ってあげたいのですが。
公園へ行く際三輪車で踏切を渡る事は危険ですか?
踏切は抱っこして、片手で三輪車を押して渡る事は可能でしょうか?
教えて下さい。
354:名無しの心子知らず
11/03/08 11:28:54.06 16RSEihF
あ、遅かった。スマソ
355:338
11/03/08 11:58:00.51 EKTU3Ce3
教えていただきありがとうございます。
文字にはまったく興味がなく
ポケモンと特撮物を愛する子です。
毎日、絵本を読み聞かせていましたが
一緒には読んでくれてはいませんでした。
今日帰ってきたらドリルをやらせてみることにします
356:名無しの心子知らず
11/03/08 12:13:26.54 ZQIBfU2T
もう回答いらないかな?
ポケモンや特撮が好きならカルタとかはどうでしょう?
うちは、ウルトラマンのカルタを毎日のようにやってたら
なんとなく覚えた。
カタカナはポケモン図鑑とか。
357:名無しの心子知らず
11/03/08 12:20:31.90 xhQvtjg5
うちもポケモン図鑑は効果あったよ。
ただしカタカナだからひらがなが読めるようになったあとだけど。
あと、お絵描きが好きなので、ポケモンの絵を描いた隣に
頑張ってカタカナで名前を書いているうちに覚えたっぽい。
読み聞かせは、ホントに聞かせるだけじゃなくて、
一緒に見て、聞かせて、会話してなんぼだと思う。
某五十六さんの言葉を貼っておく。
「やってみせ、言って聞かせて させてみせ、褒めてやらねば 人は動かじ」
358:名無しの心子知らず
11/03/08 12:35:50.76 OrGlZu1R
>>353
踏切がよっぽど小さくて狭くてぼろくてってわけじゃなければ、
普通に乗せたまま押した方が、危なくないと思うなー。
抱っこして片手で三輪車押してたら、線路の段差にはまったりつまずいたりしそうで怖い。
359:名無しの心子知らず
11/03/08 12:38:40.70 aOCr2nkl
>>353
まあ、そのうち、息子片手、三輪車片手に持って足早に渡る事が出来るようになる。
慎重に生活するなら、子供に「踏み切りでは抱っこ」をたたきこんだほうが安全かも。
360:名無しの心子知らず
11/03/08 12:39:35.46 OrGlZu1R
>>353
あ、危険かどうか、渡っても大丈夫かどうかってことなら、
もちろん渡れるし、ちゃんと見て渡れば大丈夫。
線路を安全に渡るためのものだもの、踏切って。
お年寄りの手押し車も、赤ちゃん乗せたベビーカーも、普通に渡ってますよ。
361:名無しの心子知らず
11/03/08 12:49:05.92 iN2Vxas6
1歳過ぎたのでそろそろ牛乳を・・・と思うのですが、低脂肪の牛乳でも大丈夫でしょうか?
普通の牛乳を薄めて少しずつ与えたほうがいいですか??
362:名無しの心子知らず
11/03/08 14:00:14.49 BWw0zq2o
>>361
1歳から飲める牛乳があるよ。
363:名無しの心子知らず
11/03/08 14:42:17.38 A4LwbeSw
>>353です。
三輪車で踏切も渡れそうですね。
良かったです。近所に踏切がなく、三輪車もないので
使い勝手が全く分かりませんでした。
一安心です。
これで子供を三輪車で公園へ連れて行ってあげれそうです。
一度、ベビーカーで踏切を渡った時に
「ここをベビーカーで渡って誰かに注意されないかな…
冷ややかな目で通行人は見てないかな」
と踏切を渡る事がすごく命がけのように感じていました。
皆さんどうもありがとうございました。
364:名無しの心子知らず
11/03/08 15:18:39.58 IMzaRyX5
>363
色んな事考える人がいるもんだね
でもベビーカーの車輪が小さいやつ、時々線路のレールにはまってるオカン見かける
365:名無しの心子知らず
11/03/08 15:36:22.67 AlJNc878
>>345 リンク貼ってくれてありがとう
破壊まではしてないんで違う話みたいだけど、リンク先面白かった、ありがと
366:名無しの心子知らず
11/03/08 15:50:54.00 iN2Vxas6
>>362
あ、そうなんですね。
ありがとう早速調べてみます。
367:名無しの心子知らず
11/03/08 16:48:21.23 6OKzLq7L
小1女子の母です
去年の12月と昨日だけですが、娘が男の子と間違えられてしまい軽くショックです
2回とも黄色やピンクのトップスに、スカートを履いていたのですが
ショートとセミロングの間の髪型なせいなのか、顔立ちだけで判断されてしまったみたいです
しかも昨日は、高校生の集団に『今の〇〇(完全に男子の名前)かと思ったよ』とすぐ横で言われたし
おまけにその時、娘と同じくらいの髪を可愛く結んだ女の子が、たまたま近くを通りかかって複雑な心境でした
周りには私達親子しか居なかったので、他の子(私も違います)という事はありません
因みに髪は量も多く、酷いクセ毛なのであまり伸ばした事はありません
もし該当スレがあったら、誘導をお願いします
368:名無しの心子知らず
11/03/08 16:55:45.92 tYP/qCps
>>366
うちはフォローアップ使わず1歳すぎたらいきなり普通の牛乳あげた。
低脂肪より普通の牛乳の方が栄養ありそうだったので、以来家ではずっと普通牛乳。
薄めて与えなくても大丈夫だと思うけど、一日分の摂取量は気を付けてたよ。
多く取りすぎると鉄分吸収を阻害するらしいので・・・。
どれくらいが上限だったかはわすれたので調べてみてください
「1歳から飲める牛乳」ってのは知らなかったw
369:名無しの心子知らず
11/03/08 16:56:06.91 +ZZzAxz/
>>367
えっ該当スレっていっても、何をどうしたいの?
ショックでしたと気持ちを分かってもらいたいのか、
どうしたらいいか相談したいのか。
そもそも娘さんはどう感じているのか。
あなたがそうだと、娘さんが余計に傷つくってことはあるよ。
370:名無しの心子知らず
11/03/08 16:56:18.23 HnPTy7Rg
林先生っ・・・
371:名無しの心子知らず
11/03/08 17:04:15.63 6OKzLq7L
>>367です
すみません、どうしたらいいかをレスし忘れてしまいました
娘は自分が言われているとは、全く分かっていない様子でした
ただ私が、軽く傷ついたみたいな状態なだけです
生まれて間もない頃などは、男の子と間違えられるのも仕方ないのですが
今くらいの年齢だとやはり、髪を伸ばす位しか方法はないのでしょうか?
もし同じ様な経験をされた方がいましたら、それも教えて下さい
372:名無しの心子知らず
11/03/08 17:07:12.43 KNsFE/f7
全国学力テスト
今日、子供が持って帰ってきたんですが。
いろいろ検索してもAかB問題しか見つかりません。
うちの6年生が持って帰ってきたのはC問題。
問題と解答。
どこか見れるとこ知りませんかね?
373:名無しの心子知らず
11/03/08 17:22:01.80 k+7yht3T
>372
問題はAとBしかなかったような。
自治体や学校独自作成のC問題、って可能性はありませんか?
374:名無しの心子知らず
11/03/08 17:32:31.75 KNsFE/f7
>373
大阪府学力テスト C問題
って書いてるんです。
何なんでしょ?
375:名無しの心子知らず
11/03/08 17:41:38.37 0piQxEk1
>>371
ご本人が気にしてないならそれで良いと思いますが。
私も小3のとき小4の姉と一緒にバス停にいたら、
「今日は幼稚園もう終わり?お兄ちゃんとお出掛け良いね~」
と年輩の方に言われたことがあります。
私は突っ込みどころがありすぎてポカンとしてましたが、姉は
「おばさん、私女やで~。妹は小学生やし!」
って大爆笑してました。
本人が気にしてるようなら一緒に考えてあげれば良いのでは?
376:名無しの心子知らず
11/03/08 17:52:35.55 +4LDOUHK
至急お願いします
今小学一年生の息子が宿題を嫌々やっていて、私は応援しているのですが
「どうして宿題ってあるの?」と聞いてきました。
答えにつまった状態でいます。
確かに、どうしてなんでしょうか?または素敵な切り返し方でも結構ですお願いします
377:名無しの心子知らず
11/03/08 17:53:09.40 +4LDOUHK
あげとこう
378:名無しの心子知らず
11/03/08 17:55:14.84 mNokZuWr
>>362
「幼児優良牛乳」ってやつかな?
URLリンク(www.glico-dairy.co.jp)
379:名無しの心子知らず
11/03/08 17:59:06.30 ivbVgKho
学校で勉強したことがちゃんと覚えられてるか確かめるためにある、とかは?
学校で先生は新しい事を教えてくれるけど、そのためには前に教えてもらったことを
ちゃんと覚えていこうね!はどうかな?
380:名無しの心子知らず
11/03/08 18:04:58.21 +4LDOUHK
>>379
ありがとうございました
息子に読み上げましたら小声で なるほどぉ…と言ったので納得した様です
感謝!勉強になります
381:名無しの心子知らず
11/03/08 18:05:11.70 EU0SRE3Y
NHKの「みいつけた」のコッシーはどうやって動かしてるの?
382:名無しの心子知らず
11/03/08 18:06:38.49 IMzaRyX5
>376
ママもわからないどうして宿題があるのか一緒に調べよう
で一緒にググるなりして宿題の由来探って我々に教えてください
好奇心はだいじ…
383:名無しの心子知らず
11/03/08 18:06:54.31 0CqkM4X5
>>381
リモコン
384:名無しの心子知らず
11/03/08 18:16:27.49 xhQvtjg5
宿題の由来ってぐぐって理解する類のものなの?
385:名無しの心子知らず
11/03/08 18:16:29.47 k+7yht3T
>374
まさに「大阪府独自の問題」かと。
府の教育委員会のHPあたりに
UPされてる可能性があると思いますよ。
386:名無しの心子知らず
11/03/08 18:23:18.96 EU0SRE3Y
>>383
そーなんだ!
謎が解けました、ありがとうございます。
387:名無しの心子知らず
11/03/08 19:35:59.12 Umz0fuYK
>385
全国じゃなく、大阪独自か。
ありがとうございます。
探してきます。
388:名無しの心子知らず
11/03/08 21:13:02.18 TGGDSuYF
質問です。
地方の田舎に住んでます。小学校で隣の学区に引っ越した子がいますが、学校を転校しません。
現在は保護者が車で送迎しているので、区切りよく年度末に転校するのかと思っていたのですが、
4月からもそのまま転校せずに送迎で通い続けるそうです。
越境入学は禁止のはず、途中からなら越境でもいいのでしょうか?
住んでいる市区町村によるのでしょうが、一般的にでも経験談でも構いませんのでお願いします。
よその子のことですが、ひとり学級崩壊の子なので転校してくれたらなあと思って。
389:名無しの心子知らず
11/03/08 21:26:53.86 HbTmowiK
6ヶ月の赤持ちですが、未だに首が
座ってない様な感じがします。
(だっこをすると頭がだらりとするので
いつも片手で支えてあげてます)
それに泣いてる時に白目をひんむいてる時が
たまにあって、しばらく(10分位)すると
普通の状態に戻ります。
初めての赤なので良く分からないんですが、
成長には個人差もあると言うし、この2点は
新生児ならではの仕様になるんでしょうか??
390:名無しの心子知らず
11/03/08 21:28:00.02 n0gRMdGX
>>388
親の職場が学区内なら、いざという時、駆けつけやすいからと言う理由で
自宅より職場近くの学区に通わせる家庭はあると思います。
391:名無しの心子知らず
11/03/08 21:30:10.02 /mG3PTqS
>>367
私も小学生の間、よく男の子に間違われたよ。
結局、まず髪形と服装なんだと思う。
私も親の方針で短かったし、ズボンばっかりはいてた。
兄がいたので、男の子かと思った~はちょっと嬉しいくらいだったw
それより、かなり細いことを言われたり、ちょっと老けてることを言われるほうが
思春期はずっとずっと辛かった。
中学生になったら言われなくなった。
中学で男の子っぽい子は、大人目線で後から見ると、可愛い子だった。
出産も終えた、大人な現在、どれも全く言われませんw
今思うと、別に美人じゃないけど大人しい女の子だったので、小学生までは
男の子と間違われてるくらいのほうが、狙われず良かったな、と思っています。
ああいう変態って、可愛いとかじゃなく、大人しい子を狙うよね。
392:名無しの心子知らず
11/03/08 21:39:42.61 HhTj7Piu
>>388
義務教育だとけっこうちゃんとした理由がないと駄目だと聞いた事がある
でも引っ越したなら学校にも届け出してるよね?
それで通い続けられてるから学校側も認めてるって事では…
>>389
四か月検診では何か言われましたか?
うつ伏せにした時に、自力で頭持ち上げないかな(スフィンクスみたいな体勢)
まったく持ちあげずだらりとしたままなら、一度小児科に相談してみた方がいいかも
(白目の事は分からないです)
393:名無しの心子知らず
11/03/08 21:41:25.71 2GtU5A8k
>>389
四ヶ月健診ではなんと?白目はよくあるみたいですよ、まだ目の周りの筋肉が発達してないからだとか。
ちなみに新生児は生後一ヶ月まで。そこからは乳児になります。
394:名無しの心子知らず
11/03/08 22:00:26.05 IMzaRyX5
都内は学区無関係だヨン
395:名無しの心子知らず
11/03/08 22:38:33.49 HbTmowiK
>>392-393
>>389ですが、3ヶ月検診に行った時には
先生から特に何も言われませんでした。
白目の方は気にしなくても大丈夫との事ですが、
俯せにした時にも頭を持ち上げるそぶりは
全く見せてなくて、だらりとした感じです。
396:名無しの心子知らず
11/03/08 22:40:43.32 DNk/mvyD
>>395
母子手帳に6~7か月検診のページあるよね?
個別で小児科に検診受けに行ったらいいよ。
記録も残せるし、気になることはプロに診てもらったほうがいい。
397:名無しの心子知らず
11/03/08 22:48:06.57 aWNsOXDy
>>388
理由があれば結構簡単。
398:名無しの心子知らず
11/03/08 23:12:49.92 JgBi/bW2
>>388
住居は移ってても、住民票は動いてなかったりして。
399:名無しの心子知らず
11/03/08 23:31:03.12 TGGDSuYF
>>388です。
結構アリなことなんですね。
引っ越してむしろ職場も実家も近くなったらしく、子どもが転校を嫌がるから以外に理由がなさそうだから
余計に気になってしまって。学校公認なら仕方ないですよね。
>>398ちょっと訳アリな引越しらしいのでそうかも。
学級崩壊というのは、ひとりでも起こせるのだということを今年一年思い知りました。
転校が無理ならせめて来年はクラス分かれてほしいと切実に願いますわ。
400:名無しの心子知らず
11/03/08 23:59:36.71 5f3dRr7T
>>389
自治体の健診か、もしくはかかりつけの小児科で相談してみたら?
何もなければ、心配しなくて済むようになるし、
何かあれば、早くにケアを始める方がいいし。
相談するのは面倒だし、「こんなことくらいでpgr」されるのが怖いかもしれないけど、
一時の我慢で、子供の将来と、自分の心の平和が得られるなら、
我慢のしがいがあると思うけど。
401:名無しの心子知らず
11/03/09 01:31:57.75 L9nDVG4J
>>389
自治体の支援センター等でも相談日なんかがあるよ。
うちの地方では公民館でもある。
保健師さんの訪問とかなかったかな?
その人の名刺をまだ持っていたら、相談してみるのもいいかも。
でも、一番いいのは小児科に行ってみることだね。
402:名無しの心子知らず
11/03/09 01:32:32.21 Sh6WvThn
板違いな気もしますが、ご意見お聞かせ願います。
10日程後にある友人の結婚式に招待されています。
私は結婚を機に地元を離れており、その結婚式に出席する為に子供2人を連れて地元に帰ります。
友人とは親友とまではいわない、まあ普通の友人といった関係です。
今日になって突然、受付をしてもらえないかとのメールがきました。
式の前に彼女は招待客を実家に呼び、式前の時間を皆で過ごして会場へはマイクロバスで皆移動するとのこと。
私は招待客の中に自分の知人がいないこと、子供がまだ小さいことなどを理由に会場に直接行く、と返事してあったのですが、
どうやら直接会場に行くなら受付を頼めないか?ということらしいのです。
遠方から参加な為に事前の打ち合わせなどに参加できない・式まで日がないのに突然の申し出・神社での挙式なので着付けなどの時間もかかるし式前に子供が小さいのであまり家をあけたくない、
というのを理由に断りたい気持ちがあるのですが、断るのは失礼でしょうか?
私自身は式を挙げなかったのであまり式についての知識がありません。
ご意見をお聞かせ下さると助かります。
403:名無しの心子知らず
11/03/09 01:53:43.18 +VcNiETz
>>402
あなたの子供は実家に預けるんだよね?
事前の打ち合わせなどはせいぜい直前15分くらいなので気にしなくてもいいけど、10日前に言ってくるのは失礼だから断っていいよ。
そもそも受付はお金も扱うしずっと立ちっ放しなので家族や後輩、すごく仲の良い友人に頼むもの。
受付やる人が急に欠席(止むを得ない理由)で慌ててるとかじゃないんだよね?あまり理由言わずに「ごめん無理ー」でいいと思うけど
404:名無しの心子知らず
11/03/09 02:02:55.72 +VcNiETz
あ、ごめん。質問に答える形だと「失礼ではない」よ。
理由が必要なら着付けがどうこうとかよりり子供がちいさいから何があるかわからないとか、余裕を持って会場につけないかもしれないし無理だと思う。みたいな感じでどうかな。
405:名無しの心子知らず
11/03/09 02:06:07.18 WIS4jJ5Q
>>402
家に呼ぶくらい親しい招待客がいるなら、そっちに依頼するのが筋であって、
子供が小さいから直接会場に行く402に依頼する方が失礼だと思う。
なので断っても失礼ではない。
ただ、そんな依頼をしてくる新婦はバカか自己中なので、
断られてどういう反応をしてくるかは分からない。
406:名無しの心子知らず
11/03/09 03:09:03.30 wU4lVdh9
スレ違いならすみません。
ご意見聞かせてください。2歳子供。
昨日朝から発熱。38度。
昨日朝、夕とほとんどご飯を食べず、夕方病院で熱さましと粉薬もらいました。
1時間前に起きて、ミルクを100飲みました。
その際熱を測ったら39、2度。
座薬を投入し、子供は寝ましたが、熱が下がってきません。
特に苦しそうな寝息ではありません。
朝まで様子見でよろしいですか?
旦那出張中で、子供は初めての熱で、自分の判断に自信がありません。
救急に行った方が良いでしょうか?
407:名無しの心子知らず
11/03/09 03:12:01.41 wU4lVdh9
下げてしまいました。
408:名無しの心子知らず
11/03/09 03:16:02.19 2W5jGcdn
水分補給が出来ていて本人が苦しそうでなければ
様子見でいいと思う。
409:名無しの心子知らず
11/03/09 03:20:50.11 2W5jGcdn
あと眠れているなら、無理に熱は下げない方がいい。
2歳ではじめての熱って凄いなー。
410:名無しの心子知らず
11/03/09 03:24:50.81 wU4lVdh9
御意見、ありがとうございます。
鼻水出るくらいしか、病気らしいものをした事がなく
私がテンパってしまってました。
深夜ですし、私も眠れそうにないし、このまま様子見で過ごします。
ありがとうございました。
411:名無しの心子知らず
11/03/09 03:47:03.43 lxkEX27f
質問です。
2歳♀インフルエンザにかかりました。
粉薬を3種類もらいましたが、飲んでくれません。粉薬を飲ませる、みなさんの工夫を教えて下さい。
大好きなミルクに混ぜても、ヨーグルトに混ぜてもダメでした。
また、タミフルなんですが、ミルクとヨーグルトに混ぜた2回分を無駄にしてしまったのですが、追加で処方してもらったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
412:名無しの心子知らず
11/03/09 03:59:43.30 WIS4jJ5Q
>>411
病院にもう一度行くなら、シロップで処方してもらった方がいいんじゃない?
多分、タミフル以外は出来ると思う。
粉薬1種類だけなら、シロップに混ぜて飲ませるとか、
ヨーグルトに混ぜるにしても、もう少し誤魔化しが効くと思う。
413:名無しの心子知らず
11/03/09 04:16:05.62 lxkEX27f
>>412
ありがとうございます。
3種類全部入れてました。ひとつ甘いオレンジ色のがあって、見た目も味も変わってしまってて、それが原因かな?
タミフルだけ混ぜてみます。
414:名無しの心子知らず
11/03/09 04:34:45.43 TCofWBFZ
>>413
タミフルはたしかヨーグルトやバニラアイスに入れるとまずくなるはず
チョコアイスはいいらしい
うちは粉を一滴の水で練って団子にして、パンに塗るチョコクリームで挟んだ
その後は泣いて抵抗したので、団子を上顎に塗り、コーヒー牛乳で流し込んだ
ココアもありかもしれない
415:名無しの心子知らず
11/03/09 06:26:34.15 VV99zWsC
>>413
上に同じく。タミフルは他の薬と比べて苦くてまずいから、小学生でも
嫌がって飲ませるのは一苦労よ。
チョコ系は味が濃いから、苦味が紛れやすいかも。
それでもごまかしようが無いほどまずいけどね。
416:名無しの心子知らず
11/03/09 08:00:59.58 iEojW+43
>>402
断っていいよ。
私なら断る。
417:名無しの心子知らず
11/03/09 08:27:38.12 o3W7Uq7v
>>402 断わった方がいいと思う
私なら、10日前に急に無理を言う理由を言った上で頼む
その際に子持ちって事で融通できる都合を聞く
受付業務の何をして欲しくて何ならしなくていいとか具体的にな
それがないなら、受けないが吉
多分直前で不都合が出てテンパってるんだろうけど、それは
非礼の言い訳にはならない
子供の体調不良とかダシにして式場には行くけどそういう責任の
伴う事は引き受けられないって言えばいいと思う
親しい人には、自宅でゆっくりしてもらいたくて
頼めないから親族・身内以外の友人からのチョイスなんだろうねー
ぶっちゃけれる友人なら
¥いくらの仕事として受けてくれないか?と思いっきり発注モードで
言われた方が気楽
418:名無しの心子知らず
11/03/09 08:31:06.15 BthuaCJU
>>411
うちの2歳児も現在タミフル服用中。
一緒に入ってた小さい冊子に、チョコアイス・ヨーグルト・イチゴ味ヨーグルト・ココア・オレンジジュース・
スポーツドリンクは苦味を感じにくいって書いてあった。
逆に乳酸菌飲料・バニラアイス・りんごジュースは苦くなるって。
うちは練乳で練って飲ませてる。
419:名無しの心子知らず
11/03/09 10:02:48.44 Sh6WvThn
>>402です。
皆さんご意見いただきありがとうございます。
子供は実家に預けての参列です。
直前すぎるし、やはり非常識ですよね…。
自己中な所がある友人でしたが、皆さんからレスをいただき、やっぱりな…とようやくしっかり実感した感じです。
皆さんのご意見を参考に断りのメールを送りたいと思います。
どうもありがとうございました。
420:名無しの心子知らず
11/03/09 10:43:44.38 L9nDVG4J
そこまで非常識なんだ。
私だったら引き受けるなあ。
頼みはしないけど…引き受けてくれる子を探してから打診するから。
断られても凹んだりはないと思うけどね。
「直接式場に行く人の中から~」とかなんとか言われたのかもしれないし。
産んでから、「子どもがいるから」とか「子どもの体調を理由にする」とか、
私も使いたくなってしまうけど、産んでない人にとってはわからないことだし、
想像できないんじゃないかな。
常識あるかって言われたら非常識なんだろうけど、自己中まで言ったら気の毒な気がする。
421:名無しの心子知らず
11/03/09 10:49:48.67 wpG0BT7r
これが数ヶ月前に受付を打診なら状況も違ったんだろうけれど。
422:名無しの心子知らず
11/03/09 10:58:26.55 MBuEiTj9
百歩譲って頼んでいた人が急遽、できなくなったのかもしれない。
にしても、頼み方ってあるよね。
こんなドタバタ披露宴、どんな風になるか、その後を知りたいものであるw
423:名無しの心子知らず
11/03/09 11:03:20.68 iuF/UBC0
子供が下痢をしてしまい(ノロなどではありません)
シーツの下の敷き布団にしみてしまいました。
よい対処方法があったら教えてください。
424:名無しの心子知らず
11/03/09 11:07:45.75 12CLGbkB
>>423
濡れたタオルで拭く。ごしごしよく拭く。
あとはお日様によく当てる。
これだけでほとんど目立たなくなる。
425:名無しの心子知らず
11/03/09 11:11:16.17 WIS4jJ5Q
>>420
式前に、親しい友人などを自宅に招く余裕があるのに、
事情があってあまり時間に余裕がないから、直接会場に行く人に依頼って、変だと思うよ。
それこそ自宅に来てる人に頼めばいいじゃん。ヒマなんだろうし。
あたし達は仲良し同士でゆっくり遊んでから行くから、
あなたはさっさと子供預けて会場いって働いて~
ってのが自己中でなくてなんだと?
426:名無しの心子知らず
11/03/09 11:16:53.72 3piHxn+V
その、式直前に家に呼ぶ人達の関係がわからないからそのへんはなんとも…
「あなたよりもっと仲良しの友人たちと独身最後の時間を実家でシンミリ(うっとり)」
だったら、確かに舐められてるなという気はする。
427:名無しの心子知らず
11/03/09 11:39:47.64 lxkEX27f
>>414、>>415
413です。
ありがとうございます。
そんなに苦い物なんですね。
今日はミルクにタミフルだけを入れたら飲んでくれました。
が、今日は上の5歳児が飲んでくれません……
チョコクリーム試してみます。
428:名無しの心子知らず
11/03/09 11:56:57.23 lxkEX27f
>>418
ありがとうございます。
そんな冊子くれるんですね。
練乳もよさそうですね。
でも与えたことないので激しく拒否されそうです……
429:名無しの心子知らず
11/03/09 13:09:06.97 mzWn9Kgk
>>427
5歳児だったら、ほんの少し(ティースプーン1杯ぐらい)で溶いて、
スプーンで飲ませて、すぐお茶で流し込む、
とかの方が手っ取り早い気がする。
粘りがないから口の中にいつまでも残らないし、
お茶の苦味で紛れるから飲みやすいみたい。
うちの3歳児も1ヶ月の間に新型と季節性両方感染して、
始めは溶かしたチョコに混ぜたりして色々試行錯誤したけど、
やっぱり薬飲む前には号泣。苦痛の5日間だった。
2回目に感染した時には腹くくって、
言い聞かせと上記の方法にしたら、すんなり飲むようになった。
なんか拍子抜け。
2歳児には小細工が必要だけど、5歳児なら試してみて。
430:名無しの心子知らず
11/03/09 15:26:47.94 98ed8pw7
うん、5歳だったら、混ぜたりごまかしたりしても不味いもんは不味いってわかるし、
言い聞かせて普通に飲ませた方がいいと思う。
口の中にザラザラーっと入れたらすぐに水で流し込むのが、
結局一番苦味も感じにくいし、感じても短くてすむ。
431:名無しの心子知らず
11/03/09 16:15:13.53 lxkEX27f
>>429、>>430
ありがとうございます。
なんとか言い聞かせて、ヨーグルトに混ぜる!と自分で言ったので、混ぜて食べてくれました。5歳児。
甘い方の粉薬はおいしいと言って、そのままザーっと飲んでくれ、それを見てた2歳児が、自分も!と言って、甘い粉薬はそのまま飲んでくれました!
ありがとうございます。
432:332
11/03/09 17:32:27.62 9iC5zuhI
>>333-336さん
遅くなってすみません。
ノロ・ロタにかかっていた友人宅を訪問するのは
しばらく控えます。
ありがとうございました。
433:名無しの心子知らず
11/03/09 22:17:57.16 RaS7JoT1
お尋ねします。
子どもって、縁石とか白線の上を歩くのが好きですよね。
幼児~低学年ならほとんどの子がやるし、もう少し大きい子も。
で、質問なんですが、この行動をするときにただ歩くのではなく
「下はワニの川だから落ちたら死んじゃうんだよ」などと空想の設定をするようになるのは、
だいたい何歳~何歳くらいかわかりますか?
434:名無しの心子知らず
11/03/09 22:45:42.00 XkYTfI36
>>433
うちの年中は白線以外は海ね!落ちたらぬれちゃうの!と
言いながら歩いてる。
去年はやってなかったなぁ
保育園等でみんながやってるの見てれば年少くらいでやるのでは?
435:名無しの心子知らず
11/03/09 22:53:25.71 RaS7JoT1
>>434
そっか、やっぱり幼児なんですね。
実は知的発達の遅れている子(小3)が今、これにハマっているのです。
周囲の真似をしているのか、自分で思いついた遊びなのか知りたかったもので。
自分で思いついたのだとしたら、空想力が育ってきたってことかな…
ありがとうございました。
436:名無しの心子知らず
11/03/09 23:06:27.46 o3W7Uq7v
>>435 えーと自分(40代女)は過去にその遊び大好きで
小学校の間はずっとやってた・・・よ
友達と遊ぶ以外の1人の時とか、待ち時間とか、移動中とか
とにかく好きだった
健常児だったけど・・・面白いし、楽しかった
懐かしい感覚思い出したw
437:名無しの心子知らず
11/03/09 23:24:59.12 wQ1VAMY7
横断歩道の白いところ以外は海、とか
高学年男子がよくやってますよ
438:名無しの心子知らず
11/03/09 23:33:07.31 DfkKmg7i
私も小学校の頃はよくやってた、友達と「落ちると溺れる」とか言って。
普通に誰でもやる遊びだと思ってる。
あ 健常児です。
439:名無しの心子知らず
11/03/09 23:44:57.64 iEojW+43
大人でも心の中で落ちたら終わり!!!とか考えながら
線の上を歩いてたりするもんよ…
440:433
11/03/10 00:04:14.63 y4NqJTnw
>>436-439
気遣っていただいたようですみません。
たしかに自分も小学生の頃やっていた覚えがあり、一緒に楽しみながら歩いていますw
周囲の真似だとしても、以前は空想遊び自体ができなかった(想像力が弱い)ので、
できるようになったことを素直に喜んでいるところです。
もうすぐ久しぶりに医師の診察があるので、経過報告として挙げようかなと思っています。
では障害関連のスレに帰りますノシ
441:名無しの心子知らず
11/03/10 15:39:52.99 604apfz2
上げ
442:名無しの心子知らず
11/03/10 16:06:28.68 P4Q9zF1m
既婚女性板で育児板を薦められたので、どなたかご意見くだされば幸いです。
以下、コピペになってしまいますがよろしくお願い致します。
小学生の女の子を持つお母様にお聞きしたいです。
近々、ブログで仲良くさせて頂いてるご家族と会います。
当日は車に乗せていただくのでご家族への菓子折りの他に
お子さんにも何かおみやげを…と思ってるんですが。
1、親御さんが「やりすぎ」と思わない程度の物は何か。(またはあげないほうがいいのか)
2、お子さんは女の子二人なのですがどういった物がうれしい年頃なのか。
などが知りたいので、忌憚のない意見をお聞かせください。
当方、未婚の女なのでさっぱり見当がつきません。
443:名無しの心子知らず
11/03/10 16:14:43.24 sJsKWp77
小学何年生なのかにもよるかも。
低学年、高学年でも違うし。
私だったらやはりお土産持っていってしまうけど、のせてあげるほうならいらないけど…
やっぱり持っていっちゃうよね。
うちは男児持ちなので関係ないかもしれないけど、子どもって好みもあるし、
お菓子か、地元の名物のほうが嬉しい気が。
444:名無しの心子知らず
11/03/10 16:17:54.81 yHDQ+KEv
カラーボールペン数本セット
文房具屋行くとキラキラ、消せる、淡い色などいろんなのがある
445:名無しの心子知らず
11/03/10 16:21:07.80 HOtsoKgr
>>442
距離によると思うけど、菓子折りだけでもいいかもしれない。
でも、喜んでもらいたい気持ち、で上げるならかわいらしい小物、髪が長ければ
シュシュなどのヘアアクセサリーなどはいいかもしれない。
小学生でも1年と6年では違うので年齢問わずなら思いつくのはこのへんかな。
446:442
11/03/10 18:49:38.39 OS7V4dpB
>>443-445
レスありがとうございます。
お子さんたちは小学校2~3年生の子と、4~5年生くらいの子なんじゃないかと
思っているんですが、二人同じものにしたほうが無難かなあと思ってます。
ヘアアクセサリーと文具、とても参考になりました!
お菓子のような消え物がいいのか、でもアレルギーがあったら?
躾のために控えていたら?など、考えていたらドツボにはまっていたので
ほんとうに有難かったです。
明日お買い物に行ってきます。
447:名無しの心子知らず
11/03/10 18:50:03.57 /UgfqZwd
>>442
小学生女児餅だけど、自分なら家族にお菓子をいただいたらもう十分だと思う。
どうしてもというなら、444の消せるペン(できたら赤で。学校で○つけのとき便利です)、
あと、銀はがしみたいにできるペンがあるのでそれとか、
445のしゅしゅなどは結構落とすこともあるので、いいかもしれない。
448:名無しの心子知らず
11/03/10 19:35:53.03 lSxonQFe
くだらない質問ですが、お願いします。
二歳の男の子と0歳児の女の子がいるのですが、人かは子供がいるかどうかを聞かれた時は、どのように答えるのが適していますか? 長男長女とかですかね?
449:名無しの心子知らず
11/03/10 19:46:36.94 2PU+H+PV
>>448
普通に
・「2人いて上は男の子、下は女の子です」
または
・「2人います、上は2才の男の子で下は○ヶ月の女の子です」
じゃ駄目なの?
450:名無しの心子知らず
11/03/10 19:47:47.91 /V1zX1Vb
>>448
>二歳の男の子と0歳児の女の子がいるのですが
自分で書いてるじゃん。
451:名無しの心子知らず
11/03/10 19:48:21.93 604apfz2
>>448
子供がいるか?と聞かれて長男長女とは答えない。
お子さんは(いる)?
二人います。
男の子女の子(どっちが何人)?
男の子女の子一人ずつです。
でいいんじゃない?
452:名無しの心子知らず
11/03/10 20:17:31.70 /V1zX1Vb
そだね。
>長男長女とか
子どもが9人いたら「長男次男三男四男長女次女五男六男と犬がいます」になっちゃうもんね。
453:名無しの心子知らず
11/03/10 20:33:46.99 QaEUTKq9
一歳六ヶ月男の子の父です
先日近くの公園の遊具で遊ばせていたところ、
保育園児(?)の集団が遊びに来てその遊具でみんなで遊び始めました
邪魔になるかなと思ったのですが、息子も嬉しそうにしていたので
そのまま様子を見ることにしました
ただやはり一緒に遊べる年齢ではなく、右往左往しているだけで
その内地面にお絵かきしはじめました
まだ二歳三歳の子とはあそべないか、とは思ったのですが、
地面にお絵かきの姿が妙に寂しそうに見えました
嬉しそうに右往左往している時は「一緒に遊ぶのはムリでも刺激になるから」と思っていたのですが、
その後の地面にお絵かきの寂しそうな姿が気になります
仲間はずれになったと思ったのかと心配です
こういう場合、集団から離れた方がいいのでしょうか?
それともそのままの方がいいのでしょうか?
454:名無しの心子知らず
11/03/10 20:40:20.20 /V1zX1Vb
考えすぎ。
一歳半で「仲間はずれになって寂しい」なんて高度な感情は持たないよ。
お絵描きがしたくなったから、した。ただそれだけだと思う。
邪魔してるわけでもなさそうだし、どーんと構えてみていればいいと思うよ。
455:名無しの心子知らず
11/03/10 20:42:50.95 c4cKt7eh
「寂しそうな姿」に見えたのはお母さんが寂しいなと思っただけの事であって、
本人は全然寂しくなかったと思うよ~。
この先幼稚園に入ったら同じ年の子とでもやりたい遊びの違いでそういう事は多々あるだろうし、
そんなに気にしなくてもいいのでは。
とはいえその気持ちも凄くわかる!自分もそうだった。
子供が世間に揉まれてるのってなんとも寂しいようなちょっとつらいよねw
456:453
11/03/10 20:53:48.25 QaEUTKq9
>>454-455
レスありがとうございます
安心しました やはり考えすぎですかね
これからも気にせず、好きにやらせてみます
ありがとうございました
457:名無しの心子知らず
11/03/10 20:55:27.03 sJsKWp77
>>453
危険な行為をされそうになったら(ぶつかってくる、たたいてくる)離れたほうがいいけど、
そのままでよかったんじゃない?
うちの子も愛想がよくって、とくにお兄ちゃんお姉ちゃんに寄って行きたがるけど、
2歳くらいの子に特にスルーされ、親の目から見ると確かに「さびしそう」って見える。
(大きい子でも「なんなの?この子」というときもあるw)
でも本人はそんな概念まだないように思うわ。
一緒に、を望むなら、支援センターのほうが1歳代の子がいる気がする。
それでも、ちょっと一緒におもちゃを並べてるだけとか、「同じ空間にいる」
にすぎないと思う。
大丈夫w子どもを信じましょうw
でも、親がそれを見るのが辛いから離れる、というのもありだと思う。
458:名無しの心子知らず
11/03/10 20:56:16.51 sJsKWp77
ああっリロードしてなかった。ごめんなさい。
459:名無しの心子知らず
11/03/10 21:03:09.41 QaEUTKq9
>>458
いえ ありがとうございます
危険な事には十分注意して見守りたいと思います
460:名無しの心子知らず
11/03/11 06:33:14.55 qSd9zk6L
>>455
453 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 20:33:46.99 ID:QaEUTKq9 [1/3]
一歳六ヶ月男の子の父です
461:名無しの心子知らず
11/03/11 07:34:32.51 fjqP75I9
>>460
ああ、すいません
462:名無しの心子知らず
11/03/11 07:38:29.19 tQlZa3p4
3ヵ月の赤がいます。
赤の体重(あまり増えないので心配)と、旦那(巨)のダイエットの両方に使える
おすすめの体重計ってないでしょうか?
463:名無しの心子知らず
11/03/11 08:10:00.12 P2z+8t1P
>>462
体重計で10g単位で測れるのはないと思うので
50g単位で測れるタニタのかなぁ
大穴でWii Fit Plus +バランスWiiボード
100g単位だけど赤ちゃんも登録できるし測定も可
ご主人のダイエットにも活躍するに違いないw
464:名無しの心子知らず
11/03/11 08:20:06.99 tQlZa3p4
>>463
Wiiとは盲点でした!
ありがとうございました!!
465:名無しの心子知らず
11/03/12 22:53:34.18 vjd9k+nD
該当スレかどうかわかりませんが、質問させてください。
スレチでしたらごめんなさい。
出産予定日が9月17日です
着床した日はいつになるでしょうか?
通院している産婦人科では、混んでいるせいか医師が早口でテキパキ…というかやっつけ仕事のように患者を回すため、なかなか質問する隙がありません…。
親切な方、逆算の仕方等教えてくださりましたら助かります。
466:名無しの心子知らず
11/03/12 23:16:21.50 MChcIpOK
着床した日?
クリスマスイブあたりの受精で年明けに着床、かな。
467:名無しの心子知らず
11/03/12 23:30:37.41 Kw0MWpNG
>>465
排卵日がわかればそれから6~9日で着床です。
排卵日計算はでも人によって変わります。
あなたの月経周期がわからないから何ともだけど
仮に28日周期だとして、最終生理が12月11日くらい。
それから9日で着床したとしたら12月20日くらいかな?
調べたければ、排卵日計算とかでぐぐると
いろいろなサイトで自動計算できますよ。
468:名無しの心子知らず
11/03/12 23:32:01.07 Kw0MWpNG
>>467です。
>排卵日計算はでも人によって変わります。
「でも」が変なところに入っちゃった。すみません。
469:名無しの心子知らず
11/03/12 23:34:28.37 sI7kZAtO
>>465
「着床した日」を特定することは無理だわ。
大体の出来た日しか分からんよ。
12月半ばから年明けくらいに出来た子だと思う。
470:名無しの心子知らず
11/03/12 23:36:17.34 MChcIpOK
>>467
ん?だから最終生理が12月11日としたら
排卵が年末で着床が年明けでしょう?
471:名無しの心子知らず
11/03/12 23:55:41.59 Kw0MWpNG
>>470
あぁ…
うっかりしてました。
排卵日が12月25日で9日後としたら、年明けですね。
混乱させてすみません。
472:名無しの心子知らず
11/03/13 00:11:10.14 A44K37X8
9ヶ月の子供が2時間前から下痢と38度の発熱。
月曜から中耳炎で毎日病院に行っていて、薬も貰って飲んでいたのに。
今日は食欲もありました。吐いたりはしていません。
いま腋の下を冷やしています。後は何をすれば良いでしょうか?
明日、日曜10時からやっている病院に行くつもりです。
ちょっとパニックで乱文失礼します。
473:名無しの心子知らず
11/03/13 00:19:57.22 DzxElyxr
>>472
お子さん、水分は取れてますか?(母乳、ミルクでOK)
中耳炎で抗生物質は処方されましたか?
(一緒に整腸剤も入っているはず)
抗生物質は、お腹の中の良い菌も殺しちゃうから、下痢しちゃう子もいますよ。
あまりに激しい下痢だったら脱水の心配もあるので、病院へ行ってね。
子どもって平熱高いから38度くらいの熱は、よくあります。
(だからといって、過信は出来ないけど)
熱が上がりきったら薄着で。
熱が上がりきる前は、寒くてブルブル震えるかもしれないから、暖かくして。
お尻がただれないように、お湯で優しく洗ってあげて。
474:名無しの心子知らず
11/03/13 00:21:33.66 DTi4fQgT
スレ違いかもしれませんが質問です。
最近、身内の子供をあずかることが多く、
子供との関わりに悩んでます。
子育て経験まったくないです。
1歳4ヶ月の女の子です。
日中は機嫌よく遊んでくれます。
お昼寝もしてくれます。
ごはんやおやつも食べてくれます。
ただ、夕方になるとママが恋しくなるのか
すごく寂しそうな表情をします。そして泣きます。
そういう日が多いので夕方になればずっと抱っこしてるのですが………
やっぱり私じゃダメみたいで、泣き止みません。
泣いてる子供を見てたらかわいそうで、私まで泣きそうになります。
解決法はママに会わせることなんだろうけど。
子供が寂しいときに気が紛れるおすすめ方法があれば教えてください。
475:名無しの心子知らず
11/03/13 00:31:27.78 cl46xe6V
面白いことをする。
例えば、抱っこして泣きだしたら「おっとっとっととお~♪」と明るい楽しい声で
落っこちるぅ~という状態にする(ほんとに落としてはいけませんw)。
手遊びする。
パペット使う。
とにかく、明るく楽しい少しだけ大きな、いつもと違う声を急に出して、
注意をひきつけ、おどけてみる。
「大男だぞ~」と野太い声出して違うキャラになってみるとか。
うちの子に有効なんだけど…
476:名無しの心子知らず
11/03/13 00:46:05.05 A44K37X8
>>473
ありがとうございます。
確かにうちの子の平熱は37度ちょいだし、
耳鼻科から抗生剤と整腸剤出てます。
赤ちゃん用ポカリをあげてるんですが、
嫌がるので粉ミルク60ミリ位を1時間毎にあげています。(これは飲みほします)
急変したら救急で、落ち着いたら日曜でもやっている10時からの近所の小児科に行ってきます。
477:名無しの心子知らず
11/03/13 01:15:16.82 DTi4fQgT
>>475
ありがとうございます。
いつもと違う感じで接してみたいと思います!
喜ぶ方法をいろいろ考えて実践してみようと思います。
478:名無しの心子知らず
11/03/13 01:19:17.33 tUvGq/yl
福島の原発で被曝された方が今現在3名いらっしゃるそうです。
人体には影響ない量との事ですが、妊婦の場合も大丈夫なのでしょうか。
また、避難を解除されて、自宅の物(衣類など)をそのまま使用して大丈夫なのでしょうか。
放射線の量によるとの事ですが、報道からは不安を感じるだけできちんとした情報が入らず怖いです。
479:名無しの心子知らず
11/03/13 02:27:41.10 suc0u4nl
あと54時間後に風向きが変わって原発から東京に向かって風が吹く
↓↓↓
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
それまでに原発に何かあったら(セシウムが大気中で観測されたんだから炉心溶融は確実に起こってる。 )
東京は壊滅するかも
480:>>479補足
11/03/13 02:30:34.19 suc0u4nl
予報では南西の風、風速8mの強い風なので、
確実に放射性物質が関東に運ばれます。
481:名無しの心子知らず
11/03/13 02:43:12.33 XUFD9f9d
>478
いま漏れてる1ミリシーベルトが妊娠から出産までに妊婦が浴びていい放射能の総量です
放射線技師が年間に浴びていい放射能は50ミリシーベルトです
確実に死に至るのは8シーベルトで桁違いです
JCOで被曝した方は20シーベルトを浴びました
482:名無しの心子知らず
11/03/13 11:38:29.31 8yFF79M1
小1の娘にバレエ習わせたいんですが、もろもろの経費教えて下さい
483:名無しの心子知らず
11/03/13 12:28:54.39 lkjIliYh
>>482
板内を「バレエ」で検索
484:名無しの心子知らず
11/03/13 12:54:34.33 8yFF79M1
>>483
ありがとうございます
485:名無しの心子知らず
11/03/13 13:32:34.34 qwatX3Ek
3歳児が、水性ペンをなめてしまいました。
舌が真っ青です
どうしたらいいですか?
ティッシュでこすって、青色を落としていますが、まだ残っています
水を大量に飲ませたらいいのかな?
人体への影響が心配
486:名無しの心子知らず
11/03/13 14:55:23.06 Klrsqd2W
舐めたぐらいなら影響ないでしょ。
ティッシュでこすって、よくうがいして、それでも残る部分は気にしない。
そして、3歳児の届く場所に筆記用具は置かない。
もちろん叱ったよね?
こっぴどく叱っておいてね。二度とやらないように。
3歳ならそれが通じる年齢だから。
487:名無しの心子知らず
11/03/13 15:05:42.10 yHrdXgYS
465です
>>466>>467>>469>>470>>471さん、お答えいただきありがとうございます
最終月経は10/21と、周期は不規則でわからないのです。
大体12月後半頃のようなので納得できました。
ありがとうございます
488:名無しの心子知らず
11/03/13 16:24:34.27 TwWbyH90
子供用の椅子って使いますか?
正直いらない、無駄になるよってものですか?
よくレストランとかにある高さの食卓用の椅子です
耐荷重80kgぐらいの、大人になってもおkってやつを買うか悩んでいて…
(買うんであれば子供のときだけしか使えないって損?という理由で)
経験ある方、お願いします
489:名無しの心子知らず
11/03/13 18:26:43.93 xFG1r0sn
うちはダイニングテーブルで食事をするので、使っているよ。
べビザらスで買った、5000円くらいの。
大人になっても使えるタイプのは、使いにくかったので止めた。
椅子を買うのがもったいなかったら、高さを調節できるクッションもあるよ。
URLリンク(www.bellemaison.jp)