里帰りしない人(里も来ない人)10at BABY
里帰りしない人(里も来ない人)10 - 暇つぶし2ch800:名無しの心子知らず
11/08/10 09:25:00.58 Q533jIb7
>>799
あっと言う間だよ~。山のようなストックが一週間でなくなって涙目だった。
私以外に旦那も食べちゃうからね。
でも今はネットがあるから私は産んで二ヶ月、まだ検診以外、一歩たりとも外に出てない。
ネットスーパーと出前が沢山可能な地域なら、里帰り無しでも全然大丈夫だなと思った。


801:名無しの心子知らず
11/08/10 10:01:31.42 jta2T+8p
他に子どもがいないなら、里帰りなしで楽勝だよ。本当に。
いつ休んでもいいし、自分の好みで何を食べてもいいし、赤ちゃんに集中できるし。

802:名無しの心子知らず
11/08/10 14:32:03.37 o2ogzTCa
>>801 本当にそう思う。
私は一人目のとき、旦那の理解とそこそこの手伝いがあったから、
里帰り無しでも全然余裕だったよ。
みんなに「里帰りなし、親も来なかった」って言うと
すごい、ありえない、無理、平気だった、想像付かない、等々・・・言われるけど、
1人で過ごすのが好きな私には、もってこいの産褥期だったよ。
もっと世間に広めたいよw

803:名無しの心子知らず
11/08/10 15:30:17.32 2gqI2MXP
>>802
そうそう、1人で過ごすのが好きならぜったい里無し
夫婦でがんばろう!って腹くくるし
旦那次第だけど世間が言うほど大変じゃないんだよね

804:名無しの心子知らず
11/08/10 18:59:44.60 VfDun4rD
一人目も二人目も里なしで産んだよ。
里なしに加えて旦那激務だから二人目なんて一人で退院したw
二人目は、付き添い入院できるところでシャワートイレ付きの特別室にした。
特別室にしたからか対応もいいしで、なんとかなった。
退院してからも料理は宅配があるし掃除はてきとう…
掃除てきとーだからベビーベッドは必須だったけどw
1、2ヶ月のことだからなんとかなるんだよね。
上の子幼稚園入れる前でひきこもれるから楽だったのかも。

805:名無しの心子知らず
11/08/11 04:45:47.66 qVJS5vmH
私も一人目の時は里なしだったけど、そんなに大変じゃなかった。
自分ペースで何でも出来るからストレスもなかったしさ。
旦那が気が利かないタイプだから、逆に夫婦二人で頑張ったからこそ
二人の子として自覚したと言うのもあって良かったって思ってる。
今二人目妊娠中だけど、また里なしの予定。
上の子小学生だし何とかなると思う。

806:名無しの心子知らず
11/08/11 05:52:56.83 rG+ffofX
ひとり目妊娠中で今回は里帰りだけど、このスレ見てると希望が湧いてくる。
ふたり目は、里帰らずやれそうだ。

807:名無しの心子知らず
11/08/11 08:28:36.04 Tgp2uXPS
>>805
いやいや、一人目はみんなどうにかなるんだけど
二人目はまた勝手が違うのよ、、、
上の子の歳にもよるけど預けるところとかね。


808:名無しの心子知らず
11/08/11 10:11:21.34 5UBSKh5n
なんか励まされる流れだわ・・・あと2週で臨月入る。
実母と上手くいってなくて(本人は押しかける気満々だったw)
里帰りナシだけど、「お手伝いないと大変だよ!」と脅してくる人
(皆里帰り組)ばかりだったので、「本当に?自分考え甘い?」と
不安になってた。一人目だったら、自分と子のことだけすりゃいいから
どうにかなるよね。

809:名無しの心子知らず
11/08/11 11:08:30.74 EsNE+9PP
>>808
そうだよ。赤と二人なら片乳出したまま眠ってもテレビ見ててもいいんだよ。
実母や義母がいたら気を遣うわ、口出されるわ、先輩面されるわで良い事ないよ。
空調とか勝手にイジられるよ。
赤の世話は大変だけど、それは義母や実母が手伝うものではないから里があっても変わらない。

810:名無しの心子知らず
11/08/11 17:17:02.51 5UBSKh5n
>>809
有難う。本当に皆テンプレかよ?ってぐらい、実母に手伝って貰った方が
いいよコールが多くて。実母は過干渉な上、夫とも折り合いが悪いから、
居たら気が休まらないんだ。医学根拠に基づいた話とかナニソレ食えんの?
状態だから今の育児の話しても頑として自分の経験を優先するだろうし。
元気出たよー!産後の体調がどうなるか分からないし、
何とも言えないけど準備だけはちゃんとして、力を抜いて育児することにする。



811:名無しの心子知らず
11/08/11 17:25:52.98 NJA+DSB1
うんうん、周りで産後里帰りした人達から
「すごいね、里帰り無しなんて大変だったでしょ」
「がんばったね」
ってやたら誉められた(?)けど正直全然大丈夫だった。
誉められて特した気分。

時代は変わったね。
ネットスーパーもあるし掃除機も洗濯機もある時代でよかった。
個人的には食洗器にもかなりお世話になった。

812:名無しの心子知らず
11/08/11 20:58:40.24 lGd4l/Jj
本当このスレと旦那激務スレには私も勇気づけられたよ。
1人目は里なしで大丈夫だったけど2人目はさすがにどうしようか迷ってて、
でもここ見て里帰りしないと決めた!
そしてもう2人目も只今二ヶ月。なんとかなってる!
食洗機、大きい冷蔵庫(冷凍庫)、乾燥付洗濯機があれば余裕w
思い切って洗濯機買い替えて良かったよ。
上が小学校上がったら三人目も里なしで産みたいw

813:名無しの心子知らず
11/08/11 21:49:53.58 qVJS5vmH
>>807
805だけど、それが私海外に住んでいるんだ。
出産後も当日・翌日退院で、上の子預ける必要がないんだ。
良いんだか悪いんだかって感じなんだけどね。
新生児でも皆連れてガンガン外出してるしさ。そんな国。
うん、でも一人目とは違うと肝に銘じて里なし準備がんばるよ~アリガト。

814:名無しの心子知らず
11/08/11 21:54:45.64 fbwRtOuS
二人目39w
金かかるから迷ったけど、産前から一時保育(週二だけど)入れといて本当によかった…

今日は保育なしだったのだけど、猛暑だし前駆陣痛きてるしで家から出れず
痛みと不安に耐えながら、ママ!ママ!と絶え間なく張り付いてくる二歳児と家で缶詰め辛すぎ。
DVDばかり見せてしまうし、トイレにまで着いてくるしつこさにイライラ爆発してしまうし、
娘にも申し訳なくてたまらなかった。
明日は一時保育だから娘も思い切り遊べるし、私もやっと休めると思うと救われる。

全く裕福ではないけど、現実的な額のお金で解決できることなら
利用したほうが家族みんな幸せになれるなと今回改めて思ったよ。

815:名無しの心子知らず
11/08/12 16:16:33.19 J9rEmr2j
二人目以降の人、上の子の幼稚園の送迎はどうしてた?
実母は他界してるからまず無理で、義父母は近くに住んでるんでお迎えは頼もうかと思ってるけど、
朝の送りをどうしようかなと思って。
毎日朝の8時からちょっとそこまでのバス停に行くだけに来てもらうのも悪い気がして。
でもせっかく近くにいるんだから甘えたほうがいいのかな。
退院翌日からお弁当作りに送迎まで出来ましたか?

816:名無しの心子知らず
11/08/12 16:25:36.12 /lsFAqoQ
>>815

>>1読んだ?
>※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
>実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

頼れる人はスレ違い。
甘えられるなら甘えたらいいじゃん。
頼れる人が「甘えたほうがいいかなぁ」と相談するスレじゃないよ。



817:名無しの心子知らず
11/08/12 16:43:43.95 J9rEmr2j
すいません。
ただ退院翌日からの送迎などはどうしてるのか聞きたかったんです。

818:名無しの心子知らず
11/08/12 16:54:59.10 t+RCKTQD
>>817
>>816

819:名無しの心子知らず
11/08/12 16:58:19.80 t+RCKTQD
どうしても聞きたいなら、スレ違いにならないスレで聞いたらいいんじゃないでしょうか。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】
スレリンク(baby板)

820:名無しの心子知らず
11/08/12 18:33:34.47 LlnY+V1W
>>817
里なしなんだから、
自分、旦那、年の離れた兄弟、他人、しかないかと。
他人ってのは近所だったり、外注だったり。

親切すぎたかなw

821:名無しの心子知らず
11/08/13 08:39:56.84 ceJ2SgmY
私も退院翌日から幼稚園の送り迎えにお弁当作りが始まる。
自分は頑張ればなんとかなるだろうけど赤ちゃんをどうするかだけ考えないとなぁ。
近所の人に頼むって言ってもみんな子持ちで糞忙しい時間だし無理だろうな。
旦那もあてになるかどうか。

822:名無しの心子知らず
11/08/13 10:58:28.12 csBkeJSr
出産準備スレ見てて思ったんですが、
入院中の汚れ物の洗濯ってどうしてました?
うちの病院はタオル貸与だけどパジャマは自前
夫はまったくあてになりません
下着はシャワーの時軽く洗えばいいかな?

823:名無しの心子知らず
11/08/13 13:30:00.06 YOHIzRSB
>>822
パジャマ貸与だったから下着だけだけど、
洗わなくていいように多めに用意した。
第一子から使ってて古くなったのは捨ててきたw
入院中は洗濯はしない!

824:名無しの心子知らず
11/08/13 15:41:42.32 ab/QnVzf
一人目の時は、病院のコインランドリーで洗ったよ
冬だしパジャマなんて、2~3日着ちゃえばいいやーと思って2着しか用意してなかったんだけど
母乳がポタポタで、汚しちゃったので大変だったよ


825:名無しの心子知らず
11/08/14 19:24:44.03 aqYc1PpO
>>822
夏で軽装なのもあり、宿泊日数分用意しました。
Tシャツ、スパッツ、下着、靴下などを3~4組。

826:名無しの心子知らず
11/08/15 22:04:12.61 QrAbTLt+
皆様、おんぶ紐は産前から準備されていますか?
初産で産後の生活が全く想像できないのですが、
里帰り無しでも産後で間に合うものなのか、あったほうが良いのか…
抱っこ紐スレでは産後に購入が普通みたいだけど、
里帰り無しでビョルンすっ飛ばしてマンジュカ、てのは無謀かな?



827:名無しの心子知らず
11/08/15 22:38:18.85 P6s/0xu3
>>826
産後検診に1人で行くなら、新生児用の抱っこ紐があった方がいいかと。
初産だったら、抱っこに慣れてないので、両手が空いた方が無難。
素抱っこで、荷物持てる自信があるなら必要ないけど。

多分、抱っこ紐のつもりでおんぶ紐と書かれたかとは思うんだけど、
おんぶは首が据わってからなので、おんぶ紐は産後で十分間に合うよ。
エルゴなら、新生児からだっこ可で、おんぶができるようになったら
おんぶにも使えるよね。
上の子のときのビョルンがあるから、買わなかったけど、ほしかったw

828:名無しの心子知らず
11/08/15 22:57:25.07 wJo2Wxky
>>827
エルゴを新生児から使うには別売りのインサーツが必要だよ。これはちっちゃいふとんとクッションみたいな物なので暑い季節はとても無理。ちいさめ赤さんだとそれがあってもかなりつらい。
誤解する人がいるといけないので補足。

抱っこ紐スレでは超絶不評だけどマジコン4wayは横抱き用の板?がついてて、まだ慣れない時にひとりで一ヶ月健診いくには安定してていいかも。椅子にもそのまま寝かせた姿勢でおけるのはいい。

829:名無しの心子知らず
11/08/15 23:44:34.28 rKvPTuXV
>>827-828
ご指摘の通り、おんぶ紐ではなくて抱っこ紐の間違いでしたorz
1ヶ月検診は恐らく自分のみなので、やはり用意しておいたほうが良さそうですね
マジコン含め、新生児から使えるタイプを検討してみます
抱っこ紐の選択がうまくいくかどうかって運のような気がしてきました…

830:名無しの心子知らず
11/08/16 00:18:09.48 3aReVpVf
ビョルンは神!
抱っこ紐スレを参考に、実物見ないでオクで買ったけど、大成功。
2600gの低体重児&黄疸ありの為、退院2週間後検診時に初使用。
3か月半の今もベビーカーより使用頻度高い。
お祝いでエルゴ貰ったけど、まだ使ってないや。

おととい西友ネットスーパーを初めて使ってみた。
会員登録の入力が面倒臭かったから、気になりつつ放置だったけど便利過ぎる!
退院後すぐに、いや、妊娠中から使うべきだった。
妊婦さんはとりあえず登録だけでもしとくといいと思う。
赤ちゃんいるとゆっくり入力もできないので。

831:名無しの心子知らず
11/08/16 01:27:15.45 0tQyePjy
>>827です。>>828さん、補足ありがとう!
エルゴは新生児期は使えなそうだね。
私もビョルン使いなので、ビョルン神!ですが、私が買った頃は、
まだエアーがなかったので、今の時期は暑そうで外では使えない。

今ベビーダンスをやっているので、そのとき抱っこ紐を使うんだけど、
あと1キロでビョルンの適応体重を超えてしまうので、エルゴほしいなー、
でも、そのときしか使わないのに1万超は高いなー、と悩み中。

これだけでは、スレチっぽいので…
頼れる人が少ない育児はストレスが溜まりやすいので、
ベビーダンスはストレス発散にオススメ。…と無理矢理スレの内容に
結び付けときます。

832: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/08/16 15:02:46.52 aioSuCXV
私もビョルン使いだけど、産前に買っておいて本当に良かったです。正に神アイテム。
縦だっこの子だったので、毎日お散歩&寝かしつけに重宝した。
これで日用品は買い物に行けるし、重いものはネットスーパーに注文して、産後首が座るまで乗り切れた。
おんぶ出来ないのが残念だな。あの密着感で安心して使えるタイプのおんぶ紐を早く見つけたいよ。

833:名無しの心子知らず
11/08/16 17:16:12.29 qaK1xRTs
>>826
あった方が良いけど、縦抱き・横抱きは赤さん次第というから、出て来てからポチれるならその方が良いと思ってる妊婦です。
少なくとも目星は付けておくべき。

834:名無しの心子知らず
11/08/16 20:08:24.63 xTOgkFEe
私も産前から目星だけはつけといて、産後ネットでビョルン購入したよ。
一ヶ月検診でビョルンデビューして、ビョルンが辛くなる6~7ヵ月頃まで使い倒し、エルゴに移行。
うちの子は歩きだすのが遅かったのもあり、エルゴは一歳半頃まで使った。

一人育児で毎日フル活用だったので、もったいながらずに成長に合わせて二つ買って
良かったと思ってます。

835:名無しの心子知らず
11/08/16 21:51:03.22 R+7IbYC0
私も実母に付き添って貰ってる人が多い中、1人ビョルンで一ヶ月検診行ったよ~
最近ビョルンエアーがそろそろキツくなってきた(4か月)
貰ったエルゴを試してみたけど、赤が暑そうでとても無理だと思った。
使ってる人多いけど、赤ちゃん暑くないのかな?
まだまだビョルンのお世話になるわ。
あと、ビョルンバウンサーも欠かせない。
常に自分が抱っこし続けるなんて無理。
里帰りだと抱き手が沢山いるから必要ないだろうけどね。


836:名無しの心子知らず
11/08/16 22:52:38.38 2uQA4Zo4
そうか、ビョルン重宝してる人多いんだね。私はビョルン合わなかった。
うちの子ムチムチだったから、潰れそうで苦しくて。以前友人の子を
エルゴごと抱っこさせてもらったら、ふわっふわでとっても楽で驚愕した。
新生児以外なら夏でも大丈夫そうだよ。
やはり親と子の体質と好みだと思うから、自分で試した方がいい。

一人目の新生児期は、硬い横抱っこ紐が重宝した。赤ごと首にかけて授乳して
終わったらそのまま降ろして置いておくことが出来たから。抱っこと布団との
差が少ないから泣かないし、抱っこ癖がつかなくてよかったよ。

あと昼間赤ちゃんを置いておくなら、暑いうちはお風呂用のネット地の
バウンサーがいいよ。殆ど水平にできるタイプもある。
冷房バンバン使うなら、そんなこと気にしなくていいかもしれないけど。

道具を環境に合わせて用意しておけば、精神的に安心できるよね。

837:名無しの心子知らず
11/08/16 23:35:10.86 kgjao9hM
>>835
エルゴはあのポケットに保冷剤いれるとふかふか生地で冷えすぎずちょうど良いよ。お店の中とかはエアコン聞いてるし、ちょっと移動するだけなら本当便利。今日は初めておんぶでも使った。

838:名無しの心子知らず
11/08/17 01:01:18.00 nrpQcjd+
今ならまだ読める ↓こちらも参考に。

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?34
スレリンク(baby板)

839:名無しの心子知らず
11/08/18 20:19:48.12 WcWfsIuv
コモってメーカーがロングライフのパン通販して便利そう
1ヶ月ぐらいもつから箱買いする予定

840:名無しの心子知らず
11/08/19 00:09:27.34 qHlPh2Y/
生協の宅配やってるなら、送料かけずにコモのパンも生協ブランドのコモ風パンも両方買えるよ
ちなみに生協ブランドの方が安い

841:名無しの心子知らず
11/08/19 23:44:22.19 6ufVeRAr
自分の風呂嫌い対策に介護用のからだふきシート買おうかな
どんなもんなんだろ
さっぱりシートとかだと香料きついし

842:名無しの心子知らず
11/08/20 03:44:05.47 taE9wf90
>>841
赤のおしりふきがあるのでは。
体もふけるよ。

843:名無しの心子知らず
11/08/20 20:43:44.15 d/lpZ7ac
炊き込みご飯おにぎりがおいしすぎてつい食べてしまう
もう三合作るか…

844:名無しの心子知らず
11/08/23 12:32:33.46 ui30AJja
>>841
身体ふくシート、無香のものもあるよ。
自分はそれにした。

>>843
あるあるあるw

845:名無しの心子知らず
11/08/26 11:32:32.99 w4uhltlz
復活あげ

846:名無しの心子知らず
11/08/29 17:02:26.06 o/xdNyd/
洗顔できないとき寝転がったままアベンヌを顔に吹きかけてコットンで拭き取るとスッキリ

847:名無しの心子知らず
11/09/05 13:09:13.00 sJkBEhuz
パック詰めされてるおでんイイ!

848: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/05 17:53:23.09 OeOQm8B5
>>16
なごみ庵て、2011年1月くらいまではあったけど、
今はなくなっちゃったのかな
リンク貼ってるHPから飛んでも、どこにもたどり着かないね

849:名無しの心子知らず
11/09/05 20:40:46.35 AsOqbqD5
予定日超過中。
産後一週間ほど母親が手伝いに来てくれる予定が、
体調崩して無理になりそう。
急なのでファミサポの手配は出来なくて、
慌てて冷凍ストック作りはじめて、豚汁の具、切り干し大根煮、ひじき煮、
炊込みご飯、ホットケーキ、ハンバーグ、コロッケを作った。
あとはワタミかセブンミールで食べ物はなんとかなるとして、
赤のお世話が不安だな…。
新生児スレ良く読んでおく以外に出来ることあるかな…。

850:名無しの心子知らず
11/09/05 21:00:36.19 yjFI8hlN
>>849
タオルの買い足しとか?洗濯物がたまっていって足りなくなって行くスピードがすごかった。乾燥機まであるなら大丈夫かも。
あとは母乳スレ?
旦那もねらーなら低月齢スレ見せておく。

851:名無しの心子知らず
11/09/06 08:38:16.21 zvitaRm1
母乳に必死にならなければ、ミルクを足して満足させてあげれば
よく寝るから楽ちんだよ。

852:名無しの心子知らず
11/09/06 10:28:33.79 XjSpUiTo
そうそう。最初ある程度ミルクを足したら楽だよ。
入院中に助産師さんにいろいろ聞いとくといいと思う。
(完全母乳信仰の病院だったらスマソ)
あとはビョルン(抱っこひも)あるとあやすのが楽ちん。

853:名無しの心子知らず
11/09/06 12:58:52.95 CGbV+rEa
>>849
ネットスーパー使える?お惣菜も頼めるよ。
あと、銀行に行けないから現金の用意。

854:名無しの心子知らず
11/09/08 15:56:06.04 61ajCX3i
>>849です。火曜日に無事に出産しました。

>>850
母乳スレ読んでみます!
旦那は残念ながらねらーじゃないのですが、
低月齢時スレだけは読ませようかと思います。

>>851>>852
ミルク足せばよく寝てくれるんですね。
助産士さんに聞いてみます。
ミルクの消毒器(レンチンするやつ)もまだ買ってないので、
退院前にポチろうかなあ…。

>>853
ネットスーパー使えます。
普段からよく使ってるのですが、お惣菜とかお弁当が買えることは頭になかったです。
ありがとう!


855:名無しの心子知らず
11/09/08 18:00:48.14 Moo4Ke6z
>>854
おお、おめでとう。赤ちゃん元気?
入院中は完全同室じゃなかったら、ある程度休んで体力温存するんだ。
私は7月に出産。初産だったので世話が不安で昼間だけ同室して練習してたよ。
しかも疲れたら引き取ってもらってた。

哺乳瓶の消毒だったら、煮沸消毒でもなんとかなるけどね。
ちなみに自分は面倒くさがりなので2本の哺乳瓶をレンジ消毒のもので使いまわしてるよ。
退院してからやってみてからでも全然余裕かとも思うがどうだろう?

856:名無しの心子知らず
11/09/08 20:59:21.40 61ajCX3i
>>855
赤ちゃんは元気です。
私はお尻のダメージが大きいのですが、
これさえマシになってくれれば退院後身体は動きそうです。

煮沸消毒、私も物ぐさなんでハードルが高いw
でも完母でいける可能性もあるし、必要ならすぐに買いに行けるので、
それまでの数回なら煮沸消毒でしのげますね。
なので購入は退院後に考えます。

あと、ビョルンはお祝いにリクエストしたので退院する頃には届きそうです。
うちの赤が気に入るといいな…。

857:名無しの心子知らず
11/09/08 22:15:28.12 Zfji1d3Q
哺乳瓶の消毒はミルトンとかミルクイックとかの漬けとくだけの物も便利ですよ
搾乳機の消毒も一緒に出来るし

858:名無しの心子知らず
11/09/08 23:17:20.85 Ky16lE/X
>>857
ミルトンはハイターやブリーチみたいなのと同じような物だから気をつけて。

ニオイでわかると思うけど、そのままミルク作っていいとかありえないよ。おもちゃの消毒にはいいかもしれないけど、わざわざ高いミルトン使う必要無いと思う。
煮沸が面倒な人はレンジがいいよ、そのまま保管できるし

859:名無しの心子知らず
11/09/10 04:48:06.97 VbjuGGB7
ミルトンはかぶれるから私も使っていないや。
看護師なんだけどね。職場で使ってたけどそれだけじゃなくていろいろ大変だったよ。
自宅では病院ほど神経質な消毒って必要ないしね。

860: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/09/12 00:10:21.68 7Xnh7P7O
ミルトンはミルクの成分と反応してNaclになるから、すすがずにミルク作っていいんだよ


861:名無しの心子知らず
11/09/12 12:30:56.71 x4QsedKq
>>860
と、いう事になってますがね。って話をしてるんでしょ。

862:名無しの心子知らず
11/09/12 13:03:17.85 04GJsX2a
自分も一回使って、あの臭いがした哺乳瓶でミルク飲むって嫌だなあと思って
色々調べたら、怖くて使えなくなった。
以来レンジ消毒。煮沸は産後悪露がキツい時に辛かったので・・・。
完母だったけど、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませるのに、何だかんだ言って
色々消毒しなきゃいけなかったんで重宝しました。

863:名無しの心子知らず
11/09/12 13:41:24.05 INk60hjq
>>856
そろそろ退院かな。大変だけど頑張れ~
自分もビョルン使いだけど、最初から使って赤をならしとくと魔の3週目も
結構楽だよ。
1か月検診も付添なしで行ったけど、ビョルンで両手も使えるから重宝したよ。

864:名無しの心子知らず
11/09/15 22:14:06.34 QLi5OFOP
ビョルンシナジー使ってるけど、かちゃってはめるボタンに顔ぶつけて痛そう。
それから、首のところも縮めると縮めた部分が顔に当たって痛そうだし。

865:名無しの心子知らず
11/09/16 10:26:15.34 tNDTYifN
上の子(幼児)がいて、旦那の帰りが遅いって環境で里帰り・里も来ない。
何が一番大変かな?
買物はネットスーパー、掃除は見ないふりw…
ってなると上の子の世話かな?
ふー。義両親を頼るつもりが義妹が妊娠しちゃったから
私へのフォローは無理。
本家長男を産むのにさぁ…。
ま、今からできる用意はしておくつもり!
頑張るぞー!!!

866:名無しの心子知らず
11/09/16 11:00:05.45 1stidygm
>>865
上の子の世話以外は何とかなりそう。

しかし今時本家長男って。
最近そんなに暑くないでしょ?

867:名無しの心子知らず
11/09/16 11:27:02.41 G8N6C5q/
>>865
幼児って何歳?

868:名無しの心子知らず
11/09/16 12:23:13.48 tte/TckA
>>865
嫁が産む子 <<超えられない壁<< 実娘の産む子
だと思うよ。本家長男って言ってみても、別居だし近距離じゃないんでしょ?

遠距離でいっぱい孫がいて持病持ちのウチの舅姑だって、入退院の時だけは
駆けつけてくれたよ。

869:名無しの心子知らず
11/09/16 13:48:23.72 tNDTYifN
>>865

2歳の娘がいます。
早く仕事復帰したいし、娘1人でいいかなって思ってたけど、
本家ゆえのw「跡取り」問題で、金と時間と労力をかけて、
男児を授かったの。数十万かけて祈祷wwwもさせられたし。

実父が術後なのでもとから頼る気はなく、義実家に…という約束だったのに。
義実家は男児を授かったって狂喜してたけど、
先に妊娠した私が気に食わないコトメが出産前から後まで居座るらしく。
やっぱ実の娘のほうがカワイイよね。そりゃ。

隣県に別居はしていますが、数年後に同居予定、しかも本家の資産運営は私に任せられるし、
老後も見る約束だったのですが、もう正直そういう気にならない。
コトメに頼めばいいじゃんねー。

金だけはあるので、シッターやヘルパーを頼みまくるつもりです。
旦那はさすがに産み月と産後1ヶ月は仕事を融通してくれるだろうけど、
週に1回はシカゴに行ってるし、やはり仕事の邪魔をしたくない時期。

あ、ここまで書いてて気づいた。
私コトメが嫌いなんだわw

870:名無しの心子知らず
11/09/16 13:49:02.52 tNDTYifN
あわわ
>>869>>865です

871:名無しの心子知らず
11/09/16 14:13:09.71 uoH1fH8u
>>869
コトメさんが初産かでも変わるからなんともいえないけど
義実家完全同居、コトメは味噌汁熱々の距離に別居の環境、実親は死別の状況で、同時に妊娠したら義妹に譲るよ?実の親子だもん。嫁の私がどうこう言うのは筋違いだ。

お金あるならこのスレ的にはシッターとネットスーパーで解決じゃないかな

872:名無しの心子知らず
11/09/16 14:25:16.45 tNDTYifN
>※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です
だったね。スマソ!

873:名無しの心子知らず
11/09/16 15:52:01.14 rxs1hZbj
予定日超過中。炊き込みご飯追加生産したー
ここのところ生協で頼むのも冷凍食品ばっかりw
バナナのパウンドケーキも冷凍してみたけど、母乳の場合甘味はなにがいけるのか初産なのでわからない…


874:名無しの心子知らず
11/09/16 15:53:01.82 tte/TckA
>>869
>老後も見る約束だったのですが、もう正直そういう気にならない。
>コトメに頼めばいいじゃんねー。

ここにネチネチ書いてないで、直接そう言えばいいのでは。
コトメを優先する舅姑との問題でしょ。で解決。
それとお金あるなら色んな意味で解決。

875:名無しの心子知らず
11/09/16 16:11:06.42 tNDTYifN
ほんとここの人って金あるって書いたら不機嫌になるのねー。
ねちねち書いて悪かったよ。スレチだったもんねー。
貧乏は大変ねー。

876:名無しの心子知らず
11/09/16 16:27:09.12 B3yTBevf
>tNDTYifN

そんなに悔しかったの?
あなたのレスは最初から性格の悪さがにじみ出ていてまともに親身になる気にもなれなかったよ
多分義両親もそう思っているんだろうね

877:名無しの心子知らず
11/09/16 19:27:41.39 fEno9sGB
なんかすげぇ。
あんまり歪んだ考え方してイライラしたらお腹に障るよ。
お大事に。

878:名無しの心子知らず
11/09/17 01:48:15.97 difFJOe0
小学生二人+旦那単身赴任とかどうすればいいんだ…
上二人の時は里帰り無しでも乗り切れたけど学校休むわけにはいかない
旦那も休日しか帰ってこれない。両方の実家は遠方でしかも両親共に働いてる
その心配さえなければ里帰りなんてしない方が精神衛生上良いと思う派なんだけどな
自分のペースで家事をして赤子とまったりだらだらできるのがいい

879:名無しの心子知らず
11/09/17 02:07:15.73 AVH2Gbvi
小学生なら楽勝でしょ。
朝ごはんはシリアルやパン、おにぎりとか簡単なやつを自分で用意させればいいし。
昼ごはんは給食だし、自分で歩いて学校行くし。
お使いや風呂洗いなどなど手伝い要員にもなるし。

遊び相手してあげなきゃいけないわけじゃないし。
赤ちゃんにしてはいけないことが何か話せば理解するし。
トイレトレーニングとか赤ちゃん返りとか手がかかるわけじゃないし。

ついでに性教育の良い見本になる。
親としては間が空いてイチから育てるのがしんどいかも知れないけど、良いことづくめだと思うよ。

880:名無しの心子知らず
11/09/17 02:28:42.55 difFJOe0
>>879
普段は全然問題ないんだけど、入院中どうしたものかと
帝王切開だから入院も若干長くなるし…
ファミサポは20時まで、子連れ入院は不可

二人目出産の時は祖母宅へ預けたりしてなんとかしのいだけど
今やその祖母もだいぶ弱ってきてあまり迷惑はかけられない

上二人の時は若かったから体力もあったけど今回はどうかな
けど二人目出産の時は丁度2歳で手がかかる時期だったから
それと比べれば天国だろうとは思う

881:名無しの心子知らず
11/09/17 03:24:44.55 AVH2Gbvi
>>880
なるほど、入院中どうしようって話なのね。

・年齢にもよるけど、留守番。見回りしてくれる人を確保。
・学校休ませて旦那さんの赴任地に行かせる。
・ママ友に頼む。
・老齢の祖母宅へ最後のお願いをする。
・学校の先生に相談。
・自治体や児童相談所へ相談。
・民生委員に相談。
・旦那さんの会社に直談判←一番現実的

882:名無しの心子知らず
11/09/17 09:20:25.08 DJKUI3Yt
>>880
学年にもよるけど、学童保育とご主人の会社に頼み込んで育児休暇取らせてもらうのが一番無難じゃないかな
祖母の体の弱り具合にもよるけど、家事は全部子供にさせて、お留守番だけ付き合ってもらえる程度にまだご健在なら頼むのもありかと思う

…というか自分の両親すら、一週間留守番にきてもらえない(もしくは子供を休ませて預けられない)とか、どんだけ企業戦士なんだ、嫌味じゃなくてさ。

883:名無しの心子知らず
11/09/17 09:35:22.62 rZeXiblU
一日ずつとか2日ずつで夫や両両親、祖母になんとかきてもらうとかだろうね。あとな、ベビーシッターって小学生でもいいのかな?

子供たちは低学年なら、学校帰りに病院。シッターかファミサポさんに病院に来てもらい、一緒に帰宅。晩御飯やお風呂などを手伝ってもらい寝かしつけたら朝食の支度して帰って貰う(泊まり込みが微妙なら)。
とかはどうだろう。

884:名無しの心子知らず
11/09/17 10:59:53.34 Vc5G+c16
>>880
うちの地域は連続6泊まで宿泊OKの児童一時預り制度があるよ。
学童より踏み込んだものだと思う。入院出産なら施設預りも可能では。
早めの登録が必要だから、自治体に聞いてみるといいよ。

それにしても旦那さん、出産の時でも帰ってこれないとは。
会社員なら産休関係はかなり義務化されてると思うんだけど。

885:名無しの心子知らず
11/09/17 11:39:42.86 Z5Y1/7G3
義務化?どういう意味でしょう?

886:名無しの心子知らず
11/09/17 11:43:12.97 DJKUI3Yt
>>884
育休が義務化して10年経つけど、浸透はしたけど実際取らせる会社は大手がほとんどだよ
小さい会社だと産休取らせたくても人員的に余裕が無い事もある
まして書かれてないけど海外赴任だったらどうにもならないしね(海外の方が産休奨励してる事もあるけど

887:名無しの心子知らず
11/09/17 13:24:13.66 difFJOe0
皆さんありがとう。旦那は会社員ではないから
休めても精々3日ぐらいが限界だと思う
そもそも仕事人間だから休めたとしても休まないはずorz
以前流産で手術した時も手術中は子供を見ていてくれたけど
その後すぐに仕事に向かって、術後なのに家事しなければいけなくてしんどかった

義両親は高齢+遠距離すぎて頼るのも難しく
実両親は遠方+子供が泊まれる環境ではなく、仕事も忙しい
祖母宅も車で1時間くらいかかるけど、それよりも祖母の弱り具合が心配
もう手のかかる年頃ではないけど、弱った祖母は気疲れしそうで

施設預かりなんてものがあるとは知らなかったので、自治体に相談してみます!
頼れる実家があるって素晴らしい事だと様々な場面で痛感するけど
頼れないからこそ他人の優しさが身に染みるね

888:名無しの心子知らず
11/09/18 00:48:23.41 jU1xb6oD
妊娠前から鬱持ち初産で、助産師指導の時に聞かれたので里帰りもしないし手伝いも来ないって言ったら呆れられた。
ただでさえ産後うつのリスクがどーたらこーたら。
そんなこと言われたって、里帰りできないし手伝いに来ないもんは来ないんだからしょうがないと開き直ってるんだけど、やっぱ無謀かなぁ?
食事は一ヶ月宅配おかずとネットスーパーでしのごうと思ってる。

889:名無しの心子知らず
11/09/18 03:02:05.73 lfbTD475
使い捨ての皿やコップ

入院中の下着は100キン

炊き込みご飯おにぎり大量冷凍
お好み焼き冷凍

実母からご飯クール便

ためになるなぁ!いただきます。

890:名無しの心子知らず
11/09/18 08:09:35.92 m9KF5ZRu
>>888
欝持ちならもっと念には念を入れておいたほうが無難。
旦那が1ヶ月休むくらいでも大げさじゃないって思う。

891:名無しの心子知らず
11/09/18 08:29:42.88 C+0iLJJM
>>888
薬あっても月経前後にものすごい波がくるようなら、産後鬱はシャレにならないかもしれんよ
万が一の頼り先だけはしっかり確保しといた方がいいと思われ

892:名無しの心子知らず
11/09/18 08:45:18.94 FaKIJZXz
産後鬱と言えば、私が一人目を産んだ時
何故か分からないけど
産み終えてやり切った感で心地良い疲れにウトウトしてたら
「義務は果たしたから死のう…」と突然頭に浮かんで来てビックリした。
なんか、子供を産んで次の世代に命を残すのがこの世代に生きてる人間の義務で、
それが済んだから用済みのごくつぶしはさっさと死んだ方が
日本の為であると思ったんだよね。
今となっては、どうしてそんな考えが突如浮かんだのか全く分からないんだけど。
当時は「死ぬのはもう一人産んでから!夫婦2人で1人しか産んでないんじゃ
まだ義務は果たしてないわよ」と自分に言い聞かせる事で自殺は免れたけど
あの考えはなんだったんだろうと今でも不思議に思う。
ちなみに普段はダラだし脳天気だしポジティブな方だし楽して生きてるし、
自殺願望なんて全くもって無い人間。
変な考えが浮かんだのは後にも先にも産んだその時だけしかない。
あれが産後鬱だったんだろうか。

893:名無しの心子知らず
11/09/18 19:55:10.82 JssDO9jV
>>892
なんかわかる気がする。
なんか、私はこのこに会うために産まれてきたんだな、乙…

って感じでリングにかけろみたいに真っ白になりそうだ。
絶対死ねない!よりなんかそんな気がしないでもないな

894:名無しの心子知らず
11/09/18 20:16:42.06 iuJQXl27
>>892
わかる。自分も産後何日かで、ふと思った。
「あー遺伝子も残したし、もう自分しんでもいいな・・・良かった」って幸せな気持ち。
なんでだろうね。子供の世話とか、その後も色々あるだろうにw

895:名無しの心子知らず
11/09/18 20:18:15.29 jU1xb6oD
>>890 >>891
レスありがとう。
やっぱ甘いか。妊娠してからホルモンバランスなのかすごく調子がいいからなんとかなるだろうと思っちゃってたけど、もうちょっといろいろ対策考えてみるよ。
保育園とかファミサポの子供預かりは生後3か月からだし、うちの自治体のファミサポは家事補助はしてくれないみたい。
旦那の実家は共働き&両親別居だし、私の実家は母が病気がち&毒親で里帰りする方がストレス貯まりそうだけど、やっぱどうしようもなくなったらお願いできるようにしておいた方が
いいかも…。と思った。

896:名無しの心子知らず
11/09/18 20:45:02.38 IilxKXP4
>>863
亀ですが、>>865です。
退院して一週間…このスレ見る余裕がありませんでしたorz

ビョルン使ってみてるんですが、ギャン泣きされること数回、寝落ちしてくれたこと一回。
まだ使用可能なサイズに若干届いてないのでそのせいかもしれないです。
私も一ヶ月検診一人で行く予定なので、ビョルンに慣れてもらわないと正直厳しい…。
ちなみに、頭の部分がまだ余裕がありすぎて赤さんの首が前後にがくんがくんしてしまう時があるのですが、
これってそういうものなんでしょうか?

897:名無しの心子知らず
11/09/18 20:50:13.78 IilxKXP4
すみません、>>896ですが、
私は>>865じゃなくて>>856でしたorz

898: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/18 21:58:11.40 3TjB8xk2
>>896
私もビョルン持ちだけど、使い始めたのは3週目過ぎてからかな~。
同じように頭ガクガクだったので、間にタオル挟んで調節してました。
赤ちゃんもなかなか最初は慣れなくて、大人しくなるまで1週間くらいかかった気がする。
検診、私も1人だったけど病院に行ったら赤ちゃんチヤホヤされて楽しかったよ!
頑張ってね~。

899:名無しの心子知らず
11/09/18 22:28:29.40 NDoGVeop
>>895
その方がいいと思う。
自分も産後落ち込みがひどくて(退院してから)大変だった。
産んだ直後はまだマシだったんだけどね。
頼れる人を作っておいた方がいいと思うよ。

900:名無しの心子知らず
11/09/19 08:50:43.81 kGp+ra5B
>>898
ビョルン、タオル挟むといいんですね!やってみます。
ビョルン使うと泣くので旦那が「うちの赤には合わないんじゃない?」とか言ってて焦ってたのですが、
赤ちゃんだって慣れが必要ですよね。
少しずつ頑張ります。

901:名無しの心子知らず
11/09/25 15:53:34.54 yTVcelUc
>>895
うちも毒親もちだから気持ち分かるよ。
少しだけ我慢していざとなったらすぐに帰ってやる!ぐらいの気持ちで行けば
なんとかなるかも。本当産後のホルモンバランスの上がり下がりがたがた感は
半端無い。結構楽天的な自分でも、すっごいイライラしたり、もういなくてもいいや・・・
みたいな虚無感に襲われたりで振り回されまくった。

902:名無しの心子知らず
11/09/25 17:43:27.79 nIczi37g
産後うつってそんなにひどいのか。
なんだか心配になってきた。

うちの毒、産後の手伝いに行くとうるさかったけど、
赤子の世話は自分でするからと宣言したら、ピタリと静かになったw
家事炊事はしたくないらしいw

旦那は出産予定3日前まで出張だし、いろいろ心配だけど、一人で乗り切ってやる~!

903:名無しの心子知らず
11/09/26 02:39:06.15 6kuurJJh
うちも産後10日頃に実母が2日ほど来たけど…
来る前にストック出来るおかずを作って来て欲しいとか明確に指示するべきだった
困ったことがあったら何でも言ってネッとかいいつつ、赤を撫でくり回すばかりで
洗い物ひとつせずに帰って行ったw
母が来てる分授乳の合間のうたた寝が出来なくて睡眠不足のあまりヘルペスが出来たっす
それでも、一応経験者だから話を聞いたり聞いてもらったりで気が楽になった部分はあったけどね

904:名無しの心子知らず
11/09/26 05:48:41.08 Y8jqi9VH
>>1も読めない文盲?
それても自分の話だけは特別とでも思ってるのかしら?

905:名無しの心子知らず
11/09/26 15:55:33.20 k8MmSx1R
生後三週間の赤持ちです。
食事関係ですが、朝はトーストやシリアル、
昼はストック食材(炊き込みご飯、ひじき煮にインスタントみそ汁とか)、
夜はご飯だけ炊いてセブンミールのお惣菜セット頼んでる。

あと二、三週間はこんな感じかなあと思ってるんだけど、
ここの皆さんはどの位からまともに食事作れるようになりましたか?

906:名無しの心子知らず
11/09/27 21:42:51.31 J4ILpYOS
>>905
そのくらいにはもう作ってた。といってもひとり目だったし旦那は夜だけだから、基本的に自分のぶんだけど。
朝はトースト目玉焼き、昼はうどんやパスタ、夜だけご飯味噌汁主菜。

ふたり目は上の子の食事が心配だ。ベネッセの食事セットのDM届いたんだけど使ってる人いないかな?感想ききたい。
(ちなみにDMはまんま進研ゼミのパロディみたいな宣伝マンガw)

907:名無しの心子知らず
11/09/27 22:53:34.79 MYMPFD2s
食事の話に便乗ですいません。
3人目妊娠8ヶ月で、産後の準備を始めています。
上の子が居るので食事の確保が結構課題になっています。
シャトルシェフ(保温鍋)ってどうでしょう?便利でしょうか?
使っている生協宅配に食材セット(切った食材と調味料のセット)が充実しているので、
煮物、スープ物が産後落ち着いてきたら(1ヶ月過ぎたら)作れるかな?と惹かれています。
圧力鍋を使いこなせずにしまいこんだ経験があるので、同じような物だったら要らないし・・・
と悩んでいます。
使った事がある方がいらっしゃったら、便利だったとか使わなかったとか、教えて頂けたら嬉しいです。


908:名無しの心子知らず
11/09/28 13:02:52.70 VjJJguIC
産後8日、出産時1000ml以上出血したのにびっくりするくらい元気。
上の子の保育園送迎とお風呂、
買い物と夕食作りは夫がしてくれる(食器洗いは自分)けど
その他の家事は普通にやっちゃってる。
洗濯物が多い時だけ乾燥機に頼ったり、
掃除も最低限のみと手を抜く所は抜いてるけど
こんなに動いてて大丈夫か心配になる。
幸い夫の帰りが早くて赤はよく寝る子だし上の子の赤ちゃん返りもほとんどない。
もっと夫に頼りたいけど結構ハードな職種で
休みもほとんどないから申し訳なくて。

私は動きすぎ?それともみんなこんな感じ?
皆様どの程度動いてるの?


909:名無しの心子知らず
11/09/28 15:25:19.47 ihtmtOXK
産後から夕食作りと洗濯は自分でやるつもりですが甘いですか?
(朝食はご飯と納豆だけ、弁当はスープとごはんのみ。自分も同じ物を。掃除は手抜き、洗い物は旦那)
上の子が居ないからそれくらいはなんとかなると思ってました。

910:909
11/09/28 15:25:55.62 ihtmtOXK
買い物は旦那 が抜けていました。

911:名無しの心子知らず
11/09/28 15:45:09.61 crBjGCYS
>>909
産後の体調次第かと思います

私は退院後から家事始めてしまいましたが、後から考えると産後2週間は体調悪かったみたいです。
当時は必死でそれどころではなかったので、元気になってから気がつきました。

現在1ヶ月半で出産時の出血は少なく、カナリ元気な部類の初産婦だったと思います。

食べ物は母乳で行くなら、乳の出に直結するので気をつけて下さい。
だめな時バージョンと大丈夫な時バージョンを考えておいた方が良いですよ。

個人的には、肉を沢山冷凍。魚の煮付け等の冷凍食品沢山。
ひじきの煮物とかの缶詰を沢山買っておいたのが便利でした。

912:名無しの心子知らず
11/09/28 19:34:33.80 jHMhRmNs
>>909
私はお手伝いさんに来ていただきましたが、産後2週間くらいまでは身体がきつかったです
頻回授乳で寝る時間も取れず赤子の世話だけでいっぱいいっぱいでした
あっさり和食系の冷凍食品と混ぜご飯のおむすびを冷凍したもの、冷凍野菜、スライスした冷凍きのこ、
インスタントみそ汁は産後1ヵ月半経つ今でも重宝してます

913:名無しの心子知らず
11/09/28 22:09:56.67 9oyhzuc+
>>909
1人目、現在退院して3日です。出産は丸2日陣痛に耐え、なので体力使ったと思う。
けど退院してから割と元気。
洗濯は普通に出来るし(旦那・自分、赤は分ける)、掃除機はしてないけどクイックルワイパー。
簡単にだけど料理出来ない旦那の夕飯も作ってる。今日は豆腐入れるだけの麻婆豆腐。

ただ、自分は20代前半で回復が早いのと、妊娠分かるまでスポーツしてたから体力あるのかなぁ、と思ってる。
あと、旦那が「1ヶ月安静に」ってのを甘えだ!みたいに言ってて、無意識のうちに無理してるのかも。

914:名無しの心子知らず
11/09/29 00:43:56.03 3evmQDhJ
>>907
圧力鍋とはちがって、鍋の保温力で火を通すから
具材切って調味料いれて沸騰させたのを保温鍋に入れとけば
一時間後とか二時間後とかに出来てるって感じ。
鍋の中に鍋を入れるから具を移しかえたりとかはない。
料理によって煮込み時間や保温時間が変わるがそこまで複雑じゃない。
おでんやカレーやポトフは美味しく出来る。
他煮物にも使えるけど、煮汁飛ばしながら煮詰めないから水っぽくなる。
夏場は保温すると腐りやすくなるから注意が必要。



915:名無しの心子知らず
11/09/29 01:04:06.53 AO3AjE9Y
私は退院した日の夜からご飯作ってたw
朝は納豆にご飯とか簡単に済ませ、お昼も母乳がつまらない程度に適当、夜だけちょっとしっかり、多めに作って次の日のお昼にしたり。
今2人目妊娠中。上の子がアレルギーなため市販にばかり頼れない…

916:名無しの心子知らず
11/09/29 01:10:55.12 Jh3MGHfH
皆さん無理なさらずにね。
あら意外とイケるじゃな~い☆と調子に乗って産後動きすぎると更年期に一気にきますわよ。あれ、マジちょー辛そう。
せめて床上げまでは安静にしてないとですね!
食べないと生きていけないから食事作り以外はシカトする勢いで頑張りましょう!

917:名無しの心子知らず
11/09/29 01:39:01.63 HzRNRRV/
産後余裕かましていつも通りに家事してたら、4か月目に急に体調悪くなった。
皆様無理しないでね。

918:名無しの心子知らず
11/09/29 06:16:24.04 iYvrmj1Y
更年期に~ってよく聞くけど、因果関係どうして分かるのかな?

919:名無しの心子知らず
11/09/29 13:44:32.73 Cda8iaq0
>>918
産院から渡された退院後の生活を指南するパンフレットには、
昔は絶対安静を勧めていたけど今ではほどほど動いた方が良いようなことが書かれていました
もちろん無理のない範囲でだけど

920:名無しの心子知らず
11/09/29 13:55:28.20 s51xcngC
>>919
だからその理由が知りたいっていってんの

921:名無しの心子知らず
11/09/29 14:05:13.39 jMr/8RXd
すみません、教えてください。
退院後、すぐに家事ができた方はみなさん自然分娩ですか?
私、帝王切開なんですが、帝王切開での退院後の状況も
経験者の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが…。
もちろん、動けない前提で産褥ヘルパーさんや、冷凍ストックやらの
準備は進めています。
もし、「これは準備しておくといい」というようなアドバイスがあれば
教えていただけるとうれしいです。あと10日で入院です。

922:名無しの心子知らず
11/09/29 14:21:01.50 hEIXTFfD
>>915
まるっと一緒。わかるわーそれ

>>921
自分は乾物(切干大根や大豆、わかめ、高野豆腐etc)のストックが大量に有って助かった
レトルトも役に立つけど、残りが少なくなると夕食用のおかずが無くなる…
と言う時に乾物を使って自分用のおかずを作ってました。念には念をってやつですかね
あとは、炊飯器調理が役に立ったかな。子に乳あげる→寝かしつける→自分も寝てしまう
となっても焦げたり火事の心配もないから安心して授乳や家事、ねかしつけができました

923:名無しの心子知らず
11/09/29 14:47:36.85 Q2OmiQwI
>>921
私の病院は退院後に10日目検診(助産師相談)、1か月検診があったので
検診にひとりで行ける抱っこ紐を用意しておいたのが便利でよかったです。
問診票記入とか会計とかの時に便利だったです。

924:名無しの心子知らず
11/09/29 17:17:50.61 YiI7WU/d
産後まもないけど意外といけるかも!な皆様、
産後ハイという可能性もあるかもしれないし、やはり手を抜けるところは抜いて、
1ヶ月くらいかけて徐々に普通の生活に慣らすのがいいかと思います。

私は産後大量出血による貧血と、裂傷による痛みがあったけど、
退院の1週間後からだいぶ楽になった(貧血も改善との診断あり)ので
手抜きながら産前ペースに近い家事を始めた。
意外といけるなーと思ったけど、産後1か月頃にどっと疲れが出てきたよ。

今までに経験のない育児という仕事が始まって、毎日睡眠不足にもなるんだから、
家事をしようとしまいとそうなるのかもしれないけどさー。
多少のお金とか、我慢(散らかっても気にしない、とか)で済むことなら、
1か月くらいサボったっていいと思うんだ。
子が大きくなって騒がしい今、あれがダラダラする最後のチャンスだったと思う。

925:名無しの心子知らず
11/09/29 17:36:33.94 R20N1iJc
>>919
私が生んだ産院の産後指導(?)の助産師によると、子宮を吊ってる靭帯が弱ってるから回復させるのに
1カ月ぐらい安静にしたほうがいいという理由らしいよ。回復する前に動きすぎちゃうとその靭帯がノビノビの
ままになっちゃって、更年期に子宮脱になりやすい(更年期障害が辛いとかいう話ではなく)からね、と言われた。

最近の「産後動いた方がいい」はオロの排出を促すためという理由だったかな。

どっちを信じるかは自分が楽な方でいいんじゃね?

926:名無しの心子知らず
11/09/29 21:37:46.33 NngzfE7z
@臨月 普通分娩予定です

食事は旦那が買ってきてくれたりする予定だけど
掃除と洗濯は自分でしなけりゃいけないのだけど
部屋掃除と洗濯を退院翌日から毎日自分ですることは可能?
狭い家だし、普段15分で掃除はすむし
洗濯は全自動だから干すだけなんだけど、それでもつらいかな

ウトメが孫見に毎日のように着たいようだから家の片付けを怠れないんだよ・・・

927:名無しの心子知らず
11/09/29 21:47:04.22 UFCteWEB
>>926
洗濯は体調がよければできると思うっていうか私はやってた。

掃除はなるべく散らかさないように生活したほうがいいかも
掃除する時間あるなら眠りたいと思うかもしれないよ

その前にウトメ毎日はやめたほうが・・・
それこそいくら仲が良くても、眠らせてくれって思うよ
24時間3時間おきに起きて、30分くらいかけて授乳
2時間半くらい眠って、また授乳・・・・最初は昼も夜もないしね

928:名無しの心子知らず
11/09/29 22:00:13.65 NngzfE7z
>>927
レスありがとう!

ウトメが事前に大金くれて、しかも、出産後もまたお祝い金くれるらしいし
あんまり無碍にはできんのよ
まあ、ウトメから、我が家への入場料をもらちゃったとおもって、そこは割り切ってる


929:名無しの心子知らず
11/09/29 22:32:04.30 UFCteWEB
>>928
あまり無理しないようにね
旦那さんに先に話しておいて、いざって時はダメだししてもらえるようにしたほうが良いよ
生んだ後だと、説得するのも面倒というか・・・

赤ちゃんに会えるの楽しみだね、頑張ってー

930:名無しの心子知らず
11/09/29 23:34:12.65 o1Gw9T61
>>921です。

>>922
乾物は買い込んだんですが、炊飯器調理は思いつきませんでした!
入院までに、調理法など調べてみます。ありがとう!!!
>>923
抱っこ紐、一応抱っこ紐スレを参考に2種類用意してみました。
退院も一人になりそうなので…。
いらない買い物だったかな?と思っていたところだったので、
買っててよかったと安心しました。ありがとう!!!

931:名無しの心子知らず
11/09/29 23:37:49.15 jvXZ82oj
>>921
帝王切開と普通分娩、両方経験してますが、
帝王切開は普通分娩より入院日数が長いと思うので、
退院後は、普通分娩とそんなに変わらないと思います。

ただ、入院中、特に分娩後すぐはほとんど動けないので、
入院中の洗濯とかは考えないほうがいいです。
下着は多めに用意したほうが無難。
あと、入院日数が多いのでナプキンも多めに。

産後、あまり無理しないほうがいいのは普通分娩と同じだから、
無理しない程度に頑張ってください。よいお産を。

932:名無しの心子知らず
11/09/29 23:56:19.39 jvXZ82oj
ごめん、リロードしてなかったorz

933:名無しの心子知らず
11/09/30 03:00:36.97 Lk6amlgH
>>921です。

>>931
退院後、普通分娩と変わらないというところに希望が持てました!
それならこのスレを参考に乗り切れそうです。ありがとう!!!
入院中の洗濯する気まんまんだったので、下着多めのアドバイスも
助かりました。

934:名無しの心子知らず
11/09/30 04:41:12.76 9VYrDZSH
>>921
私は帝王切開だったけど、退院後も結構傷が痛かったです。
とにかく腹筋使う行為が痛く、ベッドから起き上がるのもコツがいるほど。
赤の世話も腹筋使うし。
私は高齢出産だったから傷の治りが遅かったんだと思うけど。
若かったら治り早いだろうな、って何回も思ったよ…

935:名無しの心子知らず
11/09/30 07:41:21.17 ZFfE1eCd
産後の体調ばかりはほんとその時になってみないと分からない
私は痔と裂傷(エイン以外まで裂けた)が酷くて座薬入れてもほとんど眠れないくらいだった
そこに授乳の痛みも加わってしんどかった
元々貧血持ちでもあり、退院直後の数日は洗濯とシャワーくらいしか動かなかった
それでも授乳のせいかお腹はすごくすいたから、ストック食材は重宝した

936:名無しの心子知らず
11/09/30 09:03:00.61 EnCvoi/p
>>933
退院時に鎮痛剤処方してもらっておいた方がいいよ。
あと、入院中便秘になってたら下剤も。
貧血だったら鉄剤も。
気力があっても、身体的に疲弊してると何もできないので。

退院時もひとりなんですね。
前日までに荷物整理して、もしもご主人などが面会に来るようなら持って帰って
もらうといいですよ。もしくは宅急便で自宅に送ってしまうか。
記念品の多い病院だと大変かもw

937:名無しの心子知らず
11/09/30 10:31:10.41 UhgfWGam
早く体を戻したい方、
産後はタライでの座浴がオススメです。
悪露の出具合、傷の治りが全然違ったよ。


938:名無しの心子知らず
11/09/30 11:24:59.87 SHRqQyGL
>>937
座浴?
詳しくお願いします!

939:名無しの心子知らず
11/09/30 14:19:02.69 28N9hefU
ちょっとめんどくさいけど全部作って冷凍が役立ったよ。
確かこのスレ見てやったんだけど、ご飯茶碗一杯分ラップにくるんで冷凍。
あと中華丼とか豚丼牛丼、カレー、ミートソースなどなど思いつく適当料理の具を作っては冷凍。
だいぶ捗った。

940:名無しの心子知らず
11/09/30 17:27:39.47 ckhnp9N3
>>921です。
まとめてのお礼で申しわけありません。本当にありがとうございます。
たくさんの方からいろんなアドバイスいただいて、涙が出ました。
初産、帝王切開、しかも高齢で不安だらけだったのですが、がんばれそうです。
入院までの最後の週末、いただいたアドバイスを受け、
できる限り準備したいと思います。
痛みについては個人差があるようなので、最悪のケースを想定しておきます。
思いつかないことをたくさん教えていただいて助かりました。
見ず知らずの人間に、こんなに親切にしてくださってうれしいです。

941:名無しの心子知らず
11/09/30 18:11:55.72 UH/0yaRz
このスレで良いのか悩んだのですが、質問させてください。スレチだったらすみません。
ちょうど生後1ヶ月の女の子なのですが、来週から夫が仕事の都合で1ヶ月間不在にします。
そのために、夫の弟に来てもらって、1ヶ月間必要な補助をお願いする事にしました。(沐浴等)
また、夜中数時間泣きっぱなしなどもあり精神的に一人だと不安すぎるものあったので、誰かしらいてくれるだけでも安心かなというのがありました。
続きます。

942:名無しの心子知らず
11/09/30 18:14:39.32 UH/0yaRz
続きです。
しかし数日前に来てもらいいざ生活してみると、弟はとても良い子なのですが、他人が居る事のストレスがハンパない事に気付きました。
このストレスと一人で乗り切る不安を比べると、もしかしたら一人で乗り切る方がマシかと思い、弟に帰ってもらうか迷っています。
ただ、弟は飛行機の距離に住んで居るので帰ってもらったらもう頼れる人はいません。(親はもちろん、頼れる友達もいません)
掃除洗濯食事などの物理的な事よりも、泣き叫ぶ赤との二人っきりの生活に精神的に耐えられるかが不安です。
完全に一人で乗り切った事のある方など、アドバイス頂けると助かります。
長文すみません。

943:名無しの心子知らず
11/09/30 19:08:52.35 3FKWEl+a
夫の弟と>>941さんと赤さんだけが家にいるって事なんだよね
いくら夫の弟とはいえ、血のつながらない男と女が一つ屋根の下というだけで
十分不思議なシチュエーションかと・・・

自分はファミサポと民間シッターとヨシケイの弁当配達で乗り切ってるけど
ファミサポ頼んだ時点で完全一人とはいえないのかな
雇用関係のあったほうが、何でも頼みやすいし、逆に気兼ねなくてオヌヌメだけど

あと、一人の時間が多いのは気にならない 2ch開けば、誰かいる

944:名無しの心子知らず
11/09/30 20:00:10.59 zzb6z7VK
つかスレチ

945:名無しの心子知らず
11/09/30 20:11:07.50 UH/0yaRz
>>943
血の繋がらない男女…という考え方がそもそも無かったので、指摘されて初めて気付きました。
たしかに不思議なシチュエーションですよね…。

民間のシッターなどを利用した方が楽ですね、気を使わなくて済みますもんね。
ありがとうございます。

>>944
すみません。里が原因で里帰り出来なくなったのがそもそもの発端だったので、こちらに書き込んでしまいました。

946:名無しの心子知らず
11/09/30 20:49:06.77 9jw8Dt9j
>>941
たぶんスレチだけど、低月齢な人を追い出す人はいないと思うのでレスします。

夫の弟って・・・私だったらなしかな
母乳だったら、半裸で生活状態だし
お風呂だって裸でウロウロしてる感じだしな

うちは1ヵ月半だけど、ほとんど夫はいないけど何とかなってるよ。
むしろ、夫いないほうが全て赤ちゃんペースで楽だったりもします。
赤ちゃんと私のラブラブ生活♪みたいな・・・

買い物だけ不便だけど、最初から分かってたので生協とかの宅配活用
近所のコンビニや薬局くらいなら抱っこで買い物いっちゃってます

ただ、遠方からわざわざ来てもらっているのに今更帰ってもらうのも感じ悪くなっちゃうね

947:名無しの心子知らず
11/09/30 21:12:26.08 UH/0yaRz

>>946さんはおひとりで頑張ってるんですね。
やはり夫の弟はナシですよね…。
先週から夜中のギャン泣き数時間がかなり精神的にキてまして、そんな時に近くに誰も居ないとテンパって訳分かんなくなり、自分が何かしでかしてしまいそうで怖いのです。
その時以外は、確かに2人きりならラブラブ生活で楽しいです。

そうですね、私も母乳なので半裸状態です。なのでほとんど部屋にこもってないといけないのがまたストレスになっています。

948:946
11/09/30 21:36:29.49 9jw8Dt9j
>>947
夜中のギャン泣きウチもあります。
まったく寝ないで朝、とかを最近やり遂げるようになって笑ってしまいました。
まだ昼夜ないんだし、だっこしながら夜中の通販番組みちゃったりしてます。

最初はつらかったけど、赤ちゃんが寝たときに一緒に寝よう!と決めたら楽になりました。
別に夜だから寝なきゃいけないわけじゃないんですよー

949:名無しの心子知らず
11/09/30 22:38:35.78 UH/0yaRz
>>948
全く寝ないで朝!辛いですね…。
そうかー赤さんはまだまだ昼夜関係ないですもんね。夜寝るんじゃなく赤さんが寝てる時に寝る、にすれば良いのか。
それなら夜中のギャン泣きも「こんな夜中に…」という失望感が少なくなりそうです。
私も通販番組見ながら乗り切ってみようと思います。
ありがとうございます!

950:名無しの心子知らず
11/09/30 22:43:46.86 3FKWEl+a
>>947
ギャン泣きだけど、おくるみかバスタオルで赤さんの体をしっかりまくと落ち着かない?
赤さんによって違うのかもしれないけど、うちはこれですぐ泣き止む
寝たら、そっとはずせばいいし

951:名無しの心子知らず
11/10/01 00:08:30.01 WQCuAbPM
>>950
レスありがとうございます。
おくるみぴっちり巻きは本で読んでからやっているのですが、グズグズ程度の時は添い乳との合わせ技ではおとなしくor寝てくれるのですが、ギャン泣きの時は巻いても効果無く、一層のギャン泣きを続けます。
なかなか難しい子みたいですorz

952:名無しの心子知らず
11/10/01 00:17:19.64 lDLddDnJ
私がよく使った手は

・電動ゆりかごでユラユラ
・ラッコだっこで寝る
・赤を横向きにして腕枕
・添い乳

かな。

953:名無しの心子知らず
11/10/01 00:27:34.71 WQCuAbPM
>>952
・ラッコだっこで寝る
↑ラッコだっこって、縦抱きとは別ですか?
寝るのは、抱っこしたままソファや壁に寄りかかってなどででしょうか?

あと腕枕って、首座ってないと頭もげちゃいそうな感じになるのですが、やり方が悪いのですかね?

954:名無しの心子知らず
11/10/01 14:36:43.39 IAUOE1XD
>>938
タライにぬるめのお湯をはってお尻を突っ込むだけですよ。
5~10分、赤ちゃんの様子を見ながらお手軽にできます。


955:名無しの心子知らず
11/10/01 16:50:46.51 Rx+xm3Jt
長時間お手伝いさん頼んだ時同じ状態だった>部屋に赤とこもりっきり
お料理美味しいし家掃除してくれて助かったけど、やっぱり他人が家にいると気疲れしました
私なら赤と二人で半乳だしながらネット見たりおにぎり食べたり気楽に過ごす方を選びます

956:名無しの心子知らず
11/10/02 07:39:45.20 wu3Rvg+L
産後体調悪くて数週間寝たきりって事はないよね。
もしそうなったら退院できないよね。

957:名無しの心子知らず
11/10/02 08:52:30.04 M1ZFLnau
>>956
さあ、私ら医者じゃないし
その奥様の状況も知らず答えようがない
裂け方とか分娩時間とか出血量によっては退院できても暫くまともに動けない人はいると思うが

958:名無しの心子知らず
11/10/02 09:50:55.82 H6Oiqd92
奥様状況での違いはあると思うけど分娩予約いっぱい系産院とか
あとは「自宅で絶対安静」なのかな・・
念のため産後助けなしは伝えておこう。

959:名無しの心子知らず
11/10/02 11:27:05.03 /gAcLBDR
上のほうにもあったけど、産後は子宮を吊ってる靭帯が伸びてるから
回復させるのにできるだけ横になっていたほうがいいって産後指導で言われたよ。
伸び切ったままになると、将来子宮脱になる可能性があるとも。

だから、普通は床上げまで赤の世話以外は横になっておくんでしょ。
それは、言い方によっては寝たきりに近いんじゃないの。布団は敷きっぱなしなんだし。
そういう意味ではないの?

960:名無しの心子知らず
11/10/02 12:07:59.05 RLD+dhHR
>>956
自分は産後悪露がひどくて、いつまでも下腹痛がひかずダラダラと出血。
貧血気味と痛みのせいでほぼ赤と寝たきり状態。
何度か病院で処置されたけれどそんな程度では入院なんてならないよ。

961:名無しの心子知らず
11/10/02 12:10:24.97 RLD+dhHR
↑自分のケースでは、です。
でもこの程度は良くあるみたいに言われたし、
処置して薬処方されて、で大体済んじゃうみたいなこと言われたな。

962:名無しの心子知らず
11/10/02 12:26:26.76 wu3Rvg+L
そっか。赤ちゃんは別として母体の経過がよくなく退院延期なんてのはよっぽどなんだろうね。
入院が他より短い病院らしいからちと不安になりました。

963:名無しの心子知らず
11/10/02 12:45:20.81 jNtE0Hve
>>962
産褥入院受け付けてるような病院じゃないと入院期間の延長ということは
まず一般の病院じゃありえないよ。
在院日数をとにかく減らすのが今の厚生労働省の方針で、産科は特に経過が
はっきりしやすい分野だから、余程のことが無い限り無いですよ。
入院はちなみに何日間の予定ですか?

964:名無しの心子知らず
11/10/02 13:01:46.91 Cbjhq9aI
産後2週間。退院後すぐに家事を始めた。
でも昨日今日と夫が休みなので産褥期らしく安静にしてたら急激にオロが減った!!
無理はしてないつもりだったけどやっぱり動きすぎだったのかな。

子宮脱怖いから産褥体操始めた。

965:名無しの心子知らず
11/10/02 14:07:10.44 fBbeWrJX
粉ミルクつくるとけっこう頻繁に立ち上がったり動いたりしちゃいそうだけど
それはいいのかなー?

966:名無しの心子知らず
11/10/02 14:21:13.31 JryCguRE
>>965
赤ちゃんのお世話は絶対。それ以外は手を抜いて休む。
自分退院後も赤入院してて、電車+徒歩で通院したけど、赤のためだからやれた。

次スレは>>980あたり?

967:名無しの心子知らず
11/10/02 15:53:37.41 +n2RrPWC
>>963
普通分娩は保険きかないからベッドあいてればいてほしいよw
追い出すのは次の患者の入院予定がある場合かな

968:名無しの心子知らず
11/10/02 16:12:59.24 M1ZFLnau
>>967
保険有と無保険で病院にはいるお金は一切変わりませんが。
特別室とか特別食を患者の要望で用意するなら別




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch