11/02/10 09:01:19 NXUt20l7
>>511
その時母がやっていたのがお新香の小鉢に小皿で蓋をしてラップ節約。
冷蔵庫あけたら懐かしい状態の小鉢が入っていて母に「おばあちゃんみたい」と言ったら無意識だったみたいで爆笑。
そのまま祖母の思い出話からクレクレ話も思い出したのです。
対した節約術じゃなくてごめんなさい。
祖母はラップ好きじゃなくて、ちょっとの汚れだったら洗って使ってみんなに突っ込まれてた。
あと出し殻や干し椎茸の軸、大根の葉なんかをまとめて炒り煮にしてふりかけ作ってた。
当時はしっとりタイプのふりかけって錦松梅しかなくて、それが錦松梅だと教えられたわ。
味は祖母ふりかけ>錦松梅だと今でも思う。
自分語りスマソ。