【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ139【育児at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ139【育児 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
10/10/24 08:26:11 HFpX9ST1
<関連スレ>

・じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【じっくり】相談/質問させて下さい54【意見募集】
スレリンク(baby板)

・この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらで。
 規制等でスレ立てができない場合も、ここに依頼して下さい。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
スレリンク(baby板)

【聞きたい】アンケート@育児板6【知りたい】
スレリンク(baby板)
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part19
スレリンク(baby板)
●○●病気について統一スレ●○●
スレリンク(baby板)
■予防接種スレッド 16■
スレリンク(baby板)
母乳育児スレッド その70
スレリンク(baby板)
【マンマ】離乳食Part39【オイシー】
スレリンク(baby板)
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part18
スレリンク(baby板)
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド158【乳児】
スレリンク(baby板)
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ82
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
10/10/24 08:26:30 HFpX9ST1
>>1の「URL変更申請」について >

このスレは、育児板のトップに出る案内にリンクされているため
新スレ移行時には、そこを新しいURLに変更する必要があります。
各板トップの編集は、一般の利用者にはできない作業ですので
2ch運用情報板にある専用スレで、URLの変更を依頼します。
新スレを立てた方は、忘れないようにして下さい。

やり方は
2ch運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) にて
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」を探して書き込みを。
必須事項は、育児板のURL・このスレの旧URL(前スレ)・新URL(新スレ)。


-----以下例文-----
いつもお世話になっております。
育児板です。URLリンク(toki.2ch.net) (※板移転等で変更の場合は新URLを)

次スレ移行に伴い、ローカルルールのリンク先の更新をお願いいたします。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ【育児】
旧 (※板トップにリンクされている旧スレURLを貼る)
新 (※新スレURLを貼る)
------------------

依頼後は、作業がなされたか、また正しく変更されたかチェックし
上記スレに確認した旨を書き込んでおくのがベスト。
作業してくれる人への感謝の気持ちも忘れずに。

4:名無しの心子知らず
10/10/24 11:33:53 +A3j63ud
質問です。
絵本「もこもこもこ」に他のシリーズはありますか?
丸や三角が出てくるような内容のものをいつか見たような気がするのですが…。

5:名無しの心子知らず
10/10/24 12:00:48 ddtja2lh
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←これ重要)中止して3ヶ月経っても生理が再開しない場合は
 受診しましょう。授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。

3.まだ生理が来てないのに、妊娠しているような気が・・・。
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。

4.産後の抜け毛、時期は?こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3~6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と
 呼ばれ、ホルモン分泌の変化による一時的なものなので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診を。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

6:名無しの心子知らず
10/10/24 12:01:34 ddtja2lh
5.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を
 語る際に、以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

7.薬の飲ませ方について
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

7:名無しの心子知らず
10/10/24 12:02:41 ddtja2lh
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、
  ヨーグルトが定番。ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも
  薬の味を隠してくれます。市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1~2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に
  塗り付け、すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
  相性の悪いものなど、様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませます。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めたり、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの
  素を加える、スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。シロップ薬の
  甘い味が嫌いな子もいます。どうしてもダメなら粉薬に替えてもらっても。

8:名無しの心子知らず
10/10/24 12:03:36 ddtja2lh
8.乳児の便秘について

Q.機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたり
 すると、便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ、1週間くらい
 様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局で購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2~3cm程度しっかり入れて刺激。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に
  挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20~30ccや、ヤクルトをティースプーン1匙
  与える、通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしくもむ)など。

9:名無しの心子知らず
10/10/24 12:04:34 ddtja2lh
9.離乳期以降の小児の便秘について

Q.ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で
 哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ
 ごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまう
 だけですし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーン(※販売終了)を
 ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのが既出です。
 (※プルーン果汁入りゼリー飲料がキユーピーから発売されています。)

 食物繊維の摂取量が足りない場合は
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらず、どんどん
  加工して良し)でハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。

10:名無しの心子知らず
10/10/25 02:00:31 KT1BqPPH
>4

もけらもけら、かな

11:名無しの心子知らず
10/10/25 02:18:57 0s8U1khF
1歳2ヶ月の男児なんですが、よだれがすごいです。
ほぼ常に口が開き、舌が前のほうに出ている状態なんですが、
ほっておけばそのうちちゃんと口を閉じるものでしょうか?

周りの子たちはスタイが取れていっているのに一日に何枚も必要だし、
常に「お口ポカン」で気になっています。

12:名無しの心子知らず
10/10/25 02:32:17 DO7Dhcjs
ヨダレ、凄い子は本当に凄いからね。
うちも、毎日5~6枚は洗濯していました。

で、鼻が悪いって事は無いですか?
うちもヨダレは酷かったけど、お口ポカンではありませんでした。
鼻呼吸出来てないと、口で呼吸するからポカンになっちゃうよね。

13:名無しの心子知らず
10/10/25 04:38:17 kaF+PJI2
うちは1歳半になって最近ようやくスタイ卒業しましたよ。
一番多い頃は1日10枚以上使ってたかなあ、口が開きっぱなしではなかったけどね。
洗っても洗っても足りなかったし、すぐ黒くなっちゃって外にしていけないからいっぱい買ったよ

14:名無しの心子知らず
10/10/25 09:53:22 wqS1LH6e
すみません。子供の九九の歌を探してます。
いろんなのがあるなかで
発見発見大発見~マルバツだけが答えじゃない~楽しい九九を覚えちゃおう~
という歌詞です

15:名無しの心子知らず
10/10/25 10:01:45 XkCfH7ZW
>>14
で、何が必要なの?
歌詞全部なのか音源なのか・・・

16:名無しの心子知らず
10/10/25 11:17:54 wqS1LH6e
すみません。子供に買いたいので、誰が歌ってるか知りたいのです
自分が子供の頃に学校で聞いて覚えやすかったので。知ってる方いないかな?
22年前ですが。お願いします!

17:名無しの心子知らず
10/10/25 11:36:54 tB440Xna
そのまんまの歌詞でググってみた?

18:名無しの心子知らず
10/10/25 12:10:56 wqS1LH6e
学研の付録みたいですね。同じ世代で知ってる方いないかな?
探偵ナイトスクープにだそうかな

19:名無しの心子知らず
10/10/25 13:04:12 uTEsoccx
なつかしすぎる。
学研の付録であった。
それで覚えた…が、「3*5」は? と聞かれると3の段を唄わないと出てこなかったw

さっとぐぐってみたもののそのものは出てこなかったな。
まぁ奧なりなんなりで気長に探してみたら?

20:名無しの心子知らず
10/10/25 13:40:13 tStfvcTt
進研ゼミでは九九の歌あるけどね。

21:名無しの心子知らず
10/10/25 13:55:51 wqS1LH6e
ありがとうございました。しんけんゼミのは持ってますが、あの歌が覚えやすかったので探しました。
19さん、覚えてますか?あれ良くできてますよね。


22:名無しの心子知らず
10/10/25 14:23:10 uozppUKH
>>11
常に口が開いているような状態なら耳鼻科へ行った方がいいと思う。
行けるなら午後の診察で行くべし。

23:名無しの心子知らず
10/10/25 14:26:15 uTEsoccx
>21
覚えているといってもうろ覚え程度だよ。
確かによく出来ているので未だに発見発見~♪なんて口ずさんでることもあるが。

で、相談というか質問は手に入るか否かって事なら↑で回答してるので
雑談ならチラシか絡みへ移動しような。

24:名無しの心子知らず
10/10/25 14:51:53 Fmx9B6J/
>>16
この写真のカセットがその歌では。
「九九の歌」 作詞 星みつる 作曲 西脇睦宏 (1986年、2年の学習、8月教材)って書いてある。
URLリンク(huroku.txt-nifty.com)


25:名無しの心子知らず
10/10/25 14:54:55 NSxkmgee
午前中、つい出来心でカフェオレを飲んでしまいました。子は1ヶ月半、完母です。
カフェオレのせいなのか、先ほどからいつもよりしつこく寝ぐずりが続いています。
飲んでしまったカフェインの影響って、どのくらいまで続くのでしょうか?
知ったからと言って子が寝てくれる訳じゃないけど、なんとなく諦めがつくと思うので…

26:名無しの心子知らず
10/10/25 15:15:35 Fmx9B6J/
>>16
>>24ですが、題名間違えました。ひらがなで、「九九のうた」です。すみません。

27:名無しの心子知らず
10/10/25 15:45:15 45hLyjzW
>>25
うろ覚えだけど、12時間ぐらいでだいたい排出されると読んだ気がする。
ただ、ほとんどが尿から排出されるとか。

自分も一ヶ月半の赤餅だけど、毎日2杯ブラックコーヒー飲んでる。
寝付きがすごく良い日もあればねぐずりする日もあるので、コーヒーと関係は無いと
思う。緑茶、紅茶、チョコレートなどにも入ってるし神経質にならなくてもいんじゃ?

28:名無しの心子知らず
10/10/25 15:49:20 wqS1LH6e
ありがとうございました!もう手にはいりませんよね?

29:名無しの心子知らず
10/10/25 15:51:22 ItucdOHo
>>25
赤ちゃんの体に取り込まれたカフェインが、半分の量になるまで80時間と言われているそうです。
うちはかなりカフェインに敏感な体質で、カフェインを取ると寝ぐずりがひどかったです。
断乳するまでチョコ、コーラなども控えていました。
カフェインレスのコーヒーが売っているので、それでカフェオレを作ってはいかがですか。


30:25
10/10/25 17:15:36 NSxkmgee
>>27,29
レスありがとうございます。カフェインの影響には個人差がかなりありそうですね…
自分が寝不足で頭痛もあったため、カツを入れようと思い飲んでしまったのです。
幸い、子はしばらくグズったけど、今は寝てくれました。
…と書いてたら今起きましたorz ぐずり泣きを堪能してきます。

31:名無しの心子知らず
10/10/25 17:38:12 Ma2aRCmY
冬に出産予定の妊婦です
私は冷え症で、寒い季節になると足はもちろん手も、冬場の水道水のようにキンキンに冷えてしまいます
この手で人のマッサージをして、風邪をひかせたこともあります
このまま赤ちゃんのお世話なんてとてもできないと思っているのですが、
冷え症で赤ちゃんのお世話をした方はどのような対策をしていましたか?
肌着越しでも冷たさが伝わってしまうくらいに冷たくなります
知恵をお貸し下さい、よろしくお願いします

32:りさ
10/10/25 17:51:32 HInDFoQs
育児関係ならここのサイトに結構載ってますよ。
URLリンク(syuf.h.garcia-love.com)
因に私はここでうっぷんばらしブログを書いてます★

33:名無しの心子知らず
10/10/25 18:03:44 syq0DmDE
>>31
冷え症で12月末に出産しましたが、特に対策してませんでした。
赤ちゃんがいるから普段より暖房も気をつけていたからかな。
冷たい手でお世話してても意外と泣かなかったよ。
どうしても気になるならホッカイロ握って暖めるてから触るとか。

34:名無しの心子知らず
10/10/25 18:40:37 KjmEc06x
>>31
私も冷え性。旦那が風呂入れてくれるときは、受け取り時に湯で手を温める。
その他のお世話時は、膝裏で気持ち程度温めるくらいかな。
これからはホッカイロよいかも。うちも試してみよう。

35:名無しの心子知らず
10/10/25 19:04:01 IzhGDBJd
お茶を飲ませるためストロータイプのベビーマゲを使い始めたのですが、
ストローの部分ってどうやって洗うんですか?
いつも水を通す(?)だけだったんですが、
これでは綺麗になってないですよね?

36:名無しの心子知らず
10/10/25 19:13:32 VvpQvSwd
マグのストローを洗うための小さなブラシ売ってるよ


37:名無しの心子知らず
10/10/25 19:30:57 dFK1Kvvs
>>35
私も専用ブラシ使ってる。西松屋とかベビー用品売り場にあるよ。
あとは、以前どっかのスレで綿棒で洗ってるという書き込みを見た。

38:名無しの心子知らず
10/10/25 19:36:40 wdo5zaAJ
普段の洗浄はストロー用ブラシ。
たまにハイターで浸け置き消毒してやると、
茶渋や黒ずみも取れてすっきり。

39:名無しの心子知らず
10/10/25 23:35:23 +KyHbaeW
>>35
Nubyだったら替えのストローを買うと掃除用ブラシも一緒に付いてくるよ。
麦茶はタンパク質汚れも付くからブラシで洗った方がいい。

40:名無しの心子知らず
10/10/25 23:42:41 S7VLUniT
よだれネタで思い出したんだけど、うちの子よだれが少なくてスタイはほとんど必要なくて使いませんでした。
特に上の子(今6才)よだれ少なかったんけど、歯磨きをキチンとしても着色汚れが黒く付いてとれません。
今のところ虫歯はないんですが、よだれの少ない子は虫歯になりやすいって本当でしょうか?

41:名無しの心子知らず
10/10/25 23:45:17 iCHiRLDv
>>40
そう言うよね。
大人でも、唾液が少なくなる就寝中は口の中がバイキンだらけというし。

42:名無しの心子知らず
10/10/26 03:11:33 Hot6+4Jv
>>40
よだれが少ないと虫歯になりやすいのは本当。
ただ、要因の1つであるだけ。
歯に着色しやすいのも体質、歯の質なのでまめに歯医者で取ってもらうといいですよ。

43:名無しの心子知らず
10/10/26 08:05:43 gEVaKfuf
>>41、42さん
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
定期的に歯医者でケアしてるんですが歯医者でも汚れが取れきれないです。
永久歯もはえてきてるので永久歯も黒くなったら女の子なのに、かわいそうだなって思います。

44:名無しの心子知らず
10/10/26 08:15:09 3j92JWyf
歯医者に行こうと思うのですが
授乳中でも大丈夫な痛み止めってなんていうんでしたっけ?

たしか「ア」がついたなんとか系だったような気がするんですが…。


45:名無しの心子知らず
10/10/26 08:32:35 W9mLcUnm
市販薬ならタイレノール、処方薬はロキソニン。
成分がアセトアミノフェン。
歯医者で処方されるかは分からないけど。

46:名無しの心子知らず
10/10/26 08:40:39 3j92JWyf
>>45
あー!それです!
詳しくどうも有り難うございました!

47:名無しの心子知らず
10/10/26 09:12:34 5iDEkdiz
ロキソニンはアセトアミノフェンじゃないよ。

48:名無しの心子知らず
10/10/26 09:46:21 1b96jsB/
アセトアミノフェンならカロナールです。

49:名無しの心子知らず
10/10/26 09:48:17 tcE2R5Px
子供にベビーカーでほ乳類持たせたまま服を買うのは非常識ですか?おとなしくしてくれるし、そのまま寝てくれるので。教えて下さい

50:名無しの心子知らず
10/10/26 09:51:17 ZYeE3gNc
哺乳類www

51:名無しの心子知らず
10/10/26 09:53:56 tcE2R5Px
すみません。訂正、ほ乳瓶の間違いです。

52:名無しの心子知らず
10/10/26 09:59:57 rl5qoS7a
哺乳類w非常識なw

話戻すけど、赤ちゃんのミルクだったら落ち着いた場所で自分で飲ませなよって思う。
ちょっと大きくなった子がマグ代わりにお茶とか飲むんだとしても
お店って「決められた場所以外での店内での飲食はご遠慮ください」とか書いてない?
そうでなくともジュースを飲みながら買い物するようなもので、お行儀悪いと思うよ。
哺乳瓶使うなら外とか授乳室で寝させてから買い物するか
おしゃぶりなどで代用するかじゃない?

53:名無しの心子知らず
10/10/26 10:09:10 1b96jsB/
>>49
正直に言わせてもらうと、あぁDQNだなと思う。

54:名無しの心子知らず
10/10/26 10:20:01 tcE2R5Px
>>49ですすいません。ある掲示板で質問したら、ほ乳瓶持たせながら買い物してる人多かったので大丈夫なのかと思っしまいました。やめておきます。失礼しました。こちらで聞いて良かったです。

55:名無しの心子知らず
10/10/26 10:26:40 BqJ338yd
人に聞く以前に、万が一哺乳瓶が落ちたら、子供が吐き戻ししたら
売り物にミルクが飛び散ったりするかもとかって考えないの?
美術館でフリスクよりもひどいですぜ。

56:名無しの心子知らず
10/10/26 10:37:12 tcE2R5Px
>>55 そうですよね。後出しで非常に申し訳ないのですが、私は母乳だったので経験ないです。ただ、その掲示板ではそんな神経質だと人間関係ギスギスしない?モンペになるよ等言われたのでここで聞きました。こちらならまともな意見が聞けると思いまして。
騙すような質問の仕方ですいません。

57:名無しの心子知らず
10/10/26 11:02:10 rl5qoS7a
最初からそう書いたって答えは同じだよ、ああ気分悪い。
あなたの人間関係がギスギスするとしたら性格が悪いせいだ。

58:名無しの心子知らず
10/10/26 11:04:21 7jbB5jlY
>>56
改行がおかしいよ。
どこの掲示板だ、それはw
ベビーカーで哺乳瓶でミルク飲ませながら買い物している人いたら二度見するよ。
それで赤ちゃんが無事飲み終わるまで尾行しそう。


59:名無しの心子知らず
10/10/26 11:06:25 rl5qoS7a
どんだけDQNに興味津々なのw

60:名無しの心子知らず
10/10/26 11:08:14 7jbB5jlY
>>59
いやいや興味津々じゃなくて、おばちゃん根性で赤ちゃん心配じゃん。
おばちゃん根性にもっと年季がはいれば「あらあらあらあら赤ちゃんかわいそうにあらあらあら」とか
できるようになるかもしれないけど、まだ無理だから。せめて見守る。

61:名無しの心子知らず
10/10/26 12:01:33 B1UvsriH
こんにちは
5ヶ月の子供がいます。
今日なんですが、新生児訪問ってどんなことを聞かれるんですかね?
また心得ておくべきことはありますか?
上の子の時はなかったのでご存知の方がいらしたらお願いします。

62:名無しの心子知らず
10/10/26 12:11:13 GCq4te4u
>>43
亀気味でゴメン
以前TVで口臭外来の特集やってて、その中で口臭の原因に唾液が少ないってのがあったのね
で、どういう治療をしたのか覚えてないんだけど、その患者さんは唾液の量が正常の範囲内に戻って治療を終えてた
治療受けてたのが大人ばかりで子供いなかったし、私の周りもよだれが少なくて心配ってママさんはいなかったから
それで問題の解決になつになるかはわからないんだけど
「子供の唾液が少なすぎて口臭が心配で」って感じで受診可能か問い合わせてみるのは?

63:45
10/10/26 12:48:32 W9mLcUnm
>>44
ごめんorz

>>61
うちの自治体では生活や家事、母乳の様子。乳マッサージしてくれたり赤の体重計ったり。
心得ておくのは、保健師?助産師?にはハズレがいるということ

64:名無しの心子知らず
10/10/26 12:54:52 1b96jsB/
うちの自治体は民生委員か児童委員が訪ねてくるらしい。
特に相談したいこともないし、家の中片付けるのしんどいから来てほしくないんだけど、
こういうのって断ったら角がたつんだろうか。

65:名無しの心子知らず
10/10/26 13:02:43 BqJ338yd
>>64
ネグレクト予備軍としてマークされるかもね

でも正直子育てでいっぱいいっぱいのときに家に来て欲しくはないよね。
向こうは手間を取らせないようにしてるんだろうけど。
玄関口でさらっと済ますとこもあれば63みたいに丁寧に指導するところもあるんだろうね。

66:63
10/10/26 13:15:07 W9mLcUnm
今日は厄日かも知れない…これ以上書き込むのはやめとこうorz

>>63は新生児訪問の話。>>61は5ヶ月児の訪問を訊きたかったのか…ごめん

67:名無しの心子知らず
10/10/26 13:16:17 DcSBABe6
うち民生委員?の新生児訪問は玄関先で和やかにお話しておしまいだったよ。
助産師訪問は里帰りしてたら、新生児しか計れないのよねー、とか捨てゼリフ吐かれてナシだった。


68:名無しの心子知らず
10/10/26 13:40:27 VsjvOBkk
>>66
そもそも、「5ヶ月児に新生児訪問」なんだから、間違いではないんじゃない?

うちは玄関先の立ち話程度と市からのプレゼントの受け渡しで終わってしまった。
子供本人すら見せてない。

69:名無しの心子知らず
10/10/26 14:19:46 ZHpFUP9R
明日ポリオなのですが
30分経過したら、おしゃぶりを使っても大丈夫でしょうか?

70:名無しの心子知らず
10/10/26 14:48:51 B1UvsriH
>>61です。皆さんレスありがとうございました。
>>63間違ってないお。どんどんカキコするお。

さきほど保健センターの方がお帰りになりました。
「新生児」訪問なのに遅くなってすみませんねー、と恐縮しつつの登場でした。
家に上がってもらって40分ぐらい話したかな。
普段の生活の様子のほか、検診の結果の確認と、予防接種についての確認と
自治体でやってる育児相談窓口の案内パンフをもらって終了しました。
お茶とお菓子も用意していたんですが、固辞されたので仕方なくアテクシがいただきます。
子供の顔も見ないとか、いろんなところがあるんですねえ。

71:名無しの心子知らず
10/10/26 15:37:36 l6nx4leX
>>12
>>13
>>22

>>11のよだれ男児の母です。
レスありがとうございました。

よだれの多さと口があいているかは関係ないんですね。
呼吸は鼻でしているようですが、
「口ポカン」は気になるので耳鼻科に行ってみます。

72:名無しの心子知らず
10/10/26 16:02:09 I2F59vMI
>>69
大丈夫です。
普段、おしゃぶりをしているなら30分間は指しゃぶりも気をつけてあげてください。
喉を刺激して吐いてしまうと、薬の効果が期待できないそうです。

73:名無しの心子知らず
10/10/26 16:49:54 ZHpFUP9R
>>72
ありがとうございました

74:名無しの心子知らず
10/10/26 17:31:01 eJbyWfFC
2ヶ月の娘について質問です。

生まれたときから膣の入口に突起があります。
(ピンク色で3~4㎜くらいの大きさです)
産後入院中に助産師さんに聞いたのですがその時ちょうどバタバタと忙しくなったみたいでハッキリした回答を得られませんでした。
ぐぐってもこれといった情報が出てこないのですが、一体何物なんでしょうか?

同時に、生まれたときから小陰唇が真っ黒なのですがこれが普通なんでしょうか?


75:名無しの心子知らず
10/10/26 17:42:48 VsjvOBkk
※スルー検定3級出題中※

76:名無しの心子知らず
10/10/26 18:50:30 oo3AhhAK
質問です。
子どもの足の親指の爪の横が腫れて痛いようです。
こういうのは病院に行く場合、何科に掛かるのでしょうか?
外科?整形外科?皮膚科?
今家で腫れているところを針でさして膿?を出すいう昭和の治療法をしようと
していますが、これは危険?


77:名無しの心子知らず
10/10/26 19:03:00 eIlEmNkr
>>76
以前、足の親指の爪が巻き爪(=今のその状態)になって、
手術してもらったのは外科だった。

私も昔、そうやって針刺して膿を出してたこともあったけど、
結局は大元の爪が指に食い込んでるのをどうにかしない限り治らないので、
下手につついてバイキン入ってさらに化膿させる可能性があることをするよりも
早急に外科にかかるのがいいと思います。

ちなみに手術は、爪の生え際の両端の、爪を作る細胞を取り除くという手術でした。
部分麻酔で、診察室でそのまま処置してもらいましたが、それ以来巻き爪にはなってません。
もう20年以上前の治療法なので、今はもっといい方法があるかもしれないです。

78:名無しの心子知らず
10/10/26 19:26:02 F2eXq/5C
子どもの乳歯(前歯)が抜けました。
(というか、グラグラしていて今にも抜けそうだったので抜きました)
抜いたあとに、とても軟らかい歯?があったのですが
これが永久歯でしょうか?

79:名無しの心子知らず
10/10/26 19:26:46 F2eXq/5C
あげさせてください

80:名無しの心子知らず
10/10/26 19:30:53 oo3AhhAK
>>77
巻き爪にはなっていないような。
ささむけをむしったところから腫れているようなかんじです。
短いから分からないだけなのか?むしろぺたーんと平らなかんじに見えます。

巻き爪はそんな手術するんですね。
近くの整形外科では爪にワイヤーをいれて強制的に平らにするようです。怖い。

様子見て治らないようだったら外科に行ってみます。ありがとうございました。

81:名無しの心子知らず
10/10/26 20:38:13 cTk57Y2S
>>80
しめたとこすまんが、うちの娘5ヶ月も今そんな状態。
明日別件で小児科に行くので、ついでに診てもらう。
お子さんの年齢が書いてないけど、ある程度大きいなら外科か皮膚科で診てくれると思います。

82:名無しの心子知らず
10/10/26 22:39:46 iY509I/e
>>80
うちも夏になった@2歳半。

爪が割れると気になってむしってしまい深爪みたいになって
爪の角の横(?)が赤く腫れて痛がってた。
で皮膚科に連れてって消毒薬と塗り薬もらってガーゼで保護。
しばらくしたら膿が出たのか皮がめくれてキレイに治ったよ。

ただ指を締め付けたら良くないらしくてサンダルがいいって言われたけど
今の時期サンダルって厳しいよねぇ。

って事で皮膚科でもいいと思う。

83:名無しの心子知らず
10/10/26 22:57:15 OqE9D7ir
>>77
それは「ひょうそ」ではないかと思われます。
詳しくは「ひょうそ」でググってみてください。
ひょうそなら化膿してますから、抗生剤や消毒できちんと対応したほうが断然治りがよいので、
明日にでも外科に行って処置してもらったほうがいいと思います。

84:名無しの心子知らず
10/10/27 00:34:19 0dxpa/gb
>>62
43です。
口臭外来かぁ。
一度受診してみるのもいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。

85:名無しの心子知らず
10/10/27 09:53:48 TumuBjlN
74ですが
釣りだと思われたようですねorz
次の健診か予防接種のときにでも医者に聞いてみます。
スレ汚してすみませんでした。

86:名無しの心子知らず
10/10/27 10:18:34 M44an3Yx
>>85
文章だと伝わらないからね。
だからといって画像UPはありえないし。
性器の色は個人差があるから清潔にしてればいいんじゃないかと思う。

87:名無しの心子知らず
10/10/27 11:53:28 UWprDB/f
>>85
「膣の入り口に突起がある」って表現でわざと陰核の事を言ってるのかと
思われたんだよ。釣りじゃないのならどの位置にあるかとかちゃんと
書いとけば誤解は避けられたよ。
うちの子は新生児の頃に肛門のそばにできものが出来て「肛門周囲膿瘍」
と言われ、塗り薬ですぐに治ったけど悪化してたら切開が必要だったらしい。

88:85
10/10/27 13:15:54 TumuBjlN
一度〆たのにすみません。

>>86
ありがとうございます。
赤ちゃんって大人と違ってピンクなんじゃ…?と思ってたのですが、赤ちゃんにも個人差があるんですね。
あまり気にしないようにします。

>>87
お子さん、塗り薬で治って本当に良かったですね。
場所が場所だけに切開となると怖いですよね…

突起というのは、膣の中から外に向かってのどちんこみたいなピンク色の物が
3~4㎜ほどびろーんと飛び出している状態なんです。
なので「突起」と書いたのですが、まさか陰核の事と取られるとは思わず、申し訳ありませんでした。

それではROMに戻ります。
ありがとうございました。

89:名無しの心子知らず
10/10/27 13:44:19 8kS+e8Va
私は神奈川県に住んでいます。
大阪に住む兄から甥(小6)をこちらへ1人で
遊びに行かせたいと言われました。
ディズニーに連れて行ってもらいたいようです。
うちの子は3歳で、行けば楽しめるでしょうが
まだそれほど積極的に行きたいとは思っていません。
甥っ子はイイコなので連れて行く労力はいいのですが、
正直あまりお金に余裕がなくて・・・。
この場合兄に実費を請求するのは非常識でしょうか?
兄夫婦とは非常に疎遠で年1会う位で
(特に仲が良くも悪くもないが単に遠いので)
普段は全く連絡を取らない関係なので、兄の奥さんに
不快に思われるのがコワイです。


90:名無しの心子知らず
10/10/27 13:54:16 U55R0NoH
お金の問題は常識非常識より、家庭の事情だと思いますよ。
実費というと交通費や入場料ですよね?
小学生の交通費や入場料が持てないのであれば、正直に言うしかない。
無い袖は振れないわけですから今後の付き合いもあるし無理は禁物だと思う。

奥さんに言うと角が立つのでお兄さんに
「連れていくのはいいけど、実はうちにとってはディズニーランドは贅沢で子供もまだ小さいので行ってない。
申し訳ないけど甥っ子ちゃんの交通費や入場料は頼むね」と念を押すといいと思います。

まず疎遠の兄が子供を遊びに行かせたいという時点で
何らかのお礼を持ってくるでしょうけど(むしろ持ってこない方が非常識)
その際お礼などは気にしないでいいので実費をお願いって言えば
家計が苦しいのも分かってくれると思います。

91:名無しの心子知らず
10/10/27 13:55:32 rQhjn23K
>>89
甥君分の交通費・入園費・食事代・お土産代は請求してもいいんじゃない。
引率の>>89夫婦分もはちょっと…と思うけど。
というか、甥君の性格や食アレなどなどもっとちゃんと連絡取り合って
相談した方がいいよ。

92:名無しの心子知らず
10/10/27 14:21:57 UqpvJ6dq
>>89
お兄さんと話す時に、気楽な感じで
「甥っ子君が来るのはいいよ。でもうちお金ないからディズニーランドは厳しいなぁ。家族でもまだ行ってない」って
正直にいえませんか?

お兄さんの方も、交通費や入場料等は払うつもりでいると思うのですが…

それでも、甥っ子さんの為に一緒に行くとなると、89さんもパスポート代が掛かりますね。
何だかんだで、万単位のお金が飛んで生きますよね。

93:名無しの心子知らず
10/10/27 16:44:38 8kS+e8Va
>>89 です。
みなさんレスありがとうございます。
お金の相談をするの非常識ではないとのことで、安心しました。
「たまに甥っ子が遊びにくるのにケチ」と思われそうで怖かったのです。
「うちにはディズニーは贅沢で」という言い方なら良さそうですね!
兄に正直に言って、できる範囲でもてなしたいと思います。

94:名無しの心子知らず
10/10/27 18:06:49 0D9H06UB
子どもの傷害保険について質問させてください。
(保険スレも見てきたのですが、相談できる感じでもなかったので)

子どもがスポーツを習っていて、
その関係で傷害保険加入を勧められているのですが
自分の住んでいる自治体では子ども医療費助成が無条件で適用されるため、
入院しても自己負担分がカバーされるのです。(食事費は別)

その場合は、
他人にケガをさせたとき用の賠償責任部分をカバーするために保険に入ればよい、という考え方でOKですか?
賠償責任の額のみで決めてしまって良いのでしょうか?
賠償責任額が1000万円は妥当な感じでしょうか?

95:名無しの心子知らず
10/10/27 23:04:52 vEZFgYeX
熱性けいれんについて教えてください。
子@1歳3ヶ月が熱を出していて、とはいえ元気で食欲もあるのですが、
昨晩ねているときに手を触ったら、寝返りしながらあくびかのびをするような感じで
同時に腕が内側にくっくっくっと動くような感じで動くのが10秒か15秒ほど続きました。
顔はねているときと同じで、その後も特に何もなく安らかにねていました。
でもちょっと力が強かったので、どきっとしました。
これは熱性けいれんでしょうか…?
本当のけいれんは、こんなぼやっと心配出来ないほど激しいものなのかな。

96:名無しの心子知らず
10/10/27 23:11:07 r6LV+lD/
>95
うちの子も熱性痙攣経験した事ありますし、
95の子みたいな事もありましたが、全く違います。

手がピクピク動いたという子はよく聞きます。
それが数十秒続いたという事を翌日医師に「あれは痙攣だったのか?」と
相談した人も何人か居ましたが、「よくある事。痙攣ではない」だそうです。

うちの子が痙攣した時は、体全体がビクッビクッとなり、目もうつろ、焦点が合わないなど
すぐに異常だと気付きますよ。


97:名無しの心子知らず
10/10/27 23:16:41 vEZFgYeX
>>96
なるほどです。明らかに違うんですね。
ありがとうございました。

98:名無しの心子知らず
10/10/27 23:19:34 ei31ngKM
あげさせて下さい。小4男児の保護者ですが、1年生から同じクラスの男の子のお母さんから
「11月に息子がお誕生日で〇〇くん(我が子)と、〇くん(別のお友達)と
お誕生日会というほどではないけど、おやつにケーキを食べるくらいの事をしようと思っています。
お暇なら下の子達も(小1・2歳)お母さんも是非手ぶらで!!遊びに来ませんか?」とメールをいただきました。

私はというと、社交的だけど人見知りなのでw余程付き合いが長くない限り
人様のお宅にお邪魔するなんて図々しいという考えを持っています。(自分も人を家に入れたくない派w)
正直行き辛いのですが、断る理由も見つからず・・・
行く事になれば失礼のないようお邪魔したいんだけど
さすがに初めてお邪魔するのに、言われた通りに手ぶらで行くとアホっぽいから
ウェッジウッドとかのケーキに合うような紅茶でも買おうか悩んでます。
(出来れば緊張するし子もうるさいし行きたくないんだけど)

よく、お友達を呼ばれるお宅は、手土産にどういった物が嬉しいですか?
また誕生日プレゼントなどはベタな文房具系で500円くらいと思っていますが、どうでしょうか?
(当日一緒に行く別のお友達のお母さんとも連絡して金額を合わせようかと思っています)
子供は良くその子のお宅にお邪魔してて、私もそのお母さんとは教育方針とか似てて、学校で良くお話します。
アドバイスよろしくお願いします。

99:名無しの心子知らず
10/10/28 00:34:49 N7p4An9C
一緒に行くお母さんと相談して手土産もプレゼントも決めればいいと思うんだけど。
もし断りたいなら、下の子が我が儘で誕生日会をぶち壊しかねない。
そうなったら申し訳なくて会わす顔がなくなっちゃうから今回は遠慮したいって言う。
そのかわりに息子さんにお詫びの手土産持たせればいいんじゃない?
てか、長文過ぎて何が質問なんだか分からないんだぜ。

100:名無しの心子知らず
10/10/28 04:13:51 rjnjgBrH
変なことで質問させてください。
2歳男児が最近、ウンコ出た後、お尻をふくときに布団まで行ってうつぶせに寝そべろう祖とします。
ウンコがつくので立たせて拭こうとするのですが、泣きわめき強い力で寝そべろうと必死になります。
今のところかろうじてテレビを見せたり何かをあげると言ったりして立ってもらってますが
今後が憂鬱です。いったいどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに寝そべったら布団にウンコはちょっとつくと思います。


101:名無しの心子知らず
10/10/28 08:19:26 ATesGCTA
>>95
心配なら録画したものを医師に見せるとか
枕元にビデオカメラを置いておくとか

うちは40度超えないと熱性痙攣はおこさなったけど
痙攣自体が激しいというわけではないけど
やっぱり普通の状態じゃないよ?
もう小学生だから起こさなくなったけど
年長くらいまでは40度超えるとなってた


102:名無しの心子知らず
10/10/28 09:18:31 Z0CMmj1r
>>100
おむつ替え用のシートを布団にしいてから寝そべってもらうのはダメかな?

103:名無しの心子知らず
10/10/28 13:30:22 FfHPJlCF
3歳2ヶ月の子に、今はベビーコロールとせんせいでお絵描きさせていますが
そろそろ色鉛筆やクレヨンなどを与えようと思います。
色鉛筆・クーピー・クレヨンなどありますが、どれを選んだらいいですか?

104:名無しの心子知らず
10/10/28 15:19:10 17vuU51S
>>103
色鉛筆は筆圧がいるからクーピーかクレヨンがいいと思う。
絵を描く間ついててあげられるなら色ペンでもいいし。

>>100
補助便座を使っているの?あれ付いているとちょっと狭いけど、
移動させずに出たらすぐ便座に座ったまま拭くようにしたらいいんじゃない?

105:名無しの心子知らず
10/10/28 15:42:05 jMhKk2lG
水で落ちるクレヨン

106:名無しの心子知らず
10/10/28 16:05:06 /bxmkCyF
クーピーはポキポキ折ってしまう子もいる

107:名無しの心子知らず
10/10/28 16:06:19 kuQws5FR
8ヵ月の子の手足が冷たい。
部屋でも靴下履かしていますか?
初めての冬でわからないから教えて下さい。

108:名無しの心子知らず
10/10/28 16:10:37 17vuU51S
>>107
部屋の温度にもよるんじゃない?
手足が冷たくて気になるなら室内外問わず履かせればいい。
私が目安にしてたのは、手足が冷たい→もう少し暖かくする。
耳の後ろがほかほか、汗ばんでいる→もう少し涼しくする。
今は4歳で意思疎通できるけど、寝ているときは今でもこれが判断基準。合っているかは知らん。

109:名無しの心子知らず
10/10/28 16:14:11 jMhKk2lG
赤ちゃんは室内なら素足で構わないって聞いたけど、風邪引いて鼻水垂らしながら
つかまりだちしているのを見て、基準を変えた。

体調が良い→素足
鼻水が出ている等風邪の症状がある→靴下履かせる



110:名無しの心子知らず
10/10/28 20:52:10 bqn+BPGg
85さん、私に似たような物があります。
出産や癌検診で婦人科の診察を受けた時に指摘されたことはありません。
出産も普通分娩で支障なく出来ました。
本人にものごころつく前に、検診などで聞いてみてもいいかもしれません。

111:名無しの心子知らず
10/10/28 21:00:00 uoiSdR3n
>>88
私にもあった!
過去形なのは、出産後気がついたらなくなっていたから。
一緒に縫い込まれるかしちゃったんだろうかw
同じく検診などで指摘されることもなかったし、
心配することないと思いますよ。

112:名無しの心子知らず
10/10/28 22:57:39 GSCTLR7r
>>88
それ多分処女膜じゃないかなー?
身体が大きくなるにつれて中に収まっていくと思うよ

113:名無しの心子知らず
10/10/28 23:18:28 N7p4An9C
クマー

114:103
10/10/28 23:27:13 FfHPJlCF
>>104-106
色鉛筆はまだ早いんですね。
クレヨンかクーピーで手頃なものを購入します、
ありがとうございました。

115:名無しの心子知らず
10/10/29 00:32:28 CzCs/gbi
>103
クーピーやクレヨンがすぐに折れてしまうようなら、クレパス等のやわらかめのものを使ったほうがいいかもれない。
やわらかくて伸びる分折れが少ないように感じます。その代わり指先が結構よごれるけどね。
我が家は大き目のクッキーの空き缶に折れクレヨンが大量にたまってます・・・orz


116:100
10/10/29 04:30:45 iD+dXQDO
>>102>>104
おこたえありがとうございます。まだ、完全にオムツがはずれておらず
ウンコは紙おむつにしているんです。
トイレに行くように仕向けて、そこらじゅうにオムツーシート敷いてやってみます。

117:名無しの心子知らず
10/10/29 09:38:31 Dx+pgwhM
幼稚園に願書提出の件で電話したんですが何時頃が迷惑でないでしょうか?

118:名無しの心子知らず
10/10/29 09:43:22 MoWzuBmm
>>117
大抵は事務の人が居るだろうけど、園児の母親からの連絡があったり
登園した園児の世話で8時9時は一番忙しいから、10時以降がベター。

119:名無しの心子知らず
10/10/29 09:45:13 Dx+pgwhM
ありがとうございます。10時すぎたら電話してみます。

120:名無しの心子知らず
10/10/29 10:37:41 kQh0csxV
>>117
私は保育が終わって園児たちが一通り降園したあとの
16時くらいがベターだと思ってた

121:名無しの心子知らず
10/10/29 10:43:36 mOoGwEYa
登園、降園の時間を避けるのがベター。
降園後の16時近辺がベスト。だと思うよ。


122:名無しの心子知らず
10/10/29 11:05:34 n3bgbp2k
>>121元教諭の立場からすると夕方は避けて欲しいんだが、何故か夕方はTEL多いw

園児が全員降園したら、掃除&職員会議&作業(翌日や後日使う材料切って数揃えたり、内職もあるし、連絡事項やノート纏めたり何かと忙しいし、それが終わらなきゃ帰れないんだが、給料は変わらないから早く切り上げたいw)

登園時刻を過ぎた午前~昼なら事務でゆっくり応対出来るし
申し訳無い事に園側の時間が都合悪くても
○時に担当の手が空きますのでと言える。

まぁ、たいてい今忙しいから無理!とは言わないので登校降園ピークをさければ迷惑はされない。

123:121
10/10/29 11:08:51 mOoGwEYa
>122
ほー。参考になった、ありがとさん。
うちの子を通わせてたところでは、電話は16時以降にって言われてたんだ。


124:名無しの心子知らず
10/10/29 11:14:57 n3bgbp2k
恐らくそれは在園児母の場合では…。
勿論、園によってまちまちでしょうがね。

クレームや問題点・改善点があれば
夕方知らせて頂いた事を直ぐに会議で纏めたり報告しあって、今後の保育に活かす為に。と、考えられる。

125:名無しの心子知らず
10/10/29 14:12:18 kbVvQsif
2歳2カ月の女の子です。
バーゲンのときに、来年用にちょっと大きめのサイズを買おうかな、と思うんですが、
いざ、そのサイズになったとき、「この服、イヤ」って言われたらどうしようと
考えてしまい、買わずじまいになっています。

服の好みって、どのくらいから始まるものでしょうか?
私が、ピンクや赤が苦手で、ついボーイッシュな服を買ってしまうのですが、
そろそろ女の子らしいものにしたほうがいいのでしょうか?

今のところ、本人は気にしていないので、私の好みで着せています。

126:名無しの心子知らず
10/10/29 14:40:33 T2z7oSKS
>>125
うちの場合 2歳半までは好みの服を着たがる程度でしたが
2歳8か月の今は自分で選んだ服を替えられるとごねてます。
(天候や柄がどうしようもない場合以外は本人に任せる)
上の子の時も同じくらいのタイミングでした。

しかしご近所では小学生でも自分の服を選ばない子が
多いと聞くなぁ。
私も誰かが一揃え出してくれたらありがたいクチだ。子は誰似?

127:125
10/10/29 18:26:20 kbVvQsif
>>126
レスありがとうございます。

子供は、見た目は私似ですが、性格はダンナ似な感じがします。
夫婦とも服装には無頓着です。


128:名無しの心子知らず
10/10/29 19:01:37 5pEegVdi
うちの子が小学4年だけど、はっきりと「こういう系の服がいい」と言い出すようになったのは
2年生になってからだったなぁ。
他のお友達が着てる服を見たり、家で一緒にカタログを見たりしてだんだん好みを自覚していくみたい。

2歳や3歳くらいの「服の好み」って、反抗期もあるからなー。
とにかく自分で選んで自分でやりたい。それが主じゃない?
お気に入りの服ばかり選んで着るとか、夏でも長袖(冬でも半袖)とかw
来年用の服を買って、いざ着せる時に「イヤ」と言われるかどうかは、
好みの問題じゃなく、その反抗期とどう向き合うかに関わってる気がするよ。
だから買っちゃって大丈夫だと思うけどな。

129:名無しの心子知らず
10/10/29 19:38:02 5MPjkEGn
私は男児餅なんでよく分からないけど、よく遊ぶ周りの女の子たちって、
2歳中盤~後半には自分コーディネイト開始。箪笥から自分で出して着せろ!と要求。
ピンクやフリル付きじゃなきゃ絶対着ないなど、こだわりがすごい。
暑い中汗まみれでも、いくら説得されても、お気に入りの服は絶対脱がない。
幼稚園では服やリボンなどの小物の趣味でその日の派閥が決まる。
(何とかちゃんは今日リボンないから、一緒に遊ばないなど)
とか、ため息交じりで何人かのお母さん方が話してたので、
幼くても女の子なんだな~。女子恐るべしと思ってたw

頑固な子はきっぱり拒否するらしいので、個々の性格によるとしか言えないけど、
結構賭けだと思うなー。

130:名無しの心子知らず
10/10/29 19:55:00 My/xjlIW
そういうのって、親も派閥を作りがちだからなんじゃないの?
転勤族で姉妹で3つ幼稚園を経験したし、それぞれの地方での公園デビューwもしたけど、
小物の趣味で派閥が決まったのを見たことがないし、そんな子供に育ったらちょっとがっかりだw

もちろん、気に入った服を脱がないというのはよくあることだけど、
それは男子がレンジャーものばっかりリピートするとかそういうのと同じレベルだと思う。

あと、基本着るものは親が決めるべきだよね。
長袖の中からこれとこれどっちがいい?とか選ばせるのはすごく良いことだと思うけど、
子どもは気候と相談して着るとかできないし、そもそも暑さ寒さの感覚が育ってないからなー
というわけで
>>128さんの最後2行に同意。

131:名無しの心子知らず
10/10/29 20:52:32 GpjYzghC
子1歳半、首都圏住みです。
最近の寒さで外に散歩や買い物に行くと、子の手がものすごく冷たくなっているんですが
手袋をさせたほうがいいのでしょうか?
手で体温調節~や、そのあたりに脱ぎ捨てそうなのでどうしたら良いものかと。

132:名無しの心子知らず
10/10/29 21:27:05 8d5uFHSz
5ヶ月の娘がいるのですが、便秘が酷く、もう丸5日もうんちが出ていません。

今までは長くても3日で、綿棒浣腸すれば出ていたのに今回は効果なし。
そこで初めてマルツエキスを買ってきましたが
説明書通りに50ccの白湯に溶かしてほ乳瓶であげてみても飲まず…。
エキスをそのままあげるのは1歳からとありますが
エキスをそのままスプーンであげてから授乳でも大丈夫でしょうか?
それともやはり薄めてスプーンで50cc分飲ませた方がいいですか?
スプーンでなら少しずつ飲んではくれるのですが
半分くらいこぼしてしまうので困ってます…。

133:名無しの心子知らず
10/10/29 21:58:56 n3bgbp2k
病院でマグネシウム貰った方が早いかも。

麦芽糖(マルツ)は甘いから甘さに慣れてミルクや離乳食進まなくなると困るから薄める。
母乳ママなら、母も繊維や水分気をつけたり、
スプーンや哺乳瓶でマルツ飲まないなら、スポイト。なけりゃ、ストロースポイトにして与えたらいいよ。

後キシリトールや砂糖でも便は緩くなる。

134:名無しの心子知らず
10/10/29 22:15:40 IefAk6hz
>>132
明日かかりつけがあいているなら小児科にいった方がいいと思います。
やってなくて土日挟んでも出ないなら月曜日にでも。
うちの子もそのくらいの頃から便秘がちで、5日出なくて小児科に行ったら浣腸してくれました。
一週間近くなると自力で出すのが難しくなるので、診察受けて浣腸で出してあげた方がいいそうです。
その後マルツエキスとラキソベロンを処方されました。
うちはマルツエキスはスプーンで飲んでくれたけど、
小児科と調剤薬局で飲ませ方の相談に乗ってくれますよ。

小児科に行くときは浣腸になった場合のために、オムツ余分と着替えを持って行くといいですよ。
家の近くの小児科だったのですが、たぶんおうちに着く頃出ますよと言われて診察室出たら、
会計待ちの間に盛大にやらかしてくれたのでw

135:132
10/10/29 22:20:01 8d5uFHSz
>>133
素早いレスありがとうございます!

そのままだと効きすぎたりするから薄めてあげるんだと思ってました。
甘くて離乳食や授乳に影響するから薄めるんですね。
スポイトはないのでストロースポイトで試してみます!

今のところは機嫌もいいし、お腹も張っていないのですが
少しほ乳量が減った、綿棒浣腸の後に泣きながら気張ってる感じだったのですが(でも出ない)
マルツエキスよりも先に受診して一度すっきり出してもらった方がいいでしょうか?
マグネシウムの薬は5ヶ月の赤でも貰えますか?

136:132
10/10/29 22:25:41 8d5uFHSz
>>134
レスありがとうございます!

そうですよね。やっぱり明日病院に行きます。
日曜挟むと丸々一週間になっちゃうし
近くのこどもクリニックが土曜の午前は診察してるはずなので。
とりあえず浣腸で一度すっきり出してもらった方がいいですよね。

>>133さん>>134さん、ありがとうございました。

137:名無しの心子知らず
10/10/29 22:43:36 vccEDZiU
>>108>>109
返答ありがとうございます。臨機応変でいきます

138:名無しの心子知らず
10/10/29 23:11:58 nT7WHK2M
>>133
5か月じゃ、離乳食を早めに始めてたって、砂糖もキシリトールも無理でしょ

139:名無しの心子知らず
10/10/29 23:22:16 RkJk/ah0
お願いします。
亀のぬいぐるみがほしいのですが、どこに売っているのでしょうか?
雑貨屋にありそうなのですが、亀なので限られてくるかなと。

140:名無しの心子知らず
10/10/29 23:26:10 inQ0qxjv
>>139
希望の大きさかわからんが、GAPにカメのぬいぐるみ売ってるよ。
1000円。お腹押すと、子供の笑い声するけど・・・(笑い袋みたいな感じ)

141:名無しの心子知らず
10/10/29 23:27:50 IJiTHmKg
>>139
水族館とかの売店で見たよ。

142:名無しの心子知らず
10/10/29 23:34:49 30pfs6FC
>>139
トイザラス
水族館

143:名無しの心子知らず
10/10/29 23:41:16 QtC2ZeV2
>>139
持ってます。
海辺の町の道の駅で買った。
水族館にもありますよ。

144:名無しの心子知らず
10/10/29 23:43:30 nT7WHK2M
>>139
ネット系なら、楽天市場・Amazon・ヤフオクにあった。
楽オクには無かった。

145:名無しの心子知らず
10/10/29 23:49:12 RkJk/ah0
亀ぬいぐるみについてありがとうございました。

146:名無しの心子知らず
10/10/30 00:06:01 9GB0RKrI
5ヶ月半の息子持ちです。
旦那が育児を手伝う気持ちはあるんですが
最近旦那のお世話ではギャン泣き
するようになってしまいました。

ミルク飲ませても一段落するとギャン泣き。
抱っこしててもぐずり出す→ギャン泣き。
最近はギャン泣きされた苛立ちを
最終的に私にぶつけられ育児疲れもあり
精神的にやられてしまいそうです。

旦那には親のイライラは子供は分かる、
それでまた泣いちゃうんだよと
言っても聞いて貰えませんし
私の抱っこで泣き止んだ子供を
睨む事もあります。
私が手を出す前に子供に文句を
言っていることもあるみたいで
まだ言葉分からないにしても子供が
泣くのはそれもあるんじゃないかと
思い心配です。
結局、手伝うと言われても子供や
私に最終的にどう返ってくるか
考えてしまい任せるのが恐い状態です。

私自身はのくらいの月齢だと
母親大好きでこんなもんかなと
考えてたんですが違うんでしょうか?
またこんな場合、旦那と子供の関係は
どう取り持てば良いんでしょうか。
アドバイス頂けると本当に助かります。
よろしくお願いします。

147:名無しの心子知らず
10/10/30 00:18:45 GI5CuXCF
無駄な改行多杉

148:名無しの心子知らず
10/10/30 00:22:47 AsPrC35k
幼い?旦那さんをお持ちのようで大変ですね。お察ししますよ・・・

ところで、育児を手伝ってもらうんじゃなくて
家事を手伝ってもらうとかでは解決方法にはならないですか?
手伝ってもらえるおかげで育児も楽になるわ、とか最大限に褒めつつ。

男脳って、自分が何かをしてはみたもののできない、ということを極端に嫌う性質があるので
自分が奥さんより劣ってるような気がして苛立つのもあるかもしれない。

俺って有能だぜ!感を抱かせてあげると喜ぶらしい。
なんでお風呂はパパ担当ね♪みたいな家庭が結構あるのではないかなぁ
外出時にベビーカー持ち上げてもらう、とか抱っこしてもらうとか
でかいオムツパックを沢山持ってもらうとか、なんか力技系から入らせてあげたらどうだろう。
あんまり急に戦力として期待せず、長い目で父親を育てたらいいと思うよ

それで歩けるようになって来れば、またパパとの楽しい時間は持てると思うし
まぁそこまであなたが今から心配せずとも、と思います。

149:146
10/10/30 00:45:20 kBrayBP1
アドバイスありがとうございます。
携帯からだと一行あたり長いと
書き込めず改行見苦しくて申し訳ないです。

旦那は余裕がある時は掃除や洗濯も
やってくれるので優しいとは思います。
ただ最近休日出勤続きで疲れているのと
息子が自分に懐いていないんじゃという
焦りがあるので現状なのかなと思います。
実際お風呂は旦那と入ったほうが
ご機嫌だったりするんですが
違うんだといいはり、一度こうだと
思うとなかなか話を聞いてくれなく
困っていました。

でもアドバイス頂き参考になりました。
褒め誉め作戦でさりげなく家事中心に
手伝ってもらえるようにしてみます。
息子と旦那が仲良く並んで歩く日を
目指して頑張ります!

アドバイスありがとうございました。

150:名無しの心子知らず
10/10/30 01:57:17 y33XBBp5
>>149
うちの会社に奥さんが専業で育児中で自分は激務でなかなか子供に会えず、
育児したいけどなかなか難しい、って人がいます。

その人の言い分を聞いていると、
「そうやるとダメなんだってば」とか「そういう気持ちでやってるから泣くんだよ」とか言われるのがカチンとくる、と。
自分ももっと関わりたいのに蚊帳の外みたいなんだよね、とぼやいてました。

一生懸命やってるのに泣かれ、しかもそれを指摘されたりすると
上から目線で言われてるように思ってしまうらしいです。

危険がない限り赤さんが泣いても少しゆったり見ていてあげるといいかもしれないです。
どうやったら機嫌良く遊ばせられるのか、とか
泣き止ませるにはどうしたらいいか、そのうち自分でコツをつかむのでは。
自信をつけてもらう事が一番だと思います。

151:名無しの心子知らず
10/10/30 02:08:33 yaJu2dWv
質問です
来年から現在2歳8ヶ月の子供を年少に入れる予定ですが
傘はやはり、一部が透明になっている傘の方がいいですか?
今は透明な部分から前が見えるのを理解していないようなので…
3歳過ぎれば理解できるものなのかなあ?

152:名無しの心子知らず
10/10/30 02:18:01 43zYUXHA
>>151
幼稚園に確認を

うちの幼稚園は、傘禁止です。(ほぼ全員がバス通園でバス代が無料という事もありますが)
ちなみに、雨合羽もバスに乗る際には脱ぎます。

息子は、4歳になりましたが、まだまだ「雨具」としては傘は役立っていません。
風が吹けばあおられるし、前が透明な傘でも差して上手に歩けません。びしょ濡れなのでカッパ併用です。

153:125
10/10/30 08:09:45 Q13ZdAn2
>>128>>129>>130
レスありがとうございました。
服にこだわるのは、幼いながらもおしゃれ心が芽生えているのかな?なんて
考えていましたが、反抗心、自立心の表れでもあるんですね。
ちょっと大げさですけど、目から鱗でした。(私が勉強不足なだけ?)

>あと、基本着るものは親が決めるべきだよね。
どんな服をあたえるか。大枠は親が決めて、
その中で子供に好みがあれば選ばせるようにしていこうと思います。

ありがとうございました。


154:名無しの心子知らず
10/10/30 08:24:40 x/mS7tBQ
>>131
北国なのでそちらの寒さがよくわからにけど、
暑いなら脱ぐだろうから、とりあえず履かせてみたら?
ひも付き手袋なら脱がれても大丈夫だし。

155:名無しの心子知らず
10/10/30 10:09:19 +5UCDd+G
7ヶ月男児なんですが、最近ヨダレかぶれが酷くなってきました。
気付いたらタオルでトントンと拭いてたんですが、昨日くらいから赤みが増して、両頬に点々と赤みが広がり、子もぐずりやすくなってしまいました。
2歳児もいるし、台風で外には連れ出したくないので、今できる処置を教えてください。
とりあえず保湿でしょうか??

156:名無しの心子知らず
10/10/30 10:51:10 9d5qYEew
>>155
ワセリンか馬油があれば薄く塗ってみて下さい。

157:名無しの心子知らず
10/10/30 12:11:59 +FiltQE6
4ヶ月大きめ男児です。
首のすわりも完全でなく、寝返りも全くしようとしません。うつ伏せも2分で大泣きです。
日中はバウンサー、抱っこひも、抱っこで過ごしてそこでねんねもしていて、布団ではほとんど寝ていません。
首のすわりが不完全であったり寝返りをしようとしないのは日中の過ごし方が悪いのでしょうか。
みなさんはどのように日中過ごされていますか。

158:名無しの心子知らず
10/10/30 12:20:28 E9LWPOBS
>>157
寝返りなんてしなくても発達にはなんの問題もないよ。
あと大きめだと動き出すのが遅めの傾向もあるし。
首すわりはまだ様子見するしかないんじゃないかな。
布団だと寝てくれない子も多いからそれは気にしなくていいと思うけど…

0歳児の発達スレあったけど落ちちゃったのかな?

159:名無しの心子知らず
10/10/30 12:26:35 CkNVCMOK
>>157
うちも今4ヶ月のデカ男児がいます。
日中はやっぱり抱っこか、上の子がいるのでベビーベッドで過ごすことが多くて、
寝返りどころか、体をひねったり向きを変えたりもあまりしないので、
先週ぐらいから、上の子が幼稚園に行っている間は、床に長座布団に寝かせるようにしてみたら、
その日から体をひねったり、じたばたと向きを変えようと動き始めて、
あと少しで寝返りできそうな感じになってますよ。
泣くかもしれないけど、たまには広くて体が自由になるとこに寝かせるといいかも?

160:名無しの心子知らず
10/10/30 12:28:03 RKFCFBoP
>>149
締めたあとにごめんね。
それは人見知りが始まってるからじゃないかな? だいたい生後半年~8ヶ月くらいから始まるらしいし。
うちは生後3ヶ月くらいで人見知り始まったよ。
私は専業主婦だったし、旦那は子供が起きてる時間帯には帰ってこないし、
夜間の授乳は私と子の部屋と旦那の寝室を分けてノータッチにしてたしで
人見知りのひどさはそれはかわいそうなくらいだった。顔見るだけで泣くんだもん(笑)

ママが大好きだからってわけじゃなく(ごめんね)、いつもお世話をしてくれる人とそうじゃない人の
区別がつくようになってきたということだから、それは立派な成長の証。
旦那さんも、自分が悪いわけじゃないってわかれば気がおさまるんじゃないかな。


161:157
10/10/30 12:34:32 +FiltQE6
ありがとうございます。
>>158
スレ落ちちゃったみたいですね。
気長にと思うのですが、『まだできないの?』と周囲に言われると焦ってしまい
うつ伏せ練習を毎日泣きながらさせてしまってる有り様です。
>>159
昼間は長座布団に寝かせていますが体をたまーにひねるくらいです。
夜は私と一緒に布団に寝ているのですが、伸びをしたり頭の向きを変える以外はほとんど動いていません。
バウンサーだと手足をバタバタさせたり、抱っこだと支え立ちをするので、きっかけがあれば動き出しそうな気がするのですが…

162:名無しの心子知らず
10/10/30 12:58:31 3plEmZEf
>>161
うつ伏せの練習はいらない。
なんでまだ生まれて4ヶ月なのに周囲と比べられてできないからって練習させられないといけないの。
しかも首のすわりも完全じゃないなら、ばたんばたん寝返り打つほうが心配だし。
かわいそうだから練習やめたげて。


163:名無しの心子知らず
10/10/30 13:12:16 CkNVCMOK
>>161
広いとこに寝かせてても、あまり動かないなら、体の準備がまだ出来てないか、
おっとりのんびりした性格なのかもしれませんね。
バウンサーで手足をバタバタするのと、寝ててバタバタするのでは
力強さや勢いが違う気がするので(寝てる時のほうが、足のあげ方も高いし、落とした時の音もすごい)
広いとこに寝かせて、少しずつでも動いてるうちに、筋肉や骨が鍛えられていけば
首も座ってきたり、寝返りやらもそのうちするんじゃないでしょうか。
他の方も書いてますが、練習はやめたほうがいいですよ。
寝返りだけじゃなくてお座りや立つのも、出来ないうちにやらせてると
骨に負担がかかったり、背骨が歪んだりするみたいですから。

164:157
10/10/30 13:21:48 +FiltQE6
>>162
レス読んでハッと目が覚めました。
自分のことしか考えてなかったと気付きました。ありがとうございます。

>>163
自然に出来るようになるまで気長に待ちます。
他の子と比較しちゃだめですね。気を付けます。

165:名無しの心子知らず
10/10/30 15:23:58 Q13ZdAn2
>>164
うちの子は、4ヶ月検診で「4ヶ月にしては首がグラグラしてるから、
5ヶ月なったらかかりつけの小児科医にみてもらって」と言われたのですが、
その時、一日に何度かうつ伏せにするよう指導されました。
うつ伏せにすると、自分で首を持ち上げようとして、首や背中、肩の筋肉が鍛えられるからだそうです。

寝返りについては、大学病院の発達が専門の先生に聞いたところ、
「したくないんだからしょうがないよ」ということでした。



166:名無しの心子知らず
10/10/30 16:08:02 86arnXHG
>>164
友人の子が大きい子で7ヶ月過ぎるまで寝返りしなかったよ。
首がすわるのも遅かった。体が大きいと重さで多少違うのかもね。
したくなったらすると思う。その子も今では元気な小学生だ。

167:名無しの心子知らず
10/10/30 17:12:37 pWLgpvkH
甥っ子(4ヶ月)がかわいすぎるのですがどうしたらいいですか?

168:名無しの心子知らず
10/10/30 17:16:08 PX67VVI2
>>151
傘禁止かどうか、幼稚園に聞いた方がいいと思う。
まだうまくさせなくて、振り回してしまったり風にあおられたりしてしまうかもしれないね。

島次郎の傘の大を年中の子が、中を3歳で未就園の子が使っている。
透明な部分から前を見てはいないと思う。模様には興味を持っている。
バス通園なので、使うのはバスを待つ間がほとんど。

3歳の子でも自力で開閉出来るのだが、
おもしろがって3歳の子は勿論、年中の子ですら開閉を延々と繰りかえして遊んでしまう。
作りが良いのだがその分重く、普通のかさならさせる3歳の子が、
島次郎のカサだとフラフラしてしまって支えなければならない。
でも2人とも島次郎好きだからもう前のカサには戻れない。

169:名無しの心子知らず
10/10/30 17:21:28 FnNoZ1Lt
赤ちゃんがポリオ後にお腹を壊した方に質問です。
どの位で治りましたか?

170:名無しの心子知らず
10/10/30 17:29:33 PX67VVI2
3週間でした。

171:名無しの心子知らず
10/10/30 21:05:34 AxQln60/
葬儀の際の幼稚園児の服装で質問です。
制服が正装であるのは知っていますが、青色スモックタイプの制服も葬儀の場に着ていっても大丈夫でしょうか?
皆が黒の中浮いてしまうのではと思い躊躇しています。

172:名無しの心子知らず
10/10/30 21:30:47 yLxOk5gF
普通に黒っぽい服でいいよ。
シャツ、ベスト、黒い綿パン。
「幼稚園行ってるなら制服あるでしょ。なんでそれ着てこないの」って怒る人は居ない。

173:名無しの心子知らず
10/10/30 22:07:50 4lreDNqC
>>171
制服で浮かないし誰も気にしないと思う。
ズボンの制服がないなら、ズボンは黒にすればいい。
制服があってズボンも青でも別に大丈夫。


174:名無しの心子知らず
10/10/30 22:10:01 sY6ym84j
スモックは葬儀には向かないと思う。うちの園じゃ「遊び着」って呼ばれてるし。
ブレザータイプの制服じゃなければモノトーンにまとめれば大丈夫だよ。

175:名無しの心子知らず
10/10/30 22:16:57 jHFvhSjh
>>169
先月末にポリオ2回目接種
3時間後に下痢がはじまり、翌日かかりつけ医へ
「ポリオが原因かどうかはわからない」と整腸剤をもらう
翌日、発熱38度8分、再度かかりつけ医へ
次の日には平熱になる

ポリオ接種から4,5日目、便の状態が少しよくなってきた
その翌日、また激しい下痢、かかりつけ医で下痢止めをもらう
下痢の回数は一日2回~7回、よくなったかと思うと翌日はひどい下痢だったり

ポリオ接種から2週間目、小児救急のある大きい病院へ
「ポリオの後の下痢はよくあること」
「ポリオ接種の場で他の(嘔吐下痢など)をもらってきた可能性もある」
「小児の下痢は長くなることも多い」と言われ
とりあえず便の検査をしてもらう、結果は一週間後(異常がなければ連絡はこない)

整腸剤をもらったけど、さらに下痢がひどくなり飲ますのをやめた
それから一週間、やっと完治(長くなってごめん)

176:名無しの心子知らず
10/10/30 22:22:00 c1VBnS7G
>>171
URLリンク(www.shinsyu-iryou.co.jp)
こんな感じ?
手持ちの服で葬儀にふさわしい服が見当たらないなら
スモックだって特に問題無いと思う

177:名無しの心子知らず
10/10/30 22:22:40 BjodeTzA
>>171
男の子?女の子?
みんなが書いてるように、黒紺グレーを基調とした地味な服装で良いと思うよ。
入園式や七五三で使った何かが無いかな?

178:171
10/10/30 22:24:24 AxQln60/
皆さんレスありがとうございます。
うpしたいくらい色も形も微妙な制服です(セーラー服のような形)
このスレでも少し意見が分かれるようですので、
制服中に着用する紺色ズボンと丸首の長袖、スモックの代わりに黒ベストをと黒ハイソックスを購入して着ていこうと思います。

179:名無しの心子知らず
10/10/30 22:28:53 h2l0I7Wd
>>169
うちもポリオの次の日からお腹がゆるいな・・・。

おまけに手足口病になったぽい。

180:171
10/10/30 22:37:13 dtleR/G9
たびたび失礼します。
URLリンク(www.mano-os.com)
ここのセーラータイプの一番目に同じものが載っていました。
スモックではなくセーラーというのをはじめて知り、説明不足でした。

181:名無しの心子知らず
10/10/30 22:41:40 BjodeTzA
>>180
この制服なら、そのままOKなんじゃないかな。
私なら、これ着せちゃう。

思っていたスモックって、薄い水色の作業着だと思ってたよ。

182:名無しの心子知らず
10/10/30 23:11:57 Q2yQXpzC
>>180
コレでいいんじゃない?

183:名無しの心子知らず
10/10/30 23:22:28 4lreDNqC
>>180
この制服で全然いいじゃん。浮かないよ。
私の中のスモックのイメージはこの中の襟なしのやつだった。
かわいいなー、セーラータイプ。

184:名無しの心子知らず
10/10/31 00:38:36 OyG8vXX6
これならokだと思う。
セーラー襟ってだけで、きちんと感が増すね。

185:171
10/10/31 01:42:28 piydN1Y0
>>181-184
ありがとうございます。制服で良さそうですね。
そのさい黒靴下を着用、白いセーラーリボンは無で大丈夫でしょうか?
リボンの代わりに腕に喪章を付けたほうが良いでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

186:1/2
10/10/31 05:38:47 i8Hr21mi
質問です。
幼稚園を来年にするか、再来年にするか迷っています。回答お願いします。

まずは、子供の様子と幼稚園の回答の要点です。
・子供は早生まれです。
・トイレトレーニング開始するも、進展なしです。完全オムツです。
・性格は積極的で明るいです(むらはあります)。
・食事時はちゃんと食べる時と遊び食べする時と両方あります。
・簡単な挨拶はできます。

・入園希望の幼稚園の対応です。
トイトレ未完でも、サポートはする。
・年少入園で、大体の子は夏までにパンツ移行。
・オムツの子は少数である。

一旦切ります。
(携帯からなので、うまく検索できません。
既出の質問でしたらごめんなさい。)

187:2/2
10/10/31 05:50:25 i8Hr21mi
当方の現在の考えです。
・多少わがままな部分があるので、集団の中で徐々に社会性を身に着けさせたいです。
・幼稚園で色々な行事を体験し、感性を育んで欲しいです。

・オムツの為、周囲や先生に迷惑がかかるのが心配です。
・苛められたりはしないか

以上です。入園申込まで数日しかなく、焦っています。
どうぞよろしくお願いします。

188:名無しの心子知らず
10/10/31 05:59:52 d0TK7AGk
>>185
リボンは有りでもいい。制服の一部だから。
喪章は普段付けない物だから気になっちゃうんじゃない?無くてもいいと思う。

親族かな?
泊まるなら予備に黒っぽい服持っていくといいよ。
親も子も服汚す危険性を考慮して~。

189:名無しの心子知らず
10/10/31 07:34:14 9RJ6/rK2
>>187
早生まれで体格小さく言葉もまだはっきりしなければ私なら入れない。家は夏生まれはっきり話して本人が行きたがったから3年保育にした。幼稚園児でイジメの心配はないと思うけど園によってはあるのかなぁ。

190:149
10/10/31 07:37:58 9peTMQnx
>150
遅くなりましたがレスありがとうございます。
旦那も多分関わりたいけど泣かれて
寂しいというのはあると思います。
言い方も気をつけてはいたんですが
泣かれて凹んでる時に言われると
やはりカチンと来るのかも知れません。
私ももう少し余裕持って見守りたいと
思います。
アドバイスありがとうございました

191:名無しの心子知らず
10/10/31 10:22:17 OyG8vXX6
>>187
申し訳無いが、私もその状況なら入れないなあ。
少なくともトイレトレの目処がついてからにする。
いじめられたりは無いだろうけど、先生に手間掛けさせるし
(あくまでサポートであって、保育所のトイレトレとは訳が違う)。
社会性だの感性だのは、一年遅くても何の問題も無い。

192:名無しの心子知らず
10/10/31 10:34:19 EiaenmL8
>>186
2年保育での受け入れ先が確実にあるならば、1年先でもいいと思うけど。

私なら、入れる(受ける)方向で。
選考前は「オムツ外れてなくても大丈夫ですよ~」と言っていても、
いざ出願したら、断れたという話も聞くし。

早生まれのうちの子も、出願時はオムツが外れてなくて、どうしようかと焦ってたけど、
入園前の慣らし保育で皆でトイレに行った時に、「○ちゃん、まだオムツなの?」
と言われたことがきっかけで、すっぱり外れて入園に間に合ったよ。
恥ずかしさと悔しさがバネになったみたい。
こういう例もあるということで。

193:名無しの心子知らず
10/10/31 10:36:33 tEx6r/7u
36W
昨日内診で子宮口グリグリされ、ほんのり出血。まだまだ産まれないといわれた。
今朝、生理最後みたいな出血と、どろっとした鼻水みたいなおりものが出た。

進んでるって認識でよいでしょうか。おしるしではないですよね。
不安解消のため、ご意見くださると助かります。

194:名無しの心子知らず
10/10/31 11:03:48 ozQfO8k/
>>186
同じように早生まれで、言葉と社会性遅れがちだったうちは、今年から3年保育に入れた。
うちは小だけはトイレ行けてたんだけど、実際入園時には全くトイレトレ拒否で出来てない子もいたよ。
うちは入れて良かったと思う。
言葉も行動も、すごく伸びたし、しっかりした。
トイレも、あっという間に補助もなく大も小も行けるようになった。
友達から受ける刺激は計り知れないほど大きく感じる。
うちの場合はだけど、こんなに半年で変わるなら、1年遅く入園させてたら
周りの子との差がこれだけ広がってたわけで、すごくしんどかったと思う。
年少の初めは、みんな出来ないことも多いし、人のこととやかく言う子もいないけど、
今ぐらいになると、○○が出来ない子は入れてあげないとか、
○○ちゃんは△△じゃないから、いっしょに遊ばないとか言う子も中にはいるみたいだし。
ただ事前の園のリサーチは必要だと思うよ。
あと数日で決めなきゃいけないってのは、ちょっと厳しいかも。

195:名無しの心子知らず
10/10/31 11:48:34 dDA3HNei
すいません。
うちの子、ポリオの予防接種を受けて、20日くらいたちますが、銭湯に連れていくのはまずいですか?
湯船に入れなければいい、とか?
どなたかアドバイスください!

196:名無しの心子知らず
10/10/31 12:16:11 vGIZe4R0
ポリオよりオムツはずれてないのに銭湯は非常識では?
家族のみの風呂なら自己責任で

197:名無しの心子知らず
10/10/31 12:21:15 dDA3HNei
>>196
確かにそうですね。
で、質問の答えはいかがでしょうか?

198:名無しの心子知らず
10/10/31 12:40:43 cmaO+NyZ
>>193
おしるしだと思う。どろっとしたオリモノは頸管粘液かな。
ここで聞くよりも、既婚女性板の妊娠後期スレに行くと
似た様な境遇のひとが大勢いてアドバイス貰えると思う。

199:名無しの心子知らず
10/10/31 12:41:34 RWbQZZhe
>>197
接種後、数週間~1ヶ月は感染の可能性があるから、
便に触れたらよく手を洗えと書いてある。
これはぐぐれば出てくる。
銭湯でもし漏らしてしまったら…と考えたら、自ずと答えは出るよね。

200:名無しの心子知らず
10/10/31 12:59:38 dDA3HNei
>>199
ありがとうございます!
最近は赤ちゃん用の椅子を置いている銭湯も多く、想定外の事を言われ、どうしたもんか、と思いましたが、ありがとうございました!

201:名無しの心子知らず
10/10/31 13:05:04 d0TK7AGk
( ゚д゚)ポカーン

202:名無しの心子知らず
10/10/31 13:53:28 vGIZe4R0
考え方や価値観は人それぞれだけど、一般的な常識は人の親なら弁えたいものですよね
一番恐ろしいのは自覚がないこと


203:名無しの心子知らず
10/10/31 14:08:23 dDA3HNei
>>202
そうですよね。
銭湯に赤ちゃん用の椅子があれば誰でも、赤ちゃんOKだと思っちゃいますからね。
お陰で「赤ちゃん用椅子」が置いてあっても赤ちゃんはダメなんだ、と勉強になりました!
あ、基本的にポリオはダメだと教えていただいた方がいたので、有り難かったですが。

204:名無しの心子知らず
10/10/31 14:21:46 vGIZe4R0
勉強になってよかったです
これからでも一般的な常識は身につきますのでいろいろ勉強してくださいね
応援してます


205:名無しの心子知らず
10/10/31 14:30:35 dDA3HNei
有り難うございます!
質問に的確に答えられなくても、人に勉強させられるんですね~。
こんなおめでたい人もいるんだと更に勉強になりました!
私もがんばりますから、本当にこれからの人生、頑張ってくださいね!
大変さに気付かないとおもいますが…。

206:名無しの心子知らず
10/10/31 14:39:09 yHULGr0O
>>205
これってさすがに釣りだよね?誰かそうだと言って。

207:名無しの心子知らず
10/10/31 14:46:41 en5Ze4RS
>>206
あまりにもわかりやすかったから、誰も引っかからなかったんだと思うよ
ほんとに母親だったらどうしよう、とは思ったけど


208:名無しの心子知らず
10/10/31 15:00:38 vGIZe4R0
ひっかかっちゃいましたが、釣りですよね・・・


209:名無しの心子知らず
10/10/31 15:52:52 pwb7CbMM
ま、世の中、変わった人もいるってことで。

そういえば、温泉旅館の露天風呂に、首の座らない赤ちゃんを入れているのを
見たことがあるよ。
その時は、子供がいなかったから、「赤ちゃん、熱くないのかなぁ」ぐらいしか考えなかったけど、
子供をもった今、おしっこ・ウンチで他の人に迷惑かけちゃうのも心配だけど、
衛生面(誰が入ったかわからない、露天だから落ち葉などが浮いている)で
絶対に無理だと思った。

210:名無しの心子知らず
10/10/31 16:49:23 dDA3HNei
>>208がアホってことで(笑)
愛嬌なんで、許してね!

211:名無しの心子知らず
10/10/31 20:09:57 y2BRKrjS
まだ家にお風呂場がない世帯の方が多かった時代は、赤ん坊が銭湯に来る
のは普通だった。(子供の頃通ってた銭湯は脱衣所の真ん中にベビー用の
台が10個ぐらいあった)でも、今は「毎日の生活の一部」として銭湯に
来る人よりも「たまのお楽しみ」で来る人が多いだろうから、認識も
かなり変わっているだろうね。

>>205が自宅に風呂の無い環境で暮らしてるんならこう言う質問もありかと
思うけど、その後の回答者へのぞんざいな扱いで何もかもぶちこわしだよね。

212:名無しの心子知らず
10/10/31 20:44:14 Q+qCdKfG
だから釣りでしょ・・・

213:名無しの心子知らず
10/10/31 20:45:22 HkKT6bjF
リアルでもいるよね、恥ずかしさのあまり逆切れしちゃう人…

214:名無しの心子知らず
10/10/31 22:53:19 6Rulde7J
>>209
子供のウンコとかの方が嫌だよ。


215:名無しの心子知らず
10/10/31 23:07:01 43w/YeqS
>>214
>>209はもちろんウンチもNGだけど、って意味じゃない?

216:名無しの心子知らず
10/10/31 23:12:29 KiCELdxl
>>186
うちは場所になれるのに時間がかかるタイプだったので
ほぼその状態でも三年保育に入れました

オムツは促せば出来るって状態でしたが、幼稚園だと
決まった時間にトイレを促されるので一学期こそ10日に一回は
お漏らししてきたけれど、2学期からは全然お持ち帰りがなくなりました。
お漏らしでいじめなんて年少じゃぁありえないよ、基本的に。

子どもは幼稚園が大好きになったし、メリットは大きかったと思う。

お母さんが行かせたいと言う気持ちがあるならどーんと行かせて見たらいいと思う

217:名無しの心子知らず
10/11/01 11:26:36 pFg8S4yr
>>186

自分だったらその状態では入れない。お子への負担も大きいかな、と思うから。
でも、一番大事なのはお母さん自身がどっちにしたいかだ。
正直、家であと1年見るのしんどい・・・と思えば入れれば?
いざ幼稚園入れてみたものの、もう少し一緒にゆったり過ごしたかったな~と思う人もいるし、
とにかく母が安定した気持ちで自分の決断を信じて構えていれば
子どもはどんな選択でもちゃんと育つよ。


感性うんぬんは2年保育でも問題ないと思う。
長い人生のこんな初期の1年で感性に差なんか出ないよw

218:名無しの心子知らず
10/11/01 15:00:13 S5mLzvtd
鼻吸い器で鼻水を吸い取るときは
もう片方の鼻の穴はふさいでおくのがいいのでしょうか?

219:名無しの心子知らず
10/11/01 15:09:10 /6NMvOMV
>>186
うちのバス停でそういう理由で年中さんから入園した子がいる。
周りのお友達も最初は面倒をみていたようだけど次第に
○ちゃんは早くやれば?だののろいねぇ。とかいわれて
幼稚園にいくの嫌だ、となって1ヶ月くらい泣いていたよ。
そしてその子は幼稚園に入ったら給食が苦痛らしく先生に
一口は食べよう、とか頑張って、といわれるのがますます
苦痛になったようで毎朝毎晩明日は幼稚園にいかない、と。

2年幼稚園があるならそっちがいいと思う。
3年幼稚園ならオムツとれてなくてもいれちゃったほうがいい。
周りのお友達はたいてい年中にはなんでもできちゃうから
できちゃうところに入れられちゃうと本人も辛いんじゃないかな。
と私は思いました。
年少さんなら食べムラ遊びムラあって当然オムツはそのうちとれるし。
先生も無理はさせないとおもうな。


220:名無しの心子知らず
10/11/01 15:17:09 /6NMvOMV
ちなみに娘のクラスでオムツの子は一人ですが
先生は年中までには勝手にとれますよー、着替えは多めに
もってきてくださいね、みたいな対応でした。
入園までまだ時間もあるし。
年少で入ってオムツとれててももらす子たくさんいるからね~。
先生は大変だろうけど。よーく相談して先生もサポートします
といってるなら大丈夫じゃないかな?
時間でトイレに誘ってくれるし。

221:名無しの心子知らず
10/11/01 15:21:19 nO1d6YHj
>186
入園手続きは今でも実際に入園するまでは半年近くあるんだし、
特に遅れのないお子さんなら、半年頑張れば昼のオムツは取れるんじゃないかな。
187のように親にきちんと方針があって入園させるのなら、
多少の峠越えはあるだろうって覚悟もあるんだろうし、そのまま入園させていいんじゃないの?
万が一、馴染めなくても翌年があるさって、ダブルチャンス気分でいられるだろうし。
すっかり馴染めるようなおしゃまさんでも、入園後にトラブルのない子の方が少ないよ。
大事なのは、親の構えだろうね。


222:名無しの心子知らず
10/11/01 15:54:30 28fTRe3N
>>218
塞がなくておk。

223:218
10/11/01 16:03:36 S5mLzvtd
>>222
ありがとうございます
上手く吸えないのは塞いでないからか?
と思って聞いてみたのですが、
やはり塞がなくていいのですね
泣き叫ぶ娘相手に試行錯誤してみます…

224:名無しの心子知らず
10/11/01 16:13:27 OV3RihkW
>>223
一気に吸うのじゃなくて、細かいリズムでスッスッスッとしたほうが、
よく取れるし子供の嫌がりも少ない気がする。
あとは先端をぴったり鼻の穴にはめて隙間を作らないこと。
もうやってたらごめん。

うちの1歳児は鼻風邪をしょっちゅうひくのでひたすら吸ってたら、
嫌な顔をしながらも泣かないで大人しくやらせてくれるようになったよw
最初はギャン泣きだったけど。

225:名無しの心子知らず
10/11/01 17:20:14 h1x5FtSW
>>217
いやいや、生後の3年間および6年間は、人格形成上も脳の成長の上でも
一生で一番大事な時期だよー。

ただ、それが幼稚園に入れるかどうかで決まることは無いと思うけどね。
本人にとって無理のない形で、家族が笑って暮らせるスタイルを追及すればいいだけ。

226:名無しの心子知らず
10/11/01 18:32:03 Us9B0MYv
>>223
鼻の中が乾燥してると上手く吸えないよ。
ホットタオルで鼻を蒸気で温めたり(窒息と火傷に注意)
濡らした綿棒で鼻の中を軽くなぞるようにしてから使うといいよ。
後は鼻吸い器が詰まってたりチューブが上手くはまってないとか。
吸う時にチューブが曲がっていて空気自体が吸えてない場合もある。
鼻吸い器によっては使いにくい物もあるから買い直すのもアリかと。
鼻クソがチョロリと付いてるぐらいなら吸わなくてもおkだよー。
大量に取れると快感だから頑張って~!

227:名無しの心子知らず
10/11/01 18:55:23 pFg8S4yr
>>225
・・・もちろんそういう意味で言ったつもりなんだけど。
幼稚園で得るものもあれば、お母さんとの家での穏やかな時間や働きかけで得るものもあり。
でもお母さんがそこまで手をかけられないとか、その時間が負担とかなら子にはちょっと早くても園生活が良い、と。



228:名無しの心子知らず
10/11/01 18:56:59 pFg8S4yr
>感性うんぬんは2年保育でも問題ないと思う。
>長い人生のこんな初期の1年で感性に差なんか出ないよw

質問主が感性を育てるために幼稚園へ、と書いてたのでそれを受けて書いた。


229:名無しの心子知らず
10/11/01 20:30:23 GeiH+PY9
よろしくお願いします。
今月自治体の1歳6ヶ月時検診があり、それが午後の予定です。
(12時半~13時受付で、所要2時間程度)
普段この時間は昼寝をしているため、会場でぐずらないかが心配です。
お昼を食べるのが、11時半くらい~12時くらいの間で、
12時半回ってくると眠くなってくる感じです。

考えたのは、
朝、早めに起こし午前中のうちに昼寝をさせる、もしくは
夜遅めに寝かし、朝も遅めに起こすなのですが、
どちらが良さそうでしょうか。
検診は、毎月1回、この時間帯にしかやっていないので、
時間変更はできません。



230:名無しの心子知らず
10/11/01 20:38:08 4KM8sJxL
>>229
1歳半検診で皆眠くて阿鼻叫喚なのはデフォなので、あまり気にしなくて大丈夫~。
私だったら、早めに起こしてたっぷり遊んで午前中に寝かす。ただし夕方眠くてぐずる
だろうけど

231:名無しの心子知らず
10/11/01 20:54:26 LwdB4W0y
>>186
3歳直前に取れる子が多いから今の時点でそれだけで判断はしない方がいいよ。
また取れたとしてもやっぱり何度か失敗はするから
先生もその辺は心得てるし。
食事もうちの子は年少のときはほとんど残していたけれど
年中になって体の動きが活発になるともう残さなくなったよ。
周りに迷惑かけたりかけられたりしながら
大きくなっていくんじゃないかなあ?
申し込み間に合うなら入れたら?
ただ他の人も言うように3年保育の年中から入れるとかはやめた方がいいね。

232:名無しの心子知らず
10/11/01 21:29:58 h1x5FtSW
>>229
どちらかと言われれば、圧倒的に前者が望ましいです。
遅くに起きても、昼寝はまた別腹ですから。

ただし、午前中に頑張って昼寝をさせるために、
検診の現地入りがギリギリになってしまうようでしたら、
むしろ昼寝は無理にしないで早めの受付、早めの終了を目指した方が平和です。
検診も後半の時間帯に入ってくると、大抵のお子さんがgdgdになって大騒ぎですから、
お昼寝が済んで大丈夫なお子さんでも、その場の空気に影響される可能性があります。

233:名無しの心子知らず
10/11/01 21:50:37 GeiH+PY9
>>229です。
やっぱり午前中に軽く昼寝させた方が良さそうですね。
そのうえで、さっさと行って終わらせるように頑張ります。
会場は近いのでその点は楽です。
ありがとうございました。


234:186
10/11/02 01:48:11 KgYwmR0G
>>186です。
迷いましたが、再来年から入園とすることにしました。

希望の園に電話して聞いたところ、その園の年少でオムツ派は僅かだそ
うです。自信がなくなってしまいました。子供が人前で粗相した時に本
人のショックを考えてしまったり。杞憂かもしれませんが。

ともかく、決めた以上はあと1年を子供と頑張ろうと思います。
トイレトレーニングは新しいやり方を探します。また、子供が少しでも
経験を積めるよう、児童館や未就園児クラスの活動に参加したいです。

では、皆さん多様なご意見ありがとうございました。

235:名無しの心子知らず
10/11/02 09:33:14 YYRzMRWa
年中でも募集がある(年少だけで定員一杯で打ち切りでない)地域なら、どちらでも大丈夫だよ。

2年保育予定のママ
スレリンク(baby板)l50

236:186
10/11/02 13:26:04 KgYwmR0G
>>235
ありがとうございます。
そちらのスレで勉強しますね。

237:名無しの心子知らず
10/11/02 15:06:00 3nMLYO82
一年生の娘が学校で具合が悪くなり
嘔吐し、その際体育館で並んで座って居た為に前の子の服を吐瀉物で汚してしまっ様ですた。
先生が二人分服を洗ってくださり、早退する時娘は体操着になっており、
私が学校へ迎えに行く際にその旨聞いたので
帰宅して直ぐに相手のお宅へ謝罪TELをし、もし汚れや臭いが気になる場合、弁償やクリーニング負担致しますと謝って伝えた所
寛容にも、普段着だし気にしないでと言って許して頂けたのですが、
不快な思いをさせてしまい申し訳無く思うので、
何か謝罪の品をお渡ししたいのですが、
服等は相手が恐縮してしまうでしょうか?
菓子折りか雑貨等だとしたら、
何千円位が妥当だと思われますか。

238:名無しの心子知らず
10/11/02 16:07:00 8otGL3zO
>>237
えー別に私だったらいらないけど、かえって恐縮してしまうわ

どうしてもってんなら気持ちで500円~1,000円くらいの
焼き菓子のセットとかでじゅーぶん。

娘さんの具合は大丈夫?寒くなってきたし
学校で吐いてショックも受けてるだろうから
フォローしてあげてね。


239:名無しの心子知らず
10/11/02 16:18:41 3nMLYO82
>>238ありがとうございます。
1才の長男が一昨日から酷い嘔吐で胃腸風邪と診断されており、(ロタとかではなかった)
一泊入院したり点滴に通っていたりとバタバタしていたものですから
一年生の娘もうつった模様です。
今は二人ぐったり自宅療養で、他に元気な三年生&幼稚園二人がいるので、
お詫びに伺うにも直ぐに行けず
取り急ぎ電話で謝罪したのですが、
やはり服を汚されて、(それも水や泥でなく嘔吐だし)
寒い中、体操着で下校したのかと思うと大変申し訳無くて…
相手のお母様は気にしないでとはおっしゃいましたが、
クリーニングとか弁償とは社交辞令とか遠慮で言えない事もあるかと思いまして。

元気になって買い物に行ける様になってから菓子折りでお詫びで大丈夫でしょうか。
娘も具合が悪くて直ぐにお友達にも謝れなかったようで気にしています。

240:名無しの心子知らず
10/11/02 16:28:06 tplAUCbQ
こういうときに図書カードって良く出てくるよね
結局金券だしと思ってしまうんだけど、消えもののほうがいいのかな?


241:名無しの心子知らず
10/11/02 16:47:11 YYRzMRWa
折角の気遣いだけど、嘔吐した人の家族から食べ物を貰うのは微妙。
図書カードに賛成。
自分がもらうほうなら、500円くらい。それ以上の額だと恐縮してしまう。

242:名無しの心子知らず
10/11/02 16:49:43 y6nqi69S
>>239
もし私だったら、菓子折りだったら気兼ねなく受け取れるかも。
あと感染を心配するので、ノロロタではなかったことを伝えてもらったり
その後の子の心身の調子を気にしてくれたら嬉しいかな。

243:名無しの心子知らず
10/11/02 17:37:29 OUun3zvH
質問です。
赤ちゃんのズボンまたはカバーオールで、足先まですっぽりになっている(靴下みたいに繋がっている)やつの正式名称はなんというのでしょうか。
あれが好きでポチろうかと思ったのですが検索できず。。

244:名無しの心子知らず
10/11/02 17:37:32 aiITBbhz
>>239
それより弟が胃腸風邪だって事は伝えたんでしょうか?
吐しゃ物かぶったなら、間違いなく、相手のお子さんにもうつったと思う。
洋服よりも、そっちのほうがショックだわ。集団生活だし、しょうがないけどね。

来週当たり、学級閉鎖が出るかも。

245:名無しの心子知らず
10/11/02 17:39:03 iSdSGTWh
>>239
謝罪の言葉も必要だけど、「ノロ・ロタではないが、胃腸風邪による嘔吐」なことを伝えるのが重要かも。
ただ気持ち悪くて吐いたのと、感染の可能性があるのとでは、気持ちが違うから。

246:名無しの心子知らず
10/11/02 17:51:51 QbApsZvf
胃腸風邪の家庭から食品はちょっとなぁ…

247:名無しの心子知らず
10/11/02 17:52:00 HI2L8rJw
>>243
カバーオールは足つきカバーオール
ズボンは聞いたことないな

248:名無しの心子知らず
10/11/02 17:54:23 4x6445Hg
>>239私はそういうのはお互い様だと思う。きちんと謝罪して参観日にでも顔会わせたらその時また声かけて謝れば十分じゃないかなぁ。移ったらすみませんてのは必要だけど物を渡す必要あるのかな。私はいらない。

249:名無しの心子知らず
10/11/02 17:55:25 VXc6J5/o
質問とは全然関係ないけど、239さんって2年おきで4人のお子さんがいるんだ、大変だなー。
子供が大きくなれば大小トラブルも増えるし、あまり気を使い過ぎるとしんどいよ。

250:名無しの心子知らず
10/11/02 17:55:47 4x6445Hg
だって家の子だって同じ事しちゃうかもって思うし。物を壊したとか怪我をさせたじゃないし…

251:名無しの心子知らず
10/11/02 18:37:42 AU4MCEip
>>249
5人では?
三年生、一年生、幼稚園二人、一歳
大変だね

252:名無しの心子知らず
10/11/02 18:54:24 LLelXljT
ゲロ吐いたから食品はちょつと…ってそういう人も世の中にいるんだ
信じられない
手作りのクッキーとか言っているわけでもないのに。
自分なら別に何もいらない
学校で風邪がうつるのだって
仕方のないことだし
謝ってもらったなら十分


253:名無しの心子知らず
10/11/02 19:17:49 y6nqi69S
>>252
うん、確かに手作りはちょっと遠慮してほしいけど既製品だったら気にならない。
私は被害あった方だといらないと思うけど、我が子が吐いた方だったら
何かしら渡してお詫びしたいなぁ。
そして、受け取って欲しい。

254:名無しの心子知らず
10/11/02 19:20:57 DNuJ3jPR
気分の問題でそ。
ガラス越しに吐いてる人がいるけど、関係ないからもんじゃ食べ続けよう~
って出来る人と出来ない人がいる。
そういうこった。

255:名無しの心子知らず
10/11/02 19:54:00 3nMLYO82
>>239です。沢山レスありがとうございます。
そうか…私も自分が逆の立場なら謝られただけで十分&既製の菓子折りなら頂いたとしても気にならないし…と考えていたのですが
風邪のバイキン付着菓子折りかしら?イヤーと思う方もいらっしゃるのですね。
先程、下校して実際服がどんな状態だったかと、弟が胃腸風邪だったので恐らくうつっていまったのであろう事を伝え、
再度謝罪しましたが、本当に寛大な方で、
気にしてない&汚れも臭いや染みも無いし(学校で洗濯機回したらしい)
風邪もお互い様、むしろ娘さんお大事にとまで言われました。
しつこくすると、返って恐縮されそうなので、快癒したら図書カード等をさりげなく包み謝罪に伺う事に致しました。
大変参考になり助かりました。
ありがとうございます。

256:名無しの心子知らず
10/11/02 20:25:38 iSdSGTWh
そこまで言ってくれてる相手に図書カードを渡すのは、逆効果な気が。

257:名無しの心子知らず
10/11/02 20:43:25 OUun3zvH
>>247
なるほど足つきだったのか~!ありがとうございますー。探してみます!
そしてなんだか豚切っててすみませんでした

258:名無しの心子知らず
10/11/02 20:52:36 xqapmXAM
知り合いの女の子が、急所の時に隣にいた子が吐いて吐瀉物が少しかかって、それ以来給食が食べられなくなってしまったので
極端な話だとは思うけど、かかってしまった子のその後も気にして欲しい。
結構トラウマになってしまう子もいるから。

259:名無しの心子知らず
10/11/02 20:52:58 LLelXljT
>>256
確かに。
子供が相手の子供あてにゴメンネの手紙ぐらいで言いと思う

260:名無しの心子知らず
10/11/02 20:53:35 xqapmXAM
スマソ
×急所
◯給食
です。

261:名無しの心子知らず
10/11/02 21:11:56 BRnYAfwP
>>256
うん、もういいって言ってるのにしつこい、面倒くさいと思われそう。

262:名無しの心子知らず
10/11/02 21:15:12 LLelXljT
>>258
>かかってしまった子のその後も気にして欲しい。

わざとやった事でもないし
もう終わったことを
かけてしまった親が相手の子を気にしたって仕方なくない?
相手や先生から何か言われているわけでもないのに…

しいていうなら
かけてしまった親は自分の子を気にしてあげて欲しい
(皆の前で吐いてしまうのは結構恥ずかしいと思うし
1年生なら無いかもしれないけど嫌なあだ名とかイジメとか)


263:名無しの心子知らず
10/11/02 22:41:13 Qa5CdRkS
自分は結構吐きやすい方で小学校のころ給食の時に吐いた記憶がある…
その後保健室に連れてかれたけど、残されたクラスのみんなには
すまんかったと大人になってから時々思い出す。
遠足でバス乗った時もよく吐いてたな…

264:名無しの心子知らず
10/11/02 23:14:23 VXc6J5/o
>>253
普通の感覚なら、既製品なら問題ないはずなんだけど、
最近は神経症レベルの清潔病の人が急増してるから、
一応、頭の隅に入れて行動した方が無難だと思う。
しかし、つくづく面倒くさい世の中になったもんだ。

265:名無しの心子知らず
10/11/02 23:18:51 HI2L8rJw
金券の方が値段がまるわかりであげるのももらうのも抵抗あるけどなー
食べ物もアレならハンカチタオルのセットとか?
本当に難しい世の中になったもんだ

266:名無しの心子知らず
10/11/03 00:21:36 g2vZHx0e
>>258
トラウマ防止はもう、その子の親の責任じゃないの?
そこまで責任を取れと?

267:名無しの心子知らず
10/11/03 00:24:44 MOU739xg
親としてきちんとケジメをつけたいなら、子供に手紙を書かせるの一択だな。
このケースだと、モノを送って気を済ませようとするのは、大人の身勝手な自己満足にしか過ぎない。

268:名無しの心子知らず
10/11/03 00:26:07 g2vZHx0e
あの、当然、当日その場で子供は謝ってると思うのですが。
子供同士の話は終わっているのでは?
クリーニング代の心配が出てきたから、今回は親も出たわけですよね?

これ以上はしつこいと思う。

269:名無しの心子知らず
10/11/03 00:44:16 IIbduYh1
>>268
体育館でゲロ吐いて倒れながら、普通に謝れたかといえば難しいかもね。
最近は携帯が便利すぎて親世代も忘れがちだけど、手書き文字の効力って結構大事よ。

270:名無しの心子知らず
10/11/03 01:56:59 hDhw+CdD
自分の子供が被害にあったと考えたとき、
病気だったんだから仕方がないよ、汚いとか思わないようにしてあげようね、とか
大人としては吐いちゃった側に対しての気遣いを教えたい場面だと思う。だからそこまで気に病むこともないような。

でもまぁ一応、ゲロかかって嫌だったかもなのはお子さんであって親御さんではないのだから
菓子折りや図書券よりは可愛い鉛筆とかハンカチとか贈って、
そこに子どもからの「ごめんね」カードがあればいいんじゃない?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch