11/02/11 14:32:13 MG8YjAO/
>588のセコみたいな事、する人がいた。
その人、自分は勝手に写真撮って、注文取らずに勝手に焼き増しして渡してくる。
(まだデジカメやおうちプリントがそこまで普及してない時代)
それも、近所の店では一枚18~23円くらいで受け付けてるのに、
しれっと一枚30円くらいで請求してくる。
それもピンボケとか見切れてるのも入れてくる。
で、うちとか他の人は、注文取って明瞭会計か、
勝手にプリントしてきたんだからお金はいらないよってしていた。
でも、気の弱い人だと>588みたいに、細かいのがないからまた今度~と誤魔化す。
その時はその後ちゃんと支払っていると思っていたのだけど、
ある時たまたま細かいお金を持ってたから、いやみのつもりなく
「あ、私細かいの持ってるから両替してあげる~」と言ったら、すっごい睨まれたw
で、いつももらえてなかった人が勇気を出して(?)
今までの分もついでに払って!って言ったので、みんなビックリ。
私は普段の水増し請求に気づいていたから、こいつ意図的に踏み倒してたんだなって
思ったけど、別の人が「そんなにお金に困ってるの?」と哀れんだり、
「そんなにすぐ忘れちゃうなんて病気かも?ちゃんと検査したほうがいいよ」と
マジ心配してて、顔真っ赤にしてたwww
その後あまり付き合いもなかったのだけど、少し前にたまたま親ばかりで食事に行くことがあった。
で、案の定(?)幹事でもなかったのに自分が一括してカード払いして
皆から現金でもらおうとしてた(ポイント狙い?)。
で、(一人2880円くらいのを)「一人3千円くらいかな~」と端数切り上げを誘導?
でも幹事だった人があらかじめ「一人2850円になります」と言ってくれてたから
ほとんどの人がちょうど用意してて、小銭だらけになって不満げにしてました。
人数20人くらいいたから、全員から集まった小銭が大量すぎてwww
こんなに財布に入らない!とか怒ってるから、私がかばんに常備してるレジ袋あげたら
こいつヌッコロスくらいの目つきで睨まれたよ。