【新生児】♪0歳児の親専用スレッド163【乳児】at BABY
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド163【乳児】 - 暇つぶし2ch344:名無しの心子知らず
11/02/01 19:57:09 gOnAfRVc

>家だとにこにこきゃっきゃするけど
>外いくと寝てるかぼーっとしてるかだし無反応だけど

これうちもだわ。
っていうか、赤ってみんなこうかな?
家ではすごい笑ったり暴れたりするけど、外にでるとにこりともしないし
ずっと無表情で不思議そうな顔してる
なんでだろ?

345:名無しの心子知らず
11/02/01 19:58:35 fbSVbERR
二つ質問です。八ヶ月娘。
一つはストローマグを買ったのはいいものの、ストローから飲んでくれません。
これは慣れですか?ちなみに5日間くらい試しましたが口にすら入れられないです。

二つめはスイマーバも買ったはいいものの付けたら号泣です。
1週間くらいやりましたがダメです。これは慣れじゃないような気がしますが。

使用している方、いましたらどうだったか教えてください!


346:名無しの心子知らず
11/02/01 20:28:39 z/JdLhss
>>289
まだ見ていますか?

我が家にも一ヶ月半の娘がいるのですが、
よく背中スイッチに反応していました。
でも最近質問スレで、よだれの吐き戻しについて相談した時に、
顔だけなく身体ごと横向きに寝かせるといいとアドバイスされて、
バスタオルを丸めてその上に寝かせる様にしました。
すると不思議な事に雑に寝かしてもスイッチが入りにくくなりました。
娘の場合は呼吸がしやすい様です。
もちろん本人が起きたい時はそうしてもダメですが。

横向きにする時は寝返りしない位の向き加減で、右側を下にするそうです。

347:名無しの心子知らず
11/02/01 20:30:39 gOnAfRVc
よいしょ

348:名無しの心子知らず
11/02/01 20:34:01 4nE8GStR
ん?

349:名無しの心子知らず
11/02/01 20:37:30 ZhDyjmx3
>345スイマーバなんだけど、
友人の赤が七ヶ月頃になって
いきなり嫌がって泣きわめく
ようになったっていってた。
(それまではご機嫌で使えたらしい)
同じくうちも七ヶ月になるんだけど、
三ヶ月ずっと使ってきたのに
いきなりギャン泣きで
嫌がりはじめて凹む。
このあたりの月齢から苦手に
なる赤もいるんだと思ってて諦めてるんだけど…
>345が買ったばっかりだったら
嫌がられるのは辛いね…
解決策になってなくてごめん

350:名無しの心子知らず
11/02/01 20:39:50 gnNXt4Kz
>>345
うちも8ヶ月だよー。
ストローマグの練習は6ヶ月くらいから初めて最近ようやく飲めるようになった。
練習方法は、
マグの中のストローは付けないで吸い口のみのマグに結構な量のお茶を入れて、傾けて飲ませたよ。
傾けると自然にこぼれてくるから、ここからお茶が出てくるってのを覚えさせた。
あとは時期を見てストローを付けて飲ませたら飲んだよ。
うちはテテオのやつでやったけどどのマグでもいけるはず

説明下手でごめん

351:名無しの心子知らず
11/02/01 21:28:30 aQn+2D3m
>>320 亀ですがまだ見てるかな。外の格好は皆さんの言う通りですが、問題は家の中。
家にもよりますが、部屋の温度は高いと28度くらいになります。涼しい服もお持ちになるのをお勧めします。
旦那さんの家の暖房状況をリサーチしておくと良いと思います。
あとは滑らないように現地で靴の滑り止め買って下さい。横断歩道は小さなスケートリンクです。
以上、某有名動物園の市に里帰り中の南関東奥より。

352:名無しの心子知らず
11/02/01 21:58:41 YSy0m1Fh
>>344
文字通り不思議なんだと思ってた。
うちはもうすぐ7ヶ月だけど周りをキョロキョロするようになった。
だから、抱っこするとそり返って大変。
ビョルンの前向き抱っこならご機嫌。
母ちゃんは重いんだけどな。。。

353:321
11/02/01 22:29:14 u4Ur0XMN
洋服、思い切って捨てる決心がつきました。
レスくださった方どうもありがとう。

>>330
亀ですが、おめでとうございます。
これからもお子が健やかでありますように。

354:名無しの心子知らず
11/02/01 22:32:59 xAaaVkCC
>>344
前に「刺激が多すぎて処理し切れずだんまりになってる」って見たなぁ
まぁ実際どうなのかは分からないけど

355:名無しの心子知らず
11/02/01 23:15:32 pgz4L/6d
>>345
↓ここの方がスイマーバの話題がよく出るから聞いてみてはどうだろう。

 【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板)

356:302
11/02/01 23:29:05 uaB84b1E
>>351
おお、ありがとう!
靴の滑り止めか・・・そりゃ盲点でした。
28度って赤が初めて経験する暑さだわw(8月生まれなのでずっと冷房入れっぱなしだった)
せっかくの義実家への里帰りだけど、今回はずっと家にいることになりそうだ。
動物園も冬祭も来年以降かな~。
早くペンギンの行進を赤に見せてあげたい。っていうか自分が見たいw

話は変わりますが、うちの赤、4ヶ月になってすぐに寝返りし始めたんだけど
2~3日して飽きてしまったのか、全くやらなくなってしまった。
この2ヶ月近く一回もやる気配なし。母が見たのは幻だったのであろうか?
できるけどやらないっていうのも赤の個性ってことでおk?

357:名無しの心子知らず
11/02/01 23:38:51 eV25ZaPw
>>356
うちの赤もうすぐ6ヶ月も4ヶ月で寝返りしたけど、気が向いた時しかしなかった。
どうやらうつぶせが嫌いみたいで、寝返りすると即ギャン泣き。

が、ここ2・3日でやたら寝返りするようになったので(それでも一日に数える程度)
うつぶせ→ギャン泣きしても、慣れるよう少しの間放置してたら
寝返り返りマスターしてしまったようだ。

よっぽどうつぶせが嫌いなんだろうな・・・


358:名無しの心子知らず
11/02/02 01:28:53 A3uNEn6B
7ヶ月赤が19時ころいきなり大量嘔吐。
20時半母乳→嘔吐。
22時母乳→嘔吐。胃液も吐く。
♯8000に相談したら、「母乳・ミルクは脂肪分が高いのでやめて、白湯かイオン飲料を様子を見ながら少しずつ飲ませてください。どうしても嫌がるようなら母乳をほんの少しずつ。朝までに排尿が見られなくて水分もとれていなければ病院へ」と指示を受けました。

0時にイオン飲料を少しずつ飲ませたんだけど、少しで止められることが苦痛みたいで大泣きする。大して出ないおっぱいなのに全力でおっぱいを探して抱きついてきて辛い。
だましだまし30分かけて40㏄飲ませた。赤は今寝てるんだけど、朝までにもうちょっと飲ませたほうがいいんでしょうか?

359:名無しの心子知らず
11/02/02 01:35:39 ZWNMguQu
>>345
うちも6ヶ月頃から慣らそうと必死だったけど無理でした。
10ヶ月になる今でもストローマグを近づけると顔を背けます。
でも紙パックのストローやコップに直接シリコンのストローを差すと飲むので、単純にマグが気に入らないのかも…。

360:名無しの心子知らず
11/02/02 05:22:46 D90FSvOn
>>358
朝一で病院行くだろうけど、ロタでぐぐってみ

うちもこないだやったけど
一度に大量に飲んでまた吐いたらいけないから少しづつなんだよ。
目的は脱水にならないように水分補給することだし
寝てるなら起こさなくてもいいけど、起きたらもう少し飲ませたら?
水分摂る元気もなくなったら点滴しないといけないよ。

361:名無しの心子知らず
11/02/02 05:36:18 iD+7/akl
最近授乳とオムツ替え、様は赤の世話全般がとても苦痛に感じる。
完母ですが、授乳中・授乳後にほぼ毎回吐くし、
オムツ替えもすごく嫌がり暴れる、
ゲップもうまく出ない・・・

私自身まだ育児に慣れていないせいもあるけど、
何をするにもびくびくしながらになってしまった。

授乳中や授乳後に吐くのはよくある事?
服はどの程度汚れたら着替えさせればいい?
授乳中寝てしまったらゲップはどうする?
なんかもぞもぞと苦しそうに見える時があるけど、
何をしてあげたらいいの?

気にかかる事が沢山ありすぎて、胃が痛いです。
もう嫌だ。

362:名無しの心子知らず
11/02/02 07:38:32 jixAOwlM
すごくあほらしいことなのかも知れませんが、
赤(6ヶ月)の右袖だけがいつも余ります。
服が大きすぎるわけでもなく、左袖からはちゃんと手が出ています。
なぜか毎回右袖だけ余り、手が隠れた状態になっています。
何か無性に気になってしまいます。
よくあることなのでしょうか?

363:名無しの心子知らず
11/02/02 07:47:19 bA6k2p6y
>>358
お腹の風邪、ウイルス性胃腸炎かもね。
うんちは白い?白かったらロタの可能性あるけど。
うちも今そうで、見ててツラいよね。
ウイルス性胃腸炎には特効薬はないんだけど、病院行ったら吐き気止めの座薬出されると思う。
脱水にならないようにまずは白湯やイオン水をスプーン1杯30分おきくらいに。
吐かなければ頻回に授乳。
脱水だけ気をつけてね。
あと吐瀉物と下痢にはウイルスがたくさんだから処理に気をつけて。
まずは病院行った方がいいよ。

364:名無しの心子知らず
11/02/02 07:56:16 85qVzsz4
7ヶ月男児です。
最近つかまり立ちをしてはよくこけて頭を打ちます。
同じような方、対策とかありますか?
ヘルメットとか真剣に考えてます。

365:名無しの心子知らず
11/02/02 08:04:16 T7c3w5j9
>>361
「子は吐くもの」と思うと楽になるよ。実際胃の形が吐きやすいから。
だからタオル、肌着、ガーゼ多めに用意して。

うちは下の肌着まで染みたらお着替え。冷えたら風邪ひく原因になるし。

オムツ替えはうち(五ヶ月)も滅茶苦茶キックしまくるよ。乳に当たって痛い…オムツ替えをお尻がスッキリする楽しいことだと洗脳する為に、少しハイテンションで接してみては?

ゲップは母乳だと上手に飲めていて、ゲップが殆ど出ない可能性もあるし、首がすわる前ならなおさら出すのは難しいと思う。

寝てしまったら吐いてもいいように右を下にするように言われた(首がすわる前)
苦しがったら背中をトントンするかモゾモゾ這い上がるような動きなら一度ゲップを試すのもいいかも。

赤子あやしながらなので箇条書きでごめん。


366:名無しの心子知らず
11/02/02 08:06:24 T7c3w5j9
連投ごめん。低月齢スレにあったゲップの出し方。

げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。


ここまで。
母ちゃんがんがれ。適度にがんがれ。
手を抜くところは抜いてしまえ。うちも少し体調崩してるんだけど、
シンクはぐちゃぐちゃ、床は埃だらけだw

367:名無しの心子知らず
11/02/02 08:15:26 MKbeMWcv
>>361
慣れないお世話でほんといっぱいいっぱいになるよね
お子さんが何ヶ月かわからないけど、低月齢スレを見に行くといいよー
いろいろテンプレも充実してるし、些細なことも親切に答えてくれるから私はたくさん助けられたよ
あと同じように悩んでる人もたくさんいるからなんとなく気持ちが軽くなったり


368:名無しの心子知らず
11/02/02 08:30:01 iD+7/akl
>>365
レスありがとうございました。
とても励みになりました。

吐くのは仕方ないと割り切った方が良いのですね。
少し前までは吐くなんて事ほとんどなかったので、
すごく不安に思ってました。
そしてオムツ替え→授乳→ゲップ→オムツ替え・・・
の一連の流れが恐怖でした。

オムツ替えもイライラしながらする感じだったし、
こんなんじゃ赤も不安になりますよね。

一ヶ月経って赤もだんだん外の世界に慣れ始めて、
主張もできるようになったって事ですよね。
あまり気負わないように、適度に育児頑張りたいと思います。

あ、>>366のゲップ方法ですが、これは産院で
一番始めに教えてもらっていました。
ただ、この方法だと、うちの子はゲップしにくいみたいで。
肩抱きや腕に持たせかける方法(赤が前かがみ)
の方が出やすいみたいです。
と言っても、10回に1回位ですけど・・・
ゲップに関しては相変わらず苦労しそうです。

369:名無しの心子知らず
11/02/02 08:33:48 iD+7/akl
>>367
レスありがとうございます。
うちの子はあと数日で生後一ヶ月になります。
入院時や退院後一週間位は、あまり泣かずよく寝る子だったので、
周りからはすごく親孝行な子だね~と言われる位だったんです。
それなのにだんだん主張が激しくなってきて・・・
一ヶ月の間にものすごいスピードで成長しているんですね。

今後は低月齢スレも参考にしたいと思います。

370:名無しの心子知らず
11/02/02 09:36:58 SwLyU0S/
>>361うちもゲップ出ないし、出さないと苦しがるから授乳が嫌だったなぁ。今はセルフゲフだよ。あと4ヶ月もすればセルフゲフの仲間入りだよー。
私は着替えさせるのも怖くて手で暖めて乾かしたりしてた。今考えると笑えるけど、とにかくあらゆることが不安でプレッシャーだったよ。

10ヶ月の赤子、愛想が良くて二人でお茶しにいくと必ず周りの人に笑いかけてる。すみませんと言って向きを変えてますが、しつこくずっと声を出しながら構ってアピールします。
ハイセンを食べさせたりして気を引いてますが、ロックオンした人に本当にしつこくアピってます。みなさんならこんな時どうしてますか?

371:名無しの心子知らず
11/02/02 10:04:29 Bj9leO4y
>>361
0歳ならお世話に慣れなくて大変だよね。
2ヶ月完母の赤ちゃんいるけど
2ヶ月ころから首が安定して、背中と首がまっすぐになってくるから
1ヶ月よりは大分ゲップはでやすくなったよ

眠たくて、くたくたの時は背中曲がるから出ない時が多いです。

私は10分~5分、ゲップ出しして
出なかったら体を横に向けて寝かせてます。
うちのこは右に無きぐせがあるから
夜中の授乳では殆どゲップ出ししてないです。
(吐いても大丈夫なように、頭側にタオルひいてます。)

あと、どこかのスレで
パイの後2、3分布団に寝かせてからゲップ出しすると
出やすくなるって書いてあって、
そうしたら本当に出やすかったです。

オムツ変え、特に夜中はうちの子も嫌がって暴れるので
授乳の合間にしてます。
パイの前にオムツみる→右パイ→オムツみる→左パイ→終了にしてます。

その方が、パイでお腹一杯で気持ちよくいられるかな、と。
おならやうんちの時は、その時見てますが。

低月齢スレ、母乳スレのテンプレは勉強になるから
余裕のある時にみてみてね。
試行錯誤は皆一緒だよ。助け合っていこうね。


372:名無しの心子知らず
11/02/02 10:07:34 iA47JPV9
>>361
一ヶ月ですか。大変な時期だよね。
私もほとんど同じことで悩んでたよ。

おむつ交換は今(もうすぐ3ヶ月)でも嫌がられたりすんなりさせてくれたりなんだけど
どっかで歌を歌いながらやるといいって書いてあったので
あんまり暴れるときは森のくまさんをハイテンションで歌いながらやってるよ。
多少おとなしくなる時もある。

ゲロは今でも…むしろ量が増えて大変w
服は肌着まで濡れなきゃ変えないし、
夜だと肌着までいっててもガーゼ挟んで肌が冷えないようにして
続けて寝ちゃうこともあるよ。雑ですまん。

うちも完母なんだけど、いくらやっても出ないのでげっぷは早々に諦めた。
横向けて寝かせてる。

私も何をしてあげたらいいんだってすごく考えて悩んだけど
1ヶ月くらいの赤ちゃんってこちらが思ってる以上に人間未満なんだと思う。
人の嬉しい時や苦しい時にする振舞いをまだ全然できないのに、
そういう反応を期待し続けてすごく辛かった。
今は深く考えないで、ある意味機械的に面倒見てる方が気が楽かもよ。


373:名無しの心子知らず
11/02/02 10:08:26 ER4iL6b5
>>364
頭をぶつける場所に保護材を貼ってる。
ベビー用品で売ってますよ。
ただしヤワな素材だと、子が噛んで食べるので、ある程度丈夫な素材を選んだ方がいい。
我が子のお食い初めは発泡ポリエチレンでしたorz

374:名無しの心子知らず
11/02/02 10:09:21 Bj9leO4y
あと、首を支えながらだけど
縦抱っこするとゲップ出る事もあります

セルフゲフw
うちのこも、早くセルフゲフの域にまで達しないかな

375:名無しの心子知らず
11/02/02 10:14:14 Bj9leO4y
>>362
あるある
赤ちゃんの服は大きめにできてるし
寝てるし服が体にそってないから、余るんだと思う

うちのこも右袖をいつもまくってるよ


376:名無しの心子知らず
11/02/02 10:21:14 ESasZu7G
>>362
あー私、自分自身がそうだw
何故か右の袖だけちょっと余る、ジャケットとか来た時に格好悪くてイヤんなっちゃうw
気になるよねー ま、気にする程でもないことなんだけどねー

377:名無しの心子知らず
11/02/02 11:08:51 4VspM4sy
>>364

どこかのスレで頭にオムツをかぶせるって見たよ。
うちの赤も8ヶ月なので、つかまり立ちしては後ろに転ぶので家事をする時はパンツ式オムツをかぶせてる。


378:名無しの心子知らず
11/02/02 11:12:23 OKHkb7Og
>>362
あるある。右にずれちゃって、ときどき、右肩が見えそうになってるw

379:名無しの心子知らず
11/02/02 11:30:39 ESasZu7G
>>377
ええ、おむつを頭にかぶせるってどうなの…?
ニットキャップの中にハンドタオルでも入れてみるとか、いろいろやり方はあると思うけど

380:名無しの心子知らず
11/02/02 11:31:45 ukKt5G/J
>>379
未使用だったら別にいいと思うが・・・

381:名無しの心子知らず
11/02/02 11:34:45 jixAOwlM
>>375
>>376
>>378
ありがとうございます。
結構あることなんですね、よかったw
安心しました。

382:名無しの心子知らず
11/02/02 11:46:21 ryOQxbcg
おむつ被せると前が見えなくならない?
それとも足を出す部分から顔を出すの?
前から気になってたんだよね。

383:名無しの心子知らず
11/02/02 11:52:43 ESasZu7G
>>382
変態仮面じゃないんだからwww
そうか、抵抗ないのか…私が神経質なのかな…

384:名無しの心子知らず
11/02/02 12:01:48 fqCDlxJm
>それとも足を出す部分から顔を出すの?

想像して禿ワロタwww

385:名無しの心子知らず
11/02/02 12:08:50 dGbC/opS
>>383 ワラス 抵抗はないけど、ちょっともったいないかなーとは思う
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |  ←こうじゃなくて
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
         _         _
         /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        / ________ヾノ
         / ̄ _ノ     ヽ_   ヽ
         |   /:::::ヽ    /::::::ヽ   |              ←こうじゃないってことだよね
       l  (:o゚⌒:ノ  ▼ヽ⌒゚o:) l   <ころんじゃったー
       ` :o   r-(_人_)   :o /   
       :o `ー、/::::::|` ⌒´   /:o   
      :o    .|::::. ゙ー─‐┬''´  o
            〉    .i:::::|
           ./ _   |_ノ|_
           .| ´:::::ヽ._  ´:::::::ヽ      
           ヽ、::::::_/´`ヽ:::::::::::/ 

386:名無しの心子知らず
11/02/02 12:31:08 zKO7IO6A
>>385
やめれwwww

387:名無しの心子知らず
11/02/02 12:36:05 yY7z5+Z/
>>385
上wwwwwwwwちwwwがwwwうwwww

388:名無しの心子知らず
11/02/02 12:38:52 fqCDlxJm
こんな所で変態仮面を見るとは…www
大事な後頭部守れないしwwwwww

389:名無しの心子知らず
11/02/02 12:55:16 AXlZyK0c
ホントだwwwww守れてないwwwww

390:名無しの心子知らず
11/02/02 12:59:25 O8CjFhGD
ワロタwwwwwww

391:名無しの心子知らず
11/02/02 13:09:03 YIsZEwZN
3ヶ月です
そろそろ昼間起きて夜眠る生活リズムをつけた方がいいのでしょうか?
今昼夜逆転してます
昼間寝てるところを起こすのはかわいそうなのと、寝ててくれた方が楽なのでそのままにしてたのですが
起こすべきなのでしょうか

392:名無しの心子知らず
11/02/02 13:15:47 85qVzsz4
変態仮面www
声出して笑っちゃいましたw
保護材とか売ってるんですね。ニット帽にタオル入れるとかも参考にします。
いろんな意味でありがとうございましたw

393:名無しの心子知らず
11/02/02 13:16:38 +pi9ba+Z
>>385
こうじゃなくて
こうじゃないってww

394:名無しの心子知らず
11/02/02 13:22:08 G15n+VBH
>>393
爆笑した後じわじわきたwww

395:名無しの心子知らず
11/02/02 13:24:12 O8CjFhGD
>>393
せっかく笑いが落ち着いた直後だったのに何するんだwwwww

396:名無しの心子知らず
11/02/02 13:44:29 ACCzbfWg
最初は
こうじゃ、無い(キリッ かと思って ん?だったけど
こう、じゃない?と読み替えると普通

397:名無しの心子知らず
11/02/02 13:46:24 yY7z5+Z/
>>396
ああ、なるほどw

398:名無しの心子知らず
11/02/02 13:47:49 5sceEfMM
5か月男児の母です
最近眠い時に頭をぽりぽり掻く癖があります
そのせいかかさぶたまではいかないけども、フケのようなぱりぱりができてしまっています
これは頭が乾燥してしまってるせいでしょうか?
ちなみにピジョンの全身ベビーソープ(泡タイプ)を新生児の時から使っているのですが、
ベビーシャンプーにすれば落ち着くのでしょうか???
ワセリンを塗ってみたりしてるのですが…。
無い髪の毛がますます無くなっていきそうでorz


399:名無しの心子知らず
11/02/02 14:37:31 FnV9Udm5
生後10日の赤ちゃんがいます
本当に可愛くてたまりません。
こんなに可愛くていいのでしょうか?


400:名無しの心子知らず
11/02/02 14:41:02 YIsZEwZN
イインダヨー!

401:名無しの心子知らず
11/02/02 14:57:39 Bj9leO4y
グリーンダヨー!



402:名無しの心子知らず
11/02/02 15:09:57 DbbBfpCv
今4ヶ月だけど、先日集団検診でずりばいが出来る事が判明。
(検診する所の待機部屋が固い絨毯だったため)
家ではベビー布団の上で遊ばせていたため足場がやわらかく悪かったみたい。
コルクマット敷いてメリーをジムに変身させたら恐ろしいくらいのアクロバット
が始まって放置して家事が出来るようになった。

403:名無しの心子知らず
11/02/02 15:23:36 YIsZEwZN
>>401
期待に答えてくれてありが㌧w

404:名無しの心子知らず
11/02/02 16:58:37 If285nwS
5ヶ月になったばかり。

独身時代から子供が大好きで、従兄弟の子供や友人の子がかわいくて仕方なかった。
目に入れても痛くなかった。

なのに自分の子供はそこまでかわいくない。
自分の子供はそりゃ~もうかわいいよぉ~と、ほうぼうから聞いていたけど、いつになったらかわいく感じられるようになるんだろうか。

世話はキチンとやっているけど、母親として何かが決定的に欠落しているのではと不安になる。

私以外の母親はもっと子供がかわいいと感じているんだろうか?

405:名無しの心子知らず
11/02/02 17:04:39 Cuogt7bT
>398
脂漏性皮膚炎じゃないでしょうか。
4ヶ月の頃同じ症状で医者に見てもらいました。
もう新生児の頃ほど油分が多く無いので
そろそろ普通の石鹸で軽く洗ってあげたほうがいいかもです。

406:名無しの心子知らず
11/02/02 17:07:08 bRFIMryT
>>404
同じく5ヶ月、可愛いとは思うんだけど私は生理前とかイライラがひどくて
まだ何もわかんない赤に対して怒鳴ってしまう・・・そして自己嫌悪・・
この繰り返しばかりで疲れる。

私もどこか冷めてて、外で見かける赤連れのママさん見ては、私よりすごい可愛がってるな~
とか思ってしまう。
外でも平気で赤をあやしたりする姿見てああいうのって自分は出来ないなと思う。
気恥ずかしいし無口だから。

407:名無しの心子知らず
11/02/02 17:35:43 CZLrJjsI
>>404
私も!
かわいいことはかわいいけど、
赤ちゃんとして普通にかわいいというか、
他人の子でも一緒というか。
ウチは生後一カ月で、この間初めて私が一人で外出したんだけど、
赤が気になって仕方ないとか恋しいとか全くなかった。
赤が何してもイライラすることはないけど、
逆にいなくなってもどうってことない気がして怖い。
母親としておかしいんではないかと。
愛着ってやつが無い気がする。
ひどい言葉だがペットみたいな感じだ。

408:名無しの心子知らず
11/02/02 17:39:13 CTlaAr7z
>>404
むしろ、そんなもんじゃない?
昔から、我が子よりも孫とか甥姪のほうが、
責任がないぶん純粋にかわいく感じるって言うし。

409:名無しの心子知らず
11/02/02 17:47:37 NRCgenW/
こんだけ大変な世話がきちんとやれてるなら十分以上だよね。
可愛がってても赤ちゃんの世話が辛くてしょうがないって人もいるし。

410:名無しの心子知らず
11/02/02 18:06:27 NJtmHErL
もうすぐ7ヶ月。
最近授乳中、ものすごく神経質になりました。
私が携帯を触ったり、新聞を広げたりすると、その音にびくっと反応し、
乳首を離して振り返って見ます。
また、足がテーブルなどに当たるとガンガン蹴ったり、足を突っ張ったりし、
起き上がって足先をじっと見たり、両足を執拗にすりすりしたりします。
ひどいときは、起き上がって足の指をなめはじめることも。
なんなんだろう。仕様?
某母乳育児ブログでは「キョロちゃん」なんてかわいい名前がついてるけど、
うちの子の場合はちょっと病的な気もします。


411:398
11/02/02 18:19:17 5sceEfMM
>405
ありがとうございます。
新生児のころ眉にびっちり脂漏性皮膚炎できてたんですが、
このごろはすっかり治ったつもりでいました。
ダラなので泡ベビーソープ愛用してたのですが、早速普通の石鹸泡だてて洗ってみます!

>404
私も生まれたてはとにかく死なせてはいけない!と必死で可愛いと思う余裕なんて
ありませんでした。
このごろようやくあやしても反応が見られて、可愛いなぁと思えてきました。
でもほぼ24時間向き合ってるわけだし、そのテンションは持続できないな。
第一子より第二子以降のほうが余裕ができて可愛いと思えるらしいし、こんなもんかなぁと…。

412:名無しの心子知らず
11/02/02 19:08:01 Y3dIJmVn
>>410
超仕様じゃない?


413:名無しの心子知らず
11/02/02 19:26:40 yY7z5+Z/
>>410
超仕様
五感も敏感になってくるし、手足はずっと動きっぱなしだよ

414:名無しの心子知らず
11/02/02 19:28:34 8IVLuWng
>>404
初めての育児だったらそんなものではないでしょうか?
お世話だけでも精一杯ですよね。

私も一人目のときは余裕なんてまるでなくて、可愛いとやっと感じるようになったのは、
一歳過ぎてくらいからだったかなぁ。

二人目のときは入院中から「何この可愛さは!」というくらい爆発的に母性が湧きましたが、
夜中の頻回授乳では涙が出たり、上の子に手をかけてあげられない焦りなどもあったりして、
余裕ありありまではいかなかったです。
ところが三人目では、直後からもうひたすら可愛くて可愛くてめろめろでした。
お世話に関する悩みはほとんどなくて(むしろ新生児のお世話ができる楽しさがあり)、
ただ、時間的物理的な忙しさのみがありました。

なので欠落しているとかではなくて、【世話をキチンとできている=子への愛情】 と考えても良いのでは!

415:名無しの心子知らず
11/02/02 19:39:10 mH0TmE65
胎児のしゃっくりらしきリズムがイヤだ・・・不快だよ・・・
蹴ってくれるほうがかわいいよ・・・

416:名無しの心子知らず
11/02/02 19:40:37 mH0TmE65
すみません、、、妊婦の愚痴スレとまちがいました・・・

417:410
11/02/02 19:41:46 NJtmHErL
そそそそうなんですか。
すごく神経質な性格なんじゃと凹んでましたが、これも成長の過程でよくあることなんですね。
今も、チッと音をたててパイを離し、眉間にシワをよせて不審そうにパソコンを見ています。

418:名無しの心子知らず
11/02/02 19:53:25 8IVLuWng
>>417
> 今も、チッと音をたててパイを離し、眉間にシワをよせて不審そうにパソコンを見ています。

か、かわゆい!

419:名無しの心子知らず
11/02/02 21:05:40 RnylyQbc
八か月女児。
寝かしつけは添い乳だったのに、最近は寝なくなってしまった。
ラッコ抱きで部屋を暗くしてとんトンして、寝言ったらそっと置くのだけど、
そ~と置きたいけどなかなかうまくいかずに、90度回転の途中で起きたり、
置いた瞬間起きてしまう。
今日は2回失敗して、3度目でやっと寝てくれた。

なんかコツとかないでしょうか?

420:名無しの心子知らず
11/02/02 21:47:35 jTHiggUP
もうすぐ10ヶ月。
市の10ヶ月健診があるんだけど、
健診ってその月齢になったらすぐ受けましたか?
うちのところでは、10ヶ月になった日~3ヶ月間受けることができて、
かかりつけの病院に予約しようとしたら、まだ結構余裕あるとのこと。
10ヶ月・11ヶ月・1歳、どのタイミングがいいかな~と。
健診表を記入してても、できない項目もいくつかあるし、できてからの方がいいのか、
10ヶ月健診だからやっぱり10ヶ月ジャストの方がいいでしょうか?

421:名無しの心子知らず
11/02/02 22:00:25 zHMpgzBF
>>420
3ヶ月検診の時に言われたんだけど
10ヶ月になってすぐだとできない項目が多くて検診してもあまり意味がないかもしれないのである程度できるようになってからの方がいいです、だって。
1歳になる前日まで余裕あるしゆっくりでいいんじゃない?
私はギリギリくらいに受けるつもりでいるよ。

422:名無しの心子知らず
11/02/02 22:10:14 dBGN6wNf
首すわりについて教えてください。

先週の3・4ヶ月健診で首すわり認定をもらったんですが、
うつぶせではうっすら頭を浮かすぐらいでしっかり上げません。
バンボに座らせてもまだグラグラしています。
こんな状態でも首がすわっていると言えるのでしょうか?

423:名無しの心子知らず
11/02/02 22:14:32 bRFIMryT
何ヶ月検診って自分とこは保健所でやってるんだけど、近くの小児科でも
やってもらえるのかな?
保健所まで遠いから億劫なんだよね。

424:名無しの心子知らず
11/02/02 22:51:51 Bmappk4j
>422
我が子(7ヶ月)も4カ月検診で首座り判定されたけどグラグラだったよ。
うつぶせで顔を上げるようになったのは6ヶ月になってからでした。

425:名無しの心子知らず
11/02/02 22:57:58 CHDJvbN3
>>423
自分も億劫だったから小児科電話したら、
今インフルエンザ流行ってるから健康なら病院には来ないで、市の検診を受けて下さい
って断られたよ

426:名無しの心子知らず
11/02/02 23:03:32 BwYgejsz
>>422
うちは6ヶ月なのですが首すわりが遅くて、5ヶ月の時点でうつぶせで頭がしっかりもちあがっていても、仰向けから引き起こすので多少まだぐらついていたので、縦抱きにする時はまだしばらく首を支えておくように言われました。
気になるようだったら予防接種の時に再度診てもらうといいかもです。

427:358
11/02/02 23:13:46 A3uNEn6B
>>360 >>363
遅くなってすいません、アドバイスありがとうございました。
スプーンを試したら断固拒否だったので結局哺乳瓶で40㏄を20分かけてちびちび飲ませる、を3回繰り返しました。
最初は怒ってましたが必死になだめてたら後半は夢うつつで飲んでくれたのでありがたかったです。
受診したところ、ノロでもロタでもないけどおなかにくる風邪、と診断を受けました。
朝には吐き気も収まっており、微熱程度の発熱だったため特に薬の処方もなかったです。
今日明日かけてイオン水→母乳→離乳食と慣らしていくよう言われました。
大ごとにならずよかったです。


428:名無しの心子知らず
11/02/02 23:14:20 bRFIMryT
>>425
そうなんだ~次の検診はたぶん春頃だけど、その頃なら小児科でも見てくれるかもね。

429:名無しの心子知らず
11/02/02 23:18:08 Z8Swej0A
>>422
首すわりって、この日にすわったと明確に言えるようなもんじゃないから、
健診での首すわり認定=正常に発達してて問題なしってことだと思うよ。
だからまだ完璧にはすわってないんじゃないかな?
うちもまだ不安定に思える時に健診で首がすわってるって言われたけど、
しばらく経ったら本当にすわった!と思えるようになったよ。

430:422
11/02/02 23:22:45 Ev+xmC6O
>>424 >>426
ありがとうございます。

自分ではまだすわってないものと思ってたので、
あっさりOKもらって肩透かしを食らったと言うか…。
母子手帳の首すわりの時期、未記入だよ…いつにしよう。

まだしばらくは様子見ることにします。

431:422
11/02/02 23:27:55 Ev+xmC6O
>>429
なるほど、ありがとうございます。
なんかもやもやしてたんですが、納得。
ちゃんとすわる日が楽しみです。

432:名無しの心子知らず
11/02/02 23:28:13 Z8Swej0A
>>428
健診って自治体によって違うから、ここで聞いてもあまり意味ないと思うよ。
ただ、保健所での健診は無料だけど、小児科での健診は実費になるんじゃないかな。
保健所の集団健診でも小児科の個別健診でもどっちでもいいって言われてないなら。

433:名無しの心子知らず
11/02/03 00:14:04 giAv6QiP
>>406
外出先の授乳室とかで赤ちゃんにやさしく接してるママみると落ち込む。
自分はあんな風じゃないなぁって。

434:名無しの心子知らず
11/02/03 00:21:41 twC7ZLnu
>>415
ツボったw
あったねー しゃっくり あったわw
産まれてからもよくするよ あーあの子だわ、ずっと前からひくってたわって思うよw
ちなみに、5ヶ月くらいに初めて声を上げて笑ったときは
授乳中にわたしのしゃっくりを笑ったとき
忘れられない
おまえのしゃっくり音もずいぶん長く聞いてきたんだよ、と思ったw

>>422
バンボでグラグラは腰が据わってないからじゃない?
うちは、5ヶ月の最後の週に離乳食を始めたんだけど
そこからしばらくグラグラしてるか、斜めってくるかって感じだったよ
まだ抱っこの時とか支えてあげた方がいいね
今10ヶ月だけど、尻を片手で支えるだけで抱っこできるようになるよ
もうすぐだよ

>>425
うちの自治体は、月齢によって決まってる。
3-4は区主催、5-6と9-10、1歳は都内の小児科で健診できるタダ券をくれる。
1歳半は区か小児科だったと思う。
だから、3-4と1歳半が成長を見るのに重要なんだなとか思った。
もう一つ気になったんだけど、インフル流行ってるからこそ、誰でも来る市の健診のが怖いと思うぞ

435:名無しの心子知らず
11/02/03 00:26:14 Rn+HW+rN
>>421
とってもいい情報ありがとうございます!
バイバイやダメと言われたときの反応など
まだ不安な部分があったので、
もう少し経ってから受けてみます。

うちの市では病院(小児科)での個別健診が主で、
市内でも小児科の少ない地域のみ
近所の公民館で集団健診をやっているようです。
保健所でやっているところなどもあるんですね。

436:名無しの心子知らず
11/02/03 07:54:35 cr9E3hru
首すわりって徐々に進むから、どこの時点で認定になるか
お医者さんによっても赤の体調によっても微妙に違うだろうし難しいね。
うちのは3ヶ月健診で小腹がすいて号泣していたので、テストしようとしても
まったく言うことをきかず
「まあ、今日のところはいいでしょう」
とスルーされたww
「あ、すわりはじめてる」と思ったのは2ヶ月後半からで
完全にすわったと思えたのは4ヶ月後半だった。

437:名無しの心子知らず
11/02/03 08:26:22 hDyhBDag
6ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、5ヶ月頃から上の方の書き込みの様に夜の睡眠が細切れで、新生児時期と同じ様になりしんどいです。

どうにか改善したいので、同じ様に5ヶ月頃から夜泣きとは違うけど細切れ睡眠になった赤ちゃんの情報ください!
共通点から改善策がみつかるかも知れないので…。

わが家の赤ちゃんは、
・男児
・完母
・添い乳、添い寝
・離乳食は5ヶ月から開始・21時就寝~8時起床まで1~2時間起きにムニャムニャしたり覚醒しちゃったり
・日中もあまり寝なくて午前と午後に1~2時間のお昼寝

です。
添い乳が原因かなぁとも思うんですが…。

438:名無しの心子知らず
11/02/03 08:58:09 i6PT117t
>>437
うちは女児。あとは全く同じ

439:名無しの心子知らず
11/02/03 09:24:45 ofjcaVtJ
>>437
11ヵ月男児、添い乳なしでもそのころはまったく同じでしたよ。
添い乳が原因ではなく、要するに仕様ではないかと。
結局何しても変わらず、気付けばそういえば起きる回数減ってきたなぁ…って感じ。
どうにかしたい気持ちはすごくわかりますが、成長過程の一つだと思って諦めるしかないかも。
夜泣きって私も近所迷惑になるほど夜中泣き続けるって感じなのかと思ってましたが、
こういうタイプの夜泣きをする子も多いみたいです。
そのうちなくなると思うので、頑張ってください。

440:名無しの心子知らず
11/02/03 09:35:36 P7OlIBO9
うん仕様だよね。
人見知りとかと一緒。
成長するのを待つしかないと思う。

441:名無しの心子知らず
11/02/03 09:36:54 KK7ZQu2C
家族全員インフルになったが
病院で7ヶ月はタミフルは使わないと言われ、自然治癒することになった。
長く罹りそうだなと心配していたが、翌日には熱もあっさり下がり機嫌もよく前日の悪夢が嘘のようだ。
しかし、予防接種をうけた両親は寝込み中。
予防接種も受けていないのに一日で熱を下げるなんて、赤ちゃんの治癒力すげー。

442:名無しの心子知らず
11/02/03 09:49:58 eELI1pdF
>>437
8ヶ月女児、完母、離乳食は6ヶ月から、昼寝は同程度。5ヶ月頃から細切れ睡眠。
添い乳添い寝はしてなかったけど、細切れ睡眠に私が疲れて今になって始めた。

仕様ですよ。ここだけじゃなくて、母乳育児のスレでもよく見る。
夜間授乳が復活してしんどいって。

寝返りが本格化した時期~歩き始めるまで、のようですよ。
もうテンプレ化した方がいいんじゃないかと思う。

443:名無しの心子知らず
11/02/03 10:00:36 CbwJVA9f
寝返り関係あるのかなあ。
うちの6ヶ月は、寝返りしないけど4ヶ月くらいから細切れだよ。

444:名無しの心子知らず
11/02/03 10:02:53 QKnSNPXI
7ヶ月です。
完母で哺乳瓶拒否なため母乳以外の飲み物を飲んだことがありません。
最近離乳食を始めましたが、いつくらいから、どのタイミングでマグを使う練習をしたらよいのでしょうか。また、その時は麦茶から始めたらよいのでしょうか。

445:名無しの心子知らず
11/02/03 10:05:36 IuYZ4znD
7ヶ月児抱っこしながら昼寝中にて携帯からスマソ

子と二人きりの時間がもたなくてつらい‥
出産するまではネット廃人で、12時間連続位なら余裕でネットサーフィンしてた(もちろん休日の話ね)
今は子に対する罪悪感からパソ起動すらできず‥

皆さん子が起きている間、炊事家事以外は常に相手をしていますか?

うちの子は特別育てにくくはないと思う。
でもでもたまには、時間を気にせずネットとかみたい。
ふらりとコンビニとか行きたい。
自分の髪も顔もボサボサで鏡見たくない。

乱文ごめん。自分でも何が言いたいのかわかんない。

446:名無しの心子知らず
11/02/03 10:06:38 Z4H3d5S8
むしろ細切れ睡眠しない赤ちゃんの情報の方が知りたい。@6ヶ月

447:名無しの心子知らず
11/02/03 10:17:54 hDyhBDag
>>437です。
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり仕様なんですね。確かに寝返り開始頃から始まった気もします。
寝ながら足をバタバタさせて、フニャフニャしたり。連続睡眠出来る日を夢見て頑張ります!
テンプレ入り希望します。

448:名無しの心子知らず
11/02/03 10:23:06 4aDrWBRr
>>446
10ヶ月男児、4ヶ月の頃には夜中起きなくなった。友達とかと比べても結構大人しめ、発達も遅め。
昼寝は朝昼合わせて2時間程度、あんまりがっつりとは寝ない。完母で添い寝はするけど添い乳はしてません。
結構性格的なものが大きいような気はする・・・。

449:名無しの心子知らず
11/02/03 10:32:37 CbwJVA9f
>445
あと一週間で7ヶ月。
うちも、特にカンが強いとかいうタイプじゃないし、育てにくいとかは思わない。
でも、ラグの上におもちゃをばらまいてそこに転がしておいたら、
勝手に自分の世界で遊んでくれないかなあ、といつも思う。
実際は、ちょっとは遊ぶけど、すぐにこちらの方を見て遊んでほしそうにしたり、
姿が見えないと泣いて呼ぶ。
でも、パソコンつけて2chしちゃうよ。
すぐ横にいるから安心だし、ぐずりだしたら抱っこして絵本読んだり、童謡のCDかけて歌ったり、
体使って遊んだりする。
そしてまたパソコンに戻る。泣いたら抱っこする…の繰り返し。
抱っこするときは、「うわぁぁかわゆゆゆゆwwwwこんなかわいいの産んでよかったぁぁぁ」とか
言いながらブンブンしたりする。赤子、それでご機嫌。
いいんじゃないのかなあ、パソコンくらい立ち上げたって。

450:名無しの心子知らず
11/02/03 10:38:33 xyNFhCZE
うちの5ヶ月男児も細切れ睡眠が始まった。
上の子もそうだったから覚悟はしてたけど、体力的に辛い。
開き直って、起床(7時半)と寝かしつけ(20時半)だけはして、それ以外は
眠たくなったら寝てる。
昼間起こしてても、夜中や明け方起きるなら一緒じゃーんって感じだ。

4月から仕事復帰なんで、それ以降は昼寝ができなくてちと恐怖だけど。

451:名無しの心子知らず
11/02/03 11:16:49 0fy09x+7
>>444
母乳以外飲んだことないなら、味のない白湯から始めてみたらどうでしょう?
うちの子は赤ちゃん用麦茶を薄めても飲まなくて、白湯にしたらごくごく飲んだので、
麦茶の苦味がいやだったんだろうな、と。
でもぼちぼち麦茶も飲めるように、半々ぐらいで薄めてあげてる。
ちなみに4ヶ月くらいでストロー始めた。いきなりマグ渡して好きなように遊ばせてストローを
口に入れるのに慣れさせてから、紙パックの麦茶でストローの練習させたら、
いつの間にか上手に飲めるようになっててビックリ。@現在10ヶ月、二人目なのでちょっとテキトーw

452:名無しの心子知らず
11/02/03 11:17:51 8SAnJJCz
>>446
8ヶ月女児、5ヶ月頃からぶっとおしで寝ます。
ただ、叩かれ覚悟なんだけど、就寝時間が親と同じ0時台。
起床は9時台で(親は6時半)、そのあとは3回くらい昼寝してます。
混合だったけど母乳が枯れたので今は完ミ。発達は問題なしです。

タイムテーブルをあと3時間は前倒ししたい。
自分が楽なので、ダラでだめな母だと思いながらも
今の状態をずるずる続けてる…。

453:名無しの心子知らず
11/02/03 11:23:18 theyUB/i
9ヵ月男児。6ヵ月頃から2・3時間の細切れ睡眠、置くと泣く子だったので添い乳してた。
半月程前から添い乳で眠らなくなり、長々と吸われ、つままれ、暴れられ、限界を感じ、添い乳を止めることに。
金曜日の夜から始めて、金、土の夜は殆ど眠れずギャン泣き。夫と交代で抱いてなだめた。
月曜日位からお尻ポンポンですんなり入眠、夜8時に寝て、朝5時前後まで眠ってくれるようになった。
朝カチカチのおっぱいを飲み干すと、また2、3時間寝てくれる。
眠れず泣くのを見るのはつらかったけど、やってよかった。
添い乳のおかげでずっと楽してきたし、子も幸せそうだったから、卒乳までずっと添い乳かなと思ってたんだけど。
眠そうなのを布団に置くと、乳を口にするまでぐずってた子が、自分でベスポジを一生懸命探して決まった途端眠るのに感動した。成長したんだなあ。

454:名無しの心子知らず
11/02/03 11:30:35 mtl1jNtE
8か月男児だけど、うちはリビングにパソ持ってきて、目の届く範囲にラグ敷いておもちゃを転がしてるよ。
もちろん、時折笑いかけたり話しかけたりしてるけど、パソを直接長時間見せるわけじゃなければ良いんじゃないかと勝手に思ってる。
おすわりとかズリバイが上手になった頃からほとんど構わなくてもぐずることはなくなった。
たまに後追いして来たりするけど、キッチンもすぐそこだし特に困ってはいない。
あともう少しの辛抱じゃないかなぁ。>>445



455:445
11/02/03 11:56:16 IuYZ4znD
ありがとう

ちょっと神経質になりすぎているかも

7ヶ月児はずりばいがうまくいかなくてグズグズしてるし、もう少ししたら状況も変わるかも
ほどほどに頑張ります

456:名無しの心子知らず
11/02/03 12:24:54 yToTDFJF
>>445
しめたっぽいですが iPod touch はどうですか?
自分は購入考え中。

457:名無しの心子知らず
11/02/03 12:39:38 2q5JL6hE
すいません、相談させて下さい。
現在5ヶ月の男児が年末に気管支炎になり3日間の入院をし、薬を飲ませながらで咳と鼻水は少しマシになったりでしたが、ずっと病院に通っています。
しかしここ最近、薬を飲んでいても咳と鼻水がズルズルです。
薬は咳止め(喘息の薬)と鼻水止め、念の為の抗生剤です。
熱もなく症状は咳と鼻水です。
小児科のままがいいのか、耳鼻科の方がいいのか迷っています。
今は気管支炎と言う診断はなく、風邪だろうと言われています。
皆様のご意見を聞かせて頂ければと思いました。
長文失礼致しました。

458:400
11/02/03 12:57:42 G0zAkLnn
>>456
私がまさに iPod touch
添い寝しながらネット。快適♪
ここ数ヶ月パソコン起動してない。

うちの八カ月、昨晩はこれまでに無いほど泣いて寝なかった。
病気を疑ってしまった程。
明け方にようやく寝て一安心。





459:名無しの心子知らず
11/02/03 13:04:27 DS5oB1kI
寝返りも首すわりもまだの3ヶ月
広い場所に寝転がらせておくと仰向けのまま時計周りに回転していく
回転する方向が違うがな(´・ω・`)


460:名無しの心子知らず
11/02/03 13:35:17 iUXAdwhD
うちの七ヶ月男児も一ヶ月前から細切れ睡眠になったので泣かせないネントレを始めてみた
昼寝をしっかりさせる事が重要みたいだがここで早速躓いた
抱っこでしか寝ない子なのだが抱っこで寝かせる事を辞めなきゃならないようで結局昼寝させられず…
添い乳もおしゃぶりも受け付けないのでどうやったら昼寝してもらえるんだろう

461:名無しの心子知らず
11/02/03 13:54:51 aox6Uebo
7か月男児
日曜の深夜から声が嗄れている。もう4日目。
熱はないし食欲もあるし機嫌もいいから4,5日様子を見ようと思ったけど
週末前に病院行った方がいいんだろうか…
心当たりは乾燥くらい。でもかなり加湿している。
ハスキーボイスで大声出すとのど痛めるかな。
やはり病院行くべきでしょうか。

462:名無しの心子知らず
11/02/03 14:07:16 eELI1pdF
>>461
うちも赤も先週から声がれしてて、一応病院に行きました。
耳とか喉とか鼻とか見てもらったけど、熱も出そうな気配もないし、
様子見で大丈夫って言われました。一応空咳が気になる時にと、
気管広げる張り薬もらったけど、咳もあまり出てないので使ってません。

行ったら色々分かって安心だけど、声枯れだけなら家で様子見てもいいかもね。
引き続き加湿して水分こまめにとらせてみては。

赤に声出すな!とは言えず、本当に大丈夫かと思ったけど、やっとマシになってきた。

463:名無しの心子知らず
11/02/03 14:40:12 gnuYrhwN
九ヶ月男児なんですが昨日の夜から乳首を噛んでばがりで母乳をほとんど飲みません。胸がパンパンで痛いです。
具合も悪そうじゃないし、どうしちゃったんだろう??

464:名無しの心子知らず
11/02/03 15:02:04 aox6Uebo
>>462
同じ症状の方の意見、参考になります。ありがとうございます。
咳はあまりしないので様子を見てみます。
お子さん快方に向かってるようでよかったですね。

465:名無しの心子知らず
11/02/03 17:53:47 6oyH0GFy
あーしんどい何もしたくない。
でもご飯作って食べさせてお風呂も入れなきゃだ・・・
しんどくて面倒でもきっちりこれから何年もしなきゃいけないんだよね。

466:名無しの心子知らず
11/02/03 17:56:59 H1ke/KP2
みなさん、どんなタイミングで自分の好きなことしてますか?
うちは3ヵ月半で、けっこう一人遊びができるようになってきました。
でも、私が顔をのぞかせるとものすごい笑顔になるので、本当は
一人は嫌なのかな?と思ってしまい…。

結局起きてる間はかまってやらないといけないのかなって思ってしまい、
息抜きがなかなかできません。

467:名無しの心子知らず
11/02/03 18:02:36 5SM3ImEg
>>463
乳がマズイのかもしれん
歯が生えそうで気持ち悪いのかもしれん
糞詰まり
具合が悪い
のどれかかしら
飲んでくれるといいね

468:名無しの心子知らず
11/02/03 18:52:55 theyUB/i
>>463
生理でも飲まなくなるらしい

469:名無しの心子知らず
11/02/03 19:02:06 gnuYrhwN
>>463
生理もまだ来てないので考えられるのは、歯が生えそうか、フン詰まりですね…
まずフン詰まり解消からやってみようと思います。

470:名無しの心子知らず
11/02/03 19:02:07 ax1cUcN8
>>466
5ヵ月。
一人遊びしているときはあんまり構わないです。
時折顔をのぞかせるとやはりものすごい笑顔なので
不意打ちで顔を見せて遊んでいます。
つか顔を見せるのも遊びの一環だと思ってた…。

家事や用事が落ち着いてる時は全力で15~30分くらい遊んで
「さて私の番」と、好きなことをしています。
毎日そう上手くはいきませんが、5分でも自由時間をひねり出しています。

471:名無しの心子知らず
11/02/03 19:06:46 wxJqcXHN
>>463
ヘルパンギーナのときいきなり飲まなくなったよ
喉大丈夫?
ぶつぶつができて痛かったらしい

472:名無しの心子知らず
11/02/03 19:28:41 +dkI2DPn
知恵をお貸しください。
6ヶ月の赤持ち、私自身がインフルエンザになりました。
幸い赤にはまだ移っていないようで母から少し離れた場所で元気に遊んでいます。
頼る人がおらず、割と密着な育児なので、移るのが時間の問題な気がするのですが、移さないために気を付けることはあるでしょうか?
同じ様な方はいますか?

ちなみに哺乳瓶拒否の完母で添い乳でしか寝ません。
夜間の瀕回授乳がなかなかきつい…

473:名無しの心子知らず
11/02/03 19:43:41 6oyH0GFy
>>466
5ヶ月、うちの子はほぼ一人遊びしてる感じかな、その横でネットしてるけど。
泣く時はおなかすいたか眠い時のみ。
一緒に遊んだりももちろんするけど、なるべくなら一人で遊んでてほしいなと思う。
ネタないし・・

474:名無しの心子知らず
11/02/03 19:47:42 H1ke/KP2
>>470

> つか顔を見せるのも遊びの一環だと思ってた…。

ありがとうございます。そう考えてみます。
どれぐらいかまってどれぐらい放っておいていいかわからなくなってきて
困ってたんです。少しでも自由時間ないとやっていけないですよね。

475:名無しの心子知らず
11/02/03 19:49:12 H1ke/KP2
連投になってすみません。

>>473

ありがとうございます。ネタも尽きてきますよね。
今日は新しくオーボールとぬいぐるみを買ってみました。
これに興味を持ってくれるといいんですけど。

476:名無しの心子知らず
11/02/03 19:51:26 l3RZNp04
>>465
気持ちすごくわかるよ。
どんなに疲れててもご飯あげてお風呂入れなきゃいけないって、当たり前のことだけど大変。
せめて早くご飯を自分で食べられるようになって欲しいな。
そうすれば、空腹を我慢して赤にご飯あげなくても、一緒に食べられる。

>>472
マスクは必ず着用することと、頻繁に手洗いするくらいしか思いつかないなぁ。
赤にうつらず、早くよくなるといいね。

477:名無しの心子知らず
11/02/03 19:53:30 6oyH0GFy
>>475
うちの赤の場合だけど、オムツの袋とかゴミ袋とかとにかく袋を延々ずっと
触ってる、後は雑誌とかをパラパラめくったり破ったり。



478:名無しの心子知らず
11/02/03 19:58:35 MJMA178V
>>463
3回食にしてる?

うちも9ヶ月である日突然乳に見向きもしなくなって
それを機に卒乳しました。
3回食にしてるなら、卒乳も考えてみてください。

479:名無しの心子知らず
11/02/03 20:04:03 6oyH0GFy
>>476
わかってくれてありがとう、本当たまにはお風呂いっか!とか思うけど
子のためを思ったら毎日しんどくてもやってるよ。
食事作りも苦痛で仕方ない、自分ひとりだったら食べなくてすむけど、旦那の分も
作らなきゃだから本当疲れる。
赤が普通に食べるようになったら今以上に考えて作らなきゃだし・・

独身の時は本当自由でよかったな、好きな時に寝て食べて・・
子育てなめてました。でも2人目欲しいと思ってる矛盾。

480:名無しの心子知らず
11/02/03 21:11:56 cwNzZKoX
>>479
横だけど、お世話っていうお世話するのなんてほんの数年だし
ご飯も大変なのは今だけだし。
離乳食が完了したら結構何でも食べられるし。
幼稚園に行くようになれば自分の時間もできるし。
と思って日々過ごしてる。
それでも大変なんだけどさー

481:名無しの心子知らず
11/02/03 21:22:56 qmv6YaLs
子供がまだいなかったとき、子蟻の友達から「子育て大変だよー」と聞いても
「へー」としか思わなかったけど、子供が生まれてからホント実感した。
初めてだらけで、わからないことだらけで、生まれて初めの1ヶ月は毎日泣いていたよ。
産後のホルモン崩れていたせいもあったんだろうな。

自分の時間がこんなに無くなるなんて思わなかったし。
5、6時間くらいぶっ通しで眠れる日はいつなんだろうって思う。
常に眠いし、何にもしたくない日だって結構ある。
結局、自分の思うように行かないからイライラしちゃうんだよね。

私も二人目欲しいと思ってるけど、またこれを繰り返すのかと思うと・・・orz

482:名無しの心子知らず
11/02/03 21:51:26 RxOmYabX
生後一ヶ月の赤を初めて小児科に連れていきました。
鼻づまりが酷く授乳もままならない位になってしまったので、
鼻水吸引と蒸気?の吸入をしてもらったのですが、
激しく泣く我が子を見て、私も涙が出てきてしまいました。

病気時の処置や予防摂取の度に泣くであろう我が子を、
今後も見る事になるんだろうな・・・と思うと、
胸が締め付けられる思いです。
皆さんもこのような気持ちになった事はありますか?
元々涙もろいタイプなので、辛くて仕方ないです。




483:名無しの心子知らず
11/02/03 21:56:57 5SM3ImEg
>>472
既に子は感染してると思った方が良いです
母が水分を摂って母乳をたくさん飲ませてください

484:名無しの心子知らず
11/02/03 22:19:22 DS5oB1kI
>>472
子供への感染を避けることより発症しても軽く済ませる方法を考えて
感染させないことは難しい
母乳を飲ませて、こまめに熱を測って、様子は普段とかわりないかよく見て
熱があがったら即日病院へ
夜中なら救急センターへかけこんで
早めに対処すれば赤ちゃんの回復力はすごいからあっさりと良くなる
でも重症化するとあっというまに悪くなっていくから
素早く対処できるよう準備しておくといい

485:名無しの心子知らず
11/02/03 23:19:42 K+/ZUVCV
>>482
わかるよー
私もそうだった
でもそのうち、一緒に泣くんじゃなくて
頑張ってる赤を応援するようになったよ

486:名無しの心子知らず
11/02/04 00:02:05 vzx7qsUt
>>472
うちも子が2ヶ月の時に家族全員でインフルになりました。
旦那が発症した段階ですぐに実家へ避難しましたが
翌日私が、その3日後に子も発症しました。
>>441と同じように、40度まで熱が上がったけど
1日で平熱まで下がりました。
重症化した時が怖いけれども、
熱も出てないとウイルスも死滅しないから
必要以上に怖がらないように。
病院によっては即入院らしいです。
うちは付き添える人がいなかったので
自宅でクーリングで対処しました。
普段と同じように母乳をあげて、
たまに少し湯冷ましをあげて水分補給してあげてました。
お母さんも高熱で大変だろうけどがんばって!


487:名無しの心子知らず
11/02/04 00:39:45 pBD2GODM
>>472
うちも夫がかかった。
2日後赤子にもうつった。
こまめに熱はかって早めに小児科へ。
タミフルドライシロップ飲ませたら
1日で38度しか上がらずに落ち着いたよ。
早めにウィルスの増殖を抑えられたら
症状の治まりも早いと思うのでがんばって。
母より赤子のほうが治り早かったよ。

488:名無しの心子知らず
11/02/04 01:05:08 keIr7s5e
>>472です。
皆さん暖かい言葉ありがとうございます。
赤は既に感染してると考えて動いていた方が良さそうですね。
夕方少しだけくしゃみと咳をしていたけど、もしやあれはインフル…。

素朴な疑問ですが、赤連れて小児科行くのってインフルエンザ持ちの私でもいいんですかね?
周りの患者的にすごく迷惑なんじゃないかと思うのですが。

489:名無しの心子知らず
11/02/04 01:32:39 gr06VcdF
発病してない旦那さんが連れていけないならしょうがないよね。
マスクして行くしかないね。
小児科着いたら受付で自分がインフルだっていえば隔離控え室に通されるかも。
しんどいだろうから無理せずにね。

490:名無しの心子知らず
11/02/04 04:33:47 sgXtafu8
赤五ヶ月、はじめて発熱しました
現在38・5℃です。朝1で病院にいくつもりなのですが、育児書にこまめな水分補給とありますが、あやして寝てしまっても無理に起こして1時間ごとくらいに飲ませた方がいいのでしょうか

はじめてのことで心配でたまりません

491:名無しの心子知らず
11/02/04 04:39:29 AbsbWQq0
>>490
おしっこが出てれば大丈夫だよ。
寝る前(起きてるとき)は何か飲んでた?
寝てるなら起こしてまで水分補給しなくて大丈夫。
おしっこもでない、ぐったりしてる、
どうしていいかわからない状態なら
#8000へ電話してみてね。

492:名無しの心子知らず
11/02/04 04:46:13 sgXtafu8
>>491
ありがとうございますっレス本当に感謝です

おしっこはかなりたくさん出ています。
ただ、だっこだと寝るのですがふとんに置くと泣いてしまいダメです
熱が出てつらいのは赤だからこのままの体制でいようとは思うのですが、
看病できるのが自分しかいない上、今ですでに22時間起き続けていてまだ続行かと思うと私が倒れかねませんね…
すみませんこれはグチでした…

493:名無しの心子知らず
11/02/04 04:58:19 AbsbWQq0
>>492
大丈夫?
抱っこで寝たら、そのままソファとかに座れない?
よく座って寝てたよ~
お子さんが寝てくれたら座ってでも休んでね。

494:名無しの心子知らず
11/02/04 05:12:08 sgXtafu8
>>493
今また泣いたので水分補給しています

ありがとうございます、座って休みつつがんばります!

495:名無しの心子知らず
11/02/04 06:35:37 uFKwaGak
朝一といわず行けるならいますぐ病院へ。
うちのかかりつけは半年未満で38.5の熱なら即入院だったよ。
入院にならずともそのぐらいの状態だと思って行動してください。
あと3時間不安で過ごすよりその方がいいと思う。

496:名無しの心子知らず
11/02/04 08:21:21 zk8EHXqu
もうすぐ6ヶ月。
2ヶ月頃から「アーウー」とよく発声していたうちの赤。
3~4ヶ月の頃には「アウアウペーポーバババ(ry」と1日中うるさいくらいに喋ってた。
おもちゃや親の顔を見つめ、要求を伝えるかのごとく表情やリアクション付きで喋っていたのに、5ヶ月頃からパタリとお喋りしなくなった。
赤にはこちらからも頻繁に話し掛けているしできる限り赤の相手をしているつもり。
赤はよく笑うしよく遊ぶからそこまで心配はしてないけど、お喋りしなくなってしまったのはなぜなのかな。
お喋りブームが去っただけなのかな。淋しい。

497:名無しの心子知らず
11/02/04 08:43:18 5Pe4BYQr
2ちゃん情報ですがw、体の発達がグンと進むときはおしゃべりの方は小休止する
ことがあるみたいです。
6ヶ月ならそろそろお座りするとか!?
逆に、おしゃべり盛りの時は体の発育が停滞ぎみ、などと見たことあります。2年ほど前です。

498:名無しの心子知らず
11/02/04 09:32:15 vGTvoeSS
>>496
同じような書き込みを2ちゃんだけでなく他の掲示板でも何度か見かけたから、仕様だと思う。
みんな『もっと話しかけなきゃいけなかった?』と悩んでたけど、気にすることないよー。
今度はもっと進化したお喋りブームがくるから、楽しみにしてるといいよ。

>>497
横レスだけど、納得。

499:名無しの心子知らず
11/02/04 10:06:11 LuUD4KuX
#8000についてですが、地域によっては夜中は電話が通じないから#7119にかけるといいよ。看護師さんに代わってもらえる。

ちなみにRSウイルスで明け方に電話したらすぐ病院に行くようにと近くの救急を案内してくれました。

病院では救急で来ると応急措置しか出来ないから、朝の診察まで待って来た方が薬もまとめて出せると遠回しに来ることを断られましたがごり押しで行きました。
陥没呼吸だったので焦りました。

焦ってるのに#8000は通じないし。

500:名無しの心子知らず
11/02/04 10:07:05 Iq5JUkU7
そうそう、赤の発達はイベントみたいなもんだから、
今までお喋り部門であーうー言わせていた体内スタッフも
イベントスタッフとして駆り出されるから、
お喋り部門は手薄になるんだよ。

501:名無しの心子知らず
11/02/04 10:10:38 LuUD4KuX
余談ですが先日友人がインフルになったが、妊娠していて出血していたから産婦人科に行ったらしい。
何も告げずに。

恐ろしすぎる。


502:496
11/02/04 10:25:02 zk8EHXqu
>>496です。
レスくれた皆さんありがとう。
そうかそれなら安心。
確かに今までは身長体重ともに伸び悩んでいたけど、ここ最近急激にデカくなった。
今は寝返り部門やお座り部門の担当者が頑張っているせいでお喋り部門スタッフは影が薄いのかも。
すごく納得しました。ありがとう。

503:名無しの心子知らず
11/02/04 10:56:52 bS4jxds4
#7119ってどこの地域でもやってるの?
うちの地域は#8000も休日夜間数時間だけだ。
自分のとこ対応時間外だったら#8000の他県とかかけたらダメかな。
#8000かけた事ある方、住所とか聞かれましたか?


504:名無しの心子知らず
11/02/04 10:59:00 h/0RCxmo
>>482
ものすごくキモチわかる。
まず、BCGのときにあんな針いっぱいついてるやつでぐりぐりされてるの見て、自分が涙でたw
子はちょっと泣いただけ。
1歳2ヶ月で肺炎で入院したときに、別室で処置された子が病室に戻ってきたときに
小さい体に点滴の針刺されてぐったりしてるの見たときは、看護師さん出て行ったあとに泣いたなあ。
予防接種については、これからたくさん打つから、カアチャンも慣れてくるよ。大丈夫。
やさしいカアチャンだね。

505:父
11/02/04 11:00:47 U0Z60ud1
男親は子供できても可愛がらない話聞くがめちゃくちゃ可愛い
母性の星座蟹座だからかな?

506:名無しの心子知らず
11/02/04 11:15:05 0er3VTm5
>320
その某動物園は冬期休業中じゃないかな。
今は冬もやってるのかもしれないけど。

507:名無しの心子知らず
11/02/04 11:15:28 Uvq+CHvv
>>505
星座?

夫をみて思ったこと。
かわいがるのと、面倒見るのは違う。
オムツとお風呂はあたりまえ。
そこからプラス何ができるかを考えろ。

508:名無しの心子知らず
11/02/04 11:30:43 L8BLGumx
うちの夫おうし座だけど、面倒よくみてくれるよ。
休みの日には1~2時間ほど私1人で外出させてくれる。
義兄に赤ちゃんが生まれたときは、首が据わってない赤ちゃんは、下手に抱っこすると首が取れるって本気で思ってたのに、
ものすごい成長www

509:名無しの心子知らず
11/02/04 11:32:03 59QspfAN
>>505
可愛がる人の方が多いと思う
自分の子なんだし

510:名無しの心子知らず
11/02/04 11:34:02 LuUD4KuX
#7119はどこかしらにつながるんだと思います。#8000も発信地から割り振られてるんじゃないかな。
調べたら#8000は夜間やってるところはあまりないみたいでした。

511:名無しの心子知らず
11/02/04 11:41:59 u/Zkzz30
うちの旦那はみずがめ座だけど、私より面倒も見てくれるし可愛がってくれるよ。
てか星座とかは関係ないと思う・・

義妹達の旦那達は、やらされてる感がすごい見ててわかる、妹達がきつい性格だから
命令されてやってるぽい。旦那さん達子供出来てから何か暗くなったと思うし
何よりストレスなのか太ったし、それを見て旦那のことは褒めて伸ばさなきゃって思った。

親戚が集まる中旦那に対して偉そうに物言う奥さんって可愛げないなと・・


512:名無しの心子知らず
11/02/04 11:47:06 Kyw2C7iV
>>505
可愛がらない父親なんてお前の周りだけだろ

513:名無しの心子知らず
11/02/04 11:53:10 IYrKoR/F
>>505
うちはてんびん座だが目にいれても痛くねーwwって感じだけど何か。

手伝いはからきしだけどね。

514:名無しの心子知らず
11/02/04 11:57:29 i+dRpqco
何が星座だ…アホか

515:名無しの心子知らず
11/02/04 11:58:39 9uLMboi8
>>505
可愛いにも度合いがあるよね。
自分の趣味とか時間とかお金、人生全て注いでもいいって位可愛い?
女親はそうだよ。
酒もタバコも睡眠も性欲も削られ、それでも可愛いから仕方ないか、って言ってるんだよね。
男親の可愛いなんてあっそう、そりゃ可愛いよね、小さいもんねwとしか…
まあ頑張って家事手伝ってあげてね。

516:名無しの心子知らず
11/02/04 12:17:51 vGTvoeSS
>>515
女親でもそうじゃない人はたくさんいると思うけど・・・。
逆に男親でそうな人もたくさんいる。

うちの旦那は確実にそうじゃない部類だけどw

517:名無しの心子知らず
11/02/04 12:20:26 VUjaf6B/
気団の赤ちゃんカワイススレとか、息子娘が可愛くて仕方ないスレとか見ると
男親ってラクチンだな、と思うことしばしば。
まぁ可愛いと思ってくれるだけマシなんだろうけど、そりゃ一日のうち数時間しか
面倒みなくていいなら何しても可愛いし、もっと一緒にいたいと思うわな。
一人の時間もあって、大人だけの会話もできて、赤ちゃんとも遊べたら楽しいもん。
母親だしもちろんちゃんとやりたいと思ってるけど、男親に何がわかるんだって日々思ってるよ。

518:名無しの心子知らず
11/02/04 12:21:55 59QspfAN
>>505
…どんまい

519:名無しの心子知らず
11/02/04 12:22:03 ZsllGMTN
ぐずりまくりの八ヶ月。限界が来た。ぶちギレて今は車に逃げてしまった。家には一人で八ヶ月が泣き叫んでるだろう

もう家に入りたくない

買い物行こうかなガソリンも入れなきゃ

520:名無しの心子知らず
11/02/04 12:23:02 ZsllGMTN
もうやだ助けて死にたい消えたい

521:名無しの心子知らず
11/02/04 12:24:12 VUjaf6B/
一人に家に置くのだけはやめようよー

522:名無しの心子知らず
11/02/04 12:26:23 ZsllGMTN
もう泣き声も聞きたくないし顔も見たくないんです怖いんです。


523:名無しの心子知らず
11/02/04 12:32:57 ubHuvB89
>519が死ぬのは勝手だが子供を巻き込むな。
児童相談所にでも通報して預かってもらえ、それから好きにしろ。

524:名無しの心子知らず
11/02/04 12:33:58 gDogqH/+
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。
チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のように
お金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。

525:名無しの心子知らず
11/02/04 12:36:22 kccAKTet
母性の星座って自分が産まれた時のホロスコープの事でしょ。太陽星座の話じゃなくってさ。
調べてみると結構面白いよね。0歳児に限らずの話になるからスレチだけど。
家の0歳児は月星座が射手座なのでたぶん能天気なヤツなのさw

526:名無しの心子知らず
11/02/04 12:36:52 Kd5j4eaq
8ヶ月なら動くんじゃない?
危険のないようにしてトイレとかに閉じこもったら?
いっぱいいっぱいになるのわかるよ。
私も8ヶ月の母だから。

527:名無しの心子知らず
11/02/04 12:48:18 HOJdgC3v
煮詰まった時は人がいる場所に出掛けて、暇そうなご老人をつかまえ話を聞いてもらうとよろし。
かわいいと人に言われて「かわいいのか!」とはっとすることがあった。
うちもよく泣き、10ヶ月だけどよく煮詰まるよ。

528:名無しの心子知らず
11/02/04 12:49:11 ZsllGMTN
やっぱり家に入りました。ずりばいの八ヶ月です。抱っこしたら泣き止んで最近ブームの『アッタアッタ…ツッ…アッタ』って言ってました

周りは一人遊び上手なこばかり
なんで家だけ………
今添い乳中です涙が止まらない

529:名無しの心子知らず
11/02/04 12:54:24 HOJdgC3v
帰ってきて偉い!
他人の育児はみんな楽に見えるもんだよ。
赤ちゃんは外面いいから家じゃ似たようなものかと。

530:名無しの心子知らず
11/02/04 12:56:12 9uLMboi8
>>528
アッタァタァうちもやるw
もう落ち着いた?

自治体に子育て相談テレフォンみたいなのあるはずだから、勇気を出して電話してみるんだ!
きっといい方法教えてくれるよ。

うちの子鼻風邪ひいて機嫌悪い。
支援センターでもらってきたかな。
インフルじゃないといいけど

531:名無しの心子知らず
11/02/04 12:56:12 kccAKTet
>>519
お母さん大丈夫かな?
子供連れて人のいるとこに行ってみたら。
子を一人にしておくのだけはやっぱり危険だからさ。
でも二人きりって今は耐えられないでしょ。
どこか児童会館とかないかな。
誰かとちょっと世間話したり、少し気分が落ち着くと思う。


532:名無しの心子知らず
11/02/04 13:04:20 Qf7XckuS
>>528
よく帰ってきた!
一緒に散歩とかも駄目?
うちは家にいるとぐずるので、毎日近所の商店街をあてもなく数時間ぐるぐるしてる。
寒いし重いけど、家の中で発狂しそうになるよりはマシって感じで…。
たまに誰かに話しかけて貰ったりすると息抜きになるしね。

533:名無しの心子知らず
11/02/04 13:14:53 CxmBBMk4
>>528
他所と比べちゃだめだよー、他所の子はいい所しか目に付かないから・・・
うちは比べて落ち込むのでヒキってますw
保健センターの子育てダイヤルなんかに掛けてみるだけでも気が紛れるよ

534:名無しの心子知らず
11/02/04 13:16:48 Kd5j4eaq
>>528
うちの8ヶ月も日中べったりでずっと抱っこかおんぶだよ。
上の子いるから夕方忙しいときなんか放置。
泣いてるけどしょうがないときはしょうがないし。
でもまあぐずぐず続くとしんどいよね。
うちも最近ずっとぐずってる。
そういう時期なのかな。

535:名無しの心子知らず
11/02/04 14:10:29 Nnrebi4w
うちも8か月。確かにおんぶに抱っこ大好き。
上の子達から、インフルエンザもらってしまって更にぐずぐず…。添い乳しながら、寝てしまおう。

536:名無しの心子知らず
11/02/04 14:52:04 Kyw2C7iV
>>528
お疲れチャン
にげたくなる気持ちわかるよ
うちもまったく一人遊びしないズリバイ7ヶ月児だわ

537:名無しの心子知らず
11/02/04 14:56:20 Kyw2C7iV
余計なお世話かもしんないけどさ
たまには一時保育とか利用してみてはどうだろう

こないだ初めて託児してもらったら
買い物もできて家事もできて一人でお茶したり
すごくリラックスできて精神的余裕ができたよ

538:名無しの心子知らず
11/02/04 15:00:55 u/Zkzz30
8ヶ月ってしんどい時なのかな?今6ヶ月だけど家中コロコロ動きまわって
前より大変になったのは確か、目が離せない。
毎日家に引きこもってて気が狂いそうになる時ある、でも児童館とか行くのも面倒。
ママさんとかにこうすればいいよ~みたいに言われるのもイヤ、実際うちの子には通用しなかったりするから。

住んでるとこがいつでも保育園入れるとこなんだけど、送り迎えとか面倒だし
保育園で病気もらってくること多いみたいだし、小児科通いとか考えたら一緒に家にいるほうがいいかな。
4歳までずっと一緒か、可愛いと思うし大切だけど、面倒だなと思うことが多い。
旦那はよく面倒見てくれるけど、平日の密室育児がしんどい、親近くにいてくれたらな・・

愚痴ばかりになったね、ごめん。


539:名無しの心子知らず
11/02/04 15:39:05 4KdNyLxm
旦那が風邪引いて昨日から発熱
今日も熱が残っていたけど出勤したと思ったら、私が発熱・・・
すやすや寝てる2ヶ月児だけは何とか無事に過ごしてくれたらいいな

1日ぐらい風呂に入れなくてもいいよね

540:名無しの心子知らず
11/02/04 16:12:22 jyHxyKZE
>>539
お疲れ。熱大丈夫?
水分とってゆっくり横になってね。
風呂なんて一日くらいいれなくても大丈夫さ~。
ママンが気になるなら温かいタオルで体を拭いてあげるだけでもいいんでない?

すやすや寝る三ヶ月半娘…あと一時間で三歳兄貴が帰ってくるね。
そしたら起こされるだろうからいっぱい寝とけー。


541:名無しの心子知らず
11/02/04 16:30:41 a6IKer03
赤ちゃんがパイ咥えながらふがふぃが怒るのってなんだっけ?
まずいんだっけか。
過去スレで見た記憶はあるのに思い出せない
なんか最近、超怒ってる三ヶ月赤
でも決してパイ離さず

542:名無しの心子知らず
11/02/04 16:34:18 ZsllGMTN
皆さん、ありがとうございます。
ぶちギレた者です。あのあと、添い乳しながら少し眠りました。
上の子の幼稚園バスが来る時間まで横になって、冷静になりました。
私のように頭にカーッと血が上るタイプは育児向いてないとつくづく思いました。
上の子の時は、大人しくて全然違ったので、二人目育児の余裕なんて全くないです。
娘の事は可愛いと思える時とそうでない時の差が激しく、自分でもうつ病なんではないかと思いました。
上のお兄ちゃん(年中)の赤ちゃん時代と比べて八ヶ月娘に口走ります。(お兄ちゃんは大人しかったのに…等)

レス見て落ち着きました。ありがとう。『家もそうだよ』って安心する魔法の言葉です。自分だけじゃないって思えたら楽になりました。

歩くようになれば、楽になるかな…今日の自分の行動が恐ろしいです。

543:名無しの心子知らず
11/02/04 16:55:07 PHJhyy3G
>>541
出てくるのが遅いだけじゃね?

544:名無しの心子知らず
11/02/04 17:36:58 +qeuuBSE
昨日から7ヶ月の子が酸っぱいにおいのうんちしてます。
回数はいつも通りの1日に1、2回だし水っぽくもないんですが下痢なんでしょうか?
それに関係あるか分かりませんがほっぺや顎に赤い湿疹も出来てしまい気になってます。
離乳食も新しい食材はあげてないし原因がよくわからなくて。
普段ならすぐ小児科に行くんですが、私がインフルエンザにかかってしまって;
~じゃないか?でもいいので思い当たる方がいたら助かります!

545:名無しの心子知らず
11/02/04 17:48:00 4KdNyLxm
>>540
ありがとう
初めての育児に頼る人皆無(夫婦合わせても両親は私の父親だけ)
旦那は激務で一人で突っ走ってきたけど
気温が緩んだついでに(北海道)体も弛んだようです
少し寝たので気分はスッキリ
熱は下がらないけど、お疲れの一言に頑張れます


546:名無しの心子知らず
11/02/04 17:49:20 nikwWap7
>>544
小児科にかかった時に聞いたら、酸っぱいニオイのウンチは
消化が追いついてない為らしいです。

色も回数もいつも通りでしっこもちゃんとしているなら、まだ様子見でもいいと思う。
でもこれから本格的に下痢になる布石かもしれないから、気をつけて。

湿疹とは…赤いブツブツですか?
お腹とか足とか、全身にポツリポツリと出来ていたら、風邪のせいかもしれません。

>>544自身も大変だけど、どうかお大事に。赤はインフル大丈夫なのかしら…。

547:名無しの心子知らず
11/02/04 18:14:32 59QspfAN
しゃっくりしてるときにおっぱいあげてもいいんでしょうか?
しゃっくりしながらお腹が空いて泣いてるんですが、どうしたものかと…

548:名無しの心子知らず
11/02/04 18:25:38 J93lmSPM
>>547
お腹減ってなくてもしゃっくりの時におっぱいあげたら止まるから私はあげてる。
ミルクの場合はよくわからないけど。

549:名無しの心子知らず
11/02/04 18:26:37 fBU1k5Vg
しゃっくりしてる時にちょこっとおっぱいあげたら止まるって言われたよ。
助産師さんに。
だからむしろあげたらいんじゃない?

…ってもうあげてるよね。

550:名無しの心子知らず
11/02/04 18:27:30 Uvb7ZLIk
>>547
むしろ、おっぱいあげたら、
しゃっくり止まるよ

551:名無しの心子知らず
11/02/04 18:28:04 nKNY/kvp
>>547
くわえてくれるならあげちゃっていいと思います。
というかあげたらおさまるかも?

私も相談お願いします。
来週6ヶ月になる赤が、最近になって夜泣きがひどいです。
なので、以前はベビーベッドに寝かせていたのですが、私が寝ている
セミダブルのベッドで添い寝してみると、多少減ったような気がしたり
あるいは夜泣きしてもあやすのに私が楽でした。
なので添い寝していいならそうしたいのですが、大人のベッドは赤ちゃんには
やわらかすぎて背骨がどうこう、というのを見てベビーベッド用意したことを思い出し…。
ぐぐってもやっぱり背骨にはよくない、という情報しか出てきません。
ただ、それは新生児のときの話が多く、6ヶ月になる今でもダメなのか?は出てきませんでした。

また、豆電球?をつけて寝ていることが多いのですが、赤ちゃんには負担というのも本当でしょうか。

大人のベッドで添い寝&豆電球は大丈夫か?をどなたか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

552:名無しの心子知らず
11/02/04 18:44:24 sD14RZ/c
相談お願いします。
7ヶ月の男児が、日曜日の夜から下痢をし、嘔吐、発熱しました。
熱は1晩で落ち着き、今は本人は元気で、便のみ下痢っぽいです。
混合なのですが、ミルクは飲ませると直後に吐くので、母乳とイオン飲料をあげています。
しかし、今日になって私が発熱、熱が39度まで出てしまいました。
この場合、母乳をあげるのはまずいですよね?
となると、イオン飲料や麦茶しか与えることができなくなってしまうのですが…。
かかりつけの病院は診察時間が終わってしまい、市の赤ちゃん相談ダイヤルは週末なせいか
つながらないのです。お願いします。

553:名無しの心子知らず
11/02/04 18:47:36 Uvq+CHvv
>>552
あなたはなにか薬のんでるの?
飲んでないなら、おっぱい大丈夫だよ。

554:名無しの心子知らず
11/02/04 18:50:21 doNo4Y1W
>552
かなり特殊な病気(HIVとか成人T細胞白血病とか)以外
「母乳経由で、命にかかわるような病気が子どもにうつる」ことはない前提です。

むしろ風邪ひいてるママのお乳は
「その風邪の免疫物質が出てるので飲ませろ」という説もあるぐらいなんでw
薬を飲んでないなら赤ちゃんに飲ませて問題ないですよ。

555:名無しの心子知らず
11/02/04 18:52:28 nikwWap7
>>552
確か母体が高熱の時に母乳ダメっていうのは、
母体の回復が遅れるからとか、そんな理由だったはず。
あげてもいいとは思うけど、お大事にね…。

うちは年末にやったけど、マスクして授乳してたら、
何故か7ヶ月赤に笑われたよ。我が子ながら笑いのツボが分からん。

556:名無しの心子知らず
11/02/04 19:12:04 sD14RZ/c
ご親切にありがとうございます
薬のまずになんとか頑張ります

557:名無しの心子知らず
11/02/04 20:45:31 59QspfAN
>>548-551
ありがとうございます
結局しゃっくりが終わるのを待って授乳しましたが、次回はしゃっくりしてるときにおっぱいあげてみます
しゃっくりの勢いでむせたり吐いたりするものだと思ってました

558:名無しの心子知らず
11/02/04 20:55:38 /o4viJ0j
>>544 >>552

ちょっと似てるかもしれないので・・。
7ヶ月男児です。
下痢・嘔吐・発熱があり、今は落ち着いてきました。
水っぽく酸っぱいにおいのウンチが続いていたので再度受診すると、たぶんロタウイルスじゃないかと言われました。
普通の粉ミルクは下痢してる時には消化が悪いから、とラクトレス(乳糖不耐性なんちゃら)ミルクを使うようすすめられました。
元々私が胃腸炎(風邪)だったのですが、その時授乳について医師に確認したら「どうせお世話してたら感染するんだから大丈夫ですよ。おっぱいはあげてください」と言われましたよ。
ちなみに授乳中でも大丈夫な薬を処方してもらいました。
普段は抱っこ星人な赤ですが、発熱のせいで布団でぐっすり寝てくれてたのでちょっぴりありがたかったです。
高熱大変だけど、水分たくさんとって頑張りましょうね。

559:名無しの心子知らず
11/02/04 20:56:09 nKNY/kvp
すみません、>>551お願いしますorz

560:名無しの心子知らず
11/02/04 21:32:42 vGTvoeSS
>>559
実際に成長してからでないとベッドの影響がどう出るかはわからないけど、
うちは生後1ヶ月で里帰りから戻ってから、ずっと大人用のベッドで添い寝してるよ。
背骨に悪影響があるからっていうのは、業者の売り文句なんじゃないかと思ってる。
柔らかい布団だと窒息のおそれがあるっていうのは本当だと思うけど。
だって、世の中には添い乳しないとダメな赤ちゃんがいっぱいいるわけでしょ。
もし本当に背骨にかなりの悪影響を与えるなら、母子手帳に書いてあるんじゃないかと。
豆電球も大丈夫かどうかは知らないけど、うちは普通に点けて寝てるよ。

561:名無しの心子知らず
11/02/04 21:39:30 Ff5/KUAG
うちは大人ベッドに子供敷布団乗せようかなと思ってる。

562:名無しの心子知らず
11/02/04 21:59:07 JZTkBFa2
薬の成分が母乳に移行するのは微々たるものじゃなかったっけ?
市販薬の会社のホームページでも書いてたような気がする

563:478
11/02/04 22:15:04 Uvq+CHvv
>>559
ウチは普通に添い寝だよ。
てか、背骨に影響でるとしたらもっと成長してからだから、0歳児の親スレで聞いても、みんなわかんないんじゃん?

564:名無しの心子知らず
11/02/04 22:20:02 Sa7bTZzo
>>559
自分も背骨の事は気になりつつ、退院から今日まで添い寝です。
私の弟が生まれた時も母は添い寝してたけど、弟の背骨は何事もないですよ。

豆電球は夜間の授乳が頻繁だったころは点けていたけど、
今はほぼゼロだし何より明るいと私が熟睡出来ないので消しています。
明るさが気にならなかったら今でもきっと点けてると思う。

565:名無しの心子知らず
11/02/04 22:48:38 y9Ljl9Iy
うちは助産師さんには1歳まではCカーブを作ってやるほうがいいと言われたよ。
アイロン台みたいな固いベッドはむしろ可哀想と言われた。

というわけでうちも大人用マットレスに寝かせてる。
自分らも赤ちゃんの頃、普通の綿の敷布団で寝かされて育ってきて、
それで今までなんともないから大丈夫なんじゃないかな~。

566:名無しの心子知らず
11/02/04 22:55:36 G/G5V9go
>>551

ベッドインベッドってどうかな?

私が寝相が悪いので、押し潰すのが心配で買ってみた
寝かせる所はそこそこ硬かったと思うけど

興味があればベッドインベッドで検索してみて下さい

URL貼れなかった… スマソ



567:名無しの心子知らず
11/02/04 23:30:29 Q7u5i6MF
今はうつ伏せ寝は良くないとされているのは知っているのですが、
うちらその方が圧倒的によく寝てくれるので目が届く範囲で
うつ伏せ寝にしています。(三ヶ月)

ただ、予防接種後はうつ伏せ寝にしない方がいいと
助産婦さんに言われたのですが、その理由を
失念してしまいました。
理由の分かる方、いらっしゃいますか?

568:名無しの心子知らず
11/02/05 02:22:04 zrvjWoXg
すいません愚痴です

夜中の授乳&おむつ替え中に隣でグーグー寝ている夫が憎い
どんなにギャン泣きしていても平気でグーグー寝てるし、時にはさも迷惑そうに溜息をつきながら反対方向へ寝返る
極めつけは手伝う気もないのに半分寝ぼけて布団の中から「はいはい○○ちゃんかわいそでちゅね~」とかほざく時
殺意さえ覚える


毎日家族のために頑張って働いてくれて疲れているのは重々承知だけど、自分でも抑えられない程むかついて仕方がない
また、そんなことでイライラする自分自身にも腹が立つ
そんな母親の心理を察知したか子供は寝ぐずりで延々と泣き続けてる


あーもう何もかもが悪循環だわ


569:名無しの心子知らず
11/02/05 02:35:09 GJI/pQMY
>>568
いつ自分がカキコしたのかとオモタw

570:名無しの心子知らず
11/02/05 03:25:47 QOo+hKMc
愚痴です。
7ヶ月だけど寝返り全くせず、ずりバイ、お座りもまだ。床に転がしても360度回転するだけ。首が据わったのも6ヶ月だった。
ひとり遊びも全くしないし、側にいないと泣く。抱っことおんぶばかり。
離乳食は最初の1週間は食べてそれから全拒否。スプーンすら口に入れさせてくれない。

他の子と比べちゃいけないけれど、どうしてどれもこれも順調にいかないのか。どうしてどれもこれも他の子に比べて遅いのか。
新生児の時から『いつになったらできるんだろう…』と思いながら7ヶ月になった。
疲れたよ。


571:名無しの心子知らず
11/02/05 04:40:06 6SDAqvUS
毎日つらいよね。成長が早い(身長だけだけど)赤持ちとしては赤ちゃん!な時期が長いのが羨ましいよ。もう2歳児に間違われる10ヶ月。
背だけ高くて歩かないから支援センターでは違和感あるし。みんなにえ?みたいな顔で見られる。もう気にしないで今を楽しむことにした。今かわいいのにもったいなくて。
離乳食も異物(?)ってわかってるんだね。お利口じゃん。うちのはたまに丸飲みにして、吐くときに喉に詰まってて窒息しそうになった。
全く食べない人間なんて居ないから大丈夫だよ。きっとしっかり噛むいい子になるね。これから一生食べるんだから離乳食はゆっくりで良いのよ。

572:名無しの心子知らず
11/02/05 05:02:46 k4vFiCKn
>>568
うちも1人目のときは、イビキかいて寝てる旦那に耐えられなくて心が折れそうだったわ。
育児で細切れ睡眠で起きるのが辛いのに。旦那の頭や顔を叩いてやる。
「え!?なに?どうした?」とか寝ぼけて言ってくるけど、本人は叩かれたことも覚えてない。ニヤニヤ。
二人目3ヶ月だが、もう「起きてくれない!」って思わなくなった。

573:名無しの心子知らず
11/02/05 05:48:49 bMFZd2qX
>>568
今まさにその状況が済んで目が覚めちゃったとこだ。
たまに申し訳ないと思うのか、寝ぼけたまま手を伸ばして私の背中を撫でてきたりする。イラッとする。
実際手を煩わしているのは赤なんだけど、赤にイラついてもしょうがないから余計夫に腹立つのかもしれん。

574:名無しの心子知らず
11/02/05 05:56:35 kXKAErKO
>>567
単に、予防注射後の急変や重大な副反応の発見が遅れないようにってことじゃ?
うつぶせでスヤスヤしてると思ったら実は苦しそうにしてたのにとか。
よく観察できるようにしておいてねってことかな。

しかし予防注射のスケジュール作るの大変だよね@娘三ヶ月
うちは札幌だから日本脳炎はないけど怒涛の小児科通いが始まるorz


575:名無しの心子知らず
11/02/05 08:07:42 XXGYPOIx
>>570
うちは8ヶ月で寝返りしたよ、今10ヶ月だけどお座りずりばいしない
他の子と比べたら落ち込むだろうから児童館とかは行かないようにしてる
他所が何であれうちの子はカワイイ、ちょっとでも手を付いて座れたらウォォォ!なんて出来る子なんだお前は~って褒めてるw
遅めでも少しずつ進歩していたら問題ない、気になるなら一度小児科とかに相談してみたらどうかな
うちはこないだ血液検査したよー

576:名無しの心子知らず
11/02/05 08:57:00 JTo4ELv9
3-4カ月健診で股関節の発育が遅いと言われた。
整形の先生にレントゲンを見てもらうらしい。不安でしょうがない…。
保健師は「何かあってもすごく早い時期だから何とかなるよ」って言うけどさ。
落ち込んでる私を見て、夫は心配してもしょうがないだろとか言ってテレビに夢中。
お前が病気になっても心配なんかしねーよって思った。

577:名無しの心子知らず
11/02/05 09:08:45 88zKPFBx
みなさんは赤ちゃんの心がわかりますか?私には霊視のパワーがあるので簡単にわかりますし、読心術も使えるし

578:名無しの心子知らず
11/02/05 09:20:53 p6aL6o9F
眠い 死ぬ
赤ちゃんたまらなくかわいいのに
心が折れそう

神様旦那の命と引き替えに眠らなくて大丈夫な体を下さい

579:名無しの心子知らず
11/02/05 09:23:50 +wFWCI2o
え?春と言うにはまだ早いよね?

580:名無しの心子知らず
11/02/05 09:45:56 i7MYAjy8
>577で旦那がバブリンガル?を貰ってきてドヤ顔だったのにキレそうになった事を思い出したw
泣き叫んでる赤相手に何やってんだいいから抱っこでもしてやれと

581:名無しの心子知らず
11/02/05 10:10:05 ExlowoY2
旦那の命と引き換えワロス

582:名無しの心子知らず
11/02/05 10:39:39 5431QqFc
自分も旦那ムカつくよ
妊娠前からムカつく事が多かったけど産んでからは何をされても何もされなくてもムカつく
ホルモンのせいならそのうち収まるんだろうか。子供の前でケンカばっかで悪影響あるだろうと気になるのにどうにもイライラが我慢出来ない

583:名無しの心子知らず
11/02/05 10:39:45 63mzIQgM
>>579
つ 立春

584:567
11/02/05 10:40:56 4LTE8Rny
>574
ありがとうございます。確かにうつぶせだと表情が読み取りづらいですよね。
気をつけて見守ります。

予防接種、私はまずは2ヶ月から受けられるもの(ヒブ、肺炎球菌)から
受けてきました。あまり後のスケジュールまでは綿密に考えてませんがw
早めスタートなら後の調整もなんとかなりそうです。

585:名無しの心子知らず
11/02/05 11:02:23 9IYys53w
ヒブを受けるか受けないか悩み中@2ヶ月。
年間600人が発症して後遺症も無く完治するのが70%なら受けなくても…と思いつつ、でも発症したら半日で重症化とか怖すぎる。
結局決めるのは自分だとわかってますが、受けた方、受けない方、ご意見頂けたら助かります。

因みに昭和50年生まれなんでポリオも不活性にすべきか悩んでる…orz

586:名無しの心子知らず
11/02/05 11:20:05 88zKPFBx
また予防接種スレになりそうな予感がします臭いますね

587:名無しの心子知らず
11/02/05 11:21:25 yBhYMFYt
>>567
うちもだわ
仰向けだと昼寝30分で起きるのに、うつぶせ寝だと2時間くらい寝てる
なんでだろw

でもさすがに夜寝るときは怖いので仰向けにしてる

588:名無しの心子知らず
11/02/05 11:21:54 Tw9DNyEF
>>568
赤と旦那は別室がいいよ、可能ならば

589:名無しの心子知らず
11/02/05 11:31:55 l/GSd15z
>>585
受けた方がいいよプレベナーも。
出来ればBCGの一週間前に一回目または二回目を打った方がいいよ。
住まいの区や市に不活化ポリオDPTヒブの5種混合が打てる病院があるか調べてみて。
赤ちゃんに負担が少なくて済むよ。

詳しくは予防接種スレを参考に。

590:名無しの心子知らず
11/02/05 11:32:39 P8YT0cC6
もうすぐ3ヶ月になります。
心身ともにへとへとです。あと2ヶ月で離乳食が始まるなんて。こんなに余裕ないのに。
皆さんはいつ離乳食について勉強しましたか。使ったのは本ですか?何かおすすめの本とかHPはありますか?

疲れたな。ぼーっとしたい。それなのに今朝はうんち漏れ。片付け中におしっこを飛ばされ布団もシーツも被害に。その瞬間なんだか力が抜けてしまった情けない私です。育児、向いてなかった。

愚痴すみません。

591:名無しの心子知らず
11/02/05 11:42:20 l/GSd15z
>>589に追加。
別々にしか打てないなら、だいたい2つ同時接種までの病院が多いから二週間前からずらして調整してね。

592:名無しの心子知らず
11/02/05 11:55:05 WtqjZc3K
すいません、質問お願いします。
生後10日の赤ちゃんですが、ミルクを飲ませてしばらくしたら、胃からミルクが逆流しているような音がするんです。
なので、赤は苦しそうに逆流しているものを戻そうとしているような感じをしばらく繰り返していました。
縦抱きにして背中をトントンしていると落ち着いて、数時間にはまたミルクを欲しがりました。

この現象は私がうまくげっぷをさせなかったからでしょうか?
見ているのが切なかったです。




593:名無しの心子知らず
11/02/05 12:04:44 88zKPFBx
二人目がほしいのはセックスしたいからなのでしょうね

594:名無しの心子知らず
11/02/05 12:17:31 xSYPpR5w
>>593
マジレス
全くその逆。ってかあんた男?

595:名無しの心子知らず
11/02/05 12:28:44 yBhYMFYt
>>590
離乳食スレがあるので、そちらでー
スレリンク(baby板)

市で4ヶ月健診とか5ヶ月健診とかないですか?
うちも離乳食わけわからんかったけど、
4ヶ月健診の時に離乳食のドロドロさ加減とか試食させられたり色々教えてくれたりしたよ。
あと最近は遅めで6ヶ月以降から離乳食スタートするコトも多いよ

596:名無しの心子知らず
11/02/05 12:29:45 yBhYMFYt
>>593
むしろ行為なしで二人目授かれたら…と思ってる妻は多いと思うw

597:名無しの心子知らず
11/02/05 12:36:18 ZeTthEf4
>>596
それだ!

598:名無しの心子知らず
11/02/05 12:39:48 9izLMZrB
誰にも言えないのでここに吐き出させてください。
寝ないしすぐ泣くしもうどうしたらいいかわかりません。
一人で遊ぶなんてもってのほかで、いつも泣いてます。
もう7ヶ月なのに。生まれてからずっとこんな調子です。
病院に行っても赤ちゃんはそういうものだと言われました。
異常が無くてほっとしたけど、じゃあどうして?という思いで途方に暮れてます。
家は荒れ放題。頭がおかしくなりそうです。
こんなにも辛いものだと思わなかった。

599:名無しの心子知らず
11/02/05 12:40:46 SWO4v0au
母乳あげてる間は性欲なくなるっていうけど本当にそうなんだね。
もう7ヶ月の赤いるけど二人目とか考えらんない。考えたくもない。

600:名無しの心子知らず:
11/02/05 13:06:36 rU0qiMEk
母乳あげることができるなんてうらやましい。
帝王切開で先にミルクを飲んだせいかどんなにがんばっても母乳を受け付けなかった。
助産婦によると赤の飲み方がヘタらしい。
割り切って完全ミルクにしているけれど、育児書を見てもネット情報見ても、
母乳はいいこと尽くめとか書いてあるのを見ると落ち込んでしまう。
生育は順調と一ヶ月健診で言われた。
でも健康面で母乳で育った子とどれだけ差が出てしまうんだろうとかうじうじしている。
弱い子になっちゃうのかな。

601:名無しの心子知らず
11/02/05 13:06:38 EJZGQE1f
>>598うちの8ヵ月児も生まれた時から今まで、二時間以上続けて寝たことないし
お昼寝は寝ても30分程度で、一人遊び一切しなくて一日中かまってないと泣く。
よそと比べるとつらくなるよ。大丈夫子供はいつか成長するさ。

旦那が休みの日に連れて出かけてもらったりするといいよ。

がんばろうね。

602:名無しの心子知らず
11/02/05 13:08:58 yBhYMFYt
>>598
うちも寝ない遊ばない8ヶ月児。
いつも抱っこで腰砕けになりそうだよ…
家が荒れても死にゃしないと思ってうちはほったらかしだわ。

ちょっと上にも似たような悩みを持つお母さんがいたので
>>519->>537
を読んでみてはどうだろうか?

603:名無しの心子知らず
11/02/05 13:09:49 yBhYMFYt
アンカ変な風になった
>>519-537
だね

604:名無しの心子知らず
11/02/05 13:12:30 olUoUZ8a
ちょっと気になったことがあります。
自分が眠くてしかたない時や、しんどい時たまらず寝ちゃうんですが
そういう時って不思議と赤も一緒に寝てくれてることが何度かありました。
絶対その時間に寝ない時間帯なのに。

皆さんもこういうことありますか??

>>600
うちも完ミだけど、めちゃめちゃ健康だよ!!比べちゃいけないけど母乳で育てた
周りの子のほうが病気してたりする場合もある。身近な例ね。
ていうか母乳ミルク関係ないと思うんだよね、生まれ持った体質というか。

605:名無しの心子知らず
11/02/05 13:16:34 yBhYMFYt
>>600
気になるんならもうそういう情報は目に入れないようにするしかないね。
いっそのことしばらくネットとかやめてみてはどうだろうか。

うちの旦那は完ミで育ったけど、ほとんど風邪をひいたことがなく
インフルにもかかったことない健康優良児だった。
もっと子育てに自信もっていいよ!

606:名無しの心子知らず
11/02/05 13:28:14 D3n7RKED
>>598
通りすがりの1歳4ヶ月男児持ちです。
毎日お疲れ様。
うちは未だに夜泣き凄いし、1人遊びなんかできないよ。
歩けるようになって行動範囲が広がった分、正直0歳代よりしんどいかもしれない。

…って書くとお先真っ暗に感じると思うけど、
今のほうが大変ながらも楽しんでる自分がいる。
子のほうが言葉覚えたりして、やり取りが多少できるようになったのもあるけど、
自分のほうで「赤子などこんなもの」ってスルーできるようになったせいだと思う。
あの頃の自分に「もっとマターリ構えてていいんだよ」って言ってやりたい。

そんなこと言われても今が辛いの!って感じだと思うけど、
いつか必ず子供は変わっていくはずだよ。
しんどくてもそれを楽しみにやっていくしかないよね。
今は自治体の育児相談とか、一時保育でも何でも利用できるものは利用して、自分が楽になることも考えてね。

607:名無しの心子知らず
11/02/05 13:33:43 2EVgf1sF
>>600
私は入院中から哺乳瓶拒否で、本当に100%母乳で育ったけど
どっちかというと体弱いし、小さいころは喘息でたし、今もアレルギーあるよ!
あとやっぱり完母でそだった友人(母親がナチュラル系育児派で、初産で自宅出産した人)も
やっぱり体弱くて、今でもいろいろアレルギー出てる。
結局は体の強さなんてものは、それぞれの体質とかによるもので
ミルクやら母乳やらなんてのは関係ねーよ、と思う。

608:名無しの心子知らず
11/02/05 13:34:07 p6aL6o9F
>>600

状況まったく同じだ。
私も帝王切開。しかも術後腸拡張引き起こして丸二日悶え苦しんだから
その間に赤ちゃんは完全にほ乳瓶に慣れちゃってた。
乳首もかたくて短く、赤ちゃん哺乳力弱くて飲むの下手だから
完全母乳はあきらめてたけど、
色々試して1ヶ月半の今完全母乳だよ。乳首もふにゃんふにゃん。

母乳スレに沢山情報あると思うけど、
一応私がやったことを箇条書きするから気が向いたら試してみて

ほ乳瓶は母乳相談室を使う
毎食前牛蒡子を煎じたもの・粉砕したものを摂取
食間に乳泉を飲む
たんぽぽの葉っぱ、根っこを煎じて常備茶に
毎晩風呂で乳首マッサージ
1日15回以上授乳
母乳外来に定期的に通う。

でも完母になると睡眠時間減るよ…眠い。



609:名無しの心子知らず
11/02/05 13:39:19 l/GSd15z
>>600
大丈夫大丈夫。
完ミがいいと思われてた自分達世代なんて、もっとバランス悪いミルクで育ってたんだから。


610:名無しの心子知らず
11/02/05 13:56:56 cJJVzTsL
自分は完ミ育ちだけど、毒母に「この子、外に転がしておいても氏なないのwww」
といつも紹介されたくらい頑丈だった。やはり個性だな。

>>600
うちは低体重児で飲めなかった。
パイをおしゃぶりがわりに遊ばせていたら、生後15日くらいで
いきなり吸いはじめました。
赤の気が変わって母乳を飲むこともあるけど、
ミルクでも丈夫な子はたくさんいるよ。

611:名無しの心子知らず
11/02/05 14:38:46 afjdD7EC
5ヶ月からの赤ちゃんを育ててる方に質問です。上下別れた服を着せてますか?うちはロンパですが育児書に動きやすい上下別れた服にしましょうと書いていたので気になります


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch