11/04/28 00:14:24.74 +iCQQ1z1
子供は不器用である。
例えば生卵を割る行為。
完璧に出来るようになるのは小学校高学年。
こんなに大きくなるまで、何故こんな単純な事が出来ないのか?
それは脳がトライアンドエラーを何度も繰り返して、ようやく合否の判定をして成長するものだからである。
卵を割るというのは意外と指先の細かい動きを必要とし、大人が思っているよりもはるかに難しい行為なのだ。
ロボットにこの動きをプリセット無しで学習させようと思うと優秀なAIでも無理だ。(相当時間をかければあるいは・・・だけど)
身体を洗うという行為は卵を割るよりは簡単だが、それでも大人が思っているほど簡単に出来るものではない。
小学5年生なら卵ぐらい割れるだろうと思いがちなのと同じで、実は難しい行為なのだ。
>>444
子供を育てた経験がないか、今は大きくなっていて昔の事は忘れてしまったのですね。