【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part18at BABY
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part18 - 暇つぶし2ch936:名無しの心子知らず
11/08/17 22:06:14.68 1DK5L1ew
教えて下さい。
紙おむつ処理機(紙おむつ専用ごみ箱)って必要ですか?
お店や雑誌の必要なものリストは乗っているのですが
皆さん買いましたか?
買わなかった方はおむつはどう処理されたか教えてください。

937:名無しの心子知らず
11/08/17 22:09:01.50 l6LNlpI1
蓋つきゴミ箱買ったよ。
まだ離乳食始まってないけど
あまり●しない赤なので不自由してない。

938:名無しの心子知らず
11/08/17 23:15:35.90 CIlRMoG/
過去スレ
URLリンク(bg2ch.blog57.fc2.com)
でオススメされていた、ペットフードストッカーを買った。
ペットフードが湿気ないためのパッキンがついているせいか、
たしかに臭わない。
フタの裏には乾燥剤を入れるスペースがあるけど、そこに消臭剤を入れてる。

939:名無しの心子知らず
11/08/17 23:39:36.89 1DK5L1ew
レスありがとうございます!

>>937
専用のものではないってことですね。
確かに蓋つきゴミ箱なら、おむつ取れたあとも普通のゴミ箱として使えそうです。

>>938
ペットフードストッカー!!目からうろこでした。
というか、過去スレ探したんですが探し方悪かったみたいでひっかからなかったです。
URL貼ってくださってありがとうございました。

940:名無しの心子知らず
11/08/18 00:05:22.49 Sthl0dxj
>>939
ごみ箱はオムツ専用からの転用できないよw
漂白しても臭いが取れないからね。

941:名無しの心子知らず
11/08/18 00:11:58.46 KFu0i81B
>>940
確かに、よく考えたら、トイレのサニタリーボックスだって
他のごみ箱としては再利用しないですもんね・・・アホな考えでした。
気づかせてくれて感謝です。

942:名無しの心子知らず
11/08/18 00:24:44.26 ZVLW99xc
産前の人?
>>1にも書いてあるけど準備スレあるよ。
ゴミ箱はそこのテンプレにちょっと載ってる。
でも以前のテンプレはもっと詳しかったから貼ってみる。


◇おむつ用ゴミ箱はどうする?
ビニール(プラスチック)ゴミの分別が厳しい自治体在住など、使用済みおむつを個別に
ビニール袋等に入れられない場合は、においを防ぐためにおむつ用のゴミ箱が必須だが
そうでなければ、専用のゴミ箱はどうしても要るという訳ではない。袋に入れたうえで
一般家庭ゴミ用のゴミ箱に一緒に捨てれば、場所も手間も取らなくて良いとの声も多し。
ただし、ビニール袋はにおいを通すことがあり、その感じ方にも個人差があるので
においが気がかりな人や、使用済みおむつを一般ゴミと同じに扱うのに抵抗を感じる人は
ビニール袋と専用ゴミ箱の合わせ技で。迷うなら、産後様子を見てから購入しても。
人によっては、赤の離乳食が進むとにおいが強くなって、気になり始めることもあり。
”におポイ”など「紙おむつ処理器」の類は、意外とにおいが漏れるとの報告があるほか
本体ばかりでなくカートリッジが高いのでコストがかかる、そもそもビニールを使うなら
上記のように普通のビニール袋でも済む、等の理由で不要という意見がここでは多い。
このスレでの人気商品は以下のもの。
・無印良品「PP密閉ボックス」(6L・・・1日分程度、20L・・・3~4日分程度)
・ペットフードストッカー(ペットショップ・ホームセンター等にある)
ビニールは、普通の安価なポリ袋(100均・スーパー・ドラッグストア・ホームセンター等)や
傘袋(大型ホームセンター・ラッピング用品専門店等)、ラップで包むなど、お好みで。
におい漏れに配慮された「紙おむつ処理袋」(赤ちゃん用品店・ドラッグストア等)もあり。
新聞紙などでくるんでから袋に入れると、においが軽減されることも。

943:名無しの心子知らず
11/08/18 01:25:37.28 VxJw/5nl
>>936
私はアップリカの消臭タイプを使っているけど、便利だよ。
消臭されてる。
捨てるのもラクチン。
カートリッジは赤ホンとか西松屋とかにあると思うけど
ネットでも調達できるし。
お店の人曰く、コ○ビのより使い勝手がよいらしい。

944:942
11/08/18 02:09:22.98 ZVLW99xc
ごめん書き忘れてた
無印のやつ良かったんだけど、今は廃盤で売ってないみたいで残念。
また販売したらいいのにね。

945:名無しの心子知らず
11/08/18 02:17:14.37 tDDMmZhK
そういえば一度も書き込んだことなかったけど、私はこれを新生児の頃から今まで2年2ヶ月愛用してる。
URLリンク(www.bellemaison.jp)
紹介文にもある通り、10lの袋が一日分のオムツにぴったりの量。
我が家では、オムツ専用に15lのペダル式蓋付きスチールゴミ箱を用意して
その中にこの袋を入れて使ってるんだけど、
オムツを入れる度、口を縛らずともクシュッとしておけば全く匂わない。
プラ製じゃなくてスチール製というのもあるだろうけど、ゴミ箱にも匂いが付いてない。
離乳食期までは●オムツもこれで行けた。
さすがに今は、大人とほぼ同じ食事のため●のついたオムツは激クサなので、
これはラップ(50mで100円とかの安いのでOK)に包んでる。
ラップ最強だと思うけど、0歳代は回数が多いから現実的じゃないよね。

946:名無しの心子知らず
11/08/18 06:34:57.66 z7b4nGx0
自宅では日本育児のおむつポット、実家では蓋つきバケツ+消臭袋使ってる。
消臭袋に入れておけば普段は全然臭わないけど袋を開けて入れるときに激臭。
●の多い子だし数年間毎日使うものだし、おむつポットは買って良かったよ。

ラップいいね! 実家のバケツの横に置いとこう。
ちなみにパッキンと消臭剤入れのついた蓋つきバケツは普通に西松屋に売ってた。

947:名無しの心子知らず
11/08/18 12:11:14.73 KFu0i81B
>>936です。
ここは産後の方のスレだったんですね。
しっかり>>1読まず書き込みしてすみませんでした。
でも沢山レス頂けて、とても参考になりました、ありがとうございました。

948:名無しの心子知らず
11/08/18 12:20:33.01 MfzMNIVn
ラップいいね!!考えてもみなかった!
重曹をお茶パックにいれてなんとなく臭わないって思ってたけど
やっぱり臭う

949:名無しの心子知らず
11/08/18 19:17:03.35 M7JOvQ8M
フロアマットを買おうと思っているのですが、
よく売っている2色とかの普通のものとコルクマットとで違いはありますか?

見た目ではコルクマットをと考えているのですが、
水をこぼした時や汚れた時の拭き取りが気になります。
他に、メリットデメリットがあれば教えて頂きたいです。


950:名無しの心子知らず
11/08/19 20:08:39.47 U2WCOwrM
>>949
今コルクマット使ってるんだがコルクの粉が出るので床を舐める我が子@5ヶ月には不向きだったかと後悔中

951:名無しの心子知らず
11/08/19 22:51:49.92 RgnBvEag
うちのコルクはでないよー。
カラーのマットはつるつるしすぎてて私は好きじゃなかった。
上にラグ敷いてもずれるし。
あと、コルクは冬暖かいよ。

952:名無しの心子知らず
11/08/19 23:52:59.03 wuJCzUSU
コルクは水分が染み込む

953:名無しの心子知らず
11/08/20 02:07:28.10 Oh5vYaZn
●のついたオムツは100均で売ってるようなビニール袋に
毎回入れて結んで、普通のゴミ箱に捨ててるよ。
これでもじゅうぶん。

954:名無しの心子知らず
11/08/22 15:58:07.66 M5KMvNro
におわなくてポイの消臭タイプは基本カセットを買って
使用すると思うのですが、市販のゴミ袋などは利用できませんか?
本体だけなら手の届く値段なので(アップリカ商品のみに使える
1000円クーポンを持ってるので)、買おうかなと
思っているのですが。


955:名無しの心子知らず
11/08/22 17:49:10.24 ag+XuaKa
>>954
できんこともないとは思うけど、それなら蓋付きゴミ箱にゴミ袋取り付けてるのと同じなのでは・・・
カートリッジは筒状のビニールが延々と出てくるもので、
付属カッターで切って自分で手で結んで袋状にする特殊な感じだし
袋自体に消臭効果があるみたい

フタは2重にはなってるものの結構簡易的で
ゴミ箱より袋が細いので(箱の中でソーセージがうにょーんってなってる感じ)
すぐに袋がいっぱいになってフタが浮いて匂ってきたりもするよ


956:名無しの心子知らず
11/08/22 23:24:04.87 1qxGzpk8
レインコートについて相談させてください。

1歳2カ月女児。4~5歩歩くのが1カ月くらい続いていてまだ達者には歩きません。
最近外出が多くなったのでレインコートを買おうと思います。
そこでロンパースタイプと普通のレインコートどちらがいいでしょうか。
都内なのでそこまで雨量が多いわけではありません。
よろしくお願いいたします。

957:名無しの心子知らず
11/08/22 23:31:54.60 1qxGzpk8
追記
ポンチョタイプと袖のあるタイプどちらがいいかもお願いします。

958:名無しの心子知らず
11/08/23 05:33:25.46 NHD2EXhm
>>956
まずはロンパとセパレートだけど、断然セパレートがオススメ。
ロンパはトイレ行き辛いし、サイズアウトが早い。
セパレートならサイズ多少ごまかし利くから・・・せこいかなw

袖があるほうが手を繋いだり傘持った時に脇が開かなくてよかったよ。
ただ、ポンチョタイプはサイズを3サイズくらい大きめを買うと、抱っこひもや自転車の時にバサッと被せられる。
なのでうちは両方持ってるよー

959:名無しの心子知らず
11/08/23 08:10:06.88 Bo5uNeXc
特養で働いてたんだけど、
紙オムツは青いバケツ型ゴミ箱に集めて、
大きな袋縛る時に上に新聞紙入れて縛ってた
家庭用なら新聞紙でくるんで蓋の付いたゴミ箱に入れるか、
小さいナイロンに入れて捨てればいいんじゃね
ゴミ箱の近くに消臭剤か、
ゴミ箱の蓋の裏に薄型の消臭剤張っとけばそんなに匂わないし

960:名無しの心子知らず
11/08/23 10:43:33.21 0o3bPxx3
>>955 >>959
ありがとうございます
アップリカの購入はやめ、今使ってる赤ちゃん本舗の
ふたつきバケツでもう少し工夫してみます!
ありがとうございました。

961:名無しの心子知らず
11/08/23 10:46:29.90 AGfb3DUi
>>960
どこかのスレで、安いラップでオムツをひとつずつくるめば全くにおわないと書いてあった。なんなら●おむつだけでも。
離乳食はじまったらやってみようかと思ってる。

962:名無しの心子知らず
11/08/23 11:29:02.85 0o3bPxx3
>>961
>>945さんみたいな使い方でしょうか。
新聞紙もラップも効果ありそうですね。
離乳食も食材が増え、夏になって余計に臭いが
気になっていました。アドバイスありがとうございます。

963:949
11/08/23 13:00:36.73 UA+O6d6S
>>950ー952
遅くなりましたがレスありがとうございます。

コルクの粉は物によるんでしょうかね。
これから冬に向けて、暖かいのは魅力的です。
水が染み込むというのが気掛かりですが…。

コルクで検討してみます。
ありがとうございました。

964:名無しの心子知らず
11/08/23 14:35:19.98 +CTUP6AM
閉めた後でなんだけど
蓋に貼る消臭剤は何日かしたらポトッと中に落ちて、地味にストレスですよね

965:名無しの心子知らず
11/08/23 23:22:21.56 Mr68saqm
根性の無い消臭剤だな・・・

966:名無しの心子知らず
11/08/23 23:44:11.91 Bo5uNeXc
セロテープで張っちゃえw

967:名無しの心子知らず
11/08/24 07:10:05.93 Q93WZFvK
消臭力蓋に貼っていたんだけど、いつの間にかなくなっていた。
おそらくゴミ袋に落ちてそのまま捨ててしまったんだろう・・・
それ以降貼らずにゴミ袋引っ掛けるとこに掛けている。

968:名無しの心子知らず
11/08/24 08:29:31.06 TnmFaAMc
相談させて下さい

6ヶ月8kg女児、短時間のおすわり可能です
今までなんとなく頑張れていたので自宅にはハイローベッド、チェア、バウンサー等がありません
ただ、寝たきりや私に抱っこされるというのもいい加減退屈でしょうし、離乳食もあるので、何かしら普段の居場所に出来るようなものの購入を考えてます

二人目もチャンスがあれば欲しいので、ハイローベッド&チェアを購入しようかと検討しているのですが、どうでしょうか
何かおすすめがありましたら教えて頂きたいです

969:名無しの心子知らず
11/08/24 10:50:33.65 4Q771KMN
>>968
6ヶ月ならハイローチェアは「普段の居場所」としてはもう使えないと思います。
もう動くだろうし、抜け出そうとすると危ないので。
離乳食の椅子としてならもちろんOK。
ただ、私の場合は離乳食でハイローチェアが汚れたのを綺麗にするのが面倒で、
その頃にはハイローは使わなくなったクチです。
でもこれは親の好み。
友人は2歳の子の食事椅子として今でも活用してます。

2人目を考えているのであれば無駄にはならないと思いますが、
とにかく場所を取るので注意です。
離乳食に使うのであれば、撥水加工のカバー(アカホンなどにあります)必須。


970:名無しの心子知らず
11/08/24 11:46:50.07 XM6cMUUh
>>968
これからはガンガン動き出すから普段の居場所的には地べたが一番な気がするけど。
うちはそのように考えた義母から生後半年に貰ったバウンサーが2歳現在
全くの未使用状態で残ってる。
地面が近いからかうちはすぐ降りたがった。
食事はハイチェアであげてるよ。

971:名無しの心子知らず
11/08/24 13:11:51.35 SrpEGsa8
家にダイニングテーブルがない場合、どのような椅子で離乳食を
食べさせたらいいでしょうか?
ハイチェアだと、テーブルの位置の方が低いので、
一緒に食卓を囲むと言う事ができない気がします。

今はバンボを使っていますが、抜け出しそうになるので、
そろそろ危ないかなぁと思いまして・・・

972:名無しの心子知らず
11/08/24 13:17:32.33 xFKodIlI
ローチェアじゃだめなの?
豆椅子とかもあるけど
そもそもどんな高さのテーブルなのよ

973:名無しの心子知らず
11/08/24 14:24:47.04 SrpEGsa8
一般的な?ローテーブルです。
楽天等のショッピングサイトではハイチェアが多かったので、
あまり良く見ていませんでした。
もう少し調べて見ます。

974:名無しの心子知らず
11/08/24 15:02:20.89 xGHrskma
>>973
このスレは読んだの?
ちょっと上のほうでリッチェルの2WAYごきげんチェアの話がでてるけど
ローテーブルならこういうのでもいいんじゃないの?

975:名無しの心子知らず
11/08/24 16:01:32.32 /4K5yefw
>>971
テーブル付のローチェアがオススメ。
豆いすだとすぐに立ってしまうけど、ローチェアだと抜け出しにくい。
もう2歳過ぎたけど、子供も気に入って自分で着席して待ってるよ。


976:名無しの心子知らず
11/08/24 19:34:26.66 46jVjwik
>958
とても参考になりました!!ありがとうございます!!

確かにロンパースタイプは試用期間が短いですよね。
あまりのビジュアルのかわいさに買ってしまうところでした。
できるだけ長く使いたいのでセパレートタイプにしようと思います。
ありがとうございました!!

977:名無しの心子知らず
11/08/25 10:45:44.42 qgjuZFHl
ベビーゲートについて質問です。
つっぱる幅が(ビス止めする幅も)無く、ゲートは使用不可能で困っています。

1.天井-床つっぱりのゲートは市販されていますか?
2.ペット用置くだけゲートを代用されてる方の感想

キッチンへの侵入を防ぎたいのですが、
ベビーサークルで必要なときに赤ん坊を囲う、ぐらいしか方法はないでしょうか?


978:名無しの心子知らず
11/08/25 11:33:38.58 YtsSrVK6
100均の突っ張り棒上下2本に網を留めた自作ゲートは?
階段とかじゃなくて、台所の侵入防止ならこれでいけるんじゃないかな。

あとは壁にネジで取り付けるアコーディオンタイプのもあった気がする。


979:名無しの心子知らず
11/08/25 12:18:49.08 qgjuZFHl
>>978
レスありがとうございます。

つっぱり棒をつっぱる壁の幅がが2センチしかなく、つっぱり式は無理だと思うのです。
また、自作は強度が心配でできれば市販されている物がいいなぁ、と。

アコーディオンタイプ!
ネジを取り付ける壁も無いのですが、
そういうタイプの製品もあるのですね、ちょっと調べてみます。

980:名無しの心子知らず
11/08/25 14:15:13.02 DHm0ZX3N
>>979
>>902以降の流れはみた?

あとこれも自作っちゃ自作なるけど、例えばその幅2センチの壁をコの字型にすっぽり
囲うようなあて木を作って、つっぱり入る部分にそれ宛てるとかはどうだろう。

981:名無しの心子知らず
11/08/25 14:28:53.70 vEUcp0QG
>>859
ものすごく亀なうえにアドバイスでもないんですが
うちでもそうなって、なんか気持ち悪くて捨ててしまいました。
うちは水道水だったので、買った水かどうかは問題ではないんでしょうね。
あれはなんだったのかなぁ。

982:名無しの心子知らず
11/08/25 14:47:02.53 qgjuZFHl
>>980
レスありがとうございます。
スーパーワイドゲートはレビューを読んで、決心がつかず…。
ベビーサークルのコの字使いは参考になりました。ありがとうございます。

あて木のアイデアありがとうございますっ!
あと、すみません言葉が足りませんでした。
壁が2センチなのではなく、つっぱり可能な壁の幅が2センチです。
カウンターキッチンと柱でつっぱれたら良いのですが、
引き出しがあるので、干渉しない端につけるとなると2センチしか余裕がないのです。
…意味不明ですよね、すみません。

983:980
11/08/25 15:35:19.39 rEJ176Op
次スレたてました

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part19
スレリンク(baby板)

テテオについてのまとめ、まだ無かったんだね。
前スレのレス群をまとめたらなんとかなる?

984:名無しの心子知らず
11/08/25 17:06:05.86 rEJ176Op
テテオマグについてこのスレ内でのまとめ
長所:煮沸や電子レンジによる消毒OK
   ストローは振っても漏れにくい(スパウトは構造上、傾けると出てくる)
短所:ストローがピジョンよりやや細め。慣れないうちは吸いにくい子も?

ざっとこんな感じで良いのかな?付け加えたい情報あったら使ってる人よろしくお願いします。

>>982
もし斜めに横断ならビスとめ可能とかだったら、キディガードとかどう?

985:名無しの心子知らず
11/08/25 18:50:48.92 M8Sjed+p
ゲートが設置しにくいなら、
とりあえず重いものが入った段ボールとかスツールを置いてみてはどうだろう。


986:972
11/08/25 20:57:19.91 qgjuZFHl
>>984-985
情報、アイデアありがとうございます。
キディガード、ちょっとカコイイですね!
ビス止め、夫を説得してみます。
製品が届くまで、重し段ボールでしのぎたいと思います。

ありがとうございました!

987:名無しの心子知らず
11/08/25 22:27:34.02 Q4do7n7Y
>>983
乙です!

テテオについては使ったことなくて分からないけど
概ね好評というか、使ってる人は気に入ってたような印象だな~

988:名無しの心子知らず
11/08/25 23:16:38.54 k3u3oaO5
>>984

>>815-820の話はteteo使ってても知らなかったから補足で入れて欲しいな。

989:名無しの心子知らず
11/08/26 08:28:05.62 nV0hElPv
保守

990:名無しの心子知らず
11/08/26 13:10:36.71 AljfpHch
>>988
こんな感じ?

○テテオマグについてのまとめ
・長所:煮沸や電子レンジによる消毒OK。ストローは振っても漏れにくい(スパウトは構造上、傾けると出てくる)
・短所:ストローがピジョンよりやや細め。慣れないうちは吸いにくい子も?
・注意点:
Q:テテオのストローマグ使っていますが、ストローの先端から飲料がふきこぼれる。不良品?
A:フタ開けてから空気弁の出っ張りをフタ側の突起に引っ掛けると、弁が開きっぱなしになるので吹きこぼれなくなる。
ただし弁が開いてる以上、横にするとこぼれるので注意。
詳細は取説
URLリンク(www.combi.co.jp)
説明書2ページ目中央付近[17]の
「ストロー先端から飲みものが出てくる場合には」参照のこと。






最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch