◆嫌いだけど人に言えない事◆21at BABY
◆嫌いだけど人に言えない事◆21 - 暇つぶし2ch1:名無しの心子知らず
10/11/01 10:55:38 tvT8Mjg0
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。


※無粋なつっこみや説教は無しでおながいします。
※自分が当てはまっていても、からまないでください。
※これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という
  条件反射レスはご遠慮願います。

※前スレ
スレリンク(baby板)

次スレは>>980がお願いします

2:名無しの心子知らず
10/11/01 12:31:03 aJaKI1WF
>>1乙でございます

3:名無しの心子知らず
10/11/01 15:50:40 GUDv3DH6
自分の子供

4:名無しの心子知らず
10/11/01 18:46:20 iFP3Dgn/
自意識過剰な挨拶押し付けママ

5:名無しの心子知らず
10/11/01 19:03:03 2PBvLe3q
前スレ>>1000みたいな人。
こんな人に限って行事に参加しずらい雰囲気を作りだすんだよ。
それで一方的に不参加者を批判する。
何故不参加なのか?ということを考えようともしない、わけのわからない人間ということで嫌い。


6:名無しの心子知らず
10/11/01 19:45:13 6sVSfvzv
>>5
>>1

7:名無しの心子知らず
10/11/01 20:01:08 NnYf10zN
ママ友の子供がすんごく嫌い!
アスペじゃないかと思うくらい行動がおかしい。
うちの子供が近付いただけで暴言をはいて突き飛ばす…

癇癪酷いしこだわりが異常に強いから、いつもうちの子は巻き込まれて被害に遭う。
正直二度と遊ばせたくない。
他に友達いないみたいだし納得だわ。
誰でもこんな子と遊ばせたくないと思うよ。

しかもママ友は、自分の子供のキチガイぶりを放置して人の子供には注意するし。
人のガキ注意する前にテメーのガキしっかり世話しろ!

でも誰にも絶対言えないorz

8:名無しの心子知らず
10/11/01 22:31:58 wjMnrD8d
育メン(笑)アピールする親

抱っこしながらキョロキョロ周りを意識してて自意識過剰w


9:名無しの心子知らず
10/11/02 00:53:37 1WJw+he2
>>5 あんたが周りから嫌われそうなのがよくわかる。
あれこれ理由つけて逃げてるだけでしょ。
で、自分を棚上げして人を馬鹿にしてるんじゃないの?
雰囲気とかガキですか?
子供のためならそんなの関係なんんじゃないの?
みんないろいろ抱えてるのを我慢したり悩んだり、大変な思いしながら、それでも子供のために行くように努力してるんだよ。
周りの人にばっかり求めたり人のせいにばっかりして、一番わかってないのはあんたじゃない?


人のせいにばかりしてやることもやらないで自分を正当化する親が嫌い

10:名無しの心子知らず
10/11/02 09:42:12 XWAS0+Eu
>>8
これみよがしに抱っこひもまでして赤ん坊抱っこしてる父親いるよねw

11:名無しの心子知らず
10/11/02 09:45:03 0+yd81C8
「おれいつもやってるからヘーキ!」とばかりに、
片手で首も据わってない乳児をぞんざいに扱っているよりはいいと思う。

12:名無しの心子知らず
10/11/02 10:07:53 yLPBy21N
抱っこ紐は普通じゃないの?

『うちの子、〇ちゃんのこと嫌いなんだって~』
とかいちいち言う人。
好きな子のことは聞いててほほえましいけど、わざわざ言う必要ないと思う。

13:名無しの心子知らず
10/11/02 10:36:12 5QqdrUU7
つまらない話しかしないのに相手の話をつまらないと嘆く人。


自分の忙しさやママとしての苦労をアピールする人。

14:名無しの心子知らず
10/11/02 10:41:22 LM9BRDab
忙しい自慢はうんざりだね

15:名無しの心子知らず
10/11/02 12:26:25 0ghGeenu
普通にいるやん、抱っこ紐父。
イクメンでもなんでもないだろ

16:名無しの心子知らず
10/11/02 12:27:04 HT+Yi6U7
病気や障害について全然知らないか
病名を聞きかじっただけなのに
すぐに○○なんじゃないのと医者よろしく診断を下す人
恥ずかしいから言わない方がいいと思う

17:名無しの心子知らず
10/11/02 13:10:18 oAQ9yfNf
外人親子
大抵子供の躾せず放置ばかりなので


先日見たのはアジア系で病院で子供放置の野放し。
マスクしてない子供は始終咳をして院内かけずり回る。
赤ちゃんの前で咳をし、1歳児に物を投げつけたり、おもちゃ横取り。


周りからも白い目で見られていた。せめてマスクさせろ!

18:名無しの心子知らず
10/11/02 13:29:47 G9w8C5Bm
>>17外人て本当しつけしないよね。


19:名無しの心子知らず
10/11/02 14:35:35 uaBzzgjz
日本人以外の全ての人間が躾をしないとwww

20:名無しの心子知らず
10/11/02 15:31:32 fieitvFs
子供服の店内で、大声で自分の子供を怒っているオヤジがいた。
「○○ちゃんここに居たの?」
「服を勝手に脱いで床に落としてなにやってるの!」と言ってた。
自分でちゃんと見てないでほったらかしてたくせに、
何言ってるのこのオヤジと思った。

21:名無しの心子知らず
10/11/02 17:07:14 W3UewiuW
パートの同僚が嫌い

職場の還暦近いおばちゃんが何かにつけて
「一人っ子はダメよ~。最低でも二人は産まなきゃ」ってうるさいんだけど、
そのたびに小声で「なんでダメなんだろう…心配…」と
私に聞いて欲しそうに呟いてウザイ。
子供の数くらい夫婦で自信持って決められないものか。
つーか旦那に相談しろよ。

22:名無しの心子知らず
10/11/02 17:54:10 lVmcTBDl
子から見て祖母にあたるのにばあちゃんと呼ばれたくないからってチャアチャンと呼ばせるのが嫌い。
そもそもチャアチャンって何が由来?
祖父のことは普通にじいちゃんって呼ばせてるのに。
もう自分はおばあちゃんなんだって自覚してほしい。

23:名無しの心子知らず
10/11/02 18:02:01 ch1WZaZk
DQN


24:名無しの心子知らず
10/11/03 04:01:38 Emo8MXdo
人前で惜しげもなく自分の子供マンセー
可愛いのは分かるけど家の中でやれよ
将来モデルにするからサインあげるよ・・・って本気????冗談だよね

25:名無しの心子知らず
10/11/03 07:36:59 h27Me7v2
>>24
将来、モデルになれなかったら
「あら、○○ちゃんってモデルになる予定だったんじゃないの~?w」
とでも言ってpgrしてやれw

26:名無しの心子知らず
10/11/03 09:17:00 Ep4xsOfi
電話連絡が携帯電話しかない家庭。
こういう人はこちらから連絡のある時は必ず繋がらない。
母親が持ち歩くから、子供同士の約束も一方的で連絡取れず
すっぽかしとか、声がずれたり聞き取り難い等イライラ満載。
「今時の人は家電は持たない主義の人もいるんだよ」
と時代を強調されたりするけど普通の家庭はちゃんと固定電話はある。

27:名無しの心子知らず
10/11/03 16:17:34 oDEblcCu
会う度にそろそろ二人目作れば?と言う友人。
自分が年子持ちで自由な時間がないから同じ境遇にしたいんでしょ。一人目できた時まだ子供いらなかったな。とか言っときながら二人目できた時まだ二人目いらなかったなだと?
今は子育て一辺に終わるから続けて産んだ方が楽じゃない?とか言いやがる。

まともに子供のご飯作ってないくせに偉そうに育児語るな。

28:名無しの心子知らず
10/11/03 17:15:51 31ascxo4
ベビーカーで前から突っ込んできて舌打ちする女。

さっき越谷レイクタウンにいたお前だよ。
お前のガキ不幸になれ。


29:名無しの心子知らず
10/11/03 17:22:58 Y1DKcfBT
すっきりしないヘアスタイルの女児

30:名無しの心子知らず
10/11/03 17:34:33 TiSEHCEh
>>8

あれアピールしてたんだなウザイね
見苦しい

31:名無しの心子知らず
10/11/03 17:40:33 TiSEHCEh
イクメン気取りが子供を抱きながら、チラチラ女を見ている姿にゾットする

胸見るなキモい

32:名無しの心子知らず
10/11/03 22:26:09 s2xzDhmm
母乳母乳!ミルクミルク!と鼻息荒い人達

母乳でもミルクでも子は育つんだから、どうしてそんなにこだわるのかが正直理解出来ない。


33:名無しの心子知らず
10/11/04 00:37:15 LovZuDZv
デカ赤自慢もうざいわ
聞いてねーし

34:名無しの心子知らず
10/11/04 02:10:54 pzwV7vyq
当日のお誘い、しかも子の昼寝タイムにゆっくりしてるときに遊ぼってメールしてくる人が苦手。
予定ない日は体が休みモードになってるから誘わないで欲しい。
だいたい独身だからしかたないけどいい加減空気読んで欲しい。
断る理由作るのもめんどいんだよ。夜泣きで日中は眠たいんだよー。

35:名無しの心子知らず
10/11/04 04:53:22 /P5j1DoB
アラフォーママが嵐とか言ってるとキモくて仕方がない
張り切ってご飯うPしたり良いママアピールするが腹黒いの丸見え

36:名無しの心子知らず
10/11/04 05:51:13 Ca6xNwDv
見た目あまり可愛くない小さい子供でもとりあえず
「かわいい」と言う社交辞令ホントに可愛いけりゃ
考える間もなく勝手に口から「かわいい」と出てくる

37:名無しの心子知らず
10/11/04 06:26:39 sobVNCyt
他人の決意にケチつける人
自分の育児に対する考え方と合わないやり方する人にケチつける人


ガンだ
消えろ

38:名無しの心子知らず
10/11/04 08:46:19 u8WbeF4N
みんな朝早いな

綺麗なんだけど性格がどぎつい人種が嫌い。幼稚園の先生でもママでもどこにでも
いる。男でもいる気がする。目つきとかでものすごい勝ち気なのが伝わってくるのが
こわい。常に上から目線。幼稚園の先生だったら、園児と体操とかしてるときでも
いつでも、自分が変な格好に見えてないか、変な表情になってないかしか考えて
ないのがわかる感じ。異様にプライドが高いってか自信過剰、自意識過剰過ぎな。

39:名無しの心子知らず
10/11/04 10:09:31 xYJBCraM
独身で自身に子供もおらず、甥姪もいない友人が育児に口出ししてくる事。

しかもその友人の育児情報は男と遊びまくった末にデキ婚して
ポンポン子供年子で作りまくり放置育児してるような彼女の友人から得たもの。
「次の子は早く作ったほうが早く育児終わって良いよ」
「子供は構い過ぎずにほったらかしにした方が健康な子になるよ」
「○さんはすごく育児が上手だから色々相談しなよ」
「あ、なんだったら私のほうから話つけといてあげるから!」

余計なお世話です。もううんざり。

40:名無しの心子知らず
10/11/04 11:07:33 +aV1xqru
そんなアドバイスする人、甥姪がいても本人に子供がいても嫌だよw
子供どころか甥姪もいないくせにって見下してるんだろうけど

41:名無しの心子知らず
10/11/04 11:59:14 Yuyl3JK1
人と話すスキルがないのか、こっちが挨拶したり話しかけても聞いてるのか聞いてないのかおどおどしている母親。
とにかく会話できない人。

42:名無しの心子知らず
10/11/04 13:32:28 Edg22R2y
>>41
おどおどもバッタリ出会いびっくりっていうリアクションならいいけど、
会話自体も挨拶も成り立たないような人っているよね。
嫌悪されるのかと思って挨拶も声かけもやめたんだけど、その人をスーパーで見かけるたびに視線を感じるようになった。
挨拶したいのかしてほしいのか又はやっぱり嫌なのか理解不能。

女児で既に擦れっ枯らしみたいになってる子供。
大抵は意地悪っ子って子どもっぽさがあるから大人の前では怒られるのが怖いからシュンとなる子が多いけど、
友達同士や家庭でワガママっ子で陰険なのに大人の私にはサラリと笑顔で会話を投げかけて来る女児がいる。
世間慣れしているというか厚かましいというか子供版阿婆擦れみたいで何か嫌。
子供らしい意地悪や悪さをする子のほうがまだマシ。






43:名無しの心子知らず
10/11/04 14:13:27 xYJBCraM
>>40
実体験があればまだ「この人の所はそれで成功してるんだろうけど」と
思えるんだけど、又聞きの話のさらに良い所だけを話されても困るじゃない。
育児した事がなくてもその分別の事を体験してきてるだろうから見下すとかは無いけど
何であえて彼女さえよく知らない話を聞かされなきゃいけないのか
理解に苦しむ。

44:名無しの心子知らず
10/11/04 14:35:16 23dEuE9l
そうなんだよね。
私の小梨友人も、自分の友達の子どもや甥や姪と比べて
うちの子が「いっつも泣いてる」とか「普通の子よりよく泣くからね」と言ってくる。
確かによく泣くし集まりで同じくらいの子と比べると落ち着きないんだけど、
そんなに言わないでほしい。


45:名無しの心子知らず
10/11/04 16:34:36 +aV1xqru
「うちの犬の躾はこうだから、あなたの子供もこうやって躾なよ・・!」と
語ってくる小梨に比べれば・・w
他人に子育て語るのは基本的にNGだね

46:名無しの心子知らず
10/11/04 16:42:37 X3qKUfs9
現政府に文句ばっか言いつつ子供手当受け取ってるママw

文句言いたいならうだうだツイッターしてないで2万円持って国会議事堂まで返しにいけよw

47:名無しの心子知らず
10/11/04 22:14:46 3tYbMm3B
男児を丸坊主にしてる母親。
今時珍しい~可愛い~って言われたいのミエミエなんだよ。
うちの子はちょっと違うのよみたいなドヤ顔してるしアホか。

48:名無しの心子知らず
10/11/04 22:28:37 mhZALipI
人前で大声で子を叱りつける親が嫌い
ああ親が頭悪いんだな~と思ってしまう

49:名無しの心子知らず
10/11/04 22:42:04 +aV1xqru
>>47
頭虱の治療中なんじゃ・・

50:名無しの心子知らず
10/11/04 22:47:43 KH6lfyB6
>>49
真っ黒な爪で青洟垂らしてたあの坊主頭なら虱もいるかも…

51:名無しの心子知らず
10/11/04 23:16:38 +aV1xqru
頭虱は綺麗にしてても集団生活してると今でもうつることがあるそうだよ

52:名無しの心子知らず
10/11/05 04:11:08 93a1rvsa
冬以外で家の中で靴下履いている人。
素足のほうが健康にいいのに、馬鹿。

53:名無しの心子知らず
10/11/05 08:16:17 ZofmBryK
>>52
水虫で他の人に移さないための配慮とか、踵ガサガサでケア中とか、ひどい冷え症とかかもしれん。

54:名無しの心子知らず
10/11/05 09:43:57 6SE/Wxx5
足が極太なのに、すっごい派手な柄物のタイツをはいているNママ。
足と思えないので、なんだか不気味・・・短いスカートもやめたらいいのに・・・
顔は綺麗な方なんだけど、ものっすごい下半身デブで、アンバランス。
もっと隠すような服を着れば、もっと綺麗に見えるのになあ。もったいない。
とてもとても人には言えないのでここで。

55:名無しの心子知らず
10/11/05 11:37:16 c5OpXnrS


56:名無しの心子知らず
10/11/05 11:43:19 f8X78wPg
2ちゃんとかでたまに見かけるけど子供の写真付き年賀状を送ってくる人を
親バカ乙pgrしてる人。


57:名無しの心子知らず
10/11/05 11:45:44 c5OpXnrS
>>54
顔が奇麗なのが気に入らないんだね、よく分かりましたw

何だか間違った健康法を人に押し付ける人が嫌。
症状の出方や体質は人それぞれなのに、聞きかじった知識だけで皆に当てはめようとしたり、
一歩間違えば命に関わるような医療知識を「これはいい」と押し付けて来る人。
自分だけでやって。


58:名無しの心子知らず
10/11/05 12:10:42 9VQkWTwo
>>54
自分のこと言われてるのかと思ったけど
顔は綺麗じゃないので違った・・・
余計なお世話だよ;;

59:名無しの心子知らず
10/11/05 13:20:38 cImUJMpF
>>54
今日逆の人を見たよ。足の太さは普通~少しぽっちゃりなのに、上半身がでかい人。
ガタイがいいのか寒くて着膨れてるのかわからなかったけど、凄いアンバランスだった。

60:名無しの心子知らず
10/11/05 14:01:23 vbXFvXOl
私も象のような足だけど、ユニクロで380円で売ってるスッパツが
柄のしかなくて(黒とグレーで、一番地味そうなものだけど変な柄)
きっと足とは思えないと思われてるに違いない。

あ、私も顔は六笠さんだから、54の知り合いではないとは分かってる。


61:名無しの心子知らず
10/11/05 14:12:57 1t6TKrq7
うーん六笠さんがわからない・・・。

62:名無しの心子知らず
10/11/05 14:19:15 N54H8vO5
ムサカさんの間違いかと

63:名無しの心子知らず
10/11/05 14:38:13 1t6TKrq7
>>62
そっか六平さんか、ありがとw

64:名無しの心子知らず
10/11/05 14:47:09 +Z1jtnRV
「赤」「赤サン」「パイ」「ギャン泣き」「カーチャン」

65:名無しの心子知らず
10/11/05 15:21:04 WORcKgNB
そんなに仲良しでもないのに、ランチしよ~という人。

66:名無しの心子知らず
10/11/05 21:28:23 +OV6f17t
鼻糞ほじってるガキ
気持ち悪い~!

67:名無しの心子知らず
10/11/05 21:53:30 6SE/Wxx5
>>57
顔が綺麗じゃなきゃ気にならないよ~w
不細工な人がダサくたって、それは自然なことでしょう。
綺麗だからこそ、そこさえ直せばな・・・と残念な気持ちが湧いてくる。
そしてそれが毎日続くと何だかもったいな過ぎてイライラする。
本人にしてみりゃよけーなお世話だわなw

68:名無しの心子知らず
10/11/05 23:45:27 dne+do/+
>>66
おまいは今までの人生で、一度も鼻ほじったことがないのかw
あんたも昔は気持ち悪いガキだったんだよ。
今でも変わってないみたいだがw

69:名無しの心子知らず
10/11/05 23:50:29 9w7EJBLD
>>68
あんたの子も人前で鼻糞ほじってるの?
みっともないからやめさせなさいよ

70:名無しの心子知らず
10/11/05 23:53:21 B+QCajf9
>>66
大人になってもほじってるよ
URLリンク(www.death-note.biz)

71:名無しの心子知らず
10/11/06 00:11:01 FX61Mr+a
高齢小梨夫婦。
話が噛み合わないし、地雷大杉面倒臭いし、見当違いの子育てアドバイスとかウザいので嫌い。
たまに素敵な高齢小梨のカキコあるけど、本当にそんな人いるの?

72:名無しの心子知らず
10/11/06 01:26:41 Lu/QqpEf
高齢母が苦手
若作りして徒党組んでて無駄に大声ではしゃぐのがイタイ…
若いDQN母より嫌かも

73:名無しの心子知らず
10/11/06 01:49:04 yr1UbS7v
おませで口達者な小学生女児が嫌い。
大人の揚げ足わざと取るし困ってる反応見てニヤニヤしてるし、無駄に強い正義感。
○○君がいけない事してました~みたいなチクリや、
小さい子供を持つ母親が、お友達にバイバイしようね、と言ってるとこで
お友達じゃないじゃーん(笑)
とか生意気過ぎて一度本気で口答え出来ない位に追い詰めてやりたくなる。
大人が怒ると怖いのを知らない子供が増えた気がする。
怒らないと思ってるんだ。こんな事大人気なさすぎて言えやしない。

74:名無しの心子知らず
10/11/06 01:51:00 5p3eJwJC
>>72
あーわかる。
なぜか出入り口や駐車場でガハハハにギャハハだよねぇ
さっさとどけって。うるさいし本当邪魔。
その間、子供は放牧状態で危ないし。

仲良し同士なら家にこもって井戸端してろっての。

75:名無しの心子知らず
10/11/06 02:30:50 Zw2V+V9J
>>73に同意。まだ小2なのにおばさんみたい。一番口の悪い猫かぶりが、子沢山のボスママの娘。
うちに来んなよ!うるさいから!
うちに家族一人一人に部屋があるのは、注文建築で計画的に家族を作ったからだよ。
あんたんとことは違うの!
多分母親もママ友とあんな感じなんだろうな。揚げ足やら悪口やら。

76:名無しの心子知らず
10/11/06 06:07:53 t/5DKr3D
>>73 同意。
公園などでおませで生意気な小学生女児をよく見かける。

>大人が怒ると怖いのを知らない子供が増えた気がする。
ここもよく分かる。
基本大人をなめてる感じ。
大人の前で猫かぶりしてるうちはまだ可愛い。
親に聞こえる声で嫌味な事を言いだす子が多くて驚く。
同級生の男児グループが通りかかると
急に態度が変わったりする。

77:名無しの心子知らず
10/11/06 06:35:16 t/5DKr3D
園や学校の役員に立候補は絶対しないタイプの中で、
役員さんへの悪口や不満をかげで言う人。
先生へ感謝よりも悪口や不満が多い人。
2人目3人目で育児にちょっとこなれた?ママさんに多い。

文句が多い割には同じ園、学校に通わせている所をみると
本人はちょっとした雑談のつもりなのだろうが、
聞いてて良い気はしない。

78:名無しの心子知らず
10/11/06 11:04:50 vpN1/NjW
>>77 うちはその逆で何もしてない協力もしない人が言う。
一人っ子で有名な問題児なのに仕事を理由で保護者会や行事にさえ来ない。
みんなそれぞれいろんな事情や大変さを抱えてるのに、自分の大変さばかり主張して、うちは絶対無理!って周りに配慮を求める人。
仕事しながら役員や保護者会や行事などにもカケル自分の子供の人数分努力して極力協力したり、きちんとこなしてる親もいるのにね。

何にもやらないくせに文句だけは一丁前の人。

79:名無しの心子知らず
10/11/06 12:19:02 wRGl8ACj
子供は3人とかそれ以上なのに、なんかお金かられませんみたいなのが漂ってる人。
子供にも節約の波がきているのか、贅沢品じゃないような物まで買ってもらえない子とか可哀相。

女児を叩く男児親が嫌い。
女児が産めなくて悔しいのも分かるけど、自分も生意気世代を生きて来た女児なのに痛過ぎる。
男児持ちって恐ろしく気が強くて図々しい人ばかりで苦手。





80:名無しの心子知らず
10/11/06 12:29:59 Lu/QqpEf
女は女が嫌いだもんね
男児でも擦れっからしとかいるし性格の問題でしょ

81:名無しの心子知らず
10/11/06 13:53:30 vywVI5g6
自分の都合で言い分が変わる人
「混んでる物産展にベビーカーで来るなんてしんじらんない!!やめてほしいわ~」と言っておきながら数日後
「平日だから大丈夫かな、と思ってベビーカーで行ってきた♪」って都合よすぎじゃないですか


82:名無しの心子知らず
10/11/06 16:02:30 Q2aXIzKK
実母の育児。
自分が育児しはじめて初めて気づいた非常識部分が結構ある。

83:名無しの心子知らず
10/11/06 18:53:10 bO7I/VL0
常に大人の評価を気にしている、口うるさい子が嫌い。

「いまねー、○くんがねー、いけないことねー、あのねー、○くんがねー、
いけないことをねー、してたんだよー!!だめだよねーーー??」
みたいに、キンキン声でダラダラダラダラとうるさい。
それが分刻みであるから気が狂いそうになる。
ああいうの見てると、どんなタイプとでも仲良くできるほんわかした子や、多少おバカでも
気がよくて爽やかな子がめちゃくちゃ可愛く見えるw

小煩い子持ちの母親は「真面目なの~」「学級委員タイプ☆」と自慢げだけど、
チクりにくるたびにみんなの遊びの流れとか止めちゃうから他の子たちは遊びづらそう。

84:名無しの心子知らず
10/11/06 21:55:05 DVlDXjEm
>>79
こういうタイプの女児が嫌いって書いてるんであって
女児のすべてが嫌いなんて書いてないのに
女児が産めなくて悔しい男児親って思い込んでるところが怖いわ
男児嫌いレスがあっても男児が産めなくて悔しい女児親なんて書いてるの見たことないのに

こういう人って、結婚はしてるけどもともと男嫌いなんだよね
心理学的にちょっと問題あるタイプ

85:名無しの心子知らず
10/11/06 23:10:28 GXvvgZVQ
>>84
禿同。


86:名無しの心子知らず
10/11/07 05:06:43 3WqaWs6E
公園や遊び場で、ずっと携帯いじってるだけで子供は完全に放置してる親。なのに子供の写メやムービーだけはしっかり撮ってたり...。もちろん声すらかけずに無表情のままで。

ブログネタの為にでも来てるのか?ずっと相手してろとは思わんけど、子供可哀想すぎる。
こういう親増えたよなぁ...


87:名無しの心子知らず
10/11/07 10:18:40 cOC9+ryE
昔よりマシだよ
昔は親の付き添いなしで子供だけで遊びに行ってて
真の完全放置だったから
昔の親なんて本当にほったらかし
今の方がよっぽど子供に手をかけすぎというほどみんな手をかけてる

88:名無しの心子知らず
10/11/07 11:07:39 7F7H8uU9
>>87
昔は子供が昼寝してる間に親が買物とか普通だったみたいだしね。
うちの夫は徒歩15分ほどの幼稚園に一人で歩いて行って
さすがに先生たちにびっくりされたらしいが、母親が放置気味だったらしく
歩いて登園は日常茶飯事だったって。

89:名無しの心子知らず
10/11/07 11:20:51 K5OicxED
自己主張がないと言うか、ぼけっとしてて一見誰とでも仲良しに見えるけど、ただやんちゃな子の右へならえになってるだけの子。喧嘩もしないし大人しいから、子供もつまらなくなって他のお友達と仲良くなってしまい、結局ポツン。親が押さえ付けすぎ…

90:名無しの心子知らず
10/11/07 11:32:50 LN6YqdeF
「取り放題」という言葉
あさましく下品で汚ならしい感じで嫌い
でもあちこちでみかけるから自分の感覚の方がおかしいのかと考えてしまう

91:名無しの心子知らず
10/11/07 14:32:10 /KOJg49m
どこで見かける?“取り放題”って・・・
にんじん詰め放題とかそういうのかな。

アトピーひどい子の露出の多い服装。
真夏でみんなそんなカッコなら仕方ないけど
2年前の今頃ノースリワンピにブーツの女児がいて
遠めに見ても、ん?なんだか肌が・・・って思ったらボロボロで。
そんな子はオシャレするななんて言えないのでここで言ってみた。
態度も、ワガママお嬢気質な感じでかわいくなかったなぁ

92:名無しの心子知らず
10/11/07 21:32:50 Q3w1a0UU
>>90
私は言葉そのものとかシステム自体は
そこまで嫌悪しないけど、群がってるオバハン達は嫌いだ。
なんかもうそれが必要だから取ってるんじゃなくて
ただお得だから、で詰めまくる人達。
どうせ大半は冷蔵庫の中で腐るか
死蔵されるんだろう。

散々詰めた後、『やっぱりああいうのはダメね~全然質悪いわ~』とか
言ってる人見ると、スリッパで頭をすぱーんとはたきたくなるわ

93:名無しの心子知らず
10/11/07 21:58:06 r3oUK+PL
>>87
なんていい時代だったんだ

全てが面倒くさすぎる


94:名無しの心子知らず
10/11/07 22:02:58 qaWqe+uT
入園前に近所の縦割り子供集団で遊んでたっけ。
上から注意事項が伝達されて、今道にほったらかされてる子供みたいに無法ではなかった。

今時物の分からない幼児児童を放し飼いにするアウトローが嫌い。

95:名無しの心子知らず
10/11/07 22:18:37 6PhT0MQk
>>91
>>92
詰め放題じゃなくて
「無料デコメ取り放題♪」とかの方なんです

96:名無しの心子知らず
10/11/07 22:25:17 XRvjJIgP
果物狩りのかと思ったw
育児関係なくね?

私は、マラだとかユナって名前嫌い。
恥ずかしくて呼べないし、口にしたくない。
でも身近にユナは沢山居るし、ユナの妹が生まれマラだったのを聞いた日にゃーもう…

97:名無しの心子知らず
10/11/07 22:33:45 qnwjHpWN
後々可哀そうなことになるよなーマラちゃん。
ご両親は世間知らずなのかしら。

98:名無しの心子知らず
10/11/07 22:36:04 c6pU1X3g
低月齢の、まだなにもわかってなさそうな赤ちゃんへの読み聞かせ。
お腹の中に居るうちからの語りかけ等。

意味あるように思えない。

99:名無しの心子知らず
10/11/07 23:01:14 O8gUMICm
マラ(笑)
好きものになりそう

100:名無しの心子知らず
10/11/07 23:54:08 kpMqq3ce
手遊びが苦痛だ。
こっ恥ずかしいというか上手く言えないんだけど、子とやらざるを得ない場合がある。

101:名無しの心子知らず
10/11/08 05:18:11 gbqcKl/B
>>94
昔はよかった、今の若い人たちの育児は・・っていう愚痴?
昔なんてほとんどの親が虐待放置親だよ

102:名無しの心子知らず
10/11/08 06:53:54 0QcI8J5y
口の悪い女児。

父親はじめ家族全員、アスペだろうと誰もが思っている家の子供なので何も言えない。
たまに、〇ちゃんってルールを守らなかったりするのが絶対ゆるせないよね~とかアスペの特徴をだして母親に言うとそれは普通でしょう?と言い返される。
いや、普通はあんなに逆上したり暴走しない。

103:名無しの心子知らず
10/11/08 08:25:50 FswtF2si
>>96
ぷっ!マラちゃんなんて本当にいるの?
マラって新潟弁でチ○コの事らしい。
デカマラとかってからかわれるのかなw

そういやアナルちゃんってのもいるらしいけど子供が物心ついた時どんな気持ちになるんだろう。

104:名無しの心子知らず
10/11/08 08:52:18 UtVkOt7O
女親の実家に同居もしくは近居の家の女児が嫌い。

女系って気持ち悪い。
図々しいし態度でかいし無意味に偉そうだし
義務は果たさないのに権利だけ声高に主張するし、
モンペは大抵自分の親と同居か近居。
そこに生まれた女児も同じ性格。

105:名無しの心子知らず
10/11/08 09:33:12 RoaOsWWv
>>101
>>101
>>101

朝からワロタ

106:名無しの心子知らず
10/11/08 14:53:06 TyjQzZtR
無駄にでかい三輪ベビーカー。あれ見るとコンクリ運ぶドカタみたい。
この狭い日本で無駄にスペース取るあんな代物必要ないでしょ。
しかもあれ押す夫婦は揃ってドヤ顔ばかり。

107:名無しの心子知らず
10/11/08 15:32:11 EgWaN9zv
今時、育児に非協力的な旦那を持つ人が嫌い
そういう旦那って、威張ってるけど大抵は冴えない会社に勤めてる低所得ブ男
そんな取り柄のない旦那の言いなりになってる妻もクズ

108:名無しの心子知らず
10/11/08 16:01:09 ATkRGQtT
育メンとかそう言う造語が嫌い。

うちの旦那はもともと育児に積極的なのに、この言葉が出来てから、
育メンアピールとか書かれてるのを見るようになった。
子ども抱っこしてキョロキョロして育メンアピールしてる男キモいとか、
なんでもアピールにされてる感じになって嫌だ。
初めての公園で初めての人と話せば公園デビューに必死と言われたり、面倒臭い。

109:名無しの心子知らず
10/11/08 16:08:27 aiJmHJYk
>>106
同意!
あれで電車に平然と乗り込んできて「どう?ウチの子可愛いでしょ?」
と周りにアピールするかの様に赤ちゃんをあやしていたりして
周囲の迷惑も考えていないバカ夫婦。

自分が嫌いなのは名札。
幼稚園も小学校も私服なので何枚服に穴が開いたか・・・
わざわざ服の生地を痛めるような物を本当は付けさせたくない。
会社員が首からぶら下げてるような名札がいいと思うんだけど。
でも、子供は引っ張ったりひっかけたり、何かの際に首絞めたりする
事故とかありそうだからダメなんだろうけどさ。

110:名無しの心子知らず
10/11/08 17:27:22 uvaAOBp2
既出かもしれないけど、6歳以下限定のせまいちびっこ広場で走り回ってる小学生。
あと、好きにさせてるその親。すげー迷惑。

111:名無しの心子知らず
10/11/08 23:46:59 GuYGa37a
汚い格好の粗暴な男児を野放しにしてる親が嫌い。
3歳くらいになると親も諦めてんのか手抜きしてる感じ。

112:名無しの心子知らず
10/11/09 00:05:43 f9H7FJ5A
ぶっっっさいくな女児。
名前負け服装負けもいいとこ。顔だけ浮いてる。
親はかわいいかわいいなんだろうけど絶対お気の毒。
親の顔もついでに不細工だともうね。子供の顔から整形バレタママもいるけどさ。
女の子だからオシャレさせたいのはわかるけど、自分の子供の顔よく見て洋服や髪型選べばいいのに。カバにフリフリ着せても…

113:名無しの心子知らず
10/11/09 00:25:50 LGoir8g/
ん~むしろ男児の不細工具合で母親の顔のレベルがわかるよ。

親が遠方で頼ってないとか日頃言ってるのに何かにつけてイベントごとにお金や物をきっちり貰ってる人。
いい歳だし、むしろ親にお小遣い渡したっていいくらいなのに。



114:名無しの心子知らず
10/11/09 00:33:27 bHCiVTHv
女の子って父親に似るよね
美人のママにぶさいくな女児の組み合わせってよく見るよ

115:名無しの心子知らず
10/11/09 01:33:08 M1i33iC9
美人ママにぶさいく女児だと、整形バレタってことになっちゃうのかな?
旦那がものすごいブサイクってこともよくあるし
親とはぜんぜん似てないってこと、けっこうあると思うんだけど。
それとも顔が不自然(二重が不自然、鼻の高さが整いすぎるとか)だから怪しんでて
言われてるのかしら?


116:名無しの心子知らず
10/11/09 05:13:41 G6kmO1NR
地毛じゃない茶髪、金髪が嫌い
アラサー以降のおばさんが染めても小汚く老けて見える

DQNを避けるには子供の茶髪はわかりやすいけどね

117:名無しの心子知らず
10/11/09 05:55:56 QDQD+RMv
えっ白髪染めしちゃいけないの?
真っ黒に染める人なんていないわよ。
むしろアラサー以降はみんな茶髪でしょ。

118:名無しの心子知らず
10/11/09 06:40:57 bGgZe24y
節度の無い赤毛茶髪や金髪の事じゃないの?
かつての自毛に近いような自然な色味は、いいんでない?

私は、長い髪を結わかず垂らしてる人が嫌だ。
子供だと手間を掛けて結ぶの面倒くせ!に、見えるし
食事や家事で長い髪の女は汚らしい。
どんなにツヤツヤストレートでも、
必要な場面は結べ!

119:名無しの心子知らず
10/11/09 09:25:28 OGINM4Ae

「生理的にあわない」って言う人。

何様?って思う

なに自己陶酔してんだろ?

こっちもそう思ってるの気付かない?

120:名無しの心子知らず
10/11/09 10:05:47 PcuWhyuw
>>119
じゃお互い様じゃんw 何様も何もないがな。
自分が嫌いだとか、苦手だなと思っている相手は大抵自分の事も同じく思っているものだよ。
お互いでそういうオーラを出してるんだと思う。
>>114
それは安直過ぎw
劣性遺伝と優性遺伝の関係だから母親ににる女児もいれば男児もいる。
もっと知識を身につけたほうがいいよ。


121:名無しの心子知らず
10/11/09 10:11:23 /zUVlVXz
>>118
同意。
どんな場面でも不潔さを感じさせず、絶対に抜け毛もしないのはマンガの中の美少女だけだ。

122:名無しの心子知らず
10/11/09 10:25:47 NrnpTg5i
>>112
はげど。
ブサ女児ほどふりふり着てるよね。本人の好みなのか親が必死に
飾り立ててるのかわからんけど。ついでにその服が安っぽかったりするからさらに嫌。
かわいい顔した子はこざっぱりとした服装でも充分かわいい。

123:名無しの心子知らず
10/11/09 10:51:43 iHpNopVP
また来たよ女児叩き。
よっぽど鬱屈した何かがあるのかとしか思えない。
タゲが可愛けりゃ可愛いでまた違う所を叩くくせにw
でよく男児オンリー持ちの親が会話で女児に執着するのと
同じニオイがプソプソw

124:名無しの心子知らず
10/11/09 10:52:37 mQ9BbLuy
ブサ女児が雄叫びあげてたりすると本当に可愛くない。ちなみに母親は普通の顔でオデブ。

125:名無しの心子知らず
10/11/09 11:30:35 rjvci51q
でも実際女児が雄叫びや走り回っても注意せずほほえんでる親が多い

しかも女児が男児に手をあげる場面をよく見かけるが親は謝りもしない

逆にTarzan女児は雄叫びながら騒いで男児が何かすると謝れ!ごめんなさいは?としつこい。

ブッサイクな女児にこんな事されるとイライラする



126:名無しの心子知らず
10/11/09 11:30:57 ufSZ75BM
ブサ女児叩きしてるのは男だと思ってた
過剰反応してる>>123の子供はブサなんだな・・
ブサ女児と成績悪い男児は可哀想だと思う
女は顔、男は頭が重要だもんな・・
でも男は頭だけよくても、キモメンだとやっぱりやばいw

127:名無しの心子知らず
10/11/09 11:38:05 twBwwzn2
>>125
可愛い顔だったら許せるのかよw


128:名無しの心子知らず
10/11/09 11:56:36 7u+pu2w/
可愛い顔なら許量範囲は確実に上がるなw
ブサ女児が少しでもキーキー甲高い声で喚き始めたら公害にしか見えないが、可愛い女児なら多少は無問題。

129:名無しの心子知らず
10/11/09 12:09:45 PcuWhyuw
男女云々顔かたち関係なくバカは悲惨かと。
必死に子供ごときの容姿を叩いてるような人って頭が悪い、低所得、コンプレックスの塊、
はたまた自分がすごいブスで鏡を見てるような気分になっちゃう人のいずれかに当てはまるんじゃw








130:名無しの心子知らず
10/11/09 12:22:47 ufSZ75BM
大人だろうと子供だろうとバカもブサも嫌だよ
人には言えないけどね

図星で反論せずにはいられないんだろうが>>1

131:名無しの心子知らず
10/11/09 12:56:30 PcuWhyuw
落ち着いてよ。
ブスを叩いてそれを指摘されたら「図星」だろって必死になってる人ってそのブスより
ブスなの?w
奇麗な容姿の持ち主はいちいち他人の容姿を叩かないものだけどねw
ママ友に人の服や容姿を「プ!」ってやるんだけど、口元にヒゲをうっすら生やしてスッピンで
とても言えたものじゃないだろって人なものだからwもちろん悪口は私は言わないけれど。
奇麗ならばむしろ哀れみすら感じて「可愛い」と言ってあげる余裕くらいあるものだ。





132:名無しの心子知らず
10/11/09 13:30:10 cVNOLE/3
ねーねー私もあんなかわいいお洋服着た~い!買って~!

あんたはかわいいからユニクロのシンプルな服が似合うのよ(買う金ねぇよ)!

ってとこなんじゃない?



133:名無しの心子知らず
10/11/09 13:31:12 ufSZ75BM
しつこいな
実際には口には出さないよ
リアルで容姿をバカにするわけないじゃない

134:名無しの心子知らず
10/11/09 14:20:33 f9H7FJ5A
男児叩きしてる女児母も同じだと思うけど。
自分や子供がブサであてはまるからって反論するのは>>1読め。

不細工なくせに自意識過剰でひがみやねたみを認めず必死な親が嫌い。
そういうのに限って性格も悪かったら最悪。

そして、お宅は夫婦仲良しだからって三人目まだとか四人目はあり、なしとかやたらしつこく聞いてくる親が嫌い。
お宅は夫婦そろって美男美女だし娘さんや息子さんも綺麗な顔しててうらやましいわって余計なお世話。
同じことを聞き返すと、今頑張ってるのウフッって、旦那さんを知ってるだけに、デブブサ夫婦がって想像できちゃうグロさ…ほんとにキモい。


135:名無しの心子知らず
10/11/09 15:11:12 bHCiVTHv
>>134
美男美女wwww

136:名無しの心子知らず
10/11/09 15:38:19 aZOH4vQu
>>134
面白すぎるw
あなた確実に勘違いブサ夫婦とブサ子供でブサ家族だよw


137:名無しの心子知らず
10/11/09 15:53:45 cXUq/VKA
スタジオ○○○で”必要以上の”記念撮影する人。
ハーフバースデーwwとかどんだけお花畑?
七五三なのになんで洋装(しかも売れない演歌歌手が着そうな安っぽい)?
着物だけじゃダメなの??子供嫌がってますケド??
と思う。

で、そういうのに限って大抵子供はブサ。

138:名無しの心子知らず
10/11/09 16:02:50 f9H7FJ5A
>>136 またまた自分が不細工だからってw
不細工の反応っていつもこんな感じ
っていうか不細工ほど食いつくよねw
>>1嫁 不細工ファミリー乙

139:名無しの心子知らず
10/11/09 16:26:39 aZOH4vQu
>>138
必死過ぎブサ家族w
美男美女とかまさか鵜呑みにしちゃってんの?
哀れ過ぎるw
可哀想w

140:名無しの心子知らず
10/11/09 16:36:19 f9H7FJ5A
>>139 鵜呑みじゃないからね。お宅と違って不細工じゃなくてごめんなさいね。
しつこく噛み付く不細工ってやっぱ性悪なのがわかったわ。
やっぱ不細工って最悪。

141:名無しの心子知らず
10/11/09 16:36:45 6HU8ACBS
子供が義家族(特に義母)に人見知り、と楽しげに言うこと
「実母には平気なんだけど~所詮、他人だからかな♪」って
それはあんたであって子供にとっては血の繋がった家族だ、馬鹿


142:795
10/11/09 16:45:54 8vfPcYaL
>>134>>138>>140みたいな、

>>1嫁と言いつつ一番必死にレスしてる馬鹿
・お世辞を本気にして勘違いしたあげく他人を見下す低能
・自分を否定する人間は全員不細工だと言い張る小学生以下の勘違いおばさん
・否定的な言葉はすべて却下で褒め言葉のみを受け取る哀れな脳構造
・見た事もないネット上の人物の顔を必死で妄想して叩く醜い性格

こういう馬鹿が嫌い。
顔は見た事ないからわからないけど、
知能と性格って顔に出るから…まあアレだろうね…
近所でも勘違いおばさんとして笑われてると思うよ。

143:名無しの心子知らず
10/11/09 17:00:26 8vfPcYaL
名前欄消し忘れ

144:名無しの心子知らず
10/11/09 17:31:58 SWLA69G5
<<795
あんたも全くもって同類じゃね?

馬鹿のくせに他人を馬鹿にするデブスババアが嫌い
娘もブスなのに男児叩きしたり自分と結婚したキモ旦那くらいにしか相手にされなかったくせに
やたら自意識過剰。。。で、ブスってことを自分で認められず人につっかかるんだよね。。

多分、ブサイクが嫌いと言ってる人のほうがいちいち反応してくる人より実際並べてみたら綺麗なんじゃね?

って書くとまたデブスが反応しそうだけど。。。




145:名無しの心子知らず
10/11/09 18:37:48 MX5P/fBO
嫌いだけど人に言えない、というより言っても無駄だから言わないこと

文面だけじゃわかるはずないのに、ブサだのなんだのと決めつけて
どうでもいい叩きでスレを消費する精神年齢がクソガキの馬鹿共
ブサと言われて必死にブサじゃないと言い張ることに一体なんの意味があるのか
証明もできないのに馬鹿だね
軽くからかうつもりでブサwとかレスするのはまだわかるけど
必死に否定する奴ってなんなのw
お前が美人かブサかなんてどーでもいいわ

146:名無しの心子知らず
10/11/09 18:39:47 L8Eyp6qD
まあ皆おちつけ

147:名無しの心子知らず
10/11/09 19:07:35 8xlxaHXg
専業主婦がきらいです。


書いちゃったw

148:名無しの心子知らず
10/11/09 19:34:53 LODMGvqP
さあ皆さん新たな火種ですよー

149:名無しの心子知らず
10/11/09 19:48:04 mKKTBzXq
私も書いちゃう。

保育園に1歳にもならない子供預けて働いてるババアが嫌い。
帰宅時間が夜の9時とかありえないから。
そんなにキャリア笑が大切なら子供産まなきゃいいのに。

150:名無しの心子知らず
10/11/09 20:40:34 eglnmdcI
躾も何もせず糞ガキ野放しの馬鹿親。
「子供のすることだから~」って言えば済むと思ってんの?
まともに躾もできないなら産むな!
馬鹿な奴ほど次々糞ガキ産むんだよなー

151:名無しの心子知らず
10/11/09 21:29:01 AZ/SVVkx
近所のガキが不細工デブなのにDQNネームで糞おかしい。
親もブサギャル。


152:名無しの心子知らず
10/11/09 21:35:40 Y8opaa5F
役員決めの時に『働いてない方からまず決めてください』とか言う幼稚園の方針
幼稚園でしょ?
働いてたら何?働いてなかったら何?
知らねーよ
働いてるのが役員にならない免罪符なら保育所に通わせてるよ!
どうせ代わりはいくらでもいるような仕事だろうが!
各家庭の事情?
じゃあ専業兼業関係ないだろ?
この幼稚園に通ってる以上皆同じだ!
…て言えなかった

153:名無しの心子知らず
10/11/09 21:36:59 /WjXRu6H
>>149ひそかに一票
「待機児童を何とかしろ」知るか

154:名無しの心子知らず
10/11/09 21:44:03 wTj2lW91
児童館が嫌い。
まだまだ低月齢なのだが、新生児訪問の際に
近くの児童館が出してるなんちゃら便りみたいなんを持ってきてすごくオススメされた。
「ママ友とかも出来るし!」といわれたが正直抵抗がある。

よだれだらけのおもちゃや鼻水たらした子供の中で遊ばせたくない。
幼稚園入ってからで十分でしょ。

155:名無しの心子知らず
10/11/09 22:01:53 RvQd3SPw
>>154
「モネの庭」だっけ?写真集。
あれみたら、11月とか晩秋の花らしいですね。
越冬試してみて下さい。

156:名無しの心子知らず
10/11/09 22:02:47 RvQd3SPw
>>155
誤爆です。ごめんなさい。


157:名無しの心子知らず
10/11/09 23:30:15 LGoir8g/
自分も>>154と同じこと思ってたが、幼稚園まで長いし、他の子と遊ばせるのも人間関係の勉強になるからね。1歳過ぎてデビューしたかな。

158:名無しの心子知らず
10/11/09 23:49:12 aA0Yg3Rc
DQN低脳三原則。

よくケンカをする。
やんちゃ。
飽きっぽい。


159:名無しの心子知らず
10/11/10 01:16:51 39D4M8a8
近所の共働き家庭の子が、みんなきまって物凄く寂しそうな、泣きそうな顔をしていること。
会いたいときに母親がそばにいないとあんな暗い表情になっちゃうんだって思うと
何だかね。
本当に貧乏で働かなければ生活できないなら仕方がないけど
飲み食いにばかり無駄に浪費している人が多くて
子供といるより、ひたすら食べてたい、興味のあるものは食べ物のみの
食い意地張ってる卑しい人ばかりで嫌。何でもカネカネで育ちも卑しそう。

160:名無しの心子知らず
10/11/10 02:22:24 1cwFjkQ/
気持ちの悪い妄想を勝手にめぐらせ、あさっての方向に決め付けて、他人を貶める人


161:名無しの心子知らず
10/11/10 05:25:54 ahEIz0n1
すぐ風邪等ひいて、か弱いアピールするが、実は偏食家で栄養バランス悪い&うがい手洗いちゃんとしてないだけの人。

手洗いどうぞと、洗面所通しても
『大丈夫!』とか意味分からない。
うちが汚染されるだろ。
皆で食事に集まっても
『私、これ食べられない』とか…
食べられないのなんか出されてネェェェェ!
我が儘&不潔だから体調崩し易いんだろ。

162:名無しの心子知らず
10/11/10 07:35:08 VqUGlEHV
>>152

「働いているから役員ができない、という方は本来幼稚園にはいらっしゃらいない筈ですが・・・?何か?」

っていっちまえ!!

163:名無しの心子知らず
10/11/10 09:51:31 EgQEbe/U
子供が作らなきゃいけない物に一から十まで手を出すママ。
結局はどこからどう見てもママが作ったに違いないという作品になってる。
学校へ提出の作品だけでなく
子供同士の遊びの一環で贈り合うものにまで手を出して
お子さんの作品だけ毎度一人浮きまくりなんですけど。
そんなにしてまでオサレだ~センスいいな~と己の評価を得たいんですか!?

164:名無しの心子知らず
10/11/10 10:07:25 ofyMdEG/
すぐ出来婚は~とか言う奴が嫌い。
それ以上に、聞かれてもないのに
『籍入れる前に赤ちゃん出来たけど結婚すること決まってたから。
親に挨拶済みだったし私は出来婚じゃないよ!』
とか言い訳がましいのはもっと嫌い。

165:名無しの心子知らず
10/11/10 10:10:29 5NLmAJCu
それだけ出来婚は世間から蔑まれてるってことだよね

166:名無しの心子知らず
10/11/10 10:15:13 304avY+x
>>149私もひそかに1票。実際は思ってても言えないのでコソリ。

167:名無しの心子知らず
10/11/10 11:03:27 F4KCHdFR
>>152
幼稚園の職員も所謂「働いている人間」なわけで、
専業主婦をどんな目で見ている人達かが良く現れていると思う。
他人が自分たちの資産のために働いている時間に
アンタ無職なんだから皆のためにタダ働きしなよ、というのは変だよね。

168:名無しの心子知らず
10/11/10 11:23:57 ahEIz0n1
>>149大々的に賛成w貧しくてにっちもさっちも…私が働くしかない…みたいのは仕方無いが、
私仕事してますからツン!みたいなの嫌い。
高々数年の大変だが可愛い時期に預けるって嫌だ。
しかも、小学生になった時、いじめっ子や乱暴な子供、また挨拶もろくに出来ない癖にしつこかったり、がっつく子供は、おおかた保育園出身w

手抜き親の子供は躾がなってないって現実。

こういうと、保育園で集団のマナー学んだりお友達だって沢山居て(ry吠える奴居るから言えない。

3才未満で集団のウンタラなんてサークルで十分だし

169:名無しの心子知らず
10/11/10 11:34:16 4D/K6RhN
>>9
こういう奴 大っ嫌い


170:名無しの心子知らず
10/11/10 11:46:09 4ADjSGNL
>>163
なんか分かる、そういう親って見栄っ張りだよね。
子供が選んだ子供らしいプレゼントのやりとりでいいのに、いかにもな店のお返しなんかも嫌い。
ここぞと言う時に親のアイディアとか手が入っていそうだなっていう子いるわ~。
「エエ~それほんとに子供の意思?」みたいなのを目の当たりにするとモニョル。


171:名無しの心子知らず
10/11/10 12:25:04 1fkwf2tn
理由問わず保育園預けられてるの可哀相。

親は仕事持ってるアテクシとか得意気だけど、実際は無理して高い家を買ったローンが一馬力じゃ払えなかったりするから専業がうらやましいみたいでやたら仕事充実アピ。




172:名無しの心子知らず
10/11/10 12:36:05 MldowARD
ここは専業主婦が多いのがよく分かった

173:名無しの心子知らず
10/11/10 12:39:07 DEsk+g5H
>>169 あてはまるからって>>1嫁。

アテクシ働いてますからって小学校行ったら実際問題ある子は保育園出身の子多いの現実だよね。
保育園の子は強いからね、親は丸投げで役員も手伝いもしないって幼稚園のお母さん達から何気に言われて肩身が狭いんだろうけど。
働いててもやることやってる人もいますけどね。
子供はいつもお母さん来なくて淋しいって言ってたし。
自分は子供丸投げで給料もらってるくせに専業どうこうは言えないんじゃないの。
ストレス溜まって干からびてそうでみすぼらしいわ。

174:名無しの心子知らず
10/11/10 12:43:05 DEsk+g5H
あ、保育園出身の子って人の家遊びに来ても行儀悪いよね。
鍵持たされて買い食いしたりフラフラしてやたら人の家に入りたがるし。
汚い靴下履いて汚れた服のままいきなり来て、出されたおやつ食べ散らかしてまだ足りないって催促~部屋の中荒らされた日にゃ、親は知ってるのかと…

175:名無しの心子知らず
10/11/10 12:46:45 4D/K6RhN
>>173
当てはまってませんよ
変な思い込みはやめてね。


176:名無しの心子知らず
10/11/10 12:48:26 304avY+x
兼業叩くわけじゃないが、やっぱりどうしても見てない時間のほうが長いから、
子供のよその顔を知らないって部分はあると思う。子供も親といる時間のほうが
短いぶん「親の前でだけいい子」を演じやすいんだよね。

そんでそういう親が「うちの子に限って」タイプだと本当にやっかい。

177:名無しの心子知らず
10/11/10 12:49:22 KrDSz/QW
>>175
随分と自信たっぷりだけど、>>1読んだ?

178:名無しの心子知らず
10/11/10 12:53:47 ou9xPIYA
正論ぽいこと言うけど ただ自分の怠慢を正当化してるだけな>>9みたいなママは嫌いかな。
批判はするけど対策案はなく人の気持ちも考えれない人は、人としてね。。。


いじめっ子は保育園出身が多いかも。

179:名無しの心子知らず
10/11/10 12:59:16 4D/K6RhN
>>177
はっ?
なにその自信たっぷりって…w
どう捉えたかは知らないけど絡まないでくれる?
スレチなのは ごめんね。でも嫌いだからついレスしたの。
というか、あなたは9さん?

180:名無しの心子知らず
10/11/10 13:04:40 E7kUtkBn
私も子供を保育園にぶちこんで仕事してる母が嫌い。
経済的に働かなくてはいけない場合は良いけど、
金に困ってる訳でもなく、仕事を理由に育児から逃げてる母親は最低。

181:名無しの心子知らず
10/11/10 13:09:48 Yn/Ob5DP
昨日、子供の塾のお迎え帰りに保育園の前を通ったんだけど、
六時過ぎなのにまだたくさんの小さな子たちが教室にウヨウヨしてた。
本当にかわいそうな子達だなと思った。

182:名無しの心子知らず
10/11/10 13:13:05 DEsk+g5H
逆に随分前の>>9を持ち出すID:4D/K6RhNは、前に親の雰囲気が云々で役員も行事も行かないって、何もやらないのは理由があるんだから気持ち察してちゃんの人なの?
まだ根に持ってたり?
ちなみに自分は>>9ではないけどね。
働いてて時間なくても子供のことちゃんと見ないと。

183:名無しの心子知らず
10/11/10 13:24:13 tYOH+Hyk
両手の人差し指を両ほほに指さして「ハイポーズ」な表情が嫌い。
(タレントの千秋がよくやるやつ)
作ったかわいらしさが見えて気持ち悪い。


184:名無しの心子知らず
10/11/10 13:24:46 F4KCHdFR
子供を保育園に入れていようが専業主婦だろうが、
自分の生き方を肯定するのにわざわざ違う立場を否定したり、
当然のような顔でしわ寄せ押し付けたりしなけりゃどっちでもいい。
嫌いなのはそれにあてはまる人。

185:名無しの心子知らず
10/11/10 13:28:29 DxCwJPiT
おもちゃの貸し借りを子供任せにしているママ。
他の子から貸してと言われたら、自分の子に「どうする?貸す?」と聞いて、
子供が貸さないと言ったらそのまま相手の子に伝える人。
そうじゃなくて、「みんなにも貸そうね」とか言えよ。
貸せないならみんなが使いたがるようなおもちゃを公園に持ってくるなと言いたい。

186:名無しの心子知らず
10/11/10 13:37:11 4D/K6RhN
>>182
スレチはスレチだけど、亀レスしちゃいけないみたいね。
あなたにとってはw
子供の為に親が出るのはいいことだけど、9のような罵声に近く押し付けがましいレスは嫌いなの。
あなたには理解できないと思うけど。
つうか、しつこく食いつくね。
何故?
あなたも〉〉1 読めてないじゃないw


187:名無しの心子知らず
10/11/10 13:46:27 ou9xPIYA
>>182は、いじめっ子ママぽいし、
気持ち悪い。。。


188:名無しの心子知らず
10/11/10 13:46:28 zFX/xMpF
「>>(レス番)みたいな人が嫌い」・・みたいなのは、やめようよ。

189:名無しの心子知らず
10/11/10 13:53:15 O/jmX75i
185に出てくるママさんいるね~今小学生だけど見事に我が儘になって、同級生からそんなんじゃ嫌われちゃうよと言われたりしてるw ちなみに高齢一人っ子

190:名無しの心子知らず
10/11/10 14:02:13 ou9xPIYA
>>188
すみません

じゃ、最後に。。
相手の気持ちも考えず言動だけで批判する人が嫌い

のと、
ただの我が儘なのに正当化と棚上げして相手を叩く人も嫌い
原因と追求もできない無能のくせに、よくもまあ偉そうにするわな~ と思うから

191:名無しの心子知らず
10/11/10 14:08:11 ahEIz0n1
子供任せ野放しはイクナイけど、
他人の玩具をクレクレ欲しい欲しいする子供のが嫌だ!
よく貸せないなら持ってくるなとか言うけど、
幼稚園とか児童館とか禁止されてる以外の場所なら
何を持って来て遊ぼうが、危険物以外は個人の自由。
外で使いたいから持って来たのに
知らない子供に貸したく無い。
大切なお気に入りは、特に貸す必要ない。
勿論貸しても良いのは貸すし
嫌な物は仕方ないだろ。と、思う。
そんなに使いたいなら親が買ってやれよ。
やたら借りたがるな。
しまじろうだかの影響なのかな。
貸す→善
貸さない→悪
みたいのが嫌い。

他人のを使いたがるなんて、浅ましい。

勿論、持ち込み不可場所には私物持ち込まないよ。

192:名無しの心子知らず
10/11/10 14:13:48 pr+2GsDj
子供が嫌い
自分の子供も子供の友達も大嫌いだ。
もううんざり、優しくなんて出来ない。

193:名無しの心子知らず
10/11/10 14:14:03 WWFdq11C
186も190も人の事言えないとオモw

てことで、そっくりそのまま自分を棚上げしてることに気がつかない馬鹿でキモイママが嫌いw




194:名無しの心子知らず
10/11/10 14:20:42 5q0Z0fmz
ここで無駄に言い争ってる様な馬鹿親が嫌い

195:名無しの心子知らず
10/11/10 14:29:00 L+T+5j/P
可哀想だ教の人は嫌だよね
専業にしても兼業にしてもお互いが選ばなかった道だから尊重するのは難しいかもだけど…
なんで子供が可哀想っていいたがるんだろ

可哀想な子供がゴロゴロいるなかで
うちの子供はな~んて恵まれて幸せなんでしょ!って事かな


196:名無しの心子知らず
10/11/10 14:30:27 ahEIz0n1
>>192疲れてるの?大丈夫か?

197:名無しの心子知らず
10/11/10 14:43:00 Yn/Ob5DP
>195
うん、うちの子は幸せだと思う。
共働きだったらもっと裕福な暮らしぶりなのかもだけど、
そこそこ幸せで、思春期までは子供の変化を近くで見届けられるという
のは本当に幸せなことだと思う。
子供のかわいい瞬間より自分の代わりなんてどれだけでもいる職場を
とるなんて本当にかわいそう。
もちろんこんなことは誰にも言いませんw

198:名無しの心子知らず
10/11/10 14:44:12 F4KCHdFR
可哀想だね、ご自分が。

199:名無しの心子知らず
10/11/10 14:47:02 L+T+5j/P
幸せと不幸しかないのかいw


200:名無しの心子知らず
10/11/10 14:54:55 qsoPUzCg
決まりごとで行われる送別会、歓迎会、出産だなんだのお祝い。

201:名無しの心子知らず
10/11/10 14:59:24 BFB4kIoi
子供関係の行事のビデオや幼稚園で斡旋販売されるDVDに
イヤアなママ集団や子供が映ってる事。
写真は自分の子供や仲の良い子供等選んで残せるからいいけど、
一生この中に忌ま忌ましい思い出の奴らがいると思うと
割って捨ててしまえと思うけど、子供自身の思い出なので出来ない。
ホームビデオにまで映り込んでる意地の悪い奴とか削除したい。
最悪の思い出。

202:名無しの心子知らず
10/11/10 15:15:57 KrDSz/QW
>>179
>※「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という
>  条件反射レスはご遠慮願います。

スレチも何も…ここのルールなんじゃないでしょうか。
自分も、今まで突っ込みたいレスは沢山ありましたが、グッとこらえてましたので。
ちなみに自分は>>9ではございません。
あなたみたいな人に指摘した自分が馬鹿でした。
不快になった方、申し訳ありません。




203:名無しの心子知らず
10/11/10 15:33:24 5fOP6vG8
>>198とか>>199みたいなのも条件反射レスだね

自分の事を言われたような気になるんだろうか?
無粋だねぇ~

204:名無しの心子知らず
10/11/10 15:33:38 ou9xPIYA
>>202
うわぁ 。。性格悪っ
最悪やね

205:名無しの心子知らず
10/11/10 15:45:31 4ADjSGNL
時々見かける「◯◯かい?」な突っ込み口調が嫌。
リアルでそれ使う人がいて人をけなしてるようで感じ悪い。
というか、けなしてるんだよねw


206:名無しの心子知らず
10/11/10 15:48:49 F4KCHdFR
>>203
確かに無粋ですね、すみません。
ただ
>自分の事を言われたような気になるんだろうか?
については自分自身も専業主婦なのであてはまりません。
むしろ同じ立場だからこそハァ・・・な気分になる。

207:名無しの心子知らず
10/11/10 15:57:55 ty5zyqDj
>>168
私こども生んだらさっさと職場戻るよ。
ツンしてるWMはプライドでツンしてるわけじゃなくて、
168に構ってあげてる余裕がないんじゃないかな。

あと、稼げばこどもに好きな習い事させてやれるし。
友達の官僚も、こどものころから母はWMだったらしいが実直ないい人だし、
奥さんにも働いてもらってるそう。

チュプを全否定する気はぜーんぜんないけど、
168みたく視野狭くなるなら怖いな。
WMのこどもは躾がなってない!なんて..

208:名無しの心子知らず
10/11/10 16:00:26 aBSaa+xr
知らんがな
>>1読め

209:名無しの心子知らず
10/11/10 16:18:36 h4Avtejo
専業主婦が嫌いです。

基本的に男女同権主義なんですけど
専業主婦の家庭は男尊女卑で結構だと思います。




210:名無しの心子知らず
10/11/10 17:19:05 5NLmAJCu
金持ちの専業主婦ならいいけど、それ以外は貧乏臭くて嫌だ

211:名無しの心子知らず
10/11/10 17:43:57 OEfByzkV
高齢母が苦手
特に40歳前後は最悪
事あるごとに年齢を持ち出す、大変だアピールがウザイ
しかも教えてちゃんに構ってちゃん
その年で産んだのはあんたの勝手でしょ
皆、大変だよ
独特のベタ~ってした
オーラも気持ち悪い

212:名無しの心子知らず
10/11/10 18:16:24 mPyuEnBR
自分の夫の愚痴を書き込む人がきらい。

どれだけ自分の夫が手伝ってくれない、育児に興味もたない。
を延々と書き綴る。

だからなんなのよ。

213:名無しの心子知らず
10/11/10 18:29:20 DxCwJPiT
>210
同意。
働かない貧乏って物凄い僻み妬み持ちが多いよね。
他人がちょっとでも贅沢したもんなら、その人のあら探しして貶しはじめる。
そうでもしなきゃ気が滅入っちゃうんだろうけど。
近所にちょっと裕福気味な専業主婦家庭と共働きだが毎月ヒーヒーな家庭知ってるけど、
後者のママが前者の家庭についてあれこれ頑張ってケチ付けてるわw
「あそこは女の子居なくてかわいそうよね」
「子供2人しか産んでないし…」
など、ホントどうでもいい事を。
それに比べて裕福ママは貧乏ママの事に関して何も言わず、
むしろ、負け犬の遠吠えくらいにしか感じていない様子。
旦那さんが主張で不在だけど、親子三人でいつも優雅で幸せそうだわ。

214:名無しの心子知らず
10/11/10 18:41:47 KrDSz/QW
2ちゃんねるだからといって、簡単なルールを守れない人。自演する人。

バレバレですよ…

215:名無しの心子知らず
10/11/10 19:38:46 LKKMDdjI

バレると何か問題があるの?

無粋な突っ込みしてみた。

216:名無しの心子知らず
10/11/10 20:43:59 imOCU692
二文字の名前が嫌
みく、りく、さき、とあ、あい、まい、
特にみか
過去に嫌な人に出会ったわけでもないのに、自分でも何で嫌いかわからない

217:名無しの心子知らず
10/11/10 22:09:15 2gpBHBuU
息子の名前を略して呼ばれること。

例えば、『ゆうと』だったら『ゆう君』みたいな。

息子の名前は下の漢字が一番思い入れがあるから、略されるとイライラする。
たった三文字なんだから略すなよと思う。

218:名無しの心子知らず
10/11/10 22:53:37 9BzaowdG
お前のガキの名前の思い入れ何か知るかwww
鬱陶しい こういうの大嫌い

219:名無しの心子知らず
10/11/10 23:06:18 1d9qGm+C
女の子なんて二文字の名前ばかりなのに二文字の名前が嫌とか抜かす人
名前の二文字も三文字もたいした変わんないのに、どうでもいいこだわりを披露したがる

220:名無しの心子知らず
10/11/10 23:20:08 lHR3Eb0t
よその旦那さんと話している時、胸に視線がいったら今度は尻に手が延びて来る。気色悪い

221:名無しの心子知らず
10/11/11 01:03:45 31ke1ATy
貧乏暇なしで休日もあくせく働いてる貧乏人。
自分より金持ちで、優雅な暮らしの美人専業主婦への妬み僻みが物凄くて、必死であら探しして貶しめてる。
馬鹿で出来の悪い子供だから一緒に居たくなくて
働きに出て時間潰ししてるって言ってるママ友Nさんも嫌い。

222:名無しの心子知らず
10/11/11 01:53:22 qLBFbdMo
いろいろ探してこのスレでいいかどうか分かりませんが書き込ませてもらいます。
姉の家に招かれて、子供三人と遊んだ後、お風呂に入れたんです。
上がって拭いてやってる時かな、小1の姪がいきなり私の両胸を両手で掴んだんですよ。
イラッというか何なの?失礼だしなめられてるのかしら?すごく気分悪いんですけど、
こういうムカつくガキにどう対応したらいいんでしょうか?

223:名無しの心子知らず
10/11/11 02:02:58 7iO5Gp0V
やめてね、って言えば言いだけじゃん

姪が嫌いなのはわかった


224:名無しの心子知らず
10/11/11 02:23:26 qLBFbdMo
いきなり乳を掴まれて「やめてね」って言えますかね。タイミング的に路上の痴漢状態ですよ。
あ、でも蟻鬼女の乳とかは使い古されて鈍感なのかも?ちょっと感覚が違うのかもしれませんね。^^
ええ、この件以来、この姪が嫌いになりました。

225:名無しの心子知らず
10/11/11 02:37:56 9b2tQxc6
ID:qLBFbdMoはよく不倫板に出入りしてるの?

226:名無しの心子知らず
10/11/11 02:39:48 ffebxnf9
>>224
子供のすることに過剰な気もするが……

もし姪ではなく甥だったとしたらあなたはどうしたんだろうな
それが非常に気になる

227:名無しの心子知らず
10/11/11 03:00:42 qLBFbdMo
いろいろお答えいただきありがとうございましたw^^

228:名無しの心子知らず
10/11/11 03:32:09 9b2tQxc6
醜い鳥ほど、飛び立った後を濁すのね。

229:名無しの心子知らず
10/11/11 06:05:30 X0lEX4Nn
>>222
スレタイ読めないただの馬鹿
若い子w(子供)に嫉妬する婆乙

>>223
乙です
●ついちゃうよ

230:名無しの心子知らず
10/11/11 08:49:51 ZoyXkXUa
不倫をしている小梨婆ってこと?文面全体がネチッとしていて気持ち悪い。

タバコを子供の前で平気で吸う親。
子どもが友達の家に遊びに行くと、タバコ吸いの親は子供に付いた匂いで分かる。
更にどんなに換気扇の下で気をつけて吸っても、気流の関係で自分にまとわりついた煙が一緒に
部屋中に流れて結果は良くないっていうのに、同じ部屋でパカパカ吸っているなんて信じられない。







231:名無しの心子知らず
10/11/11 09:13:38 Bp6vARA7
子供会の役員なんだが、何かというと
「これは役員も自腹?それはないよね」と。
「役員は率先してよそのガキ面倒見てやって、
好きでもないのに拘束されて、それで金まで払うのは変」と言い、
下見の食事代まで会のお金で出させようとする。
で、これに同調して、会のお金で飲み食いをたかる親が多い。

私自身は、子供自身に還元されない使い方がそもそもアウト、と
思うのだけれど、それを言ったら「お前、おかしい」と。
何故?子供のために集めたお金なのに。

232:名無しの心子知らず
10/11/11 09:39:41 KfkupdHH
生後二ヶ月くらいから離乳食始める母親。

食べてる所を早く見たいから、
早いうちに食べさせて、早く授乳から解放されたいみたいな身勝手なのばっか。

しかもお粥とかじゃなくて、いきなりお菓子から始めたり・・・
授乳めんどくさいなら産まなきゃよかったんじゃないの?と言ってやりたいが言えない。

233:名無しの心子知らず
10/11/11 09:55:42 ShSytgmr
>>222
このスレに書いたように本音を伝えなよ。
あの子痴漢みたいで気持ち悪いから嫌いってはっきり言うといいよ。
お姉さんが子供のした事で~なんて言ったら、無神経な子持ちおばさんと一緒にしないでって言えばいい。
そうしたらあなたもお姉さんも姪御さんも今後嫌な思いしなくて済むよ^^

専業も兼業もどっちでもいいと思うけど、小さな子(小学校低学年以下)を持つ専業主婦をニート扱いする人が嫌い。
特に幼児、まして就園前なら誰かがつきっきりで育てなきゃいけないんだから、母親がつきっきりで何が悪い。
働いている人は保育園や学童が母親のかわりに育ててるだけだろうに。
無意味に三歳児神話を振りかざして、保育園に預ける事を批判する人も嫌い。
専業批判、兼業批判は無神経な男がほざいていてもイラっとするけど、女それも子持ちが言ってると非常に見苦しい。
真面目に育ててるならどっちだっていいじゃない。なんで無意味にいがみ合いたいかなあ。

234:名無しの心子知らず
10/11/11 10:36:57 y6tAGUCb
>>232そうやってなんでも早ければいい、自慢できる、みたいな見栄っ張りバカ親のせいで
アレルギっ子が増えたのもあって数年前から離乳食は5カ月くらいからスタートになったよね。
上の子のときは2カ月から果汁スタートで、しかも果汁は便秘にいいって言われてたけど
あれただ下痢してるだけなんだってさwww

身勝手なのはもちろん論外だけど、育児書通りじゃない母親を無神経扱いする
神経質一人目おかあさんが苦手…。

235:名無しの心子知らず
10/11/11 10:54:29 qkt8yHez
排泄、食事マナー、着替えの練習を保育園にお任せだった母親が、
トイレトレーニングのアドバイスやってるのには、内心笑った。
「そのうち自然におむつ取れるから、焦らなくてもいい」らしい。

「幼稚園に入れるなら、やっといた方がいいと思うよ」と私。
その後内心「お前が言うか」と思ってたらしいママ達の援護がついた。
「そうだね、幼稚園でおむつは本人も可哀そう」
「アドバイスママが行かせてた保育園では、どういうトレーニングやってくれてたの?」
「そうそう、プロはどんなトレーニングするの?」
アドバイスママ、得意になって喋る。
「すごい、さすが保育のプロ」
「ほんと保育時間中だけで、そこまで仕込めるなんてプロだね~」
「保育士すご~い」
保育士賛美になって、ようやく自分が馬鹿にされてる事に気づいて、自分も土日はやった!と言っていたが、
「焦らなくていい、うちではオムツはかせっぱなしでも自然ととれたから」発言の後だけに、
誰も相手にしなかった。
同じ保育園ママでも、保育士に方法や方針を聞いて、土日家でもやってた母親は、
無責任に「自然にとれる」なんて言わないよ。
人には言わないが、「園はこういうやり方してくれた」ではなく、
「自分はこういうやり方」と言う保育園親は、他人の手柄を乗っ取っる厚顔さんという気がして嫌。

236:名無しの心子知らず
10/11/11 11:03:46 YzycI+m3
靴を揃えて脱がない子供&親。

よその家に行った時くらいは揃えるみたいだけど、彼らの家行ったら玄関に靴が何種類も出て、脱ぎ散らかし。

237:名無しの心子知らず
10/11/11 11:28:28 OEPLAlzu
母親が育児をするべきって考え方が嫌い。
産む人と育てる人一緒である必要ないじゃん。
趣味に打ち込めないと生きていけないけど、子供はいなくても生きていけるし。

238:名無しの心子知らず
10/11/11 12:12:48 XZQ/WHV6
ギャルをはじめ、いかにもDQNな批難されがちな親子。
将来の日本はゆるゆる頭だらけで優秀な逸材すら
一人もいなくなる危機感。
それに加え、犯罪者の男性率はどの時代も圧倒的だから
欠陥男児の放置は迷惑。
女児を叩く前に犯罪者にしない管理をしてもらいたいね。
猟奇犯や凶悪犯にもたまに女性はいるけど次元が違い過ぎる。


239:名無しの心子知らず
10/11/11 12:31:54 sgcu3yYc
シングルマザーで親に頼りきってる人が嫌い。
親頼れない共働き家庭より楽してる。
毎週のように飲み会だので遊んで騒いで…
そんな暇があったら働けよ。



240:名無しの心子知らず
10/11/11 12:39:54 SL1PBpjt
>>239
同意。シングルなのに親と同居して自分は働きに出て親が子育て。
そうかと思えばいつの間にか保育園に入所出来ているが、送り迎えは親。
親が子育ての主軸を担っている。不思議。


241:名無しの心子知らず
10/11/11 12:57:18 E2YxA39w
>>237子供の世話すら出来ん馬鹿は赤ちゃん生まなければ万事オケw

世話嫌いなのに生むのが理解出来ない。
アテクシの赤ちゃんよってペット感覚なのかしら。

我が子の世話もろくにせず預けたりするからウッカリで殺されたり、はたまた愛情不足のしつこい子供やらいじめっ子になると思う。
特に構ってちゃんは汚いしつこいで嫌い。
でも、そういう風に育てたというか放置した親がいるからなんだよね。

242:名無しの心子知らず
10/11/11 13:02:27 OHC9xRc7
女子校だったんだが、
一人っ子で愛情たっぷりはいいけど親の束縛がきついと思われる同級生に
すごくしつこくされて、他の友達と話すだけで嫉妬してつれていかれて迷惑だったので
一人っ子の愛情のかけ方もほどほどにお願い。

243:名無しの心子知らず
10/11/11 13:07:30 NSYfFq2F
一人目で神経質な母親が嫌い。
自分ちの子ばっかり大事すぎて、周りを敵やバイキンとでも思ってんのか?っていう奴。アホか。
特に汚い高齢ババだとむかつく。
若ママでもむかつくが、何となく少しは許せる。

高齢母はいい年して初めての育児とかいって、一生懸命になってるの見ると何か滑稽で笑っちゃう。
生理的に気持ち悪いから嫌い。



244:名無しの心子知らず
10/11/11 13:15:46 ZoyXkXUa
>>242
一人っ子じゃなくても相当に独占欲や嫉妬深い子はいる。
一人っ子にもそういう子はいるのかもしれないけど、そうじゃ無い子は長女か末っ子ばかり。
一番上だと親の愛情にうえているか、末っ子もまた放置されて躾云々もいい加減でワガママに育ってる
のかそういう子を数人知っているというか迷惑かけられている。
高齢婆じゃないけど要は親次第なんだと思うよね。


245:名無しの心子知らず
10/11/11 13:20:51 OHC9xRc7
そんなにたくさんのサンプルは知らないけど
人懐っこいの通りこして本当に嫉妬深いんだよ
大学に入って彼ができたら依存先が彼になったから助かったよ
子供の頃はともかく、一人っ子は外に1人で出るようになった時(親がいない場で)
ワガママだし依存心が強すぎる人が多いと思う
中国の小皇帝みたいだよ、本当に

246:名無しの心子知らず
10/11/11 13:22:32 PcysDJ5a
そういう子を知ってるってレベルでしょ。
なんでもかんでも決めつけいくない。

247:名無しの心子知らず
10/11/11 13:28:00 OHC9xRc7
中国の小皇帝は自分が知ってるレベルじゃないから
傾向的には当たってると思う

248:名無しの心子知らず
10/11/11 13:48:41 YzycI+m3
母親が仕事忙しくてジジババに保育園送迎、夕飯、寝かしつけをして貰ってる子。
ワガママな子供が多い。

249:名無しの心子知らず
10/11/11 13:52:58 bBt3+G6K
旦那の妹(19)が嫌い。
私と同い年で1日中マンガやゲームにかじりつく腐女子。
来年から旦那の仕事の都合で旦那の実家にお世話になるからあまり言えないけど、あの子精神病にかかってるんじゃないかな。
気にくわないと幼児みたいに「あーあー」言うし、自分一番じゃないと拗ねて当たり散らすし、ヒス起こして自室の物投げたりとかして怖い。

来年の2月に子供産まれるんだけど、一緒に住んでて危害加えられないか心配で実家以外で暮らしたい。

250:名無しの心子知らず
10/11/11 14:16:31 WtitVcze
子どもに対しての表現で、「ラブラブです」とか「イチャイチャしてます」など言う人
ネット上での他人の書き込みを見るのも大嫌い。

母と男児に多いような気がする。父と女児もキモすぎ。
ただ、理解はまったくできないけど、異性同士なので、脳内お花畑で、本来恋愛対象に使う言葉、
それも品のかけらもない言葉を使ってしまうバカ親が一定数いるだろうなと自分自身まだ態勢がある。
(父と男児は聞いた事がない。)

一番嫌いなのが母と女児の組み合わせで使う人。異性同士じゃないからって
使ってる方もキモイと気付いてないのが本当にやっかい。
「ハイハイ、将来は友達親子友達親子、良かったねー(棒)バーカバーカ」と心の中でつぶやいてるw


251:名無しの心子知らず
10/11/11 14:35:55 khGZUilP
>>250 禿同
混合スレだかでその表現見てから気持ち悪すぎて読めなくなった
授乳について勉強しておきたかったのに性的な表現まぢ勘弁…どん引きするわ

252:このドアホ
10/11/11 14:44:22 79hphXed
現実と向き合わない母親が嫌い。いつまでも生まれたての
可愛い赤ん坊じゃねぇんだよ。
旦那に家事も育児も何でもやらせて自分は
携帯で音楽やミクして。
何も頑張らない人ってその場にいるだけで
空気がにごるわ。

253:名無しの心子知らず
10/11/11 14:50:55 y6tAGUCb
>>249
にげてー!大人の赤ちゃん返りほど気持ち悪いものないよー
友達んちは義弟が赤ちゃん返りしてちょっと泣いただけでうるさい!泣きやませろ!
全然兄貴に似てない、かわいくない、ほかの男の子だろ、動きが変だ頭おかしいんじゃないかとか
散々いやがらせされて、孫をかわいがる親に対しても自分を構え!なんでも自分を優先にしせろ!
みたいな感じで暴れたりするから結局長男で後継ぐの決まってたのに(弟は継ぐ気なし)
同居解消してたよ。

254:名無しの心子知らず
10/11/11 15:16:06 M3KZc9Hw
娘の友達の父親、DQNではなくて基本優しいんだけど
子供の前でも言葉遣いが悪くて娘に伝染。

割り込んだりとマナーが悪いオバちゃんの事を
ババアって言ったり自分の子供の友達を呼び捨て
お前よわばりだったり。

255:名無しの心子知らず
10/11/11 15:19:12 J26EqWDn
ママ友達つくらないといけない雰囲気が嫌い
友達がいないと生きていけない人も嫌い
依存してるのも無理


256:名無しの心子知らず
10/11/11 15:50:21 Dr8N/7ti
ママ友って言葉がきらい

257:名無しの心子知らず
10/11/11 16:29:44 4maPRe0g
>>255
同意。
参観日であろうと発表会であろうと運動会であろうと
いつもの面子でトイレまで一緒な女子オバサン2~3人組。
気持ち悪い。
そういうのに限って子供放置で井戸端エンドレス。声も大きくテンション高くて煩い。
廊下や通路封鎖すんな邪魔。


258:名無しの心子知らず
10/11/11 19:00:34 mmq+7IlD
親同士の懇談会

259:名無しの心子知らず
10/11/11 19:26:58 UDCHD7t2
>>255
>>256
全文同意。

260:名無しの心子知らず
10/11/11 19:38:59 r8sSFX6H
過干渉な人


261:名無しの心子知らず
10/11/11 19:44:36 r8sSFX6H
子供じゃなくてママ同士の事ね

262:名無しの心子知らず
10/11/11 21:11:35 rElHkZ9j
ドキンちゃんが嫌い。そしてあんな感じの女児が嫌い。
プライド高くてワガママが過ぎるし、都合悪くなると逃げるし。性格悪すぎ。
「本当はイイコ」とか、どうしても思えない。
実際にああいう子が近くにいるんだけど、その子もドキンちゃんもどうしても好きになれない。

263:名無しの心子知らず
10/11/11 22:40:45 31ke1ATy
トイレの汚い学校、店、家。
「トイレを見たらそこの程度やランクが分かる」
とよく言われているだけあって
トイレの臭くて汚い学校、店、家は壊滅的に駄目。最下層。

264:名無しの心子知らず
10/11/11 23:02:11 EVI/U84M
役員決めの時の空気
くじ引きで役員側になっても、対象ママにプレッシャーかけないように話しかけなきゃいけないからイヤだ…

265:名無しの心子知らず
10/11/12 00:50:49 FU75JBTC
>>264
役員決めの空気わかるー…

くじ引いて当たったのに
『無理、できない』を押し通す人が嫌い。

あとすぐ泣く子
泣いたら友達が言うこと聞いてくれると思って
ヒステリー気味に馬鹿面で泣くのがムカつく。

266:名無しの心子知らず
10/11/12 06:28:58 23+SQmnp
>>240
>自分は働きに出て親が子育て。
どうしてそれダメなの?
私の知り合いに自分が子育てして親に生活費稼がせてるシングルがいたけど。
彼女の親は70歳代。
その親はもう腰が曲がってるのに老体に鞭打って働いてて可哀想で仕方なかった。
そういう意味じゃ自分が働きに出るのはまだマシなんじゃないの?

240は右に行っても左に行っても文句を言うタイプなんだね。
リアルでも嫌われ者でしょう?

267:名無しの心子知らず
10/11/12 07:35:26 LqBmN0VI
専業にわざわざ「働かないの?」「なんで働かないの?」と聞く兼業。
で、リアルに「保育園に預けたくなかった」「自分の手で育てたかった」って答えれば、
「保育園はいいとこで云々」「私だって自分で育ててる云々」「育児は量より質(笑)」
っていちいちファビョルんだから、なら聞かなきゃいいのに・・

「私、怠けもので働くのが嫌いなの」とか「私、能力ないから妊娠したとたんクビになっちゃって」
とでも答えれば満足なのかな??

268:名無しの心子知らず
10/11/12 10:30:44 99ji/azm
>>267
ほんと、しつこく「なんで働かないの?」「まだ働かないの?」と聞いてくる兼業は
どんな答えを期待してるんだろうね。
逆に「他人が働かずにラクしてると思うことがそんなに癪に障るのであれば、
なんで仕事辞めないの?」と聞いてみたいw
まぁそれに対しては「私は働いている自分が好きだから」とか
「夫に頼らず、自立した人間でありたいから」等得意顔で言うわけだが
なんで働かないの厨に限ってまずそうは見えないんだよねw
本当に自分の仕事を愛し頑張っているんだな、という雰囲気を醸し出している
尊敬すべき専業さんはそんな事しつこく言ってこない。



269:268
10/11/12 10:32:10 99ji/azm
最後一行の「専業」は「兼業」です、すみません。

270:名無しの心子知らず
10/11/12 14:28:18 EEGvDTio
押しつけ兼業ってほとんど育児、家事はやってない事が多いからねw
しかも子供の教育は他人や実母、親類に頼っていたりするくせに、偉そうに
「旦那の助けにもなるんだから」とかさも専業が旦那に苦労をさせてるかのようにぬかす。
育児における愛情云々を話すと自分の痛い所をつかれた気分になるのか、イヤアな態度になる。
育児の重要さ投げ出してまで働く理由がないんだからほっとけと思うよ。
それにまだ子供が低月齢でさっさと職場復帰するような人って「育児や主婦業は苦手」らしい。
そういう人はやっぱり何もかも爺婆任せで夜は飲み会や職場の付き合いとか育児も頭になく忙しそうでw



271:名無しの心子知らず
10/11/12 20:03:06 NAI6hGav
家事や育児が苦手で兼業っていう人たちと、30年以上残ってる
住宅ローンの支払いのためにやむを得ず兼業っていう人たちと…
それぞれに事情はあるんだろうけどさ、専業=ヒマっていう目で
しか見ない兼業は嫌い。


272:名無しの心子知らず
10/11/12 22:05:49 GUg8fFIc
最近流行りのスプーンで食べるロールケーキが嫌い。なにあのクリーム。
ちゃんと巻いてくれよ…。

273:名無しの心子知らず
10/11/12 22:24:58 qB56mRBl
>>272
ちょwww

274:名無しの心子知らず
10/11/13 00:31:55 /tYqyGh/
兼業なら休みの日くらい子供とじっくり向き合えばいいのに親都合のショッピングや外食に連れ回されたり子供が気の毒。

結局は子供と遊ぶのが面倒くさいんだろ?食事作りが嫌なんだろ?


275:名無しの心子知らず
10/11/13 07:22:42 Qx/+Scx/
実母ならホイホイ預けるのにトメだと預けない人。
いろいろご立派な理由こじ付けてるけど
結局はトメ嫌いなだけじゃん。
そんな理由でトメに預けないなら実母にも預けるなと。
それなんてダブスタ。

義実家は遠方で、とかトメが病気でとか
普通の理由がある場合は除く。


あと、嫌いスレだから反論は一切きかない。

276:名無しの心子知らず
10/11/13 07:23:59 wQG/X205
幼稚園でやってる、園児とお年寄りとの触れ合い。
老人ホーム行ったりとか・・・
うちの子供はそういうのがない園に入れたい。
申し訳ないけど、子供が変な菌とか持ち帰ってきそうで嫌。

ひとでなし扱いされそうで言えない。

277:名無しの心子知らず
10/11/13 07:49:52 9gXUsiRo
>>276
私は逆に弱体の老人達に感染させたりしないのかと心配になった。
胃腸炎や熱でもシレーッとして登園させる親いるしw

仕事、仕事やら○○で忙しくてえ~みたいな人って
子供が面倒臭そうな人ばかり。
休日も別行動で放置とか、実母に預けっぱなし。
一緒に歩いているのはいつも祖父母だったりして
何処か不満を抱えてる子は親がいかにも子供マンドクセ
な雰囲気だから分かる。

278:名無しの心子知らず
10/11/13 08:18:34 FwKxouIR
働くお母さんにPTAの役員を押し付ける人が嫌い。
暇なんだからやってやれば?と思う。
すごく口が達者で、力も有り余ってる感じがする。
そのパワーを少しは役立ててくれ。

279:名無しの心子知らず
10/11/13 08:43:09 lcIw6m2R
しまじろう嫌い

280:名無しの心子知らず
10/11/13 09:15:34 u068RNGT
>>275
トメにばかり子供を預かってもらってるうちはイレギュラーなのか・・
トメの方が近くて専業だからってだけなんだけど
実母と違ってなさぬ仲だからあんまり預けると悪いかなとやっぱり気を遣うわ

281:名無しの心子知らず
10/11/13 09:53:30 BC18oCx+
来月の幼稚園の学芸会がある。
一応子供たちは先生から演目・演じる役はお家の人には内緒にしましょうと
言われてるらしい。もちろんうっかり親に言っちゃう子やおしゃべりな子は
いるんだけど、必死に子供から聞き出して、○○ちゃんは何の役なんだよ~と
意気揚々と教えてくるママがいる。
「演目を勝手にでっちあげたら子供は必死に訂正してきたからそれで
ブレーメンの音楽隊ってわかったの☆ミャハ」って。。。
自慢げに言ってるけどバカなんじゃないの?って感じ。

282:名無しの心子知らず
10/11/13 09:54:06 rVOKElmg
家は頼んでないのにトメが子供を何処かに連れて行くのが嫌だ、しかも子供にだけ言って私には話通してないし。
私そんな話聞いてないんだけどと毎回ムカつく。

283:名無しの心子知らず
10/11/13 10:09:22 jMrTKPlW
ゴッッテゴテにおもちゃを付けられたベビーカーが嫌い。
赤ちゃんが喜ぶから付けるんだろうから言えないけど。

あと、赤すぐに感化されすぎの北欧系?の派手派手ファッションが嫌い。
大概似合ってない。

284:名無しの心子知らず
10/11/13 10:10:39 kYBv+jDf
私はトメがトメがと文句や悪口ばかり言う奴が嫌い
結婚した人を産んで育ててくれた人なのに
そうやって嫌い嫌い嫌だ嫌だ思ってるから余計嫌になるんだよ
どっちもどっちだな
中には本当に嫌なトメもいるんだろうけど、大半はただ嫁が毛嫌いしてるだけだろ
お前もいつかそんな嫌われトメになるんだよww馬鹿wwwと心の中でpgrしている

285:名無しの心子知らず
10/11/13 10:20:43 6bJ5coYp
はなかっぱが道を歩いてる時に出す声が嫌い
「はんははんはは~ん」ってやつ

イラっとする

286:名無しの心子知らず
10/11/13 10:38:03 /5CccppX
>>279
同意
ちゃれんじとか内容的には受講したいのに
あいつがちょいちょいいるせいで無理

287:名無しの心子知らず
10/11/13 10:41:53 u068RNGT
>>283
派手だと盗みにくいから盗難防止もあるらしいよ

288:名無しの心子知らず
10/11/13 10:44:23 xUBhJ9Hr
>>287
あんたいちいち突っ込み入れてうるさいね

289:名無しの心子知らず
10/11/13 10:45:23 u068RNGT
誰?

290:名無しの心子知らず
10/11/13 11:22:22 jMrTKPlW
283です。
>>287
なるほどね>盗難防止
ベビーカーを盗難なんて想像もしなかったけど
実際あるんだろうね。
嫌な世の中になったもんだorz

291:名無しの心子知らず
10/11/13 13:18:58 UIWICLk4
セコキチ、ドロキチ婆は取れるものならなんでも持ってっちゃうからさ。
たとえ「あんなものどうするんだろう?」ってのも取れれば持って行く。
脳の構造がもはや人間じゃない。

292:名無しの心子知らず
10/11/13 14:20:18 ps5rgB+l
S玉県N川口にある、近所の幼稚園が嫌い。
寒い時も元気に体を動かしましょう!って、男女とも上半身裸で園庭を走っている。
しかも園庭は通りに面しているからまる見え…
このご時世にそんな幼稚園に入れたがる親がよく分からんが、近隣の幼稚園はそこしかないから言えない。

293:名無しの心子知らず
10/11/13 19:16:22 E8LaEwUI
体力あり余ってる子供なのにスポーツ習わせてない親とその子供が嫌い。
公園にボール持ってきてないから、いつも家の子のボールをいつの間にかとってしまう。年下だからヤダと言えないので私が注意するがすぐ付き纏ってくる。
習い事してないから必ず公園にいるし欝陶しくてかなわない。


294:名無しの心子知らず
10/11/13 19:31:20 xzsu1+ok
>>293
( ゚д゚)

295:名無しの心子知らず
10/11/13 19:54:15 ey4roaV4
やっぱりベビーカー盗難ってあるんだね。
ディズニーとかトーマスとかレストランとか、
中にベビーカー入れられないから外に放置しとくんだけど
気になってた。
うちは安いのだけど、それでも盗られたらいやだし痛い。

296:名無しの心子知らず
10/11/13 21:17:48 aHwlztOG
鼠園等では名前書いてネームプレート的なの付けて、更に当日限定でハンカチ結んだり派手な玩具飾り付けてる。

私の嫌いな事…
デコネイルやら付け睫毛してる母親。
賢そうな人はたいていやらないし、それで赤ちゃんあやしたりするの最悪。

297:名無しの心子知らず
10/11/13 23:07:17 E8LaEwUI
>>294
言葉足らずで習い事してないのが悪いみたいな書き方で変でしたね。すみません。

「人一倍」体力有り余ってる上に小さい子に迷惑かけるような子は親が放置せず、スポーツでも習わせろと言いたかったのです。平日も土日も公園にいて欝陶しかったので。
…放置子スレに逝ってきます。



298:名無しの心子知らず
10/11/13 23:52:55 21qlmamQ
ベビーカーって盗まれるもん?
いくら高級品でも、見ず知らずの他人の使いかけ
なんて嫌だろうにと思ってた。

299:名無しの心子知らず
10/11/14 00:31:15 accAeZup
リサイクルショップに売ったり、使い捨てとか。
盗みやっちゃう人は衛生的にとか人の気持ちなんてお構いなし。


遊びにくると必ず「お腹すいた」 を連発する子供の友達。
子供がひとんちであれこれ食べて行くのに会ってもなんにも言わない母親。

300:名無しの心子知らず
10/11/14 00:42:13 xXY39CcX
役員会で自分の意見が通らず、皆の前で横向いて(ここポイント)
「じゃあ、好きにすれば?」って言った馬鹿母。
役職が一番格下なのに、指導者や自分より上役の役員に
使っていい言葉じゃない。

馬鹿すぎて、「ごめんね、今回はやらせて」って言いながら、
幼い子どもに言ってるようで、私自身が馬鹿馬鹿しくなった。

301:名無しの心子知らず
10/11/14 00:48:30 RxYmMi9U
でもPTAの役職にそんな上下関係はないでしょ。

私は収入も低いくせにお下がり使い回してばかりの多子家庭が嫌。
新品の物を買ってあげられないのに狭くて汚い借家で3人以上とかアホかいな。
リアルでは言えないけど。



302:名無しの心子知らず
10/11/14 01:30:38 uFuV8IeK
>>301
そうね、言えない。
少子化の今、子だくさんは貴重だけど
DQNや低所得の子供は将来マイナス要員必至。
国が育てろと思う。

303:名無しの心子知らず
10/11/14 02:57:54 meleCgy0
でも、実際国は低所得やDQNに優しいよね。
こども手当ても世帯年収1000万以上で出さないかも、ってなったら
「金持ちにそんなのいらない、むしろ700万くらいで区切ろ」みたいな声聞くと悲しくなる。


304:名無しの心子知らず
10/11/14 08:30:54 yheRwK9v
世の中には人が嫌がる仕事も沢山あるからな…

でも、ぎゅうぎゅう詰めの家はなにかと問題を起こしがちだから、
やっぱり嫌い。

305:名無しの心子知らず
10/11/14 14:52:46 HoSaRvGh
意地悪女児に遭遇した。
今日発見したのだが、意地悪女児の親もそれなりの根性悪を秘めている。
わざわざブランコ2台あるうちの私達がいるブランコにいきなり乗ってきて
不細工な顔で意地悪そうにチラッとドヤ顔。

小さな子供がいるのにブランコをいきなり漕ぎ出した。

そんな事をしたら危ないのに父親もその娘を制御しないし注意すらしない。
悪びれもせず一言おじぎ位すればいいのに。
こっちがブランコの側で悪いみたいな扱いで驚いた。
メガネの小太りのオッサンだが娘と遊んでも躾は出来なそうだったな。


306:名無しの心子知らず
10/11/14 15:28:06 FfdEvEr4
性格は顔に出るよ>>305

307:名無しの心子知らず
10/11/14 16:12:50 s4oAKIoD
>303
偶然かは分からないけど、昼のニュースで来年度か再来年度の子ども手当てが、所得800万以下に限定されるかも?みたいなこと言ってた…。
食事作りながらだったから、うろ覚えでごめん。

なんか、貧乏子沢山を助けよう的な風潮になりそうね。

308:名無しの心子知らず
10/11/14 17:02:58 hSKA1FqL
女はみんな実家が大好き!連休があればずっと実家に行くものと決めつける人。
夏休みに三泊四日で実家から自宅へ帰ってきたら、
ママ友からかなり驚かれてしつこく訳を聞かれた。
実家とは仲悪い訳じゃないが、どちらかというと自宅が居心地がいいし、実家が田舎過ぎて暇になる。
そう言ってもあまり納得しないみたい。

309:名無しの心子知らず
10/11/14 17:49:03 fNcK0CtI
>>308
私もだ。確かに地元の友達に会ったりと楽しいけど、3泊くらいが丁度いいw
飛行機の距離ならまだしも、車で3時間とかの距離でも夏休みまるまる帰省する人ってすごいと思うよ。

310:308
10/11/14 18:35:06 hSKA1FqL
ちなみに、うちこそ飛行機使う距離w
だけど夏休みは三泊だけして帰ってきたよ。
最初メールでママ友から「まだ実家だよね?」と聞かれ、「○日前に帰ってきてるよ」と伝えたらかなり驚いたた返信がきて、
さらに会ってからも「どうして?」と聞かれた。
理由言っても「あ…あはは…」みたいな感じで流された。
っていうかいつもこのママには同じ事聞かれて、同じ返事してるんだけど、
聞いたことすぐ忘れるとか、言った事があまり理解出来ないし頭が残念な人なのかもしれないw
自宅は、自転車乗れるし、車出せばそこそこ楽しめる場所に行けるが、
実家は坂道多いから自転車不可。
車は定年した父は手放して母の車は通勤に使ってる。
公園行くのも一番近くて徒歩30分くらいで、しかも帰りは急な坂道。

そこまで言うならあの地域に子連れで夏休みずっと居てみてくれといいたくなる。
私はまだいいとして、子供達が3日で悲鳴上げるからw
実際、四年前下の子の里帰りで数ヶ月滞在したが
当時3歳の上の子が「退屈だよー」と大泣きした経験ありw

311:名無しの心子知らず
10/11/14 19:43:14 vZDaX9k8
↑みたいに、長々と自分語りする人

うざい

312:名無しの心子知らず
10/11/14 20:15:52 NJ5IoMFu
6行目で諦めた。

313:名無しの心子知らず
10/11/14 20:23:46 mJ7Eam/B
【馬鹿ウヨとは】

1.世界的視野が狭く短絡思考である。
2.断片的知識で都合の良い様に短絡思考し、
  自己中心的で善悪の見境がない。
3.感情的に短絡思考しワメキ散し、
  果ては罵り暴行に及び、最悪は人殺しに及ぶ。
4.暴走族や狂信カルト信者に似ている。
5.日本の国情や国際外交を殆ど考慮せず、
  感情的な短絡思考で言動に及び、
  それが国益を損なう事を理解できない。
  また国益を損なう結果に及ぶ。
6.つまり、馬鹿ウヨは馬鹿であり間抜けである。

314:名無しの心子知らず
10/11/14 20:35:58 Fpmj0HvW
>>313
こんなおばちゃん、あちこちにたくさんいるじゃないか。
電車で我先に座ろうとする人とか、自己中心的な運転する人とか。

まあ私もこの傾向がないとは言えないけどw

315:名無しの心子知らず
10/11/14 21:27:10 vZDaX9k8
コピペにマジレスする人って何なの

316:名無しの心子知らず
10/11/14 21:43:30 piq3q/ik
母親たるもの女を捨てるべし、と考えてるダサママが嫌い。
私は月一でヘアサロン、ネイルサロン、まつエクは欠かさないしエステも行く。
私が身綺麗にしていると夫も子も喜ぶ。

毛先つめ先つま先すら手入れしてない人が、母親は見た目より中身なんて言ってると内心笑っちゃう。
確かに中身も大事だけど、それは綺麗にしてる人が言わないと説得力無いよw

317:名無しの心子知らず
10/11/14 22:12:35 zDu8ur4J
子供に親のことを、父、母とか呼ばせてる人。
お父さん、お母さん、パパ、ママ以外はなんか違和感。

318:名無しの心子知らず
10/11/14 22:33:07 5qLV92kG
私はまつ毛長いし厚化粧する必要ないの~ww

319:名無しの心子知らず
10/11/14 22:34:07 7iqSdlqW
パパママも嫌い

子供の前だけでなく友達の前でも一人称がママとか

気持ち悪い。お前は私のママじゃない

320:名無しの心子知らず
10/11/14 23:08:07 CAsrXzfN
>>316 育児してない奴がそんなこと言っても説得力ないねw

494 :名無しの心子知らず[sage]:2010/11/14(日) 05:42:00 ID:piq3q/ik
うちは育児はほぼ全て夫、家事と仕事は私と分担してる。

321:名無しの心子知らず
10/11/14 23:11:45 EKHSicYx
女児が欲しい理由が「服がかわいい」や「将来面倒みてもらえる」という人。道具やアクセサリーなのか?と思う

性別にこだわりすぎる人も苦手。「うちは○子だったからつまんなくて」とか、聞いててヒくわ。
後継ぎ関係でこっちが良かった!とかなら何とも思わないんだけどな~

322:名無しの心子知らず
10/11/14 23:40:47 7Vj/Qin8
>>320
>>316もそのコピペ先もネタだよ。
定期的に沸くんだわ。

323:名無しの心子知らず
10/11/15 00:39:57 Oo6kgLU2
30代後半~39、40歳くらいの主婦。仲良くなれない。
妬みや、僻みや、愚痴や皮肉、陰口嫉妬、陥れる、
もう女の嫌な部分が集結してごちゃごちゃ顕になる感じ。
一貫性のものなのか、自分もいずれそうなるのか分からないけど今は嫌い。
40半ばの方なんかは、凄く素敵な女性が沢山いたりで、やはり一時的なのかな。


324:名無しの心子知らず
10/11/15 01:35:35 CqencIEC
若すぎるママも高齢ママもどちらも苦手だ
最初は親しみやすく見えても、ものすごい地雷を持ってたりするから

325:名無しの心子知らず
10/11/15 06:11:02 ay+WOhEY
妊婦が嫌い。
自分が妊婦の時も嫌で仕方なかった。
腹ボテマジキモい。出歩かないで、施設に収容するべきだと思う。

326:名無しの心子知らず
10/11/15 08:08:46 iW7g9T85
妊婦アピールする人が嫌い。
はっきりと「妊娠したんだ」と言うならいいが、
まだ、心拍も確認出来てないよね?って時期に
妊婦ネタを周りに聞こえるように言って
「妊娠した?」と聞いて欲しいオーラバンバンの人。
こういう人って周りにも「次はあなたが妊娠する番ね」とか言ってきてウザイ。
親しい人にしか打ち明けないで、お腹が大きくなって
周りから気付かれるのを待つタイプの人は好感持てるし、「次はあなた…」みたいな事も言わない人が多い。
私の周りでははっきりとこの2パターンに分かれている。

327:名無しの心子知らず
10/11/15 09:01:17 PZHrOird
ほかのお母さんのことをママって呼ぶ人が嫌い
いきなり「ママはどう?」って聞かれて意味がわからなかったんだけど、どうも私のことだったみたい。

328:名無しの心子知らず
10/11/15 10:30:00 HgjGsDBC
ママって面かよ(笑)
と言いたくなるような婆だと引く

329:名無しの心子知らず
10/11/15 11:36:36 kLziNVzc
子どもって表記を強要する人
そうしなければいけない意味が分からないし、平仮名が混じることで読みづらいから嫌。

近くにいる親御さんがそういう人ばかりで、「子どもって書かなきゃお子さんがぐれるわよ」って言いまくるので言えないよ。

330:名無しの心子知らず
10/11/15 12:23:42 YjDTMrjg
「私も1人目の時はそれやったわ。○○までやったよwまあ、でも2人目からは
絶対やらなくなるからww」って言ってくる人。
今は手抜きしてても以前はよくやってたのは分かったから、うちが1人目の子の
時くらいはやらせてください。

331:名無しの心子知らず
10/11/15 13:14:24 ZAX+yxzc
>>330
それ、わかる。

332:名無しの心子知らず
10/11/15 13:20:41 R5nYfaML
>>330
いるいる、2人目からは「そんなのいちいちねえ」となぜか偉そうな人。
1人目や1人っ子家庭を神経質扱いしては必ず「もう2人からはやらないよ~」みたいな発言。
1人目はやったんでしょ?2人目はいなかったらそんなセリフ出て来ないんでしょw
「2人目からはやらなあ~い」を示さないと仲間外れになるとでも思ってそうな定番セリフかと。

母親同士の中ではやけにサービス精神旺盛で、おせっかいでノリのへんな婆が嫌い。
小学校に上がってまで「◯ママ~ルン♪」みたいなノリとか子供の遊びにまで関わって来ておせっかい。
私が単独行動派だと知るや「今、◯(子供の名前)ママとあってるんだ!」とかいちいち報告。
だから何なんだろうと本気で思うんだけど、そういうノリノリの性格の割にお子さんが
とっても威圧されてるかのような性質を持っているのはなぜだろうw
お母様がとんでもないトラブルメーカーでしたけどねw







333:名無しの心子知らず
10/11/15 14:07:31 MPJ+B97U
選択子梨で育児と犬のしつけを一緒だと思ってる人。
そしてダンナをパパと呼ぶ。
育児の大変さと一緒にスンナ。

334:名無しの心子知らず
10/11/15 14:29:03 wPuAQ2fp
>>333
知り合いのオーバー40選択小梨犬2匹飼いは、
犬たちに対して旦那と自分のことを
【ボス】【お姉ちゃん】と言っているよ。
違うだろwww
まぁどうしても【母】にはなりたくないってことで小梨選択は正しかったかも。

335:名無しの心子知らず
10/11/15 14:44:38 3frYmzcB
犬の母ではなくて飼い主だし、ボスは間違ってないような…

336:名無しの心子知らず
10/11/15 15:08:53 lDG6Qy6/
ボスが今日もお食事用意しましたよ
ボスがウンチとりますよ

何か変じゃないかな。

337:名無しの心子知らず
10/11/15 15:09:18 FMRa2SSP
何が何でもサンタを信じさせる親。
テレビでサンタネタとかやって局に苦情入れるとかって馬鹿馬鹿しい。

そう言うのを見てついにバレちゃった~でいいじゃん。


338:名無しの心子知らず
10/11/15 15:53:06 frOtD5aq
喫煙者。
煙が嫌とかそういった理由じゃない。
夕食に焼きそばやスーパーの総菜が出てペットボトルが散乱して、
飲み会をやりたがって、休日に昼まで寝てたりゲームセンター行ったりしていそうな雰囲気がいや。
子供に「ふざけんな」「うぜー」という言葉を使ってるくせに躾はちゃんとしてるよアピール。
こういった人が多いから喫煙者は嫌い。
話しかけられたら愛想よく接するけど、本当は近寄ってほしくない。

339:名無しの心子知らず
10/11/15 18:32:25 B68A/9fY
ちょっとわかる気がする。
子持ちなのに喫煙している→自分に甘いから、だらしないか人に対して気が短い人が多い。
携帯灰皿を持ってないのに車や店の外でスパスパやるのが多くて嫌い。
子どもに気を遣うんなら禁煙しろよ。

340:名無しの心子知らず
10/11/15 19:21:53 JLuP7vCv
子育てサークルの代表者が男の所が嫌。

女同士母親同士で悩みや愚痴とか話したいのに、結局は代表者を取り囲んで
イクメンで素敵~奥様がうらやましい~みたいな流れになるのが嫌。

気軽に子育て相談もして下さいって、男なんかに相談したくないよ。

男なんかに母親の育児の苦労が解るわけないだろ。
偏見だらけだから言えない。

341:名無しの心子知らず
10/11/15 19:33:41 KCVrLEwa
猫なで声のママが大嫌い

342:名無しの心子知らず
10/11/15 20:16:34 mUEPU0P4
子供の心を大事にし過ぎるママがキモイ
あんな言い方をされたら、心に傷がつく。ショックを受ける

ああいう指示の出し方はトラウマになる

あそこにアレがあるからうちの子が近づけない

あの音を怖がるからもう行かない。

悪い思い出になったからやりたがらない。
そういう親の子供は些細な事で爆泣きしてひっくり返って暴れてばかり。
異常に気難しい子供に異常に気を使いすぎて
いつか暴力も振るわれるだろうなと思う

343:名無しの心子知らず
10/11/15 21:11:25 Il1TXCjW
>>330
同意だ。一人目の時は心置きなく神経質でいさせてくれと思った。
私は一人目の時に手抜きしたら、二人目はとんでもない事になるような奴なんだよ。

344:名無しの心子知らず
10/11/15 21:43:52 unp0bFUI
ジャニーズが嫌い。
美しいとも、格好いいとも、かわいいとも、面白いとも思えない。
程度の悪い男娼にしか見えない。

最近は本当にどこにでもいる。
広告、雑誌、バラエティーはともかく、朝や深夜の情報番組にまで出すのはやめてほしい。
「本当に怖いと思いました(キリッ」 なんてコメント聞くと、1日の疲れが増す。

345: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
10/11/15 22:06:34 ZCd2Tlpv
ダサいママの集まりが嫌い。
話す内容までもっさりしてる。
ギャルすぎるママも好きじゃないけど、あほっぽい外見で実際あほならまだ許せる。
見た目を構わない上に周りへの気遣いもできないって何事。
そんなダサママ達が若いギャルママを見下してる雰囲気が本当に嫌。

346:名無しの心子知らず
10/11/15 22:14:28 OO5R9ze0
>>345
ギャルママ乙
馬鹿なんだから見下されて当然

347:名無しの心子知らず
10/11/15 23:09:02 aNsJbsJP
話上手な人がどうも苦手。腹黒さを感じるし話術で洗脳されたママもいるんだろうなぁ…とか勘繰ってしまう。

園や学校の お手伝いをしないママを嫌ってるママもちょっと…
いじめっ子~ て感じで関わりたくない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch