11/01/09 20:46:50 m5ehS/18
>>287
もう締めたあとで悪いんだけど、トッポンチーノ的なものを使って
背中スイッチを作動させないようにしてみては?
うちは低月齢の間、エルゴの新生児用クッションに入れて抱っこして寝かしつけて、
寝付いたらそーっと授乳クッションの穴に スポッとはめこんだりしたよ。
(イメージするのが難しいかもしれないけど・・・・)
産まれるまでお腹の中で丸まってたから、平らなところに寝ると苦しいみたいで、
身体が丸くなった状態で、斜めをキープするとよく寝るかも?
291:名無しの心子知らず
11/01/09 21:55:34 QBYo/g3B
>>288
いやまあ単に機嫌が悪いとかだけかもしれないしw
あとママといるとぐずってばかりなのに仕事から帰った夫にはニコニコ
とかここ見てるとよくある話みたいだよ。
煮詰まってもうどうにもならんわーって時はしばらく赤ちゃん放置で
(危険なものは遠ざけておいて)別室に行って深呼吸するとか。
昔山口智子が出てるドラマでムンクの叫びの人形殴るのがあったな~
若い人は知らんか。夫にいらいらしたときに殴りたい……
292:名無しの心子知らず
11/01/09 22:47:48 CaiMHN0o
>>288-289
私も同じようなことがありました
参考にしたいので、よければ月齢を教えて下さい
293:名無しの心子知らず
11/01/09 23:12:33 L6HqoG4W
>>290
トッポンチーノ、知りませんでした!
ググってみたら手作りしてる人が多いようですね。
不器用だけど頑張ってみようかな。
授乳クッションはめ込み、試してみます!
294:名無しの心子知らず
11/01/09 23:35:09 FiMbjckS
>>289
今日頑張って娘に笑顔してみたけど無理でした、ていうか今の私は欝のような
状態で全く心に余裕がなく娘に優しく出来ません。
旦那も私の気持ちをわかってくれないのでしんどいです。
2ちゃんしかない。
>>291
いつも私にニコニコの娘なんですが、本当に酷いこと言ったり鬼瓦のような
顔を一日私がしていたので仕方ないんです。
旦那に娘が可哀相だろ!と言われるけど作り笑いすらしんどい・・
>>292
5ヶ月なりたてです。
295:名無しの心子知らず
11/01/10 02:47:27 P5LlIUek
>>294
私も蹴られ続けてムカっときて怒鳴ったことある。
ムスっとしてたら微妙な空気を感じた赤ちゃんが泣き出して、
そのまま放置してたら泣き止んだけどこっちの様子を伺うようになった。
私の機嫌が直ってニコっとすると、ジーっと見てたけどすぐ満面の笑みで
以前の倍くらいの笑顔を向けてくれた。もう嬉しくて仕方ない!って感じで。
私は、赤ちゃんは母親に絶対の愛情を向けてくれる、と信じてる。
どんなに怒っても何しても、母親の笑顔が一番好きだよ。
たぶん笑えるまで待ってくれるから大丈夫だよ。
それまで、旦那さんに笑顔担当は任せちゃえば?
296:名無しの心子知らず
11/01/10 07:06:51 uXPpMy0o
5ヶ月頃から夜泣きが始まる子が多いとは聞いていたけど、
まさかほんとに5ヶ月きっかりで夜泣きが始まるようになるとは・・
しかも必ず夜中の2時ピッタリに泣き出す。
なんなんだ・・ちょっと怖いよ。
297:名無しの心子知らず
11/01/10 11:52:42 I9aaP6QF
今9ヶ月なんですが、ママとかの言葉が出てくるのっていつぐらいですか?
育児のサイトを見ていたら、もうママだのパパだの言い出す時期とあって、あれ?と思いました。
んにゃんにゃんにゃ…とかはよく言っているのですが、はっきりとした言葉は全く出ません。
なんだか不安になってしまいました。
298:名無しの心子知らず
11/01/10 11:59:33 X8jfoZzM
8ヶ月で歯が生えてきて早速噛まれてしまった・・・。昨日から乳首が痛くて仕方ないよ。
噛まないでねってしつこく言ったからか新たにはやられてないけど、傷治るまで辛いなぁ。
今馬油塗って様子見てるけどランシノーって治り早くなるのかな?
299:名無しの心子知らず
11/01/10 12:01:41 eb3PWRtk
>>297
10ヶ月で「パッパッパ」「まんまんま」など言うけど意味のある言葉じゃないなあ。
喋り始めるのは個人差大きいから、育児書やサイト通りには行かないと思う。
9ヶ月でパパママ言うって相当早めなんじゃないだろうか。
300:名無しの心子知らず
11/01/10 12:13:34 1plwLvHz
9ヶ月でそんなしゃべったりしない子が多数じゃない?
うちは10ヶ月なりたてだけど、~った!とかばーばーばーとか、そんなんばっかり。
パパママなんて、親の思い込みで「言ってる!」と思う程度wじゃないかと。
知り合いの一歳半くらいの子でもパパママってしっかり言える子いないけどな。
何かしゃべりたそうにしてる、とか自分なりにおしゃべりしてる、なら問題ないのでは?
301:名無しの心子知らず
11/01/10 12:22:40 TeoBoBcH
>>297
朝から寝るまでおしゃべりする2歳姪っ子も9カ月位の時は全然言葉出なかった、せいぜい「んまんま」程度
言葉に関しては個人差もあるし心配しなくて大丈夫だと思う
302:名無しの心子知らず
11/01/10 12:57:27 I9aaP6QF
>>299>>300>>301
そうなんですか!心配しすぎました…
9ヶ月くらいではママとか呼びかけてくるものなのかと思ってしまいました。
みなさんのレスで安心しました、ありがとうございました!
303:名無しの心子知らず
11/01/10 13:08:44 ZCiKBL/b
スレリンク(baby板)
こっちのスレじゃ2歳になっても発語なしなら心配したほうが
いいかもって感じだね
304:名無しの心子知らず
11/01/10 14:56:04 euo76T9t
もうすぐ4ヶ月になる赤持ちです。
2ヶ月半を過ぎたあたりから、夜間起きるのは1~2回で安定していたのですが、
ここ3~4日で急に1~2時間おきに起きるようになってしまいました。
乳を欲しがるという感じではなく、あーあー言ってるので目が覚めて見たら、
ぱっちり目をあけてにぱっと笑ったりしてます。。
幸い泣き喚いたりということはなく、おしゃぶりしたり、手を握っていたら
そのうち寝てくれはするのですが…
育児書などを見ると夜間の授乳がなくなったりして
まとまって寝てくれるとありますが、むしろ逆なので少し心配です。
もっともっと寝ない子はいると思いますが、
ここのところまとまって寝てくれるようになっていたので…
仕様なのでしょうか??
305:名無しの心子知らず
11/01/10 14:57:54 tIt6GAFT
一人で面倒見ておられる方、自分の入浴はどうされていますか?
今は旦那の仕事に余裕があるので一ヶ月の子を預けて入浴できていますが
激務になったら帰ってこないと思われます。
今は昼間大をしに行くのもドア全開で音を気にしつつの状態です…orz
306:名無しの心子知らず
11/01/10 15:49:00 0gYmhRnL
>>305
つ ハイローチェア
つ バウンサー
つ バスチェア
ぐらいかなあ。
それぐらいのころは、トイレはベビーベッドか親戚から借りたハイローに寝かせてささっと。
お風呂もハイローを脱衣所まで移動させて寝かせて
自分の用が済むのを待っててもらった。
11ヶ月になった今はトイレの時ははもうあんまり気にしてないw
危険な物はなるべく取り除いてはいるけど、神経質にならないようにしてる。
そばを離れると泣き叫ぶ時はおんぶ紐でおんぶして一緒に入ってるww
お風呂はバスチェアを導入して、お風呂場の中でカーチャンが洗い終わるのを待っててもらってる。
307:名無しの心子知らず
11/01/10 15:53:30 ttfNfNbu
>>305
・授乳後に熟睡した頃を見計らい、ベビーベッドに寝かせておいて、その隙に
急いで自分が入浴する。10分くらいなら泣かせておいても大丈夫、と割り切る。
・自分が身体を洗っている間に、赤は暖かくして脱衣所で待たせておき、
その後いっしょにお風呂に入る。
308:名無しの心子知らず
11/01/10 15:54:54 ZCiKBL/b
>>305
何ヶ月かによって対応かわってくるけど
新生児のあいだは、脱衣所に赤を寝転がしておいてドアを開けながら入浴してたよ。
5ヶ月くらいからは一緒に入って、バンボに座らせて、その間身体洗ったりしてた。
309:305
11/01/10 16:42:16 tIt6GAFT
皆様ありがとうございます。基本は脱衣所に待たせる、ですね。
神経質にならないのが今は一番難しい感じですが
できるだけ開き直ってやってみます!
310:名無しの心子知らず
11/01/10 16:48:02 eb3PWRtk
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板)
こういうスレもありますよ。
311:名無しの心子知らず
11/01/10 17:15:59 cpKkbCCx
9ヶ月になったばかりの子が全然昼寝しなくなりました。
前はおっぱい飲んで寝る→布団に移動で2~3時間は毎日寝ていたのですが、最近は布団に移動した時点で覚醒してしまいます。
そして夕方に眠さで機嫌が悪くなり、家事も捗りません。
時期的なものでしょうか?体力付いてきてあまり眠くなくなるとか?
それとも最近寒くてあまり散歩行けてないので体力有り余ってるのかな・・・
312:名無しの心子知らず
11/01/10 19:42:00 jBGodjN1
産後欝の人でどこか相談電話したことある人いますか?
どういう対処してくれるんでしょう。
313:名無しの心子知らず
11/01/10 19:52:53 1plwLvHz
>>311
うちの10ヶ月もそんな感じです。
7時から8時の間に起きますが、午前中の昼寝がないこともしょっちゅう。
午後も買い物行く間の車の中で30分くらいとか。
三回目の離乳食終わったらお風呂までの間に一時間寝たりとか、バラバラです。
うちの場合は体力もそうでしょうが、寝てるより遊びたい!という感じです。
伝い歩きを覚えたので、楽しくて仕方ないみたいです。
自分で歩くようになれば疲れることも増えるから、また寝るようになると母には言われましたが
半分諦めてます…。
314:名無しの心子知らず
11/01/10 20:43:49 cpKkbCCx
>>313
ありがとうございます。
なるほどーー、色々やりたい事があって寝てる場合じゃない!て感じなんですかね。
確かにウトウトしてる時の寝かし付け成功率が格段に低くなった・・・。
いっそ寝かしつける事は諦めて付き合うようにしてみます。
315:名無しの心子知らず
11/01/11 08:11:49 a5H8eOxh
>304もお願いできないでしょうか?
申し訳ありません。
316:名無しの心子知らず
11/01/11 08:27:04 +8Wx3S1Z
>>304
育児書はあくまでも一般論しか書いてないことも多いよ。
成長の仕方も発達の仕方も個性があるもんね。
睡眠のパターンも色々なので、「この子の仕様なのね~」と思うしかないかと。
むしろ4ヶ月そこらで夜まとめて寝る子の方が少ないと思うな。
早い子だと0歳代でグッスリだろうけど、
2歳3歳でようやくまとめて寝る子もいる。
もちろん成長にしたがって益々寝なくなる子もいるしね。
状況はその時によって変わるものだから
今特に困ってないなら可愛い時期を楽しんじゃえ~!
317:名無しの心子知らず
11/01/11 11:15:17 8Sp+m2Wd
夜泣きと夜遊びのあわせ技が始まって2ヶ月・・・
毎日じゃなくて週の半分くらいなのですが、
予測付かないので毎日ハラハラして細切れ睡眠で寝不足だよ。
今日は寝る日って前もってわかれば良いんだけれどなー。
しかし夜中の授乳後薄明かりの中、ニヤリとしてハイハイでウロウロするのは
ちょっと怖いぞ。
318:名無しの心子知らず
11/01/11 13:12:26 gpXYnoAo
5ヶ月赤持ちです。
ベビーラックやバウンサーに寝かせていると上体を起こしたがります。
お座りしたいのかなと思い、支えながらですがお座りさせてあげたいのですが
骨に負担がかかる、異常が出るなどという意見もあって出来ずにいます。
やはりもっと月齢が進んでからのほうがいいのでしょうか?
319:名無しの心子知らず
11/01/11 13:59:02 uErszR3e
>>298
新生児の頃ですが、切れたときにランシノー使ってました。
少量で伸びもよく馬油よりしみなくて愛用してました。
個人的には馬油よりランシノーの方が治りが良かったですよ。
うちも8ヶ月で下だけですが噛まれてひーってなってます。
両方生えてきたらどうなるのかガクブルです…。
320:名無しの心子知らず
11/01/11 14:20:43 FTefv8cr
>>318
たまにはいいけど、お座りなんてもっと先だから
特に親がすることはないかと
>>304
まとまって寝る子でも、急に夜泣きが始まることもあるし
寝る寝ないは完全に個性
育児書と違う、周りと違う、ってのは当てにならないから
うちの姪なんか新生児~5ヶ月までまとまって寝る子だったが、5ヶ月以降まったく寝ない子になってきた
2歳の今も、昼寝はしないし夜泣きはするしで、お前はいつ寝るんだ!って子だ…
321:名無しの心子知らず
11/01/11 14:37:36 mZHc5LZf
>>312
1ヶ月健診のアンケートで鬱っぽい回答を出したら後日保健センターで個別相談になった
それだけでは足りないので、出産した産婦人科から精神科へ紹介状を書いてもらって通院中
電話相談なら役所の子供課などで聞いてみると良いです
322:名無しの心子知らず
11/01/11 14:38:49 xLiLuaJh
>>304
2,3ヶ月のころが夜間は一番寝るよ。
4ヶ月から細切れ睡眠になる人は多い。
夜間の授乳はなくなるかもしれないけど、それは単に飲まないってだけで
起きないってことはないと思う。
私はぱいの出が悪かったので1日600くらいミルクを足してたんだけど、
確かに2ヶ月過ぎてからは夜間のミルクは不要になった。
ただ、夜中に何度も起きてその度におしゃぶり代わりに添い乳してた。
上記みたいなことは周りのママ友もほとんど経験してたし、
以前このスレでも散々見てきたので、仕様だと思う。
323:304
11/01/11 15:39:37 a5H8eOxh
レスありがとうございました。
やはり個人差がかなり大きいんですね。
日中赤と共に昼寝する生活に戻したいと思います!
できれば早めに収まってくれることを期待しながらw
不安に思っていたので安心できました。
皆様ありがとうございました。
324:名無しの心子知らず
11/01/11 15:48:44 gfqmM8az
つくづく思うんだけど、なんで育児書とかって「○ヶ月 夜はぐっすり寝るようになります」とか
言い切り型で書くんだろう。
「寝るようになる子が多くなります」的な表現でも、「全然寝なくなったうちはマイノリティなの?」と
不安になったりするのに。
あと、母乳に関しても、妊婦向けの読み物で、母乳出ること前提でおっぱいケアについて書かれてたり。
「がんばっても努力しても、あまり出ない体質の人もいます」て一筆いれとけばいいのに。
まあそんなこと言ってたら、「皆個人差です」で片付いて育児書の意味なくなっちゃうんだけど。
325:名無しの心子知らず
11/01/11 15:55:17 MuZmDjDc
数ヶ月前のベビモの発達ブックはそういう意味では結構良かった
お座り、寝返り、あんよ等の発達について、読者アンケートから
「五割の赤ちゃんが7~8カ月でできるように」
「三割の赤ちゃんが一歳をすぎてから」
「○○をしないで××ができるようになった赤ちゃんも一割います」
みたいに書いてあって、色々安心できた。
326:名無しの心子知らず
11/01/11 15:56:14 FTefv8cr
周りにも育児書マンセー多い
今はネットで情報の宝庫なんだけど
それを鵜呑みにして「うちと違う」と言い出してもキリがないよね
妊娠中に
「先生には大丈夫って言われたけど、サイトで調べたら妊娠中毒症かもしれない!」と
騒ぐ知人がいて、そのくせ病院にはいかず
ネットで調べたことを自分と照らし合わせて大騒ぎしてる知人がいて疲れた
327:名無しの心子知らず
11/01/11 16:18:03 +8Wx3S1Z
>がんばっても努力しても、あまり出ない体質の人もいます
って書いてあるのは大抵ミルク会社提供の本だったりするんだよね。
母乳の出る出ないは体質じゃなくて産院の方針に左右されることが多いから。
328:名無しの心子知らず
11/01/11 17:15:16 gfqmM8az
>327
私は桶の助産師さんに言われたよorz
産院でも妊娠中から手厚い指導受けたけど、「うーん、きっと退院したら出るタイプ」と励まされ、
頻回授乳でがんばったけどだめで、わらをもつかむ思いでゴッドハンドと言われる人の
もとへ行ったのに。
私も327の産院で出産してたら、完母でいけたのかしら。
ともあれ、何事でもそうだけど、「書いてあるとおりにならない自分」を
受け入れるのって難しい。
>325の発達ブック、良いね。
329:名無しの心子知らず
11/01/11 17:20:58 xLiLuaJh
>>328
いやいや、本当に体質で出ない人もいるよ。
うちはダンナが異常なほど母乳育児にこだわってて、
入院中1滴も出ないから生後10日から桶に週2で通って、
更に県立のこども病院の小児科で母乳育児専門医に母乳が出る薬を処方してもらってたけど、
それでミルク600足してたくらいにしかならなかった。
330:名無しの心子知らず
11/01/11 17:21:03 MuZmDjDc
桶谷の人って個人的には信頼できない。
私は超扁平乳首でそもそも赤ん坊がうまく乳首を吸えないところから
悩みが始まって桶谷に相談しに行ったのに、それについて
ろくに話は聞いてくれず、やっぱり
「母乳の出ない人はいない!」「哺乳類は乳をあげるもの!」みたいな
お説教だけくらって落ち込むだけだった。
331:名無しの心子知らず
11/01/11 17:29:05 xLiLuaJh
>>330
桶の話は話半分で聞くのがいいよ。
ミルク足すなって言われてたけど、はいはいって聞き流してミルク増やしてたわw
332:名無しの心子知らず
11/01/11 17:42:21 +8Wx3S1Z
はっきり言って桶の指導に根拠はないからね~。
マッサージだけで授乳そのものを見ないことも多い。
>>330の桶谷はサイテーだね。嫌な思いしたね。
単にマッサージして自分の技術を披露したいだけじゃないかと小一時間以下略。
入院中に出てないように感じるのはごく普通なのよ。
というのも、生後間もない赤ちゃんが一度に飲む量なんて小さじ1杯程度。
ミルク産院だと日齢×10ccくらい足すかな。多すぎるんだよね。
だから母乳が数滴や滲む程度でも大丈夫なはずなのに
出てないと思い込まされているってわけ。
完母率って産院によってビックリするほど違うよ。
100%近い所もあれば0%近い所も。
特にミルクメーカーの栄養士が頻繁に出入りしてる産院は要注意。
333:名無しの心子知らず
11/01/11 17:48:50 OKPD+Su3
私も桶に通ってるけど、話半分しか聞いてない。
桶では断乳って前日まで三時間ごとにあげてて、やめると決めた日になったら
(それまで赤には説明するけど)一切やらない、という方法らしい。
私は三回食が安定したら徐々に減らして行って、最終的には断乳って形にしたいから
自分で勝手に決めてそうするつもり。
赤と毎日接してるのは自分だしね。
とりあえず桶に通ってればパイの調子はいいし、これから断乳するにあたってメンテナンスは
しておきたいから通ってるけど、全部信じるのはどうかな~。
まぁためになる話も多いけど、自分が通ってるところの人は一昔前の育児方針が好きなんだなって
思うところがあるから、いいところだけ聞いてあとは流してるよ。
334:名無しの心子知らず
11/01/11 17:51:21 WgjCZvqO
>>332
うっぜー・・・
335:名無しの心子知らず
11/01/11 17:53:25 MuZmDjDc
私の場合、話半分に聞いても一つも得るところがなかったよ…
なんで高い金払って無駄に叱られたんだか、今思い出しても腹立つw
あの8000円で高い弁当でも買って食べたほうがよっぽど母乳に
良かったろう。
336:名無しの心子知らず
11/01/11 18:35:51 GqI+0/bA
>>332
君のレスには根拠はあるのかねw
337:名無しの心子知らず
11/01/11 18:38:18 v1qw0Hyo
桶はマッサージで乳をほぐしに
ラリーチェは授乳テクニックを学びに
桶でもラリーチェでも助産師さんでも、個人個人で差があるし、相性もある。
自分が一番ストレス感じない所を利用して
授乳回数やミルクの量はママの直感でってカンジだわな。
338:名無しの心子知らず
11/01/11 18:48:38 tFugpgJK
桶はなぁ。
多分創始者自身はすごいいい人だったんだろうけど、その直系が……ね。
ホント運だと思う。
339:332
11/01/11 18:57:08 +8Wx3S1Z
はいはい、ウザくて結構。
知りたくなければスルーすればいいのよ。
340:332
11/01/11 18:59:27 +8Wx3S1Z
>>338
どの根拠を知りたいの?
341:名無しの心子知らず
11/01/11 19:03:51 NB0GItNw
>>340
落ち着いてー
332のレスは別に私はうざいと感じなかったよ、でも今はちょっとうざいよ
342:名無しの心子知らず
11/01/11 19:04:12 WgjCZvqO
>>339
どーせ適切なポジショニングとラッチオンで自律授乳しか言わないんでしょ
343:名無しの心子知らず
11/01/11 19:06:39 tfAPHbwF
母乳推奨の病院で出産して、それでも出なかった人には
332の内容はちょっときついのでは。
344:名無しの心子知らず
11/01/11 19:07:36 FTefv8cr
母乳はシャワーみたいにたくさん穴がある人と
穴が2~3個って人と、穴が一本しかないって人が参院にいたなぁ
すごく大変そうだった
桶の話は荒れるので華麗にスルーでドゾー
345:名無しの心子知らず
11/01/11 19:07:57 +8Wx3S1Z
母乳推奨とは名ばかりの産院も多いのよ、残念な事に。
346:名無しの心子知らず
11/01/11 19:15:11 4aNWojes
あれ?ここ母乳スレだっけ?と一瞬思った
347:名無しの心子知らず
11/01/11 19:38:04 D9vHHiQG
4か月赤。
夜中1回起きるだけだったのに、最近大泣きで3回起きるようになった。
8時位には笑顔で起きる。
これが噂の夜泣きなんでしょうか?
しかも昼寝も下手になって、ヒザの上じゃないとだめになってしまった。
おかげで寝不足で何もできないし出かける元気もない。
そんなときに「こいつがさー」って夫に報告しようとしたら
「ちゃんと二人でつけた名前があるんだから名前で呼んでやりなよ」って言われ
うっかり泣いてしまった。
名前呼ぶのも面倒な程疲れて。
しかも夫にはニコニコで声だして笑ってるからがっかりする。
348:名無しの心子知らず
11/01/11 20:07:42 b/Hv7VEB
>>347
休みの日に「一日(半日)面倒見てね☆」と預けて出かけちゃえ。
家で夫に子守させて自分はゆっくり、って難しいしさ。
夫って夜~朝と休日しか子を見てないから、二十四時間営業
ほぼつきっきりの母親の苦労って分からないよね。
4ヶ月というとちょうど色々変化する頃で、子の成長に母親がついていく
のも大変なんだけど、その大変さを夫はなかなか気づいてくれない。
349:名無しの心子知らず
11/01/11 20:13:57 6USYrkqN
ずっとズリバイばかりしていて最近つかまり立ちブームの9ヶ月です。
数日前からハイハイらしきものを始めたのですが、
何故か右の膝はついているのに、左は膝をつかずに高バイ状態(?)です。
何度やってもそうなので、たまたまではないようなのですが、こういうことって珍しくないんでしょうか?
それとも何らかの方法で矯正する方がいいのでしょうか?
350:名無しの心子知らず
11/01/11 20:14:04 V7IonQic
低月齢のうんちきばりは仕様ってWikiにあったけど
きばって泣いてるときってどうしたらいいんでしょう?
きばりすぎて乳吐いたり(少量だが)結局は本泣きに移行するしで
どうしたものやら。自分ならきばってるときは放っといてほしいwけど
1ヶ月の子だと何か対応してあげたい気もするし…
351:名無しの心子知らず
11/01/11 22:39:38 egvpxErr
もうすぐ11か月になります。
お店のカートやベビーカーに乗るのが嫌です、でもみんなちゃんと乗ってますよね。
なにかいい案ありますか?
ワンセグ録画して見せても、おもちゃで釣っても、お菓子で釣っても、
結果エビゾリ。なんで?
352:名無しの心子知らず
11/01/11 22:41:18 PqMu+IfJ
>>350
うんちは問題なくでてる?出てないなら綿棒浣腸を一発。出てるなら泣いてる最中に
「出ろ~頑張れ~」と赤とコミュニケーション取りながらお腹をのの字に撫でてると
プリッと出る時があるよ。350みたいに放っておいて欲しい派wならキバる
赤をほほえましく見守るのが一番かと。
353:名無しの心子知らず
11/01/11 23:13:29 TYcfdqbb
7ヶ月娘 寝かしつけ時に添乳しています。(完母です)
ベビーベットはあるのですが置くと泣いちゃうので両親の間で寝かせています。
その娘が1~2時間で泣いて起きてしまいます。
どうにかして夜中寝て欲しいのですがムリな話でしょうか?
夜泣きとは違うっぽいのでググり方も分からず途方にくれています…
354:名無しの心子知らず
11/01/11 23:34:50 pjfd6Cuw
バウンサーを手に入れた
揺らさないと泣き続ける、揺らすと泣き止む
赤ちゃんってこんなに揺れが好きなのか…バウンサーすげえ
355:名無しの心子知らず
11/01/11 23:42:32 B624bytZ
>>353
うちと一緒だ。6ヶ月息子、完母。
ベビーベッドに寝るのは最初の寝かしつけのみ@9時ごろ
それから1~2時間で起きて泣くけど、ギャン泣きではないし
とりあえず乳を飲んでまたウトウトするって感じ。
眠気に負けて添い乳もしまくりです。
ベビーベッドが空っぽ…
夜中通して寝て欲しいですね。いつになるのやら。
356:名無しの心子知らず
11/01/11 23:47:57 mZHc5LZf
>>349
そんなAAがあったなぁ
忍者ハイハイだっけ?
357:名無しの心子知らず
11/01/11 23:56:03 uhLr4HWf
>>350
うちの子もガス、オシッコ、うんちの前には大泣きだった
私もあまりに泣くので気の毒に思い、何か手助けしたいと1ヶ月検診で相談した
「う~ん見てると可哀相だよね。でも何かして泣きやむって事は無いと思う。あまりに泣くようなら
抱っこやおっぱいで気を紛らわせてあげて」といわれたよ
でも泣いて腹圧で出すって聞いてからは可哀相と思わなくなったな
そのうち気付いたら「ん゛~」っていっちょ前に気ばれるようになってた
358:名無しの心子知らず
11/01/12 04:17:48 S8sjQjJq
もうすぐ4ヶ月児が遊び飲みをする
チュッパチュッパペッと離すのを繰り返して泣くw
素直に飲んでくれよ
上の子もだけどこの子も左の乳首を嫌がるのはナゼ?
少し硬いからか?
左右で2カップは違う大きさになってしまった
359:名無しの心子知らず
11/01/12 06:04:50 /bWy/QwA
>>350
8ヶ月になってもまだガス溜まるとなくので検診で相談したら
体質だからねえ、おなかマッサージする位……と言われた。
2ヶ月くらいで保健師さんに聞いたら「お腹鍛えてるのよねえ」と
明るく言われたので、見ててかわいそうだけどよくあることなのかも。
寝かせておくよりは縦抱きやバウンサー、母乳やミルク以外のものが
飲めるようになってきたらお茶を飲ませてると少しはマシ(解決ではない)。
360:名無しの心子知らず
11/01/12 08:12:30 6K90uIhq
>>358
同じく4カ月
うちは右を嫌がる。
お腹空いてるときと寝る前の添い乳では吸うからグルメなやつめwと思ってる
361:名無しの心子知らず
11/01/12 10:45:48 XaP962ec
>>351
抱っこか自分で歩きたかったらしく、うちの子は乗りませんでしたよ。
ベビーカーの出番ほとんどなし。
でも2歳半くらいからカートが好きになり始めて
4歳半の今も頑張って小さいやつに乗ろうとするw
壊れるからやめてくれ。
遊び飲みとは違うのかもしれないけど、
母乳を飲んでるといつの間にか子の親指にすり替わってることがちょこちょこある。
「ちょっと!なにやってんの」と声をかけるとまた飲み始めるけど、再び親指にorz
感触が変で気づくこともあるけど、気づかないこともある。
そんなときはちょっとヘコむ。
362:名無しの心子知らず
11/01/12 10:59:50 5kzriJUg
>>351
うちは自前のベビーカーが苦手らしくお店のベビーカートだとご機嫌で乗ってるorz
どうも幌?で視界がさえぎられるのが嫌みたいな気がしてる。
高いお金出して買ったベビーカーなのに出番は殆どなし。
もったいなかった。
毎日の散歩も抱っこ紐じゃないとだめな9ヶ月児です。
363:350
11/01/12 14:02:32 udGO6bu/
便秘ではなさそうです。泣かないで出す時も多々あります。爆音パネェ。
頑張ってたらのの字マッサージしてみよう。皆さんありがとうございます。
服の上からだとどこがおなかでどこが腰かよくわからない新米ですがorz
服も布団も全て蹴り上げてくねくねしてるからもう何がなんやら…
364:名無しの心子知らず
11/01/12 14:16:42 eiVPqSiE
>>361
うちも自分の親指と一緒に乳首吸おうとしたりいつの間にか指吸ったりだよ@4ヶ月
「指と一緒に吸わないで~」と手をどけると怒っているのかもう片方の手でドンドンと胸を叩いてくるw
「痛いからやめて!」とは伝えてるけど、それがなんだか可愛いくてニヤニヤしながら言うから説得力ないかもww
365:名無しの心子知らず
11/01/12 14:17:44 JXgOiXCB
>>362
うちも9ヶ月なんだけど、
自前ベビーカーだとぎゃン泣き、
店のカートだと大丈夫なことが多い。
べビーカーだと背中ごと押さえつけてるからかなと思ったよ
366:名無しの心子知らず
11/01/12 14:33:49 8jI0wzu+
パイと指いっしょに吸うのって、わりとよく聞くけどなんなんだろうね。
私も爪があたって痛いので、「指すっとけば」とばかりにそっと体を離すと、
あわててパイ探し出す。
あと、胸をどんどん叩くのも謎。
出が悪いから?まずいから?
母乳育児、1歳までは続けたいと思ってるけど、まだ半分かと思うと気が遠くなる。
367:名無しの心子知らず
11/01/12 14:38:54 6zHYz7eu
指と一緒に吸うのあるあるw
おっぱいは欲しいが指しゃぶりもしたい!って赤の欲求なのかな。
指入れたら真空じゃなくなるから乳は出ないのに。
・・・と考えたところで本当にお腹空いてるときは、指入れるどころか
目をつぶって無我夢中でごっくんごっくん飲むので単に遊び飲みかな、と思ったり。
うちのもどんどん胸叩くけど、なんだか物を掴みたい!って動作だ。
マスクとかネックウォーマーとかつけながら授乳してると
全部ひっぱられる。
368:名無しの心子知らず
11/01/12 14:43:08 6AgAFj5m
そういやそんな時期もあったわね・・・・
なんだお前ひとの乳パンパンパンパン、
タンバリン奏者気取りかコノヤロー、
なんて突っ込みながらやってたわ
369:名無しの心子知らず
11/01/12 14:57:59 OCNyp4/E
銀魂かwww
370:名無しの心子知らず
11/01/12 15:07:50 U6FHw9Uq
>368
今まさにそういう動作されて痛くて「チッ」ってなってたんだけど
すごい受けたwww
これからそう思う様にする。
371:名無しの心子知らず
11/01/12 15:08:32 DXcV8yxD
>>366
指も吸いたいしパイも吸いたい、どっちも大好きなんじゃねw
豚切りスマソ
今5ヶ月の娘に歯が生えてきて授乳時に思い切りガブガブやられるんだけど
ここ2,3日なんか右乳首が痛いなーと思ってたらとうとうぱっくり傷が…
噛まれるようになってから1ヶ月程鼻をつまんだりしてるんだけど全く効果無し。
むしろ乳首噛んだまま口呼吸をする方法を会得してしまったorz
真顔で怒る方法も乳首をギリギリ噛みながらニコニコ。
5ヶ月じゃまだ「乳首を噛むと嫌なことされる」って学習出来ないもんなのかなー。
372:名無しの心子知らず
11/01/12 16:20:10 PPUi6sgZ
>>351
うちもお店のカートも高かったベビーカーも乗ってくれない11ヶ月児だけど
旅行の時に買ってみたカトージのキャリーカーのみ唯一乗ってくれる。
立ち乗りに近くて足が下のネットのところにつくのがいいのかな?
乗せるとぴょんぴょん弾んで結構ご機嫌になる。
おんぶっこバギ-とも迷ったけど安かったのでこっちにした。
ただし造りが結構ちゃちいので舗装された所のみ。
373:名無しの心子知らず
11/01/12 16:54:24 BIlwR+Pi
スレチかもしれませんが、皆さん生理再開してますか?
産後6ヶ月なんですが、まだ生理こない・・・
授乳してたら再開しにくいってきいたけど、病院いったほうがいいのかなと思いつつ
内診嫌だから行きたくねぇー・・・とかヘタレってます
妊娠期間含めるともう一年も生理ないから、楽なんだけどさ・・・
374:名無しの心子知らず
11/01/12 17:02:43 6zHYz7eu
>>373
産後1年間授乳してた友達はずっと生理来なくて、
断乳した途端来たって言って残念がってたよ。
375:名無しの心子知らず
11/01/12 17:06:53 0DTNagro
つスレリンク(baby板)
授乳回数とかにもよるだろうけど、6ヶ月ならまだ焦らなくてもいいのでは?
376:名無しの心子知らず
11/01/12 17:50:21 BIlwR+Pi
ドモ。じゃあまだ様子みときます。
楽っちゃ楽なんですが、たまに心配になる・・・
377:名無しの心子知らず
11/01/12 19:02:00 jnFrv8u3
完母なのに2ヵ月半で再開したよ・・・。すごく損した気分。
すぐ二人目欲しいって訳じゃないなら遅けりゃ遅いほうがいいと思う。
378:名無しの心子知らず
11/01/12 19:46:59 CH6AyPEy
完母なのに、一ヶ月で再開した私が通りますよ・・・
今赤3ヶ月、3回目の生理。一年はこないと思ってたのにな。
もう産むつもりないから、遅いほうがよかった。生理と授乳で自分自身がかっさかさ。
常に水分欲しいし、おなかはすくし、腰は痛いしあんまりいいことないよ。
379:名無しの心子知らず
11/01/12 19:51:21 8jI0wzu+
私も産後半年でまだだけど、高齢だから女性機能が鈍ってるのか?と
心配だよ。
無いものねだりだね。
380:名無しの心子知らず
11/01/12 20:40:35 /bWy/QwA
>>379
高齢だけど3ヶ月くらいで再開した。
生理周期が短いときもあったので早くあがってしまうのではと
ビクビクしている。
子が小さいうちに更年期障害はいくらなんでも辛いと思うので。
381:名無しの心子知らず
11/01/12 20:51:51 CHgMJsFj
>>379
私の周りでは完母はもちろん、完母じゃなくても再開していない人が多いよ。@10ヶ月
卒乳までは心配する必要ないと思う。
生理の再開って、完母かどうかや年齢も関係あるだろうけど、
食生活もかなり関係してる気がする。
何かで『食生活が豊かになったこともあり産後の生理再開が早まっている』って読んだ。
私は2ヶ月で再開したけど、妊娠中からお腹減りまくりでそれまでの1.5倍、
産後は2倍近く食べてるもん。
それでも太らないから不思議だ。
もちろんいっぱい食べてても再開しない人や、その逆もいるだろうけどさ。
382:名無しの心子知らず
11/01/12 21:34:25 KARQumrW
>>373
ミルク600以上足してる混合だけど、1年ちょうどで生理再開した。
383:名無しの心子知らず
11/01/12 21:36:54 jrEt4CXG
産後完母で食べまくりで太りまくり
384:名無しの心子知らず
11/01/12 21:47:29 KLkCytXf
完母なら生理再開の平均は1年2ヶ月と聞いたことがあるよ。
産後6ヶ月とかなら、まだまだ全然心配しなくていいよ。
特に授乳回数が多かったり夜間授乳があると
生理再開も遅くなることが多いんだって。
生理きても大変よ~お風呂とか。
ただでさえオムツのゴミがあるのに
さらにナプキンのゴミも増えるし。
布使ってても洗濯物が余計に増えるしね~。
385:名無しの心子知らず
11/01/12 22:02:02 hJ04U8Ry
生理は遅ければ遅いほうがいい。
産後すぐ生理になったけど、生理痛重いしお風呂入れる時気になるし
何よりイライラPMSがひどいので育児が更にしんどい。
386:名無しの心子知らず
11/01/12 22:29:39 BIlwR+Pi
>>379
同じく
やっぱりすぐ生理再開する人は健康ってイメージあるなぁ
自分なんかホルモンバランス崩れまくりで、抜け毛もひどいしorz
387:名無しの心子知らず
11/01/12 22:55:52 YiMiDJqS
>>373
11ヶ月で生理まだですよ~
新生児のころから床に置くと泣いておちおちご飯が食べれない
さっさと離乳しないと体力の限界を感じる今日このごろ
食べないんだよなぁ ●はトコロテン式に出るし。
388:名無しの心子知らず
11/01/13 00:12:51 hC+0nG5L
生理無いって快適だと思ってた@7ヶ月
下腹がずずーんと生理痛の様な痛みがある度に復活するのかハラハラしてる。
抜け毛の時期から、生えてくる時期になったみたい!
すっかり後退したおでこに見覚えの無い産毛みたいな毛が沢山。
アホ毛も沢山だけど、アホ毛すらいとおしく思える…ツラカッタヨー
389:名無しの心子知らず
11/01/13 00:22:09 LNXxavDO
私もおでこの生え際に産毛生えてきた@4ヶ月半
嬉しい
390:名無しの心子知らず
11/01/13 04:14:37 xH6BVNFy
最近4時台に必ず爆●する2ヶ月の息子。もう少し遅くにしてくれると助かるなぁ…
391:名無しの心子知らず
11/01/13 05:49:57 ilkOvfhf
さっき完全に布団を蹴っ飛ばしていた3ヶ月女児・・・
どんだけ足癖悪いんだ
392:名無しの心子知らず
11/01/13 08:24:25 OmeBc415
最近、朝起きて着替える時にウエストあたりが結構濡れている8ヶ月男児。
ちょうどオムツのテープあたりなんですが、脇が濡れているのはおしっこが漏れてるから?
最近オムツをLサイズに替えたんですが、吸収しきれないのでしょうか?
ここ2、3日程続いています。
393:名無しの心子知らず
11/01/13 08:30:15 uflH7D8X
>>392
逆に大きくてゆるいのでは?
394:名無しの心子知らず
11/01/13 09:49:51 TQY96HuO
>>392
湿ってる感じじゃなくて、しっかり濡れてるのかな?
湿ってる感じだったら、おしっこの水分(蒸気?)がオムツを通して出てきてるのかも。
最近のは通気性がいいからそうなるのかなーと思ってる。
冬はお布団かけるし、水分が逃げにくいのか、いっぱいおしっこしてると肌着が湿っぽい感じになる。
違ったらごめんなさい。
395:名無しの心子知らず
11/01/13 11:20:08 huJtMowg
新生児にいないいないばあしてどうするのか。
アフラックのCM。
396:名無しの心子知らず
11/01/13 11:40:46 hR7UZ5R4
もうすぐ1カ月になる男児を完母で育てています。ここ3日ぐらい乳吐きが激しいです。ゲップさせて体制を変えると
ドプッと吐いたり、寝ていたのに苦しみだしゲーと酸っぱい臭いがするものを出します
昨日は、飲ませては吐くの繰り返しでした。おっぱいが出る量が多くポタポタ垂れ、せき込んだりしながら飲んでいる時があります。
量が多いのが原因だと思うのですが、調節できないし赤さんに申し訳なくなります。
搾乳して哺乳瓶で飲ませたら量の調節ができるのではないかと思うのですが、
無理でしょうか?また乳吐き対策があれば教えて下さい。
397:名無しの心子知らず
11/01/13 12:39:24 /INYdPpd
新生児のころにちょっとだけ出したことのある、置き型のメリーを引っ張り出してきた。
7ヶ月がずっと遊んでいる。こりゃいいわ。
398:名無しの心子知らず
11/01/13 14:08:41 Z5um8ON6
>>395
私も思ったー。
あれって単なるイメージだよね。
とか言ってる私も、新生児にいないいないばあは通用しないと
出産して初めて知ったクチ。
399:名無しの心子知らず
11/01/13 14:11:52 MeYWeVca
抱っこしてれば寝てる、もうすぐ2カ月児。
もちろん今も抱っこしながら右手だけでキーボードいじりながらにちゃんww
腕疲れてきたけど下ろしたら泣いてパイなんだろうな。
1人目のときは一年くらい生理こなかった(1歳3カ月で卒乳)けど、二人目は4カ月(2歳半卒乳)でキタ。
両方完母。人それぞれだね。
400:名無しの心子知らず
11/01/13 14:39:35 /0wDN7Pn
最近子供の寝付きが悪くなって困ってます、8ヶ月。
添い乳→寝る→そーっと離脱→扉に到着する前に泣く
延延とこの繰り返しで、一時間を超えるとさすがに私が根負けして
ラッコのように20分ぐらい抱っこしてそっと置くとなんとか寝る。
下の歯が2本生えてきてるから、今度は上の歯が出てきてるのか?
痒いのか・とはおもていけど・・・。
もう昔すぎて記憶にないけど、歯って毎回新しいのが生え始めると
痒くなったのかな・・・。
ってことは乳歯生えそろうまでこんな感じが続いてしまうのでしょうか?
401:名無しの心子知らず
11/01/13 15:24:19 T/2vU4et
2ヶ月の赤ですが、最近、顔がかゆいのか、私の服にぐりぐり顔を押し付けるようになりました。
先程またぐりぐりしてきたので顔を見ると、おでこが真っ赤で透明な汁があちこちから出てきました。
痛そうに泣くので病院に行こうと思うのですが、この場合は皮膚科?小児科?
近くに小児科があるのですが、皮膚科の方がいいですか?
402:名無しの心子知らず
11/01/13 15:30:19 jAEvGO2I
>>401
先日予防接種で小児科に行ったけど、ものすごい混雑
咳してる子供達で溢れかえってて結局引き返して予防接種専用の日に出直した
その症状なら、私なら迷わず皮膚科へ行くなぁ
403:名無しの心子知らず
11/01/13 15:37:40 Zz+4Qdgq
うん、その症状なら皮膚科がベストでは。
それに、小児科は伝染する病気の子が絶対いるだろうから
2ヶ月赤さんはできるだけ連れて行かない方がいいと思いますね・・・
404:名無しの心子知らず
11/01/13 15:41:45 T/2vU4et
ありがとうございます。
2ヶ月の赤ちゃんだから小児科かな?
と漠然と思っていました。
皮膚科を探して行ってきます。
405:名無しの心子知らず
11/01/13 15:42:25 kqBmLnkv
>>401
私も皮膚科勧める。
専門家だし、インフルとかノロとか小児科よりは感染の確率低いし。
乳児湿疹の時に小児科行ったけど、あんまりいい対応され無かったのもあるけど。
石鹸で洗っとけ!終わり!みたいな。
…いや、病院選びに問題あるわな、これは。
406:名無しの心子知らず
11/01/13 15:51:22 cieNqWtJ
>>392
ちんちんが上向きのままとか?
体ごと横向きに寝てても漏れるときあるよねー。
407:名無しの心子知らず
11/01/13 16:06:06 gf/e+S71
10か月です。
今日、首のところやお腹、ももに発疹が出ています。
平熱なのですが、病院へ行った方がよいでしょうか?
本人はいつもどおり食欲もあるしご機嫌です。
考えられるとすれば、
昨日牛乳で溶いた蒸しパンを食べさせたのが原因(アレルギー?)
育児サークルがあったので水ぼうそうでももらってきた?
408:名無しの心子知らず
11/01/13 18:14:47 9tQqjoSB
赤ちゃんグッズスレと迷いましたが、こちらで聞いてみます。
4ヶ月赤。最近肌が乾燥して、特に頭皮がカッサカサになってきました。
一応保湿するのですが、それなりに毛がある赤なので、あまりベタベタした保湿剤を使うと油ギッシュ&埃まみれになりそうで、
化粧水状のものを使うに止めています。
現在、髪を洗うのにアカホンの全身用泡シャンプーを使っていますが、髪専用のものに変えたほうがいいでしょうか?
赤用のしっとりシャンプーってあるのだろうか。
409:名無しの心子知らず
11/01/13 19:09:19 pS9Tyltz
>>408
うちも毎日シャンプーしていて乾燥→後頭部フケ発生になったので毎日シャンプーを使うのやめて
3日に1回位位にしました。ほかの日はお湯でのみ洗浄。少し良くなりましたよ。
410:名無しの心子知らず
11/01/13 19:10:05 T0jLyUjI
>408
アトピコシャンプーは洗浄力が弱いと聞いたことがある。
411:名無しの心子知らず
11/01/13 19:13:31 CLGhBkAA
>>397
いいこと聞いた!
最近部屋の探検だけでは飽きてきた9ヶ月も食い付いてる。
ありがとう!
412:名無しの心子知らず
11/01/13 19:40:56 Z8pLr//z
めちゃめちゃコストかかるけど、美肌っ子っていう風呂の浄水器つけてる。
産後ケアセンターでカッサカサになった子は、帰宅して3日でつるつるになった。
検診のときにも「きれいなお尻ですねー」と言われたよ。
413:名無しの心子知らず
11/01/13 21:07:01 lGRfK0d7
>>407
念のために皮膚科に行ってみたら?
皮膚科でも子供の水疱瘡とかそういうの診てもらえるよ。
414:名無しの心子知らず
11/01/13 21:18:53 9tQqjoSB
>>408です。
色んなアイデアありがとうございます。
シャンプーの頻度を減らすこと、アトピコシャンプー、試してみます。
浄水器は、うちでは無理そうですorz
>>412
産後ケアセンターに行かれたということは、もしかしたら同じ自治体に住んでいるかも?
スレ違いかな?すみません、私も行ったことがあります。出産直後と2ヶ月の頃に利用しました。
出産直後に行ったときは、全身を固形せっけんでガシガシ洗っていたのに、
次行ったときは、泡のボディソープとシャンプーに変わってました。
ついでに、出産直後と2ヶ月では扱いも違いました。ちょっと子が大きいと、母子ともに放置されぎみw
あまり体を休めることもできず、そのときそのときでしんどいんだけどな、とモヤモヤしながら帰った思い出です。
いい施設ではあるんですが。
415:名無しの心子知らず
11/01/13 21:27:07 Z8pLr//z
同じですね、世田谷です。
5月に新生児でお世話になったんだけど、申し込んでみたものの、産後ハイ&超絶ガルガルで
食事のとき以外は自分の子供と離れたくない!!という気持ちが強すぎて色々大変でした。
助産師さんが「預かるわよ」「足湯する?」「沐浴しましょうか?」と頻繁に部屋にやってくるんですが、
「あ、自分でやるので大丈夫です」とか言ってたらかなりムッとされました。
食事の世話をしてもらえたのは助かったんですが、正直食事だけでよかった・・・。
「預かりましょうか?これから大変よ。寝たほうがいいわよ」としつこく言われて
「まだそんなに手がかからないんで」と言ったら、「でも子供には手をかけたらかけただけ、ねえ?」
とか矛盾したこと言われてこっちもムッとしてしまいました。手を掛けてるから預けないんだっつーの!!
なんか思い出して吐き出してしまった。ややスレチですみません。当時は固形せっけんでした。
416:名無しの心子知らず
11/01/13 21:52:02 9tQqjoSB
産後ケアセンター話、引っ張ってしまってすみません。
私は産後ガルガル期がないに等しかったので、出産直後に預かってもらったのは非常にありがたかったです。
が、新生児は本当に手がかからなくて自分でみてもいいんだけどなーと思いつつ休ませてもらってました。あまり眠れなかったけど。
私は疲れがたまってきた2回目ほど、預けて休ませて欲しかったけど、助産師さんは「お部屋にいてね~」と放置。最初に「休みたい」と伝えたのに。
食事は本当にありがたかった。新生児の頃に乳マッサージしてもらえたのも良かった。
文句ばかり書きましたがいい施設だと思います。ただ、自分からスタッフさんに食いついていく人のほうが向いてるかもしれませんね。
あと、全国にこういう施設ができるといいのに。必要としてる人はたくさんいると思います。
スレ違い失礼しました。
子の頭皮ケアがんばります。
417:名無しの心子知らず
11/01/13 21:52:35 FgMIBkPM
>312
亀レスだけどまだ見てるかな?
わたしも産後うつで昨日相談センターに電話してみました。
「産後うつっぽいので診てくれる病院を紹介してほしい」と言ったら、
まず産んだ産科を受診して、診断書をもらってから精神内科に行くようにと言われました。
センターでカウンセリングもできるので、よかったらどうぞとも。
電話にでたのはカウンセラーではなく、ふつうのおばちゃんのようでした。
418:名無しの心子知らず
11/01/13 22:52:49 bZ8kc1ef
5ヶ月赤の予防接種ですが予防接種の時間取ってる病院は遠いので
近くのいつでも打ってくれる病院に朝一で行こうと思いますが、この時期朝一でも
やめといたほうがいいでしょうか?遠くても時間取ってるとこに行くべきかな。
419:392
11/01/13 22:57:33 OmeBc415
>>393、394、406さんありがとうございます。
朝起きるとテープあたりと、下着も濡れてるんです。
必ず片方だけが濡れているので、横を向いて漏れているのかもしれません。
アドバイス頂きありがとうございました。
420:名無しの心子知らず
11/01/13 23:03:30 jAEvGO2I
>>418
具合悪い子は急いで朝一に連れて来る人が多いから、予防接種なら朝一は避けてねって看護士さんに言われた事がある
やっぱり専用の時間帯の方がこの時期は安心だと思う
421:名無しの心子知らず
11/01/13 23:05:23 wL5+P8AU
出産前から、明け方のみ寝返りも打てない程の腰痛(激痛)に悩まされていた
けど、1回カイロプラクティックに行っただけで直った。
怪しい~とか思っていたがw骨盤がゆるゆるだったらしい。
とこちゃんベルトが面倒で付けてなかったんだけど付けるよう言われた。
もし同じような症状の人がいたら行ってみて。
422:名無しの心子知らず
11/01/13 23:37:44 aOS+XqMw
世田谷区には産後ケアセンターなんてあるんですね。
うらやましいです。
もし私が世田谷区民だったら絶対利用したな~。
423:名無しの心子知らず
11/01/13 23:51:58 qnPD2N58
>>421
すでに9ヶ月たってるけど、
今からでもベルト有効かな?
骨盤開きっぱなしでものすごく下半身デブになったよ・・
424:名無しの心子知らず
11/01/13 23:56:04 UfTTFqdG
>422
ややスレチなレスになるけど…区外でも利用だけならできるよ。
定価だからものっそい金かかるけど。
自分が利用してた時は区外、それも都内ですらない人が2週間滞在してた。
※金額はぐぐってみて
おっぱいマッサージ、日によってはベビーマッサージ講座有り。
カウンセリングも週二回あったはず。※カウンセラーが来てくれる
+で2000円とか払うとその日やってるヨガとかも受講できるし、エステもある。
とにかくご飯が良かった。時間になると勝手に出てくる栄養価抜群のご飯。
上ではなんか微妙な評価だけど、自分はかなり助かったなー。
425:名無しの心子知らず
11/01/14 00:01:13 e3pPpuln
世田谷の定価と同じくらいの価格で代官山にも産後ケアセンターあるよ。
有名なクリニックの分院みたいな感じ。
そのクリニックで出産したからお金があればそっちに行きたかった。
426:名無しの心子知らず
11/01/14 00:04:29 e3pPpuln
>>424
区外の人ってもしかして千葉からきた大工の奥さん??
427:名無しの心子知らず
11/01/14 00:09:01 e3pPpuln
426はスレチすぎるので無視してください・・・・
428:名無しの心子知らず
11/01/14 03:17:51 Fx+D1b2Z
>>418
通常の時間帯は色んな病気うつるよ。
感染防止の空気清浄機みたいな機械を何台か置いてある病院でも
普通の風邪やインフル、あと多いのが水疱瘡!
隔離部屋あるけど、発症まえだと普通にいるから移ること多い。
私なら絶対予防接種時間帯のあるところに行く。
ただかかりつけで受けたいから、その辺はどうなんだろう?
どっちが普段のかかりつけ?
429:名無しの心子知らず
11/01/14 08:04:49 BSwbQsMr
>>396
飲みすぎじゃないかな?まだ自分で量を調節できないから。
でもこっちで調整は難しいから育つのを待つしかない…。
飲んだ後5分くらい待ってからよくトントンしてゲップさせてあげると、
ゲップ上手になって吐きにくくなるよ。
430:名無しの心子知らず
11/01/14 09:55:37 qZ9fa6kn
赤もうすぐ5ヶ月で、60サイズの服がサイズアウトしそう。
70を見ると下着はかぶりが主流ですが、ふと疑問が。
●を背中にモラッシャーした時、どうやって着替えさせるんですか?
431:名無しの心子知らず
11/01/14 10:02:37 wuQ8uGqy
>>430
きれいに拭いて着替えさせるだけだよ
432:名無しの心子知らず
11/01/14 10:16:57 3EJvn6cv
8カ月でいまだに背中まで●もらすけど、
そういう時は下にペットシーツ敷いてから裸にしちゃいます。
これならいくら汚しても、オムツをシーツでくるんで捨てればいいし。
犬用とかのでかいペットシーツはオススメ。
433:名無しの心子知らず
11/01/14 10:21:14 yRzXzD21
>>430
まだ5ヶ月なので、かぶりでモラッシャーは数えるほどしかないけど、
くるくる丸めて●で汚れた箇所が表に出ないようにして脱がせたよ。
背中~頭に被害は広がらなかったけど、もっといいやり方があったら私も知りたいな。
434:名無しの心子知らず
11/01/14 10:22:08 7ccLimFH
70ならまだまだ前開きじゃない?
かぶせ主流は80からだと思う
それは置いといて、うちは背中側の汚れは肌着でもう拭き取ってしまう
435:名無しの心子知らず
11/01/14 10:25:41 teioLUx8
生後2ヶ月なりたての子が今朝の授乳後から「おえっ」と何度か言っています。
気持ち悪そうに口をモグモグしながらオエッと言うのですが
病院では「吐かなければ大丈夫」との事でした。
ゲップもおならも出ているのに気持ち悪いという事もあるのでしょうか・・?
それと年明けからずっと鼻水がズビズビ言っていて
たまにそれが喉にたれるのか咳をします。
この鼻水も「おっぱい飲めていれば大丈夫」という事だったのですが
小児科ではなく耳鼻科を受診したほうが良いでしょうか。
鼻がつまっているせいで気持ち悪いっていう事もあるのかな?
と思って・・・
436:名無しの心子知らず
11/01/14 10:30:07 udw1VkhG
>>424 >>425
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
こういう施設がどんどん増えるといいですね。
437:名無しの心子知らず
11/01/14 10:49:04 BSwbQsMr
>>435
鼻水や耳垢が気になった時、すぐ耳鼻科に連れて行きました。
悩むより専門の医師に診てもらったほうが安心だから。
病院で大丈夫と言われたなら、ここでも同じ意見かもしれないよ。
438:名無しの心子知らず
11/01/14 10:56:28 qZ9fa6kn
>>430です。いろいろアドバイスありがとうございました。
前開きも探してみます。近所ではかぶりばっかりだったので…
439:名無しの心子知らず
11/01/14 11:05:54 joWns/EQ
>>435
えづくのも鼻水も咳き込むのも、比較的よくあることだとは言っておく。
でも、鼻水と咳は風邪である可能性も否定は出来ないから、
熱があったり、おかしいなと思ったり、不安だったりするならば病院へいきましょう。
病院へ行くのも…と思うのならば、鼻吸いをして様子を見てみたら?
母乳育児ならば母乳点鼻という方法があることもお知らせしておきます。自己責任でどうぞ。
440:名無しの心子知らず
11/01/14 13:22:49 ApWd5KwL
6ヶ月男児。
寝返りする気なし。練習もしないし、うつ伏せにすると嫌がる。
最近は、仰向けで転がる姿勢に飽きてきたみたいで、寝かせておくとすぐグズりだす。
クッションにもたれて座ったり、支えられて立つ姿勢にするとご機嫌。
寝返りせずに、はいはいとかするようになるのかなあ。
はいはいせずに歩くようになるのは良くないと聞いたけど…。
なんにせよ、お座りもたっちも私の手が必要なので、すぐ呼ばれて嫌になる。
前は、1時間近く一人で寝たまま遊んでくれてたのになあ。
441:名無しの心子知らず
11/01/14 14:28:45 jzSeKX92
10ヶ月男児です
寝てるときやおんぶしてるときに、よく私の髪を鷲掴みして引っ張ってきます
そのうちこだわりも卒業するだろうと、とくに叱ったりはしてこなかったんですが、
児童館や公民館などでよその子の髪の毛も引っ張ろうとするし、
先日はついに泣かせてしまいました。
やっぱり、きちんと普段からダメなことはダメと叱った方がいいんでしょうか?
442:名無しの心子知らず
11/01/14 14:54:00 MdPnFE4J
7ヶ月娘。皆様のお風呂の入り方を教えて欲しいのですが。
今、娘をお風呂の外にベビーチェアで座らせておいて
その間に自分を洗う、泣いちゃった時は扉をあけっぱなしにし
「ままいるよ~」とかいいながら待っててもらう。
このやり方で今まではよかったのですが
いざ娘を入れる時、裸にしたりしている間が超激さむで
ついに風邪を引いてしまいました。(これだけが原因じゃないかもだが)
なのでどうにかしたいのですが・・皆様はどのようにしてますか?
もう一緒に入ったりしているのかな・・?
443:名無しの心子知らず
11/01/14 15:01:06 Fx+D1b2Z
>>442
腰がしっかり座っているなら、風呂の洗い場に座らせて
母ちゃんはそのまま髪なり体なり洗ってしまえばいい。
寒くなるからシャワー出しっぱなしとかで工夫して。
あとはもちろん泡等は極力かからないように。
床が心配ならお風呂マットを敷いてその上に座らせる。
広さがあるならバスチェアを使っても良いのではないでしょうか。
444:名無しの心子知らず
11/01/14 15:06:45 1Y2jl5MK
>>442
自分と同じだー
服脱がせてる間寒くてしょうがないけど、修行僧になったつもりで気合で乗り切ってるw
でも気合が通用しないぐらい極寒になってきたら、
一緒に入ってスイマーバで泳がせてる間に洗髪かなー
445:442
11/01/14 15:34:22 MdPnFE4J
>>443>>444
ありがとうございます。
シャワー出しっぱなしにしてればいいんですね。ちょっとうっかり
していました。
スイマーバ?分からなかったのでググってみたら
ちょっと笑ってしまったwあんな感じで大丈夫なんですねぇ。
ちょっと検討してみます。
446:名無しの心子知らず
11/01/14 16:43:08 29Ecpg88
お風呂スレもご参照あれ
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板)
447:名無しの心子知らず
11/01/14 16:55:30 LHMVRk2m
今日でこのスレ卒業だ。
実家も義実家も遠くて、頼れる人がいないから
つい孤独感に襲われがちだったけど
ここをみてると一人じゃないって勇気づけられたよ。
ありがとう。
1歳児も大変そうだけど、がんばるよ。
チラ裏ごめんね。
448:421
11/01/14 16:58:41 DFQUXp3b
>>423
私は出産後4ヶ月なんだけど、触った感じは産後2か月なくらい緩いって言われたよ。
面倒だけど付けた方がいいと思う。
449:名無しの心子知らず
11/01/14 16:58:47 LbwUryXH
生後二週間の女児持ちです。
数日前から、こどもが夜中に起きっぱなしになってしまいました。
2時→おっぱい
3時→オムツ
4時→またおっぱい
5時→またオムツ
という感じで、その間も寝てくれませんorz
可愛いとか、あまりおもえなくなってきてしまって、寝ろ~寝ろ~、とばかり思うようになってしまいました。
眠くて、育児が辛くなってきてしまいました。
新生児はみんなこんな感じなんでしょうか?
今朝は、泣き止まない我が子につられて、自分も泣いてしまいました。
昼間寝てくれている時は、可愛いと思えるのですが。
450:名無しの心子知らず
11/01/14 17:08:38 3fRThLhF
>>449
うちの娘も生後2週間ですが、最近は寝付きが悪くなりました。
おっぱいOK 、おむつOKでも寝ない場合には、
抱っこして寝かしつけていましたが、
最近はハイローチェアが意外に効果があることが分かってきました。
音楽もいろいろ試してみてはいかがでしょうか。
youtubeにもいろいろ上がっていますよー。
悩むモードではなくて、寝かせる技を研究しながら楽しみましょう。
451:名無しの心子知らず
11/01/14 17:21:18 8QL1BD7D
>>440
チェアやバンボ買ってみてはどうだろうか
店で色々座らせてみるのもアリ
うちもうつ伏せ嫌で、椅子に座らすと景色が変わるのか途端にご機嫌になる
452:名無しの心子知らず
11/01/14 17:28:41 XSXQXZ3O
>>449
魔の三週目、じゃないかな…。
私もその頃ノイローゼになりそうでした。
その時期の育児日誌見ると、しんどい辛い痛いしか書いてないw
時間問わず赤ちゃんが寝たら自分もすかさず寝る、授乳しながら食べられる物を用意して食べる。
ポカリがぶ飲みしながらの戦いでした。
それが一週間続いて頭おかしくなりそうだった時に2時間続けて寝てくれて光が見えたw
453:名無しの心子知らず
11/01/14 17:44:48 2jWOyPJg
たしかに魔の三週目はきつかったね。
こんなんでやっていけるのかなって
ほんとうに頭おかしくなりそうだったし
疲れ過ぎてかわいいと思えないときもあった。
てか新生児のころの記憶があんまり無い・・・
いま(10カ月)あのときのギャン泣きムービー見るとかわいくて
もっともっとかわいがれば良かったーって思ったよ
あっという間に過ぎるからダイジョウブ!
454:名無しの心子知らず
11/01/14 17:47:29 DryAsQpt
>>449
うちの息子も生後3週間で2、3日前から同じ感じ
昼は良く寝て夜はほとんど寝なくなった。
仕方ないと思いつつもイライラしちゃって私も一緒に泣いてる。
すやすや寝てくれてるときは本当に可愛いと思うんだけど。
上にも出てるけど魔の三週目ってやつなんだろうね…
この期間も終わりがないわけじゃないだろうから
ここを乗り越えれば少し楽になるんだと自分に言い聞かせて
なんとか毎日頑張るしかないのかなって思ってる。
なんか全然解決策じゃないけどごめんw
455:名無しの心子知らず
11/01/14 18:35:41 5bhVKgnY
>>447
おめでと~
456:名無しの心子知らず
11/01/14 18:39:00 N2a76SEx
5ヶ月女児ですが、昨日と今日と結構な量のミルクを吐きました。
昨日はうつぶせで遊んでた時に2回、今日は自分で指入れてる時。
自分で指突っ込みすぎたのと、うつぶせでゲップしたせいではないかと思います。
こういうことってこれくらいの月齢だとよくありますか?
457:名無しの心子知らず
11/01/14 18:47:04 /UR3VDjh
>>449
うちも生後3週間で昼夜逆転して本当に辛かった。
そのときこのスレかチラでジーナ式を紹介してもらった。
今は夜6時半に寝て7時くらいまで寝てるよ。
もうすぐ8ヶ月だけど夜中に起きて授乳するのも1回だけ。(うまくいくと0回になるらしい)
専用スレあるから興味あれば見てみて。
昼間寝かせすぎると夜寝ない、けど全く昼寝させないわけにもいかない。
昼に子供が寝ているとほっとする一方で、このまま寝てたらまた夜寝ないのでは・・・と
ずっと不安な気持ちを抱えてたけど、昼間どのように過ごすか細かく書いてあるから
そのとおりにしてたらいいや!って安心できたよ。
458:名無しの心子知らず
11/01/14 18:47:31 atLdU7Om
>>447
おめでとう。
私もおんなじ。
周りのママトモは親兄弟近距離住まいが多くて孤独を感じたりするけど
こんなにカワイイ子供とべったり生活だもんね。
お互いがんばりましょうね。
チラ裏ごめんなさい。
459:名無しの心子知らず
11/01/14 19:20:48 DFQUXp3b
昼夜逆転って程度なら何ら問題ないけど魔の3ってホント地獄。
ベランダから投げちゃうんじゃないかと自分が怖くて怖くてw
旦那も私が自殺してないか休憩時間の度に電話して来てたな、、、
460:名無しの心子知らず
11/01/14 19:46:53 pP+bRf0z
●についての質問です
15時に食べた昼食が今19時に●で出ました
これは下痢?
少し水分が多いですが、においも堅さもふつーの●
こんなに早く●になるものなんでしょうか
今発熱しているので気になります
461:名無しの心子知らず
11/01/14 20:12:54 g4RfLvR2
>>456
うちは6ヶ月だけど、もっと小さいころはちっとも吐かなかったのに、最近は同じ感じで良く吐く。
ゲップをろくにさせていないからだと思っていたんだけど、させてる?
させてても吐いてたらごめんね
462:名無しの心子知らず
11/01/14 21:23:46 N2a76SEx
>>461
ゲップは今は自分で勝手にするようになったので前ほどきちんとはさせてませんね。
うちの子も全然吐かない子だったので、吐いてどこか具合が悪いのかと
心配になりましたが、うつぶせになってることが多いから仕様なんですね。
463:名無しの心子知らず
11/01/14 22:12:46 7mGns0B4
皆さん、赤の昼寝ってどうされていますか?
現在5ヶ月の赤が居ますが、ほとんど昼寝をしません。
午前・午後に30分程度で目を覚ましてしまいます。
たまひよなど読むと、60分×3 や 120分×2 とか、
なかには180分+60分×2という子もいました。(うちより月齢上)
昼寝をしないせいか夕方以降はグズグズが多く、19時台に寝かしつけています。
その後1~2回の授乳を挟み、朝9~10時に起きます。
夜の寝かしつけは手握ったりトントンするとさほど愚図らず寝てくれるんですが、
昼寝のさせ方が分からず困っています。
何かいいアドバイス頂きたいです。
464:名無しの心子知らず
11/01/14 22:20:01 D5tC986o
>>463
そんなに長時間まとめて夜寝てくれるなら
わざわざ昼寝させなくてもよいのではなかろうか
逆のことで悩んでる身としてはうらやましいほどだ
465:449
11/01/14 22:24:32 LbwUryXH
449です。
みなさん、書き込みありがとうございました。
自分だけじゃないとわかって、何だか少し気が楽になりました。
一生続くわけじゃないと割り切って頑張ろうと思います。
YouTubeやジーナ式もぐぐってみます。
本当にありがとうございました。
466:名無しの心子知らず
11/01/14 23:02:50 0n9LwoxU
>>463
夕方以降にグズグズが多いのは、昼寝しないせいとは言い切れないと思うよー。
たくさん昼寝してても、黄昏泣きをする子はいっぱいいるみたいだからさ。
でも昼寝をもっとさせたいなら、朝は7時には起こしてあげた方がいいんじゃないかな?
9~10時まで寝てる上に午前中に30分もお昼寝が出来るってすごいと思う。
個人差があるけど、これからどんどん睡眠時間が短くなっていくと思うから、
覚悟しておいた方がいいよ!(脅してごめん。)
467:名無しの心子知らず
11/01/14 23:23:54 N2a76SEx
>>463
うらやましい・・・
うちの5ヶ月は、夜10時11時に寝て朝は7時くらいには起きてる。
夜中何度か起きるし、3時間くらい起きて遊んでる時もあるし・・・
まだハイハイとかしないから、遊んでる横で寝てたりするんだけどね。
>>466
え?これからもっと睡眠時間短くなっていくんだ・・・怖いw
468:名無しの心子知らず
11/01/14 23:50:20 pP+bRf0z
うちは2時間とか寝るときは風邪っぴきなど具合が悪いときだ
9ヶ月です
でも例えばドライブ中は寝ます 特に高速
今がそうなんですが、風邪なのに薬飲んでも遊び続けているから
今日はドライブに行きました
ぐーすか寝ています
少しでも回復してくれると良いんだけど
インフルじゃなかったことが救い
469:名無しの心子知らず
11/01/14 23:57:41 7mGns0B4
>>463です
19時台に寝て全く起きない訳ではないです。
何度か泣いたり唸ったりしますが、再度トントンしたりすると寝てくれます。
それに周りのママ達には「昼寝してくれないなんてかわいそうだね~」と
いつも同情?されているので、うちが異常なのかと・・・。
昼間起きてる間は私が常に傍に居ないと泣くのでなおさらそう思われてるかもしれません。
(ランチしてると他の子はおとなしく昼寝してるのに、うちは常に抱っこ)
やはり朝早く起こした方がいいんでしょうか?
だいたい4~6時台に授乳なので起きるのが9~10時になってしまいます。
470:名無しの心子知らず
11/01/15 02:17:03 o50r+Y+0
>>440
私も6ヶ月くらいで悩んでいました。
友達の子はみんな寝返り・ズリ這いをしてましたから。
うちは7ヵ月半(つい最近)で、やっと寝返りをしました。嬉しさで泣きましたw
3回ほどするともうプロ並みの美しさで寝返りをし、自然にうつ伏せも余裕になってきました。
もうすぐ8ヶ月ですが、まだハイハイはしません。
成長が遅い遅いと気にして悩みましたが、まだこれからも悩みはありますが、
じっくり成長しているから心配しなくても大丈夫ですよ。
自分で動けなくてママを呼ぶのは今だけかもしれません。
あと数ヶ月、貴重な時間だから頑張ってくださいね。
471:名無しの心子知らず
11/01/15 07:05:19 HQGDssTf
>プロ並みの美しさ
いいねww
472:名無しの心子知らず
11/01/15 08:47:10 YW/Gh+yN
2ヶ月男児。
旦那が話しかけるとよく笑うし、ご機嫌でアーウー言ってる。
ギャン泣きしてるときに旦那に変わると泣き止む。
もちろん私にも笑ってくれるし、アウアウ言ってくれるけど、
旦那に対しての態度があからさますぎてヘコむ。
オムツも沐浴も全部私がしてるのに、何でって悲しくなる。
鼻掃除したり、そのまま寝たいのにゲップさせようとする
悪い奴って認識なのかな。
なるべく笑顔でいっぱい話しかけてきたけど、旦那が
仕事行ってから、赤と2人で過ごすのが億劫になってきた。
473:名無しの心子知らず
11/01/15 09:29:18 +6C4umo6
>>469
5か月うちもそんな感じ ほとんど昼寝しない+傍にいないと泣く
ただ夜は8時までに寝て夜中一回起きて起床は6時だ。
朝遅いと更に昼寝しないようなので、最近は6時代の授乳をしたらそのまま起してる。
自分のママ友も昼寝してくれる子でうちは異常なのかと心配だったけど
とりあえず今は夜寝てくれるからいっかーって気楽に思ってるよw
474:名無しの心子知らず
11/01/15 09:48:47 gLAC52xV
>>472
赤ちゃんって動けるようになるまでは、ずーっと寝っ転がって同じもの見てるしかないから飽きちゃうんだよね。
うちの赤も最初ご機嫌でも、同じ場所で寝かしておくと段々ぐずってくるから置き場所変えたりなんだりしてる。
それと一緒で、ずーっと母ちゃん見てるから、たまに相手してくれる父ちゃんが遊び相手に面白くてしょうがないんだよ。
でもさ、大人でもそうだけど笑うって言うのは、しっかりご飯食べてしっかり寝て、ちゃんと●も出て、って
生理的な部分が全部事足りてるから笑えるんだよ。
赤ちゃんが笑ってくれるのはあなたがそれだけしっかりお世話してるからなんだよ。
ためしに旦那さんが24時間お世話してみたら、きっといつものお世話と違うー!もう父ちゃんの顔見飽きたー!
って笑うどころかぐずると思うw
あとNHKだったかな?何かのテレビ番組でお母さんは安心(お世話とか睡眠)の役割、
お父さんは娯楽(遊び相手)の役割を持っているって言ってた。
お父さんに沢山笑いかけるのは、「うはwおもちゃ来た!ほれ遊べ!」って認識なんだよ。
お母さんにはわがままも何でも言える、安心させてくれるって思ってるから、
赤ちゃんもあなたに思いっきり甘えて泣いてくれるんだよ。
心配しないでも、月齢進むと母ちゃんが少しでもそばに居ないと泣き喚く子になるよw(それはそれで大変だけど・・・)
475:名無しの心子知らず
11/01/15 10:39:07 7ZRik/NJ
9ヶ月で、二人目発言きた~(義実家)
とにかく一人で手いっぱい。
大河ドラマで、「ここも三人姉妹だね」って
じゃあ乳母をやとってくれますか~
476:名無しの心子知らず
11/01/15 12:05:10 LF4yV8CV
>>475
産後二ヶ月で二人目…と言われた私が通りますよ~(しかも一人目不妊治療w
477:名無しの心子知らず
11/01/15 12:10:55 Pm4JmvwH
うちは3ヶ月で軽くきたよ。
息子のお食い初めの時に、服は小さくなったら売るって話をしていたら
「2人目の時どうすんの?」って舅から。
その1週間前には姑(年子で出産)から「2人目はいらないの?」だった。
こっちは「痛いからやだ、1人でいい」って返したけど。
478:名無しの心子知らず
11/01/15 12:55:29 FMiQyd7k
うちなんて産後3日で実母から「旦那が年だから2人目も早く汁!」だぜ
親がそんな調子だからか、そういや自分と妹は15ヶ月しか離れてない
でも2人産んでも共働きしなきゃ生活できないし保育園も入れる保証ないし
そうそうやすやすと作れないよなあ
479:名無しの心子知らず
11/01/15 13:15:20 au2Qsvru
そもそも生理復活しないとなぁ
480:名無しの心子知らず
11/01/15 13:24:45 YW/Gh+yN
>>474
ありがとうございます。
かなり心が軽くなった。
相談して良かった。また頑張ろう。
481:名無しの心子知らず
11/01/15 14:52:42 irzHJ0WY
うちは一ヶ月もたたない頃に実母がポツリと二人目どうするの?って。
今そんなん考えるどころじゃないよwって返したけど。
3ヶ月の今、「そのうち、妹か弟がほしい!って言われるわよ~」と言ってくる。
そりゃまあそうだろうけど、二人目をどうするか考えるよりも今で手一杯だw
482:名無しの心子知らず
11/01/15 16:08:40 5KQwK+Ro
>>472の悩みってどうしても定期的に出るよね
テンプレにしてもいいくらいだ
483:名無しの心子知らず
11/01/15 16:43:11 /3d8XsRt
不定期ね。
484:名無しの心子知らず
11/01/15 16:51:03 d3rAEoJN
4カ月の子にストローマグの練習を開始しようかと思っているのですが、
完母のため何を飲ませたらよいか困っています
いきなり麦茶からスタートでしょうか?
ストローマグ練習時だけ、飲みやすいようにミルクを使うべきでしょうか?
485:名無しの心子知らず
11/01/15 18:00:03 xkAky+lk
ストローマグ便乗で質問です。
練習のタイミングは授乳の時でしょうか?
別にこだわらず、機嫌の良い時なのでしょうか。
486:名無しの心子知らず
11/01/15 18:11:55 3+N9PU0Z
うちは4カ月で初ストローマグ練習した。
マグを振り回してこぼすからミルクを20入れて渡すんだけど、
10分くらい格闘してストローの仕組みがわかったみたい。
でもそのあと私が面倒になって、1週間練習したあと8カ月まで放置w
8カ月の時に麦茶入れて渡したらすぐにごくごく飲んだよ。
タイミングはおやつの時間があげやすかった。慣れれば食事中に出すよ。
487:名無しの心子知らず
11/01/15 18:24:03 Y9cxSPDh
ミルク入れるなら授乳の前、麦茶なら入浴後がいいと思うな。
でもミルクの時は、かなり念入りに洗った方がいいよ。
うちは5ヶ月から練習始めたけど、仕組みがわかってもあまり飲まなかった。
口に入れて、その後ほとんどダーっと出しちゃうだけ。
離乳食をたくさん食べるようになった8~9ヶ月頃から、ちゃんと飲むようになったよ。
それまでは水分補給はおっぱいでいいと本人が思っていたかのようだ。
488:名無しの心子知らず
11/01/15 20:14:31 jTRYv+aU
6ヶ月女児
今気づいたのですが、左手の人差し指・中指の
指先から第二関節までがパンパンになって少し赤くなっています。
触っても軽く押しても、痛みはないようですが
何か考えられることはありますか?
489:名無しの心子知らず
11/01/15 20:30:06 yKxntLIc
>>488
うちは指しゃぶりで赤くなるよー
490:名無しの心子知らず
11/01/15 20:39:03 Pgh8Vewd
今年は花粉症を発症しやすい、2月から花粉が飛ぶっていうけど
その時点で2カ月の子はどう対策すればいいんでしょう。
今は免疫あるとはいえ、親がアレルギー体質だから自衛はしておきたい…
乳児用マスクなんて聞いたことないしなぁ
491:名無しの心子知らず
11/01/15 20:46:16 Wwx16onj
>>489
ありがとうございます。
指しゃぶりですか・・・確かに人差し指・中指を二本セットでじゅぱじゅぱしてます。
腫れるようなことはありましたか?
492:名無しの心子知らず
11/01/15 20:48:58 yKxntLIc
>>491
もちろん軽く腫れるし噛んでパックリいってるよ…@6ヶ月男児
493:名無しの心子知らず
11/01/15 21:27:58 b9O2AZKe
>>484
うちもそれぐらいでストローの練習はじめました。
最初は紙パックの麦茶使ってたけど麦茶の味がきに入らなかったらしく、
ストローマグに湯冷まし入れて渡したらごくごく飲んでました。
完母でおっぱい以外の味を知らないなら湯冷ましからスタートの方がスムーズかと思うよ。
494:名無しの心子知らず
11/01/15 21:32:02 1K88scNp
4ヶ月女児です。正月明けから寝返りを覚えたのですが、まだ反転(?)のみで
一回転が出来ずに、しばらくすると泣いて「ひっくり返してくれ!」と訴えます。
寝返りを覚えてかれこれ10日ほどになるのですが、一回転をやる気が無いようで
うつ伏せになったまま、元に戻ろうと練習せずに泣いて訴えます。
年末から寝返ろうと練習をしていたのですが、本人は反転で寝返った!と
思っているようで、このまま言われるままにひっくり返した方がいいのか
それとも練習を促した方が良いのか悩んでます。
(おもちゃ等で誘導しても「持って来い!」と言わんばかりに泣きます)
皆様の所はどうやって一回転しましたか?
あと、ひっくり返すときは進行方向か元に戻すかどちらにしますか??
本当にしょうもない質問だと思うのですが、ひっくり返す時の赤の態度が
殿様のような態度で、まったく努力をせずにされるがままになっているので
「甘やかしているのでは…?」と不安になってしまいます。
495:名無しの心子知らず
11/01/15 21:40:28 qKiYs11L
腰の低い赤とか居ないからww
4か月で甘やかすも何もないでしょうに…
質問に対しては特に答えることもないわ
496:名無しの心子知らず
11/01/15 21:43:59 3WrdfD6n
うむ、甘やかすって・・・
練習もせずにとか、殿様のような態度とかそんな風に感じる人がいるんだと
ちとびっくりした。
497:名無しの心子知らず
11/01/15 21:56:55 5KQwK+Ro
>>494
>本人は反転で寝返った!と思っているようで
>赤の態度が殿様のような態度で
想像力が素晴らしい奥様ですね
寝返りができても、寝返り返り(一回転)ができるのはもっと先
うつぶせで泣いていたら、どちらの方向でもいいので戻してあげましょう
4ヶ月児に色々と求めないようにね
498:494
11/01/15 21:58:49 1K88scNp
>>495,496
スイマセン。殿様と書いたのは「偉そうにしてこの子は!ムキー!!」って意味じゃなくて
「前もって手伝いすぎで、もうちょっと見守っていればひっくり返ろうと頑張るかな?」
「もしかしてひっくり返ろうとするのを邪魔してないかな?」という不安から書きました。
赤に対しての悪意は無いです。
ひっくり返すときに「こうしたら元に戻れるよ~」って言っても無反応で…。
寝返りの時には赤も一緒に手を動かしてたのもだから不安になってしまいました。
回答する事が無いって事は、このまま泣けばひっくり返せば良いって事ですかね。
不安にならずにまったりと構えておきます、ありがとうございました。
499:名無しの心子知らず
11/01/15 22:00:59 1K88scNp
>>497
ありがとうございます、もっと先なんですね。
すこし疲れてるみたいなので、気にしすぎずに頑張ります。ありがとうございました。
500:名無しの心子知らず
11/01/15 22:01:05 00r+pVrk
おもしろいww 笑ってしまった。
一日に何度か2~3分頑張らせて、お怒りモードになる前にひっくりかえしてあげればよいのでは?
などと偉そうなことを言ってるけど、うちの子は寝返りしない7ヶ月orz
多少練習はさせてるけど人間は未熟な状態で産まれてきただけで、きちんと栄養を摂っていれば
しかるべきときが来たら必要な筋肉はついてくるだろうと楽観してる。
動物の赤ちゃんは練習しなくても産まれてすぐ歩けるし。
501:名無しの心子知らず
11/01/15 22:08:43 3WrdfD6n
>「こうしたら元に戻れるよ~」って言っても無反応で…。
こういうとこが娘さんに求めすぎなのでは・・
うちも4ヶ月女児持ちだけど、寝返りも寝返り返りも勝手に自分でしてた。
助けてって泣くまでは特に手助けはしなかったな。
寝返りしたからと言って、はい次は寝返り返りよ!とか思わなかったし
気楽にそのうち次の成長見れるのいつかな~と思ってたよ。
502:名無しの心子知らず
11/01/15 22:58:34 Y9cxSPDh
寝返りにしても何にしても、早く出来たらいいってもんじゃないからねー。
と言いつつ、私は『早く首すわって!早く寝返りして!早くお座りして!』って思ってたけど。
『這えば立て、立てば歩けの親心』って言うし、そう思っちゃうのも仕方ないんじゃないかな。
でも結局、赤ちゃんは自分がしたいことしかしないから、親が何をしようが関係ないんだよね。
だから赤ちゃんの要求をかなえることだけするのが一番体力的にも精神的にも楽だと思うな。
それでも早くさせたい!と思うなら、ちょっと月齢が上で色々出来る赤ちゃんとふれ合わせるのがいいよ。
他の赤ちゃんに刺激された方が、成長が早くなる気がする。(私の周りではだけどね。)
503:名無しの心子知らず
11/01/15 23:31:27 xkAky+lk
>>485で便乗した者です。情報ありがとうございました。色々試してみます!
うちは成長していく我が子を見て、嬉しいけど、寂しく思う気持ちの方が強いorz
皆さんアグレッシブだなぁ。私も、もっと前を見なきゃなぁ。腰が重過ぎる。
504:名無しの心子知らず
11/01/16 00:11:02 kc4Kc3YW
>>494
うちも4ヶ月ちょいです。
3ヶ月半から半回転を始めたけど全回転は4ヶ月になってからです。
今では6帖の端から端まで、、、、
505:名無しの心子知らず
11/01/16 00:12:29 SYNDD6oG
私も成長が嬉しいけど、寂しい。もっとゆっくり成長して欲しいと思うわ。
いつまでもオムツしてオッパイ飲んでる人っていないよね、一般的に普通に考えたら。赤ちゃん時代は一瞬だよね。
506:名無しの心子知らず
11/01/16 00:13:51 7wH9t9p/
このスレで「煎餅屋」「クレーン屋」という言葉を知っていたので
赤が寝返り出来たときは「煎餅屋開店ヤッター!」と喜んだけど
知らなかったら>>494みたいに悩んでたかもなぁ
507:名無しの心子知らず
11/01/16 00:24:37 qkcVto0f
>>149
かなり遅レスでしかも横レスだけど、
149さんの書き込みを見て2WAYごきげんチェアを購入したら、かなり便利!
情報ありがとう。
お出掛け(車に載せとく)用にもう1台購入しようかと思うくらい安くて便利な商品だ。
あとこれって、ミキハウスで倍の値段で売られてるのと同じ規格のものなのかな?
508:名無しの心子知らず
11/01/16 00:41:49 vHme8uqg
>>507
実は自分もそのイスここ見て買ったw
安いし長く使えそうだなって思ったし、実際に届いて今日始めて赤を自分達と
同じ食卓テーブルに座らせてみたんだけど、すごく嬉しそうだったし買ってよかった。
空気入れて膨らませるバンボ以前に買ったんだけど、1ヶ月も経たないうちに
破れて使い物にならなくなったので、赤用品は安くて長く使える物に限るね。
お祝いでもらった服とか1回しか着ず、気が付いたらもう着れなくなってる服とか
何枚もあるし本当赤の成長は早い。
509:名無しの心子知らず
11/01/16 00:45:59 vHme8uqg
あっそれと離乳食そろそろ始めるから色々必要な物ネットで見ててみつけたんだけど、
ベネッセのしまじろうのカタログ資料請求したら今だけ、離乳食用のお椀とスプーンと
エプロンがもらえるよ。
今日届いたけど、タダでこんなにいい物もらえて満足。
ベネッセの毎月色々届くのって面白そうだけど、毎月届いてたら家の中おもちゃ
だらけになりそうだね、でも下手におもちゃ買うよりはこういうの買ったほうがいいのかな。
赤ちゃん時代はまだ必要ないかなと思うけど。
510:名無しの心子知らず
11/01/16 01:05:04 3ZrnsrO0
うちは9ヶ月ですが、ついに寝返り返りはしなかった
仰向けは死ぬほど?嫌いで、仰向けにすると
瞬時に引っくり返りうつ伏せになる
で、そのままハイハイで好きな場所に移動し、
お座りしたり、つかまりだちします
つまり、仰向けになる気がないので、
寝返り返りはいらんということかw
511:名無しの心子知らず
11/01/16 02:28:45 S/4cZgiL
>>494
寝返りするの早いですね~ひっくり返すの頑張ってください。
うちの子もお風呂で身体を洗ってやるときとか、尊大にズドーンと構えてて
我が家では「殿!」と呼んでますよ。あの態度が可愛いよねw
>>509
ありがとう。さっそく応募してきました。
私もおもちゃを選ぶのが大変だから、教材を初めてもいいな~と揺らいでます。
512:名無しの心子知らず
11/01/16 03:37:28 uzfDGBqL
>>509
通販で子供の物かっても宛名は私宛だが、
ベネッセは宛名が子供の名前で来るから、おおっ!となるw
ベネッセも気になるが、幼児雑誌も気になる
いないいないばあ、おかあさんといっしょの月刊誌があることに
今日気付いたもんだから。
このスレで出てた絵本「ねんね」さこももみ も買いたい
8か月の子じゃまだ早いかな。
513:名無しの心子知らず
11/01/16 08:55:47 EBUzU2Qg
>>502
わが子の成長はうれしいけど、つかまり立ちと伝い歩きを覚えて
キッチンとか食卓(ダイニングテーブルじゃない)が危険に晒されてるので
複雑な心境。
テーブルじゃなくてコタツやちゃぶ台など「椅子じゃなくて床に座る生活」
で1歳近いお子さんがいる人、大変じゃありませんか?
食卓に食器を並べるのは子を隔離してから……とか。
514:名無しの心子知らず
11/01/16 12:36:04 OEqjt+Pr
>>513
10ヶ月(伝い歩き、ひとりで立つ、テーブルに登る)と2歳10ヶ月(自由自在)がいるけど、
食事のときは壁際にテーブルを寄せて、なおかつ食べる直前まで食器や箸はださずに台所に置いといて
10ヶ月が届かないテーブルの奥にサササっと並べる感じです。
10ヶ月用にテーブル付き豆いすがあるのに、全然座ってくれない・・・
515:名無しの心子知らず
11/01/16 13:09:00 qNq9+fT/
>>505
わかる
世話はすごい大変なんだけど、人生のうちのほんの何十分の一の期間なんだよね
赤が顔見てニコーォッと笑ってくれると、ずっとこのままでいいと思う時がある
3歳になると途端に生意気になってきて、赤ちゃんの頃が懐かしいと妹がいっていたw
516:名無しの心子知らず
11/01/16 13:15:09 qNq9+fT/
>>498
締めたのにゴメン
声かけながら練習するのはすごくいいことだと思うよ
でも赤ってだいたい無反応だし、すぐに成果を期待するのは難しいと思う
その子の個性と思って、長い目でみたらいいと思うよ~
赤さんが全部母親に教えられてた通りにすぐできてたら、このスレなんかないわけでw
いずれ必ずできるようになるんで、焦らないでくださいな
517:名無しの心子知らず
11/01/16 13:47:29 zxh4jhRG
>>513
うちは脚やいすにしがみついてきたり、テーブルに登ってこようとして危ないからちゃぶ台出したよ
旦那に見てもらえるとき以外は立ったままや、遊びに熱中してる間にかつこんだり、
あげられるものだったらつまませながら食べてる。
518:名無しの心子知らず
11/01/16 17:43:49 DfeKl8pe
上に出てるベネッセだけれど、
アンケートに答えたら
入会案内がしつっこく来るよ。今がラストチャンス!みたいなのが毎月・・・
あんなに必死なのはいまどき他になくてビックリ。
すかさず受取拒否にしたけれどね
519:名無しの心子知らず
11/01/16 17:59:21 CxTYfULb
もうじき4ヶ月の男の子ですが、ミルクの飲みがここ最近あまり良くないです。(混合で育てています)
これまで一日総量600~700ccくらい飲んでいたのが500ちょっと位になってしまいました。
一度に100ccも飲みません。
飲む時も、グズグズ半分泣きながら飲むような感じでかなり時間がかかります。
(乳首は母乳相談室のMサイズを使用しています)
体重がここ一週間全く増えないどころか、40グラムほど減少してしまいました。
熱は無く、ご機嫌も悪くないのですがかなり心配です。
こういう事は良くあることでしょうか?
何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
520:名無しの心子知らず
11/01/16 18:32:19 J8WpsecS
哺乳瓶よりおっぱいの方が飲みやすいからじゃないでしょうか?
病院の助産師さんに相談室が病院とかでしか売ってない理由をチラッと聞いたんですが
大きい赤ちゃんが相談室じゃ必要な量を飲めなくて体重減っちゃう事があったせいだそうです。
だから、その産院では相談室は飲む量が少ない新生児用にしてるって言ってました。
母乳相談室使い続けたいなら助産師さんに相談したほうがいいと思います。
ところで、母乳相談室の乳首ってSS以外も売ってるんでしょうか?
ピジョンのHPだとSSだけみたいなので・・・。
521:名無しの心子知らず
11/01/16 18:36:19 9dlY1Wne
>>520
前どっかで母乳相談室のMだかSの乳首がネットで売っていたよ。
純正とうたっているけど違いますねってレビューがついてた。
522:名無しの心子知らず
11/01/16 18:39:05 qNq9+fT/
>>519
赤さんにとっては一休みの時期なのかも
うちも混合だけど、4ヶ月以降はずっと体重が横ばいでした。
まったく飲まないわけじゃないなら、そんなに心配しなくてもいいかも。
うちは5ヶ月で離乳食始まってからは、また飲む量が増えました。
523:名無しの心子知らず
11/01/16 18:48:31 UlqfvRkI
>>520
楽天にSMってサイズが売ってるね
一応カタログに載っていない部品ですって注釈ついてる
以前注文したけど質感とかは問題なかった
524:名無しの心子知らず
11/01/16 19:26:39 Y62pXZXj
うちの子も4カ月くらいでミルク飲む時に泣いたりしてムラがあったけど、
赤の求めるままにほっといたら、そのうち普通に飲むようになったよ。
あまり心配しないで大丈夫じゃないかな?
525:名無しの心子知らず
11/01/16 19:31:15 NcY316+T
>>519
普通の哺乳瓶に替えるはのだめ?
母乳相談室は飲みにくく作ってあるから、疲れちゃうんじゃないかな。
混合でそれだけの量のミルク飲んでいるなら、母乳相談室じゃなくて
普通のを使ったほうが飲みが良くなると思う。
526:名無しの心子知らず
11/01/16 19:32:52 08RZhqYd
流れを読まず感動して速攻書き込み
今8ヶ月が泣いてる時にたまたまタケモトピアノのCM流れたんだけど
本当にピタっと泣き止んだ!
前に赤ちゃんが泣き止むCMとかでTVでやってるの見たことあったんだけど本当だったわ…
527:名無しの心子知らず
11/01/16 19:37:18 CxTYfULb
>>520、>>525
ありがとうございます、近いうちに乳首を母乳相談室から他のに変えてみます。
(乳首はもらいもので保母をやってる知り合いから母乳も飲ませるなら使ってみてともらいました。
詳しくは分かりませんが、SSサイズの一つ上だと言われたのでMだと思い込んでました)
>>522、>>524
ありがとうございます、不安で仕方無かったので少し気持ちが落ち着きました。
あまりオロオロしないでしばらく様子を見てみます。
528:名無しの心子知らず
11/01/16 19:50:37 Y62pXZXj
うん、赤だって動物の本能があるから、餓死するかもってなれば飲むからw
でないと、何のために生まれたんだって話になる。
今はまだ赤もお腹の外の世界で試行錯誤している最中だろうから、見守ってあげて。
お母さんよくやってるよ。私も見習わなくちゃな。
529:名無しの心子知らず
11/01/16 20:36:39 qkcVto0f
何かで母乳相談室と母乳実感は乳首の穴のサイズや形が違うだけって読んだよ。
母乳相談室は一番小さいSSサイズしかなく(母乳で育てたいママの新生児用)、
その上のサイズは母乳実感(混合・完ミ全ての月齢に対応商品あり)で売られてるって。
だから>>527さんは母乳実感の月齢にあった乳首を買ってみるといいと思う。
でもソースがないし、本当の話かどうかもわからないので、信じるかどうかは自己責任でお願いします。
530:名無しの心子知らず
11/01/16 20:44:58 Kob0EbD5
相談室と実感持ってるけど、乳首自体の形がまず全然違うし、
素材も違う感じがするなー。
多分相談室はシリコン。実感はゴムかな。
531:名無しの心子知らず
11/01/16 21:04:16 qNq9+fT/
うん、全然違うよね
相談室のほうがすごい固い
532:529
11/01/16 21:09:42 qkcVto0f
>>530
ご指摘ありがとう!
だいぶ前に読んだんだけど、間違った情報だったんだね。
すみません。
533:名無しの心子知らず
11/01/16 21:57:17 Kob0EbD5
>>532
ううん、多分私も同じやつ読んだんだと思う。
穴が違うだけって読んで、同じ物だと思ってて買ったんだ。そしたら全然違うから驚いた。
使用感は、飲むのが下手な新生児の頃はやっぱり相談室が良いと思うんだけど、
乳首を噛むようになってしまったので、実感に替えた。
完母になって、この前1ヶ月ぶりに哺乳瓶(実感)であげたら、うまく飲めなくてびっくりした。
2回目でまた飲めてたけどね。
実感もSとMじゃ出が全然違う。
色々試してみるしかないと思う。
534:名無しの心子知らず
11/01/16 23:15:19 LMIsZLjD
4ヶ月。
嬉しくても怒ってても、キィィィって金切り声をあげる。
上の子は全くこんなの無かったんだけど、よくある事?
マンションなんで特に夜はやめて欲しい・・・orz
535:名無しの心子知らず
11/01/17 01:01:31 pd/nAMOd
>>529
実感は去年の2010年3月頃に大幅リニューアルしたからなあ。今は実感のSSもあるし。
昔の実感の二プルを見ると相談室に似たような形だ。何で今のようなストレートな形にしたのか??
536:名無しの心子知らず
11/01/17 02:37:19 8q6A2q/P
現在9ヶ月、女の子です。
今さらですが…トントンの仕方がいまいちわかりません。
みなさんトントンしたらお子さん寝てくれますか?
眠たそうにしてるときや夜中布団で泣いたとき、
優しくトントンとしてみるのですが、逆に大泣きしたり起きてしまいます。
なので今まで避けてきたのですが(これからもしなければいい話ですが)
友人の子がトントンされて寝入っているのをみると、気持ちよさそうだな~と。
私のやり方が下手なだけでしょうか?
トントン嫌いな子もいるのかな…。
みなさんどんな風にされているか、よければ教えてください。
537:520
11/01/17 03:26:18 1YJz8zfG
>>521,523
ありがとうございます。SMサイズがあるんですね~。
赤ちゃんがおちょぼ口だから、相談室でアヒル口の練習させたいけどSSは小さすぎ?と迷ってました。
538:名無しの心子知らず
11/01/17 04:59:25 oEQIsqxO
>>536
うちの上の子もトントンされるの嫌いだったよ。
かえって目を覚ましちゃって大変だった。
下の子はトントンで寝てくれる。
子どもによって好き嫌いがあるのかもよ?
539:名無しの心子知らず
11/01/17 10:16:16 MNLiPozS
>>534
うちの5ヶ月もキィィィよくやる。泣くときもやるし、笑顔でも。
機嫌いいとき響く声を出されるとびびるよね。
喃語よりキィィィが多くなってきた。
上の子と5歳あいてるから記憶が定かでない部分もあると思うけど
違いすぎてなんだか四苦八苦している気がする。
540:名無しの心子知らず
11/01/17 10:48:10 UQv0AhkD
>>536
うちもトントンするとグズることもある。
ほっておいてほしいみたい。
赤ちゃんもいろいろなんじゃないのかな
541:名無しの心子知らず
11/01/17 12:06:25 LMjFM6Ze
>>536
赤の尻を強めにパンパンするんだ
母の尻じゃないぜ
それでもダメなら諦める
542:名無しの心子知らず
11/01/17 13:01:12 qvU6Sl/C
寝かせたままのトントンで寝入るのって今までで2回あったかなってくらいだ@4ヶ月半
抱っこひもやチャイルドシートでは勝手に寝るのに、ハイローや布団に寝かせたら絶対寝ない
目をつぶって大泣きするか、目パッチリで海老反ってるかのどっちかだな
543:名無しの心子知らず
11/01/17 13:55:43 Ya91xG+W
>>534
うちも5ヶ月。すごいでかい声でキーキー叫ぶ。
退屈アピールが主。
夜中の授乳タイムと明け方は勘弁してほしいわ~…。
寝ぐずりもひどくなってきた気がする。
だっこユラユラで仰け反って大泣きする。
あんま仰け反りがすごいのでもしや脳性まひ?なんて思ったり…。
他に異常ないし小児科もしょっちゅう行ってるけど何も言われないから
大丈夫とは思うけど…。
前は勝手に指しゃぶりして寝ててくれてたのにな。
544:名無しの心子知らず
11/01/17 14:22:50 tV1yXpLa
最近目の下にクマが出来て、なんだか食欲がない>自分
育児日記を見て、ここ2ヶ月くらい続けて3時間以上寝てないことに気付いた。
夜0時に寝付いて、2時、4時、7時くらいに起きる6ヶ月児、普通?
起きるたびに授乳して、チュパチュパじゃなくて結構しっかり飲むので、
2時4時のときはミルク60~100くらい飲ませたりする。
混合だけど、日中のミルクが足りないのかと思って、一日トータルで160くらい
増やしてみたけど、起きるペースは変らない。
なんなの、おなか空いてるんじゃないの?もうやだ助けて。
545:名無しの心子知らず
11/01/17 14:28:56 eeyS/hq9
>>544
完母ならわりと普通かも?
家は7時に寝て10時1時4時6時の4回ぐらい起きます。
布オムツだからそれで起きちゃうのもあるけど。
習慣でそれぐらいに起きちゃうのかもしれないね。
歩くようになったら疲れてぐっすり寝てくれてる事に期待している8ヶ月。
つかまり立ちもして活発に動いてるのに、起きるペースぱちーとも変化がなくって
ちょっと期待は空振りしそうなかーちゃんだけどね。
546:名無しの心子知らず
11/01/17 14:30:08 eeyS/hq9
>>544
混合って書いてあったね、ごめん。
そーいや家もこの前旦那にクマ酷くなったね旦那に言われたわw
547:名無しの心子知らず
11/01/17 14:40:04 h4D4wGUb
>>544
うちも5ヶ月ぐらいからそうなったなー
もうすぐ7カ月だけど未だにそうです
ここ見てるとそういう子なんか多いみたいね、もう一種の仕様だと思う
私は赤と一緒に夜9時に寝始めてるんで
細切れ睡眠でもなんとかなってる
歩き出すとぐっすり寝るよという言葉に希望を託してます
548:名無しの心子知らず
11/01/17 14:57:17 pFuniane
>>539
534だけどありがとう。
他にもそういう子がいると聞くと慰められる。
うちも上の子と違いすぎて、とまどってる。
兄弟でも違うって頭では分かってるんだけどねぇ・・・。
549:名無しの心子知らず
11/01/17 15:12:37 +eAMG4aW
皆さんは一回の授乳に何分かかってますか?
飲ませてる時間じゃなくて、最初にくわえさせてからげっぷが終わるまで
私は30分くらいかかってるのですが、長すぎなのかなーと思って…
550:名無しの心子知らず
11/01/17 15:15:57 +eAMG4aW
すみません、>>549に追加で、ミルクなら作りはじめてからげっぷが終わるまでだと何分かかるのか教えて下さい
551:名無しの心子知らず
11/01/17 15:16:19 4H1AkotZ
>>549
毎回足す混合だったから30分どころか・・・w
552:名無しの心子知らず
11/01/17 15:17:24 4H1AkotZ
ミルクオンリーだと、飲んでる時間だけで15分~20分くらいだから
調乳~げっぷだと30分弱くらいじゃね?計ったことないけど。
553:名無しの心子知らず
11/01/17 15:21:55 oA/5bvRW
何ヶ月かによるのでは?
低月齢だと長いよね
554:名無しの心子知らず
11/01/17 15:26:20 4H1AkotZ
子どもにもよりそうだね。
ウチの子の経験だけだと
ミルクオンリーじゃ低月齢でもミルク卒業間際でもあんま変わんないけど。
成長したらゲップがなくなるだけで。
555:544
11/01/17 15:57:33 tV1yXpLa
そか、うちだけじゃないと聞いて安心したような、orzなような…
しかしうちは就寝時間が遅すぎと気付いた。
14時~16時まで昼寝して、そのあと0時まで寝ないんだよ。
ちょっと生活変えていこうかな。
556:名無しの心子知らず
11/01/17 16:08:29 EQzZ/HIT
今まで授乳後に寝落ちして昼寝ということが多かったので
離乳食を食べるようになり授乳回数も減ってくると、どう寝かしつけていいのか
分からない。たまに散歩中に寝ちゃうこともあるけど、いつもそうとは限らないし。
昼の離乳食食べさせた後昼寝させてる人はどうやって寝かしつけてますか?
昼寝前にミルクを飲まないと寝なくなってしまって、昼食後1時間くらいにミルクを
飲んでから昼寝、ということが多いんです。今は1歳前だからいいけど
いつまでもそれではいけないだろうと焦ってます。
子は今10ヶ月で、離乳食は朝昼夕、朝と昼の間と昼と夕の間に1回ずつ授乳があ
557:名無しの心子知らず
11/01/17 16:58:11 OSb+XX7k
>>556大丈夫かw
>>549
一ヶ月半ですが、夕方とかは下手すると右左各20分飲んでますorz
早い時は片側15分でげっぷも出さないほど熟睡するので
まだまだ一定してないんだなーって感じです
558:名無しの心子知らず
11/01/17 16:58:53 X1P+ZKZY
7か月半の男児、最近笑う時や泣くとき、その他で顔をクシャと(篠沢教授みたいに)
するんですが、同じような方いますか?
神経系に問題ないかと心配…
559:>>556
11/01/17 17:08:59 EQzZ/HIT
最後の文章、「授乳があります」と書いたはずが尻切れトンボになってしまった。
>>557
失礼しました
560:名無しの心子知らず
11/01/17 17:41:34 Ws/bk0C2
>>549
4ヶ月・混合だけど、たまに1時間くらいかかってます。
下手するとおっぱいがおしゃぶりがわりで、口にくわえてないと泣き出す始末。
30分なら(私なら)早い方です。
このあいだ看護士さんに授乳にかかる時間は個性があるから焦らないでねと言われてちょっとホッ…。
561:名無しの心子知らず
11/01/17 19:55:44 sERG+crK
五ヶ月半赤デス
最近時々授乳中に唸ったり、クーイングするようになりました。(ん゛ーん等)
時々暴れる?バタバタ動いり、キョロキョロしながら反り返ったりも。
異常なんでしょうか・・・
562:名無しの心子知らず
11/01/17 20:07:37 Dglo58PT
4ケ月赤、来月里帰り先から自宅に帰るのですが、「迷惑かけるかもしれませんが…」の挨拶って左右だけじゃなく上下にもするものですか?
あと、防音グッズってマット以外にありますか?
壁が薄いアパートなので不安です…
563:名無しの心子知らず
11/01/17 20:46:32 eTqDjeuy
寝ぐずりで反り返って暴れてるとき、背骨に沿って上から下に指ですーっと何度かなぞると
落ち着くことがあるよ。ベビードレナージュの本に「かんのつよい子に」って載ってた。
落ち着いたらそのまま上から下に背中をさすってあげ続けて、寝かしつけにつなげてる。
誰にでも効くかどうかはわからないけど・・・・
564:名無しの心子知らず
11/01/17 21:21:16 0s2OMZtV
ちょっと質問させてください。
もうすぐ1ヵ月になる赤餅
大人しく寝てる時は寝室で寝ていてもらって
その間私は家事をしたり少しPCに向かったりと息抜きしてるんだけど
先日友人に「寝てるからって一人ぼっちにして可哀想」と言われた。
家事は仕方ないとしてもそれ以外の時は一緒に寝室に居るべきなのかな?
ベビーモニターも置いてて泣けばすぐに気付くようにはしてるし
泣いてなくても時々様子は見にいってる。
正直、初めての育児でしかも魔の三週目真っ最中
ぐっすり寝てくれてる時ぐらい自分のやりたいことやりたいんだけどなぁ。
やっぱ一人で寝かせるの可哀想かな?
だけど。リビング(PCがある)には寒すぎて赤を連れてこれないorz
565:名無しの心子知らず
11/01/17 21:54:45 3Aw+g/dr
>>564
うちは夜寝たあとだけ一人ぼっち、日中はリビングで一緒にすごしてる@4ヶ月
かわいそうっていうよりも様子が気になるので一緒にいる。
新生児のうちだと泣かないような不慮の事故もあるかもだし(=突然死や窒息)。
リビングに連れてこないのが「寒い」という理由だけなら
暖房入れるなりして一緒にすごしたらいいんじゃないかなぁ。
別に同室にいても寝てるなら自分の時間を過ごしたらいいと思うし。
普段564さんがどこで赤と生活してるのかがわからないけど、
月齢があがってくると起きてる時間も長くなってくるし、
今のうちに環境を整えるのもいいと思う。
ただ慣れない育児の中、一人になりたい気持ちもわかるし、
精神衛生上そういう時間をもってもいいような気もする。
回答になってなくてゴメソ