10/10/27 20:18:45 LEdwlDIP
各都道府県の条例には、混浴の禁止年齢が定められるけどそれね、
「家族風呂」に限っての話なんだよ。
男は男湯。女は女湯。普通の女湯に男児が入ったらダメに決まってるじゃん。
URLリンク(www.76-2401.com)
家族風呂で、たっぷりのんびり和気あいあい
「よかたん」には、それぞれ風情の異なった3つの家族風呂があります。
滑りにくい床石を用い、段差をなくしたバリアフリー設計なので、お年寄りや身体の不自由な方も、介護する方と一緒にご入浴できます。
<利用制限> 兵庫県の条例に基づき、以下の条件の方のみ御利用いただけます。
・お一人での御利用 ・同性グループ ・介助 体の不自由な方や高齢者の方など1人ではご入浴が困難な方とその介助者(同性)、もしくはご家族の方のみがご入浴頂けます。
・ご家族の場合
(1)ご夫婦 結婚されていて同居されている方で、御来館時に免許証(運転免許証のような顔写真と氏名、住所が確認できるもの)か保険証で双方の名前と住所を提示していただきご夫婦であることを確認させて頂きます。(兵庫県指導による)
(2)お子様とご両親 10歳未満のお子様とそのご両親の方のみご入浴いただけます。