子供のいいまつがいat BABY
子供のいいまつがい - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
11/01/16 10:14:44 gfAMjUHF
棚からぼた餅→鼻からぼた餅

うどんが鼻から出たことがあるため、ぼた餅も鼻から出ると
思ったらしい

3:名無しの心子知らず
11/01/16 23:01:31 wFthB++J
♪ジングルベール
 ジングルベール
 鈴アタル~♪

4:名無しの心子知らず
11/01/17 00:22:11 doNZArBU
おくすり飲む

おつくり飲む

祖母「?」

5:名無しの心子知らず
11/01/17 00:48:57 d96KMfs8
既存スレ。

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

6:名無しの心子知らず
11/01/17 08:46:51 Z4Ba4WAO
言い間違いは幼児語ではありません。
たまげにではスレの意味がわかりません。

7:名無しの心子知らず
11/01/17 09:02:55 er35xbuX
自信まんまんで
雪まるだ!!
(雪だるま)

8:名無しの心子知らず
11/01/17 23:42:18 BEhctUQq
もう4歳ですっかり無くなったと思ってたら

トナカリさん  2年前のタンタタン(サンタさん)よりかわいいかも

9:名無しの心子知らず
11/01/18 16:05:05 XmtlVvd0
二歳の息子
まぜごはんおいしいー

まずぃごはんおいしいー

10:名無しの心子知らず
11/01/19 23:58:42 WE6ICkEk
5歳の息子は「ポンポコポン」が言えず
お腹を叩いて「ポ ン コ ポ コ ン !!!」

他にも
まっさかさま→まっかさまさ
わがまま→わがまが

大人はそっちの方が言いにくいし難しいと思うんだけどねww

11:名無しの心子知らず
11/01/20 15:36:24 nVQQRNN8
4歳の娘
パフェ→パヘ
お薬→おすくり

たまにつられて「おすくり」と言ってしまう…

12:名無しの心子知らず
11/01/25 16:12:00 goFN1b1W
内容が幼児語スレと丸かぶり。
言い間違いっていうのは、本来は正しく認識している言葉をその時だけ誤って発音することでしょ。
幼さゆえに単語をきちんと認識出来ずに「エレベーター」を「エベレーター」と言ってしまうようなのは幼児語。
スレ分散させないでまとめて下さい。

13:名無しの心子知らず
11/01/25 16:16:05 goFN1b1W
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

14:名無しの心子知らず
11/01/27 08:20:20 w7uzdyBT
>>12
まんま、ぶーぶー、ちゃんこ、ねんね、おとうたん、みたいなのが幼児語。
言い間違いは幼児語じゃない。

15:名無しの心子知らず
11/01/27 08:29:32 SJ+IIhC7
みりん買って来て、とスーパー内で
探しにいくように言ったら
「きりんは売っていなかったよ」

16:名無しの心子知らず
11/01/27 08:42:04 N7XAv42X
それは聞き間違い

17:名無しの心子知らず
11/01/27 09:47:51 TIfA/uwV
幼児期特有の物だから幼児語で結構。
スレの内容が同じだから結局重複扱いです。
☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)


18:名無しの心子知らず
11/01/27 12:45:29 kPXg2NK2
内容が同じなんじゃなくて、向こうのスレがスレタイと内容が違うんじゃないの?

言い間違いは幼児語ではありません。

19:名無しの心子知らず
11/01/27 13:11:31 fIN/BR/l
あ"―――

20:名無しの心子知らず
11/01/27 14:36:24 TIfA/uwV
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

子供特有のものであればわざわざスレを分ける必要はありません。


21:名無しの心子知らず
11/01/27 22:43:34 KVtE3dC+
ベタだけど、最近、カタカナや簡単な漢字を覚えた息子が、ウンコの力と大声で言って恥ずかしかった。


22:名無しの心子知らず
11/01/28 03:14:54 lutdpIi3
Yahoo!辞書
国語辞書

◆いい‐まちがい【言(い)間違い】
まちがって言うこと。また、その言葉。言い違い。言いそこない。

◆ようじ‐ご【幼児語】
1 幼児期に特有の語彙(ごい)。犬を「わんわん」、食べ物を「うまうま」という類。
2 幼児期にみられる不完全な言語。「飛行機」を「こうき」と言う音の脱落、「猫が来た」を「ねこ、きた」と言う助詞の脱落などの類。

ここで出てるのは幼児特有の「幼児語」でしょ?
大人ではありえない間違いじゃん。
なんで頑なに「たまげにスレ」と違うと強調するの?
「たまげに=たまねぎ」って、わざわざスレタイになってるのに。
「言い間違いは幼児語じゃない」ってフンガーしてるの、全部>>1でしょ?w
初めてスレ立てたわりに伸びないねwww
おとなしく落とすか、削除願い出すかにしてねw

23:名無しの心子知らず
11/01/28 08:09:18 QPRQLof4
>>22
それを引用しておいてよくも言い間違いは幼児語って言えるもをんだなww

24:名無しの心子知らず
11/01/28 08:31:18 iYrKJreH
>22
たまげに なんて意味が分からないスレタイなのが問題じゃないの?
スレのタイトルってのはタイトルを見ただけで内容がわからないとね。
そうしないと重複も防げないでしょ。

25:名無しの心子知らず
11/01/28 09:13:55 3yHY0Z1P
なんというか、ここは、意地を張らないでさ
伝統と信頼の「たまげにスレ 8」に花を持たせてはどうか。

>>24
>たまげに なんて意味が分からないスレタイなのが問題じゃないの?

これまでに似たようなスレが重複して揉めたなんてことあったっけ?
「たまげに」ときいて「あー、あるある。たまねぎのことだよねw」
とすぐにわかる人が多いくらい象徴的なスレタイだから

これまで9年近くも続いてきてるんだよ。

最初のスレに書き込まれた子たちはもう高学年か中学生になってるはず。

1 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 02:09 ID:m4loytcC

おい、おまいら!の子供も当然タマネギはたまげにですよね?



26:名無しの心子知らず
11/01/28 09:15:09 uc7EMis5
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

スレタイに「幼児語」と入っています。スレタイについて議論したいなら本スレでどうぞ。
次回からはもう少し検索能力を身につけて下さい。

27:名無しの心子知らず
11/01/28 10:13:03 uc7EMis5
2ちゃんはサーバーの負荷軽減の為に、1つの板に立てられるスレ数が決まってるんですよ。
重複スレや単発スレが乱立してると、例えばあるスレが継続スレを立てようとしたら「スレ立ち杉」で立てられず、
長年続いたテンプレが消えたりスレ住人が迷子になったりという不具合が出たり、
総スレ数が基準値越えると圧縮・足切りによって進行遅めのスレが強制削除されたりするんですよ。
だから不要なスレ立ては嫌われるし、板トップにスレ立て前のお約束が明記されてるんですよ。
そういう事情を知っていながら重複スレやチラ裏レベルの単発スレ立てる人は
「スレ立て荒らし」という立派な荒らし(行為をする人)と見なされるんですよ。
2ちゃんで遊ぶなら2ちゃんのルールを理解して下さい。

28:名無しの心子知らず
11/01/28 10:56:35 hbd7PA61
3歳娘
こいのぼり→こいぼろい
ひなまつり→ひまな釣り


29:名無しの心子知らず
11/01/28 10:57:33 1n7WzxEA
二歳娘、アンパンマンに夢中。

食パンマン→ イーシャンマン
アンパンマン号→ アンパンマンコ

何度正しても直りません。


向井理→ パパ

30:名無しの心子知らず
11/01/28 11:18:48 sEADYBXp
言語学やってますが、幼児語と幼児の言い間違いは違いますよ。
明らかに別のものとして研究されています。
幼児の言い間違いは幼児語ではなく幼児音と言います。

言葉が出始めた頃の幼児音は、無理に正さないほうが良いと主張する児童心理学者の方もいらっしゃりますね。


31:名無しの心子知らず
11/01/28 11:28:28 jM/6IPoN
だからさ、その「幼児音」がたまげにスレの内容なんじゃないの?

幼児語でも幼児音でもどっちでもいいけどさ、

なんで意地はるの?どっちもかわいいのに。いっしょのスレでやればいいのに

32:名無しの心子知らず
11/01/28 11:30:17 3QmY2h+e
「たまげに」スレのスレタイが悪い

33:名無しの心子知らず
11/01/28 11:33:19 3yHY0Z1P
>>32
悪くない。
ずっとあのスレタイで問題なくスレ進行してたしおかしな揉め事もなかった。

34:名無しの心子知らず
11/01/28 11:58:31 3QmY2h+e
「たまげに」より「とうもころし」とか「おじゃまたくし」の方がわかりやすかったわ

35:名無しの心子知らず
11/01/28 12:00:56 lutdpIi3
まぁみんな、こんな過疎っててビミョーなスレ、いずれ落ちるから、放っておこうぜwww
さ、たまげにスレに移動しよ~っと\(^O^)/

36:名無しの心子知らず
11/01/28 12:09:39 uc7EMis5
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

37:名無しの心子知らず
11/01/28 18:27:04 JWPMC9iy
>33
うーん、なんでもいいけど、タマゲニで揉めなくても
違う嫌だって人がこっちにいるなら、意に沿わないという人が存在してるってことだよね。
揉め事なかったって言い切るの変じゃない?こっちの人がいったら揉め事になるんじゃないの。
すみわけとまでは言わないけど。

38:名無しの心子知らず
11/01/28 18:42:01 yRIcmzux
>>35
超同意だ
二度とここには書かない

39:名無しの心子知らず
11/01/28 19:34:03 p/agX1LS
なんか荒らされてますね……

40:名無しの心子知らず
11/01/28 22:56:40 uc7EMis5
荒らされてるのではなく、2ちゃんのルールに則って誘導されてるだけ。
>>27を読んでも移動せずにレスを続けてる人が板荒らし。

たまげにというスレタイに異議があるなら、ここではなく幼児語スレでスレタイ変更の議論をすべき。
そこで自分の意見が通らない時は、勝手に無駄なスレ立てせずにチラ裏か各年齢スレに単発で書けば済む事。
以降、スレタイ変更論議も含めて幼児語スレでどうぞ。

41:名無しの心子知らず
11/01/28 23:39:01 2Aa3ym8B
向こうでやったらやったで向こうが荒れちゃうでしょ。
向こうは幼児語のスレ、こっちは幼児音のスレってことで棲み分けましょう。

42:名無しの心子知らず
11/01/28 23:49:28 umkxl/BL
ここに書かれた内容が、長寿スレであるたまげにと変わらないんだよな。
うっかり立てちゃったものは仕方ないけど、意地張らずにもう忘れようよ。

今後はスレたてする前に、その板の質問スレなどで聞いてみたらいい。

43:名無しの心子知らず
11/01/29 02:34:34 QBOWjEHp
53 :名無し草:2011/01/28(金) 09:30:44
たまげにスレタイ論争があほらし過ぎるw
こどもが大御所にたてついてる感じで見てられない


そろそろ気付きましょう。


44:名無しの心子知らず
11/01/29 02:39:28 UdH7j/IJ
どんだけ屁理屈こねたって重複だから。
住み分け云々以前の問題。
いい加減にしたら?

45:名無しの心子知らず
11/01/29 11:43:17 fJzFe5eK
うちの2歳男児、スパゲッティーがどうしてもスパペッピーになってしまうw

46:名無しの心子知らず
11/01/29 13:24:32 n2UfRhwk
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

47:名無しの心子知らず
11/01/30 10:52:31 XRf+6Mgo
スパゲッティと言えばこの間息子がナボリタンをナポタリンって言ってた。
なんか薬臭そうだわ。

48:名無しの心子知らず
11/01/30 11:04:50 gapmeVlt
荒らしの自覚があってやってるんだろうか、この馬鹿は

49:名無しの心子知らず
11/01/30 11:07:55 3Zji2sXN
放置推奨。

50:名無しの心子知らず
11/01/30 17:14:47 7wg0fkEm
ということでこのスレは終了しました。

51:名無しの心子知らず
11/01/30 18:04:20 UOEsFCpP
どっちが荒らしなのかわからないね。
私はこっちが好きだけどなー。なんかあっちのスレの人が高圧的だし。

52:名無しの心子知らず
11/01/31 00:15:50 OZPrNyNL
>>51 イミフ

53:名無しの心子知らず
11/01/31 08:08:53 C3C450xz


54:名無しの心子知らず
11/01/31 12:39:45 42h94AB8
三歳女児
唐揚げをかわらげって、、どんな毛だ。

55:名無しの心子知らず
11/01/31 15:22:19 xJdyKA4p
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

56:名無しの心子知らず
11/01/31 22:55:33 GjfvgILQ
4歳男

たまごごはん→たまごごごはん
クリスマスツリー→クリスマツリー

57:名無しの心子知らず
11/01/31 23:07:39 rgv7Q7vA
4歳男児 お好み焼き→おこみのやき

2歳のとき しまうま→ ししまま

58:名無しの心子知らず
11/01/31 23:15:38 Q/R6d5oi
ほら、内容一緒じゃんよ。


59:名無しの心子知らず
11/01/31 23:25:50 Om1kDn0e
小1 ポップコーン→ポックコーン
小さい頃からずっと。
可愛いのでほっておいてるw

60:名無しの心子知らず
11/02/01 00:01:15 gLR66QCC
2歳男子
キュウリ ぴゅーり
トマト ポマト
かわいい

61:名無しの心子知らず
11/02/01 00:52:29 vpgYKQ1p
スレスト ( ̄ー ̄)来ないかな。

62:名無しの心子知らず
11/02/01 01:17:43 ahWblsFg
年中男子

×けむらしん
○しむらけん

×フラン・ケンさん
○平井堅さん

63:名無しの心子知らず
11/02/01 09:25:24 5eQXsyvh
たまげにしつこいし鬱陶しい。

たまげにがたまねぎとか知らなかったし
スレの名前からして何を指してるのかよく判らない。
幼児語でたまげにって何だ?たまげた?とか思ってスルーしてた。
同じ内容じゃん!とか鼻息荒く言われても解り辛いスレ名なのが悪い。
そこに入り浸ってる人達は知ってても全ての人が知ってるわけじゃない。
で、目について気になるスレだ!って見に来たら粘着荒らしみたいな
たまげにへの誘導。
気持ち悪いよ。


64:名無しの心子知らず
11/02/01 09:31:46 UIsY9zr4
育児板ローカルルール。


ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

あなたが今新規スレッドを立てようとしている内容を、
スレッド立てる前にここで聞け
親切な人が答えてくれるかもスレ
にて最初に聞いてみてください。
そこである程度の情報を得た上さらに必要を感じた時に新規スレッドを立てるようにお願いします。
また、地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
有益な情報を分散化させない為にもスレッドを立てる前にページ検索等を使って
同じような質問がないか、スレッド一覧を検索しましょう。
・ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
病気に関しては●○●病気について統一スレ●○●を参照の事。

2ちゃんねるの使い方については2ちゃんねるガイドをご覧下さい。
重複スレッドやローカルルールに合わないスレッド・エロスレが立った場合には、
速やかに別スレッドに誘導するか、レスを付けずに自然淘汰と自浄作用を待つか、
削除依頼を出して下さい。
その際は削除ガイドラインも参照してください。

サーバの負担になるようなチャット状態・祭りなどは自粛しましょう。

カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
他サイトのウォッチはネットウォッチ板で。

育児板の観察帳

65:名無しの心子知らず
11/02/01 10:07:26 DWdgHkhS
言い間違いに特化するんならいいんじゃない?
「言い間違い」なんだから、普段はちゃんと言えてなきゃ駄目だよね。

>>60みたいなの(と言うか殆どのレス)は言い間違いじゃなくて
構音機能が未熟なだけの幼児語だからスレ違い。

66:名無しの心子知らず
11/02/01 14:24:15 7wU11rmo
>>63
「たまげに」というスレタイに異議があるなら、ここではなく「たまげに」スレでスレ住人と議論して下さい。
>>65の言うように言い間違いに限定したらレス数少な過ぎて即落ちコース、というかスレ立てる間でもなくチラ裏で事足りるレベル。
わざわざ分けるまでもない類似スレは一本化するのが2ちゃんのお約束です。
あなたがスレタイを気に入るかどうかは関係ありません。
2ちゃんで遊ぶならルールを守りましょう。

67:名無しの心子知らず
11/02/01 14:28:42 7wU11rmo
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

68:名無しの心子知らず
11/02/01 23:02:16 fJwiANg1
>>65
幼児語とは幼児がしゃべりやすいように大人が最初に教える言葉のことです。
例)わんわん、まんま、ねんね、ブーブー、など

言い間違いは幼児語ではありません。

69:名無しの心子知らず
11/02/02 01:05:18 ELT6Z3L4
>>59>>60>>62なんかは子供が正しく「言えてない(からカワイイ)」のであって
「言い間違えた」わけじゃない。

てか今更「いいまつがい」って寒いよ。

70:名無しの心子知らず
11/02/02 02:22:18 8DLhU+rV
たまげにスレ主必死w嫌なら見なきゃいいのになw

たかが2chで政治家気取りw

71:名無しの心子知らず
11/02/02 05:30:42 HMBW/4Ld
あ""――!!

72:名無しの心子知らず
11/02/02 09:05:58 mDLJmFqR
たまげにが必死で自治してるからこっちもムキになるって気付けばいいのに

73:名無しの心子知らず
11/02/02 11:06:05 jA0xWeHH
私が料理している時に「味見」と言って一口食べたら
「味見たべたい、たべたい」と。
説明してもわかってもらえず。

結局、ご飯の時、一口食べるたびに「味見♪」「味見♪」と。

かわいいから、そのまま

74:名無しの心子知らず
11/02/02 11:49:35 JNw/Gjhe
まま

75:名無しの心子知らず
11/02/02 15:18:11 IOzKpEf+
わざわざスレ分けるまでもない類似スレは一本化して下さい。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

76:名無しの心子知らず
11/02/03 00:49:00 fvcFYSpS
味見w

77:名無しの心子知らず
11/02/03 10:37:45 3s0DwYpZ
三歳
サッカー かっさー
やきにく やくにく

78:名無しの心子知らず
11/02/03 12:15:00 XZ04HogE
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

79:名無しの心子知らず
11/02/03 21:55:05 aPq50omO
我が家の小1男児。
TVで仙台銘菓「萩の月」が紹介されているのを見て

「ハゲの月だって~」

80:名無しの心子知らず
11/02/04 10:33:29 ce6tDsAp
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

81:名無しの心子知らず
11/02/04 10:36:43 ce6tDsAp
>>79
チラシの裏でどうぞ。

82:名無しの心子知らず
11/02/06 03:37:53 SlmeXR/z
誘導のアホ毎日来てるなw

83:名無しの心子知らず
11/02/07 02:23:13 VZ7N2sHV
パフェをずっとパペと言っていた娘。
小1の国語のテストでいちょうをおちっぱと回答していて吹き出してしまったw

84:名無しの心子知らず
11/02/07 06:43:05 uXsS2lEC
2歳の頃は多かった。
くつした -> つくした
どろぼう -> どぼろー
 (因みに悪い人のことは全部「どろぼう」というので
  出先で叱ったときに「おかあさん、どぼろー!」と言われて弱った)

3歳過ぎて直ってきた。安心する反面、ちょっぴり残念w
しかし、最近、幼児役の声優がやるような舌足らずな喋り方をわざとしたりする。
(ふざけてない時はちゃんと喋る。興味深い)

85:名無しの心子知らず
11/02/07 16:00:09 /RMt17wF
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

スレタイが気に入らない人はチラシの裏でどうぞ。

86:名無しの心子知らず
11/02/07 19:13:56 WWLt6eSJ
今日もご苦労様です

87:名無しの心子知らず
11/02/07 22:31:10 oF90D36x
8歳の娘
馬の耳に念仏→豚の耳に念仏



88:名無しの心子知らず
11/02/08 10:22:15 g5uO7biJ
誘導されてるのにage続けてるし・・・
荒らしはどっち?
必死なのはどっちよ?w
ローカルルールさえ守れない人が母親だなんて恥ずかしくないんだろうか?


89:名無しの心子知らず
11/02/08 10:25:30 Jj9rDjiD
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

90:名無しの心子知らず
11/02/08 13:27:24 ixUw/CZF
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

2ちゃんで遊ぶならルールを守りましょう。

91:名無しの心子知らず
11/02/09 00:51:52 QbPsw5PH
sakusaku

92:名無しの心子知らず
11/02/09 01:34:55 qPw9S3By
ふはは

93:名無しの心子知らず
11/02/09 08:08:31 CzsFgFUM
二歳三ヶ月男子
バイキンマン バンキンマン
たまご たまんご


94:名無しの心子知らず
11/02/09 10:29:44 ozB7tkb7
でーんでんむーしむし
かーたつむしー

かたつ虫だと思ってる

95:名無しの心子知らず
11/02/09 13:49:00 rYbQoZmU
うちはこたつむり。

96:名無しの心子知らず
11/02/09 14:16:59 F6ZYvfWW
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

人の親ならルールぐらい守りましょう。

97:名無しの心子知らず
11/02/09 21:17:48 2goZCzw0
たまげら

98:名無しの心子知らず
11/02/10 00:40:59 Mb1CoLl2
いっそ、

たまげには今後誘導は一切しない。
変わりに、このスレは一切ageない。

そんな協定を結んだらよいのでは?
スレageしなくなったら誘導されないと約束してくれるなら、私はsageを守ります。
言いまつがいスレが好きだから誘導は不愉快だもん。
皆さんはどうですか?

99:名無しの心子知らず
11/02/10 01:16:13 wO6bGzlu
>>93
ウチは「バイキンマン」のこと
「バイバイさん」っていう。


100:名無しの心子知らず
11/02/10 01:49:41 aLUbnrOI
私も~。こどもが面白いこといいまつがいしても、たまげたって程でもないからな~
と該当スレがないなぁと何度か書き込まずなことがある。
最近の。よくよく聞いたら3歳娘がリビングをビビングと言っていたことに気付いたが
違うよリビングだよって言ってる自分の滑舌が悪すぎて、ビビングに聞こえる事に気付いたw


101:名無しの心子知らず
11/02/10 03:19:56 7W4u9JhD
以下たまげにはスルーでお願いしま~す

102:名無しの心子知らず
11/02/10 06:50:20 5IXxjxmi
四歳の娘

かに蒲鉾の事を「かにぼこ」

略した訳では無いらしい

103:名無しの心子知らず
11/02/10 07:56:16 OOe1hhyu
>>100
ビビングワロタw

たまげに は たまげた って意味じゃないよw
たまねぎのことを、幼い子がよく「たまげに」って言っちゃうから。
スレタイはそこからつけられてます。
(うちの子はたまねぎ→タマベビー だったけど。)
結構前からあるスレなので、過去の名言を集めた
たまげに大百科などもあって、すごく微笑ましくて面白いよ。

いいまつがいスレはあとからできたので
当該スレがあるのに、確認しないでスレ立てたらダメでしょって
ちょっとモメたみたいね。

104:名無しの心子知らず
11/02/10 08:46:26 Q5vdSGuJ
母「はーい。おくすり飲みますよ~」

子(2歳)「わ~い!おつくりのむぅ~!!」

子(4歳)「ん?おつくりじゃないでしょ? いい?
お・す・く・ り !……………………ん?!
お・す・く・り…? あれ?!」

長男…しっかりしてくれ…OTL

105:名無しの心子知らず
11/02/10 12:29:49 w5nTLOw/
検索せずにスレ立てて何度も重複を指摘・誘導されてるのに、
たまげになんてスレタイが悪いとダダこねまくって書き込み続けてる板荒らしが>>1
2ちゃんで遊ぶなら2ちゃんのルールは守りなさいよ。
一緒になってレスつけてる人も板荒らしの片棒担ぎになってるから気をつけてね。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

106:名無しの心子知らず
11/02/10 13:26:13 X3eR6UIk
フンガー

107:名無しの心子知らず
11/02/10 16:56:09 b9WI/8O7
たまげには、未就学の幼児対象でしょ?
就学児童にだって言いまつがいは山のようにあるんだ。
たまげにスレは幼児特有の言葉スレでしょ?
言い間違いじゃなくて、舌足らずとかで発音出来ないのも含められてる。
こっちは『子供』のいいまつがいだから、就学児童の言い間違いもスレ違いを
気にせず書ける。

さっきひじき煮てて
「お、今夜はひできですか!」
小3になっても、このクオリティ。ギャランドゥですか。

108:名無しの心子知らず
11/02/10 18:43:03 xRtZwSpj
>>107
納得。

秀樹感激~w

109:100
11/02/10 20:44:24 aLUbnrOI
わぁ!あれは"たまげに"だったのか!!
私2ちゃん歴結構長くなりつつあるんだけど、たまげただとばっかりorz
滑舌も目も悪いみたいでごめんなさい…。
本日、しりとりにて。
私、こあら→娘うーん…、らきまくら!
私、違うよ!だきまくらだよ!だ き ま く ら !
娘、ままこないだお店でこのらきまくらいいな~って言ってたじゃん。
確かに、こないだ言ったけどちゃんとだきまくらって言ったはずorz

110:名無しの心子知らず
11/02/11 05:09:45 6w8alZEV
毎日同じ口調の人ばっかりだね
頑張って考えてるんだろうけどわざとらしくて全然面白くないわ
大人が考えた子供のセリフ書くスレじゃないよ

111:名無しの心子知らず
11/02/11 10:14:55 7QrnfQKI
私は逆に、幼児のアンパンマンの言い方がうちはパンパンだの
うちはパンパンマンだのうちはアンマンマンだの永遠と繰り返してるスレの方がつまらないわ。


112:名無しの心子知らず
11/02/11 13:01:15 WHf/G3tt
分けるほどもない類似スレは1本化するのが2ちゃんのルール。
幼児以降の子供の言い間違いがたまげにスレに書きづらいなら、各学年スレか雑談スレかチラシの裏でどうぞ。
どれも嫌ならmixiか小町か自分のブログかツイッターでどうぞ。
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

113:名無しの心子知らず
11/02/11 15:42:26 Id9/IB8G
なら、たまげにだってしょせんチラシだろうに

114:名無しの心子知らず
11/02/11 16:00:02 7rBrjKk+
育児板って他板に比べて2ちゃんルールやスレのテンプレなど、やたらに厳しいね。
完璧主義には2ちゃんは向かないよ。

115:名無しの心子知らず
11/02/11 16:03:37 ahoOHSMI
>>98が言うように、こっちはsage進行でやるから、もう誘導来ないで。
誘導を続けるならage進行で行くけどどうする?

116:名無しの心子知らず
11/02/11 16:51:11 5ZvtxI5G
>>115
>こっちはsage進行でやるから

そんな宣言したって、ひとりでもageるやつがいればオシマイなんだけど。

てか「へこりぷたー」「とうころもし」みたいな“たまげに”と
「ひできですか!」みたいな“いいまつがい”を分けるんなら賛成するけど
現状みたいに、かわいい“たまげに”報告が2つのスレに分散してるのはもったいない。

117:名無しの心子知らず
11/02/11 21:32:54 ehpwcunq
あげあげで行こうぜ~☆
たまげになんてわかりにくいし、誘導するやつも性格悪そうだしこっちを本スレにしよ~☆

誘導厨死ね!

118:名無しの心子知らず
11/02/12 00:14:30 b1/WzNDS
4歳の娘。
「お母さん、『天狗の城ラピュウタ』のDVDが見たい。」
って言った時は突っ込み所満載で笑った。

119:名無しの心子知らず
11/02/12 14:52:39 /gs1ZY7b
sageてるから良い訳ではなく、類似スレは1本化、先に立っているスレを優先するのが2ちゃんのルールです。
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

こちらを本スレにすると主張するなら、たまげにスレでそう宣言して、
たまげにスレの住人を全員こちらに完全に引越しさせてみて下さい。
まず不可能だと思いますが。

120:名無しの心子知らず
11/02/12 17:08:56 HibNNflR
今日はシーフードカレーだよーと言ったら、小3が「シーフードルカレー?」と。
シーフードヌードルとごっちゃまぜになってる

121:名無しの心子知らず
11/02/12 18:44:15 07Ng5CXh
プードルと混ざってるんじゃw

122:名無しの心子知らず
11/02/12 19:52:08 gNE94QZP
「かあちゃんお願い!オレ大晦日だしのじゅくしたい!いいでしょ?」
とお願いされたが、寒いし雪降ってるし死ぬよって言ったら?
「ええ?寝ないと死ぬの??」

どうも「夜更かし」とか「徹夜」と間違えてたようです。
小3のクオリティを上げてみました。

123:名無しの心子知らず
11/02/12 20:02:58 OnB3m/ye
年長の息子が発表会の劇の台詞で「ボクのおうちはまぶしいけれど、とっても幸せなんだ」
って言ってた
「貧しい」なんて単語、普段使わないもんな…

124:名無しの心子知らず
11/02/13 00:12:35 ICceAtGX
5歳息子
「この印籠が目に入らぬか!」の台詞を真似していたけど

『この いんのう が目にはいらぬか!」
違います!全然違います!!!!!!!!!!

そんなの見せられたく無いよ!と母は心の中で思いつつ爆笑www

125:名無しの心子知らず
11/02/13 05:35:25 w4lpekrn
気持ち悪

126:名無しの心子知らず
11/02/13 10:43:56 e1GnTPWN
野宿w
大晦日に野宿はつらいなぁ、、

127:名無しの心子知らず
11/02/13 16:46:47 NLpBnFad
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

幼児以降のお子さんなら各学年スレやダンスィスレ、チラシの裏でどうぞ。


128:名無しの心子知らず
11/02/13 17:18:44 t5WuX6hC
>>127
はやくアク禁になりますように

129:名無しの心子知らず
11/02/13 17:48:13 mXdiT6Sn
うちの子はなぜか、タバコを「する」という。
怒りながら「何でタバコするん?」とか。

130:名無しの心子知らず
11/02/13 18:37:33 ks3fviVv
>>127
せっかく今、たまげにとは被らないレスが続いてるとこなのに…
しかもなんでage?
意味ワカランどっか池よ

131:名無しの心子知らず
11/02/13 22:35:02 xZ6NTUBj
たまげになんてつまんないスレに誘導しないでよねー
いちいちこっち覗いて、嫌味なレスつけてさーだからたまげには嫌なんだよ。


132:名無しの心子知らず
11/02/13 22:39:40 xZ6NTUBj
>>129
"吸ってる"と知らないのでは?
私は周りの人が吸い出すまで煙を吸ってるとは知らなかったから。
うちのもそういうニュアンスで言うよー!でもわざわざあれは吸ってるから吸うって言うのよなんて教えたくないからほっといてるw

133:名無しの心子知らず
11/02/14 02:04:43 ItblJUsl
たまげに見たら同じ奴ID変えて3回も書いてるじゃないかw主必死だなw
あ、ちなみにこのスレ主で~す☆

134:名無しの心子知らず
11/02/14 02:49:13 p1UJ1exN
>>133
必死な自治厨もだけど、ここのスレ主☆が一番うざいから削除依頼出してある
ID変えてネタ連投してるの自分だよね

135:名無しの心子知らず
11/02/14 08:00:06 6/f5LDpI
133はこのスレの心証を悪くしようとしているただの荒らしだよ。

136:名無しの心子知らず
11/02/14 12:33:12 69RG7bhQ
削除依頼が出ているスレにはレス付けないで下さい。
幼児期以降のネタならダンスィスレ、可愛いくてスレ、あるあるスレなどでどうぞ。
どれも嫌なら自分のブログでやって下さい。
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

137:名無しの心子知らず
11/02/14 21:38:43 ItblJUsl
誘導が出る度にあげる事にしたわ☆
ちなみに一度もID変えて書き込み増やすなんて事はしてないよw
知識無いくせにそ~ゆ~事言わないの☆

138:名無しの心子知らず
11/02/14 23:22:29 nG3CdHtT
>>132
確かに。
吸ってるところは見せないようにはしている。

139:名無しの心子知らず
11/02/15 08:13:05 YRjKy6fO
もう完全にスレの内容的に別物になってるのになぁ。

140:名無しの心子知らず
11/02/15 09:41:35 gxboxgSH
6歳年長息子 花が枯れてるの見て「ショボれてる」と言い、姉がふて腐れてるの見て「何、へたくされてんの?」だってw
息子よ、いつも笑わせてくれてありがとう

141:名無しの心子知らず
11/02/15 10:13:05 fLcfzgQ4
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。

142:名無しの心子知らず
11/02/15 12:28:29 DYaVOMCZ
誘導出たからあげ

143:名無しの心子知らず
11/02/16 14:11:53 HGTwnCOT
このスレは削除依頼が出されています。
以降は各誘導先へ移動して下さい。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。

144:名無しの心子知らず
11/02/16 18:49:19 qdEA/8+9
あげ

145:名無しの心子知らず
11/02/16 22:31:29 a3RRF/Pp
「すきやく」「やくにく」「おこのみやく」
なぜか焼きをやくと言う

146:名無しの心子知らず
11/02/16 23:47:43 WcitG6kF
2歳半日本昔話の歌で「ぼくもかえーろ」の歌詞を
「もくもくかえーろ おうちへかえろ でんでんでんちて ばいばいばい♪」

あと化粧品関係が大好きでグロス(口紅)の事をどこで覚えたか
4歳半…くちびるど
2歳半…くちびりー

147:名無しの心子知らず
11/02/17 13:08:55 Jon8f0/E
削除依頼が出ているスレには書き込みをしないで下さい。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。

148:名無しの心子知らず
11/02/17 14:01:02 3Ab7Gv1L
削除依頼はお前だけあげ

149:名無しの心子知らず
11/02/17 22:46:59 u20rGn2Y
誘導してる人へ


誘導厨まじうざいw
どうしてもたまげにと統一したいんだねwなにそのこだわりwもしかしてアスペ?www
うちらは、まつがいスレ絶対削除させないよw残念でした~www
しんでくださいwwwご愁傷様ですwwwチーンwwwあんたらがいくら誘導しても
なんどでもageてやるよwwwお前が誘導するたびになwww
いつかたまげに落とすからwwwあんなスレタイからして意味わかんないクソスレ需要ないしwwwせいぜいそれまでDOQばっか
で盛り上がればぁ~wwwま、たまには邪魔しに行ってあげるからぁ~www
落とし合い、うちら手ぇ抜かね~からなwwwこうなったら、徹底的に攻撃してやんよwwwある日
とつぜんたまげにが消えても、まつがいに絶対来んじゃねーぞwwwお前の来る余地ねえ
しwwwひとりでレスできない悔しさを悶々と抱えるんだなwwwざまーみろwwwお前、実は
たまげにスレ主なんだろ?wwwバレバレだしwww文句あるなら、そちらさんのスレの
方向性をかえたら?wwwきっと2chの育児板の9割9分9厘が喜ぶんじゃね?wwwそれより、ねぇ、いい加減誰
が荒しか気づいてる?wwwもしかしてたてよみばれちゃった?
吉。


150:名無しの心子知らず
11/02/17 23:23:36 gwran/WV
>>146
4歳
口紅→くちべ
「に」は「~~に」みたいなものだと思ってるらしいw
あとクロネコヤマトの宅急便は
「クロネコヤマ」との宅急便になってしまっていて
クロネコヤマと呼ぶ


151:名無しの心子知らず
11/02/18 00:13:51 Ksu5QUSa
雨が降ってるね~

これ、何かな?

「タルタルぼ~ず!」と年少の息子

152:名無しの心子知らず
11/02/18 00:19:50 yuqGJjOv
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

153:名無しの心子知らず
11/02/18 01:40:27 eeS0V17H
誘導出たからあげ

154:名無しの心子知らず
11/02/18 08:11:28 QaQQJTur
>>149
あまりにも稚拙で可哀想。
改行が不自然すぎる。全然ダメ。

155:名無しの心子知らず
11/02/18 12:29:45 oYTwRvkl
5歳娘「千と千尋の神隠し」 → 「千と千尋の開拓史」
   「ハウルの動く城」 → 「ハウルの城の動く人」



156:名無しの心子知らず
11/02/18 13:13:33 GKvP9KCU
>>155

気持ちはわかるけど城の動く人ってどんなんだw

「千と千尋の開拓史」はちょっと見てみたい。
この間のTVで見るまで千と千尋と2人がいるもんと思ってた私だけどw
千とハクが千と千尋と思ってた。

157:名無しの心子知らず
11/02/18 14:04:49 yKWfm3PO
たとえ最下層まで沈んだネタスレでも、誰かが天然装おってマジレスageすると
ウチも私もと自分語り始める人が続出するから、放置してもなかなか落ちないんですよ。
VIPPERが立てた出張ネタスレが削除依頼出されないまま、2年近く細々と生きのびてた事もあるんで。

とりあえず削除処理待ちのスレですので、以下のお好きなスレに移動して下さい。
どれも嫌なら自分のブログかSNSでどうぞ。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。

158:名無しの心子知らず
11/02/18 14:10:30 Fd4c3PUP
3歳ころ きかんしゃトーマスとなかまたちのことを、 きかんしゃトーマスとなかたまち! とよく大きい声で嬉しそうに言ってた

159:名無しの心子知らず
11/02/18 15:15:50 i+Liy1Go
五歳の娘が三歳の時

ぽぽたんだ!ぽぽたんあったー!と散歩の時に言われた。

ぽぽたん=たんぽぽ
だった(^^;


160:名無しの心子知らず
11/02/18 19:09:01 dmzNBfjX
(^^;;

161:名無しの心子知らず
11/02/18 21:35:51 eeS0V17H
誘導あげ

162:名無しの心子知らず
11/02/18 21:58:45 yuqGJjOv
必死だなw

163:名無しの心子知らず
11/02/18 22:03:54 uGRVqc5h
最初はアレだったけど、たまにげスレとの方向性の違いは見えてきたと思うよ。
いつまでも重複重複と誘導している人は今一度両方のスレを見比べてみるといいよ。

164:名無しの心子知らず
11/02/18 23:00:00 cJNoVWJR
>>150
うちの子は三歳くらいのときに
血が出たことを「ちが」が出たって言ってた。
逆パターンだな。

165:名無しの心子知らず
11/02/18 23:55:19 dmzNBfjX
誘導あげ(キリッ
勝手にルール作るのやめてください

166:名無しの心子知らず
11/02/19 02:59:12 +8Hg1nQ8
誘導あげ(キリッ
勝手にルール作るのやめてください(キリッあげ

167:名無しの心子知らず
11/02/19 05:20:23 KDq4NkvH
気持ち悪いスレだね~ww早くなくなればいいのにね~w
>>1がいつまでも勘違いして出しゃばって一人であげてウザいね~w
いくらあげても無駄だから~www
早く理解してこの糞キモいスレ落とそうね~ww☆☆☆

168:名無しの心子知らず
11/02/19 05:40:31 KDq4NkvH
ほら~みんな見て!やぱ誘導厨のがキモいって~!こんなウザキモの誘導厨wwがいるたまげにスレwに負けてられないっしょ☆
こるからはみんなwこのスレはage↑age↑で行くよ~っwさっ☆どんwどんwネタかいちゃってwww

169:名無しの心子知らず
11/02/19 07:44:46 ehcDNA3C
544 :名無しの心子知らず[sage]:2011/02/19(土) 05:43:57 ID:KDq4NkvH
子供早起きすぎ!あ~しんど~上の子見習ってもぅちょぃ寝ろし…

170:名無しの心子知らず
11/02/19 13:39:04 KDq4NkvH
>>169ここ言いまつがいのスレなんだけど~?人のカキコミ勝手にコピペしないでね~さっ☆みんな面白言いまつがいネタwwじゃんじゃんwかいちゃって☆

171:名無しの心子知らず
11/02/19 13:58:03 OAFRym1z
3歳娘よ。
TVでやってる「刑事(デカ)ワンコ」が好きなのはわかった。
でも 「メチャマンコ」「メチャマンコ」って連呼された時は、母さん泣きたくなったよ。

172:名無しの心子知らず
11/02/19 17:19:12 nK9OoJ6k
子供って苗字の一文字を微妙に入れ違ったりしませんか?
娘6歳はむらやま→むらまや
しらいし→しらし
と惜しい感じで間違ってる・・・可愛いし、もうちょっとすると自分で気づいて
直すのを上の子で実証済みなのでそのままにしてる。

最強だったのが、こばやし→こがらし・・・(笑)


173:名無しの心子知らず
11/02/19 20:52:05.71 +8Hg1nQ8
>>167>>168
お前朝の5時に(まで?)起きて自演ってなにやってんだ?農家か?


174:名無しの心子知らず
11/02/19 22:40:11.05 6gmTcG4i
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

175:名無しの心子知らず
11/02/20 00:56:54.67 9ts+85Ii
誘導あげ

176:名無しの心子知らず
11/02/20 23:26:22.71 3pVipP1o
>174
ねぇ。適当な誘導もいい加減にして、まず内容を見直してみなよ。
内容的に違うスレだから。

177:名無しの心子知らず
11/02/21 00:15:40.71 MItkvzMz
誘導婆、あちこちのスレに出没中か。コイツが現れると荒れるんだよな。
皆さんスルー推奨ですよ

削除依頼もスルーかなwwww

178:名無しの心子知らず
11/02/21 01:01:22.30 aVwwfNnz
もうなんつうか書き込み時間が思いっきり主婦だよな。こんな女絶対結婚したくないタイプ、旦那は鬱だな

179:名無しの心子知らず
11/02/21 11:42:44.35 jM91RMpp
はは。あっちもこっちも素直に笑えないのばっかり。
時間損した。 私のバカ。

180:名無しの心子知らず
11/02/21 12:40:31.16 xasbXXWU
削除依頼が出ているスレには書き込みをしないで下さい。
以下の誘導先へ移動して下さい。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。どれも嫌なら自分のブログでどうぞ。

181:名無しの心子知らず
11/02/21 16:25:09.29 MItkvzMz
ID:xasbXXWU←誘導婆うぜーんだよ!
あちこち荒らすんじゃねえよカス

182:名無しの心子知らず
11/02/21 21:52:40.06 L8HgE01c
>>150
うちも同じパターン。
関西在住だけど「ツタヤ」のこと「ツタ」って言う。
「ヤ」は方言の「~や」だと思ってる。


183:名無しの心子知らず
11/02/21 23:23:55.07 ZTLfMsFR
・いいまつがい
主に、子ども独特の聞き間違い・言い間違い等の勘違いに基づくもの。
大人なら聞き間違っても「いや、常識的に考えてそれは無い」と考えるものを、
子どもは疑問に感じない為そのまま会話になって出てきてしまう。
訂正すればすぐ間違いに気づく。
小学生に多いが、場合によっては中学生にも見られる。
例:「萩の月」→「ハゲの月」

・たまげに語(幼児語)
言葉を覚える過程で出てくる幼児独特の単語。
本人はたまねぎと言っているつもりだったり、
本気でたまげにで合っていると思い込んで使用するため、訂正が難しい場合もある。
未就学児、特に2~3歳の子に多い。
小学生になっても消失しない場合は要注意。
例:「たまねぎ」→「たまげに」


184:名無しの心子知らず
11/02/22 01:10:32.49 rCI/NdJf
なんちゃって金田一登場

185:名無しの心子知らず
11/02/22 03:52:49.25 XqSRR7ZJ
1年生男子、鉛筆を削るのに肥後の守を探してて「かものはしどこ?」
なぜ間違えたし。

186:名無しの心子知らず
11/02/22 05:43:39.57 /uEKeiah
プリキュアの『響とかなで』を、『ひじきとかなべ』

187:名無しの心子知らず
11/02/22 07:22:43.95 Mo0bDbJW
金田一少年の決めゼリフを、
『じっちゃんになりかけて!』

188:名無しの心子知らず
11/02/22 11:03:00.20 rCI/NdJf
>>185
ひごのもり?

189:名無しの心子知らず
11/02/22 12:30:08.71 WmC1HJ7y
>>184
>>183は誘導厨に親切にこのスレとあのスレの違いを教えてくれてるんだよ。
誘導厨が早く違いの分かる大人になってくれるといいね。

190:名無しの心子知らず
11/02/22 13:01:07.59 ZAnvLHik
>>187がツボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
微妙に意味が通るところがまたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191:名無しの心子知らず
11/02/22 13:20:40.96 Wy3TSayd
スレ立てるまでもない類似スレは1本化するのが2ちゃんのルールです。
このスレは削除依頼が出ていますので、以下お好きなスレに移動して下さい。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。


192:名無しの心子知らず
11/02/22 18:34:32.48 rCI/NdJf
もうたまげに消せばお前の要求通りだな

193:名無しの心子知らず
11/02/22 18:39:17.43 IFGD5S5u
>>191
2ちゃんやって6年くらいだけどそんなルール知らん
基地外は黙れ

194:名無しの心子知らず
11/02/22 20:22:34.00 XB3wC4+p
まだ2歳だけど、
「お弁当食べた?」と聞いても
「お弁当箱食べた!お弁当箱おいしかった!!」という

195:名無しの心子知らず
11/02/23 02:11:34.96 NWSdBqwa
>>188
「ひごのかみ」だよ。折りたたみナイフと言えばわかりやすいかな。

196:名無しの心子知らず
11/02/23 03:49:56.20 dbnq+TMs
>>195
方言か!?みんな知ってるの!?

197:名無しの心子知らず
11/02/23 08:04:59.40 NS6Oce0E
196
商品名だよ。一般名詞化しているけど。
使われなくなってきているから、好きな人はしってるてレベルだと思う。
ハクキンカイロとおなじくらいか。

198:名無しの心子知らず
11/02/23 11:00:16.79 dbnq+TMs
それも知らんしw

199:名無しの心子知らず
11/02/23 14:52:26.39 qMCdTeKA
このスレは削除依頼が出ています。
以下のスレに移動して下さい。
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。

>>193
無知は何の言い訳にも自慢にもなりません。初心者板から出直して来て下さい。

200:名無しの心子知らず
11/02/23 20:04:23.26 dbnq+TMs
誘導あげ

201:名無しの心子知らず
11/02/23 20:23:39.01 LccN+cS3
>>199
じゃあなんで削除されないのか解らないの?
勝手なアテクシルールでごり押しは無知よりたちが悪い

じゃあ誘導先の削除依頼出しましょうか?ん?

202:名無しの心子知らず
11/02/23 20:31:31.86 3QWMEgNY
3歳ぐらいの頃、「蚊に刺された」を「蟹に刺された」と言ってた。

203:名無しの心子知らず
11/02/23 20:33:14.32 H40bN3tc
>>202
自分とこの方言では「蚊に刺される」を「蚊に食われる」というんだけど
幼少時には「蟹に食われる」と言ってた気がするわ

204:名無しの心子知らず
11/02/23 21:28:18.40 f0v7tWzn
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)


棲み分けといいつつ、このスレにたまげにな事を書き込んでる件について

205:名無し
11/02/23 22:20:11.15 AGl8xjyU
三歳の娘。楽しんごを見て…『どどすこどどすこ~~~~ラブ注入』を『どどすこどどすこ~~~~ハイ牛乳!』と言っていた。すみません、私は爆笑しました。

206:名無しの心子知らず
11/02/24 08:50:10.76 a0Oc6Xe5
>>204
お前がこのスレ盛り上げてる事に気づいてるか?

207:名無しの心子知らず
11/02/24 12:24:28.36 5RaKjR5T
削除処理は運営側の都合もあるので、依頼を出してすぐに削除されるものでもありません。
だから削除処理待ちのスレにはレスを付けない、
検索もせずに安易なスレ立てをしないのが2ちゃんのルールです。
それくらい学んで下さい。

☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)

【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part33
スレリンク(baby板)

-可愛くて可愛くて-22
スレリンク(baby板)

あるあるwと同意をもらえることを書くスレin育児2
スレリンク(baby板)

チラシの裏もお使い下さい。

208:名無しの心子知らず
11/02/24 12:40:11.63 a0Oc6Xe5
お、また昼かw

209:名無しの心子知らず
11/02/24 12:47:27.59 xjRN++ks
>>207
そのルールのソースを明示しろ

210:名無しの心子知らず
11/02/24 17:11:43.87 5RaKjR5T
>>209
面倒くさいんで、自分で初心者板へ行って聞いて下さい。
なぜ類似・重複スレを立てては行けないのか、
板トップの注意書きは何の為にあって何故守らなければいけないのか、など
ド素人の質問や厨臭い駄々コネにも親切につきあってくれますよ。
削除依頼が出されたスレの取り扱いは削除議論板で聞いて下さい。
それでも2ちゃんのルールに納得がいかなければ運営に異議申し立てでもして下さい。

211:名無しの心子知らず
11/02/24 17:25:20.45 1aZP+Pnv
重複ではないと言うのなら、逆に誘導してる方を荒らしとして通報したらいいんでない?
とりあえずおもしろいからどっちもがんばれw

212:名無しの心子知らず
11/02/24 17:42:48.57 xjRN++ks
>>210

>面倒くさいんで、自分で初心者板へ行って聞いて下さい。


答えられないからって逃げるのやめたら?
頭悪そうww

213:名無しの心子知らず
11/02/24 20:44:09.66 xHxuT1ds


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>212 オマエモナー
  (     )  \_________
  │ │ │
  (__)_)



214:名無しの心子知らず
11/02/24 21:26:59.03 Yq2zfNQu
ってかなんか似たような可愛い内容なのに、2つに分かれているのがもったいなく思えてきた私は、すでに誘導人に毒されているのかな。
まとまれば良スレになりそうだけど、それならたまげにのタイトルの【】内にいいまつがい、と記載してくれたらわかりやすいのにな。

215:名無しの心子知らず
11/02/25 06:22:22.20 wygY+v60
>>214
激しく同意
すでにお互いのスレにいいまつがいやたまげにが紛れ込んでるし。
住み分ける必要はないんじゃないかな

216:名無しの心子知らず
11/02/25 08:05:41.95 9SNHwmts
多分あっちのスレはスレタイを変えることすら嫌がると思う。
伝統が~とか言ってね。

217:名無しの心子知らず
11/02/25 09:53:11.04 IoEcbB1j
小学生のいいまつがいは、あっちだとダメかなと思ってこっちに書き込んだんだけど……。
統一するならタイトルや>>1なんかは変更しないと、小学生のは書けないね。

218:名無しの心子知らず
11/02/25 10:20:30.04 5KLS/hmY
でもこのスレ、誘導と雑談とたまげにばっかりで
小学生の言い間違いなんてここまで10レスもないんだけど。
小学生スレで十分だと思う。

219:名無しの心子知らず
11/02/25 10:45:19.10 MrjqAxfz
私このスレ見てて面白いけどね。
たまげにの方はさすがに同じようなやつばかりで飽きてきた。
結局、幼児がうまく言えないだけだもんね。ワンパターンになってきてもしょうがないよね。
いいまつがいの方がプッって噴出すようなのも有って好きだ。

誘導とその反論ばかりになって読みにくい、削除依頼出したのならだまって放置してればいいのに。


220:名無しの心子知らず
11/02/25 12:34:58.24 Y0RcSdap
>>218
と書くと、ここから小学生の言い間違いが不自然なくらい一気に連続する不思議

221:名無しの心子知らず
11/02/25 23:04:27.94 gwuiFtJc
アルミホイルをアルミホイミって言う男児
ドラクエのやりすぎだわ


222:名無しの心子知らず
11/02/26 04:42:42.40 WqpQ8X47
4歳  ママ、お豆腐は ぬき っていうのがあるんだよ~

223:名無しの心子知らず
11/02/27 20:54:57.16 i0E4mfjm
あげ

224:名無しの心子知らず
11/02/27 21:46:27.01 b5//D8op
ドドスコスコ…
らぶ 牛乳(*´∀`*)!

注入は息子の頭辞書には
まだ載ってないようだ

225:名無しの心子知らず
11/02/27 23:22:41.40 kI5cMw21
びたしんみ→ビタミンC
たまみず→みずたまり
みなげ→メガネ

226:名無しの心子知らず
11/02/27 23:58:21.32 ad/w2Y9k
4歳娘

♪わたしゃ音楽家ぁ~山のポリスぅ~。

け、警察ですか?

227:名無しの心子知らず
11/02/28 09:39:08.02 YH72JnKh
二歳娘

バタコさん→バカコさん
ラブ注入→マヨ注入

228:名無しの心子知らず
11/02/28 12:18:14.02 nI3VbdOw
ポリスw

229:名無しの心子知らず
11/02/28 14:17:12.71 DukrP//Z
どこかのスレで
ブロッコリー → ブッコロリー
というのを見た。旦那と爆笑した。
なんて物騒な食べ物なんだ、ブッコロリ。

230:名無しの心子知らず
11/02/28 17:51:17.56 cQiKUVpv
移動図書館
いどうとこしゃん

ちょっとかわええ

231:名無しの心子知らず
11/02/28 23:06:39.00 zyAyeCFJ
>>229
ブッコロリー、トウモコロシ

どっちも物騒だ。

232:名無しの心子知らず
11/02/28 23:15:13.98 KJM8zKZP
さいきんことわざにはまってる息子

豚の耳に念仏
仏の顔も三度ある

色々混ざる

233:名無しの心子知らず
11/03/01 00:26:25.71 s/mx67xp
小4男子、いいまつがいと言うより読みまつがい
四川→しかわ
動揺→どうゆ

234:名無しの心子知らず
11/03/01 03:11:47.27 APJ6Sfo5
2歳9ヶ月♂

ババナ(発音:ばぁばなっ)


235:名無しの心子知らず
11/03/01 09:01:58.09 c/qU8Eoj
同じクラスの子がハーフ。
フェルナンド君と言うのだが
4歳息子は何度教えても「ふえるなんどくん」と言う
頭の中で「増える納戸君」と感じで再生される。


236:名無しの心子知らず
11/03/01 12:22:26.56 /FDL3WWz
誘導厨規制されたか

237:名無しの心子知らず
11/03/01 13:24:10.86 9iSeZO+t
♪ひなまつり♪
ご~にんばやしのツメだいこ~
よくみたカンジャのシロイカオ♪

患者さん!元気だしてこー!!

238:名無しの心子知らず
11/03/01 13:33:45.01 s81fMuY0
3歳♂
あかりをつけましよドンブリに~♪
かいのも(買い物)行く
VDD(DVD)見る
てびり(テレビ)見る

239:名無しの心子知らず
11/03/01 14:32:22.63 /fndNzgl
福岡にsuicaみたいなもので「はやかけん」(←福岡弁の「早い」「券」)というのがある。
5歳に「ヤカケンってなに?」と聞かれ???
「ANAはヤカケンってポスターに書いてあるよ」。見ると「ANAはやかけん」だった。

240:名無しの心子知らず
11/03/01 16:04:02.85 1nD/ENzf
娘が三歳の時

ひな祭りのうたが

2人並んだスガシカオ と
歌ってた

なんかイヤだが、見てみたい気もする


241:名無しの心子知らず
11/03/01 21:26:30.50 cuhwn9yO
>>237
ちょ、患者さん死相出てるw

242:名無しの心子知らず
11/03/01 21:42:20.70 xuXQyqV8
息子@5歳
昨年からずっとひな祭りの歌は

少し塩やけ めざめたか

(塩やけ=塩鮭)
いくら訂正してもなおらないので諦めている。

243:名無しの心子知らず
11/03/02 00:02:50.23 2mlAow+u
だばな ちょーだい。

 ↑
バナナ


2歳娘。




244:名無しの心子知らず
11/03/02 04:05:49.63 aiIKWxTW
5歳娘。スイートプリキュアEDより
Fu Fu Fu~♪

っぁ、すっすっすぅ~♪


どじょう掬いでもやりだすのかと…

245:名無しの心子知らず
11/03/02 18:31:55.67 U4fNiTt5
5歳男児

子『今日のご飯何~?』
母『豚カツだよ』
子『こんかつ~?』
母『や、婚活はないwww』

246:名無しの心子知らず
11/03/02 19:57:51.79 RP6GOfGv
4歳♀

ゲオのCMの替え歌にて
「ゲームを売らないなら!………ゲない!」

ゲオを動詞だと思ってんのか…

247:名無しの心子知らず
11/03/02 20:54:36.65 PeibQ18B
ある屋内アトラクション広場にて、ユニコーンをさがそう!ってイベント。

「ママー!!コニコーンここにいたよ!!」(幼稚園男児)

頭の中で何故かKONISHIKIが出てきました。


248:名無しの心子知らず
11/03/02 23:07:06.22 NC/cQs9q
二歳息子。
保育園は「ほいえくん」
母はホリエモンを想像してしまう。

249:名無しの心子知らず
11/03/02 23:27:14.47 KBxJIZaK
2才娘

(忍たま乱太郎)『にんたらまんたろう!!』

250:名無しの心子知らず
11/03/03 00:44:18.51 VLSWDnva
三歳男児
ままごとをしながら
「しおをしおしおいれます」

251:名無しの心子知らず
11/03/05 01:43:54.57 p65ndiPe
小指→こやゆび

252:名無しの心子知らず
11/03/05 01:47:50.18 LjPs4p4C
ズボン→ズンボン

253:名無しの心子知らず
11/03/05 02:51:45.94 /UJBnb3D
いいまつがいなんてしょっちゅうだが、笑ったのは
おに~のパンツは良いパンツ~♪→おに~いさんのパンツ、かわい~♪@2才2ヶ月
メロディも最初しか合ってないwどう間違えたのか…

254:名無しの心子知らず
11/03/06 05:14:52.04 xp8xn7gl
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)


棲み分けといいつつ、このスレにたまげにな事を書き込んでる件について

255:名無しの心子知らず
11/03/06 10:42:22.35 5+ow0i7x
>>254
お、おひさしぶりだね。
最近2スレの内容が混ざってきてどうしようもないよね。
あっちのスレタイが分かりにくすぎるせいでこっちに混ざって来てるんだけどね。

あっちが「【舌足らず】幼児語【未就学児】」とかにしてくれればいいんだけどね。
こっちのスレはあっちとは関係無い。
むしろ被害者なんだよ。

だから、次からはあっちに削除依頼出してきてね☆ミ

256:名無しの心子知らず
11/03/06 12:58:19.94 U9lq7JqP
誘導あげ

257:名無しの心子知らず
11/03/06 13:15:17.81 6HmTaPnV
誘導厨って削除人のレスがつくまで待てないの?馬鹿なの?

258:名無しの心子知らず
11/03/06 13:31:33.22 TpEkLQTJ
二歳男児
あたたかい→あっかたい
ギョウザ→ギョイザ

259:名無しの心子知らず
11/03/06 16:04:27.56 SSUA0S49
今日、満4歳になった息子。
言葉は達者なくせになぜか、
ポップコーン→コップコーン
とうもろこし→とうもころし

わざと言ってんのかしら

260:名無しの心子知らず
11/03/07 00:03:25.33 goI3vptC
☆☆☆☆☆誘導☆☆☆☆☆

【幼児語】たまげに【最強】8個目
スレリンク(baby板)


棲み分けといいつつ、このスレにたまげにな事を書き込んでる件について

261:名無しの心子知らず
11/03/07 02:45:13.16 0AO2+gcb
あげ

262:名無しの心子知らず
11/03/07 19:40:47.39 ZGapaSmc
4才女児
漫才師の笑飯のことを
「おわらいめし」と言ってた。

263:名無しの心子知らず
11/03/09 14:54:29.67 tJbsaEdA
>262
丁寧ないい子だな!

264:名無しの心子知らず
11/03/09 22:20:34.03 Nvpipw0j
田舎のジジババ宅にしばらく預けた。@三年

笑顔で「蟹にしてえ」 というのを覚えてきたから???
だが断る! の意っぽいなーとは思ったけど。

「堪忍して」 だった。orz  

ジジババ様大変だったのかな。ごめんなさい。

265:名無しの心子知らず
11/03/11 14:10:05.33 5jAmmS4H
堪忍w大変だったんだろうなw

266:名無しの心子知らず
11/03/11 19:06:21.00 6Adm0f+f
4歳になったばかり娘
下の子にオモチャのマイクを向け
「( ゚∀゚)おまえは?」
(お名前は?)

いやはや…w
下はキョトンだわね

267:名無しの心子知らず
11/03/18 12:04:36.28 QmnHcYdq
AC→へ~んし~ん!

268:名無しの心子知らず
11/03/18 16:40:56.77 cZo2a//Z
一歳の息子
近所で飼われている『コットン』という名前の犬を『ぽっこん』と呼ぶ。
コットンは困惑した顔でとりあえず来てくれる。

269:名無しの心子知らず
11/03/18 17:14:44.62 jXbWYJqV
不謹慎ネタ
ニュースで運行しています 運行情報とかをきくたびにうんこしてますと叫んで笑い出す

270:名無しの心子知らず
11/03/18 17:23:26.36 /6wVQS/y
マグニチュードがマグチュニードになってる。言い直させると直るんだけど
気を抜くとまたマグチュニードになる。1年生にはまだ難しいのか。

271:名無しの心子知らず
11/03/19 11:07:10.87 LHcKbxPE
5歳の娘が「さっきのじじぃ怖かったね」←「さっきの地震怖かったね」だったらしい。


272:名無しの心子知らず
11/03/20 13:55:14.51 f2lYhqXi
3歳半男。
『○○だと、思った』を

『○○だと、ともともった』
って言う;;

調子がいい時は
『○○だと、ともともともともった』

もう訳わからんw

273:名無しの心子知らず
11/03/20 13:55:49.77 f2lYhqXi
sage忘れてごめんなさい

274:sage
11/03/20 19:56:17.85 uZPmIVi3
4歳の息子がアンパンマンを観ながら、「オアシスの中のぎゅうどん、オアシスの中のぎゅうどん」と言うので何のことかと思ったら、「オアシスの中のきゅうでん(宮殿)」でしたww

275:名無しの心子知らず
11/03/20 20:21:36.14 AGikiTxh
4歳娘がものまね
わたしは 世界をまもる わたなめよーいちです
いつの間にかヒーローに

276:名無しの心子知らず
11/03/20 21:42:02.77 SDkBEg5N
6歳息子
浮き輪→うわき(浮気?)
岡山→おかまや(オカマや?)

277:名無しの心子知らず
11/03/20 21:54:19.50 wmSWOLbH
3才娘
「どーれーみーファックそーらーしーどー♪」
「わんつーすりーふぉーパイブセーックス…」
って路上で叫ばないでくれ(恥)

278:名無しの心子知らず
11/03/23 22:44:00.75 RnDFhKDe
「あ~、ぶっくりした!」
(びっくり)
…三歳女児。
本人若干肥え気味の為、
違和感なし。

279:名無しの心子知らず
11/03/24 20:01:38.18 WsBXS+om
5才になったばかりの息子の造語
ブラジャー→おっぱいのから(殻)
乳首→おっぱいのつぶ
なるほど~

280:名無しの心子知らず
11/03/24 21:32:31.87 mNaRltml
三歳女児

れいごうちょ→冷蔵庫

281:名無しの心子知らず
11/04/03 23:34:31.89 GuFQydIL
自転車の補助輪無しを練習していた、四歳の娘

「今日、うなづいちゃったの」

と、話してくれたが、

「つまづいちゃったの」

の間違えらしい。


でも、自転車でつまづくってのも、ちょっと違う気がするけど……

282:名無しの心子知らず
11/04/05 17:41:53.99 V6bM8y4y
ww 良いいいまつがいw

283:名無しの心子知らず
11/04/08 02:19:10.35 WbWFL4K+
2歳娘、梅干しが何回言っても「うぼめし」になってしまう。
違う食べ物みたいだ。

284:名無しの心子知らず
11/04/08 07:34:10.28 Q/D6Cn4M
白いちょうちょは「もんしろちょう」であってるんだけど
黄色いちょうちょ見ると「もんきろちょう」って・・
赤いりんごは、普通にりんごなんだけど
みどりのりんご見ると「みどりんご」って・・

面白い。

285:名無しの心子知らず
11/04/08 13:01:53.53 438tOmiF
しまじろうを本気で「とらじろう」と思ってる様子

286:名無しの心子知らず
11/04/11 22:26:03.97 WrLEYvV4
>>285
盛大にミルクティー噴いたw

287:名無しの心子知らず
11/04/12 13:02:17.93 5VwotyOI
一歳の娘いないいないばぁが言えず

いないいないばぁ!のオープニングが流れると

♪おいで~歌おう~みんな元気に「しゅないしゅないぱー(スナイパーっぽい)」に聞こえる


288:名無しの心子知らず
11/04/14 15:32:53.77 fYGBN9dJ
いいまつがい、書こうぜ。

289:名無しの心子知らず
11/04/14 15:40:46.69 dszq9Xd1
2歳女児

はなかっぱと本人は言いたいみたいだが何故か

「はまか」と言う・・w何となく意味は伝わるが
母以外には意味不明な暗号みたいw

290:名無しの心子知らず
11/04/14 15:48:20.82 WHxBMYVY
3歳男児

ドレッシングをドシェンデルって言う。
「ドレッシングかけて」とお願いすると「ドシェンデルでしょ!!」と、ちょっとキレ気味に言い直す。

291:名無しの心子知らず
11/04/14 15:48:50.67 5xlTHMbo
もうすぐ2歳おしゃべり大好き娘。
お薬→おつくり
はなかっぱ→ぱわわっぱ
ムテ吉→ケイイチ
ミーニャ→ニーニャ
メーコブ→メ~コブ~♪(必ず歌になる)

292:名無しの心子知らず
11/04/14 15:51:53.64 0NODhSRF
>>277
セーックスって発音良く言うの一緒ww
恥ずかしいw

うちの1歳娘はバイキンマンをアンキンマン。
3歳息子はあいさつするたびに友達増えるねをあいさつするために友達増えるねって言う。

くだらないけど我が子なら可愛く思える言い間違いだ。

293:名無しの心子知らず
11/04/14 16:21:58.47 A7RUi3yK
4歳娘
「ぽちきすちょうだい」

それはホッチキスねw

294:名無しの心子知らず
11/04/14 16:58:42.97 A5VEY7Qt
同じく4歳娘。
何度教えても幸せがしわやせになってしまう。

295:名無しの心子知らず
11/04/14 17:09:46.14 62SHj+Kn
2歳息子

バタコさんを『バコタさん』と言う。なんか名字みたいだ。

296:名無しの心子知らず
11/04/14 17:17:04.09 OeKTOWHu
2年生の息子

俺、水疱瘡はなったけどおたふくかぜは注射した。あしかもまだ
なってない。

あしか?はしかだった。

297:名無しの心子知らず
11/04/14 17:18:52.94 Q4H2gLlx
2歳女児
バタコさん→バカコしゃん
ジャムおじさん→もーしゃん
チーズ→んず
本読んで→ほんでー

298:名無しの心子知らず
11/04/14 22:44:08.12 bOXCaUak
「ねとさん何処?」


え?・・・ねと?
どうやらネコのことらしい。


糸を引きそうだw

299:名無しの心子知らず
11/04/15 06:41:09.88 eTwp1/YL
おへそ~の中には何がある? の歌を、おへそ~の中には何が入っとぅ? て、二歳男児。意味合ってるじゃないか。

300:名無しの心子知らず
11/04/15 14:43:07.41 Ti2ildAe
2歳男児

ミッキーマウス→ウィッキーさん
ミニーマウス→ミミさん
ドナルドダック→ドンガルガットン

……鼠園で上記を絶叫


301:名無しの心子知らず
11/04/16 01:36:58.89 XfnbMlkL
アスリート→アストリート

指摘すると直るんだけど気を抜くと間違う。2年生ェ……。

302:名無しの心子知らず
11/04/16 03:05:21.37 sIq8qPP8
3歳なりたて男児
ティーバック→ぴーぱぱっく
ドドスコスコスコ→どどこすこすこ

姑がドドスコ教えてたorz

303:名無しの心子知らず
11/04/16 08:08:33.17 d04o+oWV
>>300
ワロタ。かわいい。特にドナルドダック。ドンガルガットンってww

うちはすっかり言い間違いが少なくなった小2男児。
それでも1年前に、
お味噌汁→おみししる
お好み焼き→おこもやき
ってよく間違えてた。


304:名無しの心子知らず
11/04/18 13:51:36.26 f0Sp19r9
息子2歳の頃(現在4歳)
ロボット    → ボロット で
シンケンジャー → ちんけんじゃー
何歳って人から聞かれると元気に「にたーい」と親指と人差し指だしてた。

4歳になってだいぶおじゃべりも上手になったが
ヘリコプター → ヘコキプター
ゴセイジャー → ごしぇいじゃー
俺さー俺さー → おえしゃーおえしゃー
今だにびみょう・・・

305:名無しの心子知らず
11/04/18 14:11:48.39 p97jaoA2
3歳女子
マインちゃんの「みんなで作ってアラモード」⇒「みんなで作って遊ぼうよ」
意味は近いかも。

306:751
11/04/18 14:17:40.47 hj9FWpKo
小1男子 
むかつく→みかつく

「母さん、みかつく」と言われても
母さん へっちゃら。

307:名無しの心子知らず
11/04/18 14:26:57.54 W2hYEonR
年少女子

「スマートフォン」を「スマーポポン」

もう幼稚園なのにそれかい!


308:名無しの心子知らず
11/04/18 17:15:28.68 HG2TXtgA
三歳女子

テレビ見てるの→てべり見てるの

f^_^

309:名無しの心子知らず
11/04/18 17:17:45.48 of1SLkMl
年長男子

「○○ママのこどもになりたい」を
「○○ママのころもになりたい」

天ぷらじゃないんだから。

310:名無しの心子知らず
11/04/18 21:52:45.51 /ncxbjhZ
いいまつがいではないが、


ちょっと風邪で鼻声の4歳の娘

「わたしインコでしょ」
って。

一瞬、小鳥?と思ったが、

「わたしいい子でしょ」
と、言いたかったらしい。

311:名無しの心子知らず
11/04/18 22:26:19.22 u7yZ9xtm
ころもかわいいw
CMのチキンタツターズみたいな着ぐるみ想像してもえたw

二歳の姪っ子がアンパンマンをパンパンマンって言うからちょっとヒヤヒヤしてしまう。

312:名無しの心子知らず
11/04/18 23:09:14.83 TAjnMo0d
二歳息子

ACのCMで

EXILEの人→バアバ

眼鏡の人→ジイジ

何故だろう?

313:名無しの心子知らず
11/04/18 23:12:22.99 TAjnMo0d
地震→じんじん

ごきげんようのコロゾー→コオゾーです!ないねぇー(毎日待ち侘びるも6分の1の確率…もう一週間は出ない)



314:名無しの心子知らず
11/04/19 00:51:20.70 oqFL2lPf
4歳娘。
「立派な大人になる」(テレビか何かの台詞)と言いたかったらしいが
「立派な男になる」って‥。
無理ではないけど無理だっつーのW

315:名無しの心子知らず
11/04/19 01:06:56.48 lAaIcx8n
一歳半 息子ジャガイモ好き

母:はい、じゃが。どうぞ。
子:がじ~!!(喜ぶ)
母:いやいや、じゃがだよ。じゃ!
子:じゃ!
母:が!
子:が!
母:……じゃが!
子:がじ!!(満面の笑み)

316:名無しの心子知らず
11/04/21 09:35:36.77 n7PXdwAz
3歳娘

「ポチテ食べたい」

「ポテチ食べたいのね。はいよ~」
とフツーに返してしまった。

317:名無しの心子知らず
11/04/21 11:21:24.26 Qx+w5BUV
3歳娘

おかいもの→おかいのもの
ポメラニアン→ポンデナニナン
言えないのが恥ずかしいらしく、ポンデナニナンって言った後に毎回モジモジしながら突進してくるw

318:名無しの心子知らず
11/04/21 11:50:40.66 qpmDN9US
2歳男児
魔法のシロップ→魔性のシロップ
なんか非常におどろおどろしい代物なのは気のせい?

松ぼっくり→松もっこり
…なんか卑猥なのは気のせいだよね?

319:名無しの心子知らず
11/04/25 00:07:49.65 Ffkba9Fy
言い間違えって言うかただの覚え間違えだと思うんだけど、
おかもとたろう
の事を
ましろたろう
ってずっと言ってる…
誰とミックスしちゃったのかなぁ

320:名無しの心子知らず
11/04/28 08:46:16.43 vdskZwDc
「俺さあ、なんていうの、あのーギャラっていうの?アレ嫌い」
「ん?ギャラ?」
「ほら、まつ毛をグリングリンさせてさぁー(身ぶり手振り)」
「あぁー!ギャルね」
「そう!ギャル!あーいうのは嫌だねー」

こういうのに限って将来連れてくる彼女はギャルっぽかったりするんだろうな。
@小3

321:名無しの心子知らず
11/05/07 14:56:48.68 SInvu8Wa
ポップコーン→「ポック・トーン」

322:sage
11/05/07 15:19:12.50 7CdXqaQl
1歳8ヶ月

結構です→結構かい?

323:名無しの心子知らず
11/05/07 16:39:06.97 xMedD08y
1才9ケ月 ♀
たまご→まこ

ま○こ にも聞こえるから、ちょっと困る(~_~;)

324:名無しの心子知らず
11/05/07 16:50:08.56 2g34VGUb
4歳娘 最近、干支を覚えてきた。『何型?』って聞かれて <br> 『イヌ型ー』ってww

325:名無しの心子知らず
11/05/07 21:38:21.14 WnEdi3tu
中2男子。生意気盛り。
今日も勝手に髪を染めて、眉を細く剃って帰ってきたので説教真っ最中。

このヤキソバァ!

このクソババァ!
と言いたかったらしいです。
悔しかったらしく本人は泣き崩れてますが、
泣きたいのはこっちだよ。バカ息子!もう14歳なのにナニまつがってんだ!
勝手に泣かれて母ちゃん笑い堪えるの大変なんだから!

今も背後でシクシク泣いてます。
さて、丸坊主にしてやる。


326:名無しの心子知らず
11/05/07 21:46:23.59 wN/FguhH
ヤキソバwww
いきってるのにかわいいなw

327:名無しの心子知らず
11/05/07 23:38:06.37 WnEdi3tu
>>326
笑っていただけて光栄です。
バリカンで丸坊主にして更に泣かれました。マルコメの刑!の前⇔後を単身赴任中の夫に写メったら、「大爆笑!ついでに眉も全ゾリしちゃえ!」との返信。

当の本人は8歳長女と4歳次女にダメ出しをくらっていたようで、ついさっき二階が静かになりました。
母ちゃん…そろそろ…笑っていいかしら?

長くなりますが、本当に愛らしかった時の長男。たぶん3歳くらい。
長男)コッチョちてー。

普通の大人たち)♪コチョコチョ虫コチョコチョ虫だーれだー?コチョコチョコチョコチョ~!

長男)コッチョって言ってるのにー(号泣)

本人はチョコレートが食べたかったらしい。
まわりの大人はくすぐり遊びがしたいんだと受け取ったらしい。くすぐられるのに弱く、いいまつがいも減らない長男はこの手の自爆多し。

長女次女は赤ちゃん言葉も使わず、いいまつがいもなく、ちょっと寂しいので、
もうしばらくはバカ息子で楽しみます。




328:名無しの心子知らず
11/05/09 13:06:57.68 SuOgcTOY
3歳の息子の間違い
クッキーを「プッキン」
ポテトチップスを「ポテトコチップス」

329:名無しの心子知らず
11/05/14 08:50:01.32 Tr/0EpIV
未だにひっくり返りが治らない4歳児
どどすこが何度言っても
「どどくそ」
になる。

330:名無しの心子知らず
11/05/16 13:59:11.89 wQ7+SOgW
ウンコスレ

331:名無しの心子知らず
11/05/16 14:16:53.43 8LRgYUQt
甥っ子だけど2歳半
アンパンマンを

パンパンマン!!
とドヤ顔でいいまつがう

332:名無しの心子知らず
11/05/16 16:35:50.07 PqeIxd1u
ちかもろち→力持ち
コップポーン→ポップコーン

なまいきざかりの四歳

333:名無しの心子知らず
11/05/17 01:06:54.45 azJEOrnE
4歳息子
味噌汁→みそしる!(正解)
お味噌汁→おみしそる!うふふ~ふふぅ~(言えなくて悶える)


334:名無しの心子知らず
11/05/17 15:33:14.71 FI7Q+PFC
いいまつがいって、これ?

小4娘

「ねえねえ、海賊のビデオレトルトしてきて!」

煮るんかい?



335:名無しの心子知らず
11/05/18 15:52:13.17 1wWejhEa
2歳児 おやつのクッキーが気に入らず泣きながら
「ちがる!ピッテスぱれたいの!(ちがう!チップスたべたいの!)」
最近いいまつがいが減ってきて寂しい
とうもろこしも言えるようになっちゃったし。

こないだスーパーで上の子にえのき茸取ってきて、と頼んだら見当たらなかったらしく、でっかい声で
「エンリギしかないよ~」
…2年生、もう少しガンガレ

336:名無しの心子知らず
11/05/18 19:00:37.37 P6aE3LEY
子供が店とかで「あれ買ってー!」とかってだだこねるときに
「買わんよ」と断ったら
「かわゆ~!」と返ってきていた。

かわんの反対は「かわる」じゃないよ息子。

337:名無しの心子知らず
11/05/21 14:49:43.59 qKwiCb6O
3歳1ヶ月娘

・テレビ「アンパーンチ!」 娘「○○ちゃーんち!」 と掛け合ってる。
 パンチの概念が無く、家の事かと思ってるのか。特に訂正はしてない。

・母「もったいないよ」 娘「もったいある!」
 そうきたか、とひそかに感心。

338:名無しの心子知らず
11/05/25 14:27:22.22 iQ8HhD61
4歳の娘がこの間まで「逆さま」を「さかさかま」と言ってたな~。
可愛いから直さなかったけど、幼稚園入るから直した。

339:名無しの心子知らず
11/05/26 15:32:12.05 cEYwDU2A
小1男女双子
マモル → マルモ

340:名無しの心子知らず
11/05/27 16:16:13.61 oCJRLnZy
小4男子
今日○○くん休みだよ!
お葬式とおつゆで!

341:名無しの心子知らず
11/05/29 22:19:28.53 4knwyQQe
1才10ヶ月
ズボンのことを
ズンボ
ドラえもんを大門というw

342:名無しの心子知らず
11/05/29 23:07:47.14 MSs2ksgk
3歳息子。
パイレーツのCMで~生命の泉~を「いのちのねずみ」だよ!と旦那に一生懸命に言ってて旦那が萌えてたw

343:名無しの心子知らず
11/05/29 23:18:00.69 FeHKRva2
2歳娘。
お弁当の歌を歌うと
「おにぎりおにぎりちょっとまっててね~」
そりゃ私もよく「ちょっとまっててね」は言うけどさ…

344:名無しの心子知らず
11/05/29 23:36:15.26 ulGEab/z
3歳の16も年の離れた妹。
「姉たん、レンモテーちょうだい?」
……レモンティーのことか?
いつも渋さに微妙な顔してるのに人が飲んでると飲みたがるんだから……

345:名無しの心子知らず
11/05/30 01:07:54.16 5T1GuF1u
イエス様→ウエス様。
神父様→湿布様。

3歳3ヶ月。カトリック系幼稚園児です。



346:名無しの心子知らず
11/05/30 01:10:45.85 UjnVQ8m3
餃子の王将を

餃子のおしょうゆ

………。

347:名無しの心子知らず
11/05/30 02:36:50.41 R6JOSx/6
二歳になる前くらいにうちの娘も「さかさかま」言ってた!
後は「シール貼ったい」とか、「お歌うたったい」とか、虫眼鏡を「むしがめな」とか。

今二歳三ヶ月だが、もうちょっとそのままでいてほしい。

348:名無しの心子知らず
11/05/30 02:50:24.01 T0GfK8eJ
>>249
うちも全く同じまつがいw 2歳児

349:名無しの心子知らず
11/05/30 07:00:32.10 54ZMnx69
3歳10ヶ月男児
大根→だんこん。お願いだから外で言い間違えないでねorz

350:名無しの心子知らず
11/05/30 14:48:36.53 Yo2sKsgQ
三歳息子のお友達。
トトロの「さんぽ」を歌っていて、

♪いっぽんばーしにー、でぽちょこーじゃーりーみーちー♪



351:名無しの心子知らず
11/05/31 10:12:40.00 SbeWMHMZ
2歳4カ月の娘、おかあさんといっしょのポッテイトの歌を「諭吉!
ミーニャ!ジェイコム~」と歌う。

352:名無しの心子知らず
11/06/02 02:23:47.55 52oDGXpP
3歳2ヶ月息子。
幼稚園で覚えてきた歌「わんぱく戦隊アートネーチャ~」
本当の歌と歌詞がわからないけどアートネーチャーは違うと思う。

353:名無しの心子知らず
11/06/02 14:52:45.91 nZTVeOtA
わんぱくなヅラたちwww

354:名無しの心子知らず
11/06/04 10:24:32.89 krZAO5y8
タンクローリーを見て「さんたくろーりー!」と叫ぶ2歳5ヶ月の娘。


355:名無しの心子知らず
11/06/04 11:34:34.88 hy3DUQ+0
助けて→たかすけて→たかすて(今ココ

356:名無しの心子知らず
11/06/05 20:31:59.86 Qkv2ummK
カイレーツ・オブ・パビリオン
四歳三ヶ月、海賊大好き

357:名無しの心子知らず
11/06/09 00:29:34.63 HoXlPN65
枝豆→まみ!

トーマス→トーマ・ふ・くん(何故か君付け)

メロン→めどん

最近、やっと喋るようになった二歳児。

いいまつがい(?)の嵐で、毎日萌えまくってます。

358:名無しの心子知らず
11/06/09 18:53:51.80 /Wz3v8MP
5歳息子のいいまつがい。
ポテト→ポケト
お好み焼き→おこみの焼き

年長さんになって、お兄ちゃんぶって偉そうにしてるけど
まだまだおこちゃまじゃのぅ~と萌え萌えしています。

359:名無しの心子知らず
11/06/11 13:50:55.86 PcibS0xd
よかった、年長さんでもまだ子音ひっくり返るのか。


ちなみに、うちはポテトはぽぺとだ
最近ピノをぴにょ、と言えるようになった。
去年の夏はぴみょだった。余計言いにくいだろうそれは。

360:名無しの心子知らず
11/06/19 15:32:31.90 4OdKaP28
子供って、なんでわざわざもとの単語より難しい発音にしちゃうんだろね
うちの一歳児は卵焼きのことタガメ巻きって言うよ、まずそうwww

361:名無しの心子知らず
11/06/26 17:58:44.49 tQFYIxB1
スーパーの七夕飾りにあった
よその子の書きまつがいだけど
あまりにもかわいかったので

「びおいんのかんごくになりたい」

しばらく何になりたいのかわからなくて悩んだ



>>352
わんぱく戦隊でググったら「アソブンジャー」ってのが出てきた
これかな

362:名無しの心子知らず
11/06/26 18:04:42.51 6ZqjuZc4
言い間違いと言うかなんというか・・・

1歳8カ月の娘、タガログ語的な言語まっさかりで
ゴキゲンにしゃべってる最中に、母の不注意で
親指の爪が頭に当たってしまった。

「’%&%$##$%♪~・・・・いだっ!」


娘も驚いたんだろうが、あまりにクリアな発音に母もびっくりしたwww

363:名無しの心子知らず
11/06/28 17:18:09.54 nMI9LiFo
小1娘。

国語のプリントにて、
問 絵のなかの動物を書きなさい。
模範解答 うし あひる にわとり ひよこ さる ひつじ・・・
娘の答え うし あひる とり ぴよこ さる ・・・

一応、先生は○くれてましたが、ぴよこってw

後日、「プリントばらばらになるから ポチキス 貸して~」

パピプペポが好きみたいです。

364:名無しの心子知らず
11/06/28 19:37:16.54 bquPAXTm
ぴよこw

365:名無しの心子知らず
11/06/28 22:52:00.29 zmQ9RtlX
こちょれーと食べう!

君はまだチョコレート単体を食べたことがないだろう@2歳なったばかり。

366:名無しの心子知らず
11/06/29 01:37:27.62 mm6tVV+z
今日寝る前に小二男児「お母さん、パコソンしないの?……あ!」
君が寝たらね。ていうかいいまつがい多いな。せっかちなのかな。

367:名無しの心子知らず
11/06/29 17:48:10.10 KAUyTbcP
先日の親子遠足で水族園に。
年少の息子が何回教えても
「タツノオシゴト」になってしまって萌えたw

368:名無しの心子知らず
11/06/29 21:49:50.50 4r8MdpNS
親戚の子たち(6~12歳)と買い物に出かけたとき、ドライブ中に
某アニメのOP曲を流してあげた。

子供たちが大合唱の中、一人だけ歌詞の中の「ファクシミリ」を
「ファクミシリ」と歌っていた。

2回目には全員「ファクミシリ」と言うようになっていた。

369:名無しの心子知らず
11/06/29 23:55:13.90 NEq4qgvk
ブロッコリー→ブッコロリ
やわらかい →やらわかい
ワイヤレス →ワイヤルレス
アルバム →アブラム


370:名無しの心子知らず
11/06/30 00:26:36.41 ke3HI5tJ
三歳半♀

日曜日にやっている戦隊もののことを言いたいらしいが、

ばいどくせんたいゴーカイジャー

と笑顔で言うのはやめてくれorz

371:名無しの心子知らず
11/06/30 00:56:37.35 2Wcb1Wp4
おさかな→おかさな
おそと→おとぅそ

372:名無しの心子知らず
11/06/30 01:19:18.12 puugBqkq
4歳息子
アルファロメオ→アロハロメロメ
ロボット→ボドット

373:名無しの心子知らず
11/06/30 01:40:37.39 Rs8/zzms
4才娘 テレビ→テビリ

374:名無しの心子知らず
11/06/30 01:44:22.48 aex6rdVY
>>373
2歳娘が同じ言い間違いしてる。
そうか、4歳になっても直らんか。

375:名無しの心子知らず
11/06/30 03:12:59.23 zgwjWgqD
クイズマシーン→クズマシン
ビデオ→ビオボ


376:名無しの心子知らず
11/06/30 22:41:40.44 YSDYGtqO
四歳♂
言い間違いというより読み違い

チーター→モーター
はくちょうの王子→はくちょうのたまご  

形は似てると思うよ、うん。

377:名無しの心子知らず
11/06/30 23:11:50.35 SyPTbb2d
みみず、を何度教えても、いつのまにか みじゅじゅ になる。2歳。

378:名無しの心子知らず
11/07/01 00:30:26.48 eL8jd3hd

5才息子。誕生日前まで、「しゃっくり」を「しゃくりん」と言ってて萌えたw

もう間違えなくなったのでちと悲しい




379:名無しの心子知らず
11/07/01 14:20:44.14 dAj0lyRJ
1歳8ヶ月の娘。
バタ子のことを「バカポ!」と言う。
しかも「カ」にアクセント。

380:名無しの心子知らず
11/07/01 20:32:31.54 ayYxJFP0
371のお魚→おかさな うちも言ってた!

381:名無しの心子知らず
11/07/03 00:24:33.62 lVADDzPc
うちの一歳十ヶ月は魚は「カタナ」だ。熊さんも馬さんも「んまたん」で、子供を見ると「赤ちゃんマン」
小学生に向かって「あ!赤ちゃんマンね!」とかやられると恥ずかしいわ。

382:名無しの心子知らず
11/07/03 00:51:31.43 ug4sJozv
4歳男児
いないいないばあの「おいで~、遊ぼう~」の歌を
「おいけ~遊ぼう~」と歌っていた

383:名無しの心子知らず
11/07/03 00:52:15.88 ug4sJozv
もうひとつ
2歳娘 トイレットペーパー→トイレッパパーパー

384:名無しの心子知らず
11/07/03 16:14:56.18 4s5Tsrel
最近、本が読めるようになった5歳の娘

1歳半の弟に、ピーターパンをよんであげていたが、

「ピーターマン」って何回も読んでて、旦那と涙目になりながら笑い堪えていた。

385:名無しの心子知らず
11/07/03 16:58:35.14 OdF36YJc
姪は、ネックレス→ネックル
ありがとう→あっと だったなー。

386:名無しの心子知らず
11/07/24 00:05:00.80 oZOVUbKn
いいまちがえとは違うけど

二歳半息子

おっぱい→パーコ(星野スミレさん?)
扇風機→くるくる
イオン→ギオン(京都?)
セブンイレブン→セブン&アイ いいきぶん~

387:名無しの心子知らず
11/07/24 01:32:00.98 dQMObD1I
1歳9ヶ月女児

ハンカチ→はんちか
おさかな→しゃか
あかちゃん→あちゃか
箸置き→あしょき
きゅうり→きゅい
あられ→あれれ



388:名無しの心子知らず
11/07/24 02:41:33.34 GdaoFTqn
♪となりのとっとの

とでかい声で歌う3歳女児

389:名無しの心子知らず
11/07/24 03:21:06.83 GJwIQUsJ
2歳1ヶ月
アンパンマンは君さ~♪を、アンパンマンとキリンさん~♪と熱唱

390:名無しの心子知らず
11/07/24 09:10:00.15 be4dHQVL
4歳児。
シロツメクサ→シロメツクサ
夕焼け→ゆうわけ


391:名無しの心子知らず
11/07/24 23:49:37.70 jFmMp2nj
2歳や3歳だとまだいいまつがいと言うよりも言えないのかなー

392:名無しの心子知らず
11/07/24 23:54:47.65 iG+dC4G8
3歳児
おかいもの→おかいのも
せんたくもの→せんたくのも
ツナマヨ→ツマナヨ

393:名無しの心子知らず
11/07/25 00:29:58.24 /sN/WrN3
三歳娘。
セブンイレブンをセブルン
風船をぷぅせん
お薬をおすくり
「そ~ら!おそれないでみーんなのために、
おいと、ゆうきだけだ、と~もだちが~♪」
口が達者で親が言い負かされちゃうくらいなのに
これらだけがなおらないんだよね

394:名無しの心子知らず
11/07/25 00:56:40.29 Vtn/mar1
アンパンマンネタで。

正:なーにをしてよーろこぶー

誤:なーにをしてよーころぶ


…よく転ぶのはアナタだ、息子よ…

395:名無しの心子知らず
11/07/25 01:19:23.32 uk4Xgd7K
2才半 男児
赤ずきんちゃんを
赤ちゃんきんちゃん

396:名無しの心子知らず
11/07/25 01:24:09.90 nvON+QcC
2歳ジャストの娘

バナナ→ババナ

397:名無しの心子知らず
11/07/25 02:31:29.50 UdrEalRU
2歳半

お洗濯→おせんかく
みぃつけた→みぃちゅった
食パンマン→しょっかかかまん

398:名無しの心子知らず
11/07/25 11:51:33.80 /oAmOs1X
お薬を、おくるし

苦しかったんだね…

399:名無しの心子知らず
11/07/25 12:46:36.14 KXY5E0iJ
4歳児
マヨネーズ→マネヨーズ
お味噌汁 →おみししる
面白がって、息子相手には間違った言葉を使ってしまうが、いかんな・・・

400:名無しの心子知らず
11/07/25 13:10:43.71 Pv4IK9+9
うみはひろいなおおきいな~

うみのなかにはいるな~

401:名無しの心子知らず
11/07/25 14:00:33.47 ZNG5HhBB
水いぼ
 ↓
水あぼ

402:名無しの心子知らず
11/07/25 16:21:58.28 3xQcE7gH
ちからもち
  ↓
ちかもろち

403:名無しの心子知らず
11/07/25 16:57:06.71 0pqB6NYX
5歳娘の髪を可愛くセットしてあげたら鏡を見て第一声
「わぁ~ABKフォーテーエーみたい」と喜んでたので可愛かった。

404:名無しの心子知らず
11/07/25 19:07:33.45 /aCfggTw
五才年長男児
所帯臭い

しょっぱいくさい

405:名無しの心子知らず
11/07/25 19:21:46.50 2YLIGrNG
>>404
所帯臭いって…どういう状況で使うの?w

4歳女児
麦茶→むみちゃ
ピカチュウ→ぴちゃくう


406:404
11/07/25 21:17:41.65 /aCfggTw
夫婦の会話で所帯臭いという言葉が出て、その場にいた子どもが
「しょっぱいくさいってなに!?」と聞いてきました。

407:名無しの心子知らず
11/07/25 21:36:45.52 FNrduDGJ
4歳児
湿布のことを「しっぽ」

408:名無しの心子知らず
11/07/26 02:00:07.26 Eu+5y5X3
明後日で6歳になる息子、ここの所サッカーが大好き。
もちろん話題の「なでしこジャパン」にも興味津々。
だけど、「なめくそジャパンかっこいいね」って真剣な顔で言わんで~。

409:名無しの心子知らず
11/07/26 10:06:26.00 rqmAzGmQ
アジアよ~
  ↓
始まるよー

410:名無しの心子知らず
11/07/27 00:47:58.20 ZtG6e0pr
すぱげってちltlllllllllllllllllllllllllll













とうもろこし→とんころむし





411:名無しの心子知らず
11/07/27 17:04:39.76 5kkku+UZ
「今日はどこに行ってきたの?」
子「んーとね、くまさん公園…違った、たぬき公園…砧公園!」

大きくなったら何になるの?
子「パイナップル!」 (パイロットと言いたかったらしい)

かわいかった息子よ…今じゃ髭すね毛 毛だらけ


412:名無しの心子知らず
11/08/11 19:02:07.92 CYmylk8k
洗面台下のスペースを覗き込んで「フナキ!フナキとって!」
船木って誰よw
と思ったらフランキーのおもちゃだった。



413:名無しの心子知らず
11/08/12 22:42:54.57 7C85LJdk
うっかりペネロペのペネロペちゃんを
「ペロペロちゃん!」

…おいしそうな、ちょいエロそうな。

414:名無しの心子知らず
11/08/14 12:18:54.95 815H3TU7
フエラムネのおまけの中身を見た息子が一言
「しかしペンギンだった・・・」

415:名無しの心子知らず
11/08/20 23:32:18.48 COmdlxZ7
小2男児のいいまつがい(読みまつがい?)

SCの駐車場の案内板に書かれた「シネマ」の表示を見て → シマネ

バジルソースのパッケージを見て → シルバソース


「シマネ、こっちだって!」と、どや顔で言われたときは、がっくりきたよ。
なんでヨーカドーに島根なんだよ!

416:名無しの心子知らず
11/08/24 13:24:47.83 3SCdrpMh
4歳男児
ブロッコリー → ブロッコス  ブッコロスじゃなくてよかった・・・w

417:名無しの心子知らず
11/08/31 17:11:46.15 kd8kXnMv
そのまま→そまままま

418:名無しの心子知らず
11/09/07 09:45:02.19 CWYCDOhd
保守

419:名無しの心子知らず
11/09/12 00:39:40.75 Q/YL9MYZ
魚→かさな
かば→ばか

まだ二歳なりたて、かわいい

420:名無しの心子知らず
11/09/14 11:35:44.19 W2XnHWLf
3歳女児。
テレビ→てべり
自分で→じらぶんで
雷→かなみり
だいぶ会話が成り立つようになったけど、
まだ単語がちょこちょこ危うくて可愛いw

421:名無しの心子知らず
11/09/19 10:18:15.69 e51EQpjb
2歳8ヶ月の娘
○千と千尋の神隠し
×せんとくんの神隠し
何度直しても直らず

422:名無しの心子知らず
11/09/20 14:08:09.46 retFSWVV
よくあるいいまつがいだけど

蛾 → ガガ

「ママ!まだあの大きいガガがいるよ!」とか言う。

うちの子は言わないが、血をチガと言う子もいるよね。35年前の私だけどw

423:名無しの心子知らず
11/09/21 18:44:26.82 GtbFUd06
ピーマン→ピーマイベイビー

自分がコンプレックス聴いてるからか、こう呼ぶ。めちゃ可愛い

424:名無しの心子知らず
11/09/21 20:55:34.42 PckQp9Zq
息子
二歳
すべりだい→しりびだい
どこの美大だ。
四歳
すべりだい→すれびだい
相変わらず美大

流石に美大は卒業したが未だに「おかえり!」と叫んで帰ってくる残念な小学校三年生orz
ちなみに後から帰ってくる姉に「ただいま!」と声かける。
何度直してもまた間違える……。

425:名無しの心子知らず
11/09/22 10:53:56.58 CwuUJXtN
ハンバーガー屋さん → ハンバヤンガさん
2歳半。一緒になって声に出してみると結構気持ちがいい単語。

426:名無しの心子知らず
11/09/22 16:23:56.38 bb21+f5b
4歳女児
チョコレイトディスコ→チョコレイトミスポン
ワクワクキッチンカーニバル→ワクワクチンチンパーニパル
ピーヒャラピーヒャラ→ビータラビータラ

歌の間違いが多い…。

427:名無しの心子知らず
11/09/24 16:32:21.20 ldJ9lr3F
三歳娘
パチンコ屋さん→パンチコ屋さん

パンチコてwww

428:名無しの心子知らず
11/09/30 17:57:23.80 gPIBfjCz
2歳0ヶ月男子
「(絵を指して)これは(なに)?」と聞くので
「は り ね ず み だよ~」と教えたら、

「は ち が と ぶ?」って・・・

それ歌詞だし。「は」しか合ってないし。萌ゆる~。


429:名無しの心子知らず
11/10/10 23:12:01.81 pLH2y9Ip
二歳前娘。
・靴下→ぶ・ちちちっ・った~
・赤ちゃん→ねんね~(高い声)
・うんち出た→ぶ・っち~でた~

可愛くて萌える。

430:名無しの心子知らず
11/11/08 21:50:25.73 B1JsvNDc
このスレは必要だ。
うちは扇風機→ぷんせんき
自転車→でちんしゃ
3才になりたて。


431:名無しの心子知らず
11/11/08 22:00:51.78 aXkzSqTn
2歳10ヶ月男児

快速電車→かいこすでんしゃ
山手線→やまとてせん
がんばる→ばんがる
「ママばんがれー」と応援されると萌える

432:名無しの心子知らず
11/11/08 22:30:19.08 pwsztWv6
息子2歳です
郵便局を「うーびんきょく」って言って、かわいくて鼻血出そうになりました

433:名無しの心子知らず
11/11/08 22:41:15.03 C+Kmh/p7
地下鉄→てかぽつ、娘3歳ぐらいのときかなー

434:名無しの心子知らず
11/11/08 23:11:15.15 SDUIPwo/
3歳4ヶ月 男の子

ゴミ収集車→ゴミきゅうきゅうしゃ
ゴミを救急するんかい?

お薬→おすくり
マックス→まっすく

スとクの並びが苦手みたい。

435:名無しの心子知らず
11/11/08 23:18:59.73 GyZufYtn
みんなかわゆすw

2歳息子

お魚→おさなか
砂男→すなおこと
お風呂→おこわ
買い物→おかい
クリームパンダちゃん→くりぱーちゃ
ジャンパー→ぽかぽか

436:名無しの心子知らず
11/11/09 00:06:32.14 m9xl1k0y
>>435
砂男って何…

437:名無しの心子知らず
11/11/09 01:27:37.72 gw8UUif2
たまご→ごまた

なんかペットのように思えて愛着わいてくるよ…

438:名無しの心子知らず
11/11/09 01:35:41.19 dY2VLY1E
保育園の友達みいちゃんの事を何故か「ばーちゃん」という娘
失礼だよwみいちゃんでしょ!と毎回言っていたら

みいちゃん「はあい!あたちがばーちゃんでーち!」

良い子だなーorz

439:名無しの心子知らず
11/11/09 02:02:11.10 Ba1MUt2S
タンクトップ(うちでは袖なしと呼んでる)のことを「わきなし」
惜しい。

440:名無しの心子知らず
11/11/09 02:21:32.46 Vs+ybNpS
ウケ狙い見え見えのレスが多くてウザい

441:名無しの心子知らず
11/11/09 03:07:02.33 10U3uD9V
血が出た→ちががでた
自転車→ぜてんしゃ
字がかけるようになった時はでてんしゃって書いてたな


442:名無しの心子知らず
11/11/09 03:08:59.91 bSovsiMT
お薬のことを「おすくり」 by 2歳児

443:名無しの心子知らず
11/11/09 13:03:35.39 l987wuhg
エベレーター!

7歳、一年生なんだがw
カタカナの「これはなんでしょう?」の答えは、
エレベーターと書けるのに喋る時はエベレーターorz


444:名無しの心子知らず
11/11/09 23:07:10.08 QpblsHKy
か行が言えない二歳児…
お母さん→おたーさん
かば→たば
くるま→つるま

『かきくけこ』と言わせても、どうしても『たちつてと』になる…
大丈夫だろうかorz



445:名無しの心子知らず
11/11/11 15:30:50.59 +x8MgoXa
3歳児がトトロのさんぽ歌ってた。
キツネも~タヌキも出ておいで
ジャンケンしよう~

探検なんだけどな。

446:435
11/11/14 00:24:58.65 AFUyv8cp
>>436
砂男はアンパンマンのキャラです

447:名無しの心子知らず
11/11/15 21:38:16.88 5hE5z5oR
「もう一回」を「おっぱい」という2歳娘。

笑顔で「おっぱい!おっぱい!」はやめて下さいww

448:名無しの心子知らず
11/11/24 20:44:55.98 NtmxvcPB
てすと

449:名無しの心子知らず
11/11/24 20:52:05.07 wRvtftj1
いいまつがいっていうか
チューリップのことを「さいた」と覚えてしまった
別にいいけどもうすぐ4歳だぞと…

450:名無しの心子知らず
11/11/29 02:49:40.27 TaKQ0AQD
私「ナカムラ(我が家の姓)って言ってみな?」
3歳なりたて男児 「…バカポカ!」
私「違うよナカムラだよナカムラ、はい!」
3歳なりたて男児「……またぐら?」

451:名無しの心子知らず
11/11/29 08:44:33.36 AZL5aY5n
2歳半娘。
来年の干支の置物を見て、「レンコン!」
龍じゃなくて「ドラゴン」と言いたかったみたい。

452:名無しの心子知らず
11/11/29 12:12:12.26 x7GzX2lp
ほっこりする良スレだなぁ

2歳11ヶ月男児、お手紙が「おてみがき」だ。
携帯でメールをしてると 「パパにおてみがきかいてるの?」という。
1歳半の頃、トマトを「ぱぷ」、豆を「ぺぴ」とか言ってたのが懐かしいw

453:名無しの心子知らず
11/11/30 11:31:23.53 gDmwMZby
うちは3歳前後に、

クイックルワイパー ==> くっくるぱーぱー
カボチャ ==> かじゃぼ

454:名無しの心子知らず
11/11/30 17:34:04.29 XyqBMn2m
2才半女児。
「き」の発音が「ち」になる。パパが昼寝から目覚めたのを見て、
「パパおちてる!」
と言う。まあ、確かに落ちてる感じもあるが。

455:名無しの心子知らず
11/11/30 17:52:27.91 aCMFt0HW
・私が小さい頃
ブリキ屋さん→ごきぶりやさん
・うちの子供
血がでた→ちがが でた
     「ちがが」って周りの子もよく言ってた。

456:名無しの心子知らず
11/11/30 18:08:06.43 rx7J/+/y
男児3歳。

最近レンジャーにお目覚め。で、ゴーカイジャーの台詞の
「とんでもない奴らだった!」→「なんでもない奴らだった!」(`・ω・´)キリッ

って叫んでて吹いた。

457:名無しの心子知らず
11/11/30 18:43:58.34 QsW/IvQS
私の子供じゃないけど
姉の甥っ子、電話を『でんま』

458:名無しの心子知らず
11/12/02 11:24:04.42 kfSer3J5
>>457 携帯をマナーモードにしといて、「ママー、でんまブルブルしてるよー」とか言われるんですね。

459:名無しの心子知らず
11/12/03 22:02:59.48 WNIT5rb4
>>455 あ~「ちがが」ナツカスィ…実は我が家は高1と小6なんで微妙にスレチなのですが、ほのぼのしたくてROMってます。毎日大変だけど人生で一番貴重な時代だったわ。皆さん育児楽しんで頑張ってください♪

460:名無しの心子知らず
11/12/03 23:23:05.00 TNmWCsw/
12歳
薬物乱用防止教室を
薬物乱用教室

シャブのあぶり方?

461:名無しの心子知らず
11/12/04 00:16:32.10 HgJhEMmj
言い間違いって可愛いよね(*´∀`*)

我が家の3歳になった娘っこはきつねをつくねと言うwww
私に絵本を読んでくれるんだけど(字は読めないけど内容は覚えているらしい)、「つくねさんは~」ってなってるwww
いつもそこでブフッ(;;;ж;;;)ってなるwww

462:名無しの心子知らず
11/12/04 00:21:24.70 DPK+bW9H
2歳半ぐらいのとき、ディズニーランド行った翌日CMでミッキーを見た瞬間、「あっ!昨日ミッキーいたよね、パーデド」
パレードのことだと分かったときは、悶絶したw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch