11/01/06 13:48:05 XgYQTtJg
>>198
顔を動かないようにがっちり腕と自分の胴体の間に捕まえる。
吸って、外に出てきた鼻水も鼻吸いで吸うようにしたらずっと吸うより大人しくなったかな…
鼻風邪だけだったら耳鼻咽喉科でも良いのでは?
201:名無しの心子知らず
11/01/06 13:50:19 CaJVcHuI
母乳しか飲んでないのにオナラがものすごくクサくて笑える
202:名無しの心子知らず
11/01/06 14:32:49 b8mVEY4w
>>198
頭をがっちりとおさえて、鼻に口から吸い付いてやると結構とれます
203:名無しの心子知らず
11/01/06 14:51:15 qiMInnMF
最近咳が多くなってちょっと気になるなー…
激しく咳込むような感じじゃなくて4、5回げほげほやったらけろっとしてるんだけど
おっぱい飲んでるときや寝転んでるときにいきなり咳したり
泣いてるときにカハッ!って苦しそうに咳したり
泣いてるときの咳はこのまま息ができなくなっちゃうんじゃないかと思ってしまう
ちょっとくらい泣かせてても平気なんて思えないよー
204:名無しの心子知らず
11/01/06 17:09:45 EafSAtPu
鼻かぜだけなら、ほっとけば治るよ。2週間ぐらいかかることも多いけど。
病院行っても鼻水とめる薬出されるだけだし。
205:名無しの心子知らず
11/01/06 18:13:04 04hO4TYm
6ヶ月成り立て女児。
支援センターの育児相談を受けてきたのですが、
授乳回数を減らしていくようにとけっこう強く言われて
しまいました(今は6回、母乳より混合です)。
3時間半~4時間空けるように言われたのですが、
そうすると寝る時間の調整が難しい…せっかく21時に
寝られるようになったし、最後の授乳を遅くするのだけは
避けたいんですよね。
意図的に授乳回数を減らした方、寝る時間は
変えずに出来ましたか?
206:198
11/01/06 18:14:03 6NOAYHRg
頭と手をおさえて、なんとかうまくできました。
昨日よりだいぶマシになってきたのでもう少し家で様子を見ます。
アドバイスくれた方ありがとう。
207:名無しの心子知らず
11/01/06 18:44:36 vwlk/HyU
6ヶ月検診のとき、顔にタオルを被せて自分でそれを払えるかっていうテストをやりました。
うちの子は人見知りでギャン泣きだったので、暴れているうちに偶然タオルを引っ張って
払いのけられたんですが、普段同様にガーゼなどを載せてみると、硬直してなにもできません。
既に7ヶ月半になっても同じで、手足をぴーんと伸ばして固まって泣き出します。
これって、普通どれくらいからできるようになりますか?
8ヶ月になると自分でいないいないばあができるようになると聞きましたが、
あと2週間でできるようになるとはとても思えません。
208:名無しの心子知らず
11/01/06 18:51:37 vwlk/HyU
すみません、追加です。
6ヶ月になると自分の名前がわかるようになる、名前を呼ぶと振り向くと聞きましたが、
名前がわかっているように思えません。(実母は『名前がわかるのねー』などと言っていますが)
音がしたとき、興味があれば振り向きますが、おもちゃで遊んでいるときなどは
何度声をかけてもこっちを向かないこともよくあります。
元気でよく笑う子ですが、ちょっと成長が遅いのかと心配になってきました。
7ヶ月半で寝返りもまだです。これは個性だろうとのんびりしていたのですが・・・
209:名無しの心子知らず
11/01/06 19:29:38 jeYCLYKR
>>205
一ヶ月検診のときに同じようなことを言われ、1,2時間間隔→3時間間隔にしました。
が、うちの赤には足りなかったようで、次第に2時間間隔に。
3ヶ月の今では、時間を気にするのをやめて欲しがるままにあげています。
ラクテーションコンサルタント協会とかだと、間隔を気にしなくてよいという考えのようですが…
とある産科医の方のブログでは、
「目の前の赤ちゃんがお乳を欲しがって泣いているのに、
それでも誰かに言われた授乳間隔を守ることのほうが大事なの?」
と書かれていていました。
話はそれましたが、ご自分とお子様のタイミングで授乳を行ってはいかがでしょうか?
210:名無しの心子知らず
11/01/06 19:38:21 b8mVEY4w
>>207
8ヶ月でいないいないばあができるって私は聞いたことないけど…
いないいないばあで笑う、って意味じゃなくて?
211:名無しの心子知らず
11/01/06 19:39:09 tjlHOev6
>>205
何の根拠があって授乳回数を減らしたり間隔をあけるように言うんだろう。
授乳を制限することで必要な栄養が得られなくなることが心配だわ。
未だに授乳間隔をあけるように指導する化石のような指導者がいるのね。
212:名無しの心子知らず
11/01/06 20:41:37 T7KRCEL7
>>210
顔にタオルを被せてあげると、自分で取って「ばあ」と笑う、ということのようです
213:名無しの心子知らず
11/01/06 20:52:21 b8mVEY4w
>>212
8ヶ月でそんな高度な遊びするのか…
自分にはちょおっとわからないので、誰か回答頼む
ちなみに自分の子は6ヶ月だが、名前を呼ぶと振り向くとかはまずないよ。
遊びに集中してたらこっちの声も聞こえないみたいだし。
あまり気にする必要はないと思う
214:名無しの心子知らず
11/01/06 21:03:44 BETJ6f88
7ヶ月男児です。
6ヶ月ころからAM1時間PM2時間昼寝するようになりました。
が、抱っこ限定のお昼寝で下すと泣いて目覚めてしまいます。
夜は抱っこなしで寝ます。
なんとか昼寝も抱っこなしでしてほしいんですが、なにか方法はありますか?
215:189
11/01/06 21:48:03 TSJRVAQJ
>>195,196
アドバイスありがとうございました!母乳育児スレも助かりました。
最近授乳するときに何か痛いなー?(引っかかるような感じ)と思っていたら
下の歯茎に白いものが見え、これ生えたらどれだけ痛いんだ…ガクブルとなりました。
ある程度生えてきたらかまなくなる事を祈って、赤が飲み込まないように
傷パワーパッドなどで対処したいと思います。
216:205
11/01/06 21:59:07 04hO4TYm
>>209
>>211
やっぱり気にしなくていのですかね?
3時間おきに飲むのは3ヶ月までの赤ちゃんがすること、
とキッパリいわれて凹んでしまいました。
たしかにこのまま自然に任せて間隔が空いていくかは
心配なのですが、もうちょっと様子見てみます。
217:名無しの心子知らず
11/01/06 22:22:17 YAZVSMoE
助産師とか支援センターのスタッフとかって、たくさんの赤ちゃんを見てきてはいるだろうけど、
つきっきりで育てた経験はその人の子供だけ(せいぜい1~3人)なんだから、
赤子の命に関わるようなことでなければ、母親である自分の勘を優先でいいと思っている今日この頃。
…うちの6ヶ月になりたて男児。
今日、異様によく寝る。
普段、昼寝は一日1、2回、合計3時間寝ればいいとこなのに、
今日は授乳するたび寝落ち。
4回くらい寝て、それぞれ1~3時間寝てる。
熱はないし、起きてるときはご機嫌。成長期?
218:名無しの心子知らず
11/01/06 22:45:18 1xjuc37Q
母乳でもミルクでも、欲しいだけあげていいよ。
赤ちゃんだって人間だから、多ければ吐くなりして調節する。
ロボットじゃないんだから、間隔なんて気にしなくてよし。
いずれそれなりにリズムできるから大丈夫だよ。
219:名無しの心子知らず
11/01/06 22:45:33 CaJVcHuI
>>216
3ヶ月までそれこそ頻回授乳だぜ
持って2時間かな、泣いたら取りあえず乳を出してる
220:名無しの心子知らず
11/01/06 22:54:04 /cLqQhhq
>>216
うちは8ヶ月まで3時間おきにあげてたよ。
8ヶ月の頃に、自分が3時間おきだと出掛けてる時に面倒で、
4時間おきにしたいと思って試してみたら大丈夫だった。
(昼前に出掛けて夕方に帰る場合、3時間おきだと授乳が2回だけど4時間おきなら1回で済む)
ちなみに3時間おきの時は
8時半~9時、12時、15時、18時、20~21時+夜中に1~2回
4時間おきの時は
8時半~9時、13時、17時、20~21時+夜中に1~2回
起床は7時~7時半で、就寝は20~21時。
4時間も空けたら空腹でギャン泣きされるんじゃないかと思ってたけど、
実際は4時間どころか外出中なら5時間近く空いても大丈夫だったりする。
月齢が進むと、空腹=即ギャン泣きではなくなるのかも。
今が自分にとってベストなら無理に変える必要はないけど、減らした方が楽だと思った時には試してみるといいと思うよ。
あと寝る時の授乳だけは間隔を気にせずあげてもいいと思う。
うちは授乳時間がズレた時はそうしてた。(1~2時間しか経ってなくても気にしない。)
221:名無しの心子知らず
11/01/06 23:34:52 NEpyqVbh
外出すると授乳の間隔めちゃめちゃあくよね、5,6時間くらい平気だったりする@4ヶ月
ミルク用意して出かけても結局のまずだったりするし。
義実家に正月泊まりで行ったらいつも家でゴクゴクミルク飲んでる赤が義実家だと
全然飲まなくて焦った。
自宅に戻ったらまたいつも通り飲んだけど、環境の変化で飲まなかったのね。
222:名無しの心子知らず
11/01/06 23:39:57 5C8xy1rU
>>216
うちもそのころは3時間おきだったよ。
離乳食の量が増えてきたら間が空くようになったけど。
そして私も>>220さんが書いてるように、空腹→即要求ではなくなってる気がする。
223:205
11/01/06 23:46:55 04hO4TYm
>>217
>母親である自分の勘を優先でいいと思っている
たしかに、子どものことを一番良く見ているのは母親ですもんね。
>>218
そうですよね。うちの子は朝5~6時に目が覚めるのですが、「じゃあ、朝は6時に授乳で。
5時に起きたときも泣かなければ6時まで待って」と言われてびっくりしました。
5時に起きたときもグビグビ飲んでるのに。
>>219
完母だった姉も一日中おっぱいあげ続けていたと申しておりました。
>>420
出先での授乳回数が多いのはたしかに面倒だと思っています。私自身は家にいるときは
まだ3時間おきで大丈夫そうなので、もうちょっとしたら試してみます。
寝る前は気にせず今までどおり20時でやってみます。
相談した看護士さんには20時にあげて21時までに就寝と言っているのに「21時半にしてみて」といわれて、
今より遅く寝かすのかい!と突っ込みたくなりました。
>>422
同じような方がいて安心しました。離乳食もまだちょっとしか食べていないので、
進めば変わっていくのでしょうね。
看護士さんとかお医者さんに色々言われると不安解消どころかよけいに悩むことが多いです。
もっと自分の勘を信じてやってみます。ありがとうございました。
224:名無しの心子知らず
11/01/06 23:53:14 FAeW7ol4
明日でいよいよ一歳だー。
いつもROMってばかりだったけど、もう今日しか書けないから、記念カキコw
生まれてきてくれてありがとう!
この一年で、一生分の親孝行してもらったよ。
225:名無しの心子知らず
11/01/07 03:22:39 StfvKaxa
>>224
おめでとう!!頑張ったねー!
226:名無しの心子知らず
11/01/07 11:22:52 C3iNckwa
>>220
横からすみません、>>205の方じゃないんですが、
5ヶ月の我が娘が全く同じ時間配分での授乳です。
基本は3時間置き、午前中長く寝てくれたら4時間置き、という感じ。
そろそろ離乳食を始める月齢なのですが、
本に載っている「10時頃」の授乳がないので、
いつ頃を1回目にするべきか迷っています。
よければ、離乳食のタイミングを教えて下さい。
227:名無しの心子知らず
11/01/07 12:46:18 XosLT/o5
6ヶ月の赤。
明け方、泣いたのでパイかと思って抱き上げたら、ゴボッと吐いた。
寝る前に飲んだ分全部?というくらいの量。
こっちはすっかり目が覚めて、赤を抱えたままシーツを剥いだり、着替えさせたり。
その後も二度ほど吐き、黄色い胃液のようなものまで出たところで病院の診療時間になったので出かけた。
感染症かな?という診断で、吐き気止めの座薬をもらった。
そうか、もう免疫きれるころなんだ…。
座薬入れて1時間経ったので、授乳したらぐずぐずしながら寝た。
また吐いたらどうしよう。これから下痢とか始まったりするのかな。
ぐったりしてつらそうな顔を見てると、泣けてくる。
これからどんどん病気もらってきたりするだろうに、こんなことで泣いてたら
母親失格だなあ。
228:名無しの心子知らず
11/01/07 12:58:24 w+aG31Vq
赤さんが初めてそういう症状を出してきたらびっくりもするし、慌てる。
それが普通だよ。
きちんとシーツ取っ替えて、病院まで連れて行ったかーちゃんを誰が失格と言うもんか。
下痢は始まったらその時に対処すれば良し。
赤さん寝てるなら、今のうちに227も休んでくださいな。
229:名無しの心子知らず
11/01/07 13:02:26 XosLT/o5
>228
ありがとう。優しい言葉をもらうとまた泣ける。
ちょっと寝ます。
昨日は一日家にいたのに、感染症、どこでもらってきたんだろ…。
230:名無しの心子知らず
11/01/07 14:19:30 Wi9ZVrXg
3時間とか4時間開けるとかあまり気にしないようにしている。
母乳は食事でもあるけれど飲み物だとも思ってるから。
朝起きておなかすいてなくても喉は渇くしね。
おなかが空くのは4時間後かもしれないけれど、空気が乾燥してるし
暖房をガンガン入れているのに喉が渇くのはもっと頻繁だと思うし。
白湯や麦茶も飲ませているけれど、朝一でそんなの用意しているほうが面倒くさい。
1日7回くらいの授乳だけれど離乳食はガンガン食べてる。
こういうもうすぐ9ヶ月児もいるってことで。
ちなみに体重はずっと標準ど真ん中です。
231:名無しの心子知らず
11/01/07 15:32:59 Y95UxO4T
>>228
通りすがりですが、あなたの言葉にウルウルきちゃいました><
わたしからも言わせてください。
優しい言葉をありがとう!
232:名無しの心子知らず
11/01/07 15:35:04 GUnkAiz1
夜泣きが始まったみたい・・
赤ちゃんがスヤスヤねんねする魔法の習慣?って本のネントレして成功した方いますか?
233:名無しの心子知らず
11/01/07 17:34:55 CKW9PKc9
>>232
こっちのスレがいいよーすやすやねんねのことも触れてる。
ジーナ式スケジュール実行スレ4
スレリンク(baby板)
234:名無しの心子知らず
11/01/07 18:21:05 GUnkAiz1
>>233
ありがとう是非参考にしてみる。
何か夜泣きしだしたの私のせいかなとも思う。
昼間しんどくて昼寝私がしてばかりだからそれで赤もつられて一緒に寝てる
こと多いから夜寝れなくて泣いてるのでは・・・
やっぱり昼寝ってさせないほうが夜寝ますよね?
だいたい毎日2,3時間はします。
赤のために規則正しい生活したほうがいいですよね、7時起床とか。
235:名無しの心子知らず
11/01/07 19:14:51 OltmL5s3
3か月半男児です
生まれた時から、しっとりめの頭髪がたくさんあったのですが
頭頂部を中心に、脂漏性湿疹ぽい状態→乾燥してフケ→脱毛
いう感じで1週間ほど前から毛が抜け始め、みるみるうちに落ち武者状態に…
横はフサフサなのでまるで小さいオッサンです
同じような方いますか?これも仕様ですかね?
何か気を付けてあげられることがあればしてあげたいのですが
236:名無しの心子知らず
11/01/07 19:21:42 wi7MpMg5
>>234
自分もこないだ夜泣き始まったと書いたものだけど(6ヶ月)
原因は敷布団を変えたせいだった。
もう吐かなくなったし汗パッドの敷布団から普通のシーツに変えたんだけど、これが原因だったらしい。
汗パッドに戻したら夜泣きがピタリと止まった。
スリーパーしてるから敷布団なんてなんでもいいだろうと思ってたのに
赤の敏感さにびっくりだよ…
こういうこともあるってことで。
ちなみにうちは夜寝るせいで、昼間ほとんど昼寝しません・・・。
しても30分くらいで必ず起きる。これもこれでツライ。
237:名無しの心子知らず
11/01/07 19:29:28 wi7MpMg5
>>235
6ヶ月ですが、うちも落ち武者状態でした。
横ばっかフサフサなのでもみあげの部分だけカットしたら
子連れ狼の大五郎みたいな髪型になった・・・
しかも後頭部は完全ハゲで、初対面の人が見たら大抵吹く
医師からも仕様だと聞いているので、気長に待ってます。
連投スマソ
238:名無しの心子知らず
11/01/07 19:38:57 OltmL5s3
>>237
をを!ナカーマ!!
やはり仕様なんですね
いっそ横も抜けて全体に薄くなればいいのに
うちのは耳の上の毛だけがやたら長いので切っちゃおうかと思ってましたが
大五郎になる恐れありなので、もうちょっと全体バランスを見てからにします
まわりの同月齢は後頭部側頭部or全体つるつるばかりだったので同士がいてほっとしました
239:名無しの心子知らず
11/01/07 19:43:17 D2KQRMil
>>235
四か月のうちの子は現在上だけ残って下半分が抜け落ちました
やっぱり生まれた時はしっとり目の毛が多く、湿疹・カサカサ・フケ・脱毛まで、流れそのまま同じです
「いずれ生えるから大丈夫」と周囲に言われ、あまり気にしないようにしています
240:名無しの心子知らず
11/01/07 19:49:54 wi7MpMg5
>いっそ横も抜けて全体に薄くなればいいのに
ワロタwww
全おっさんが泣くww
241:名無しの心子知らず
11/01/07 19:59:01 3h6O0HNW
>>234
昼間寝るから夜寝ないとは限らないのが赤ちゃんだよー
昼間無理に起こしておくと必要以上に興奮して夜泣きする子も意外と多い
それに毎日2,3時間の昼寝って決して長いわけじゃないと思う
規則正しいに越したこと無いけど、私のせいとか思い詰めないほうがいいよー
242:名無しの心子知らず
11/01/07 20:45:25 mnpONnK7
>>235 >>237
我が家も2ヶ月頃から落ち武者でした
5ヶ月位から段々マリモの様に髪の毛がじわじわと生え始め
6ヶ月の今となっては落ち武者のあの頃が懐かしい程フッサーラになりました
ちなみに横は今も変わらず長いままだよ…
243:名無しの心子知らず
11/01/07 20:47:48 mnpONnK7
やべ、あげちゃったゴメン
これだけでは何なので…
暮れから正月にかけて義実家に泊まっていたところ
普段と違う生活だったからか、リズムが狂いまくりで寝る時間が遅くなった
更に今までは風呂後の乳で即寝だったのにも関わらず
最近は乳くわえながらお喋りして眠いのに寝れなくてギャン泣き
久々に抱っこで寝かす日々が始まりそう…
244:名無しの心子知らず
11/01/07 21:10:35 0Q2BiNGS
うちの子もようやく5ヶ月。
以前このスレで、5ヶ月で睡眠が変わると言う話題があったけど、
ほんとだわ…。
抱っこゆらゆらで即寝&夜中の授乳1回のみ以外はグッスリの子だったのに、
だっこでもなかなか寝ない&寝ても眠りの浅い時間帯は1時間おきぐらいに起きて泣く…。
そして絶叫(?)がマイブームみたいで朝っぱらから大声で頭痛くなる。
縦抱っこで激しく抱きついてくるようになったんで可愛いんだけどね~。
245:名無しの心子知らず
11/01/07 21:19:16 3Yw9hg9h
>>235
うちの子は2ヶ月あたりから横の毛がどんどん抜けて
側頭部がほぼハゲになってしまいました。女の子だから
かわいそうだったなあ。
242さんと同じく5ヶ月から急激に生え始め、6ヶ月の
今は完全に治りました。
新生児の頃は固めの黒い髪だったのに、茶色っぽい
猫毛に毛質まで変わってしまいましたよ。
>>236
うちも横になった状態での昼寝はしません。おんぶ紐か抱っこ紐に
入ってるときはスヤスヤ寝るので、買い物行くときと夕食作る
ときがウチの子の昼寝タイム。たまにひとしきりグズって
寝ることもあるけれど、置くとすぐ起きてぐずりだすので
抱っこしたまま1時間動けないこともよくあります(そういうときは
片手で2ちゃんして過ごす)。
横になった状態で昼寝してくれる子がすごく羨ましい。
246:名無しの心子知らず
11/01/07 21:41:42 mFHQyly3
2ヶ月半男児
寝かしつけ終わった、ふい~
旦那も飲み会でいないし、ぼけっとPCに向かいつつ飲むコーヒーがうまい。
今日は朝起きぬけに、今までで一番の笑顔をみせてもらった。
キラキラ目を輝かして、歯のない口をぱかっとあけて。
「まさに外道」の赤さんばりの笑顔に感激したw
明日も笑ってくれるといいな。
247:名無しの心子知らず
11/01/07 22:26:51 OltmL5s3
>>239 >>242 >>245
次々と落武者情報wありがとう
周りに毛質がふぁさっとした子が多いので
ウチと同じようなしっとりさんの話が聞けてうれしかったです
確かに女子だともっと気になっちゃいますよね
男子だし、いっか…と思いつつ「これが数十年後の姿だったりして」
とも思ったりw
グングン伸びる横の毛を見ると、
なんとなくそれを被せたくなるオッサンの気持ちが少しわかる
248:名無しの心子知らず
11/01/07 23:06:19 LHHeMX/D
11ヶ月娘の腕の内側と足に湿疹ができてる。
本人は痒がる様子もなく過ごしてる。
何だろー何でだろー。
心当たりは
母乳なのにカーチャンが黒豆食べ過ぎ
みかん
いちご
ぐらいだなあ。
でもみかんは年末から食べてるし、黒豆かいちごか?
とりあえず三連休は黒豆食べませんorz
いちごもおやすみしよう。
週明けに万全の体制でいちごに挑戦しよう。
249:220
11/01/07 23:22:22 7rg2CDWG
>>226
まだ見てるかな?
うちは1回食の頃は、朝一番の9時にあげてたよー。
ただ、夜中の授乳からかなり時間が経っていた時など、
空腹で機嫌が悪くなると全く食べてくれなかったから、
そういう時は朝はやめて12時にあげたり臨機応変にやってた。
でもうちの子は最初の1~2ヶ月はほとんど食べなくて、
まるで儀式のようだったから参考にならないかも。
朝にあげるより、夕方あげた方が食べるって言ってたママさんもいたし。
単に午後より朝一に済ませた方が、その後出掛けるにしても何するにしても、
過ごしやすかったという理由なので。
7ヶ月で2回食(9時と18時)にした頃から、だいぶ食べるようになって、
3回食の今は普通に食べるから、あまり気負わずに頑張ってね!
250:名無しの心子知らず
11/01/07 23:49:45 TYbBYl20
未熟児で生後1カ月が過ぎました。
先日大泣きした後、顔が青くなってしまいました。
その後、少ししたら元に戻りました。
よくある事なのでしょうか・・・。
251:名無しの心子知らず
11/01/08 01:33:19 2hZIIhVR
>>250
青くなるのは泣きすぎて酸欠になってるからじゃないかな、
ちょっとくらいでどうこうはないかもしれないけど、
未熟児ちゃんならなおさらマメに医師に聞いたほうがいいと思う。
心配で気が気じゃないでしょ。
252:名無しの心子知らず
11/01/08 02:39:14 hw3/Mc8I
>>245
お昼寝スタイルが全く一緒だwうちも夕食作る時間がお昼寝タイム。
253:名無しの心子知らず
11/01/08 02:53:31 2hZIIhVR
11ヶ月男児、あと1ヶ月弱でこのスレも卒業なのですが、相談させてください。
・とにかくよく泣く、大きな音や大人の笑い声でも泣く。大人の声が消される絶叫系。
・低月齢の頃から一人でいられず、私が立ち上がると泣いていた。8ヶ月頃から2m位なら耐えられるように。
・人見知りが治らない(5ヶ月~ 週1、2以上は児童館や習い事で他人に会うようにしています)
泣かなくとも、目つきが悪くなる。近所の人に数メートル先から笑いかけられただけで号泣して気まずい。。
・難語も多いが奇声も多い。物を投げたり叩いたりしながらア゛ァー!と叫ぶ。
・バイバイ、パチパチなどその場での模倣をしない(イナイイナイバーや絵本めくりなど、覚えた動作はする)
・指差しはなく、10ヶ月ごろから、行きたいほう、気になるほうに手差しはする。
・運動系の発達は並かゆっくりめ、現在伝い歩き。
・身長普通、体重少なめ、頭大きめで、バランスが悪いのかグラグラしたり頭を床につけて休んだりする。
・離乳食は食べるけど小食、少し多く食べるとすぐに●なので胃腸が弱め?
・未だに3時間以上続けて寝ない。昼夜逆転はなし、お昼寝午前午後二回。
とにかく泣いてばかりで、お世話の仕方がまずいのか、何か精神的にあるのかと心配になります。
実母には寄声について指摘され、将来大変になるのではないかと言われました。
健診で相談したら多動な感じはしないが、神経質なのかもね、様子見ましょうということでした。
こういう赤ちゃんいますか?
比べてもしょうがないのですが、児童館などで他所の子を見るたびに違和感を覚えます。
254:名無しの心子知らず
11/01/08 03:04:16 2hZIIhVR
×難語 ○喃語でした
夜ちょこちょこ起きるのは添い乳のせいもあるかもしれません。
夜の睡眠時間は8時~6時位で寝つき自体は悪くありません。
通して寝る赤ちゃんが羨ましい。。
255:名無しの心子知らず
11/01/08 04:01:50 JwhE3c25
うちも5ヶ月ちょっと前くらいだけど、機嫌のいいときはぎゃーぎゃーと奇声をあげるようになったよ
縦抱きしてるときにやられると耳がおかしくなりそうだね
奇声を発してるときはそれ自体が楽しそうだし、お風呂に入ってるときや寝る前などは
ア゛ーーーーーってか細く言葉を出し続けて楽しんでいる様子
眠りに落ちていくにつれて声が小さくなって途切れ途切れになっていくのがかわいい
256:名無しの心子知らず
11/01/08 08:10:54 g81KMNjZ
お正月に普段赤に接しない人が回りにいたのもあり生活リズム乱れまくり。
寝る時間が遅くなった。
こちらもつい寝坊したくなるし。
257:226
11/01/08 10:31:43 NqFp8/kC
>>249
ありがとうございます! 参考になりました!
12時にしようと思ってたのですが、最近寝てることが多いので迷ってました。
昼時は家にいない場合もあるので、朝にしたいと思います。
258:名無しの心子知らず
11/01/08 10:46:51 0eZ9+nvA
>>248
乾燥からくる湿疹じゃない?
軽ければ保湿で治る。
259:名無しの心子知らず
11/01/08 10:55:43 NqFp8/kC
ついでにちょっと吐き出し。
4ヶ月後半あたりから、夜中にぱっちり目が開いてしまうことが増えてしまった。
それまで、夜中2回の授乳時以外は、ただ唸ったりウゴウゴしてるだけだったのに…orz
1時間くらい布団で遊んで、あきらめて寝てくれることもあるけど、
泣き出しちゃう場合は添い乳で寝かしつけ。朝のオムツ換えが怖い。
寒いせいかなぁとも思うのだけれど、
夜中は-5度以下、築40年の寒々しい家、
エアコンかけっぱで寝ても夜中は10度以上にならず、
羽毛布団に肌掛け布団に毛布にスリーパーまで着せてるので、
これ以上対策のしようがない。
260:名無しの心子知らず
11/01/08 11:10:48 2STT67bD
うちも寒くなって夜中に長時間うなるようになった。手もすごく冷たくなってる。
夜中の授乳のときにカーボンヒーターでがっちり暖めてから布団に戻したら
比較的よく寝付くようになってきたよ。
261:名無しの心子知らず
11/01/08 11:34:54 A0El3W+7
足下に電機アンカは?足から30センチくらい離しても随分あたたかいよ
262:名無しの心子知らず
11/01/08 12:00:20 udnjPuDA
歯磨きについて教えてください。
今はガーゼで拭ったり、白湯を飲ませたりしているのですが、
どれくらいから歯ブラシに切り替えるのでしょうか?
現在10ヶ月で2回食、歯は上下4本ずつ生えています。
歯の内側は全然ノータッチなので虫歯が心配です。
263:名無しの心子知らず
11/01/08 12:35:15 OwmrDd7v
あの肌着って赤に着せるのって常識ですか?
赤に肌着着せてないことに姑がびっくりしてたくさん肌着を送ってくれました。
私何も知らないんだなと母親失格な気分です、自分自身肌着を着ないので・・・
これから離乳食始まるし食べさせてはいけない物とか食べさせそうで怖い、慎重にしなきゃですね。
264:名無しの心子知らず
11/01/08 12:56:05 vXjMbajz
>>263
うちの子が肌トラブルで皮膚科にいったとき言われたこと。
赤ちゃんだけでなく思春期くらいまでの子供は皮膚が薄いから、調湿、調温のために
いきなり洋服を着せるのではなく、皮膚がわりになる肌着を着せるのが望ましいそうです。
夏とかTシャツ一枚でいいと思いがちだけど、肌着を着せましょうということです。
去年の夏くらい暑いとどうなんだろうっていう感じだけどね。
離乳食は本でも一冊買えば、あげていいものからメニューまで載ってるし、参考にしたら
心配はないんじゃないかと。
母親になって1年未満なんだから知らないことが多くて当たり前。
私は、はちみつ駄目なのも本で知りましたよ~。
265:名無しの心子知らず
11/01/08 13:31:13 OwmrDd7v
>>264
詳しくありがとうございます、肌着着せるのは子供のためにいいことなんですね。
これからはきちんと着せたいと思います。
離乳食の本も一冊買っておこうと思います。未熟なので色々知って子育てしていきます。
それと先輩方に聞きたいのですが、離乳食作りに色々調理器具は必要だったでしょうか??
100均のすり鉢とお皿くらいで大丈夫ですかね?
ベビー食器や調理器具見てたらすごく可愛くて欲しくなるのですが結構いい値段するので必要なのか知りたいです。
266:名無しの心子知らず
11/01/08 13:42:30 C/S9YVog
>>265
始めてまだ一ヶ月なので先輩でも何でもありませんが、
ダイソーで売ってるフタつき製氷皿は便利ですよ。
野菜のペーストも製氷皿でブロックにしてジップロック
で保存しています。
ちなみに本はアマゾンで高評価だった
ステップアップ離乳食(学研)というのを参考にしています。
267:名無しの心子知らず
11/01/08 14:35:22 vXjMbajz
>>265
いち皮膚科医のいうことなので参考程度に聞いておいてください。
赤ちゃんが嫌がったら無理に着せなくてもいいと思います。
離乳食スレやまとめでおすすめの本やら道具類がのってるよ。
スレリンク(baby板)
268:名無しの心子知らず
11/01/08 17:25:35 OwmrDd7v
>>266
早速アマゾンでその本買いました!アマゾンって中古あるんですね・・
今まで新品でしか本買ったことなくて中古あるなんて今日初めて知ったw
そのほかに製氷皿とすり鉢を買いました。
>>267
丁寧にありがとうございます、参考にしますね。
269:名無しの心子知らず
11/01/08 17:38:31 MiTjjL5R
>>253
まだ11ヶ月じゃ、なんとも。
他の子が静かに遊んでたり、扱いやすそうな子だったりすると不安なのよくわかります。
でも今はまだ子の個性と思って長い目で見てあげてください。
270:名無しの心子知らず
11/01/08 18:54:57 rmsFT/xG
日中はほとんど寝ない子の4ヶ月半赤
こないだからまとめて昼寝するようになった。
…のはいいんだが、高感度オカンセンサーと高感度振動センサーを搭載してるから
抱っこのまま寝始めたら動かすことができず私はソファーに2時間ほど座ったきりorz
うまく布団に移せんものか…
271:名無しの心子知らず
11/01/08 22:17:37 2hZIIhVR
>>255
眠くなるとあーあー言う子いますね!おしゃべりしたい欲求の表れなのかな。
ぐずぐずしながら天井見て笑ったり、財布の中身ぶちまけながら吼えたり
他の子が転んだだけで泣いたり、わが子ながらよくわからないです。
>>269
まだわからないですよね、情報集めつつ気長に見守ります。。
今日、育児相談で睡眠は食と運動をしっかり、食後●が出るのは
一度に食べれない子だからおやつでカバーするといいと言われました。
明日からおにぎりを間食にあげるようにしてみようと思います。
とりあえずまとめて寝たい~~~
272:名無しの心子知らず
11/01/08 22:40:37 3Jk3ScJ9
>>264
まじすか?
うちの区は夏は赤さんは1枚でおk
って言われたよ
そして基本的に赤は大人ー1枚って
273:名無しの心子知らず
11/01/08 23:39:40 gxvdkSyH
生後1ヶ月半で1日のトータル睡眠時間5時間弱、どんなに長くても8時間です。
それも細切れで、続けて寝たのは最高で2時間半、ほとんどが10分~1時間睡眠です。
そのうえ高性能背中スイッチでずっとソファで抱っこしてます。
あまりにも寝ないのでミルクの量増やしたり、スリング、おくるみ、ありとあらゆる手を尽くしてますがダメです。
この月齢でこの睡眠時間はやっぱり異常ですよね。私の精神崩壊しそうです。
274:名無しの心子知らず
11/01/08 23:50:22 7duyd8hj
母乳?コーヒーとか飲んでない?
275:名無しの心子知らず
11/01/09 00:10:34 L6HqoG4W
>>274
ミルク8:母乳2の混合です。
母乳の出が悪いので飲食には気をつけています。
いまやっと布団で寝てくれてます。まだ10分しか経ってませんけど・・・。
正直この子のことを「可愛い」とかより「怖い」としか思えなくなっています。
276:名無しの心子知らず
11/01/09 00:16:26 prfzmdul
もう試してるかもだけど、おひなまきも駄目?
結構強く無理矢理やって揺らすと寝るよ。
ほどけないようにね。
277:名無しの心子知らず
11/01/09 00:26:55 L6HqoG4W
>>276
おひな巻き試しました。でもキツキツにはしてないです。
次に起きたら試してみます!おかげさまでまだ眠ってくれてます。
278:名無しの心子知らず
11/01/09 00:39:28 prfzmdul
うちも布団では寝てくれないんだけど、バウンサーで揺らすと即寝する。
コンビの自動スイングとか、結構色々レンタルして試して、バウンサーが一番良かったから買ったよ。
体が割と斜めになってるのが、うちの子には良かったみたい。
自分の子供時代には聞いたことも無いし必要ないやって思ってたけど…。
1ヶ月半だと外出も難しいかな。アカホンとかで色々試してみて合う物を買うのが良いと思う。
無理ならレンタルしてみるとか。
279:名無しの心子知らず
11/01/09 01:50:52 X2mpRxRt
うちの子には、コンビの自動スイング(ハイローチェア)は神だったよw
早く買えば良かったと思ったけど、高いからお試しかレンタル必須
280:名無しの心子知らず
11/01/09 06:18:46 PUSTH+fg
スレチだったらごめんなさい。
親友に初めて子供が生まれるのですが、出産祝いは何がいいか迷っています。
やはり、実際現金が1番嬉しいでしょうか?
現金の他にプレゼントされた物で嬉しかったものや、あったら助かるけど自分じゃ買わないなみたいな物があったら教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
281:名無しの心子知らず
11/01/09 06:49:42 L/mACgKG
検索くらいしなされ
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part19
スレリンク(baby板)
282:名無しの心子知らず
11/01/09 12:42:35 roVnnBET
6ヶ月赤。なんか熱いかも?と思って熱測ると37.5
頬は赤いが、母乳の飲みもミルクの飲みもかわりなし。今はおもちゃで遊んでる。
旦那は「これくらいならほっとけば治るよ」といって車出してくれないんだが
皆さんなら様子見にしますか?
283:名無しの心子知らず
11/01/09 12:55:55 rzU2iV0T
赤ちゃんの平熱って、36.5から37.5くらいって教えられたけど
284:名無しの心子知らず
11/01/09 13:04:21 roVnnBET
>>283
私もそう記憶してるんですが、
家の体温計ではいつも36度台だったもんで心配になってしまって…
こんな些細な事で焦ってたらこれから先どうなるんだろう
みっともなくてすみません
様子見てあがるようなら病院いきます
285:名無しの心子知らず
11/01/09 14:00:58 DRH2oXoZ
>>282
うちも6カ月、同じような経過で今日熱出してから3日目
昨日様子見の判断してから熱は37.8度まで上がって
鼻水もズビズビさせて涙目でぼんやりしてたから
病院に行くべきだったかと思って気が気じゃなかったけど
もう今日はけろっとしてる
初めての発熱じゃないですか?
私はそうで、やっぱり我が子のこととなると冷静ではいられないもんだなーと実感した
よりによって日曜、明日も祝日だしね
うちの子と同じとは限らないけど、慌てずに様子見でいいんじゃないかなー
286:名無しの心子知らず
11/01/09 15:31:30 roVnnBET
>>285
ありがとうございます
熱初めてなんですごい不安になってしまった
母乳の免疫が切れる頃なんだなと実感させられました
鼻水もないしご飯も食べたし様子みてます
土日祝だと不安だ・・・
明日は赤と散歩にいって成人式の娘さんの晴れ着みてニラニラしようと思ってたのに…
287:273
11/01/09 16:46:16 L6HqoG4W
>>278
バウンサーを揺らしてウトウトしてくれる時もあったのですが、最近はさっぱりです。
ただ、寝付くと布団よりバウンサーの方が寝てる時間が長いです。
やはり体が斜めになっているのが心地いいのかもしれませんね。
>>279
ハイローチェア、すごく気になっているのですが高いので効果がなかったらもったいないとなかなか踏み切れません。
今度レンタルしてみようと思います。
>>276
おひな巻き、キツキツでやってみましたがギャン泣きが続いたので断念しました。
巻き方が悪いのかな?またトライしてみます。
みなさんアドバイスありがとうございました。
レスをいただけただけでも精神的にラクになりました。
もっとドンと構えて育児を楽しめるようになりたいです。
288:名無しの心子知らず
11/01/09 17:26:42 FiMbjckS
何かいろんなことにイライラして昨日赤に怒鳴ったり暴言はいてしまった・・・
でも反省して今日赤のお世話しようとしても赤は私の顔を見てくれず、顔を
そむけてばかり、顔が怯えてる感じです。
こんな赤ちゃんでももう物事わかるんだね、本当反省してる。
旦那にはニコニコです。
これからずーーっと子供の前でニコニコいられる自信ないや、そのたび子供は
私を拒絶すると思う、子育てって難しい。
289:名無しの心子知らず
11/01/09 17:50:00 NFV+IShB
>>288
私も年末年始にすっごいイライラしてたら、赤が私にしかめ面するようになってた。
旦那にはニコニコだし、もーショックでショックで。
反省してゆったりニコニコしながら接してたら3日くらいで私ににっこりするようになったよ。
大丈夫、取り戻せる。
ずっとイライラじゃなければ、赤ちゃんは人間(他人)にも色んな感情があるって学ぶだろうし。
それに親がそれに気付くほど赤ちゃんの様子をちゃんと見てるって事だし、
出来るだけ優しく穏やかな人間になりたいと思う機会をくれてるってことかな、と思うよ。
親も育てられるってこういうことなのかなーって思う。それでもずっとニコニコなんて無理だけどw
290:名無しの心子知らず
11/01/09 20:46:50 m5ehS/18
>>287
もう締めたあとで悪いんだけど、トッポンチーノ的なものを使って
背中スイッチを作動させないようにしてみては?
うちは低月齢の間、エルゴの新生児用クッションに入れて抱っこして寝かしつけて、
寝付いたらそーっと授乳クッションの穴に スポッとはめこんだりしたよ。
(イメージするのが難しいかもしれないけど・・・・)
産まれるまでお腹の中で丸まってたから、平らなところに寝ると苦しいみたいで、
身体が丸くなった状態で、斜めをキープするとよく寝るかも?
291:名無しの心子知らず
11/01/09 21:55:34 QBYo/g3B
>>288
いやまあ単に機嫌が悪いとかだけかもしれないしw
あとママといるとぐずってばかりなのに仕事から帰った夫にはニコニコ
とかここ見てるとよくある話みたいだよ。
煮詰まってもうどうにもならんわーって時はしばらく赤ちゃん放置で
(危険なものは遠ざけておいて)別室に行って深呼吸するとか。
昔山口智子が出てるドラマでムンクの叫びの人形殴るのがあったな~
若い人は知らんか。夫にいらいらしたときに殴りたい……
292:名無しの心子知らず
11/01/09 22:47:48 CaiMHN0o
>>288-289
私も同じようなことがありました
参考にしたいので、よければ月齢を教えて下さい
293:名無しの心子知らず
11/01/09 23:12:33 L6HqoG4W
>>290
トッポンチーノ、知りませんでした!
ググってみたら手作りしてる人が多いようですね。
不器用だけど頑張ってみようかな。
授乳クッションはめ込み、試してみます!
294:名無しの心子知らず
11/01/09 23:35:09 FiMbjckS
>>289
今日頑張って娘に笑顔してみたけど無理でした、ていうか今の私は欝のような
状態で全く心に余裕がなく娘に優しく出来ません。
旦那も私の気持ちをわかってくれないのでしんどいです。
2ちゃんしかない。
>>291
いつも私にニコニコの娘なんですが、本当に酷いこと言ったり鬼瓦のような
顔を一日私がしていたので仕方ないんです。
旦那に娘が可哀相だろ!と言われるけど作り笑いすらしんどい・・
>>292
5ヶ月なりたてです。
295:名無しの心子知らず
11/01/10 02:47:27 P5LlIUek
>>294
私も蹴られ続けてムカっときて怒鳴ったことある。
ムスっとしてたら微妙な空気を感じた赤ちゃんが泣き出して、
そのまま放置してたら泣き止んだけどこっちの様子を伺うようになった。
私の機嫌が直ってニコっとすると、ジーっと見てたけどすぐ満面の笑みで
以前の倍くらいの笑顔を向けてくれた。もう嬉しくて仕方ない!って感じで。
私は、赤ちゃんは母親に絶対の愛情を向けてくれる、と信じてる。
どんなに怒っても何しても、母親の笑顔が一番好きだよ。
たぶん笑えるまで待ってくれるから大丈夫だよ。
それまで、旦那さんに笑顔担当は任せちゃえば?
296:名無しの心子知らず
11/01/10 07:06:51 uXPpMy0o
5ヶ月頃から夜泣きが始まる子が多いとは聞いていたけど、
まさかほんとに5ヶ月きっかりで夜泣きが始まるようになるとは・・
しかも必ず夜中の2時ピッタリに泣き出す。
なんなんだ・・ちょっと怖いよ。
297:名無しの心子知らず
11/01/10 11:52:42 I9aaP6QF
今9ヶ月なんですが、ママとかの言葉が出てくるのっていつぐらいですか?
育児のサイトを見ていたら、もうママだのパパだの言い出す時期とあって、あれ?と思いました。
んにゃんにゃんにゃ…とかはよく言っているのですが、はっきりとした言葉は全く出ません。
なんだか不安になってしまいました。
298:名無しの心子知らず
11/01/10 11:59:33 X8jfoZzM
8ヶ月で歯が生えてきて早速噛まれてしまった・・・。昨日から乳首が痛くて仕方ないよ。
噛まないでねってしつこく言ったからか新たにはやられてないけど、傷治るまで辛いなぁ。
今馬油塗って様子見てるけどランシノーって治り早くなるのかな?
299:名無しの心子知らず
11/01/10 12:01:41 eb3PWRtk
>>297
10ヶ月で「パッパッパ」「まんまんま」など言うけど意味のある言葉じゃないなあ。
喋り始めるのは個人差大きいから、育児書やサイト通りには行かないと思う。
9ヶ月でパパママ言うって相当早めなんじゃないだろうか。
300:名無しの心子知らず
11/01/10 12:13:34 1plwLvHz
9ヶ月でそんなしゃべったりしない子が多数じゃない?
うちは10ヶ月なりたてだけど、~った!とかばーばーばーとか、そんなんばっかり。
パパママなんて、親の思い込みで「言ってる!」と思う程度wじゃないかと。
知り合いの一歳半くらいの子でもパパママってしっかり言える子いないけどな。
何かしゃべりたそうにしてる、とか自分なりにおしゃべりしてる、なら問題ないのでは?
301:名無しの心子知らず
11/01/10 12:22:40 TeoBoBcH
>>297
朝から寝るまでおしゃべりする2歳姪っ子も9カ月位の時は全然言葉出なかった、せいぜい「んまんま」程度
言葉に関しては個人差もあるし心配しなくて大丈夫だと思う
302:名無しの心子知らず
11/01/10 12:57:27 I9aaP6QF
>>299>>300>>301
そうなんですか!心配しすぎました…
9ヶ月くらいではママとか呼びかけてくるものなのかと思ってしまいました。
みなさんのレスで安心しました、ありがとうございました!
303:名無しの心子知らず
11/01/10 13:08:44 ZCiKBL/b
スレリンク(baby板)
こっちのスレじゃ2歳になっても発語なしなら心配したほうが
いいかもって感じだね
304:名無しの心子知らず
11/01/10 14:56:04 euo76T9t
もうすぐ4ヶ月になる赤持ちです。
2ヶ月半を過ぎたあたりから、夜間起きるのは1~2回で安定していたのですが、
ここ3~4日で急に1~2時間おきに起きるようになってしまいました。
乳を欲しがるという感じではなく、あーあー言ってるので目が覚めて見たら、
ぱっちり目をあけてにぱっと笑ったりしてます。。
幸い泣き喚いたりということはなく、おしゃぶりしたり、手を握っていたら
そのうち寝てくれはするのですが…
育児書などを見ると夜間の授乳がなくなったりして
まとまって寝てくれるとありますが、むしろ逆なので少し心配です。
もっともっと寝ない子はいると思いますが、
ここのところまとまって寝てくれるようになっていたので…
仕様なのでしょうか??
305:名無しの心子知らず
11/01/10 14:57:54 tIt6GAFT
一人で面倒見ておられる方、自分の入浴はどうされていますか?
今は旦那の仕事に余裕があるので一ヶ月の子を預けて入浴できていますが
激務になったら帰ってこないと思われます。
今は昼間大をしに行くのもドア全開で音を気にしつつの状態です…orz
306:名無しの心子知らず
11/01/10 15:49:00 0gYmhRnL
>>305
つ ハイローチェア
つ バウンサー
つ バスチェア
ぐらいかなあ。
それぐらいのころは、トイレはベビーベッドか親戚から借りたハイローに寝かせてささっと。
お風呂もハイローを脱衣所まで移動させて寝かせて
自分の用が済むのを待っててもらった。
11ヶ月になった今はトイレの時ははもうあんまり気にしてないw
危険な物はなるべく取り除いてはいるけど、神経質にならないようにしてる。
そばを離れると泣き叫ぶ時はおんぶ紐でおんぶして一緒に入ってるww
お風呂はバスチェアを導入して、お風呂場の中でカーチャンが洗い終わるのを待っててもらってる。
307:名無しの心子知らず
11/01/10 15:53:30 ttfNfNbu
>>305
・授乳後に熟睡した頃を見計らい、ベビーベッドに寝かせておいて、その隙に
急いで自分が入浴する。10分くらいなら泣かせておいても大丈夫、と割り切る。
・自分が身体を洗っている間に、赤は暖かくして脱衣所で待たせておき、
その後いっしょにお風呂に入る。
308:名無しの心子知らず
11/01/10 15:54:54 ZCiKBL/b
>>305
何ヶ月かによって対応かわってくるけど
新生児のあいだは、脱衣所に赤を寝転がしておいてドアを開けながら入浴してたよ。
5ヶ月くらいからは一緒に入って、バンボに座らせて、その間身体洗ったりしてた。
309:305
11/01/10 16:42:16 tIt6GAFT
皆様ありがとうございます。基本は脱衣所に待たせる、ですね。
神経質にならないのが今は一番難しい感じですが
できるだけ開き直ってやってみます!
310:名無しの心子知らず
11/01/10 16:48:02 eb3PWRtk
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板)
こういうスレもありますよ。
311:名無しの心子知らず
11/01/10 17:15:59 cpKkbCCx
9ヶ月になったばかりの子が全然昼寝しなくなりました。
前はおっぱい飲んで寝る→布団に移動で2~3時間は毎日寝ていたのですが、最近は布団に移動した時点で覚醒してしまいます。
そして夕方に眠さで機嫌が悪くなり、家事も捗りません。
時期的なものでしょうか?体力付いてきてあまり眠くなくなるとか?
それとも最近寒くてあまり散歩行けてないので体力有り余ってるのかな・・・
312:名無しの心子知らず
11/01/10 19:42:00 jBGodjN1
産後欝の人でどこか相談電話したことある人いますか?
どういう対処してくれるんでしょう。
313:名無しの心子知らず
11/01/10 19:52:53 1plwLvHz
>>311
うちの10ヶ月もそんな感じです。
7時から8時の間に起きますが、午前中の昼寝がないこともしょっちゅう。
午後も買い物行く間の車の中で30分くらいとか。
三回目の離乳食終わったらお風呂までの間に一時間寝たりとか、バラバラです。
うちの場合は体力もそうでしょうが、寝てるより遊びたい!という感じです。
伝い歩きを覚えたので、楽しくて仕方ないみたいです。
自分で歩くようになれば疲れることも増えるから、また寝るようになると母には言われましたが
半分諦めてます…。
314:名無しの心子知らず
11/01/10 20:43:49 cpKkbCCx
>>313
ありがとうございます。
なるほどーー、色々やりたい事があって寝てる場合じゃない!て感じなんですかね。
確かにウトウトしてる時の寝かし付け成功率が格段に低くなった・・・。
いっそ寝かしつける事は諦めて付き合うようにしてみます。
315:名無しの心子知らず
11/01/11 08:11:49 a5H8eOxh
>304もお願いできないでしょうか?
申し訳ありません。
316:名無しの心子知らず
11/01/11 08:27:04 +8Wx3S1Z
>>304
育児書はあくまでも一般論しか書いてないことも多いよ。
成長の仕方も発達の仕方も個性があるもんね。
睡眠のパターンも色々なので、「この子の仕様なのね~」と思うしかないかと。
むしろ4ヶ月そこらで夜まとめて寝る子の方が少ないと思うな。
早い子だと0歳代でグッスリだろうけど、
2歳3歳でようやくまとめて寝る子もいる。
もちろん成長にしたがって益々寝なくなる子もいるしね。
状況はその時によって変わるものだから
今特に困ってないなら可愛い時期を楽しんじゃえ~!
317:名無しの心子知らず
11/01/11 11:15:17 8Sp+m2Wd
夜泣きと夜遊びのあわせ技が始まって2ヶ月・・・
毎日じゃなくて週の半分くらいなのですが、
予測付かないので毎日ハラハラして細切れ睡眠で寝不足だよ。
今日は寝る日って前もってわかれば良いんだけれどなー。
しかし夜中の授乳後薄明かりの中、ニヤリとしてハイハイでウロウロするのは
ちょっと怖いぞ。
318:名無しの心子知らず
11/01/11 13:12:26 gpXYnoAo
5ヶ月赤持ちです。
ベビーラックやバウンサーに寝かせていると上体を起こしたがります。
お座りしたいのかなと思い、支えながらですがお座りさせてあげたいのですが
骨に負担がかかる、異常が出るなどという意見もあって出来ずにいます。
やはりもっと月齢が進んでからのほうがいいのでしょうか?
319:名無しの心子知らず
11/01/11 13:59:02 uErszR3e
>>298
新生児の頃ですが、切れたときにランシノー使ってました。
少量で伸びもよく馬油よりしみなくて愛用してました。
個人的には馬油よりランシノーの方が治りが良かったですよ。
うちも8ヶ月で下だけですが噛まれてひーってなってます。
両方生えてきたらどうなるのかガクブルです…。
320:名無しの心子知らず
11/01/11 14:20:43 FTefv8cr
>>318
たまにはいいけど、お座りなんてもっと先だから
特に親がすることはないかと
>>304
まとまって寝る子でも、急に夜泣きが始まることもあるし
寝る寝ないは完全に個性
育児書と違う、周りと違う、ってのは当てにならないから
うちの姪なんか新生児~5ヶ月までまとまって寝る子だったが、5ヶ月以降まったく寝ない子になってきた
2歳の今も、昼寝はしないし夜泣きはするしで、お前はいつ寝るんだ!って子だ…
321:名無しの心子知らず
11/01/11 14:37:36 mZHc5LZf
>>312
1ヶ月健診のアンケートで鬱っぽい回答を出したら後日保健センターで個別相談になった
それだけでは足りないので、出産した産婦人科から精神科へ紹介状を書いてもらって通院中
電話相談なら役所の子供課などで聞いてみると良いです
322:名無しの心子知らず
11/01/11 14:38:49 xLiLuaJh
>>304
2,3ヶ月のころが夜間は一番寝るよ。
4ヶ月から細切れ睡眠になる人は多い。
夜間の授乳はなくなるかもしれないけど、それは単に飲まないってだけで
起きないってことはないと思う。
私はぱいの出が悪かったので1日600くらいミルクを足してたんだけど、
確かに2ヶ月過ぎてからは夜間のミルクは不要になった。
ただ、夜中に何度も起きてその度におしゃぶり代わりに添い乳してた。
上記みたいなことは周りのママ友もほとんど経験してたし、
以前このスレでも散々見てきたので、仕様だと思う。
323:304
11/01/11 15:39:37 a5H8eOxh
レスありがとうございました。
やはり個人差がかなり大きいんですね。
日中赤と共に昼寝する生活に戻したいと思います!
できれば早めに収まってくれることを期待しながらw
不安に思っていたので安心できました。
皆様ありがとうございました。
324:名無しの心子知らず
11/01/11 15:48:44 gfqmM8az
つくづく思うんだけど、なんで育児書とかって「○ヶ月 夜はぐっすり寝るようになります」とか
言い切り型で書くんだろう。
「寝るようになる子が多くなります」的な表現でも、「全然寝なくなったうちはマイノリティなの?」と
不安になったりするのに。
あと、母乳に関しても、妊婦向けの読み物で、母乳出ること前提でおっぱいケアについて書かれてたり。
「がんばっても努力しても、あまり出ない体質の人もいます」て一筆いれとけばいいのに。
まあそんなこと言ってたら、「皆個人差です」で片付いて育児書の意味なくなっちゃうんだけど。
325:名無しの心子知らず
11/01/11 15:55:17 MuZmDjDc
数ヶ月前のベビモの発達ブックはそういう意味では結構良かった
お座り、寝返り、あんよ等の発達について、読者アンケートから
「五割の赤ちゃんが7~8カ月でできるように」
「三割の赤ちゃんが一歳をすぎてから」
「○○をしないで××ができるようになった赤ちゃんも一割います」
みたいに書いてあって、色々安心できた。
326:名無しの心子知らず
11/01/11 15:56:14 FTefv8cr
周りにも育児書マンセー多い
今はネットで情報の宝庫なんだけど
それを鵜呑みにして「うちと違う」と言い出してもキリがないよね
妊娠中に
「先生には大丈夫って言われたけど、サイトで調べたら妊娠中毒症かもしれない!」と
騒ぐ知人がいて、そのくせ病院にはいかず
ネットで調べたことを自分と照らし合わせて大騒ぎしてる知人がいて疲れた
327:名無しの心子知らず
11/01/11 16:18:03 +8Wx3S1Z
>がんばっても努力しても、あまり出ない体質の人もいます
って書いてあるのは大抵ミルク会社提供の本だったりするんだよね。
母乳の出る出ないは体質じゃなくて産院の方針に左右されることが多いから。
328:名無しの心子知らず
11/01/11 17:15:16 gfqmM8az
>327
私は桶の助産師さんに言われたよorz
産院でも妊娠中から手厚い指導受けたけど、「うーん、きっと退院したら出るタイプ」と励まされ、
頻回授乳でがんばったけどだめで、わらをもつかむ思いでゴッドハンドと言われる人の
もとへ行ったのに。
私も327の産院で出産してたら、完母でいけたのかしら。
ともあれ、何事でもそうだけど、「書いてあるとおりにならない自分」を
受け入れるのって難しい。
>325の発達ブック、良いね。
329:名無しの心子知らず
11/01/11 17:20:58 xLiLuaJh
>>328
いやいや、本当に体質で出ない人もいるよ。
うちはダンナが異常なほど母乳育児にこだわってて、
入院中1滴も出ないから生後10日から桶に週2で通って、
更に県立のこども病院の小児科で母乳育児専門医に母乳が出る薬を処方してもらってたけど、
それでミルク600足してたくらいにしかならなかった。
330:名無しの心子知らず
11/01/11 17:21:03 MuZmDjDc
桶谷の人って個人的には信頼できない。
私は超扁平乳首でそもそも赤ん坊がうまく乳首を吸えないところから
悩みが始まって桶谷に相談しに行ったのに、それについて
ろくに話は聞いてくれず、やっぱり
「母乳の出ない人はいない!」「哺乳類は乳をあげるもの!」みたいな
お説教だけくらって落ち込むだけだった。
331:名無しの心子知らず
11/01/11 17:29:05 xLiLuaJh
>>330
桶の話は話半分で聞くのがいいよ。
ミルク足すなって言われてたけど、はいはいって聞き流してミルク増やしてたわw
332:名無しの心子知らず
11/01/11 17:42:21 +8Wx3S1Z
はっきり言って桶の指導に根拠はないからね~。
マッサージだけで授乳そのものを見ないことも多い。
>>330の桶谷はサイテーだね。嫌な思いしたね。
単にマッサージして自分の技術を披露したいだけじゃないかと小一時間以下略。
入院中に出てないように感じるのはごく普通なのよ。
というのも、生後間もない赤ちゃんが一度に飲む量なんて小さじ1杯程度。
ミルク産院だと日齢×10ccくらい足すかな。多すぎるんだよね。
だから母乳が数滴や滲む程度でも大丈夫なはずなのに
出てないと思い込まされているってわけ。
完母率って産院によってビックリするほど違うよ。
100%近い所もあれば0%近い所も。
特にミルクメーカーの栄養士が頻繁に出入りしてる産院は要注意。
333:名無しの心子知らず
11/01/11 17:48:50 OKPD+Su3
私も桶に通ってるけど、話半分しか聞いてない。
桶では断乳って前日まで三時間ごとにあげてて、やめると決めた日になったら
(それまで赤には説明するけど)一切やらない、という方法らしい。
私は三回食が安定したら徐々に減らして行って、最終的には断乳って形にしたいから
自分で勝手に決めてそうするつもり。
赤と毎日接してるのは自分だしね。
とりあえず桶に通ってればパイの調子はいいし、これから断乳するにあたってメンテナンスは
しておきたいから通ってるけど、全部信じるのはどうかな~。
まぁためになる話も多いけど、自分が通ってるところの人は一昔前の育児方針が好きなんだなって
思うところがあるから、いいところだけ聞いてあとは流してるよ。
334:名無しの心子知らず
11/01/11 17:51:21 WgjCZvqO
>>332
うっぜー・・・
335:名無しの心子知らず
11/01/11 17:53:25 MuZmDjDc
私の場合、話半分に聞いても一つも得るところがなかったよ…
なんで高い金払って無駄に叱られたんだか、今思い出しても腹立つw
あの8000円で高い弁当でも買って食べたほうがよっぽど母乳に
良かったろう。
336:名無しの心子知らず
11/01/11 18:35:51 GqI+0/bA
>>332
君のレスには根拠はあるのかねw
337:名無しの心子知らず
11/01/11 18:38:18 v1qw0Hyo
桶はマッサージで乳をほぐしに
ラリーチェは授乳テクニックを学びに
桶でもラリーチェでも助産師さんでも、個人個人で差があるし、相性もある。
自分が一番ストレス感じない所を利用して
授乳回数やミルクの量はママの直感でってカンジだわな。
338:名無しの心子知らず
11/01/11 18:48:38 tFugpgJK
桶はなぁ。
多分創始者自身はすごいいい人だったんだろうけど、その直系が……ね。
ホント運だと思う。
339:332
11/01/11 18:57:08 +8Wx3S1Z
はいはい、ウザくて結構。
知りたくなければスルーすればいいのよ。
340:332
11/01/11 18:59:27 +8Wx3S1Z
>>338
どの根拠を知りたいの?
341:名無しの心子知らず
11/01/11 19:03:51 NB0GItNw
>>340
落ち着いてー
332のレスは別に私はうざいと感じなかったよ、でも今はちょっとうざいよ
342:名無しの心子知らず
11/01/11 19:04:12 WgjCZvqO
>>339
どーせ適切なポジショニングとラッチオンで自律授乳しか言わないんでしょ
343:名無しの心子知らず
11/01/11 19:06:39 tfAPHbwF
母乳推奨の病院で出産して、それでも出なかった人には
332の内容はちょっときついのでは。
344:名無しの心子知らず
11/01/11 19:07:36 FTefv8cr
母乳はシャワーみたいにたくさん穴がある人と
穴が2~3個って人と、穴が一本しかないって人が参院にいたなぁ
すごく大変そうだった
桶の話は荒れるので華麗にスルーでドゾー
345:名無しの心子知らず
11/01/11 19:07:57 +8Wx3S1Z
母乳推奨とは名ばかりの産院も多いのよ、残念な事に。
346:名無しの心子知らず
11/01/11 19:15:11 4aNWojes
あれ?ここ母乳スレだっけ?と一瞬思った
347:名無しの心子知らず
11/01/11 19:38:04 D9vHHiQG
4か月赤。
夜中1回起きるだけだったのに、最近大泣きで3回起きるようになった。
8時位には笑顔で起きる。
これが噂の夜泣きなんでしょうか?
しかも昼寝も下手になって、ヒザの上じゃないとだめになってしまった。
おかげで寝不足で何もできないし出かける元気もない。
そんなときに「こいつがさー」って夫に報告しようとしたら
「ちゃんと二人でつけた名前があるんだから名前で呼んでやりなよ」って言われ
うっかり泣いてしまった。
名前呼ぶのも面倒な程疲れて。
しかも夫にはニコニコで声だして笑ってるからがっかりする。
348:名無しの心子知らず
11/01/11 20:07:42 b/Hv7VEB
>>347
休みの日に「一日(半日)面倒見てね☆」と預けて出かけちゃえ。
家で夫に子守させて自分はゆっくり、って難しいしさ。
夫って夜~朝と休日しか子を見てないから、二十四時間営業
ほぼつきっきりの母親の苦労って分からないよね。
4ヶ月というとちょうど色々変化する頃で、子の成長に母親がついていく
のも大変なんだけど、その大変さを夫はなかなか気づいてくれない。
349:名無しの心子知らず
11/01/11 20:13:57 6USYrkqN
ずっとズリバイばかりしていて最近つかまり立ちブームの9ヶ月です。
数日前からハイハイらしきものを始めたのですが、
何故か右の膝はついているのに、左は膝をつかずに高バイ状態(?)です。
何度やってもそうなので、たまたまではないようなのですが、こういうことって珍しくないんでしょうか?
それとも何らかの方法で矯正する方がいいのでしょうか?
350:名無しの心子知らず
11/01/11 20:14:04 V7IonQic
低月齢のうんちきばりは仕様ってWikiにあったけど
きばって泣いてるときってどうしたらいいんでしょう?
きばりすぎて乳吐いたり(少量だが)結局は本泣きに移行するしで
どうしたものやら。自分ならきばってるときは放っといてほしいwけど
1ヶ月の子だと何か対応してあげたい気もするし…
351:名無しの心子知らず
11/01/11 22:39:38 egvpxErr
もうすぐ11か月になります。
お店のカートやベビーカーに乗るのが嫌です、でもみんなちゃんと乗ってますよね。
なにかいい案ありますか?
ワンセグ録画して見せても、おもちゃで釣っても、お菓子で釣っても、
結果エビゾリ。なんで?
352:名無しの心子知らず
11/01/11 22:41:18 PqMu+IfJ
>>350
うんちは問題なくでてる?出てないなら綿棒浣腸を一発。出てるなら泣いてる最中に
「出ろ~頑張れ~」と赤とコミュニケーション取りながらお腹をのの字に撫でてると
プリッと出る時があるよ。350みたいに放っておいて欲しい派wならキバる
赤をほほえましく見守るのが一番かと。
353:名無しの心子知らず
11/01/11 23:13:29 TYcfdqbb
7ヶ月娘 寝かしつけ時に添乳しています。(完母です)
ベビーベットはあるのですが置くと泣いちゃうので両親の間で寝かせています。
その娘が1~2時間で泣いて起きてしまいます。
どうにかして夜中寝て欲しいのですがムリな話でしょうか?
夜泣きとは違うっぽいのでググり方も分からず途方にくれています…
354:名無しの心子知らず
11/01/11 23:34:50 pjfd6Cuw
バウンサーを手に入れた
揺らさないと泣き続ける、揺らすと泣き止む
赤ちゃんってこんなに揺れが好きなのか…バウンサーすげえ
355:名無しの心子知らず
11/01/11 23:42:32 B624bytZ
>>353
うちと一緒だ。6ヶ月息子、完母。
ベビーベッドに寝るのは最初の寝かしつけのみ@9時ごろ
それから1~2時間で起きて泣くけど、ギャン泣きではないし
とりあえず乳を飲んでまたウトウトするって感じ。
眠気に負けて添い乳もしまくりです。
ベビーベッドが空っぽ…
夜中通して寝て欲しいですね。いつになるのやら。
356:名無しの心子知らず
11/01/11 23:47:57 mZHc5LZf
>>349
そんなAAがあったなぁ
忍者ハイハイだっけ?
357:名無しの心子知らず
11/01/11 23:56:03 uhLr4HWf
>>350
うちの子もガス、オシッコ、うんちの前には大泣きだった
私もあまりに泣くので気の毒に思い、何か手助けしたいと1ヶ月検診で相談した
「う~ん見てると可哀相だよね。でも何かして泣きやむって事は無いと思う。あまりに泣くようなら
抱っこやおっぱいで気を紛らわせてあげて」といわれたよ
でも泣いて腹圧で出すって聞いてからは可哀相と思わなくなったな
そのうち気付いたら「ん゛~」っていっちょ前に気ばれるようになってた
358:名無しの心子知らず
11/01/12 04:17:48 S8sjQjJq
もうすぐ4ヶ月児が遊び飲みをする
チュッパチュッパペッと離すのを繰り返して泣くw
素直に飲んでくれよ
上の子もだけどこの子も左の乳首を嫌がるのはナゼ?
少し硬いからか?
左右で2カップは違う大きさになってしまった
359:名無しの心子知らず
11/01/12 06:04:50 /bWy/QwA
>>350
8ヶ月になってもまだガス溜まるとなくので検診で相談したら
体質だからねえ、おなかマッサージする位……と言われた。
2ヶ月くらいで保健師さんに聞いたら「お腹鍛えてるのよねえ」と
明るく言われたので、見ててかわいそうだけどよくあることなのかも。
寝かせておくよりは縦抱きやバウンサー、母乳やミルク以外のものが
飲めるようになってきたらお茶を飲ませてると少しはマシ(解決ではない)。
360:名無しの心子知らず
11/01/12 08:12:30 6K90uIhq
>>358
同じく4カ月
うちは右を嫌がる。
お腹空いてるときと寝る前の添い乳では吸うからグルメなやつめwと思ってる
361:名無しの心子知らず
11/01/12 10:45:48 XaP962ec
>>351
抱っこか自分で歩きたかったらしく、うちの子は乗りませんでしたよ。
ベビーカーの出番ほとんどなし。
でも2歳半くらいからカートが好きになり始めて
4歳半の今も頑張って小さいやつに乗ろうとするw
壊れるからやめてくれ。
遊び飲みとは違うのかもしれないけど、
母乳を飲んでるといつの間にか子の親指にすり替わってることがちょこちょこある。
「ちょっと!なにやってんの」と声をかけるとまた飲み始めるけど、再び親指にorz
感触が変で気づくこともあるけど、気づかないこともある。
そんなときはちょっとヘコむ。
362:名無しの心子知らず
11/01/12 10:59:50 5kzriJUg
>>351
うちは自前のベビーカーが苦手らしくお店のベビーカートだとご機嫌で乗ってるorz
どうも幌?で視界がさえぎられるのが嫌みたいな気がしてる。
高いお金出して買ったベビーカーなのに出番は殆どなし。
もったいなかった。
毎日の散歩も抱っこ紐じゃないとだめな9ヶ月児です。
363:350
11/01/12 14:02:32 udGO6bu/
便秘ではなさそうです。泣かないで出す時も多々あります。爆音パネェ。
頑張ってたらのの字マッサージしてみよう。皆さんありがとうございます。
服の上からだとどこがおなかでどこが腰かよくわからない新米ですがorz
服も布団も全て蹴り上げてくねくねしてるからもう何がなんやら…
364:名無しの心子知らず
11/01/12 14:16:42 eiVPqSiE
>>361
うちも自分の親指と一緒に乳首吸おうとしたりいつの間にか指吸ったりだよ@4ヶ月
「指と一緒に吸わないで~」と手をどけると怒っているのかもう片方の手でドンドンと胸を叩いてくるw
「痛いからやめて!」とは伝えてるけど、それがなんだか可愛いくてニヤニヤしながら言うから説得力ないかもww
365:名無しの心子知らず
11/01/12 14:17:44 JXgOiXCB
>>362
うちも9ヶ月なんだけど、
自前ベビーカーだとぎゃン泣き、
店のカートだと大丈夫なことが多い。
べビーカーだと背中ごと押さえつけてるからかなと思ったよ
366:名無しの心子知らず
11/01/12 14:33:49 8jI0wzu+
パイと指いっしょに吸うのって、わりとよく聞くけどなんなんだろうね。
私も爪があたって痛いので、「指すっとけば」とばかりにそっと体を離すと、
あわててパイ探し出す。
あと、胸をどんどん叩くのも謎。
出が悪いから?まずいから?
母乳育児、1歳までは続けたいと思ってるけど、まだ半分かと思うと気が遠くなる。
367:名無しの心子知らず
11/01/12 14:38:54 6zHYz7eu
指と一緒に吸うのあるあるw
おっぱいは欲しいが指しゃぶりもしたい!って赤の欲求なのかな。
指入れたら真空じゃなくなるから乳は出ないのに。
・・・と考えたところで本当にお腹空いてるときは、指入れるどころか
目をつぶって無我夢中でごっくんごっくん飲むので単に遊び飲みかな、と思ったり。
うちのもどんどん胸叩くけど、なんだか物を掴みたい!って動作だ。
マスクとかネックウォーマーとかつけながら授乳してると
全部ひっぱられる。
368:名無しの心子知らず
11/01/12 14:43:08 6AgAFj5m
そういやそんな時期もあったわね・・・・
なんだお前ひとの乳パンパンパンパン、
タンバリン奏者気取りかコノヤロー、
なんて突っ込みながらやってたわ
369:名無しの心子知らず
11/01/12 14:57:59 OCNyp4/E
銀魂かwww
370:名無しの心子知らず
11/01/12 15:07:50 U6FHw9Uq
>368
今まさにそういう動作されて痛くて「チッ」ってなってたんだけど
すごい受けたwww
これからそう思う様にする。
371:名無しの心子知らず
11/01/12 15:08:32 DXcV8yxD
>>366
指も吸いたいしパイも吸いたい、どっちも大好きなんじゃねw
豚切りスマソ
今5ヶ月の娘に歯が生えてきて授乳時に思い切りガブガブやられるんだけど
ここ2,3日なんか右乳首が痛いなーと思ってたらとうとうぱっくり傷が…
噛まれるようになってから1ヶ月程鼻をつまんだりしてるんだけど全く効果無し。
むしろ乳首噛んだまま口呼吸をする方法を会得してしまったorz
真顔で怒る方法も乳首をギリギリ噛みながらニコニコ。
5ヶ月じゃまだ「乳首を噛むと嫌なことされる」って学習出来ないもんなのかなー。
372:名無しの心子知らず
11/01/12 16:20:10 PPUi6sgZ
>>351
うちもお店のカートも高かったベビーカーも乗ってくれない11ヶ月児だけど
旅行の時に買ってみたカトージのキャリーカーのみ唯一乗ってくれる。
立ち乗りに近くて足が下のネットのところにつくのがいいのかな?
乗せるとぴょんぴょん弾んで結構ご機嫌になる。
おんぶっこバギ-とも迷ったけど安かったのでこっちにした。
ただし造りが結構ちゃちいので舗装された所のみ。
373:名無しの心子知らず
11/01/12 16:54:24 BIlwR+Pi
スレチかもしれませんが、皆さん生理再開してますか?
産後6ヶ月なんですが、まだ生理こない・・・
授乳してたら再開しにくいってきいたけど、病院いったほうがいいのかなと思いつつ
内診嫌だから行きたくねぇー・・・とかヘタレってます
妊娠期間含めるともう一年も生理ないから、楽なんだけどさ・・・
374:名無しの心子知らず
11/01/12 17:02:43 6zHYz7eu
>>373
産後1年間授乳してた友達はずっと生理来なくて、
断乳した途端来たって言って残念がってたよ。
375:名無しの心子知らず
11/01/12 17:06:53 0DTNagro
つスレリンク(baby板)
授乳回数とかにもよるだろうけど、6ヶ月ならまだ焦らなくてもいいのでは?
376:名無しの心子知らず
11/01/12 17:50:21 BIlwR+Pi
ドモ。じゃあまだ様子みときます。
楽っちゃ楽なんですが、たまに心配になる・・・
377:名無しの心子知らず
11/01/12 19:02:00 jnFrv8u3
完母なのに2ヵ月半で再開したよ・・・。すごく損した気分。
すぐ二人目欲しいって訳じゃないなら遅けりゃ遅いほうがいいと思う。
378:名無しの心子知らず
11/01/12 19:46:59 CH6AyPEy
完母なのに、一ヶ月で再開した私が通りますよ・・・
今赤3ヶ月、3回目の生理。一年はこないと思ってたのにな。
もう産むつもりないから、遅いほうがよかった。生理と授乳で自分自身がかっさかさ。
常に水分欲しいし、おなかはすくし、腰は痛いしあんまりいいことないよ。
379:名無しの心子知らず
11/01/12 19:51:21 8jI0wzu+
私も産後半年でまだだけど、高齢だから女性機能が鈍ってるのか?と
心配だよ。
無いものねだりだね。
380:名無しの心子知らず
11/01/12 20:40:35 /bWy/QwA
>>379
高齢だけど3ヶ月くらいで再開した。
生理周期が短いときもあったので早くあがってしまうのではと
ビクビクしている。
子が小さいうちに更年期障害はいくらなんでも辛いと思うので。
381:名無しの心子知らず
11/01/12 20:51:51 CHgMJsFj
>>379
私の周りでは完母はもちろん、完母じゃなくても再開していない人が多いよ。@10ヶ月
卒乳までは心配する必要ないと思う。
生理の再開って、完母かどうかや年齢も関係あるだろうけど、
食生活もかなり関係してる気がする。
何かで『食生活が豊かになったこともあり産後の生理再開が早まっている』って読んだ。
私は2ヶ月で再開したけど、妊娠中からお腹減りまくりでそれまでの1.5倍、
産後は2倍近く食べてるもん。
それでも太らないから不思議だ。
もちろんいっぱい食べてても再開しない人や、その逆もいるだろうけどさ。
382:名無しの心子知らず
11/01/12 21:34:25 KARQumrW
>>373
ミルク600以上足してる混合だけど、1年ちょうどで生理再開した。
383:名無しの心子知らず
11/01/12 21:36:54 jrEt4CXG
産後完母で食べまくりで太りまくり
384:名無しの心子知らず
11/01/12 21:47:29 KLkCytXf
完母なら生理再開の平均は1年2ヶ月と聞いたことがあるよ。
産後6ヶ月とかなら、まだまだ全然心配しなくていいよ。
特に授乳回数が多かったり夜間授乳があると
生理再開も遅くなることが多いんだって。
生理きても大変よ~お風呂とか。
ただでさえオムツのゴミがあるのに
さらにナプキンのゴミも増えるし。
布使ってても洗濯物が余計に増えるしね~。
385:名無しの心子知らず
11/01/12 22:02:02 hJ04U8Ry
生理は遅ければ遅いほうがいい。
産後すぐ生理になったけど、生理痛重いしお風呂入れる時気になるし
何よりイライラPMSがひどいので育児が更にしんどい。
386:名無しの心子知らず
11/01/12 22:29:39 BIlwR+Pi
>>379
同じく
やっぱりすぐ生理再開する人は健康ってイメージあるなぁ
自分なんかホルモンバランス崩れまくりで、抜け毛もひどいしorz
387:名無しの心子知らず
11/01/12 22:55:52 YiMiDJqS
>>373
11ヶ月で生理まだですよ~
新生児のころから床に置くと泣いておちおちご飯が食べれない
さっさと離乳しないと体力の限界を感じる今日このごろ
食べないんだよなぁ ●はトコロテン式に出るし。
388:名無しの心子知らず
11/01/13 00:12:51 hC+0nG5L
生理無いって快適だと思ってた@7ヶ月
下腹がずずーんと生理痛の様な痛みがある度に復活するのかハラハラしてる。
抜け毛の時期から、生えてくる時期になったみたい!
すっかり後退したおでこに見覚えの無い産毛みたいな毛が沢山。
アホ毛も沢山だけど、アホ毛すらいとおしく思える…ツラカッタヨー
389:名無しの心子知らず
11/01/13 00:22:09 LNXxavDO
私もおでこの生え際に産毛生えてきた@4ヶ月半
嬉しい
390:名無しの心子知らず
11/01/13 04:14:37 xH6BVNFy
最近4時台に必ず爆●する2ヶ月の息子。もう少し遅くにしてくれると助かるなぁ…
391:名無しの心子知らず
11/01/13 05:49:57 ilkOvfhf
さっき完全に布団を蹴っ飛ばしていた3ヶ月女児・・・
どんだけ足癖悪いんだ
392:名無しの心子知らず
11/01/13 08:24:25 OmeBc415
最近、朝起きて着替える時にウエストあたりが結構濡れている8ヶ月男児。
ちょうどオムツのテープあたりなんですが、脇が濡れているのはおしっこが漏れてるから?
最近オムツをLサイズに替えたんですが、吸収しきれないのでしょうか?
ここ2、3日程続いています。
393:名無しの心子知らず
11/01/13 08:30:15 uflH7D8X
>>392
逆に大きくてゆるいのでは?
394:名無しの心子知らず
11/01/13 09:49:51 TQY96HuO
>>392
湿ってる感じじゃなくて、しっかり濡れてるのかな?
湿ってる感じだったら、おしっこの水分(蒸気?)がオムツを通して出てきてるのかも。
最近のは通気性がいいからそうなるのかなーと思ってる。
冬はお布団かけるし、水分が逃げにくいのか、いっぱいおしっこしてると肌着が湿っぽい感じになる。
違ったらごめんなさい。
395:名無しの心子知らず
11/01/13 11:20:08 huJtMowg
新生児にいないいないばあしてどうするのか。
アフラックのCM。
396:名無しの心子知らず
11/01/13 11:40:46 hR7UZ5R4
もうすぐ1カ月になる男児を完母で育てています。ここ3日ぐらい乳吐きが激しいです。ゲップさせて体制を変えると
ドプッと吐いたり、寝ていたのに苦しみだしゲーと酸っぱい臭いがするものを出します
昨日は、飲ませては吐くの繰り返しでした。おっぱいが出る量が多くポタポタ垂れ、せき込んだりしながら飲んでいる時があります。
量が多いのが原因だと思うのですが、調節できないし赤さんに申し訳なくなります。
搾乳して哺乳瓶で飲ませたら量の調節ができるのではないかと思うのですが、
無理でしょうか?また乳吐き対策があれば教えて下さい。
397:名無しの心子知らず
11/01/13 12:39:24 /INYdPpd
新生児のころにちょっとだけ出したことのある、置き型のメリーを引っ張り出してきた。
7ヶ月がずっと遊んでいる。こりゃいいわ。
398:名無しの心子知らず
11/01/13 14:08:41 Z5um8ON6
>>395
私も思ったー。
あれって単なるイメージだよね。
とか言ってる私も、新生児にいないいないばあは通用しないと
出産して初めて知ったクチ。
399:名無しの心子知らず
11/01/13 14:11:52 MeYWeVca
抱っこしてれば寝てる、もうすぐ2カ月児。
もちろん今も抱っこしながら右手だけでキーボードいじりながらにちゃんww
腕疲れてきたけど下ろしたら泣いてパイなんだろうな。
1人目のときは一年くらい生理こなかった(1歳3カ月で卒乳)けど、二人目は4カ月(2歳半卒乳)でキタ。
両方完母。人それぞれだね。
400:名無しの心子知らず
11/01/13 14:39:35 /0wDN7Pn
最近子供の寝付きが悪くなって困ってます、8ヶ月。
添い乳→寝る→そーっと離脱→扉に到着する前に泣く
延延とこの繰り返しで、一時間を超えるとさすがに私が根負けして
ラッコのように20分ぐらい抱っこしてそっと置くとなんとか寝る。
下の歯が2本生えてきてるから、今度は上の歯が出てきてるのか?
痒いのか・とはおもていけど・・・。
もう昔すぎて記憶にないけど、歯って毎回新しいのが生え始めると
痒くなったのかな・・・。
ってことは乳歯生えそろうまでこんな感じが続いてしまうのでしょうか?
401:名無しの心子知らず
11/01/13 15:24:19 T/2vU4et
2ヶ月の赤ですが、最近、顔がかゆいのか、私の服にぐりぐり顔を押し付けるようになりました。
先程またぐりぐりしてきたので顔を見ると、おでこが真っ赤で透明な汁があちこちから出てきました。
痛そうに泣くので病院に行こうと思うのですが、この場合は皮膚科?小児科?
近くに小児科があるのですが、皮膚科の方がいいですか?
402:名無しの心子知らず
11/01/13 15:30:19 jAEvGO2I
>>401
先日予防接種で小児科に行ったけど、ものすごい混雑
咳してる子供達で溢れかえってて結局引き返して予防接種専用の日に出直した
その症状なら、私なら迷わず皮膚科へ行くなぁ
403:名無しの心子知らず
11/01/13 15:37:40 Zz+4Qdgq
うん、その症状なら皮膚科がベストでは。
それに、小児科は伝染する病気の子が絶対いるだろうから
2ヶ月赤さんはできるだけ連れて行かない方がいいと思いますね・・・
404:名無しの心子知らず
11/01/13 15:41:45 T/2vU4et
ありがとうございます。
2ヶ月の赤ちゃんだから小児科かな?
と漠然と思っていました。
皮膚科を探して行ってきます。
405:名無しの心子知らず
11/01/13 15:42:25 kqBmLnkv
>>401
私も皮膚科勧める。
専門家だし、インフルとかノロとか小児科よりは感染の確率低いし。
乳児湿疹の時に小児科行ったけど、あんまりいい対応され無かったのもあるけど。
石鹸で洗っとけ!終わり!みたいな。
…いや、病院選びに問題あるわな、これは。
406:名無しの心子知らず
11/01/13 15:51:22 cieNqWtJ
>>392
ちんちんが上向きのままとか?
体ごと横向きに寝てても漏れるときあるよねー。
407:名無しの心子知らず
11/01/13 16:06:06 gf/e+S71
10か月です。
今日、首のところやお腹、ももに発疹が出ています。
平熱なのですが、病院へ行った方がよいでしょうか?
本人はいつもどおり食欲もあるしご機嫌です。
考えられるとすれば、
昨日牛乳で溶いた蒸しパンを食べさせたのが原因(アレルギー?)
育児サークルがあったので水ぼうそうでももらってきた?
408:名無しの心子知らず
11/01/13 18:14:47 9tQqjoSB
赤ちゃんグッズスレと迷いましたが、こちらで聞いてみます。
4ヶ月赤。最近肌が乾燥して、特に頭皮がカッサカサになってきました。
一応保湿するのですが、それなりに毛がある赤なので、あまりベタベタした保湿剤を使うと油ギッシュ&埃まみれになりそうで、
化粧水状のものを使うに止めています。
現在、髪を洗うのにアカホンの全身用泡シャンプーを使っていますが、髪専用のものに変えたほうがいいでしょうか?
赤用のしっとりシャンプーってあるのだろうか。
409:名無しの心子知らず
11/01/13 19:09:19 pS9Tyltz
>>408
うちも毎日シャンプーしていて乾燥→後頭部フケ発生になったので毎日シャンプーを使うのやめて
3日に1回位位にしました。ほかの日はお湯でのみ洗浄。少し良くなりましたよ。
410:名無しの心子知らず
11/01/13 19:10:05 T0jLyUjI
>408
アトピコシャンプーは洗浄力が弱いと聞いたことがある。
411:名無しの心子知らず
11/01/13 19:13:31 CLGhBkAA
>>397
いいこと聞いた!
最近部屋の探検だけでは飽きてきた9ヶ月も食い付いてる。
ありがとう!
412:名無しの心子知らず
11/01/13 19:40:56 Z8pLr//z
めちゃめちゃコストかかるけど、美肌っ子っていう風呂の浄水器つけてる。
産後ケアセンターでカッサカサになった子は、帰宅して3日でつるつるになった。
検診のときにも「きれいなお尻ですねー」と言われたよ。
413:名無しの心子知らず
11/01/13 21:07:01 lGRfK0d7
>>407
念のために皮膚科に行ってみたら?
皮膚科でも子供の水疱瘡とかそういうの診てもらえるよ。
414:名無しの心子知らず
11/01/13 21:18:53 9tQqjoSB
>>408です。
色んなアイデアありがとうございます。
シャンプーの頻度を減らすこと、アトピコシャンプー、試してみます。
浄水器は、うちでは無理そうですorz
>>412
産後ケアセンターに行かれたということは、もしかしたら同じ自治体に住んでいるかも?
スレ違いかな?すみません、私も行ったことがあります。出産直後と2ヶ月の頃に利用しました。
出産直後に行ったときは、全身を固形せっけんでガシガシ洗っていたのに、
次行ったときは、泡のボディソープとシャンプーに変わってました。
ついでに、出産直後と2ヶ月では扱いも違いました。ちょっと子が大きいと、母子ともに放置されぎみw
あまり体を休めることもできず、そのときそのときでしんどいんだけどな、とモヤモヤしながら帰った思い出です。
いい施設ではあるんですが。
415:名無しの心子知らず
11/01/13 21:27:07 Z8pLr//z
同じですね、世田谷です。
5月に新生児でお世話になったんだけど、申し込んでみたものの、産後ハイ&超絶ガルガルで
食事のとき以外は自分の子供と離れたくない!!という気持ちが強すぎて色々大変でした。
助産師さんが「預かるわよ」「足湯する?」「沐浴しましょうか?」と頻繁に部屋にやってくるんですが、
「あ、自分でやるので大丈夫です」とか言ってたらかなりムッとされました。
食事の世話をしてもらえたのは助かったんですが、正直食事だけでよかった・・・。
「預かりましょうか?これから大変よ。寝たほうがいいわよ」としつこく言われて
「まだそんなに手がかからないんで」と言ったら、「でも子供には手をかけたらかけただけ、ねえ?」
とか矛盾したこと言われてこっちもムッとしてしまいました。手を掛けてるから預けないんだっつーの!!
なんか思い出して吐き出してしまった。ややスレチですみません。当時は固形せっけんでした。
416:名無しの心子知らず
11/01/13 21:52:02 9tQqjoSB
産後ケアセンター話、引っ張ってしまってすみません。
私は産後ガルガル期がないに等しかったので、出産直後に預かってもらったのは非常にありがたかったです。
が、新生児は本当に手がかからなくて自分でみてもいいんだけどなーと思いつつ休ませてもらってました。あまり眠れなかったけど。
私は疲れがたまってきた2回目ほど、預けて休ませて欲しかったけど、助産師さんは「お部屋にいてね~」と放置。最初に「休みたい」と伝えたのに。
食事は本当にありがたかった。新生児の頃に乳マッサージしてもらえたのも良かった。
文句ばかり書きましたがいい施設だと思います。ただ、自分からスタッフさんに食いついていく人のほうが向いてるかもしれませんね。
あと、全国にこういう施設ができるといいのに。必要としてる人はたくさんいると思います。
スレ違い失礼しました。
子の頭皮ケアがんばります。
417:名無しの心子知らず
11/01/13 21:52:35 FgMIBkPM
>312
亀レスだけどまだ見てるかな?
わたしも産後うつで昨日相談センターに電話してみました。
「産後うつっぽいので診てくれる病院を紹介してほしい」と言ったら、
まず産んだ産科を受診して、診断書をもらってから精神内科に行くようにと言われました。
センターでカウンセリングもできるので、よかったらどうぞとも。
電話にでたのはカウンセラーではなく、ふつうのおばちゃんのようでした。
418:名無しの心子知らず
11/01/13 22:52:49 bZ8kc1ef
5ヶ月赤の予防接種ですが予防接種の時間取ってる病院は遠いので
近くのいつでも打ってくれる病院に朝一で行こうと思いますが、この時期朝一でも
やめといたほうがいいでしょうか?遠くても時間取ってるとこに行くべきかな。
419:392
11/01/13 22:57:33 OmeBc415
>>393、394、406さんありがとうございます。
朝起きるとテープあたりと、下着も濡れてるんです。
必ず片方だけが濡れているので、横を向いて漏れているのかもしれません。
アドバイス頂きありがとうございました。
420:名無しの心子知らず
11/01/13 23:03:30 jAEvGO2I
>>418
具合悪い子は急いで朝一に連れて来る人が多いから、予防接種なら朝一は避けてねって看護士さんに言われた事がある
やっぱり専用の時間帯の方がこの時期は安心だと思う
421:名無しの心子知らず
11/01/13 23:05:23 wL5+P8AU
出産前から、明け方のみ寝返りも打てない程の腰痛(激痛)に悩まされていた
けど、1回カイロプラクティックに行っただけで直った。
怪しい~とか思っていたがw骨盤がゆるゆるだったらしい。
とこちゃんベルトが面倒で付けてなかったんだけど付けるよう言われた。
もし同じような症状の人がいたら行ってみて。
422:名無しの心子知らず
11/01/13 23:37:44 aOS+XqMw
世田谷区には産後ケアセンターなんてあるんですね。
うらやましいです。
もし私が世田谷区民だったら絶対利用したな~。
423:名無しの心子知らず
11/01/13 23:51:58 qnPD2N58
>>421
すでに9ヶ月たってるけど、
今からでもベルト有効かな?
骨盤開きっぱなしでものすごく下半身デブになったよ・・
424:名無しの心子知らず
11/01/13 23:56:04 UfTTFqdG
>422
ややスレチなレスになるけど…区外でも利用だけならできるよ。
定価だからものっそい金かかるけど。
自分が利用してた時は区外、それも都内ですらない人が2週間滞在してた。
※金額はぐぐってみて
おっぱいマッサージ、日によってはベビーマッサージ講座有り。
カウンセリングも週二回あったはず。※カウンセラーが来てくれる
+で2000円とか払うとその日やってるヨガとかも受講できるし、エステもある。
とにかくご飯が良かった。時間になると勝手に出てくる栄養価抜群のご飯。
上ではなんか微妙な評価だけど、自分はかなり助かったなー。
425:名無しの心子知らず
11/01/14 00:01:13 e3pPpuln
世田谷の定価と同じくらいの価格で代官山にも産後ケアセンターあるよ。
有名なクリニックの分院みたいな感じ。
そのクリニックで出産したからお金があればそっちに行きたかった。
426:名無しの心子知らず
11/01/14 00:04:29 e3pPpuln
>>424
区外の人ってもしかして千葉からきた大工の奥さん??
427:名無しの心子知らず
11/01/14 00:09:01 e3pPpuln
426はスレチすぎるので無視してください・・・・
428:名無しの心子知らず
11/01/14 03:17:51 Fx+D1b2Z
>>418
通常の時間帯は色んな病気うつるよ。
感染防止の空気清浄機みたいな機械を何台か置いてある病院でも
普通の風邪やインフル、あと多いのが水疱瘡!
隔離部屋あるけど、発症まえだと普通にいるから移ること多い。
私なら絶対予防接種時間帯のあるところに行く。
ただかかりつけで受けたいから、その辺はどうなんだろう?
どっちが普段のかかりつけ?
429:名無しの心子知らず
11/01/14 08:04:49 BSwbQsMr
>>396
飲みすぎじゃないかな?まだ自分で量を調節できないから。
でもこっちで調整は難しいから育つのを待つしかない…。
飲んだ後5分くらい待ってからよくトントンしてゲップさせてあげると、
ゲップ上手になって吐きにくくなるよ。
430:名無しの心子知らず
11/01/14 09:55:37 qZ9fa6kn
赤もうすぐ5ヶ月で、60サイズの服がサイズアウトしそう。
70を見ると下着はかぶりが主流ですが、ふと疑問が。
●を背中にモラッシャーした時、どうやって着替えさせるんですか?
431:名無しの心子知らず
11/01/14 10:02:37 wuQ8uGqy
>>430
きれいに拭いて着替えさせるだけだよ
432:名無しの心子知らず
11/01/14 10:16:57 3EJvn6cv
8カ月でいまだに背中まで●もらすけど、
そういう時は下にペットシーツ敷いてから裸にしちゃいます。
これならいくら汚しても、オムツをシーツでくるんで捨てればいいし。
犬用とかのでかいペットシーツはオススメ。
433:名無しの心子知らず
11/01/14 10:21:14 yRzXzD21
>>430
まだ5ヶ月なので、かぶりでモラッシャーは数えるほどしかないけど、
くるくる丸めて●で汚れた箇所が表に出ないようにして脱がせたよ。
背中~頭に被害は広がらなかったけど、もっといいやり方があったら私も知りたいな。
434:名無しの心子知らず
11/01/14 10:22:08 7ccLimFH
70ならまだまだ前開きじゃない?
かぶせ主流は80からだと思う
それは置いといて、うちは背中側の汚れは肌着でもう拭き取ってしまう
435:名無しの心子知らず
11/01/14 10:25:41 teioLUx8
生後2ヶ月なりたての子が今朝の授乳後から「おえっ」と何度か言っています。
気持ち悪そうに口をモグモグしながらオエッと言うのですが
病院では「吐かなければ大丈夫」との事でした。
ゲップもおならも出ているのに気持ち悪いという事もあるのでしょうか・・?
それと年明けからずっと鼻水がズビズビ言っていて
たまにそれが喉にたれるのか咳をします。
この鼻水も「おっぱい飲めていれば大丈夫」という事だったのですが
小児科ではなく耳鼻科を受診したほうが良いでしょうか。
鼻がつまっているせいで気持ち悪いっていう事もあるのかな?
と思って・・・
436:名無しの心子知らず
11/01/14 10:30:07 udw1VkhG
>>424 >>425
いろいろ教えていただいてありがとうございます!
こういう施設がどんどん増えるといいですね。
437:名無しの心子知らず
11/01/14 10:49:04 BSwbQsMr
>>435
鼻水や耳垢が気になった時、すぐ耳鼻科に連れて行きました。
悩むより専門の医師に診てもらったほうが安心だから。
病院で大丈夫と言われたなら、ここでも同じ意見かもしれないよ。
438:名無しの心子知らず
11/01/14 10:56:28 qZ9fa6kn
>>430です。いろいろアドバイスありがとうございました。
前開きも探してみます。近所ではかぶりばっかりだったので…
439:名無しの心子知らず
11/01/14 11:05:54 joWns/EQ
>>435
えづくのも鼻水も咳き込むのも、比較的よくあることだとは言っておく。
でも、鼻水と咳は風邪である可能性も否定は出来ないから、
熱があったり、おかしいなと思ったり、不安だったりするならば病院へいきましょう。
病院へ行くのも…と思うのならば、鼻吸いをして様子を見てみたら?
母乳育児ならば母乳点鼻という方法があることもお知らせしておきます。自己責任でどうぞ。
440:名無しの心子知らず
11/01/14 13:22:49 ApWd5KwL
6ヶ月男児。
寝返りする気なし。練習もしないし、うつ伏せにすると嫌がる。
最近は、仰向けで転がる姿勢に飽きてきたみたいで、寝かせておくとすぐグズりだす。
クッションにもたれて座ったり、支えられて立つ姿勢にするとご機嫌。
寝返りせずに、はいはいとかするようになるのかなあ。
はいはいせずに歩くようになるのは良くないと聞いたけど…。
なんにせよ、お座りもたっちも私の手が必要なので、すぐ呼ばれて嫌になる。
前は、1時間近く一人で寝たまま遊んでくれてたのになあ。
441:名無しの心子知らず
11/01/14 14:28:45 jzSeKX92
10ヶ月男児です
寝てるときやおんぶしてるときに、よく私の髪を鷲掴みして引っ張ってきます
そのうちこだわりも卒業するだろうと、とくに叱ったりはしてこなかったんですが、
児童館や公民館などでよその子の髪の毛も引っ張ろうとするし、
先日はついに泣かせてしまいました。
やっぱり、きちんと普段からダメなことはダメと叱った方がいいんでしょうか?
442:名無しの心子知らず
11/01/14 14:54:00 MdPnFE4J
7ヶ月娘。皆様のお風呂の入り方を教えて欲しいのですが。
今、娘をお風呂の外にベビーチェアで座らせておいて
その間に自分を洗う、泣いちゃった時は扉をあけっぱなしにし
「ままいるよ~」とかいいながら待っててもらう。
このやり方で今まではよかったのですが
いざ娘を入れる時、裸にしたりしている間が超激さむで
ついに風邪を引いてしまいました。(これだけが原因じゃないかもだが)
なのでどうにかしたいのですが・・皆様はどのようにしてますか?
もう一緒に入ったりしているのかな・・?
443:名無しの心子知らず
11/01/14 15:01:06 Fx+D1b2Z
>>442
腰がしっかり座っているなら、風呂の洗い場に座らせて
母ちゃんはそのまま髪なり体なり洗ってしまえばいい。
寒くなるからシャワー出しっぱなしとかで工夫して。
あとはもちろん泡等は極力かからないように。
床が心配ならお風呂マットを敷いてその上に座らせる。
広さがあるならバスチェアを使っても良いのではないでしょうか。
444:名無しの心子知らず
11/01/14 15:06:45 1Y2jl5MK
>>442
自分と同じだー
服脱がせてる間寒くてしょうがないけど、修行僧になったつもりで気合で乗り切ってるw
でも気合が通用しないぐらい極寒になってきたら、
一緒に入ってスイマーバで泳がせてる間に洗髪かなー
445:442
11/01/14 15:34:22 MdPnFE4J
>>443>>444
ありがとうございます。
シャワー出しっぱなしにしてればいいんですね。ちょっとうっかり
していました。
スイマーバ?分からなかったのでググってみたら
ちょっと笑ってしまったwあんな感じで大丈夫なんですねぇ。
ちょっと検討してみます。
446:名無しの心子知らず
11/01/14 16:43:08 29Ecpg88
お風呂スレもご参照あれ
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板)
447:名無しの心子知らず
11/01/14 16:55:30 LHMVRk2m
今日でこのスレ卒業だ。
実家も義実家も遠くて、頼れる人がいないから
つい孤独感に襲われがちだったけど
ここをみてると一人じゃないって勇気づけられたよ。
ありがとう。
1歳児も大変そうだけど、がんばるよ。
チラ裏ごめんね。
448:421
11/01/14 16:58:41 DFQUXp3b
>>423
私は出産後4ヶ月なんだけど、触った感じは産後2か月なくらい緩いって言われたよ。
面倒だけど付けた方がいいと思う。
449:名無しの心子知らず
11/01/14 16:58:47 LbwUryXH
生後二週間の女児持ちです。
数日前から、こどもが夜中に起きっぱなしになってしまいました。
2時→おっぱい
3時→オムツ
4時→またおっぱい
5時→またオムツ
という感じで、その間も寝てくれませんorz
可愛いとか、あまりおもえなくなってきてしまって、寝ろ~寝ろ~、とばかり思うようになってしまいました。
眠くて、育児が辛くなってきてしまいました。
新生児はみんなこんな感じなんでしょうか?
今朝は、泣き止まない我が子につられて、自分も泣いてしまいました。
昼間寝てくれている時は、可愛いと思えるのですが。
450:名無しの心子知らず
11/01/14 17:08:38 3fRThLhF
>>449
うちの娘も生後2週間ですが、最近は寝付きが悪くなりました。
おっぱいOK 、おむつOKでも寝ない場合には、
抱っこして寝かしつけていましたが、
最近はハイローチェアが意外に効果があることが分かってきました。
音楽もいろいろ試してみてはいかがでしょうか。
youtubeにもいろいろ上がっていますよー。
悩むモードではなくて、寝かせる技を研究しながら楽しみましょう。
451:名無しの心子知らず
11/01/14 17:21:18 8QL1BD7D
>>440
チェアやバンボ買ってみてはどうだろうか
店で色々座らせてみるのもアリ
うちもうつ伏せ嫌で、椅子に座らすと景色が変わるのか途端にご機嫌になる
452:名無しの心子知らず
11/01/14 17:28:41 XSXQXZ3O
>>449
魔の三週目、じゃないかな…。
私もその頃ノイローゼになりそうでした。
その時期の育児日誌見ると、しんどい辛い痛いしか書いてないw
時間問わず赤ちゃんが寝たら自分もすかさず寝る、授乳しながら食べられる物を用意して食べる。
ポカリがぶ飲みしながらの戦いでした。
それが一週間続いて頭おかしくなりそうだった時に2時間続けて寝てくれて光が見えたw
453:名無しの心子知らず
11/01/14 17:44:48 2jWOyPJg
たしかに魔の三週目はきつかったね。
こんなんでやっていけるのかなって
ほんとうに頭おかしくなりそうだったし
疲れ過ぎてかわいいと思えないときもあった。
てか新生児のころの記憶があんまり無い・・・
いま(10カ月)あのときのギャン泣きムービー見るとかわいくて
もっともっとかわいがれば良かったーって思ったよ
あっという間に過ぎるからダイジョウブ!
454:名無しの心子知らず
11/01/14 17:47:29 DryAsQpt
>>449
うちの息子も生後3週間で2、3日前から同じ感じ
昼は良く寝て夜はほとんど寝なくなった。
仕方ないと思いつつもイライラしちゃって私も一緒に泣いてる。
すやすや寝てくれてるときは本当に可愛いと思うんだけど。
上にも出てるけど魔の三週目ってやつなんだろうね…
この期間も終わりがないわけじゃないだろうから
ここを乗り越えれば少し楽になるんだと自分に言い聞かせて
なんとか毎日頑張るしかないのかなって思ってる。
なんか全然解決策じゃないけどごめんw
455:名無しの心子知らず
11/01/14 18:35:41 5bhVKgnY
>>447
おめでと~
456:名無しの心子知らず
11/01/14 18:39:00 N2a76SEx
5ヶ月女児ですが、昨日と今日と結構な量のミルクを吐きました。
昨日はうつぶせで遊んでた時に2回、今日は自分で指入れてる時。
自分で指突っ込みすぎたのと、うつぶせでゲップしたせいではないかと思います。
こういうことってこれくらいの月齢だとよくありますか?
457:名無しの心子知らず
11/01/14 18:47:04 /UR3VDjh
>>449
うちも生後3週間で昼夜逆転して本当に辛かった。
そのときこのスレかチラでジーナ式を紹介してもらった。
今は夜6時半に寝て7時くらいまで寝てるよ。
もうすぐ8ヶ月だけど夜中に起きて授乳するのも1回だけ。(うまくいくと0回になるらしい)
専用スレあるから興味あれば見てみて。
昼間寝かせすぎると夜寝ない、けど全く昼寝させないわけにもいかない。
昼に子供が寝ているとほっとする一方で、このまま寝てたらまた夜寝ないのでは・・・と
ずっと不安な気持ちを抱えてたけど、昼間どのように過ごすか細かく書いてあるから
そのとおりにしてたらいいや!って安心できたよ。
458:名無しの心子知らず
11/01/14 18:47:31 atLdU7Om
>>447
おめでとう。
私もおんなじ。
周りのママトモは親兄弟近距離住まいが多くて孤独を感じたりするけど
こんなにカワイイ子供とべったり生活だもんね。
お互いがんばりましょうね。
チラ裏ごめんなさい。
459:名無しの心子知らず
11/01/14 19:20:48 DFQUXp3b
昼夜逆転って程度なら何ら問題ないけど魔の3ってホント地獄。
ベランダから投げちゃうんじゃないかと自分が怖くて怖くてw
旦那も私が自殺してないか休憩時間の度に電話して来てたな、、、
460:名無しの心子知らず
11/01/14 19:46:53 pP+bRf0z
●についての質問です
15時に食べた昼食が今19時に●で出ました
これは下痢?
少し水分が多いですが、においも堅さもふつーの●
こんなに早く●になるものなんでしょうか
今発熱しているので気になります
461:名無しの心子知らず
11/01/14 20:12:54 g4RfLvR2
>>456
うちは6ヶ月だけど、もっと小さいころはちっとも吐かなかったのに、最近は同じ感じで良く吐く。
ゲップをろくにさせていないからだと思っていたんだけど、させてる?
させてても吐いてたらごめんね
462:名無しの心子知らず
11/01/14 21:23:46 N2a76SEx
>>461
ゲップは今は自分で勝手にするようになったので前ほどきちんとはさせてませんね。
うちの子も全然吐かない子だったので、吐いてどこか具合が悪いのかと
心配になりましたが、うつぶせになってることが多いから仕様なんですね。
463:名無しの心子知らず
11/01/14 22:12:46 7mGns0B4
皆さん、赤の昼寝ってどうされていますか?
現在5ヶ月の赤が居ますが、ほとんど昼寝をしません。
午前・午後に30分程度で目を覚ましてしまいます。
たまひよなど読むと、60分×3 や 120分×2 とか、
なかには180分+60分×2という子もいました。(うちより月齢上)
昼寝をしないせいか夕方以降はグズグズが多く、19時台に寝かしつけています。
その後1~2回の授乳を挟み、朝9~10時に起きます。
夜の寝かしつけは手握ったりトントンするとさほど愚図らず寝てくれるんですが、
昼寝のさせ方が分からず困っています。
何かいいアドバイス頂きたいです。
464:名無しの心子知らず
11/01/14 22:20:01 D5tC986o
>>463
そんなに長時間まとめて夜寝てくれるなら
わざわざ昼寝させなくてもよいのではなかろうか
逆のことで悩んでる身としてはうらやましいほどだ