★発見!せこいケチケチママ その273★at BABY
★発見!せこいケチケチママ その273★ - 暇つぶし2ch390:名無しの心子知らず
11/02/09 10:22:55 bA46zs3l
半端なとこで途中送信してしまった。

音楽CDやDVDと違って
木の枝クレクレは根本的に苗に関する権利への理解と、
栽培に関する知識が足りなさすぎるからタチが悪いよ。
栽培に関する知識があるとかんたんにクレクレしない=クレクレする奴はだいたい無知だから、
樹形を考えて育てているのに無責任に一枝くらいいいじゃんと主張してくる。
さらに、誰か一人でももらうと「あそこの家でもらった」「じゃあウチもくれ」って
簡単にクレクレが増殖する。
つばきやつるバラの様な垣根にしている植物の場合だと
「見せびらかしてるくせに枝もくれないなんて!」と変なのがわいたり。

そしてなぜか、挿し木が成功したのを見てクレクレがわくことはマレなんだよね。

391:名無しの心子知らず
11/02/09 11:23:15 OJb0KYfF
泥スレの弁当強盗で思い出した。

私が小学生の頃、母は病院の厨房で調理師をしていた。
母が厨房で働いていることを知った近所のAママに子供の弁当作ってクレクレされた。
母は「無理!作らない!」という姿勢を通して弁当を作ることはなかったんだけど
Aママが
・(私)さんちは調理師のクセにAママさんちに弁当作ってくれないドケチ!
・病院から食材を盗めば(私)さんちに負担にならないのに無料で作らない理由がないでしょ!
と近所にファビョって回ったらしい。
しかし、逆にAママが頭のおかしい人扱いされて母が同情された。
その後、逆恨みとかはなかったけどコンビニに廃棄弁当クレクレしに行って
バイト店員に絡み大事になってどこかに引っ越していった・・・らしい。


392:名無しの心子知らず
11/02/09 12:12:40 kqGjhbd6
1/2

職場での話。
同僚AがAmaz○nで買い物する話をしていたら
同僚B(小学生の子持ち)が「私もAmaz○nで買うものあるから一緒に注文してあげる」と
勝手にAのものを注文してしまったらしい。
後日、BはAに「代金ちょうだい(はぁと」と言って請求してきた。
Aは既に自分で購入したので拒否したのだが
Bが
・Aのために一緒に注文してあげた
・だからAはBにお金を払うべき
・商品は既にAも持ってるからもらってあげる
・差額は手数料代わりだ(2000円OFFのものを定価で請求)
と喚いた。


393:名無しの心子知らず
11/02/09 12:14:41 kqGjhbd6
2/2

Bの言い分がどう考えてもおかしいのでその場にいた従業員で窘めたら逆ギレして早退。
翌日からBはAに嫌味を言ったり机を指でコツコツ叩きながら「D・V・D!D・V・D!」とか言ってみたり
事情を知らない従業員に嘘を流したりしてたけど
上司に見咎められて絞られた結果、辞めます宣言して退職していった。
上司をはじめみんな「子どもの将来が心配」と嘆いていたよ。



394:名無しの心子知らず
11/02/09 12:21:09 5lj+qBJI
椿の枝泥棒の木にはあのヤバイ毛虫がわんさかたかる様に祈っとく
いやまじクスリ撒かないとまずくない?知識あるんだろうか

395:名無しの心子知らず
11/02/09 12:31:24 TF29WtEL
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

396:名無しの心子知らず
11/02/09 12:33:34 Lpx50+S8
上を従業員で囃したてて欲しかったwwww

397:名無しの心子知らず
11/02/09 12:57:02 UyWtDLzX
>>396

「D・V・D!」の意味を理解している人が多い職場も嫌すぎ。

398:名無しの心子知らず
11/02/09 13:06:43 WQKLZmqB
今だに「D・V・D!」が微妙に分からん


399: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 13:07:30 1cZASSCw
このあともスレ違い雑談がまだまだ続きます

400:名無しの心子知らず
11/02/09 13:09:09 jFnuQ+TF
>>398
姉DVDでググレ

401:名無しの心子知らず
11/02/09 13:33:19 E0L1qFf4
未だに「今だ」と書く人がいるのが微妙に分からん

402:397
11/02/09 13:42:43 WQKLZmqB
>>401
「未だ」で良かったのか有り難う

403:398
11/02/09 13:47:57 WQKLZmqB
間違えた398です

>>400
ありがとう


404:名無しの心子知らず
11/02/09 16:15:42 SnyHocFL
流れ豚霧失礼。
30年近く前の話。
私には6歳離れた妹がいて、妹妊娠時母は中毒症で妊娠期間の大部分を入院していた。
その間私は近くに住む祖父母に預けられ、祖母特製弁当持参で毎日幼稚園に通っていた。

もうお気づきの方もいると思うが祖母特製弁当クレクレがあらわれた。

運動会の時にうちの祖母特製弁当を見てクレクレ発症したんだが、
クレ母「私ちゃんのお弁当おいしそうね、あんたのと交換しちゃいなよ」
クレ子「やだよ」
クレ母「いいから遠慮しなくていいんだよ」
クレ子「やだよ、まずそうだもん」


祖母特製弁当、超和風弁当でお煮しめやら昆布締めやらが入った茶色一色。
(クレ母が見初めた弁当は当時、運動会の時に町内会から酒が出たこともあって、酒の肴になるようにと考えられて作られた華やかなもの。
祖母は私や見にきた孫用に別途唐揚げ、エビフライの入ったお子様弁当を特別に用意してくれていましたが普段は茶色弁当です)
そんな茶色のお弁当を幼稚園児が欲しがるわけもなく、クレ子の件の発言になりました。

そんなやりとりを聞いていた周囲のママさんがクレ母一斉攻撃をし、クレ母は幼稚園に苦情。
しかし幼稚園側から注意を受け、クレ子のお迎えはクレ祖母になったらしい。

祖母はクレ子に言われた事が相当ショックだったようだが、レシピクレクレが湧くほどのメシウマ祖母だったのと、
周りのフォローもあって最後にはクレ母にレシピヤルヤルすると言い出す始末だったとか。
節約に節約を重ねて家建てたと豪語するだけあってヤルヤルはレシピだけだったんだけど。
久しぶりに実家行ったら母が祖母と同じ節約術をしていて爆笑したら母が思い出したクレクレ話でした。

母も入院して人からの伝聞だし、私は全く覚えていないので、話は多少盛られているかもしれません。

405:名無しの心子知らず
11/02/09 17:04:52 WUw7USnk
ちょっとセコイなぁと思った話。

今年長の息子が居るんだが、下の子の事情で延長保育に預けようと思っていたが、
同じクラスのママ友(Aさん)が「うちで預かるよ?うちの子も喜ぶし」という事で預かってもらう事に。
ちょうどもう1人同じクラスの子(B君)も預かる事になったらしい。
なのでB君親子と一緒にAさんちに子供達を預けて、その時におやつを渡した。
「お願いします」と玄関を閉めた後、すぐさまBさんが
「いつもあんなにおやつ渡してるの?多すぎない?」と言われた。
多いと言ってもジュースとお菓子類で1000円くらい。
親子でお邪魔する時はもっと少ないけど、今回は面倒を見てもらうとの事で
いつもより多めに渡したのは確か。
そしてその後のBさんの一言に絶句した。
「あんなにお金かけたおやつだったらAさんに預けた意味がないじゃん」と。
どうやら、Aさんに預けた事で、一時保育の1時間分の金額(350円)が浮いたのに、
350円以上のおやつを渡したら、Aさんに預けた意味がないと言う事だった。
こんな考えビックリした。
うちの子の場合、幼稚園の延長保育嫌がるから、Aさんが預かってくれると
申し出てくれて物凄くうれしかった。
変な話しだけど、幼稚園の延長保育が1時間350円だが、
Aさんちで1時間1000円だよって言われたら、間違いなくAさんちにあずけるだろう。
そういう意味で助かったから、一時保育以上の金額分のおやつも安いもんだと思った。
なんかモヤモヤする出来事だった。



406:名無しの心子知らず
11/02/09 17:10:22 Wf1st+Li
1000円分は多くね?
普段食べてる分×人数分、くらいでいいと思う。
うちならジュース出さずにお茶出すし。

407: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 17:16:40 98ZkzYx5
>>405
AとBの間でどういう会話があったかにもよるんじゃね?
Aが延長保育の金額\350がもったいないよ~とか言ったんであればBの言い分も
理解は出来るかな
ただ「預けた意味がない」と>>405に言うBにはちょっと引く

408:名無しの心子知らず
11/02/09 17:17:17 9lKNREAz
405さんの価値観:Aさんの心遣いが金銭的負担より大切。
Bさんの価値観:Aさんの心遣いよりも金銭的に得する方が大切。
だいじなものの基本が違うからかみ合わないな。
1000円が多いか少ないかはそれこそ気持ちの問題だし。

409:名無しの心子知らず
11/02/09 17:21:14 2ybXMzm5
A家だと迎えに行くのが遅くなっても追加料金無しとか
園よりも自宅に近くて迎えに行くのも楽とか、
場合によりお風呂・晩御飯・お泊りも大丈夫よ、と言ってくれてるとか?

410:名無しの心子知らず
11/02/09 17:32:01 jdPj/Hn3
親子でお邪魔する時はもっと少ないって言ってるわけだし、お礼分も入ってるって事でしょ
緊急だったのに、気持ちよく預かってくれたわけだし。

411:名無しの心子知らず
11/02/09 17:37:34 9lKNREAz
なんだかBが謝礼目当てで託児引き受けようとし始めないか心配になってきた。

412:名無しの心子知らず
11/02/09 17:37:40 vKL8jtN6
あまりにもムカついたので吐き出し

うちは県営団地に住んでるんだけど、目の前には一戸建ての団地が有る
その間の道路は犬の散歩コースになってて、うちも愛犬を散歩させてる
それだけなら問題無いんだけど、一戸建てのうちの一軒が大型犬を二頭飼ってて、庭でフリーにしてる
そのうちの一頭がうちが散歩で通る度にうちの犬に吠えててすごい迷惑してた
それでさっき文句言いに行ってきたの、つなぐか家の中で飼えって
そうしたら、
「ああそうですかすみませんね(ハナホジ、じゃあおたくはいつ団地出て行ってくれるんですか?」
とか言い出して、意味分かんないしと思ったら、
「県営ってペット禁止でしょ、おたくいっつも前の道散歩させてますよね、しかもフリーで。
おたくの犬が門の下から顔突っ込んだりするからうちの犬も興奮するんですよ、迷惑です。
だいたい、人の税金で安い賃料で生活してる上にルール違反しておいて、それでクレームとかどういう育ちなんですか?
せめて自力で家賃払ってから言って下さいよ、うちの払った税金分返してもらえます?」
とか言われた…
保健所に連絡するからって言ったら、県の住宅課に連絡しますねとか言ってるし…
せこケチ通り越してキチガイだったよ…

413:名無しの心子知らず
11/02/09 17:39:48 QT8WZTnR
クマー

414:名無しの心子知らず
11/02/09 17:40:03 JuB4OfCh
>>412
釣り乙

415:名無しの心子知らず
11/02/09 17:40:38 IWDNbdoo
>>412
えーと…釣り?
本気だったら
> せこケチ通り越してキチガイだったよ…
自己紹介乙!!!

416:名無しの心子知らず
11/02/09 17:41:28 X3WkK0tZ
なんで釣りだと思ってわざわざレスするの…

417:名無しの心子知らず
11/02/09 17:43:34 vKL8jtN6
釣りじゃないんですけど?
団地の他の人だって犬とか猫とかみんな飼ってるし、大型犬なんか飼ってないし
向こうはきな子と同じ犬で、うちの犬(チワワ)が噛まれたら危ないでしょ?
あと、自己紹介乙ってゆうのも意味不明なんだけど?
こっちは向こうにクレクレしてないし

418:名無しの心子知らず
11/02/09 17:43:39 Clztmlhb
え・・・

419:名無しの心子知らず
11/02/09 17:44:18 JuJMBPvd
>>412
…あなたが?

420:名無しの心子知らず
11/02/09 17:44:35 uXkZMjso
今朝テレビを観てからスーパーへ買い物をしてきた。
スーパーでご近所ママと会った、カゴの中を見られて
塩鶏つくるんでしょって言われた。
さっき大量に作った塩鶏をクレクレされた。
下拵えの時間入れても20分で作れるよって教えた。
これから少しアレンジして棒棒鶏サラダにするんだけど
再突撃されないか不安。

421:名無しの心子知らず
11/02/09 17:45:16 rm2wSkNC
面白い話だな~\(^-^)/

422: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 17:46:53 98ZkzYx5
踏ませが居なくなったら次の踊り子出現か?ww

423:名無しの心子知らず
11/02/09 17:47:24 vKL8jtN6
吠えまくる犬放置しておいて払った税金返せってゆうのはせこケチってかキチでしょ?

424:名無しの心子知らず
11/02/09 17:48:29 ZUQiYupF
ママ友じゃないけど姉に土曜日1日預けたことある。
年子の男児2人、当時3歳&4歳だったかな。
普段は保育園に預けてたんだけど、夫も自分も普通土日は休みで
仕事入る時があっても片方は休みってことがほとんどだったから
土曜保育はナシにしてたんだ。
でもある土曜日、たまたま2人とも仕事でどうしても休めず、
実家の親も仕事だし専業だった姉に頼んで1日(8時~18時くらい)預かってもらった。
帰りに迎えに行く前に缶ビール6本&ちょっと高めの100%ジュースを買って、
それからお昼代という名目で2千円置いてきた。
いくら甥っ子でもうるさい盛りの男児を2人預かるのは大変だったと思うんだ。
丸1日だったから少ないかな?とは思ったけど自分もそんなに余裕ないからさ。
あの時は本当に助かった。姉よありがとう。

425:名無しの心子知らず
11/02/09 17:49:11 JuB4OfCh
>>423
釣り乙

426: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 17:50:14 98ZkzYx5
>>423
それはあなたの犬が通るから吼えるんでしょ?
普通の人は散歩コースを変えます。変えない人はわざと吼えさせているとしか思えんw

427:名無しの心子知らず
11/02/09 17:50:21 eUs8eUU6
>>423
まあ、せいぜいチクられないように言動に気をつけな。

428:名無しの心子知らず
11/02/09 17:52:46 yZ3tzPbj
>>423
チクられたらこの人、その家の人に粘着して犯罪起しそうだね

429:名無しの心子知らず
11/02/09 17:53:08 oShiM+NC
>>424
セコケチはいずこ?
てっきり実姉がセコケチだとwktkしながら読んだのに
セコケチがいないなんてズルイ

430:名無しの心子知らず
11/02/09 17:53:29 nLr7Ijq3
「ゆう」なんて書く人は信じないわ。

431:名無しの心子知らず
11/02/09 17:54:20 1kN2vjlb
自分ちの庭で放し飼いは放置とは言わんがなw
このご時世、県営住宅放り出されたら大変ですね。

432:名無しの心子知らず
11/02/09 17:56:02 vKL8jtN6
釣りじゃないし、てかうちが叩かれる理由無いでしょ…
吠えるほうが悪いんだからうちが散歩コース変える理由無いでしょ、そもそも団地のまん前なんだし
自分の犬が迷惑かけてるのにあんな馬鹿にした態度とってるし、あの人の方がおかしいんですけど

433:名無しの心子知らず
11/02/09 17:56:37 GrnA6aOb
見なかったことにして
>>405
自分はAさんの立場だったことがあるんだけど
おやつで困ったことある
片方は持ち込みを子に食べさせたい
片方はBさんタイプで適正価格?ですませたい
自分としては商売するつもりじゃないし料金とか設定したくない
考えるのめんどくさくなって仮病・親族危篤でマヤってFOした

434:名無しの心子知らず
11/02/09 17:57:55 3FpBnZIW
>>417
おまいみたいな常識知らず達が居るから公営住宅周辺は治安悪かったりするんかね。
1日も早い保健所通報を祈るわw

好きなようにペット買いたければ早くペット可のところに引っ越せばいいのに、
貧乏だから無理なんですかぁ?

435: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 17:58:49 98ZkzYx5
>>432
お前の犬が敷地に入るから吼えるんだろうにw
迷惑かけているのはお前の犬だ

他の報告者が迷惑するからこっちに行け
プリマ既女が独りで踊るスレ 35
スレリンク(intro板)

436:名無しの心子知らず
11/02/09 18:01:05 7vslrZwp
チワワ30万円で買ったとして
その分節約すれば、民間のペット可の物件探せるのでは?
あら、そうしたらペット可の部屋に住んで
チワワがいない生活wお気の毒ねえ。
ちょっと犬を飼うのは分不相応なんじゃない?
その前に規約違反だけど。

437:名無しの心子知らず
11/02/09 18:02:59 2L9wdJJ9
チワワwwwwwwwww
食ってやるよwwwwwwwwwww

438:名無しの心子知らず
11/02/09 18:03:14 l9FoTz29
ペットなんて、ちょっと病気しただけで軽く10万とか飛んでくから
お金に余裕がない人は飼っちゃいけない気がするよ。

439:名無しの心子知らず
11/02/09 18:03:50 AlZTFHlw
まあまあ、ここは状況をきちんと把握してから叩くなりしましょうよ

>>417
とりあえず「県営ってペット禁止でしょ」は事実なの?
これで決が出るんだけど

そういう団地の事情はよく知らないからとりあえず聞いて判断したい

440: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 18:04:06 98ZkzYx5
>>420
録音できる機械を用意しておくんだ!

441:名無しの心子知らず
11/02/09 18:09:22 Kf8DTaxh
釣りにしろ本気にしろもうどっちでもスルーしようよ。

442:名無しの心子知らず
11/02/09 18:09:37 vKL8jtN6
>>439
ペット禁止ってゆうのは文章に書いてるだけで、みんな飼ってるよ
猫とか犬とか、そういうのってスルーするのがお約束でしょ
あの人って少しおかしいんだよね、家の前の道路に車停められたからって即通報するような人だし

443:名無しの心子知らず
11/02/09 18:10:51 jaTQx5i8
>>412
税金泥棒(><)

444:名無しの心子知らず
11/02/09 18:10:54 hL0nic6J
>>424
で?
自分語り本当にイラネ

445:名無しの心子知らず
11/02/09 18:11:05 X7W2NqKE
門の下から顔を出す犬に対して吠えるのだから立派な番犬だ!
いつもは吠えないのだから躾もしっかりしていていいですね~。>きなこ

446:名無しの心子知らず
11/02/09 18:13:08 s0mAi+g6
あれ、幻覚かな……
ズタが見えるよ

447:名無しの心子知らず
11/02/09 18:13:23 jaTQx5i8
>>442
早く通報されて団地を追い出されてしまえ!(><)
それとも、何?あんた、βか?
路駐も当然の感覚だし。

448:名無しの心子知らず
11/02/09 18:14:26 f1/iJZo4
なんだ、本当に釣りか
しっかしマズイ餌だなw

449:名無しの心子知らず
11/02/09 18:15:20 7vslrZwp
>424は
男の子二人、一日中預けておいて
手土産と2千円しか置いてこなかった、>>424がセコケチママって話

450:名無しの心子知らず
11/02/09 18:17:51 vKL8jtN6
マジで釣りじゃないんだってば
うちの犬は迷惑なんかかけてないし
あっちの庭に入ったりなんかもしてないよ、門から中に顔つっこむだけだし
てか、入ったらあの凶暴な犬に殺されちゃうし
そんな凶暴な犬を放置しておいて税金返せとか言ってるのはせこキチでしょって言ってるんだけど

451:名無しの心子知らず
11/02/09 18:19:01 fRO3WuHg
>>392
>・差額は手数料代わりだ(2000円OFFのものを定価で請求)

これ、セコじゃなくて、恐喝、犯罪だと思う。

452:名無しの心子知らず
11/02/09 18:19:21 1kN2vjlb
県営住宅という治安の悪い場所のそばに立ててしまった、きなこ飼い主かわいそ・・・

ある意味事前調査が足らなさすぎたのか……

453:名無しの心子知らず
11/02/09 18:19:24 eUs8eUU6
>>446
ズタはちゃんと改心したはず。

454:名無しの心子知らず
11/02/09 18:20:01 9lKNREAz
>>439
ちょっと調べてみたら地域にもよるけど規約的にはNGが基本のようです。
身よりのないお年寄りが飼ってる猫を手放すか殺処分かでていくか、
と選択を迫って論争になったなんて話もあるそうで、
適用にある程度の余裕を持つべきか否かは意見が割れてるみたいですね。
とはいえ「だれも守ってないルールだから無視して構わない」は通らないと思う。
管理側で問題視されたら締め付けはきつくなるでしょうね。

455:名無しの心子知らず
11/02/09 18:20:05 5lj+qBJI
市営県営住宅の傍に棲んでなくてよかった

456:名無しの心子知らず
11/02/09 18:20:33 LCMLTwR+
>>442
頭になにか湧いてるw
妬み乙

457:名無しの心子知らず
11/02/09 18:20:54 WF6gmmUl









458:名無しの心子知らず
11/02/09 18:21:18 F6uTZ+aa
>>442
何と言うか、自分が通報したくなったw


人間、常識を学ぶと言う行為をケチるとこんな駄目人間になると言う
格好の見本と言う事でwww


459: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 18:22:20 98ZkzYx5
>>450
頭弱いのか?
>門から中に顔つっこむだけだし
これで十分迷惑だろ。吼える理由も作っているし
とっとと消えろ

460:名無しの心子知らず
11/02/09 18:22:27 9sP2ye/+
やっぱ市営団地とか非常識のすくつ(なぜか変換ry

461:名無しの心子知らず
11/02/09 18:23:22 3FpBnZIW
>>450
釣りじゃないなら何県に住んでいるかヒントヨロ。

462:名無しの心子知らず
11/02/09 18:23:22 GrnA6aOb
ペットショップにも責任ありそうな・・・
ていうか車でいう車庫証明みたいなシステムにすべきだよね

463:名無しの心子知らず
11/02/09 18:24:08 S6Kgeruy
>>ID:vKL8jtN6
出て行けよ 貧乏人


464:名無しの心子知らず
11/02/09 18:25:06 3FpBnZIW
みんな飼ってるからいいじゃんとか開き直り、ついでにモンペもやってそう…

465:名無しの心子知らず
11/02/09 18:25:09 l9FoTz29
>>ID:vKL8jtN6さん
ゆっくり話をお聞きしたいので、こちらへどうぞ。
スレリンク(intro板)

466:名無しの心子知らず
11/02/09 18:25:45 fRO3WuHg
ID:vKL8jtN6は
みんなが万引き(窃盗)してれば、それがフツー
みんなが売春していたら、それがフツー

そう言うカワイソスな脳みそなんだろうね。

467:名無しの心子知らず
11/02/09 18:26:44 1kN2vjlb
>、門から中に顔つっこむだけだし
もしこれで犬が怪我、もしくはかみ殺されても、なにも文句言えん。
突っ込んだ部分がすでに不法侵入だからなあ。

裁判とかになればむしろ不正に犬を飼ってることが公式にばれて強制退去確定か。

468:名無しの心子知らず
11/02/09 18:27:11 vKL8jtN6
は?
小さい犬が門から顔つっこんで何の迷惑になるわけ?
嫉妬なんかもしてないし、あっちはブスなおばさんだし
出て行けとか言われるのも意味不明、別に迷惑かけてないし
そんなのゆったらここの人いっぱい出て行くことになるでしょ

469:名無しの心子知らず
11/02/09 18:27:38 eUs8eUU6
>>450
なに、人ん家に突っ込ませてんの。
犬の躾ぐらいちゃんとしなよ。

つか、ペット飼えるだけの金銭的余裕があるなら
もっと困窮してる人にその権利渡すべきだよなあ。

迷惑してるの、イチャモンつけられた一戸建てのお宅だけじゃないはずだから
通報で一斉に見直しとか入ってほしい。

470:名無しの心子知らず
11/02/09 18:28:06 oNo+xS8l
どこを縦読み?

471:名無しの心子知らず
11/02/09 18:28:32 vKL8jtN6
>>467
そう!大きくて強暴だから事故が有ったらって考えると怖くて
だから繋いどけよってゆったのに逆ギレして馬鹿にするし

472:名無しの心子知らず
11/02/09 18:28:34 6bkIuRYv
みんな、その餌食べてお腹痛くならない?毒餌じゃないの?

473: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/09 18:30:11 98ZkzYx5
>>468
吼える理由を作るのは迷惑じゃないのか?
>そんなのゆったらここの人いっぱい出て行くことになるでしょ
ルールを守れない人は出て行くのが社会の決まりだと思うが?

もういいからこっちいけよj
スレリンク(intro板)

474:名無しの心子知らず
11/02/09 18:30:35 fRO3WuHg
ゆった ゆったって

釣りにしか思えないw
あるいは国語でなく、日本語を習った人なのかな

475:名無しの心子知らず
11/02/09 18:30:36 oNo+xS8l
>>468
うん、チワワ飼えるくらい余裕ある人なら普通に県営出てペット可の物件に住みなよ
それからおいでよ

あのね、自分がルール破ってるのにそれを棚に上げて人がどうこうって言うから叩かれるの
わかった?
相手がブスだろうがおばさんだろうが関係ないの
わかった?
あと小さい犬だろうがでかい犬だろうが、
人の家の門扉から顔突っ込んだらそこの犬に何されても文句言えないよ
だってそこはそこの人の家の領域だから
わかった?

476:名無しの心子知らず
11/02/09 18:32:07 3FpBnZIW
>>468
むかつくなら母子家庭やお年寄りに居住権譲って高級マンションにでも引っ越せばいいやん。

477:名無しの心子知らず
11/02/09 18:32:42 nLr7Ijq3
面倒臭いからNGにぶっこみました。

478:名無しの心子知らず
11/02/09 18:33:12 vKL8jtN6
一戸建てに住んでる人たちじたいどっかおかしいんだよね
向こうの自治会からよく路駐についてクレーム入るんだけど、
団地は一軒に一台ずつしか駐車スペース無いから、二台持ちの家とか友達が来た時とか路駐しかないのに
プリマ行くような理由無いけど、行けってゆうなら行くわ

>>476
うちが母子家庭なんだけど?
仕事も無いのに出て行けるわけ無いじゃん、馬鹿?

479:名無しの心子知らず
11/02/09 18:33:44 fRO3WuHg
>>476
ID:vKL8jtN6もボッシーかもよ

本当に住宅課に通報して、県営のルール違反を徹底的に摘発して
改善しない人は片っ端から追い出しちゃえば良いのにね。

480:名無しの心子知らず
11/02/09 18:34:10 fRO3WuHg
あ・・・やっぱりボッシーだったwww

481:名無しの心子知らず
11/02/09 18:34:50 /MdM5yxS
>>442
って嫌な人だなあ。
文章に書いてること守らないと追い出されるよ。

482:名無しの心子知らず
11/02/09 18:35:01 oNo+xS8l
もうID:vKL8jtN6は犬飼う前にとっととパートにでも出ろよ


483:名無しの心子知らず
11/02/09 18:35:06 N/+aU5uD
>>468
あんたみたいなやつがいるから公営住宅は評判が悪くなるんだよ。
もともと規約でペットは飼っちゃだめってなっているのに、ウチのフロアは
ウチ以外みんな犬猫を飼っている。
オマケにウチの前に動物の毛がたまって掃除が大変なんだよ。
掃除の手間もケチケチしているなら団地を出て行って欲しい。

484:名無しの心子知らず
11/02/09 18:36:22 3FpBnZIW
>>478
そんな性格と態度ならどこも雇わないよバーカw
犬飼う金あるなら貯金すれやバーカw

485:名無しの心子知らず
11/02/09 18:36:47 5lj+qBJI
>>478
プリマでお待ちしてます^^

486:名無しの心子知らず
11/02/09 18:37:29 l9FoTz29
> 二台持ちの家とか

普通の人は、近くの月極駐車場を借りるんですよ。
駐車場代をせこケチってるんですね。

> 友達が来た時とか

普通は車では来ないようにお願いしたり、
停めても大丈夫な場所に置いてきてもらったりするんですよ。

487:名無しの心子知らず
11/02/09 18:37:45 1kN2vjlb
>471
よく嫁w
事故の原因作ってるのはお前で、仮に事故があってもお前の自業自得って
書いてんだw

で、裁判になればペット飼ってる事実が明るみに出て、県営住宅全世帯に抜き打ち状況確認、
強制退去続出か、野良犬、のらねこ大量生産か、保健所行きか。

いずれにしてもお前が県営住宅住人からかなり恨まれる結果になるんだろうな。

488:名無しの心子知らず
11/02/09 18:38:11 7GCdIcJK
最近スルースキル低すぎ
頼むからキチガイにまともに接するな

489:名無しの心子知らず
11/02/09 18:38:46 fRO3WuHg
既女板と違って
育児板は昔からスルースキル低いんよね。
反省してる。

490:名無しの心子知らず
11/02/09 18:39:01 GVgK6Oyi
仕事もしないで、チワワ飼ってるんだ・・・

491:名無しの心子知らず
11/02/09 18:39:36 3FpBnZIW
税金泥棒…

492:名無しの心子知らず
11/02/09 18:39:43 6L5A3Ssn
そこは

493:名無しの心子知らず
11/02/09 18:40:09 eq2K0w6v
飼い犬の市町村登録や、必要な予防接種とかしてなさそう

494:名無しの心子知らず
11/02/09 18:41:11 6L5A3Ssn
>>490
そこは元旦那から自分の養育費も含めてもらってるんでは

495:名無しの心子知らず
11/02/09 18:41:22 oNo+xS8l
ごめん、こっち来るとやっぱりキジョとは感覚変わっちゃうみたい
以後スルーしますね

496:名無しの心子知らず
11/02/09 18:43:56 eq2K0w6v
>>462
ペットショップで買ってきたとは限らないよねー
保健所から引き取ったとは思えないし
チワワならバッグにも入るし

497:名無しの心子知らず
11/02/09 18:45:28 fRO3WuHg
>>496
プリマじゃなく泥スレが良かったのかな・・・

498:名無しの心子知らず
11/02/09 18:48:53 9iA5T2EP
>>496
そうだね
保健所からの引き取りの際には「ペットが飼える環境であること」が絶対条件になるし。
ペット不可の県営住宅に住んでる人に犬を渡すところがあったら、むしろそっちの方が大問題だよな

499:名無しの心子知らず
11/02/09 18:49:12 jaTQx5i8
>>478
ナマポボッシーwwwwww

500:名無しの心子知らず
11/02/09 18:50:18 fRO3WuHg
チワワママさんはプリマに移動しましたよ。

501:名無しの心子知らず
11/02/09 18:57:13 WQKLZmqB
てっきり一戸建ての方の犬が庭から出てとかそういうのかと思った


502:名無しの心子知らず
11/02/09 19:12:52 b9W5O9EE
団地ネタ荒らし久しぶりだな。

503:名無しの心子知らず
11/02/09 19:13:15 GrnA6aOb
>>496>>498
そうだね。環境不問の業者かも。いずれにしても犬がかわいそう。
>>497
小型犬の仔犬なら・・・

504:名無しの心子知らず
11/02/09 19:15:05 l9FoTz29
>>503
571 名前:チワワママ ◆YhqaAo9jUY [sage] 投稿日:2011/02/09(水) 18:53:10 ID:???0
>>569
去年の誕プレで旦那から買ってもらった

らしいですよ。
それはそれで、経緯によっては問題ありそうだけど。

505:名無しの心子知らず
11/02/09 19:25:05 RxpHyBcw
ナマポ設定で旦那出しちゃったんで、ネタが崩壊
>>現在トンズラ状態 軌道修正できるかな?

506:名無しの心子知らず
11/02/09 19:29:29 Hwo6AhYd
>>505
せっかく移動したんだからあっちでやって

507:名無しの心子知らず
11/02/09 19:29:47 GrnA6aOb
>>504
ああもう移動されたのですね。
旦那様は当然環境を御存じでしょうから、旦那様にチワワを託した
ショップ?ブリーダーのお知り合い?も共犯ですね。
仮に上の方にあった独居老人のケースとかで
管理で話し合って特約特例措置をとったとしても
住人一人の外部への迷惑行為で無効になるわけですよね。

508:名無しの心子知らず
11/02/09 19:30:25 6bkIuRYv
>>505
えぇ?!チャンスじゃない。偽装離婚で叩かれポイント大幅アップ。
『心は夫婦』とか言えば少しはおいしく…ならないかw

509:名無しの心子知らず
11/02/09 19:30:48 Ns+W5tBO
ここはいつからヲチスレになったの?
移動する手間をケチらないでね。
おばちゃんたち☆

510:名無しの心子知らず
11/02/09 20:54:34 HcRKjD0J
スルー力検定乙一類(育児板試験場)
合格率10%以下

511:名無しの心子知らず
11/02/09 21:01:45 M96/aTe8
>>404
節約術教えてクレクレ☆

512:名無しの心子知らず
11/02/09 23:20:56 AlZTFHlw
>>454
そっか、基本NGなのね
許されてもハムスターレベルってとこか

>>442
私(わたし)が聞(き)いているのはそういうことではなく
お部屋(へや)をかりるときの規約(きやく)、つまるルール(るーる)のこと

513:名無しの心子知らず
11/02/09 23:22:40 GMjx7zcR
>>512
いつまでやってるw
空気嫁w

514:名無しの心子知らず
11/02/09 23:30:55 M4vH9FDM
>>512←なに?この亀。
シッシッ

515:名無しの心子知らず
11/02/09 23:38:56 k7DtzNZw
>>424
何その自分語りw

516:名無しの心子知らず
11/02/09 23:39:31 vpuUvuKb
ずっと張り付いている人にとっては相当昔のことのようだが、今日の18時頃か。

517:名無しの心子知らず
11/02/10 02:11:17 3qEwCevE
>>446
同じく。
作者さん同じだね。

518:名無しの心子知らず
11/02/10 09:01:19 NXUt20l7
>>511
その時母がやっていたのがお新香の小鉢に小皿で蓋をしてラップ節約。
冷蔵庫あけたら懐かしい状態の小鉢が入っていて母に「おばあちゃんみたい」と言ったら無意識だったみたいで爆笑。
そのまま祖母の思い出話からクレクレ話も思い出したのです。
対した節約術じゃなくてごめんなさい。
祖母はラップ好きじゃなくて、ちょっとの汚れだったら洗って使ってみんなに突っ込まれてた。
あと出し殻や干し椎茸の軸、大根の葉なんかをまとめて炒り煮にしてふりかけ作ってた。
当時はしっとりタイプのふりかけって錦松梅しかなくて、それが錦松梅だと教えられたわ。
味は祖母ふりかけ>錦松梅だと今でも思う。
自分語りスマソ。


519:名無しの心子知らず
11/02/10 11:36:51 QAWCDUyG
おめー舐めてんの?

520:名無しの心子知らず
11/02/10 11:41:01 q0+zJLA4
誤爆か?

521:名無しの心子知らず
11/02/10 12:00:26 oUzi1RDm
ガラス話読んで思い出した。 ちょっと前に聞いた話。

子供達がボール遊びして留守宅にボールが飛び込んでガラスを割った。
謝ろうと呼び鈴押しても留守宅だから当然出てこない。
どうしようって家に帰ってこんなことがあったと親に報告したら、親が「留守ならいいじゃないか、ばれる前に入って取ってこい!」とフンガーして、
子供を引っ立ててその家に行き、その家がまだ留守だったんで子供に突入させてボール回収。
後日ガラスで手を切ったとその家に怒鳴り込んだらしい。

その後の話は知らないけど、ちゃんと育っていることを祈りたい。


522:名無しの心子知らず
11/02/10 12:03:53 hw7PODx9
>>518
ありがとうw本当にメシウマそうでいいなー
うちも売ってる透明のフタをラップ代わりに使ってる

523:名無しの心子知らず
11/02/10 14:13:06 2BHT3OQX
>>499
だとしたら、車も駄目だろうなww
っていうか、マジで釣りじゃないの?これ。
いや~、やっぱり公営住宅みたいなところに住む人って収入、生活レベルが低いのは
脳ミソのレベルが低いからなんだね~。
きっと、こういう奴が犬を飼えなくなったからと平気で保健所に連れて行くんだろうな。


524:名無しの心子知らず
11/02/10 14:23:11 hw7PODx9
>>523
478だけを基準に、住民全体を判断するのはどうかと思うが

525: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/10 14:40:50 oEkK7nRa
と言うよりプリマスレでやってくれ
せっかく追い出したのに

526:名無しの心子知らず
11/02/10 14:44:19 1fRk4CRv
低所得以下しか入居できない公営と
一定以上の収入がある人しか入居できない公団を
ごちゃまぜにされるのが嫌だ

527:名無しの心子知らず
11/02/10 15:50:27 wqdTPJ+L
>>526
その二つに違いがあるってことを今はじめて知った

528:名無しの心子知らず
11/02/10 16:23:08 WkgTtL7H
>>521
ちゃんとセコ・ケチ・泥・キチ等に育ってます。

529:名無しの心子知らず
11/02/10 16:26:12 ByrbZk7v
抽選・審査は両方ともあるの?
立地がいい4LDKの物件(破格)を親父さんが当てて
結婚予定の娘に住まわせるつもりが延期になったから
海外一時帰国の知り合いに又貸ししてたんだが
本当は違反だよね
公団てお金持ちが得するイメージがある
うまく言えないけど民間経営の官舎みたいな

530:名無しの心子知らず
11/02/10 16:27:08 dGLU3wmt
>>526
東京都の場合しか知らないけど
昔は低所得用しかなかったんですよ。
それがいつの都知事の頃か知らないけど中堅所得層が多いんだからとか
とにかく中堅所得者にも税を還元しろみたいな訴えが起こって
中堅所得者層用の都民住宅ができたと記憶してる。
低所得者用は都営住宅。微妙に言葉が違うのw
他の道府県の事情は知らない。

531:名無しの心子知らず
11/02/10 16:31:01 kSjfDuBL
それは都営住宅と都民住宅の違いだよね。
公団(UR)はまた別。

532:名無しの心子知らず
11/02/10 16:34:28 zCj+vdIc
大阪の場合の中所得者層向けの公営住宅は
抽選じゃなくて先着順だよ。
審査は源泉とか住民票出したりとかかな。
世帯年収400~900万向けの家族のための公営住宅で
公団(UR)とは別物だったような。
最近の公団はそこらへんの民間賃貸より家賃高くて
高級マンションみたいなの出てきてるよね。
昔の公団はボロくて安いけどw

533:名無しの心子知らず
11/02/10 16:37:48 6NB3VH0+
>>530
あるある、思い出した
都心で立地条件の良い都営は、今は大抵 都 民 住宅になってる
昔から住んでいて、年金暮らしでもう動けないような人の為に
一部だけ都営を残したり(併設)してるのね
それ以外は少々不便でも郊外の都営へ池って扱い
東京都の場合だけかもしれないけれど、昔は都営の住民にも普通の人が多かった
(というより所得オーバーの人が多すぎた、夫婦で都庁職員なんてのも居たしw)
けど、高額所得者を追い出したら住民の質も急下降して
今はナマポボッシー、Z、B、特定宗k…

534: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/10 16:39:20 B80NpJ3N
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください

535:名無しの心子知らず
11/02/10 16:47:27 oEwvJLCN
今、都営も老朽化してきて建て替えしてる所増えてきてるけど
築浅とか新築の都営は設備も良いよね…。
仕事柄最近建築された都営住宅見る機会が多いけど
あれを収入に応じてとは言えナマポボッシーとかが20000円台で借りられるとか
世の中理不尽だなぁと思うわ。


536:名無しの心子知らず
11/02/10 16:48:37 xqSc8Ca3
串って一日中このスレにいるね。

複数警備なのかもしれんが。

537:[―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
11/02/10 17:26:35 LWY7X/ZJ
俺みたいに名前欄コピペで荒れた時に応じて警告出してる
ある種の自治厨も混ざってると思うぞ

538:名無しの心子知らず
11/02/10 17:27:38 /lEkH3+x
とりあえずまるっと雑談行ってくれ

539:名無しの心子知らず
11/02/10 18:42:44 wKlwMZAe
>>535
ナマポに独立世帯を営ませる自体がおかしいよ。
グループホームみたいに共同生活させて
鬱なら鬱の治療とかしながらでも、家事や育児の指導して
基本的な生活を身につけさせるべきだと思うよ。
なんで現金渡すかなあ・・・

540:名無しの心子知らず
11/02/10 19:01:06 z0j/ZocR
>>539
それ以前に現物支給に変えるべき
最低限の生活の保障なんだからさ

541:名無しの心子知らず
11/02/10 20:34:27 dGdb85VZ
最近始めたコンビニパートで知り合った人。

ある日の昼下がり、家で寛いでたらその人から電話。
「今日の夕飯で揚げ物しようと思ったら
油が切れてたから貸してくれないか」と・・・

遅くまでやってるスーパーや近くにコンビニも無かった10年以上前に
ちょっとした調味料の貸し借りはご近所さんからお願いされたことがあって
大雨だったし、いつもお世話になってる人なんで快諾したけど
知り合って2週間ほどの人に、昼間から油クレクレされるとは思わなかった。

542:名無しの心子知らず
11/02/10 20:44:42 MR3og/gh
>>541
で、クレクレになんて答えたの?

543:名無しの心子知らず
11/02/10 20:56:26 86yDXLe/
>>539
精神状態がおかしい人の子育てをさせるなんて普通に虐待としか思えない!

544:名無しの心子知らず
11/02/10 21:07:46 TwGfBcie
>>541

「まだスーパーやってますよ」

545:名無しの心子知らず
11/02/10 21:08:27 ByrbZk7v
そろそろ雑談スレに移動しましょうよ
でも雑談スレで既に↓

570 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/02/10(木) 19:07:08
セコで延々ナマポはこうあるべき!って語ってる奴こそ
他人が得してる気がして許せない卑しい考えにさえ思えてくる

546:名無しの心子知らず
11/02/10 21:27:18 dGdb85VZ
>>542

「そういう貸し借りはお断りします。
何処どこのスーパーが、日用品いろいろ安かったんでおすすめですよ」
で、義母が来てバタバタしてる事を伝えて電話切った。

以前も、まだ明るい時間帯にバイクで15分かけて
別のパートさん宅に押し掛け「パン粉が切れちゃって・・」と来たらしい。
どんだけ揚げ物好きなんだ。

547:名無しの心子知らず
11/02/10 21:30:38 NwQ1+41Q
ガソリン代のほうが高くつきそうだな

548:名無しの心子知らず
11/02/10 23:59:28 MYjr++rO
15分かけて人の家にいけるなら
その勢いでスーパーでも行けよw

549:名無しの心子知らず
11/02/11 00:18:02 OqLTnpHx
油にパン粉…
別の家で小麦粉と卵も調達しようとしてるんじゃないか。

550:名無しの心子知らず
11/02/11 00:25:09 vRUe8wsq
>>549
中身も、だったりして。

551:名無しの心子知らず
11/02/11 00:25:52 UOXqttBF
それならいっそ肉とか素材を借りようぜ。

552:名無しの心子知らず
11/02/11 00:32:54 UOXqttBF
かぶっちゃったわ。ID通り牛肉借りに逝ってくるわ。

553:名無しの心子知らず
11/02/11 06:53:10 eW4InurB
>>552
魚もだろ

554:名無しの心子知らず
11/02/11 06:55:42 qgogU30j
ママ友ランチのときのワリカン

オーダー額がてんでばらばらなのに
等分で勝手にワリカンされた。

額の少ない方の人間が「もう計算面倒だから等分でいいよ」というならわかるけど
明らかに高いもの頼んだ人間が勝手に決めるのがポカーンだったんだけど
意を唱えるほどの差額じゃないのでみんな従った。
(一番高い人と一番低い人で千円強の差がある)

こういうお金のことってせこいからいいにくいよね・・・。
でもそのわずかなお金でその人の人間性を疑われてしまうんだから
自分はそんなせこいことしないでおこうと誓った。



555:名無しの心子知らず
11/02/11 07:09:11 qypGmD7B
えー
イヤだ、そんなランチ会
「私が食べた分は○○○円だからコレね」って出せばいいのに」


556:名無しの心子知らず
11/02/11 07:25:26 qgogU30j
>>555
そのママが(グループ内でとくにボス格はいない)
さっとレシートを手にとって
「じゃあ一人●●ね」
とやったのね。

現実には「え・・・」と思いつつもなかなか言えないもんじゃない?
おごれと言われたなら「え・・いやだよ」といえるけど。


557:名無しの心子知らず
11/02/11 07:44:41 lLt6ixCq
普通に言えるなぁ
「それじゃあ、安い人と高い人の金額が違いすぎるじゃんw
自分の分は自分で払うよ~」
思うに、>>554が「一番低い人」だったのかな?

私にとって1000円弱は、十分「異を唱える」金額だw

558:名無しの心子知らず
11/02/11 08:09:13 R2LVpOmZ
>>557 に同意。

100円位の違いならならまあいいか、と思うけど1000円?
「なんで割り勘?意味がわからない。金額が違いすぎるし」
拒否して終わり。

もちろんその後、仕切りママは要注意人物として様子見する。


559:名無しの心子知らず
11/02/11 08:24:12 qypGmD7B
差額は、オーダーしたものの金額では?
A~C…1800円
割り勘ママ…2500円
554…1500円
9400円÷6人=1600円 みたいな

560:名無しの心子知らず
11/02/11 08:32:47 B8xKtRux
6人?
5人では

561:名無しの心子知らず
11/02/11 08:39:00 WbZMw5dd
>(一番高い人と一番低い人で千円強の差がある)
1575円と2625円とかじゃないの(税込みで1050円の差)
その人、最初から割り勘で得するつもりで高いのを頼んだと疑われてもしょうがない。

複数のママ友とのランチなどの支払いのややこしそうな時は、小銭を十分に持って行き、
頃合を見計らい「最近忘れっぽいから、値段も忘れちゃいそう、今のうちに出しておこう」
と言ってキッチリ自分の分だけ財布から取り出して用意しておく。

562:名無しの心子知らず
11/02/11 08:57:01 qypGmD7B
>>560
ま、だいたいこんな感じじゃないの?ってことでw

563:名無しの心子知らず
11/02/11 09:09:44 hZ0/JO5/
今から蒸し返してもグダグダになると思う
その場できちんと出来ていないのに今更「あの時のランチの事だけど・・・」
って言った所で、そのママ友に押し切られるのは火を見るより明らかかと
もう1000円で本性が見えたって思っておいたほうがいいと思う


564:名無しの心子知らず
11/02/11 09:13:49 lLt6ixCq
>>563
んだね。こういうことはとっさの判断力で決まる。
割り勘ママとのランチは避けるか、先に伝票とるか、
自衛策が必要。

565:名無しの心子知らず
11/02/11 09:22:01 6bdQw97E
私は正統派のセコなんで、そんな目に遭ったら瞬間的に「( ´゚д゚`)えーーー」って言える自信があるww
他人にたかる気はないが、自分の財布から無駄金遣うのは絶対嫌だ。

566:名無しの心子知らず
11/02/11 09:35:32 pYybpJ/3
ファミレスとかならよほど忙しい時間帯でなければ個別会計してくれる。
「用があって先に帰る」って自分の分だけ先に払っちゃうこともできるよ。

567:名無しの心子知らず
11/02/11 09:35:54 jm7ODHIA
ママ友()とのランチなんて面倒臭い。

568:554
11/02/11 09:36:03 qgogU30j
目を離したすきにスレが伸びてました。
だいたい>>559のような計算です。(9400÷5=1880みたいな)
自分のオーダー額より少し多いけどまあ小銭っていえば小銭だから
文句をいいにくい微妙な値段。

今からむし返したら>>564のいうようにグダグダになるから
他の人にも絶対言わないけど
今度からランチは避けるか、自衛策は講じよう、と思ってます。


569:名無しの心子知らず
11/02/11 09:37:52 jm7ODHIA
>>566
ママ友()なんか達がランチしてる時て、一番混んでそうなイメージ。
で、会計でワイワイギャーギャー五月蝿くお金払っている感じ。

570:名無しの心子知らず
11/02/11 09:42:00 RTzkfqjm
少し早めに帰るとか。
「Aランチだから1200円ね~ここおいとくね☆じゃ!」
って。

571:554
11/02/11 09:49:21 qgogU30j
>>569
レジの前で個別に払うのって時間もかかって店に迷惑だろうし
他の会計したい人の邪魔にもなるから
今までは自分の食べた分をテーブルでそれぞれだしあって、まとめて会計、ってしてました。

ワリカンママは上司奥がいるときは大人しくしてるんだけど
そのときは気楽なメンバーだったからかな?
他のメンバーがそのママの行動をどうおもってるかは話題にできなくて聞けない。
誰にもいうつもりもないけど
ここで聞いてもらえてすっきりしました。


572:名無しの心子知らず
11/02/11 09:51:18 QIgHM7BL
あんたはスッキリしたかもしれんが
こっちはちょっとだけモヤモヤしたわ

573:名無しの心子知らず
11/02/11 09:52:06 qgogU30j
>>572
ごめん

574:名無しの心子知らず
11/02/11 10:10:30 qVRGZ1k6
自衛策の一つとして。
私はテーブルいるうちから
「え~と、私の分は〇〇○円ね」といって
みんなの前でその分をわざと見せつけながら
手に握る。
それ以前には割り勘と言われた集まりも
そうやり始めてから言われたことはない。
まぁ、小銭を事前に用意しておく必要はあるが。

575:名無しの心子知らず
11/02/11 10:31:11 6SBe4Ht3
一番高いもの頼めば?
自分で払うと思ってたら腹もたたないしw

576:名無しの心子知らず
11/02/11 10:31:19 pLvj9kV1
自分が一番高いの食べりゃ良いんだよ

577:名無しの心子知らず
11/02/11 10:37:34 bONP5QLr
いや、それってせこケチの思考そのまんまでないかい?

578:名無しの心子知らず
11/02/11 10:44:39 jm7ODHIA
面倒臭いから皆同じの頼めば?

579:名無しの心子知らず
11/02/11 10:51:56 lLt6ixCq
ランチでのセコケチと言えば、
別料金のドリンクバーを頼まないで
人のドリンクを「ちょっとちょうだい」するママがいたな。
「え?タダ飲みする気?みっともないからやめなよ」
と言ったら、それ以降ランチどころか、会っても避けられるようになった。
影で私の悪口を言ってたらしいけど、気がついたらポツンになってた。
誰だって、必要以外のお金は出したくないし
セコケチの共犯にはなりたくないよね。

580:名無しの心子知らず
11/02/11 10:53:14 IIJgEyZn
ランチバイキングにしとけよ。
誰からも文句でないぞ、会計に関しては。
もっともセコケチいるなら他の問題がでてきそうだがw

581:名無しの心子知らず
11/02/11 10:55:28 IYp+Oi3A
今度みんなでそのママより高いの食べて割り勘にしたら
どんな顔するかな?

582:名無しの心子知らず
11/02/11 10:59:05 zY9TtWFa
>>581
それいいwww
見てみたい。追加オーダーとかでさりげなく全員金額調整して
ケチママより高額になるようにww

583:名無しの心子知らず
11/02/11 11:02:02 dSz1rYz2
>>581
多分伝票さっと取って個別会計すると思う

584:名無しの心子知らず
11/02/11 11:08:44 NZ5rlOHK
>>580
「細かいのはいいよね」と言って端数を払わないセコケチもいるよ

585:名無しの心子知らず
11/02/11 11:41:31 xafq1z1a
FOかCOでいいじゃん
皆なんで付き合い継続方向のアドバイスなの

586:名無しの心子知らず
11/02/11 11:45:13 R8Vcuoy6
「一人〇〇〇円ね」って言われたら
「え、なんで?」って言うだけでいいのでは。

587:名無しの心子知らず
11/02/11 12:27:32 uK4spbQt
>>571

その場合は以下を参加者の間で取り決めておく。
 ・予め、どんな支払額(自分が食べた金額)になっても大丈夫なように、
  札や小銭を用意しておく。
 ・上記が支払額に不足している場合、又、上手く札や小銭が配分できない場合、
  他の(良識ある)ママさんに現在の分を渡し合算してもらい、
  店を出た後に早急に返すか返してもらえるようにする。
 ・以上2つを行い、誰かが纏めて会計すればOK。

次回も同じようなこと(不公平なワリカン)が起こりそうになったら
「考えてみたら、一番高い人(あえて誰か言わない)と少ない人で
 千円も差が出てたから、ワリカンはおかしいよ。」と言う。
それで文句を言ってきたら、
「食べてないのに千円も払うの?なぜ?」と繰り返す。

588:名無しの心子知らず
11/02/11 12:54:59 SNytXkU0
昔、幼稚園の写真代やら共同購入やらで、口癖のように「今細かいのがなくて~」と端数をケチり続ける(返さない)
ママを撃退する為に、とりまとめの人やその周りのママが必ず1万円をレジ内現金のようにきっちり
崩して用意するようになったら、言い訳できなくて渋々払うようになったよw

時には、
ケチママ「細かいのがなくて~」
→まとめさん「じゃあ崩してあげるよ^^」
→ケチママ「…えぇっと…じゃあこれ…。」

で、自分の財布からちょうどの金額出したw出せるんじゃんw
つじつま合わせる程の大きいお札を持ってなかったようで、顔真っ赤にして払ってたw

次第に、写真とかの焼き増しとかで寸借詐欺はできないと悟ったのか?そういうのに絡んでこなくなった。

589:名無しの心子知らず
11/02/11 13:20:49 bxjAcJFg
ナンお代わり自由か、サフランライスお代わり自由かを選べるカレー屋に行って、
サフランライスお代わり自由を選んでおきながら、
「ナンちょうだい♪いいのよ食べ放題なんだし♪」
って他人の皿に手を伸ばすママにもやもやしてたところだった。

590:名無しの心子知らず
11/02/11 13:21:30 xi4auWQl
>>588

似たような話で昔、仕切り役の人が
「じゃあ○○さん(>>588のケチママのような人)はツケね。付けとくからね!」と、
貸した金額を全て記録して、取りっぱぐれ(トンズラ)の無いようにしてたよ。

591:名無しの心子知らず
11/02/11 13:31:05 6GCKrWa8
>>589
ドリンクバーを自分だけ頼まずにクレクレするママもいるんだ・・・

592:名無しの心子知らず
11/02/11 13:33:02 xi4auWQl
>>589

「ナンあげる♪いいのよ食べ放題なんだし♪」とされるのもモヤモヤするね。

593:名無しの心子知らず
11/02/11 13:33:04 w6k+obpa
>>590
こういうのって、逆に上から目線でセコけち認定されちゃうんだろうなあ。

594:名無しの心子知らず
11/02/11 13:58:25 Yx2KcsSn
>589
こういうのすっごい悪気なくする人いるよね。
私も以前ランチでパンかライスを選ぶのに、先に相手がライスを選んだ。
私もライスが良かったのでライスを頼んだ。
そしたら店員が行った後「私がライス頼んだんだからパンにすれば
両方食べられるでしょ?んもぉーwww」って冗談半分みたいな感じで
笑いながら言われたの思い出した。

595:名無しの心子知らず
11/02/11 14:18:48 QIgHM7BL
>>594
仲が良い同士なら、シェアするのは別に変でもなんでもないだろ
「自分がライス頼んだんだからお前はパンを頼め」ってのは明らかにヘンだけれどさ

596:名無しの心子知らず
11/02/11 14:28:42 Ot1NC5Hg
相手がシェアする気もないのに、勝手に「両方食べられる」はやな人だなw

597:名無しの心子知らず
11/02/11 14:32:09 j+0begkw
そもそも選んだものだけ食べ放題なのにそれをシェアするって
ドリンクバー回し飲みみたいなセコさを感じる

598:名無しの心子知らず
11/02/11 14:32:13 MG8YjAO/
>588のセコみたいな事、する人がいた。

その人、自分は勝手に写真撮って、注文取らずに勝手に焼き増しして渡してくる。
(まだデジカメやおうちプリントがそこまで普及してない時代)
それも、近所の店では一枚18~23円くらいで受け付けてるのに、
しれっと一枚30円くらいで請求してくる。
それもピンボケとか見切れてるのも入れてくる。

で、うちとか他の人は、注文取って明瞭会計か、
勝手にプリントしてきたんだからお金はいらないよってしていた。
でも、気の弱い人だと>588みたいに、細かいのがないからまた今度~と誤魔化す。
その時はその後ちゃんと支払っていると思っていたのだけど、
ある時たまたま細かいお金を持ってたから、いやみのつもりなく
「あ、私細かいの持ってるから両替してあげる~」と言ったら、すっごい睨まれたw
で、いつももらえてなかった人が勇気を出して(?)
今までの分もついでに払って!って言ったので、みんなビックリ。
私は普段の水増し請求に気づいていたから、こいつ意図的に踏み倒してたんだなって
思ったけど、別の人が「そんなにお金に困ってるの?」と哀れんだり、
「そんなにすぐ忘れちゃうなんて病気かも?ちゃんと検査したほうがいいよ」と
マジ心配してて、顔真っ赤にしてたwww

その後あまり付き合いもなかったのだけど、少し前にたまたま親ばかりで食事に行くことがあった。
で、案の定(?)幹事でもなかったのに自分が一括してカード払いして
皆から現金でもらおうとしてた(ポイント狙い?)。
で、(一人2880円くらいのを)「一人3千円くらいかな~」と端数切り上げを誘導?
でも幹事だった人があらかじめ「一人2850円になります」と言ってくれてたから
ほとんどの人がちょうど用意してて、小銭だらけになって不満げにしてました。
人数20人くらいいたから、全員から集まった小銭が大量すぎてwww
こんなに財布に入らない!とか怒ってるから、私がかばんに常備してるレジ袋あげたら
こいつヌッコロスくらいの目つきで睨まれたよ。

599:名無しの心子知らず
11/02/11 14:36:27 xi4auWQl
>>598
睨まれる度に「え~どうして怖い顔するのぉ~ミャハッ」と
周囲に聞こえるように振舞うというのは?

600:598
11/02/11 14:50:34 MG8YjAO/
文中で違う金額になっててすみません。
適当(だいたいそれくらい)という事でお願いします。

>599
いや、特に親しいわけでもないんですよ。
子どもが小さい時は公園などで頻繁に会ってたけど、
今はもう会うことも稀なんで。
食事は役員的な仕事の打ち上げみたいな感じで
数年ぶりにまともに顔合わせたのです。

601:名無しの心子知らず
11/02/11 16:09:55 12Ah3uY8
>>598
レジ袋は受け取ったのかな?おもろすぎ。
850円が小銭として20人分だと何枚あったんだろ。

602:名無しの心子知らず
11/02/11 16:14:20 NQsQWFtQ
いるいる~!そういうママ。
そういうママに限って高級ブランドバックなんか持ってる。
その上、マ・ダーム気取りでお出かけするんだ。
私の友人がJにずに従兄弟がいて、結構TVに出たりした有名人だったのが
バレて、紹介してクレクレがあったな。

603:名無しの心子知らず
11/02/11 16:36:28 e+bRN6Cx
枚数より重さが気になるw

604:598
11/02/11 17:23:04 MG8YjAO/
睨んではいましたが、レジ袋は受け取りました。
細かい金額は忘れたけど、10円玉がかなりあったと思うし、
袋に入れても夏みかんくらいの大きさにはなったような気がする。
重さはわからないけど、同じくらい入ってる子どもの貯金箱は
2Lペットくらいの重さはあるから、推定2キロかなw

一人150円くらい×20人分=3000円なので
自分のぶんチャラになる!ともくろんでいたのに
チャラにはならず、おまけに小銭ジャラジャラになって腹がたってたのかも。

それにしても誰一人「小銭たくさんで気の毒だから」とか逆両替を申し出なかったのには
ちょっと笑ってしまった。
たぶん幹事さんが集めたなら、ちょうど用意してきても、
私1万円からでいい?とか、さりげなく小銭引き受けてくれる人いたと思うのに…。

605:名無しの心子知らず
11/02/11 18:14:30 8XGW6yZN
>>604
両替、私も気になったけど、誰も言わなかったのか。GJだね。

でもそういう人って、現金を手にしても
きちんと口座に戻さないでだらだらと使ってしまって
結局セコケチした分以上の損をしてそうw


606:名無しの心子知らず
11/02/11 20:31:44 Q2MBZmKw
多少懐に響くけど…。

セコと同じ物を頼む

セコが割り勘にしようとする

『私は皆より高い物を頼んでるから割り勘はできない』と言って
自分の分をテーブルにおく


他のママ友さん達からGJされるよ。

607:名無しの心子知らず
11/02/11 22:20:30 QIgHM7BL
割り勘にすると自分が損する状態になったら「じゃあ会計は別々でね」って言い出すんじゃないかそういう人って

608:名無しの心子知らず
11/02/11 22:32:06 OGULWx7f
>>607
それはそれでセコの野望wを阻止できるな。
まあ、捨て身タックルだけどさ。

609:名無しの心子知らず
11/02/12 00:25:59 /u3Qx4L6
ネタ判定されそうなDQN満載クレクレ話しかも文才ないので簡潔に。

AママのDQN時代を知っているBママが弱みにつけこんで
園グッズクレクレ。服クレクレ。自転車クレクレ。
Aママ華麗にスルー。Bママ切れて泣きながらふぁびょる。
話を聞くとB旦那が糞。
Aママが話しつけに行って○マ握り上げB旦那ぎゃふん。

610:名無しの心子知らず
11/02/12 00:31:00 /u3Qx4L6
しまった。
園グッズスレに投稿しようと思ったのに。
すまそ。むこうに持ってきます。

611:名無しの心子知らず
11/02/12 00:51:57 DODpZhr+
>>610
むしろむこうの方がスレ違いです。
ちゃんと話を聞いて欲しいなら、メモ帳に整理して、こっちに戻って来て下さい。

612:名無しの心子知らず
11/02/12 00:59:37 wo0Bzg87
Bダンナがどう糞なのかkwsk。

生活費くれないとか経済的DVなのだろうとは予想つくが、
泣いたからといって、そのままクレクレするBママもどうかと思う。

613:609
11/02/12 01:00:52 /u3Qx4L6
>611
ごめんなさい。
ちゃんと整理して投下します。

614:609
11/02/12 01:43:53 /u3Qx4L6
整理してみました。
長くなった上、文才ないし眠気も伴って、おかしい所があったら
重ね重ね申し訳ない。
4つに分けます。

同じ園のAママ。
穏やかな外見と中身の持ち主。口数は少ないけど裁縫も料理も上手。
初めは子どもになめられて、叱っても逆に泣かされてそうな印象だったけど
躾も常識な範囲でちゃんとしてA子ちゃんもいい子。

そこへ去年の夏休み明けに、転入生がクラスへ編入してきた。
偶然にもAママと同じ地元のBママ。中学までずっと同じ学校だったらしい。
それからしばらく、Bママが嫌な感じにAママにまとわり付きだした。
AママがA子ちゃんに作った園グッズクレクレに始まって、Aママの服クレクレとか。
自転車交換してあげるとか(AママBママ共に自転車送迎)
難なくAママはBママのクレクレをかわして、スルーしてたんだけど
ある園庭開放日にBママが切れた。
「ばらされてもいいの?!あんたの過去のせいでA子ちゃんがいじめられたり
したらどうするの?!黙って言う事きけばいいと思わないの?!」
私を含めて顔見知りのママ達、他のクラスのママ達。10人位とその園児達が一斉に注目。
Aママが静かに
「過去の私がした事がA子のいじめに繋がるなら全力で私が守る。
過去は過去。今は今。別に隠すつもりはないから、喋りたいなら喋ったらいいよ。
そんな事してまで本当に欲しいの?」
と言ったらBママがシクシク泣き出した。しばらく泣いてしゃくり上げながら
「どうしたらいいかわからない。同じ年頃のお母さん達はキレイなカッコしてるのに。
毎日笑顔で楽しそうなのに。B子まで笑わなくなってきた気がして
どうしていいかわからない。」
と泣き続けた。。


615:609
11/02/12 01:44:43 /u3Qx4L6
とりあえず人気の少なそうな園庭の端にAママ・Bママ・私が移動して、Bママをなだめていると
今の状況をポツリポツリと語りだした。以下箇条書き。
・Bママの旦那(B旦那)は束縛が激しく、美容院にも実家にもなかなか行けない。
・B旦那が家計を握っていて、普段の買出しもB旦那同伴。服もなかなか買ってもらえない。
・普段穏やかだけど、以前ちょっと不満を言ったり改善要求したらキレた。
・派手にキレたのは結婚して2度だけで、手を上げたりしないけど、怖くてたまらないらしい。
・怖いが不満はなくならない。自分はまわりから不幸そうに見えている。
・園のママ達は毎日楽しそうで、家庭も服装もキラキラしてる。Aママもそう。
・私が毎日思いつめているせいか、B子ちゃんも情緒不安定になっている。
・いけないとはわかっているけれど、Aママの過去を知っている。
 これを上手く使ってママ友がたくさん作れないかと考えるようになった。
この辺りでAママ号泣。
A「昔あんなに結婚したら、ああしたいとかこうしたいとか夢を持ってたじゃない。
  何でここまで思いつめて、誰にも相談しなかったんだよ。誰も何とかしてくれなかったの?」
って。
B「B子が小さい頃からママ友を作ろうにも、携帯で他人と連絡をとるとB旦那が嫌がった。
  そんな日はB子に対しても不機嫌な態度をとる。
  前の園も送迎の時に園のママ達と話して帰宅が遅くなって、旦那からの電話に出れないと
  その日も不機嫌になる。そんな日が続いて旦那がキレて転園する事になった。
  普段の旦那はやさしいし、家事の手伝いもしてくれる。育児にも積極的。
  ただ締め付けが辛くて、毎日が息苦しい。」
と更に泣く。AママもBママもしばらく泣いた。私もちょっと泣いた。
落ち着いたAママがB旦那と話してみると言い出した。


616:名無しの心子知らず
11/02/12 01:49:25 /tattboD
支援がいるのだろうか…続き気になる

617:名無しの心子知らず
11/02/12 01:51:42 /u3Qx4L6
今日B旦那が休みと言う事で、その場にいた私とAママが行く事になった。
Aママからちょっと離れた所でビデオ撮ってるように頼まれた。
大丈夫だとは思うけど、万が一殴られた時に・・・って事らしい。
危なくなったら助けに行くと約束して。
玄関先に出てきたB旦那は、確かに優しそうだけど少し神経質そうに見えた。
少し離れていたから話声までは聞こえなかったんだけど穏やかに話し合いスタート。
穏やかだったはずが、すこし声が張り上げ気味になって、それがしばらく続いた。
それからB旦那の
「関係ないだろうが!」
って怒鳴り声と共にB旦那が振り上げた手をAさんに振り下ろした。
けどAさんが払いのけた。それで余計にB旦那が頭に血が上ったのか2発目を振り下ろそうとした。
私はヤバイと思って陰から飛び出した瞬間、Aさんが2発目・3発目を払いのけた。B旦那顔真っ赤。
A「女に手上げる気?!!どういうつもり!?」
って。声がいつもの声と違った。すごく太い声ではじめ誰かわからなかった。
B旦那「いや、あの・・・」
って一気にトーンダウン。Bママが言ってたAママの過去って元ヤンって事?
A「ハッキリ喋れ!○マついてんか!!?」
とB旦那の股間辺りを握り上げる。B旦那悲鳴上げる。
A「BやB子ちゃんに手上げたら次は素手じゃすまんからなボケが!!」
B旦那「はぃぃぃぃぃぃ△♯※□●!!」
でAママが股間から手を離し
A「Bは物とちがうボケ!縛り付けてどうする気やアホ!
  逃げられるのが怖いんなら男磨けボケ!!出来んのかアホ!!」
最後に親子でカウンセリングに通う事を約束させた。
その他の話し合いについて、いつでもAママが協力すると宣言してB旦那家の中に。



618:名無しの心子知らず
11/02/12 01:53:46 0HFJctxu
B旦那が糞なのとBが糞なのは互いに独立の事象。

619:609
11/02/12 01:54:44 /u3Qx4L6
A「ごめん。Bママも私ママもビックリしたよね。
  あそこまで頭に血が上るとは自分でも思ってなくて。
  アホとボケ位しか何言ったのか覚えてないんだけど・・・。」
私「いや、ビックリしたけど。Bママはある程度わかってたんでしょ?」
B「全然。でもAに怒鳴られて、私の目も覚めたかも。今から旦那とちゃんと話し合ってみる。」
と泣いていたけど、スッキリした顔で何度もお礼言って家の中へ。
帰る道すがらAママから中学時代の話を聞いた。元ヤンだったのは高校時代だったそうな。
A「こんな私だけど過去は変えられないし、それも含めて私だと思ってる。
  今あの頃は本当に馬鹿だったと思ってるし、2度とするつもりもない。
  あんな所を見せた上で、中学高校の話を聞いて正直引いたと思う。
  これまで通りのお友達付き合いは無理かもしれないけれど、子ども同士だけは今まで通りで
  いて欲しい。」
って泣かれた。

Aママの家には色んな本があって、料理に躾・折り紙の本にあやとりの本。手芸の本は勿論、工作の本。
家庭を持つにあたって、普通以上(私基準)に色々必死に勉強して頑張っていたのにも何となく納得出来た。
確かに今日の出来事はドン引きだけど、今の所あえて一線引く必要もないかな。と思ってる。
Bママは今の所微妙・・・。

支援ありがとう。
終わりです。

620:名無しの心子知らず
11/02/12 02:04:59 gkXWwny0

Aママは友達想いみたいだし、今はいいお母さんのようだし、
これまで通り仲良くしてほしい

621:名無しの心子知らず
11/02/12 02:17:51 znn3FuRh
映画化決定してもええ

622:609
11/02/12 02:36:59 /u3Qx4L6
乙ありがとう。
変に短くまとめて失敗したり、誤爆したりと申し訳ない。
ちゃんと伝わるか心配だったけど、何とかまとまって良かったw

Aママには色々教えて貰う事が多いし、こちらを頼ってくれる所もある。
これからもお互いの関係を大切にしていけると思います。
名無しに戻ります。

623:名無しの心子知らず
11/02/12 02:56:48 FbG2I/Jb
Bママにエネミースレを紹介してほしい

624:名無しの心子知らず
11/02/12 03:12:20 bdSQoRXR
Aママ カコ(・∀・)イイ!!
Bママって、明らかに経済DVだよね
エネスレ行っても無理だと思うよ
共依存とか入っちゃうと自力じゃ治らない
カウンセリング行くっていうからプロにお任せだよ

625:名無しの心子知らず
11/02/12 03:48:16 +5xCk8ev
Aママ△
すごい友達思いだね
自分の悪い過去話すの勇気いったと思うよ
これまで通り仲良くしてください

626:名無しの心子知らず
11/02/12 07:53:10 ceYhXCj9
人に人生有り、だよね。
過去があるから今がある。千に1つの無駄も無し。
Aママと良いお付き合いを続けて下され。

627:名無しの心子知らず
11/02/12 07:54:31 ceYhXCj9
あ、使い方間違えたwスマソ

628:名無しの心子知らず
11/02/12 07:55:40 d10HYgqC
Aママさんかっけー

629:名無しの心子知らず
11/02/12 08:12:33 nMZJ4wnW
自慢げに「昔のやんちゃ」とか言って自分の過去を吹聴する人間と違って、
以前の行いの悪さをきちんと自覚している点がいいな、Aママさん。

630:名無しの心子知らず
11/02/12 09:05:17 fASBhUQB
過去学生時代に「現役やんちゃ」に随分不快な目に遭わされたもんだが
それでもこういう「元やんちゃ」さんなら許せるし応援する。がんばれAママ。

631:名無しの心子知らず
11/02/12 09:09:09 9SMYHrGL
こういう人は「昔やんちゃしてて」なんて言わないよね。
「元やんちゃ」などと自称してるのは現役でおかしな奴だってことだね。

632:名無しの心子知らず
11/02/12 09:27:54 ZvQeVDxD
Bが真実を言っているとは限らない

633:名無しの心子知らず
11/02/12 09:40:00 Sbvq3c2V
ずいぶん民度の低い地域ですね。


634:名無しの心子知らず
11/02/12 12:07:02 rZ3YW15u
セコケチな妹の話を一つ。駄文乱文ですみません。

私は3姉妹の長女。セコケチなのは二女です。
二女はセコケチというか、ある意味倹約というか細かいところがあります。
二女が先に結婚し子供(女児)を産み、その1年後私が結婚し出産(男児)しました。
家を建てるまでの数年、二女は旦那共々結婚後も実家にいたのですが、実家は狭いためにベビー用品が溢れていました。
私が出産したタイミングで、もう要らないからとベビー用品一式や洋服類を御古としてくれました。
まぁ、妹の性格を知っているので私は使わずに取っておきましたが。
数年後、妹に2人目(男児)が産まれすぐに「やっぱりあの時あげたのを返せ。」と返却命令が。
レンタル料として、私の子の着られなくなった服も持って行きましたw

被害を受けたのは3女です。
彼女は、二女一家引越しのタイミングで、要らなくなったベットやら箪笥などを譲り受けた。
3女はそれらにペンキを塗ったり、一部棚を取ったりしてリメイクし使っていましたが、
先日、返還命令&弁償命令が下り怒り狂ってました。まぁ、どちらにも従う3女(強いw)ではないですが。


635:名無しの心子知らず
11/02/12 12:07:44 lYh9Yrxi
>>633
文盲乙

636:名無しの心子知らず
11/02/12 12:19:37 JahiL3qC
>>633

すぐそれ言うね。

637:名無しの心子知らず
11/02/12 12:31:54 LhI+XnDx
真ん中って実質孤児みたいなもんで虐待されて育つんだから、まあそうなるわな
縁切れば?真ん中さんもすっきりするよ

638:名無しの心子知らず
11/02/12 13:08:49 UIynejN4
>>634
>>2
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その4
スレリンク(live板)

639:名無しの心子知らず
11/02/12 13:52:27 Qnox50rt
>>634
孤児とまではいえないけど、服に関しては、同性3人だと、
1人目は新品、
2人目はお下がり、しかもお古だからと遠慮なく着倒してボロ→廃棄、
3人目はまた新品、ということも少なくないらしいから、
もしかしたらまだこだわっていて、自分のお古を姉妹に使わせて
恨みを晴らしたいと思っているのかもしれないね。

うちの田舎じゃベビー用品は嫁実家が用意することになっているから、
たまに変なのにクレクレされても、実家の両親がダメって言うと思う~ でごまかしてる。

これだけry
先週、幼稚園の制服をクレクレされた。うちのこ年中、そこの子年少w
体格も制服のサイズもあまり変わらないし、転園予定だってないし、
卒園生のお下がりを貰って持っているわけでもない。
「えー?いま使ってるし、あげたらうちが困るよ」と言ったら、
「だって各1枚ずつしかないし、乾燥機もないし…、
そっちは2~3枚ずつあって、乾燥機もあるでしょ」とブツブツ言いながらも
わりとあっさり引き下がったけど、どこかおかしい人?

640:名無しの心子知らず
11/02/12 14:07:34 vIlgX+Ts
完全におかしい人だよね。
2~3枚あるのは必要だから639さんは購入してる訳だし。
自分も複数枚必要だと思うからクレクレしてるんだってことは
「自分で買え」としか。

641:名無しの心子知らず
11/02/12 14:07:58 I6HlWwas
>>639
おかしい人だよ。
「もう使わないことが決まってて、あげる先も無い」というならまだしも、
継続して使用することがわかってるんだからね。
あげる理由が存在しないし、枚数や乾燥機があるから貰って当然という発想も通用しない。
それでも食い下がってくるなら、そのケチは保育園や月謝の低い園に移ればいいだけ。

642:名無しの心子知らず
11/02/12 17:24:08 jC46w7U2
このスレに初めて書き込みます。

悪天候と始まったばかりということで、今日はかなり空いていたサーカスを見に行きました。
アリーナの一番前の真ん中の裕福そうな家族が、開演前に写真撮影をして
係員に「会場内の撮影はご遠慮いただいております。」と注意されたとたん、母親がヒステリックに
「ずるいわよ。他にもフラッシュたいている人いたわよ。なんでいけないのよ。
他の撮った人にも文句言ってきなさいよ。」ときれだしました。
係員が平謝りすると席に戻りましたが、その後
「少し私たち席を離れるから、荷物を見ておいてくださいね」と係員に指示していました。

また、公演後クマなどの出演動物と1200円で記念写真が撮れるのですが
他の家族の撮影中に、カメラマンの後ろから熊を撮っていました。

セコケチは貧乏が理由なのかと思っていましたが、裕福そうな人にもいるのだと驚きました。

643:名無しの心子知らず
11/02/12 17:28:58 znn3FuRh
下品な成り上がりじゃないの?

644:名無しの心子知らず
11/02/12 17:44:54 lYh9Yrxi
>>642
タモさんならハガキを「バカセコ」辺りに貼り付けます

645:名無しの心子知らず
11/02/12 18:30:07 FzxTlJPE
下品だから成り上がりと呼ばれる

646:名無しの心子知らず
11/02/12 18:40:50 mYoacOyW
YAZAWAは下品なのか?

647:名無しの心子知らず
11/02/12 19:04:48 JMade/a4
>>646
上品ではない

648:名無しの心子知らず
11/02/12 19:16:14 vIlgX+Ts
>>46
売れてない時代に献身的に支えてくれた女性を
有名になったらポイ捨てして若い女と結婚するようなやつが上品な訳がない。

649:名無しの心子知らず
11/02/12 19:18:29 2Q2Rj8gv
>>642
普通はそんなことアリーナいよね(ありえないよね)

650:名無しの心子知らず
11/02/12 19:18:51 vIlgX+Ts
安価間違ったorz

651:634
11/02/12 19:46:47 rZ3YW15u
>>637
私は真ん中じゃないので真ん中の気持ちはわかりません。
あなたは真ん中で、真ん中の気持ちがよくおわかりなんでしょうね。大変なんですね、真ん中って。

>>638
スレチだったんですね。失礼しました。

>>639
私の子のお古も普通に着せてるし、私が家を出る際に置いて行った物も使ってますし、
恨みを晴らす的なことはないと思います。

とにかくスレチなのでこの辺で失礼します。

652:名無しの心子知らず
11/02/12 20:10:05 8bcpMi0x
なんでそんな切れ気味なん?

653:名無しの心子知らず
11/02/12 20:18:39 uKxlCVkZ
自分が正義だと思っているから。発言小町で叩かれるトピ主のパターンだ

654:名無しの心子知らず
11/02/12 20:39:46 OohR/8FW
その先の展開も読めてるのに譲り受けるのが何ともワカラン。
使わずに保管wwwってあるけど結局は
洋服とかも持ってかれたんだよね。
そんで今度は3女が被害に…

結局、野放しにしてるだけのくせに
次女を叩かせたくて書きこみするような長女はいやだ。

三女への援護射撃もしてなそうだし。

655:名無しの心子知らず
11/02/12 21:05:32 CJvu5mdg
>>637が、訳のわかんない事言うから切れたんだと思うよ。


656:名無しの心子知らず
11/02/12 21:09:16 IMvinT7i
2chでたった一人にへんな事言われただけでキレルとかもうね

657:名無しの心子知らず
11/02/12 21:15:02 qs+D1aqZ
いるよね。自分の求めてる答えと違うとキレる人

658:名無しの心子知らず
11/02/12 21:16:38 mq6oXgic
どっちもあほって事でおk?

659:名無しの心子知らず
11/02/12 21:36:16 dm5v2yjM
>返却命令が。
この辺から次女には姉扱いされてないみたいだね。
そんなに嫌なら付き合いは最小限に留めたら良いじゃん。
三女もあなたを頼ってないみたいだし、関わらなきゃ良いよ。


660:名無しの心子知らず
11/02/13 01:10:59 nhHdzyQn
返却はそのまま返せばいいし、文句つけて現金要求してきたら
倉庫代として、こちらも現金を要求してやればいいよ

661:名無しの心子知らず
11/02/13 01:51:41 OdzhgcRa
目くそ鼻くそレベル

662:名無しの心子知らず
11/02/13 02:03:50 6UlwTTDl
>>651
>私は真ん中じゃないので真ん中の気持ちはわかりません。
>恨みを晴らす的なことはないと思います。

矛盾した人だね。真ん中の気持ちが分かるのか分からないのかw
それに、姉妹間で返却弁償命令ってすごい家庭ww

うちの母も3姉妹だけど、実家が冠婚葬祭の派手な地域で、
母方祖父母は3人それぞれに出産育児用品から節句飾りまで贈ってたから
歳が近くて家も同じ県内なのに、従兄弟間でお古のやりとりってほとんどなかった。

ところで、女児をお持ちのママさん、雛人形はもう出されましたか?
うちは初節句に雛人形を飾っていたら、近所のママと幼稚園の女の子が見に来て
お道具(引き出し付き鏡台など数点)を気に入って放さず、
親には「赤ちゃんは分からないでしょ、しばらく貸して」と言われ、
一瞬ナニヲイッテルンダコノヒトタチハ?となってしまった。
当時まだそんなおかしな人に遭遇したことがなかったので、どうしていいか分からず
超低姿勢でお菓子や小物を子供に与えてなだめすかし、なんとか取り返したけど、
今思い出すとものすごく悔しい。
今なら、「ドロボウするなら警察呼ぶよ」ぐらい言ってやれるのに。

663:名無しの心子知らず
11/02/13 02:45:13 OdzhgcRa
取りあえずひな人形関連
URLリンク(www24.atwiki.jp)


664:名無しの心子知らず
11/02/13 06:10:02 RWVYhNqd
10年くらい前の高校のでのこと、
司書が産休に入ったので代替職員を雇用した、罰1か未亡人で子蟻
この司書、やたら男の職員にクネクネと媚びを売る、が、外見アンガールズ
業務上の命令をすると「え~そんなのやり方わからなぃ~代わりにやってぇ~(クネクネ)」
業務に使う文具等を要望するとき「え~とねぇ、これぇ~欲しぃのぉ~(クネクネ)」
が、外見アンガールズ、ひたすらウザくてキモい
あと、どう考えても業務に必要のないモノの購入要望が多かった

そんなこんなで任期満了
この司書、社保に加入していたのだが保険証を返さない
返却を求め、退職後は任意継続か国保の加入するよう指示
「保険証は無くしちゃったぁ~、加入の手続きわか~んな~ぃ、保険料もったいな~ぃ(クネクネ)」
ひたすらウゼェと思いつつも加入を念押しして退職させた

で、1年後
「国保未加入でぇ、子供が病気になったけどぉ~、病院に行けないのぉ~、なんとかしてぇ~(クネクネ)」

しらんがな(´・ω・`)
お前が相談に来る所は此処じゃねえよ

665:名無しの心子知らず
11/02/13 06:45:49 iDEvJRk3
>>664
節子。それセコケチやない。ただのアホや。

666:名無しの心子知らず
11/02/13 07:20:42 PJbCwfqc
つーかほんとに子供が病気になったんなら保険なしでもとっとと病院連れてけよ…


667:名無しの心子知らず
11/02/13 07:59:20 5LRuHzva
>>664
句読点ケチらないで下さい。

668:名無しの心子知らず
11/02/13 08:32:55 RWVYhNqd
>>665
保険料と手間をケチろうとするのが目に余ってだな
こんなアホでも公務員になれるんだぜ…臨時だけどな
ちなみに山根の髪型で田中の顔してました

>>666
まったくだ、何しに来たのかと思った
通院と国保の加入手続き俺にやらそうとしてた、手間をケチるなと

>>667
すまん、日本語が不自由で…



669:名無しの心子知らず
11/02/13 08:33:12 ujoSQMW/
>>665
白ココア吹いた

670:名無しの心子知らず
11/02/13 09:42:44 Ndnkj2T4
アンガールズはくねくねするもんじゃないか。
ってか国保の加入手続きしてくれ=遠まわしなプロポーズ(扶養に入れてくれ)ってことでは?

671:名無しの心子知らず
11/02/13 10:01:13 yWQ97amw
キメエエエエ

672:名無しの心子知らず
11/02/13 10:07:18 PJbCwfqc
明日のバレンタインが楽しみですねwww

673:名無しの心子知らず
11/02/13 10:11:47 v13QGB7m
子蟻、小梨関係なく保険未加入と言うことは、その山根ヘアはセルフカットに20000点w

674:名無しの心子知らず
11/02/13 10:17:41 21BrdNle
あ、山根か。田中のイメージで読んでたw

675:名無しの心子知らず
11/02/13 10:39:10 ClIKymCH
保険料はケチっても身の回りに金かける人は多い。

保険料→健康でいれば病院行かなくて済む、つまり無駄。
美容代→扶養してくれる相手を捕まえるための支出、つまり必要経費。

676:名無しの心子知らず
11/02/13 10:54:00 88BA3WBN
NHK「あさイチ」で国保保険料徴収の強制執行の特集してた時
滞納者が>>675に書かれてることを言ってたな。
自分たちは病院にかからないから、不公平だって。
「備え」の感覚が乏しい人には、何を言っても無駄なんだろうね。

677:名無しの心子知らず
11/02/13 11:30:56 hytYq/TU
「掛け捨て保険」と考えればいいのにねぇ。
もちろんこんな奴らは「掛け捨て保険」もかけてなくて、
病気やけがでひどい目にあうんだろうな。

678:名無しの心子知らず
11/02/13 11:35:48 evqQfiNN
生涯自費でかかればいいだけなんだよね
アメリカで皆保険に反対がるのも分からないわけではない

679:名無しの心子知らず
11/02/13 11:41:40 TR8NGzph
>>674
どっちもどっちだ

680:名無しの心子知らず
11/02/13 11:43:52 WEFx+WY0
自分も若い頃そう思いながら払ってたけどただいま絶賛回収中 ちゃんと払ってて良かったよ
あと最低限の民間保険はいってて良かった 義理で入ってた保険だけど勧めてくれた人に感謝だよ

681:名無しの心子知らず
11/02/13 11:45:22 RWVYhNqd
>>670
当時、まだ未成年だったので求愛行動ではなかった…と、信じたい
その後、転勤と転居を繰り返しているので跡を追えない…と、信じたい

>>674
顔は田中なので正解です
更に、口調はクリス松村
ヘキサゴン的なキモエッセンス濃縮3倍です
あぁ、確かに3人ともクネクネしている…

>>679
山根+田中+クリス松村=アレ

682:名無しの心子知らず
11/02/13 12:34:41 tH7FSiuq
国保未加入でも滞納分を納めれば対応してくれるよ。
その人、1年分払いたくなかったのかな?

683:名無しの心子知らず
11/02/13 13:47:49 4gsIpDe0
アホに難しいことを要求したらいけんよ

684:名無しの心子知らず
11/02/13 13:51:11 sm/pa3Te
今まさに、よく行くショッピングセンターでバーゲンが行われてます。
友人同士の会話で、もう行った?という話題が出て私はつい
「今着てるカットソー、まさしくそこのワゴンから掘り出したんだ。」
と言いました。
するとそれが一人の逆鱗に触れたらしく、
「ああもう~っ!それ、私が前々から欲しくて値下がりを期待していたやつ!
私が店に行ったときにはすでになくて諦めてたのに、買ったのあんただったの!」
回りの友人たちは「まあまあ!」とそいつを宥めましたが怒り収まらず、
「うちは娘が三人いるから自分の服なんて滅多に買えないのに・・・
今すぐ脱げとか只でとか殺生なことは言わないから買った値段で売ってくれない?」
と子供を出汁にした意地汚い提案をかまされました。
私も欲しかったから、とそれを撥ね付けたら予想外の展開に発展しました。
さっきはセコケチを宥めてくれた友人の一人が
「セコケチさんは娘さんのためにいつもは自分のおしゃれさえ我慢してるのよ?
たまには叶えてあげたいとか思わないの?」
と寝返りました。
結局セコケチとそれに寝返ったそいつとは距離をおき、例の服もしばらく
封印せざるを得なくなりました・・・

685:名無しの心子知らず
11/02/13 13:56:07 sQGhzyW9
>>684

>「セコケチさんは娘さんのためにいつもは自分のおしゃれさえ我慢してるのよ?
>たまには叶えてあげたいとか思わないの?」

このセリフはセコ旦那に言うべきだよね・・・
なんで赤の他人が、子沢山だからって恵んでやらなきゃならないんだ?
その友人もセコもろともCOで良いかもね。

686:名無しの心子知らず
11/02/13 14:15:56 Rt5iYS7E
今まさに出た。
娘が今、手作りチョコを作っている。
甘い匂いがしたのか近所のママさんが
「材料余ってたらクレクレ」してきた。
「24時間スーパーだってあるだろ。つか、まだ昼間だ!」
を、うっす~いオブラートに包んで言ったら
「ちょっとでいいのに」と吐き捨てて帰った。
上がりこまれなくて良かった…
カメラ付きインターホン、推奨します。

687:名無しの心子知らず
11/02/13 14:19:12 U6+x/NgH
うちはその逆だ。
子が3人いて、ついこの間、真ん中の子の幼稚園補助費が支払われたばかり。

「私さんのところは補助がいっぱい出て羨ましい。」
「子供手当だっていっぱい出たんでしょ。ずるい。」

そりゃそうだが、補助費は収入と子の人数とかで決まってくるものだし
子供手当だってそう。
だいたい、人数増えれば費用だって余分にかかってくるものだって
ちょっと考えれば分かるものじゃないか。
「何も食べないわけでもないし、服だって靴だってすぐ小さくなるし
習い事だってなんだって頭数分掛かるんだよ」って言ってやったよ。

688:名無しの心子知らず
11/02/13 14:28:48 4gsIpDe0
「習い事をやめたらその分浮くでしょ?その分クレクレ」と言われそうだ。

689:名無しの心子知らず
11/02/13 14:36:05 7EYYxrYL
他人のうちの家計まで援助する義理はないわ
たまたま>>684が買ったというだけで、
知らない別人が買ってれば、その人に譲らせるのか?
もちろんそんなことはしないだろうから、
>>684を甘く見て無茶を言って来るんだろうね
他にもタカられそうになってないか?

690:名無しの心子知らず
11/02/13 14:39:57 Spc6IsH5
>>684

セコもムカツクけど寝返りもムカツクね
そんなこと言うならお前が買ってやれって言いたくなるわ
娘が3人っていうのだって欲しくて生んだのは自分だろうに
子どもが小さい内の今そんなこと言ってたらこれから
大きくなってどんどん衣食にお金が掛かるようになったらもっと変なこと
言ってきそうな気がする

どれくらいの頻度でセコ&寝返りに会うのかわからないけど
封印したら封印したで「着ないならセコに~」って言いそう
そして今回の件を何かと出してきてうっとおしいことになりそうだ
セコと寝返りはCO推奨だな

691:名無しの心子知らず
11/02/13 14:51:46 NtFGEiL4
だったら子供産むなよ。って話だよね。
自然発生でもしたんかアンタの娘はwボウフラですら父母がいるのに

ていうか、前から狙ってたとか値下がりするの待ってた云々は絶対嘘だろw
普通狙ってたならバーゲン話聞く前に「○店に売ってある服だよね!良いな~
私も買おうかどうか迷ってたんだ~」とか話に花が咲くと思うんだけど
子供出汁にして人様の物を奪おうだなんてそいつの旦那にチクっても罰は当たらんと思う

692:名無しの心子知らず
11/02/13 15:05:28 +t6VZP4m
寝返ったやつが>>684と同じ立場になってセコに同じこと言われたらお前は譲るのかと聞きたい
どうせ譲らないんだろうけど

693:名無しの心子知らず
11/02/13 15:10:26 nhHdzyQn
>>684
気に入って買った服なのだから封印までしなくても、セコケチと寝返りの人の前で
着なきゃいいだけだよ。もう会うこともないんだろうし、好きに着ちゃえばいいと思うよ。

694:名無しの心子知らず
11/02/13 15:14:56 v13QGB7m
チョコレート繋がりで、うちも娘二人(小5.小2)が手作りチョコをつくるのに上の子の友達を呼ぶ事になった。
その子は手作りが初めてで容量などは判らない。この親がセコで事前にやり取りしてると、子どもは20人(うちの子もそうだが殆どが女子)近く配るのに持って来るのは板チョコ一枚w

私)足りないでしょ!
セコ)大丈夫♪
私)いやいや、足りないって!
セコ)あなたのお家で作るんだし♪
私)だから?でっ、どう考えても足りないよね?セコ)うん……、足りないねぇ。
私)わかってくれて嬉しい!じゃ、足りるように持たせてね♪
セコ)うん…。

だいたいクラスも違って、その子が配る子の面識も無いのに何を期待してるんだ?
うちの子を諭すより手間かかったよ……。

695:名無しの心子知らず
11/02/13 16:10:26 VFffYQ/B
もうチョコなんかやめて生魚を配る日にしようぜ。
明日、鮭が一匹届く。うっかりバレンタインデーに届くように頼んじゃったんだよ…。

チョコって溶かすとなんだかすごく少なくなるんだよね。しかも市販の板チョコは特に。
セコもわかってくれてよかったですね。仮性だったのかも。

696:名無しの心子知らず
11/02/13 16:13:27 12qI78oP
板チョコのままの方が美味しいよねw

697:名無しの心子知らず
11/02/13 16:15:33 sab6o8xC
溶かして固める、って言ってもちゃんと作るには温度管理しないと分離するからな。

698:名無しの心子知らず
11/02/13 16:27:23 P1wip6eo
>>691
ボウフラだって自然発生しないのにボウフラに失礼!

699:名無しの心子知らず
11/02/13 16:50:23 BkYUweom
>>695
> チョコって溶かすとなんだかすごく少なくなるんだよね。しかも市販の板チョコは特に。

それ、溶かす時に使ったボウルやスプーンについたのを食べ(ry

700:名無しの心子知らず
11/02/13 16:58:50 Spc6IsH5
少量だと温度管理が難しいから予定よりかなり多めに作れって言ってたな

701:名無しの心子知らず
11/02/13 17:07:05 iKgIdMxr
市販チョコとかして固めた手作りしたチョコはもらっても処分に困るから
板チョコにメッセージカードのほうがありがたいよね

702:名無しの心子知らず
11/02/13 17:17:10 IKvsPmbJ
>>695
先々週ならイワシを配れたのに

703:名無しの心子知らず
11/02/13 17:22:21 rrXVlzaf
その板チョコだって、下手にゴテゴテとデコったら只のゴミなんだぜ
何もしないでそのままくれればベストなんだけど

704:名無しの心子知らず
11/02/13 17:24:44 x3bxMp4i
さかなちょうだい
    ,、_,、
   <iェj_>
    (uu)ェっ


705:名無しの心子知らず
11/02/13 17:43:43 JKten8Q1
少年アシベにあったなそういうの
サカタ兄がゴマちゃんにチョコでコーティングした魚あげるやつ
それをリアルでやって泥退治した奥が、去年どっかのスレで見た覚えがある。

706:名無しの心子知らず
11/02/13 17:43:54 Swm1PRKi
>>695

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\  義理だクマー
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

707:名無しの心子知らず
11/02/13 17:52:32 fu2+Ev9a
>>705
これね。
URLリンク(www11.atwiki.jp)

708:名無しの心子知らず
11/02/13 17:58:23 JKten8Q1
>>707
そうそうそれそれ

709:名無しの心子知らず
11/02/13 17:58:28 sab6o8xC
小アジはからっと揚げて南蛮漬けが旨い。

710:名無しの心子知らず
11/02/13 18:13:53 vpfa8dxr
 「メーカーが社運をかけて開発した板チョコを
わざわざ溶かして手あかまぜて丸めてもまずいだけ、ムダ」
と言った女優は漢だ

711:名無しの心子知らず
11/02/13 18:21:49 IKvsPmbJ
でもブラックサンダーの工場でも板チョコを溶かしてたよ?

712:名無しの心子知らず
11/02/13 18:28:53 QZuKfTe7
>>710
その人誰なのか教えてクレクレw

713:名無しの心子知らず
11/02/13 18:31:33 vpfa8dxr
>>712
しゃべくり007でイグアナの娘(名前忘れた、結構好きなのに)

714:名無しの心子知らず
11/02/13 18:33:22 4NUoQEwF
菅野美穂?

715:名無しの心子知らず
11/02/13 18:35:25 vpfa8dxr
 [モスクワ 8日 ロイター] ロシア西部のベルゴロド州当局は、
学校や公共機関に対し、バレンタインデーを祝うことを控えるよう通達を出した。

 地元メディアによると、この通達は同州の教育機関や文化センターで
バレンタインやハロウィンのイベントを「心の安全を守るため」に
禁止しようと呼び掛ける動きの一環だという。

 通達文書は副知事の署名付きで、同州のロシア正教会の主教からも
良いと認められたものだとロシア通信(RIA)は伝えている。

 また、州内のナイトクラブなどにも、14日に特別なイベントを
実施しないよう指示が出されているという。

ソース:URLリンク(jp.reuters.com)

※現状で「心の安全守れない」からこその通達なんだろうな、
  チョコ渡す現場見られたら粛清されるんだろうか、オソロシア

716:名無しの心子知らず
11/02/13 18:36:11 rrXVlzaf
そう、菅野美穂だよ
はっきり言っちゃうところが漢だな

717:名無しの心子知らず
11/02/13 18:36:49 vpfa8dxr
>>714
あ、その人です。ありがとう

718:名無しの心子知らず
11/02/13 18:46:09 Tqlv0kn4
>>715
女の子が男の子にチョコを渡すのは日本を中心としたごく一部の国だけ
「心の安全」というのはおそらく宗教がらみの話じゃないかと思うけど。
正教会では2/14は聖ワレンティヌスの祝日じゃないらしい。

719:名無しの心子知らず
11/02/13 19:10:02 6UlwTTDl
チョコは温度管理をしながら練り練りして、空気を含ませながら
油分とその他成分を分離しないように混ぜ合わせて作るらしいから、
ド素人が単純に溶かして固めて作ったって、嵩が減るは分離するは風味は落ちるわでメリットなし。
本格的にやろうと思えば、技術と道具(大理石の調理台とか)が必要不可欠。
作って楽しむにはいいけど、他人にあげるもんじゃないね。


>>715
外国では、性別を問わずカードや花やプレゼントを贈り合う日らしくて、
アメリカのドラマでは、少年が知り合って間もない女の子(デブス)にカードだけ贈ったら
「これだけ!?プレゼントは!?ふんっ!!」と振られてたよw

堕落した資本主義的お祭り騒ぎは怪しからん、ということかな?

720:名無しの心子知らず
11/02/13 19:25:12 X9mBFQSs
だいたい、超辛党のヴァレンティヌスさんの名が冠された祭りに
チョコを送るというのはいかがなものかとw

721:名無しの心子知らず
11/02/13 19:32:20 NP1b6CDu
>>720
お兄さん自重

722:名無しの心子知らず
11/02/13 19:33:06 ZYkXwSlo
友チョコという名を最初につけた野郎に土下座させて謝らせたい。
今までかかった費用クレクレ

723:名無しの心子知らず
11/02/13 19:42:40 djMwdT7s
菅野美穂だったのか!惚れたw

724:名無しの心子知らず
11/02/13 19:43:13 QZuKfTe7
そっかー菅野美穂か~。ありがとう。
確かに漢だなw


725:名無しの心子知らず
11/02/13 19:53:42 bPZXzvoN
彼女からでもないチョコなんて、友人や家族や、定食屋の姉ちゃんやタクシーの運ちゃんの妻子の胃に収まるだけなのに。

726:名無しの心子知らず
11/02/13 20:05:20 FoIATB+z
小ネタなのに長くなってスマヲ。初カキコ。
少し前から近所のAさんになぜか「ピザをわけろ」と言われるようになった。
ウチはピザ屋じゃないし宅配ピザなんか何年も頼んでないし意味がわからずスルー。
子の年も違うし道やスーパーで会った時に言われるぐらいだったが最近はゴミ捨てや買い物、お迎えの時間に待ちかまえてるっぽくて困ってた。
他の近所の人にも「なぜ私さんにピザクレクレしてるの?」と聞かれるが理由がわからなかった。

727:名無しの心子知らず
11/02/13 20:06:24 FoIATB+z
昨日、私、私子、私友達の三人で私宅から出てきたところにAさん登場してわめき散らす。

なぜピザをわけないの!
飲食店で働き始めたのならそこのものを配るのがこの辺の礼儀だ、まずは私(A)に週三ペースで持ってくれば許してやる。
パート帰りにトッピング馬鹿盛りにしたやつを届けろ!パイナップルは口の中が痛くなるからいれるな!

ピザ屋でパートなんかしてない私は(専業です)どこからピザ屋でパートの話が出てきたのか混乱。子も怯えてるし、とにかく誤解を解かねば、と説明するも聞いてくれない。

728:名無しの心子知らず
11/02/13 20:07:27 FoIATB+z
すると友達が笑いだし、
「おばちゃん、違うから!この子着てる服ピザ屋の制服じゃないから!アッハハハー、そりゃ知らないから勘違いするのも無理ないけどそんなわけわかんない理屈でタカッたら駄目だよー!ピザぐらい自分で買いなよ、しかも週三ってwwwどんだけピザに飢えてんのwww」

私と夫は某インディーズレーベルのバンドが好きでそこのロゴのTシャツを着ているので(よく背中にPIZZAと書いてある)間違われたようで…。ちゃんと前も見てくれてたら「ASS HOLE」とか「MOTHER FUCKIN'」とか書いてあるから違うとわかりそうなもんなのに。
携帯からなんで読みづらかったらすみません。
初遭遇でドキドキしました。友達には謎が解けたのと退治してくれたお礼にTシャツ一枚プレゼントする約束しました。

729:名無しの心子知らず
11/02/13 20:15:53 k8T/b/Vj
まあ、着るTシャツの柄というか英語の単語には気をつけろというオチがついたところで

730:名無しの心子知らず
11/02/13 20:17:30 PJbCwfqc
ピザはしねレコードですか?乙Deathwww



731:名無しの心子知らず
11/02/13 20:17:57 JKten8Q1
>>715
>バレンタインやハロウィンのイベントを「心の安全を守るため」に
>禁止しようと呼び掛ける動きの一環だという。
ロシアにもボッチが多いのかな?

>>728
かわいそうに
怖かったね 乙

732:名無しの心子知らず
11/02/13 20:19:22 RbX2N/eZ
まぁどちらも英語圏の人が見たら勢いつけて殴られるレベルですが、日本人の着る英字入りシャツの意味不明さは今に始まったことじゃないですしお寿司

733:名無しの心子知らず
11/02/13 20:22:37 buTiL/kR
せこというより、乞食だなw

734:名無しの心子知らず
11/02/13 20:23:43 NP1b6CDu
>>732
ジェンキン寿司乙

735:名無しの心子知らず
11/02/13 20:23:47 WkeuRt/q
>>732
寿司どっから出てきたよw

736:名無しの心子知らず
11/02/13 20:23:56 R4wYDg5R
>>732
外国人の着る漢字Tシャツや、漢字タトゥーもそうだね。
あえてその意味を教えてあげない優しさが必要だったりw

737:名無しの心子知らず
11/02/13 20:24:01 IUx8T2rb
外国人もよく
日本人から見たら微妙な漢字熟語入りのTシャツ着てるよね

738:名無しの心子知らず
11/02/13 20:25:26 IUx8T2rb
ちんたら打ってたらかぶったorz

明日チョコ持ってくね>>736

739:名無しの心子知らず
11/02/13 20:25:53 vmkPbtwq
ヒントを頼りに探してみたけどコレか?
URLリンク(pub.ne.jp)
しかしコレだったら「しね」もセットになってロゴ化されてるのに
ピザ好きには「ピザ」しか目に入らなかったってことなのかしら?

>>732
アメリカで漢字流行りの頃にニューヨークに観光にいったら
「晴天快速」だの「年末恒例」だのと
よくワカラン漢字シャツ着てる人が多くてワロタよ。

740:726
11/02/13 20:26:02 FoIATB+z
>>730 そうです、DEATHです。PIZZAしか目に入らなかったんでしょうね、DEATHなのに。
夫が子にTシャツも買ったので(夢だったらしい)似たようなことがないように気を付けます。

741:名無しの心子知らず
11/02/13 20:30:21 FoIATB+z
>>739 そうです、それです。
お寿司はダーマンから出てきたのか予測変換なのか気になるところですが名無しに戻ります。
お邪魔しました。

742:名無しの心子知らず
11/02/13 21:29:19 +NHslTlA
「ピザ屋です」とでも読んだのかしら

743:名無しの心子知らず
11/02/13 21:30:01 Y/OzEAdM
今日あったこと。

友人とSCに行き、友人がトイレに行ってる間
私はトイレの外で荷物持ちしてた。
そしたらトイレから「やめて!やめて!」という子どもの叫び声。
慌ててトイレに入ると、若い女性と女の子がポシェットを奪い合ってた。
「なにしてるんですか?!」って言うと
女性は「子どもが我がままを言って叱ってるだけです。放っておいて!」というが
女の子は「ヤメテヤメテ」とポシェットにしがみついて泣いてる。
ちょうどトイレから友人が出てきて「何してるの?!」と女性からポシェットをひったくって
女の子に渡した。女の子は顔ぐしゃぐしゃにして泣いてる。
友人が店員呼んでというので、私が慌てて警備員呼んできた。
その間、友人は女性の腕を掴んで逃がさないようにしてた。

あとでわかったこと。
泣いてた女の子は女性の子じゃなくて、ボーっと立った男児(私は慌てて気づかず)が女性の子。
女の子はトイレに一人で来て、友人は並んでる間に
「一人できたの?」という話をしていたので、女性と女の子が親子でないことはわかった。
(女性は友人の前、女の子は後ろに並んでいた)
女性が女の子のキティのポシェットを強奪しようとして、女の子が抵抗しているところだったみたい。
その後女性は警備員に連れて行かれ、女の子は保護された。
私と友人は事情を聞かれるため事務所に・・・。
大変な一日になってしまいました。





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch