オススメの出産準備品 【17品目】at BABY
オススメの出産準備品 【17品目】 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
10/07/25 08:24:40 +QmD5Mee
>>398
地域差はあるだろうな。
うちは9月末でもそこそこ暖かかったし、1ヶ月検診までは家から出ることもなかったので
家の中では半袖で寒い日だけ長袖の上着を着せたよ@関西

半袖を数枚と残り長袖って感じだったな。

401:名無しの心子知らず
10/07/26 10:49:54 W5tqIwP2
オムツ用ゴミ箱について相談させてください。
もう来月生まれる予定なので、季節柄においが気になるころかと思い
最初は専用のゴミ箱(におわなくてポイとか)を買おうと思ってたんですが
テンプレや過去ログを読み返してみると、いらなかったという方が多かったので
専用のはやめて、普通のフタ付のものを買うことにしました。
それで、夏場だしすぐ中身捨てることになるかと思って15L買おうとしたら
夫に「新生児って一日に10回以上オムツ替えるって言ってなかった?
すぐいっぱいにならない?もっと大きいほうがいいんじゃ?」とか言われて戸惑っています。
「大きいのと小さいのどっちがいいかな?」なんて
好きにしれ、としか言われないくだらない質問かもしれませんが
どなたか「うちは大きいの(小さいの)にしてよかった」的なこととか
あったら教えてください……。くだらなくてすいません。

402:名無しの心子知らず
10/07/26 10:58:29 j0vW1CU/
>>401
うち、6月下旬予定だったんだけど、安かったから!と張り切って
おむつ用ゴミ箱購入→案の定使わず。なんだけどw

ゴミをどれくらいおきに捨てに行くかに依るんじゃないかなぁ?
うちのマンションは毎日ゴミ置き場(鍵のかかる専用の小屋みたいな
ところ)に捨ててokなので、自治体指定の10リッターのゴミ袋に
溜めて1日1回捨てに行ってる。

新生児のウンチは臭わないからおむつ用ゴミ箱まではいらんと
思うけど、部屋にずっと置いとくのもこの時期どうかと思うし、
すぐに捨てるなら小さいのでいいと思うよ。ただ、今後おむつのサイズが
上がって来たらすぐいっぱいになっちゃうかも知れないけどね。

403:名無しの心子知らず
10/07/26 10:59:28 U9g1r/RC
>>401
15~20Lのバケツなら問題ないよ。
もし交換頻度(枚数)が多くて微妙に入らなかったら
予備のバケツとか洗面器とかに取りあえず入れておいたっていいんだし。

紙おむつ用ゴミ箱については低月齢のうちは普通のゴミ箱+ビニール袋で十分だけど
離乳食始まる頃、1歳過ぎた頃、と段階を経て臭いが強烈になってきたので
1歳近くなってから専用のゴミ箱買いました。(ウインナー状に包むタイプじゃないやつ)

404:名無しの心子知らず
10/07/26 11:29:19 SOcXhuj3
うちはプラバンシアのペダル式の。

405:名無しの心子知らず
10/07/26 13:21:31 FqQrUNs/
うちはこのスレで教えて貰った20リットルのペットフードストッカー。
臭いはほとんど漏れないし、蓋の裏に脱臭剤を入れるスペースもある。
低月齢の頃はおむつの体積が少ないから、20回ぐらい換えてもいっぱいにならない。
大きくなってきておむつもかさばるようになると、今度は交換回数が減る。
そんなわけで、いつもジャストな大きさ。

406:名無しの心子知らず
10/07/26 16:07:24 FBYjnQMK
私も来月出産予定で経験者じゃないけれど、
私はポリバケツにスーパーのレジ袋を入れて捨てる予定です。
オムツは毎回小さめの安いポリ袋に一個ずつ入れてバケツに捨て、
バケツ一杯になったら、スーパーのレジ袋を閉じて、
45Lのゴミ箱(既に半透明のゴミ袋がはまっている)に捨て、
45Lのゴミ袋が一杯になったら、自治体の指定ゴミ袋に半透明のゴミ袋ごと入れて・・・と
何重にもして捨てるつもり。
家はゴミを前もって出せないし、ゴミ出しの日までは日の当たる納戸(夏場は40度越える)に
置いておかなければいけないので、かなり匂いが気になるんですよね。
新生児のは匂わないだろうと思うけれど、やはり上記条件だと凄いことになりそうなんで念のため。

407:名無しの心子知らず
10/07/26 20:06:21 7Ia5T8X6
>>401
おしっこは100均のフタ付バケツ+レジ袋で8個くらい入るから
1日1回くらいのペースでこまめに変えています。
レジ袋をギューっと結んだら週2回のゴミ収集までは臭いません。

うんちの場合はこのスレで知った傘袋を使ってます。
空気を抜くからか全く臭わない!
傘袋1枚に3つのうんちオムツが捨てられますよ~

408:名無しの心子知らず
10/07/26 21:35:46 wm0u/f+e
>>401
うちはここでお勧めされてる無印密閉ボックス使ってる。
20リットル前後で、地域のゴミ収集は週2回。

低月齢でオムツかぶれが酷く、頻繁に力んでは●がちょろりと出る→換える
って頃は2日で一杯になったりしてました。今は3日くらい持つかな。
一杯になった分は、仕方なくゴミの日まで納戸として使ってる部屋の
日が当たらない場所に置いてます。収集が週2って辛いわ~

台所においてあるゴミ箱の位置を考えると、オムツ専用ゴミ箱を買わない
という選択肢はなかった。

ニホヒ対策、子が4ヶ月ですが既に●がかなり臭い。
うちは傘袋でなく、ダイソーで100枚いりとかの小さい安いビニール袋買って
●のときだけ袋に入れてからオムツ専用ゴミ箱へ、というルールができました。
ネギ袋も検討したけど、送料払うのもなーと思って。

409:名無しの心子知らず
10/07/27 02:28:03 dHf/dpY6
●おむつ捨てには、「食パンの空き袋」が最強だと思う。
ふつうの袋よりしっかりしていてにおいが漏れない。

そして、広げて、自立させられるから、使用後のおしりふきも
一緒にポイポイ入れやすい。

というわけで、ぜひ妊娠中から、食パンの空き袋をためておくのを
おすすめします。
ビンボーくさいけど、離乳食後の真夏の●も、食パン袋のおかげで
袋に入れて口をしばればにおい知らずです。


410:名無しの心子知らず
10/07/28 14:22:03 yIj9MeWz
うちはこれ

Korbell おむつポット
URLリンク(www.amazon.co.jp)

筒状のビニールを、自分でカットして袋にするタイプなので、
こまめにカットして捨ててる 退院したその日から使って、カートリッジひとつで1ヵ月半もったよ
まだ離乳食前だからかもしれないけど、本当ににおいは漏れない
さらに、うちは小型犬が2頭いるので、ペットシーツも捨ててるけど、犬特有の尿臭もカットできてるよ
それなりに機能性は高いと思う 製品自体は割と安いし、普通のゴミ箱としても使えるから
試しに使ってみる価値はあると思う

411:名無しの心子知らず
10/08/03 00:36:47 olF3copE
普通分娩を予定している人は、安いのでいいからドーナツクッション
買っておいた方がいいですよー!!

エイン切開の傷は2~3週間痛むよ。
特に家のイスの座る部分が木製の人は、綬乳児悲惨。
痛くて座れないよ~。

412:名無しの心子知らず
10/08/03 00:42:50 0D8Xspo+
いやいや、いつまで痛むかはかなり個人差大きいからね
私は退院する頃には平気だったので家ではドーナツ不要だったよ

413:名無しの心子知らず
10/08/03 01:42:44 TuWXfXyj
自分も出産後数日は買っておくべきだったか!?と思ったけど
退院する頃にはなくても大丈夫になってたから買わなくて良かった。
まぁ全く無駄になるものではないけど。

414:名無しの心子知らず
10/08/03 03:28:59 v4FItygP
授乳クッションにもなるなら有っても良いかなと思ってる
マタニティ教室で助産師さんが授乳クッションは必要と言ってた

415:名無しの心子知らず
10/08/03 08:10:15 blrIx0LF
私は吸引分娩で激しく裂けまくったのでクッションは必須だったけど、
そこまでいくとクッション使おうが使うまいが痛いもんは痛いので
どのみち一緒って気もした。あと、途中からは傷が痛いんじゃなくて
縫った糸がつれて痛いしねぇ。

授乳クッションは必須だけどこの時期赤が暑がって困る・・・。

416:名無しの心子知らず
10/08/03 10:52:03 nZ72rtex
私は入院中は痛みがひどくてドーナツクッション程度の空きじゃ全然座れず
授乳クッションに座ってた。
退院後はドーナツクッション使ってたけど、かなり短い期間だったので
授乳クッションだけ用意しておけばいいと思う。
病院で授乳するときはたいていの所でクッション置いてあるし。

417:名無しの心子知らず
10/08/03 18:03:37 AhfcEw49
>>411
私は最初から会陰切開の痛みはほとんど感じなかったよ。
最初の1~2日は股間がジ~ンとしているような感覚はあったけれど
病院の椅子もU字便座みたいな形の椅子だったし、赤の世話で忙しかったし、
常に髪を軽く引っ張られているような違和感はあったけれど
それも退院日に抜糸してもらったら全くなくなった。

でも同時期に出産した友達は切開した上に更に裂けてしまって
1ヶ月以上傷が治らなくて悲惨だったらしい。

418:名無しの心子知らず
10/08/03 18:46:31 EfRGFup6
会陰切開の痛みは、
どのくらい医師の切開と縫合がうまいか、ということと
いきみ過ぎて裂傷させてしまうかしまわないか、ということと
本人がどれくらい痛がりなのか、によって変わってくるとおも。

419:名無しの心子知らず
10/08/03 20:18:00 bu11UfuU
授乳クッション、西松屋で「抱き枕にもなる」ってやつ適当に選んだけど、
出産した病院にあるのとは形や材質が結構違ったので、退院後自分のクッションに
慣れるまでちょっと時間かかった。

でも結局使ったのって2ヶ月間くらいかなあ、新生児の頃はあると助かるんだけどね。

420:名無しの心子知らず
10/08/06 13:12:36 t+iLIzRz
私も西松屋の抱き枕兼用授乳クッション買ったけど
抱き枕としても授乳クッションとしても使いにくかったなあ
結局両方買いなおしたよ

コの字型の抱き枕は胴の長さが合ってないとダメだし
授乳クッションもウエストに沿って中綿がぎっしりと詰まって堅いほうがいい

421:名無しの心子知らず
10/08/06 13:16:14 t+iLIzRz
そうそう2カ月くらいたつと、赤の体重が結構増えているので
授乳クッションにのせるだけでもよっこらしょ、
授乳終わったら脚にずーんと負荷がきてるからナシのほうが楽になった。
でも2カ月といっても、赤ちゃんと共に過ごす2カ月というものは濃い。
授乳クッションは必需品だと思う。

ドーナツクッションはせっかく用意して産院に持って行ったのに
緊急帝王切開になり不要に。

422:名無しの心子知らず
10/08/06 16:30:45 TwyG1Ekg
西松屋やアカホンで授乳クッション探したんですけど、
どれもなんだかふにゃふにゃしてて身が詰まってないので
ネットでの購入を検討中です。
お勧めの綿が詰まった感じのがありましたら教えて下さい。

423:名無しの心子知らず
10/08/06 18:11:49 bVXkuQlZ
コンビミニの使ってるけど結構かっちりしてる感じだよ。

424:名無しの心子知らず
10/08/06 20:49:39 Tx/tqXjW
助産師さんがトコちゃんベルトのところ(青葉?)の授乳クッションが固くてよいといってた。
自分は自作してみた。

425:名無しの心子知らず
10/08/06 21:05:21 Ej/FLOIy
エールベベのもまあまあ詰まってて良かったよ。

426:名無しの心子知らず
10/08/06 22:09:25 VCwe8Dz3
>>420
419ですが、私は結局抱き枕としては一度も使わず……
妊娠中期に「後期に必要かも」って思ったんだけどなー

授乳クッションを使うにはクッションの端と端をボタンでとめなきゃ
いけないので面倒だった。装着した後に浮き輪つけた人みたいに
部屋うろうろするのも間抜けっぽかったし、カバーの素材の関係で
すべらないようタオルを毎回使っていた。

427:名無しの心子知らず
10/08/06 22:37:47 NQ/RgbG0
浮き輪!ウケるわ~
確かにマヌケ

428:名無しの心子知らず
10/08/09 05:42:09 ctxXT7oh
予定日が今日です

お尋ねしたいのですが。ミルクの50度に保温出来るポットを買うか迷います

なるべく母乳が出たら母乳でやりたいですが。混合の場合
ポットを買うか
ポット買わないで。沸かしたおゆど赤ちゃん用のミネラルウォーターで割ってさます

どちらがよいのですか?ポット買うのもったいないかなとか躊躇します。があれば便利ですか?
体験談などすみません。おねがいします

429:名無しの心子知らず
10/08/09 06:02:35 1lfb+K+b
そういう類のものって「あれば便利だけどなくても平気」なものなんで、
余裕があればドゾー的なものじゃないかと。

病院では湯冷ましで割ってさます方を推奨してたけど(別に赤ちゃん用の
ミネラルウォーターで割る必要はないと思う)新生児の間は母乳の後に
ミルク足すと言っても30mlとか40mlとかの少量だから、熱湯で作って
流水で冷やしてもすぐ飲み頃になるよ。160mlとか飲むようになったら
なかなか冷めないから湯冷ましで割るのもありだと思うけど、それこそ
産まれてから必要なら買ったらいいと思う。

430:名無しの心子知らず
10/08/09 06:11:25 CTEGXvgD
普通の湯沸かしポットでも60度保温設定が出来るのがあるよ。
買うなら調乳専用のじゃなくてそっちのが後々使えると思う。

431:名無しの心子知らず
10/08/09 07:52:58 1iDMOZoK
今は50度や60度で調乳しないから買うなら普通のポットでいいんでは。
それかティファールのすぐ湧くやつ。
混合っていっても必要度は回数によるよ。

432:名無しの心子知らず
10/08/09 08:06:28 JQeYmZVg
そうそう。70度以上推奨。

433:名無しの心子知らず
10/08/09 08:07:00 xJSXGFnv
>>428
今までポットを使う習慣がないのなら、わざわざ買う必要はない。
出産後ミルクのみ・混合にしても、
沸かすお湯の量は少ない。
うち(混合)のやり方は、まずは湯ざましをまとめて作る。
そしてペットボトルなどに入れて冷蔵庫へ。
ミルクの度に少量沸かす。
で、冷蔵庫の湯ざましで割り、ちょうどいい温度にする。
冷蔵庫の冷たい湯ざましなら、わざわざ冷ます必要ないし楽だった。
湯ざましは必ず毎日作り替える。これ当然。

これは産んでからいろいろと試行錯誤してきた結果。

不安になるのも分かるし、夜中のミルクもあったから、
出産後にうちも買おうかどうか悩んだ。
でも、そう思っているうちに卒乳になっている。
ミルク期間はせいぜい2年未満のこと。
すぐ買わないといけないものでもないし、
外出できるようになったら、生活にあわせて考えていけばいい。

434:名無しの心子知らず
10/08/09 10:09:58 8HWLS4zC
うちは上のとき保温温度選べる普通の電気ポット買ったけど、
2人目のときはヤカンで沸かしたお湯を魔法瓶に詰めて
赤ちゃん用の水で割ってた。
湯冷ましは衛生管理マンドクサだったので、1日1本500mlのペットを開けて。
外出のときは一式そのまま持ち出せて便利。
携帯できるサイズの魔法瓶は手持ちがあればそれでいいし、
外遊びするようになればまた使えるので買っても無駄にならないよ

435:名無しの心子知らず
10/08/09 10:41:56 2gEd1dDv
電気ポットの90度以上のお湯で調乳して
冷蔵庫保管の湯冷まし(冷水)で割っていました。
新生児期は量も少ないので
哺乳瓶の上からちょっと流水当てたらすぐに冷めるから
湯冷ましを使う必要もありませんでした。

電気ポットは元々使用していないお宅なら水筒を保温ポットにしてもいいよ。

436:名無しの心子知らず
10/08/09 11:30:40 ysBTep+w
実家に里帰りしたときは電気ポットあったけど、
自分の家には置く場所ないし電気代かかるのも嫌だったので
>>434と同じく、家にあった魔法瓶を使っている。

今の季節はお湯沸かすときに暑いんだけどね。

437:名無しの心子知らず
10/08/09 11:45:28 nLXn9ufu
来月出産予定です。
友人から、ベビーラックは絶対持っていた方がいいよ!とオススメされました。

母一人で沐浴させる際、待たせる時にちょっと乗せておける、
昼間リビングにて簡易ベッド的な使い方出来る、
揺らせるからぐずった時も大活躍する、
大きくなって離乳食用始まったら食べる時にも使うから、かなり長い期間使える、
産後しばらく実家帰るなら、あんたんち犬いるから余計必要かも

など。
で、あちこちスレ内検索したんですが、どうもベビーラックオススメのレスは
あまり見かけない。ハイローチェアはベビーラックと同じものなのか?とは
思いましたが、必需品という声はあまり見ないし。

友人赤にはバッチリはまった商品だったが、必ずしもそういう人が多い訳ではないのかな、
と思ったので、上記に挙げた利点についての否定意見や、買って損した!デメリットなど、
もしくはやっぱりオススメなその他の利点など、なんでもいいので御教授ください。お願いします。

438:名無しの心子知らず
10/08/09 12:03:15 2gEd1dDv
>>437
ここ数年はハイローチェア(ベビーラック)より
掃除が楽でコンパクトに畳めて持ち運びも出来るバウンサーが人気だよ。
落ちちゃったけれど前はバウンサースレも単独でありました。
部屋にゆとりがある、ペット飼っているという条件ならハイローの方が便利かも?
電動のハイローは高価なのでレンタルで済ませる人も多い。

439:428
10/08/09 12:13:26 ctxXT7oh
みなさん!準備品
ポットについてご親切にありがとうございます!
湯冷ましやミルクのおゆは
赤ちゃん用のミネラルウォーターがよいのか
水道水が悩みます

マンションですが水道水沸かしたのでも大丈夫ですか?重ねて本当にすみません。

440:名無しの心子知らず
10/08/09 13:42:33 8HWLS4zC
水道水で充分よ。
うちは元々持ってたからブリタ使ってるけど
水道水でも浄水器の水でも市販の水でも大人と同じでおけ。
ただし、きっちり沸かして衛生的にね。

441:名無しの心子知らず
10/08/09 15:09:32 vPGQIY2c
病気関連の本でおすすめのものを教えて下さい

尼のレビューで評価が高いものがあるのですが少々古いので
それよりは最近出版されたものの方が良いのか悩んでいます

442:名無しの心子知らず
10/08/09 21:05:55 CTEGXvgD
>>437
そもそもハイローやバウンサーを嫌がる子もいる。
犬いるなら、試しにレンタルしてみたらどうか。
でも犬よけならば、リビング用にミニタイプのベビーベッドを
借りる方が安全な気もする。

443:名無しの心子知らず
10/08/09 21:29:02 JQeYmZVg
>>437
ベビーラック=ハイローと考えてOK。
必需品ではないけど、間取りや生活スタイルによってあれば便利、というもの。
リビングにベッドがあるならとりあえずは要らないから、出産後考えたら?
犬がいるなら便利かもね。
でも、離乳食の椅子としては、まあ、便利かどうかはちょっと微妙。
私は嫌いだったので、邪魔になった。
そもそも寝返りしだしたら、簡易ベッドとしても使えないし。


444:437
10/08/10 02:10:55 UZMdZ/pj
>>437です。
みなさんありがとうございます、参考になります。
犬ですが、自宅ではなく実家にいるので、里帰り短期間のみの心配でした。
なので、どうせ子のいる部屋には犬立ち入り禁止にするつもりでいるし、
バウンサーをもっと調べてみようかと思います。落ちたスレも漁ってきます。
あと、そもそもそれ系を嫌がるかも、というのも盲点でした。レンタルいいですね。
産前に購入しておかなきゃならんかと焦り気味だったんですが、
443さんの言うように産後様子をみながら、バウンサーかハイローか検討しつつ、
レンタルをメインで考えてみようと思います。

445:名無しの心子知らず
10/08/10 07:57:59 1q+FsGcX
>>441
いくつかある幼児用病気の本の中で決め手になったのは、
ウンチの色による病気がカラーで載っていたこと。
後は自分で読んでみて、
緊急対応の仕方など見やすく分かりやすいこと。
で買ったのは「最新版 0~6才赤ちゃん・子ども病気百科」

実際に本屋で見てみてはいかが?

446:名無しの心子知らず
10/08/11 23:11:51 XlKLim5+
ミルク調乳にミネラルウォーターは不向きと読んだが今は良いのか?
ミルクの成分が変わるから水道水推奨してたよ

447:名無しの心子知らず
10/08/12 00:27:44 kaIB7jO/
>>446
ペットボトル入りの水を全部ミネラルウォーターって呼んでるだけじゃないかな

ミネラルが多量に含まれてるのは赤ちゃんの胃に負担がかかるから
今でもNGじゃないの?
今は赤ちゃんの胃にも優しいペットボトル入りの水が販売されてる、ってだけでさ。


448:名無しの心子知らず
10/08/12 00:29:35 BShMHCQI
マンションなんですが水道水沸かしたのでミルク作って大丈夫ですか?

実際実行の方はおられますか?








449:名無しの心子知らず
10/08/12 01:24:27 Q59LLlUf
>>448
うちは普通にそれだよ。
っていうかほとんどがそうじゃないかな?

浄水器も電気ポットないんで、その都度水道水を沸かして(1回分だからすぐ沸く)
最近は量も増えて冷ますのに時間かかる&面倒になっちゃったので
お湯でといたミルクをアカホンの水で割ってるよ。

450:名無しの心子知らず
10/08/12 02:40:43 nf51UpD7
>>447
赤用の水があるんだ
知らなんだ~

451:名無しの心子知らず
10/08/12 09:56:43 qbYRXLfP
>>448
水道水で無問題。
地域的に水道水の硬度が高くて心配…というようなことがあれば
地元の助産師さんや保健師さんに相談してみてもいいかも?という程度。

452:名無しの心子知らず
10/08/12 09:59:27 ePmpM4qi
>>441
ヒブワクチン、肺炎球菌などの予防接種情報は古い本にはないよね。
産後本屋に行ったらちょうど主婦の友社の新しいのが出たところだったので
ベネッセはあまり好きじゃないという理由だけで主婦の友のを買いました。

>>448
賃貸マンション住まいだけど、水道水沸かしたので作ってるよ。
赤ちゃん用の水とかあるけど、そういうのがない昔は水道水沸かしてミルク作ってた
わけだし、と思っている。心配なら赤ちゃん用の水を買うほうがよいかも。



453:名無しの心子知らず
10/08/14 00:54:50 l2dwSe+l
西松屋で固綿の敷き布団を買いました

あれってシーツしてあるけど シーツ洗おうとはがしたら。固い綿が出てきました

シーツは 新しく買って被せた方がよいですか?

いらない?そのまま使えますか?恐れ入りますがおねがいします

454:名無しの心子知らず
10/08/14 01:32:03 AFI+Rwej
>>453
どの商品かわからないから正確にはわからないけど
たぶんそれは綿をくるんでいる布であって
普通売ってる固綿敷き布団にはシーツついてないと思うよ。
別に買ったシーツをその布の上からかぶせるのが普通だと思う。

そのまま使えるかって、シーツを被せないと敷布団は洗えない
もしくは洗いにくいよ。
シーツを被せてこまめに取り換え洗わなきゃ。

455:名無しの心子知らず
10/08/14 10:11:12 te5SiFr6
>>453
シーツつけるか、敷きパットやバスタオルをシーツ代わりにするのでもおk。

456:名無しの心子知らず
10/08/17 18:09:03 WTJeWgfm
変な質問しますが。
病院から貰った入院準備品一覧のなかに「マグカップ」があったんですが
瀬戸物のマグカップを持っていっていいんでしょうか。
出産のドタバタ時に持ち運びしたら割れそうな気がして。
出産どころか入院経験もないのでどんなものがいいのか検討がつきません。
またこんなのが便利というのがあったら教えてください。
ご飯の時にお茶呑むためのものってこと…?

457:名無しの心子知らず
10/08/17 18:21:11 Vok5wfw6
>ご飯の時にお茶呑むためのものってこと…?
それ以外の用途って無い気がするがw>マグカップ
歯磨き用ならマグカップとは書かないだろうし…

割れるのがイヤなら紙コップ1パック持って行けば
洗う手間も無いからいいんじゃない?

飲み物関係で便利なものはペットボトルにつけられるストローパーツかな。
母乳を出すために水分をジャンジャン取りなさいと言われるので
常に近くにペットボトルを置いといてちゅーっと飲んでた。
寝ぼけてひっくり返しても被害が少ないwし
ワンタッチで開け閉め→ちゅーっといけるので便利だった。





458:名無しの心子知らず
10/08/17 18:28:01 RkMZ8dQt
うちもマグカップって書かれてたけど
ステンレスのタンブラー持ってった

一度も使わなかったけど…お茶飲めるようなところもないし
食事にはコップにお茶入って来てたし
自販機のペットボトルか缶ばっか飲んでたし
あれ何だったんだろう?

459:名無しの心子知らず
10/08/17 20:05:31 6Hn6Kubn
>>456
うちの病院は食事時にステンレスのミニポットみたいなのにお茶を
入れて持って来てくれてたから、それを入れるのに使った>マグカップ

私は陶器のを持って行ったけど、お茶飲むだけなら紙コップでも
プラスチックのでも何でもいいと思う。

私は会陰の傷が痛すぎてご飯の時は膝立ちもしくは立って食べたり
(行儀悪いけど)してて、それ以外はほとんど横になってたので
寝ながら飲める水筒(口の部分が開閉可能なストロータイプになってる)
に入れ替えて飲んでたけど。


460:456
10/08/17 20:31:32 WTJeWgfm
ありがとうございます。
周りにきいても
「いいんじゃないの…?(何言ってんのこいつ)」という反応だったので助かります。
歯磨き用…なわけないですよね。
ステンレスの、いいですね。参考にさせてもらいます。
なんか変な心配してたけど気が楽になりました。

461:名無しの心子知らず
10/08/17 21:03:39 /zC03XAc
マグカップってか、持ち手つきのコップが楽なんじゃないかな。
ちょっと寝ぼけてる時とかしんどい時でも引っ掛けて飲めるから。
お茶の熱さ(熱湯ではないけど)も伝わりにくいし。

462:名無しの心子知らず
10/08/19 02:17:54 kYEKV3Bh
自宅近くの病院で出産後、高速で2時間ほどの実家へ里帰り予定です。
布団やオムツなどは実家に帰った際に購入し、
自分の着る服やこちらで買って水通ししたベビー服などはあらかじめ送っておくつもりです。
で、実際帰る際の手荷物は何を用意しておいたらいいのでしょうか?
おむつ(5~6枚?)、おしりふき、タオル数枚、授乳ケープは必要ですよね。
初産なもので、何を用意しておけば道中心配ないかがわかりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

463:名無しの心子知らず
10/08/19 04:13:32 SmWUB16h
>>462
ベビーシートは?
タクシーならいらないけど


464:名無しの心子知らず
10/08/19 04:16:50 YUusUVO7
>>462
マイカーで2時間の移動なら
その装備で十分だと思います
オムツは2~3枚で事足りるでしょう

465:名無しの心子知らず
10/08/19 07:57:35 KX81HnxF
>>462
>布団やオムツなどは実家に帰った際に購入
オムツを紙でやるなら、実家には先に新生児パックを
1パック用意しておいた方がいいんじゃないかな。
実家に赤用布団があるならいいんだけど、
布団が一つもない状態ならオイオイとツッコませてもらうw
退院後すぐに母体に無理があると、後々大きく響くからね。
先に買える・用意できるものは用意しておく方が母体に安心。

移動時はビニール袋数枚と、100均にあるペットシートがあると便利。
ペットシートはオシッコ噴射やウンチ汚れを防げるからね。
バスタオル1枚用意しておけば、おむつ替えの際のマット代わりになるよ。

466:名無しの心子知らず
10/08/19 09:39:24 MUZztgIB
>>462
実家に帰ってから布団購入は少々ハードスケジュールな気が…。
通販で購入して配送先を実家にするか、
マットレス付ベビーベッドをレンタルしておいて貰うかした方がいいんじゃないかな?
ベビー用品のレンタルカタログも実家に送っておくといいよ。

467:462
10/08/19 09:43:31 kYEKV3Bh
>>463-465
レスありがとうございます。
実家で使う赤用布団や新生児用おむつ、チャイルドシートなどの大物は既に購入済です。
言葉足らずで申し訳ありません。
お祝いでいただいたマザーズバッグにおむつ替えシートがついていたのでそれと、
念のためバスタオルも1枚用意して行こうと思います。

468:462
10/08/19 09:48:09 kYEKV3Bh
>>466
ありがとうございます。
布団は既に購入済ですが、何か足りなくなった時のために
レンタルカタログを実家に置いておくというのは考え付きませんでした!
先に送る荷物に一緒に入れておきます。

469:名無しの心子知らず
10/08/19 09:55:39 g1AbxiwE
>>462
>>465さんのいうとおり、布団は先に準備した方がよいかも。
布団カバーなどを水通ししたり、布団も一回は干した方がよいので。
オムツは、自宅で新生児サイズを買って5,6枚だけ移動に持っていっても、
1ヶ月後に実家から帰って来るころには、サイズアウトしている可能性が高し。
自宅で買ったオムツは、パックごと実家に持って行った方がよい。

哺乳瓶と粉ミルク(ほほえみキューブがおすすめ)と熱湯を入れた魔法瓶。
すぐに母乳出るかどうかは人それぞれなので、必要なら産後入院中に家族に買ってきてもらえばよいと思う。

普段2時間かかるんだったら、安全運転や休憩を入れると、3時間見といた方がいいかな。

470:名無しの心子知らず
10/08/19 09:58:10 g1AbxiwE
遅かったorz

471:名無しの心子知らず
10/08/20 00:08:50 bQaoIf4m
>>458>>460
遅レスだけど…うちもマグカップ持参だったんだけど
哺乳瓶の温度調整に使われたよ。
糖水のときはマグカップにお湯いれて人肌までぬるくして
ミルクのときはお水いれて冷ますように言われた。

割れたら面倒だし、産後はそんなことに気を遣ってられないから
ステンレスやプラスチックがいいですよ。

472:名無しの心子知らず
10/08/21 08:15:14 fmLKuJUn
犬がいるのでベビーベッドとベビー布団を用意したのですが、
布団カバーの洗い替えは必要でしょうか?
固敷布団+汗取りキルト付き防水パッド+フィットシーツ+薄手のバスタオル という構成を考えていて、
基本はバスタオルをこまめに替えれば大丈夫だろうか。
ダラすぎて自分の布団カバーは洗い替えが無く、どうしたらいいかわからないです。

473:名無しの心子知らず
10/08/21 14:34:10 W6zIO6bi
>>472
布団カバーとフィットシーツの違いがよく分からない…
布団カバーってそのラインナップのどの位置に入るものですか?
掛け布団の替えカバーはいると思うけど敷布団はこまめにバスタオル、
時々フィットシーツ替えれば大丈夫だと思いますよ

474:名無しの心子知らず
10/08/21 19:30:54 fmLKuJUn
>>473
あああすみません。
掛け敷き合わせて布団カバー、特に敷きカバーの事をフィットシーツと書いてしまいました。

敷きはバスタオルメインでいけそうですね。
それぞれ2枚ずつ買って様子見てみます。
ありがとうございました。

475:名無しの心子知らず
10/08/21 19:53:09 cnArpLyK
明日しか買い物に行けないので一気にまとめ買いしに行こうとおもってます。
アカチャンホンポ・西松屋・ベビートイザらス・ジャスコしか店舗を知らないのですが西松屋しか行った事がありません。
品揃えが良くて安くまとめ買いするならどこがいいと思いますか?
いろんな店舗行けたらいいんですが体調いまいちすぐれなくて…
買う物は入院産後用品・おふろケア用品・新生児衣料・授乳グッズ・オムツ用品です

スレチだったらごめんなさい

476:名無しの心子知らず
10/08/21 20:14:06 UgVPy51Z
総合的に買うなら赤本が順当だな
力の入れ具合が
赤本 新生児関係
トイザらス オモチャ
西松屋 衣類
ジャスコ 消耗品他


477:名無しの心子知らず
10/08/21 21:39:14 KXUz5Ukb
>>475
衛生用品、マタニティ関連はアカホンおすすめです。
西松屋はどっちかというと産まれてから重宝するのでは?

478:名無しの心子知らず
10/08/21 21:59:56 JExTHijh
自分は楽天で衣服→西松屋、オムツ・おしりふき→アカホン、その他細かい衛生用品→ケンコーコム
で揃えたな。
アカホンのベビ服は西松屋と比べちゃうと高かったけどトータルで揃う店となるとアカホンかと。

質問ですが、育児日記って要りますか?
ダラなので普通のスケジュール帳に気になったこと書けばいいかと思ってるんですが、
どうでしょう。

479:名無しの心子知らず
10/08/21 22:00:25 hpenG/og
>>475
安さ重視なら西松屋
品揃え重視なら赤ちゃん本舗(でも西松屋ほどは安くない)

私は「安くてかまわないものは西松屋、それ以外は赤ちゃん本舗」だった。
ジャスコは私が住んでる地域にないので分からない。

480:名無しの心子知らず
10/08/21 22:07:26 hpenG/og
>>478
私は病院で貰った明治のを使ってます。
本屋で売ってるような分厚いやつは、開いて書きこむのが大変そうだと思ったし
字が汚いので、立派な育児日記には引け目があった。

481:名無しの心子知らず
10/08/21 22:08:41 8fOoT5GI
ジャスコあんまり品揃えないよ。
アカホンか西松屋だな。

とにかく安く揃えたい→にしまっちゃん
ベッドやペビカなどの大物もいろいろ見たい→アカホン

482:名無しの心子知らず
10/08/21 22:40:02 7gokTorT
>>475
私もアカホンがおすすめ。
品揃えもいいし値段もそこそこ安いよ。

買物前にメンバーズカードを作るといいですよ。
ポイントたまるし、たぶんだけど入会時に500円オフ(5000円買物で使える)の
クーポン券(ハガキだったかも)がついてくると思う。
確か即日から使えたはず。

483:名無しの心子知らず
10/08/21 22:49:27 GNikljKe
うちの近所だとベビザ>>>アカホンだな~。
うちの近所のアカホンは消耗品以外は服もノーブランドのダサイのばっかりだし
ベビーカーや抱っこ紐はちょっとしか置いていない。
商品の欠品も多いし店員一人でレジが行列。店舗が小さいから仕方ないけれど。

お店の規模、品揃えは店舗によって差があるから
街板とか地域性の高いスレで聞いた方が確実かも。

484:478
10/08/21 23:02:35 JExTHijh
>>480
産院でもらえる可能性もあるんですね。わざわざ買うのもなんだし様子見ます。

485:名無しの心子知らず
10/08/21 23:18:01 n449HV5f
ジャスコは大抵売り場が広いし人も多いから探し歩いているうちに疲れちゃうかも…
体調が優れないとなるとジャスコで余計悪化する可能性があるから(走り回る子供も沢山いて危険!)
行くなら赤ちゃん用品専門店の方が良いよ
うちは近くにアカホンがないから西松屋か通販だな~

486:475
10/08/21 23:18:45 cnArpLyK
アカチャンホンポの意見が多いのでアカチャンホンポ行ってきます!
ポイントカードも参考にさせてもらいます^^
ありがとうございました!

487:名無しの心子知らず
10/08/22 03:11:04 jJeYwjv7
>>486
一昨日入会してきたけど、割引券は翌日からしから使えなかったよ。有効活用するなら買い物前日までに入会するといいかも。

488:名無しの心子知らず
10/08/22 07:50:34 yNWHDJKx
>>478
おぅ…そうなんですね;;
ありがとうございます!

489:名無しの心子知らず
10/08/22 19:36:30 oAZpRGyg
11月予定なんですが靴下って要りますか?
家は寒くないので履かせない予定ですが1カ月健診用に1足くらいあったほうがいいのでしょうか。

490:名無しの心子知らず
10/08/22 21:09:03 asfOfy8a
>>489
あったほうがいいよ。

必要数は自分が出好きか出不精かで変わってくる。
うちも11月出産だったけど、私は軽く引きこもりだから新生児用は1足買った。

491:名無しの心子知らず
10/08/23 01:01:56 rnf9wS32
>>490
了解です。出不精なのでとりあえず1足だけ買っておこうと思います。

492:名無しの心子知らず
10/08/23 11:41:30 gn9TavDL
靴下やミトンって産着とセットになってたりするよ

493:名無しの心子知らず
10/08/24 21:06:47 wTHOxldg
>>492
肌着セットは買ったんですけど、
付属品がミトンとスタイしかありませんでした…(他のセットもスタイだけとか)
なんで靴下も付けてくれないんだろうと思います。

494:名無しの心子知らず
10/08/25 00:36:25 KaiHvQLh
新生児用の靴下と帽子ってないと不安だけど結局使わなかったなー
ホントにすぐ成長するし
第一子なら出産祝いで貰えたりもするよ

495:名無しの心子知らず
10/08/26 13:21:19 iknJOe5s
おくるみとかで包むなら、別に靴下なしでも大丈夫だよ。
って、地域にもよるだろうけど。

496:名無しの心子知らず
10/08/26 15:26:23 ueZBRvC8
赤ちゃん時代の靴下は
「まー靴下もはかないでカワイソー」対策として履かせてた。

お祝いで貰った新生児用を今見たら冗談みたいに小さくてかわいいので
不要不要とは言われてるが1足くらいは記念に買っててもいいかもよ。

…とか言いつつ今から生まれる2人目用は上と性別違うけど用意してない。
ベビーシューズ手作りして、寒い季節の「カワイソー」対策はそれを履かすつもり。

497:名無しの心子知らず
10/08/26 16:41:24 Khlj/1JS
靴下買いに行ったけど、千円もするから1足しか買えなかったw

498:名無しの心子知らず
10/08/28 21:53:05 tllvH2Tg
だいぶ前にクッションの話が出てますが解決しないのでご協力をお願いします。
元々ピザなんですが、お尻の肉が落ちてしまって、座るのに痛くて一苦労です。
現在は座布団に授乳クッションを乗せてその上に座っていますが、円座クッショ
ンを買おうと思います。
再来週出産予定なんで、さらっと調べたんですが勝野式ってのが売れてるみたい
だけどへたるって意見もあるようで。
おすすめあったらお願いします。

499:名無しの心子知らず
10/08/29 01:40:48 QvlJzeaM
正直円座よりも会陰をどれだけ切るかによると思う。

1,2針縫うだけならどんな円座でも(つか円座なしでも)
痛くないだろうし、私みたいに中まで裂けたら何しても痛い。
普通の円座だと穴の部分が小さいから、今みたいに授乳クッション
の上に座るのが一番マシと言えばマシだと思うよー。


500:498
10/08/29 11:10:11 KAHW+H0W
>>499
ありがとうございます。
正直会陰切る前の2週間だけでもしのぎたいって感じでして。
とにかく布団もムアツ布団でないと眠れないくらいなんです。
昨夜ムアツの座布団を見つけたんでポチったんですがレビュー
見ると布団より柔らかいって書いてあったんで。。。

妊娠4ヶ月くらいから寝返りも打てない、まともに座れないって
状態だったんですが原因が分かったのが先週だっていうw

501:名無しの心子知らず
10/08/30 18:55:49 IKXtqDIo
仲間がいた!
お腹の重みのせいか、お尻が痛くて座るのも寝るのもつらい。
家では掛け布団をまるめて敷いてやっと座ってます。
授乳クッション買ってみようかなあ。
良いのあったら私も知りたい・・・。

502:498
10/08/30 20:56:47 qYkqj88u
>>501
バランスボールがいいですよ。
私は足付きのバランスボール&転がらないように部屋の隅で滑り止めゴムひいて。
ごはんの時もそれに座ってました。
寝る時は西川の整圧敷ふとんデラックスがおすすめです。

URLリンク(www.ball-training.com)
足付きボール

503:名無しの心子知らず
10/08/30 21:18:32 p1mwrhVb
バランスボール仲間いた。
胃が気持ち悪いとき、床に座って抱きかかえて上半身の体重預けたりしてる。
座りながら骨盤動かす運動とかしてる。

504:名無しの心子知らず
10/09/01 20:13:45 CRIA1KwE
>>498
自分は一人目出産の時、豪快にエインが裂けたクチなので、
上にもあったけど、ドーナツクッションは1個あった方がいいよ。

600~1000円くらいの安いので充分だから。(薄ければ2枚重ねで)
もし運良くエインの傷が浅くても、無駄にならず普通にクッションとして使えるし。



505:名無しの心子知らず
10/09/01 23:09:27 RzrWzCDJ
あー、今回も乳腺炎は避けられそうにないからオッパイ冷やしグッズかな、私は
冷えピタは気休めでも片乳3枚は要る
前回病院でもらったサラシの胸当てが神用品だった

506:名無しの心子知らず
10/09/08 16:05:52 LmBCjMkS
二人目を10月半ばに出産予定。

入院時のパジャマで悩んでいる。
前回4月半ば出産で長袖を持っていったけど、
ものすごい暑がりになっていて
病院の空調では汗がだらだら、あせもができて掻きむしってしまった。

今回も同じ病院。
10月も半ばだから今回は長袖でも大丈夫だろう、と思っていたけれど
未だにこの猛暑で秋がなくなりそうな勢い・・・。
身体はやはり超暑がり体質に、しっかりあせもも。
最終処分の半袖買おうかどうしようか・・・。

507:名無しの心子知らず
10/09/08 16:21:57 9fvBMGK8
半袖にして、寒ければカーディガンなどの上着を用意すれば?

508:名無しの心子知らず
10/09/08 22:25:08 Zehm1Ald
冬でも半袖ぐらいの方がいいってよく言われるよね
寒いのは上に着られるけど暑いのは脱げない

509:名無しの心子知らず
10/09/08 22:38:28 xe/FdP+d
10月出産予定で、裏起毛のパジャマを春のセールで買っちゃったよ。
こんなに暑くなるなんて(涙

510:名無しの心子知らず
10/09/08 23:43:33 nLMPQWol
>>509
10月から急に寒くなるかも、という話も聞いたけどね。
裏起毛はちょっと暑いかもだけど家で使えばいいんじゃない?


511:名無しの心子知らず
10/09/09 21:20:54 Bt5ZRHHa
出産の記念に
URLリンク(memorial-tears.com)

512:名無しの心子知らず
10/09/09 21:45:25 S9QoY1R3
私も10月出産。
薄い生地の長袖でいいかと思ってたけど、半袖も必要だと気付いた。
教えてくれて、ありがとう

513:506
10/09/10 16:04:55 tYxzD7fe
そうだね。
買うかどうするか迷ってたけど、踏ん切りついた。
ありがとう。

514:名無しの心子知らず
10/09/11 00:37:53 R7qzE/VQ
そろそろ出産を迎えるものです。

ベビーバスですご、以下のサイズで代用可能でしょうか。

水切りカゴ⇒
40×30×15(高さ)

515:名無しの心子知らず
10/09/11 00:43:31 gjxdbFVh
水切りカゴ・・・?

516:名無しの心子知らず
10/09/11 00:59:15 DcbjRX0P
高さ15センチって、赤ちゃん入れたらお湯があふれて浸かれなくない?
どうやって洗うんだろ?

517:名無しの心子知らず
10/09/11 02:28:37 R7qzE/VQ
514です。
食器を乾かすカゴの受皿みたいなものです。

やはり、ちいさすぎですか…
代用としてメジャーっぽい衣装ケースもないので、レンタルにしようかな。

518:名無しの心子知らず
10/09/11 02:36:18 gjxdbFVh
ベビーバスって、アカホンあたりで安いやつなら680円とかで買えるよ。
買っちゃうと後で邪魔・処分が大変だから・・・ってことならダメかもだけど。

519:名無しの心子知らず
10/09/11 03:00:34 R7qzE/VQ
514です。
赤ちゃんほんぽのサイトをみました。

クッキーバスというたためるタイプなら、
邪魔になりませんね!
ありがとうございます。

520:名無しの心子知らず
10/09/11 03:35:47 UZrHj3jD
ちょ、出産近いみたいなのに今頃そんなことで大丈夫!?
もうちょっと下調べや下見とかした方が良いよ、悪いことは言わないからさ・・・

521:名無しの心子知らず
10/09/11 09:20:41 ZqTj8+HG
毎日空気抜いて畳むの?
なんか色々心配な人だな。

522:名無しの心子知らず
10/09/11 10:53:37 VDS/k3B6
ベビーバスなんか風呂場に置きっぱなしですよ
風船タイプはくれると言う話があったけど断ったな
洗いにくそうだし一旦ヌルヌルになったら取れないような気がする
ダラです

523:名無しの心子知らず
10/09/11 11:24:41 05D11+Us
毎日空気抜くのも入れるのも、畳むのすら面倒。
産後は意外とそういうちょっとした事が苦痛だし身体に負担も掛かる。
安い普通の買って、要らなくなったら捨てるのが一番手間が掛からない。
収納場所が無いなら、風呂場の壁に頑丈なフック付けてひっかけるとか。
賃貸でもタイル張りならマジックフックとかの吸盤タイプでも頑丈なのが使えるし。

524:名無しの心子知らず
10/09/11 11:38:35 PksolAXV
うちはシンクにスポっと入れるタイプのをレンタルした。
買っても値段はそう変わらないんだけど、捨てるのが面倒そうに思えたので。

525:名無しの心子知らず
10/09/11 12:12:17 YreqcdNq
うちは空気を入れるタイプにした。
夏になったらベランダで水浴びするのに使えそうかもと思って。
あと捨てるのに楽。プラスチックのは粗大ゴミだけど、空気のなら燃やすゴミだ。

526:名無しの心子知らず
10/09/11 12:31:58 +MinzE2U
近所にリサイクル屋があるのでベビーバス600円で夫が買ってきた。
いらなくなったらまた店に持って行くつもり。

子は6ヶ月になったが、まだ行水に使ってます。

527:名無しの心子知らず
10/09/13 07:09:58 gsOe+GYe
ビニールの膨らますタイプのベビーバスを使用後は空気を抜かずにベランダ干で使ってたけど、2ヵ月で穴が空いてゴミになった
二人目は普通にレンタルのバスにした

528:名無しの心子知らず
10/09/13 14:12:44 rzCuUVHf
シンクに入れるタイプの、プラのを680円くらいで買った。
おまけで、手桶と、温度計と、サンプルのおむつ二枚、母乳パッド数セット付き。
3か月くらいまでそれで入れた。
最初の一カ月はシンク、その後は風呂場で。
そのまま二人目にも使った。
赤ちゃん帰りした上の子にも使った。
二人目までの間はつっかえ棒して、その上に乗せておいた。

衣装ケースとか、盥でも代用はできるけど
終わった後の水を捨てるのが大変。

うちの方はベビーバスは燃えるごみでOKなので捨てるのは楽でした。
この辺は地域差あるかな。
うちは粗大ごみでも、ゴミ捨て場に指定の日に捨てるだけなので。
ただ月に一度しかないけど。持ち込みなら平日はいつでもOK。

529:名無しの心子知らず
10/09/14 03:02:22 KexnpRLe
514です。
みなさま、アドバイスありがとうございます!

シンクでも使えるタイプにへんこう

530:名無しの心子知らず
10/09/14 03:03:09 KexnpRLe
514です。途中で送信してしまいました。

変更いたします。

531:名無しの心子知らず
10/09/14 06:13:41 mxw3x8SS
今 妊娠3ヶ月なのですが、皆さんの書き込みを見て驚きとワクワクの気持ちで一杯です!


初めてのコトばかりなので、参考にしたい&私もアイデアがあったら書き込みしちゃいます

532:名無しの心子知らず
10/09/14 08:06:56 Pes5Zerx
>>531
まずは冷静になり、頭をできるだけ花畑にしないこと。
あなたの場合、今はそれが大切。
レス見てると既に花畑状態になってるよ。
もう少し空気読みなされ。

533:名無しの心子知らず
10/09/14 10:26:09 oyWvmJCi
>>531
お嬢ちゃん、2は初めてかい?w

534:名無しの心子知らず
10/09/14 11:14:50 R4El8UmI
こんなにお花畑全開のレスは久しぶりに見た。
釣るような内容でもないのに釣り師に見えてしまったよ。

535:名無しの心子知らず
10/09/14 11:31:35 L6enZEWF
まぁ、とりあえずお金もったいないからお花畑全開の時は何も
買わない方がいいよねw

生む前買った物って後で見ると「なんでこんなの買ったんだ?」
ってアイテムが多くて・・・。このスレ見て勉強してたつもりだったけど、
ホント赤によって好き嫌いあるし、服も成長具合が違うからなぁ。


536:名無しの心子知らず
10/09/14 13:17:50 QWqaAkSJ
>>531は発言小町のトピ主とか向いてるんじゃなかろうか。
それか妊婦ブログでも立ち上げて情報発信頑張ってほしい。

>>535
このスレとかネットで評判とか見て厳選して買ったつもりでも
いらなかったわーってもの結構あるよね。
赤ちゃん本舗で浮かれて買っちゃったセレモニー系カバーオールとかあるし。
うちは60の短肌着とか要らなかったなあ。春生まれで低体重児
だったので、春にはぶかぶか→夏はボディ肌着着るから不要→
秋にはもう短肌着っていう月齢じゃない→不良在庫化

537:名無しの心子知らず
10/09/14 13:34:42 L6enZEWF
>>536
うちは反対にデカ赤(3300チョイで生まれ、1ヶ月で5100g)だった上に
6月後半生まれだったのでコンビ肌着1枚で転がしてたから50サイズの
短肌着なんて袖も通してない。

洋服もプチバトーでセールになってたから買ったけど、長袖着る季節に
なるまでに既にパツパツでサイズアウトしそうだし。臨月入る辺りまでは
標準やや小さめだったから、こんな成長曲線上限張り付きのデカさになると
思わなかったんだよね・・・。



538:名無しの心子知らず
10/09/14 15:34:19 6blTXgk1
評判はいいが要らなかったものなら結構ある。

トコベル→折れてしまった。別に安い骨盤ベルトでよかった

タミータブ→新生児からいれてたが、ある日3ヶ月くらいで突然拒否。
ご機嫌に入る楽な期間を味わえなかった

ハイローチェア
全く使ってない訳ではないが、ベルトをすると泣くので
値段の割には場所をとるだけで役に立たず。
ボートみたいなおもちゃと化している。
バンボの方が使えた

逆にないと生活できないのは
授乳クッション。一日中抱っこだったので、置いておけばよかった。

ベビーサークル
動くようになってからだけど、キッチンに入って来られると困るし
ないと身がもたない

産前なんてわかんないから、調べても結局無駄なものを
よく買っちゃうんだけどね・・・

539:名無しの心子知らず
10/09/14 17:47:49 QWqaAkSJ
>>538
うちもトコベルは高い金出して買った意味なかったなー。
動いてるうちにずれるし、症状も改善しなかった。うちの場合は後で分かった
ことだけど骨盤締めても意味なかったので。
でも妊婦のときは「専門職の助産師が勧めてるんだし!」と思っていた。

絶賛されてるものってそれなりの理由はあると思うんだけど、
誰にでも絶対ってわけじゃないんだよねー。

540:名無しの心子知らず
10/09/14 20:47:04 rRNorTUz
自分もトコベルトよりらくだーねで十分だった

541:名無しの心子知らず
10/09/14 23:51:52 Z3U4v7Ol
私はピジョンのベルトを使ったけど、良かった。
あと、犬印の腹巻きみたいな、産後すぐから使えるサポーター。

ガードルは、自分が小柄なためか胴体に収まりきらず
座ることができないので無理。無駄な買い物した。
(バストに当たったり、腰が曲げられない)

542:名無しの心子知らず
10/09/16 10:59:41 5dueVqbs
お尋ねします。
現在9ヶ月の妊婦です。
出産前に読んでおいたほうがいい本ってありますか?
今までにとりあえず雑誌たまひよを毎月、プレモの「安産新生児大百科」、
松田道雄の「育児の百科」を読んで、これから桶谷式関連を読む予定なんですが。
おすすめの本があれば教えてください。

543:名無しの心子知らず
10/09/16 11:15:03 XHQ40+X7
>>542
たまひよって毎月読むようなネタあるの?

出産後は好きな本読む暇ないから今のうちに好きな本読むのもいいよ。
なんか妊娠出産育児に気合入りすぎな感じなので、
色々本読んでも実際育児してみると現実は全然違うよねーってことで
ママはテンパリストとか赤ちゃんのドレイとか育児漫画読んでみてはどうか。

あとは本じゃなくて2ちゃんの低月齢スレや0歳児スレ、母乳スレ、
予防接種スレなど出産後お世話になりそうなスレをROMったり
テンプレ見たりとか。

544:名無しの心子知らず
10/09/16 12:15:57 au9d7Mqc
出産前に読んでおくってのとは違うけど、子供の病気全集みたいな本はあるといいと思う。
子供は夜中とか休みの日に限って具合悪くするので、症状別に緊急性があるかないかとか
とびひ、水疱瘡、手足口病、あせもとか写真が載っていて違いが分かるのが助かった。

545:名無しの心子知らず
10/09/16 14:10:04 11UgT5D/
あー、私もお子さんが男の子の予定だったら「ママはテンパリスト」
オススメ。あれ見て男の子育児に関して覚悟したり、楽しみにしたり
した部分がいっぱいあったよ。

読んでおいた方がいい、とかじゃなくて、産後はゆっくり本を読む暇が
なくなるから、もし本が好きなら長編小説で自分の好きな作家さんのを
片っ端から読んでおくことを勧めるw



546:名無しの心子知らず
10/09/16 17:38:29 JuQ3aW3r
ガーゼ手ぬぐい。

普通のガーゼハンカチでもいいけど
手ぬぐいサイズだとおっぱいが張りすぎて
勝手にポタポタ染みてくるようになったときに
ブラの中に仕込めば左右同時にカバーできる。


もちろん普通のハンカチやタオルの用途で使えるし
赤ちゃん相手に使うのも柔らかくてイイ。
ハンガーにかけて部屋干ししとけば一晩で乾く。

たまたまカバンに突っ込んでた1枚が大活躍したので
あともう1~2枚あればなーと思った。

新品ではない方がいいので入院前から
普段使いしてくたくたにさせておくのをオススメする。
ちなみに楽天でカワイイのが300円以下であるよ~


547:542
10/09/16 19:40:30 5dueVqbs
ありがとうございました。病気関連の本は購入済みです。
お勧めのママはテンパリスト、出版社の試し読みで読んでみました。
普段ミステリや歴史小説を読んでいるのですが、予定日が近づいてから頭が出産関連でいっぱいになって
内容が入ってこないのです…。

548:名無しの心子知らず
10/09/16 22:43:00 11UgT5D/
あまり本を読みすぎても、実際生まれた後に
「こんなハズじゃなかった!!!」ってパニックになるので
本を読むより深呼吸することをオススメするw

大体育児書見たら「新生児の赤ちゃんは1日のほとんどを
眠って過ごします」って書かれてるけど、もしそうじゃなかったら
どう思う?「え、なんでうちの子寝ないのかしら?」って思わない?

でも実際そんな赤ちゃんばっかじゃないし。うちの赤は生後10日
過ぎから1ヶ月半頃まで1日6-8時間しか寝なかった。って感じで
とても個人差があるので、育児書を何冊も読みあさっても仕方ないので
やめましょう。


549:名無しの心子知らず
10/09/16 22:58:14 XHQ40+X7
>>542
赤ちゃんのために何かしたい、というなら読書以外にもあるのでは?

妊娠中にしておけばよかったこと!
スレリンク(baby板)

には妊婦当人が楽しむものの他に赤ちゃんのために出来ることもあるよ。

あとは赤ちゃんが何時間ぐずろうが抱っこし続けられるぜ! という位
体力つけるとか。産後寝てばかりだと筋肉落ちるんだよね。
まずはyoutubeでラジオ体操からどーでしょー。
医者から運動止められてたら、赤ちゃんに歌う童謡のレパートリー増やすとか。
冒頭とサビ以外知らない歌が意外と多かったりする。

550:名無しの心子知らず
10/09/17 00:01:13 QKW/gNFN
ようつべじゃなくても、NHKにラジオ体操の動画ページあるよ

551:名無しの心子知らず
10/09/18 11:42:42 9S4VVx+H
>>546
いいね
私もタオルなど薄手の物をよく手に取る。
風呂上がりガーゼバスタオルも重宝してる

乾きやすいし手に取り易く扱いやすい嵩張らないし
赤ちゃん(今4か月)は頭に大量の汗をかくからぬぐうのに良い

552:名無しの心子知らず
10/09/22 11:12:35 E/+ALRTN
1月出産予定です。

赤ちゃん用の服の種類が色々あって、どれを買ったらいいのか分かりません。
短肌着・長肌着・ベビードレスの全部を重ね着するんでしょうか?
そんなに色々着せないもの?
お勧めの重ね着の仕方やサイトなどありましたら教えて下さい。

553:名無しの心子知らず
10/09/22 15:53:50 iBSgMeA2
たまごクラブでも買いなさい。

554:名無しの心子知らず
10/09/22 16:22:49 jr+Wl8YH
>>552
うん、まずはお店屋さんに聞くことから始めようじゃないか。
どうしたらいいのかしっかり教えてもらえるし、
赤ちゃん用品が揃っているデパート系なら無料のパンフレットがある。

後は、0歳児スレのまとめサイトに服について書いてある。
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
ここのスレのまとめにも色々とある。
まずは関連スレをしっかり一読し、本を一冊買うことからスタート。

555:名無しの心子知らず
10/09/22 21:30:01 fln2VF/B
>>552
私が買った学研の育児全百科という本に季節ごとの赤ちゃんの洋服
重ね着の仕方、みたいなコーナーがあったよ。
赤ちゃん本舗においてある出産準備品リストみたいな冊子にも
そういうのが出てた気がする。

556:名無しの心子知らず
10/09/23 20:12:29 8sVCupfP
>>552
同じく1月出産予定。
たまごクラブの9月号の付録がすごくよかったよ。
何を何枚買ったらいいか、秋冬出産ママの体験談をまじえて書いてあった。
図書館で読んで、今月は買いだ!って即買いした。(10月号は買わんでもいい)

お金をかけたくないなら、大きな図書館に行けばバックナンバーがあるかも。



557:名無しの心子知らず
10/09/23 22:14:58 hWbKGQe4
プレモは季刊だけど、「生まれ月別出産準備品リスト掲載」を掲載してる。
今出てるやつに1月に出産した人がどんなもの買ったかリストも出てると思う。

でも>>552の書き方を見る限り、自分で本は買いたくないんだろうな……

558:名無しの心子知らず
10/09/23 22:41:29 umzA+JDl
嫌味な言い方だが、>>552は生まれた後も自力で調べず、
全てネットで聞いて頼りそうな気がする。

分からないのは誰もが一緒なのになぁ。

559:名無しの心子知らず
10/09/23 22:56:03 eZsJ6V0f
出産準備を始めたのですが、赤ちゃんのもので日本製は比較的、大きいとこに行けば見つかりますが、私自身のパジャマなどが、なかなか日本製が見つかりません。
授乳期の頃は、母親自身も日本製にと考えているのですが、皆さん、どんなとこで変われましたか?手に入りやすい店などありましたら、教えて下さい。

560:名無しの心子知らず
10/09/23 22:58:27 eZsJ6V0f
×→変われましたか?
○→買われましたか?

失礼しました。

561:名無しの心子知らず
10/09/23 23:42:38 zKHxH/Qo
>>558
あなたが教えたくなくても、教えてくれる人はたくさんいるからねw

562:名無しの心子知らず
10/09/24 00:24:32 xR3iHI3W
うわぁ…

563:名無しの心子知らず
10/09/24 00:26:41 wRCRDwWx
>>559
一番簡単なのはネット
検索のときに「日本製」って入れればいいだけだからね

564:名無しの心子知らず
10/09/24 00:31:52 EXDkKAh+
>>552
迷うのわかります。
私もお店の人に聞くのがいいと思う。
店は秋冬ものが出始めたので、手に取ってみれるし。
本で読んでも、一ヶ月は外に出なくて済むようにしとくべき?じゃ、量は?どれだけ?なんて迷ってしまいます。
先月近くのイオンでどうみても、生まれて退院したてでしょって赤ちゃんをギャルなお母さんが連れてて、すっごく怖かった。でも、なんて事ないのかな。
一ヶ月分くらい買い込もうと思ってますが、皆さんどうされてましたか?

565:名無しの心子知らず
10/09/24 00:45:27 wRCRDwWx
>>564
自分の服を見たり、買うのが好きな友人は
1ヶ月も経つと「早く出かけたい!」「こんな服着せたい!」って悶々としてたけど
私は元々軽く引きこもり気味だったから
3か月分くらい買い込んだ

自分が出かけるのが好きか、おしゃれかで違うんじゃないかな?

あ、でも夏より冬の方が圧倒的に病気拾いやすいから気をつけたほうがいいと思う。
インフルエンザもあるし。

566:名無しの心子知らず
10/09/24 05:50:45 /C+JqX8m
ていうか、1ヶ月は外に出ないんだから、それこそ数はいらないんじゃ
ないの・・・?秋冬は洗濯しても乾くのに時間かかるし、産後の手伝いが
ない人はなかなか洗濯するのもしんどいだろうけど、それにしたって
肌着を1週間分ほどと、オールが4-5着あればまわしていけるだろうし。

おむつみたいに使い捨てる物でもあるまいし、1ヶ月分買い込むっていうのが
よくわからん。まぁ初めての子供だと何をどれだけってわからないのは
理解出来るけど、せめて本を1冊立ち読みでもいいから目を通して
「わからないのですがこれを○セットとこれを○着揃えようと思いますが」
みたいに具体的に質問しないと、教えてちゃんは嫌われるわな。


567:556
10/09/24 12:03:20 EXDkKAh+
>>552
じゃないんだけどな。

服は一週間分くらいで回せって事ですね。
冬は、病気もらいやすいと。それは考えてなかった。聞いてよかった。
レスありがとうございました。

568:名無しの心子知らず
10/09/24 13:04:51 0AW9C7D7
>>566
赤ちゃんの服って乾燥機ダメなの?
冬出産だからちょっと気になって…
もちろん充分に買うつもりだけど
洗濯乾燥機も浴室乾燥もあるし、ちっちゃいものだろうから
乾きづらいまでは気にしてなかったよ。


569:名無しの心子知らず
10/09/24 13:48:33 nhqZ0xUf
2、3月出産予定なので、年末か年始に買い揃えようと思っています。
赤ちゃんホンポとかも年末セールってありますか?
あと、アパレルみたいに前倒しに早めの時期にセールを
開始したりするんでしょうか?

570:名無しの心子知らず
10/09/24 14:11:23 lBUIS5rq
>>569
年末セールっていうか、あそこは常に“○○セール”ってやってるような…
ちなみに今は秋のおでかけびっくりセール。
赤ちゃんホンポでたくさん購入予定なら、早めに会員になってるといいよ。
そうしたらDMがきてセール(安売り)情報わかりやすいよ。
あとそのDMに500円クーポンとか1000円クーポンとかついてる。
入会時にも500円クーポンもらえたはず。
ポイント3倍デーもあるしね。

571:名無しの心子知らず
10/09/24 14:20:22 2hHqV3fD
>>568
別にダメじゃないけど
洗濯乾燥機も浴室乾燥も無い家の方が多いことから出た一般的な意見かと。
実際どうするかは各家庭の環境に合わせて考えればよろし。

572:名無しの心子知らず
10/09/24 14:37:00 lF+bH2Dl
子供が産まれたら紙おむつを使う予定ですが、おむつカバーって必要ですか?
雑誌や赤ちゃん本舗でもらった小冊子には紙おむつでも必要と書いてあったり、布おむつの時は必要と書いてあったりするので、どっちなのか分からなくて。


573:名無しの心子知らず
10/09/24 14:41:49 nhqZ0xUf
>>570
レスありがとうございます。
常にセールやってるってことは、いつ買っても
そう変わらないってことですね。
安心しました。
会員も早めになっておこうと思います。

574:名無しの心子知らず
10/09/24 14:54:38 pirnTwWo
>>572
紙の場合はいらない。
ただ、紙でもウンチが大量だと漏れる可能性があるけど、
漏れたからといってカバーしてれば安全というものでもない。
余計に洗濯ものが増えるだけ。

575:名無しの心子知らず
10/09/24 15:33:21 htW9HFYq
空気清浄機+加湿器を購入しようか迷っています(プラズマクラスター付き)。

まもなく出産予定。
インフルエンザと花粉対策に。です。

実は必要ないのか、どうなのかご意見を
いただけるとうれしいです。

576:名無しの心子知らず
10/09/24 18:10:49 lF+bH2Dl
>>574
ありがとうございます!
紙おむつだと必要無い事が分かって良かったです。


577:名無しの心子知らず
10/09/24 18:12:04 lF+bH2Dl
すいません、上げてしまいました。


578:名無しの心子知らず
10/09/24 19:53:39 UI76o7/w
>>552
今年1月に引越したが、私は全部重ね着させました。
ただ、長肌着は不要という意見が多いです。
すぐに足をバタつかせ、上にずり上がってしまうので、コンビ肌着をオススメします。



579:578
10/09/24 19:54:44 UI76o7/w
×引越し→○出産

引越しってなんで引っ越したんだ自分orz

580:名無しの心子知らず
10/09/24 19:54:54 34uT9v9R
>>575
必要かどうか分からない。
各家庭環境と地域によるとしか言えないよ。

うちは冬対策として加湿器だけ買ったが、
二年経った現在使用することなく無用の長物。
冬は石油ストーブ+ストーブガード、やかんで加湿。
という訳で、全く必要なかった。
ただ2人目は2月予定で、
実家はエアコンのみなので必要になってくる。
空気清浄機は旦那が花粉症だけど買ってない。
友人の家にはあった。
本人達は買う気がなかったが、結婚祝いとしてもらったそうな。

気にする人は気にする。気にしない人は気にしない。
気になるなら買えばいいと思うよ。
インフルエンザは、まず大人がしっかりと予防対策をすることが大事。
あなただけじゃなく旦那もしっかりと予防に心掛ける。
機械に頼っても100%助けてはくれない。

581:名無しの心子知らず
10/09/24 20:08:42 0+dRpj9b
>>561
2ちゃんに入り浸ってる暇があるならさっさと本でも買って勉強しなよ。
もう後期に入るのにまだそんな状態じゃ、いくらなんでものんき過ぎるよ。
8ヶ月には、赤ちゃん用品や入院用品は一通り揃え終えてないと。
お産はいつ始まるか分からないよ。

582:名無しの心子知らず
10/09/24 20:56:29 epNZR7ff
>>581
別人だよ?
何を勘違いしてる?

583:名無しの心子知らず
10/09/24 22:38:22 /C+JqX8m
>>568
別にダメじゃないですよ。ただ赤ちゃんのものは●とかつくと
洗っただけでは黄ばみが消えなくて日光に当てないとダメだったり、
個人的にお日様に干した後の洗濯物の匂いが好きだから基本
外干しだから、ってのもあって。

私は6月出産だったので、赤の肌着とかは外に干しときゃ2時間も
すれば乾いたので少ない枚数でも回していけたけど、冬に天日干し
ならいくら赤のもんでも半日はかかるだろうしね。

ただ、ホント生んでみるまではどんな子かわからないし、全然寝ない子で
抱っこ星人だったりすると洗濯すらままならなかったりするので、
冬生まれなら多少多めに準備するのをオススメします、ってことで。

584:名無しの心子知らず
10/09/24 23:56:10 fvsG4sSh
>>575

今年の2月に出産しましたが、出産準備として昨年末に
空気清浄機+加湿器を買いました。

プラズマクラスターつきとのことなのでシャープのですよね?
我が家が購入したのもシャープのです。

都内マンション住みですが、冬場は加湿器として
今は空気清浄機としてほぼ毎日使っています。

空気清浄機とかって効果が目に見えるものではないですよね?
うちの子は今のところ風邪もひかず毎日元気に過ごしていますが
それが空気清浄機+加湿器のおかげかどうかはわかりません。

つけておくとなんとなく安心感もあるし
余裕があるなら買ってもいいんじゃないかなと思うけど
絶対必要ってもんでもないと思います。

>>580さんのおっしゃるとおりそれぞれの環境にもよると思いますよ。

585:名無しの心子知らず
10/09/25 00:12:25 f0jSM11Z
冬は住んでいる地方のせいか、室内が死ぬほど乾燥するので
部屋干しでも良いかなーと思っていたけど、●とかあるんだもんね…。どうしよ。

586:名無しの心子知らず
10/09/25 00:24:57 CreJjbl1
>>584
そうそうオナラしたらめっちゃ反応するのが笑えるが
ウイルスに反応するのは分からないもんね

私だけが風邪ひいたときは、気休めにはなった。
赤ちゃんにうつらなくてよかった。
セキするときは空気清浄機に向かってやった。
(こんなことして意味があるのかは不明)

587:名無しの心子知らず
10/09/25 10:37:18 sJPSl439
今回、8年ぶりに出産するのですが、紙おむつ処理用のゴミ箱を探しています。

今のところ、最有力候補はアップリカの「におわなくてポイ」ですが、使われてる方はいますか?
実際の使い勝手や臭いなどはどうでしょうか。

また、ほかに「これは臭わない!」というようなゴミ箱や方法があれば教えてください。
コンビのウインナータイプのものは面倒そうなので候補から外してしまいました。

上の子の時は、蓋が二重になったふつうのオムツ用ゴミ箱にゴミ袋をセットした状態でトイレに置いて使用していたのですが、
普段はともかく、最終的にゴミとして捨てる際の臭いがとても気になりました。
今回はトイレ内に大きなゴミ箱を置くスペースがなく、廊下に置くため、できるだけ臭わないものを探しています。

おすすめのゴミ箱や処理方法を教えて下さい。
コストは多少かかってもかまわないのですが、手間が少ない方法がいいです。
テンプレも見ましたが、実際はどうしてる人が多いのかと思って質問しました。

588:名無しの心子知らず
10/09/25 12:02:51 8TPZvTfJ
赤ちゃんの服って綿100%が多いから、
乾燥機にかけたら縮まない?最近の乾燥機は大丈夫なのかな?

>加湿器・空気清浄機
冬場エアコン使うなら、加湿器あった方が絶対いいです。
私と息子は鼻喉が弱いんですが、寝てる間うっかり加湿器の水を切らすと
起きたら喉イガイガ鼻ズルズルになってました…。
あと、加湿空気清浄機があると、埃が随分抑えられるみたいです。
普段は分からないけど、エアコンのフィルターの埃の溜まり具合が全然違うし、
テレビが壊れた際に修理して貰った時に内部に全然埃が溜まって無かったらしい。

>>587
うちはにおわなくてポイイージー(コンビのクルルンポイと同タイプ)だけど
匂いは殆ど漏れないし、思ったより面倒じゃない。
だけど新しいにおわなくてポイだと、リング回さなくて良いからより楽なのね。
レビュー見る限り今までのものより匂い漏れは無いみたいだし、
コストより楽を選ぶなら、これが一番いいんじゃないかと思う。

589:名無しの心子知らず
10/09/25 15:43:32 yu1jCWaf
>>587
におわなくてポイ使ってます。
全くにおわないわけではないけど、箱の中に脱臭剤いれとけばわりと平気。
まだ2ヶ月赤だから●がさほど臭くないからかな。
コストパフォーマンスは悪いけど、私は満足してます。ただ、大量●でオムツがでかくなると入れにくい。

590:名無しの心子知らず
10/09/25 19:39:05 Z9zjs8pE
>>588
乾燥機にかけることで縮むのではなく、
水につけて乾かしただけで縮むよ。
どんなことをしても綿は縮むんだな。

591:名無しの心子知らず
10/09/25 20:01:49 RIfHlk/c
あかほん行って来たけど、いまいちセンスのいいものがないな・・・服や布団

592:名無しの心子知らず
10/09/25 20:35:49 PxIY+Xj3
>587
うちも使ってる@10ヶ月。
低月齢のうちは全然におわないしいいわ~と思ってたけど、
離乳食が進むにつれて●が臭くなり
ゴミ箱を開け閉めするとき匂いが気になってきた・・・。

ただ、ふだん居間においてて匂いがするわけではないので、
ふつうのゴミ箱よりは全然よいと思う。
589さんのように脱臭剤入れとけばOKじゃないかな。

593:名無しの心子知らず
10/09/25 21:28:54 VAEB+TwO
アカホンは昔ながらというかいかにもなテイストのが多いね。
赤ちゃん用品が揃ってるのはありがたいけど。
私はあまりキニシナイほうなので、ごく僅かの譲れないもの以外は
西松屋と赤本で買っちゃった。

594:587
10/09/25 23:28:58 sJPSl439
情報ありがとうございます。

まったく臭わない!というのは不可能なので、できるだけ臭いを感じるのが少なければ…と思うのですが
その点では「におわなくてポイ」はいいようですね。
離乳食開始後は脱臭剤や小袋併用で対応すれば良さそうなので購入しようかと思います。

>>589によると、おむつが大きくなると投入し難いようですが、普段からかなり小さめに畳まないと入れにくいのでしょうか。
実物を見て確認しようとは思いますが、臭わない効果に期待したい頃は月齢も上がっておむつも大きくなるので気になるところです。
おむつ外しまで使うことを考えると結構なことですし。

他の方はどんな対処をしてるのかも気になります。

595:名無しの心子知らず
10/09/26 02:12:04 Iu930TVk
西松屋もあかほんみたいなの?

逆に、オシャレなの売ってる店はどこですか?
ベビーザらすとかは、ましかな??

596:名無しの心子知らず
10/09/26 02:22:11 E9Z4z7LY
デパート

597:名無しの心子知らず
10/09/26 05:56:20 YNIUiovO
>>589です。
おしっこのみをまとめたおむつ5個ぐらいまでなら一気に入ると思います。
うちの赤の●ゴミは、おむつ2枚とペットシーツと拭いた紙やらをふんわりまとめてかなりの量になります。
それをふんわりのまま捨てるのは少し大変。
フタのバネを片手で抑えて開けばいいのかな。


ここから質問。
離乳食始まってきたら、おむつから●をある程度取ってトイレに流すの?
それとも、そのまま捨ててよいのかな。いまいちよくわからない。

598:名無しの心子知らず
10/09/26 07:02:09 8+KIQcw/
ベビー服や布団で小ましなものを選ぶならいっそ通販のが
いいのでは。コンビミニやベルメゾンやレモールetc・・・・
赤すぐやベネッセのピースマイルだといろんなメーカーのが
一度に見られて便利だけど。

もちろん予算に余裕があればデパート最強。

599:名無しの心子知らず
10/09/26 09:17:11 IJJRdI8C
>>595
西松屋はベタなテイストかヤンキー風味だなと私は思った。
ベビーザらすも大して変わらないんじゃ……
安いとこだとデザインも作りも微妙になることが多いよね。
安いなりに味がある、みたいのもあるけど。

ベビー服に関してはベビー服スレにファッション傾向ごとにブランドが
列記してあるから、それ見て自分の好みのを選ぶとか。
というかおしゃれな人は自分のセンスに合うものを自力で探す労力を厭わないんだと思う。

600:名無しの心子知らず
10/09/26 14:29:47 lFc2DZ6n
アカホンと西松屋とジャスコが近くにあるので、昨日、実家に帰省しつつ
ベビーザらすに行ってきたよ。

安くて可愛い新生児用肌着は、自分的にはベビーザらすに軍配。
アカホン、店舗は大きいけど新生児向けコーナーには全然種類が無くて、
選べないからいやだったんだよね。
まだ25wなので来月くらいにまた行って買ってくるつもり。


601:名無しの心子知らず
10/09/26 20:48:14 GQTMVANk
>>592です

私もかなりギュウギュウに丸めてつっこんでる。

離乳食が進んでくると●が大人のみたいになってくるから、
とれる分はトイレに流してからおむつだけ捨ててるよ。
そのまま捨てたらもっと臭いと思う。


602:名無しの心子知らず
10/09/26 21:37:55 ig0HCzL2
アカホン→ユニクロ
西松屋→しまむら

なかんじ

603:名無しの心子知らず
10/09/27 07:15:01 loZPCPeg
調べてみましたがおむつ替えについて不明な点がいくつか。

おむつを捨てる袋として3つおむつの入る傘袋買ったんですが、
3つ溜まるまでの間用にフタ付きバケツが必要でしょうか。

あと、おしりふき本体を1つしか買ってませんが、
リビングと寝室でおむつ替えをする場合2つあったほうがいいのでしょうか。
それともおしりふき+おむつを袋に入れて一緒に移動すべき?

おむつを替える時は下にシートやタオルが必要なのか、とか謎だらけです。

604:名無しの心子知らず
10/09/27 07:38:10 n2lEp9bt
>>603
うちは、おしりふきは寝室と居間に用意した。夜中いちいち取りに行くの面倒だったし。
赤の移動のたびに一緒におむつセット移動するなら一個でもよいかな。
おむつシートは、変えてる途中の爆撃対策で敷いてます。布団に●つく可能性もあるし。
あと、おむつ入れた袋はその都度しまった方がよいよ。割とにおう。

605:名無しの心子知らず
10/09/27 09:00:57 loZPCPeg
>>604
フタつきのゴミ箱があるので専用バケツはいらないかなと思ってたのですが、
やっぱり3回分溜まるまで放っておくのはニオイ的に無理そうですね…。
おしりふきはとりあえず移動式にして安いフタ付きバケツ探してみます。
シートも大判タオル等を代用して敷くことにします。
ありがとうございました。

606:名無しの心子知らず
10/09/27 09:44:44 dpkAbcoW
>>605
傘袋使うなら1個入れるごとに口を縛っとけばいいのでは?
うちは毎日ゴミ捨てるから、ゴミ袋にそのままおむつ入れてるけど
まだほとんど臭わない@3ヶ月

離乳食始まると臭うみたいだけどねー。

607:名無しの心子知らず
10/09/27 13:04:40 yzN8mtsA
スレチ気味になるのですが、質問です
ベビー用品でかさばるものや、これとこれは近くにあると便利!というようなものはありますか?
引っ越したばかりでまだ物の移動が気軽にできるので、少し整理整頓しようかと思っています
おむつは紙おむつで、産後一ヶ月は里帰りの予定です
赤ちゃんはベビーベッドをリビングに置いて寝かせようと思っています
何かあれば教えて下さい、よろしくお願いします

608:名無しの心子知らず
10/09/27 13:26:14 aS4oEsHA
台所を動きやすくする。
ベビーベッドの隣に自分の布団。
何千回も同じ動作をするから、今しんどいだろうけど無駄を削るといいです。

609:名無しの心子知らず
10/09/27 13:39:49 JinIsbYp
>>607
身近にあるべきもの
紙オムツ・おしりふき・肌着・ティッシュ・ガーゼ・ゴミ箱
キッチンにはミルク用品一式
どの月齢でもそれだけで何とかなる。

最初のうち、かさばるのは紙おむつと肌着だけ。
月齢が高くなるにつれて今度は服がかさむ。
着れなくなった服をどうしていくか。おもちゃをどうするか。
例えばメリーなんて最初のうちだけ。
1年もしないうちにしまうこととなる。
そうなった時にそれをしまう場所をどうしていくか。
今後「必要なくなったもの」をどうするか、かな。

身近に置いておくものは大きいものではないので、
今のうちに入れる場所を大きくとっておくことかな。

610:名無しの心子知らず
10/09/27 14:15:56 n2lEp9bt
若干ずれるけど、うちの赤は抱っこで歩かないと泣き止まない。
同じタイプの赤だった場合、家中を歩き回ることになるので、暗い中歩いてもつまづかないような配置しとくとよいよ。
うちは扇風機やらラックやらで狭くなった所を通るのが面倒で、狭い部屋をぐるぐる回り続けている。気が狂いそうです。

611:名無しの心子知らず
10/09/27 18:52:24 yzN8mtsA
>>608-610
盲点だったこともあったので参考になりました
おむつ替え用品と肌着は同じところにあった方がいいんですね!
レスを参考にイメージしながら整理整頓やってみます
もう9ヶ月に入ったのでなかなか大変かもしれませんが…
ありがとうございました

612:名無しの心子知らず
10/09/27 22:04:05 WaTDekvQ
私も臨月。
>>609さん、超参考になった。ありがとう。
今週末に赤ゾーン変更する。

613:名無しの心子知らず
10/09/28 08:24:03 4IBZm6lA
質問させてください。二つ折にした赤用マットレスの上に防水シーツ、裏ガーゼバスタオルでは硬すぎたり蒸れたりするでしょうか?
もともと添い寝のつもりだったのですが窒息の心配がやはりありまして、赤用のマットレス(二つ折り)を購入しました。

私たちがシングルベッド二つくっつけて寝ているので、壁際にそれらを置こうと思っています。

614:名無しの心子知らず
10/09/28 08:25:10 e1ESZWXZ
この前、先輩ママの家に遊びに行ったときに色々見せてもらったんだけど
おしりふき・おむつ・肌着はプラスチックの透明蓋付き衣装ケースのような
箱に全部が入っていたよ。
ホコリが入らないし、便利そうだった。

615:552
10/09/28 10:09:42 XPQP5Kv9
すっかりレスが遅くなってしまい申し訳ありません。
>>556さんのレスを見て、たまごクラブ9月号を古本屋で入手してきました。
すごく分かりやすかったです。
なるほど!と思いながら読みました。
他にもレス下さった皆様、ありがとうございました。

616:名無しの心子知らず
10/09/28 14:25:02 J9lCuigI
>>613
赤の敷き布団は大人のものより固すぎるものだよ。
蒸れる時は何やっても蒸れるし、それで特に問題ないよ。

617:名無しの心子知らず
10/09/28 14:33:35 4IBZm6lA
>>616ありがとうございました。

618:名無しの心子知らず
10/09/29 09:49:43 SL6NoI+v
田舎に住んでいます。
気軽に行ける範囲には西松屋しかありません。
頑張って遠出すれば、無印良品・デパートには行けます。
赤ちゃん本舗・ベビーザらスはありません。
西松屋にあまり置いてなくて、無印かデパートで買ったほうがいいものはありますか?

619:名無しの心子知らず
10/09/29 10:07:52 tPd8+ko6
>>618
西松屋はそもそも商品数が少ない。、大型のものは特に。
まぁ服は安いのでよければ数はあるが。
とりあえず選べなくても揃えばいいっていうならいいけど、
多少なりとも選びたい、いいものが欲しいのであればデパートかな。
実物みなくてもいいなら個人的にはネット通販がいいと思うけど。


620:名無しの心子知らず
10/09/29 11:09:35 gmQpeNtr
>>618
お披露目何かに使うちょっとお出かけ用の服。
デパートブランドで1・2着もっておくといいかも。
(ファミリア・ミキハウス・ラルフなど)
お祝でいただけるめどがたってるならいらないかもだけど
お宮参りや親戚のお披露目に使えるよ。

あとチャイルドシートやベビーカーなどは
安いブランドばっかりで数が少ないかも。
コンビとか探したいなら通販とかデパートの方がいいかな。

621:名無しの心子知らず
10/09/29 11:12:47 6PsB7oaA
>>618
ブランドやデザインにこだわるなら、
無印でもいいと思うけど小物も大型も揃ってはいない。
デパートはブランド品なら最強。
デパート大型ものも置いてあれば参考程度になる。
デパートの規模によるので、
地域のデパートがどれほどか知らないけど、
ネットよりも確実に値段は高い。

大型のものは西松屋でもちと厳しいが、参考にはなる。
布団類は西松屋で買っていいと思うよ。
ベビーベッドを買う予定なら、参考程度に見ておいて、
ネットで買うという手がある。
ベビーカーは産まれてからでも間に合う。
ちなみに自分はチャイルドシートを店で見て、ネットで買った。

大型はできるだけ実物を見た方がいい。
または参考にしてネットで探す、という手がある。

622:名無しの心子知らず
10/09/29 11:36:52 K4NVxre0
イオンとかもないのかな?
チャイルドシートは、イオンまでわざわざ見に行ったよ。

623:名無しの心子知らず
10/09/29 11:59:23 6PsB7oaA
イオンは大型スーパーだよ。
デパートっていったら普通は百貨店のことを指すんだけどね。
>>618がデパートをイオンなどの大型スーパーのことを言っているなら、
大型物もある程度の品揃えで適度な値段。

大型物の品揃えとしては、
西松屋≧大型スーパー>デパート
無印は論外

ネット最強だけど、ネットだけを参考にすると痛い目を見る。
ネットで買う時は実物・似たようなもので必ず確認し、
下調べをしっかりする。

624:名無しの心子知らず
10/09/29 12:21:36 wh3WMkz8
西松屋も、店舗の規模によって品揃えが全然違うからなぁ。
場合によっては大型スーパー>西松屋になっちゃう。うちの辺りはそう。
その辺要注意。
質や見た目を重視したいもの…デパート
消耗品や実用的なもの…西松屋
無印は、趣味が合えば服とかおもちゃとか買うのはいいけど、
ベビー用品はなんだかんだ言ってもピジョンやコンビのが使い易いと私は思う。

625:名無しの心子知らず
10/09/29 14:15:32 aYdA0ltx
>>618
ベビービョルンは西松屋においてなかったので、
もし使う予定なら他のところで。


626:名無しの心子知らず
10/09/29 14:57:38 MbTf8Ww6
まずはその気軽に行ける西松屋に下見に行ってみたらいいだけなんじゃ・・・
体調の関係で外出を控えたいとか、何か事情があるのかな。

627:名無しの心子知らず
10/09/29 16:27:46 tpLVvp1G
>>618
出産準備に、デパート無印良品赤ちゃん本舗・ベビーザらス
1度も行かなかったよ。
出産済みの人のブログを参考にほとんど通販で、特に後悔もありません。

遠出してデパート行く予定があるわけでなかったら
無理に行かなくてもいいと思うよ

628:名無しの心子知らず
10/09/29 16:52:35 SL6NoI+v
>>619-627
ありがとうございます。たいへん参考になります。
西松屋だけは行きました。
イオンはありませんが、大型スーパーはあります。そこのベビー用品売場の存在をすっかり忘れていました。行ってみます。
デパートへは、出産までに1回は行くつもりなので高級品をチェックしたいと思います。
通販カタログも取り寄せてみます!

629:名無しの心子知らず
10/09/30 17:46:40 OrkoNXnV
無痛、計画で明日入院、週末出産。初産。
旅行や自分の病気の入院でないから産後の状況が読めず、
準備にぬかりがあるかもと何度も入れたりだしたりしてしまう…。

ここのまとめにはお世話になりました。緊張しつつ行ってきます。
あー今日が人生最後のフリーな私の一日でした。。

630:名無しの心子知らず
10/09/30 18:37:33 wglA1TYh
頑張って!私も無痛、計画、初産と同じ状況なので、
体調や赤ちゃんの様子が落ち着いたらレポくださると嬉しいです。

631:名無しの心子知らず
10/09/30 21:39:17 OrkoNXnV
ありがとう!
今は授乳枕兼抱き枕を、かさばるけど持ってくべきか悩んでる…。
これないと寝れないんだよなー。持ってく人いるかな。

これだけではなんなので、オススメを。
無印が来週10%OFFになるので、退院後赤の衣類収納と
おむつ用にパッキン付きゴミ箱を購入予定。
レンジ消毒ケース、コンビのはうちの古いレンジが大きさ的にNGのため、
野菜工房 レンジ蒸し器で代用予定。
(本当はダイソー蒸し器でもよかったが大きいの探せなかった)

632:名無しの心子知らず
10/09/30 21:49:54 pG/jhPc4
>>631
話が分かりにくい

633:名無しの心子知らず
10/09/30 22:03:36 FNKbMzST
>>631
無印のって、テンプレに載ってるタイプのもののことなら
今は廃番で売ってないみたいだけど大丈夫かな?
店頭在庫見つけたのか、別のものとかだったらいいんだけど念のため。

634:名無しの心子知らず
10/09/30 23:33:59 vHBiyttC
>>631
わたしたまひよのバカでかいやつ持っていったよw>授乳兼抱き枕
車で運んでもらったからってのもあるけど、入院中から赤の授乳は
いつも使う授乳クッションでやれば助産婦さんからアドバイスもらえるし
良かったよ。

あと基本的に入院中はお世話してる時以外はベッドで横になってると
思うのだけど、それが結構腰に来るというか、ずっと同じ姿勢だと
疲れるので抱き枕を腰の所に入れて起き上がったり、文字通り抱えて
横向きになったり出来て持っていって良かったと思った。

635:名無しの心子知らず
10/10/01 00:28:51 DezlJqTO
>>631
待って、病院に置いてあることが多いよ。
もし確認できるなら確認してみて。
人と同じの使うのが嫌~とかなら持っていってもいいかもしれないけど。

636:名無しの心子知らず
10/10/01 02:38:39 o1rGSMoO
授乳クッションオヌヌメに一票
これが無かったら昼夜問わない授乳に背中や肩や腕が悲鳴をあげてた

病院の授乳クッションは授乳室から持ち出し禁止だったから持って行ってよかった

637:名無しの心子知らず
10/10/01 10:50:20 O0u6MIf4
テンパリ気味でごめん。車だし、腰痛持ちなので自前枕持っていってみます。

無印のは現商品でPPダストボックス・横開きパッキンフタ付。
店頭で見たら密閉はされないけど、同シリーズの他についてないパッキン付きで開閉の音がマシ、ため込まなければニオイも漏れにくそう。
ではいってきます!

638:名無しの心子知らず
10/10/01 14:50:48 v7Jj8KwW
>>637
・・・このレス見れるかわかんないが、それにおい漏れる。
ただ冬の間はそこまで気にならなかったからとりあえずはいいかもしれんが。

無印がいいって書いてあったな~→あ、これなかなかよさげ?これだっけ?
→購入→産後違うものと気づく→夏のにおい漏れですでに使ってない

という自分はあまりオススメできない。

まぁとりあえず無事の出産を祈る。頑張れ~

639:名無しの心子知らず
10/10/01 15:36:44 7dVYYW+R
無印の使ってるけど臭いもれないよ
でもどのタイプか分からん

フタをしてる限り臭いがしないから
いつも開けてびっくりだ

640:名無しの心子知らず
10/10/01 18:09:02 +5xRZznv
無印、結構シーズンで品が変わるからね
1年位前に出てた水物?入れれる密閉容器4サイズ位のが良かったけど、
今売ってないし

641:名無しの心子知らず
10/10/02 18:21:49 FKzUWFBd
皆様、出産準備品の予算はどれくらいですか?
ネットで調べたら2万円~20万円と幅がありすぎてビックリしています。
初産でベビーベッドは不要、おさがりはナシ。
ブランド品でも使い捨てでもなくそこそこのものを、と考えているんですが。

642:名無しの心子知らず
10/10/02 18:36:14 XHpV6cLy
>>641
どこのサイトでそういうの調べられるの?

643:名無しの心子知らず
10/10/02 18:58:26 t4+ijOle
予算、考えたことなかったな。
必要なものは買うし、いらないなら買わないし、ってだけで。
でも前もって買ったのは衣類と沐浴用品くらいだから大した額じゃないはず・・・

644:名無しの心子知らず
10/10/02 21:32:20 auFVaRO3
>>641
予算を組む前に下調べするけどね。
つーか、チラシやネットを見れば、大体どれくらいか分かるし、
「何が必要なのか」ということがまず分かってないと組みようがない。
普通は必要なものをピックアップして予算を組む。
じゃないと痛い目を見るからな。

基本セットは肌着と服。布オムツ予定ならオムツセット。
あとは、ミルクセットを買うか否か。
ベッドいらなくても布団はいるでしょう。
ハイロー、バウンサー等は必要か否か。
チャイルドシートはどうするか。
ベビーバスはどうするか。

その2万円と20万円は同じ内容なのか?

645:名無しの心子知らず
10/10/02 22:44:49 Wjh3qvkP
ウチはだいたい20万くらいだな

ハイローチェア(自動スイング)→35,000
チャイルドシート→30,000
布団セット+替えシーツやらキルトパットやら何枚か→30,000
調乳セット→9,000
服→14,000
抱っこ紐→5,000

あとは衛生用品をこまごまと
ベビーカーは生まれてから親に買ってもらった

646:名無しの心子知らず
10/10/02 22:59:14 tfpO0V1n
布団セットって高いなー
というか、なにもかもが高い…

647:名無しの心子知らず
10/10/02 23:17:45 2uif1iJx
うちは長男長女夫婦なのに、子供ができたのが1番遅かったので、赤ちゃん用品はほとんどおさがりでした。
ハイローチェア、ベビーカー、哺乳瓶、衣服、布おむつ他親戚から集まった。ベビー布団と空気清浄機はお祝いにもらった。

チャイルドシート\12000
服\2000 (一枚位新しいのを買ったらと言われて)
抱っこ紐\5000
あとは、ミルクや紙おむつの消耗品とか爪切りくらい。総額二万円。
2万円から20万円の違いは、いとことの年齢差からくるかも。

648:名無しの心子知らず
10/10/02 23:27:42 x/LmUPr0
>>646
添い寝だと使わずに済むこともあるから
必要だと思えば買えばいいよ。
うちは一応セットで買ったが、
使ったのは子専用のタオルケットのみ。
無理やり昼寝で使っている。

649:名無しの心子知らず
10/10/02 23:47:01 J1bKj048
>>641
プレモっていう妊婦雑誌を出産前に買ったんだけど、
読者7人くらいの出産準備品一覧と総額が出ていて、
大抵の人は10万前後だったかな。一番安い2万の人は
二人目出産だったから買い足し程度みたいだったし。
あと双子の人は高かった。

ベビーカーや抱っこ紐など前もってぜーんぶ買っておくって人と
絶対いるものだけ買っておいて、後は必要になってからって人では
出産準備品といってもかなり差が出ると思うのだが。

エクセルで出産準備品リスト作って、ネットで値段調べて概算してみたら?

650:名無しの心子知らず
10/10/02 23:52:27 BBWi6oE3
私もその雑誌買った
参考になったのが、実際買ったものと実際に使えたかどうかがA~D評価してたのが良かった。
授乳ブラは生んだ後でサイズ変わったので買いなおした、とか書いてあったので
ホント最低限だけ買って、後は買い足し買い足しでいこうと思ったよ。

651:649
10/10/03 10:29:08 xAJdJIA5
>>650
妊婦時代に買ったのはこの雑誌だけだけど、一番役に立つ企画だよね。
生まれ月別だから季節ものとか参考になったし。
買ったものの評価は人によって違うのもまた面白いというか。

お下がりや出産祝いで貰ったものが多い人は羨ましかった。
うちはほとんどお下がりなかったので。


652:名無しの心子知らず
10/10/03 10:30:28 wK8RoQqs
>>648
使わないこともあるんですね。安心しました。
初産なので勝手がわからず、調べれば調べるほどお金かかるなーと、
ちょっとブルーになってました。

653:名無しの心子知らず
10/10/03 10:35:02 oexZNH9z
うちは母親がすっごい口うるさくて(しかも同居)子供のものは
好みがあるから必要な時に買い足し!!!って何度も
言われたからほとんど買わなかったな。

妊娠中のお花畑状態の時は「なんでだよ!!!せっかく
出来た第一子なのに何買うにもブツブツ言われておもしろくない」
って思ってたけど、今になって母親GJ、無駄遣いしなくて済んだ」
と思うな。

なんせベビーカーとか実際産んで使うようになるまでに、
目を付けてた機種が1万くらいは安くなってたし、抱っこ紐や
ハイローチェアは安いのが出るのを待ってリサイクルショップや
ヤフオク使ったらそれぞれ半値くらいで買えた。

654:名無しの心子知らず
10/10/03 13:00:51 odhimKpt
「買い物なんて臨月でも楽勝v」
と思っていたらまさかの32週切迫入院→34週早産で、ほとんど買ってなかった。
25週くらいに、無事生まれるかどうか半信半疑で
赤ホンのベビー肌着2セットを恐る恐る買っただけ。(\5,000)
とりあえず病院から提示された持参品はそれだけだったので。
(産婦用品は病院側で貸与・支給)

赤が私より3日余計に入院していたので、
その間にベビー用品店に駆け込んだり翌日配送の通販で注文したりして
合計6万くらい使った。
両家とも初孫で、お下がりはなし。
まだ一ヶ月半なので、ベビーカー他の大物はまだ機種選び真っ最中。

グズグズしていたら結果的に余計なものを買わずにすんだ…のか?

655:名無しの心子知らず
10/10/03 13:35:44 NKklvay4
>>654
結果的にはそれが一番だったりする。
何しろお花畑になった頭じゃ、後になって赤の為に買ったのに見向きもされない、
結局は必要としなかったものがわんさか出てくる。

考えてみれば赤の時期なんて「ほんの一時期」だからね。
服なんて最初は時季に合わせて定額で買ってたけど、
今は季節終わりのバーゲンで来年用の服をまとめて買うw

656:名無しの心子知らず
10/10/05 16:57:12 TlHIzU5+
お下がりとか良いよなー。親の援助がある人とかも羨ましい。
結局ベビーベッド+布団セット(楽天で3万)、衣類+消耗品(西松屋と薬局で5千円)しか買ってない。
ビョルンの何万もするバウンサーとかコンビのオートスイング買える人って金持ちだ。
4千円とかするベビー服も凄いと思う。西松屋だと可哀想かな…と落ち込んでしまうよ。

出産準備品になるか分からないんだけど、空気清浄機はいるでしょうか?
リビングにダイキンのがあるんだけど、寝室にはないので買い足そうかどうしようか考え中。
都心の高層なので外の空気は悪いです。

657:名無しの心子知らず
10/10/05 18:15:30 YyN3wOT8
>>656
え?
ベビーベッドは必須じゃないと思うんだけど。
買わない人も多いよ。
布団セットだけなら1万で買えるし。

服で4000円とかは、
よほど気に入った場合だけかな。
お披露目用みたいな。

オートスイングとかは金持ち用だね。
空気清浄機は要らない。
ダイキンのあるだけでも贅沢・・・。
つか、都心の高層に住んでるならいい生活じゃない。

658:名無しの心子知らず
10/10/05 19:01:55 H1IE9eht
>>656
ベビーベッドはなくてもいいんじゃ……うちは布団なので買わなかった。
布団はセットじゃなくて、敷きパッドとシーツだけ買えば安かったのにね。

ビョルンのバウンサーは何万も、といっても2万円程度で買えるよね。
うちは中古で8千円くらいだったかな。
私だったらベビーベッドなし、布団は敷きパッドとシーツだけにして
バウンサーかビョルンの抱っこ紐買う。高齢なので自分が楽するための
出費は惜しまない。

空気清浄機買おうと考えてる(既に持ってる)だけでもそう困ってないように
見えてしまうのだが。うちは考えもしませんでした。

お金に余裕ないならリサイクルショップやヤフオク、フリーマーケット等で
探してみるのもいいんじゃないでしょうか。中古に抵抗あったらごめん。

659:名無しの心子知らず
10/10/05 19:11:38 FGIfQWFK
ベビーベッド買っちゃった人にいらないって言っても…

660:名無しの心子知らず
10/10/05 19:12:21 Rs79ciqq
お下がりも中古も同じだからな。
探せばいくらでも安く手に入る。
ネットだと見れないのでリスクは高いが、
リサイクルショップなどでは実物見れるから助かる。

661:656
10/10/05 20:33:58 TlHIzU5+
ああ、書き方が悪かったかも。カネコマではなくて無駄なお金に抵抗があるタイプ。
なのでバウンサーはもっと安いのあるしオートスイングも贅沢品だよなあと。
ただ、子が喜ぶならもっと色々買った方が良いのかなと迷ってた。
ちなみにベッドはダブルベッドで寝てるので必需品です。

662:名無しの心子知らず
10/10/05 20:52:36 mV+jNiaD
四千円もするベビー服、買っちゃったよ。
かわええ(*´Д`)
一枚くらいあってもいいかも。
でも、購入は赤の顔を見てからでいいと思う。
低月齢のうちはあまり外出しないし。

家ではふつーに西松屋の肌着を着ています。

663:名無しの心子知らず
10/10/05 20:58:07 Zm+9HpLb
西松屋で十分だよ~。
新生児の肌着なんて着古す前にサイズアウトしちゃうし。
日本製だなんだと買い揃えたけど、一番使い勝手良かったのは
産後に買い足した西松屋の中国製だったw

664:名無しの心子知らず
10/10/05 21:08:13 TlHIzU5+
そっか。普段着なら西松屋で十分か。

女児だから可愛くしてあげなきゃ!とか気負ってたけどw
春くらいに帰省とかで出かけるようになったら奮発してみます。
実際産まれて顔見ないことには似合う似合わない分からないもんね。

665:658
10/10/05 22:20:46 H1IE9eht
>>661
うちは一時期布団で寝かせるとぐずってしょうがなかったけど
ビョルンでならご機嫌で、座らせておいて家事をやってたので
すごく助かったんだよね。首すわってない頃にも使えたし。

あんな単純なつくりで定価二万か……と思わなくもないが
絶賛されているだけのことはあるなあと。なくても済むものかもしれないけど。

オートスイングはうちの姉が二人目出産したときに、上の子と両方
面倒見るの大変じゃ! というので買って下の子を寝かせるのに役に立ったらしい。

666:名無しの心子知らず
10/10/05 23:40:14 mx9xFI/d
ネットで口コミみていると、ベビーベッド買わない人多いね。
新婚生活といったらベッド→ダブルベッドwという考えがあって、新生活準備の際は
ベッド以外に選択肢なかったから、布団で寝ている人が意外と多いことに驚く。

667:名無しの心子知らず
10/10/06 00:59:03 kn/s4SgH
ここ見て西松屋で敷き布団とシーツだけ買うつもりだったけど、今月出産予定でこれから寒くなるし、赤ホンで布団セット5800円
くらいのセール品があったのでセット購入した。
肌着はヨーカドーの日本製セール品と西松屋。
ビョルンの抱っこひもリサイクルショップで4500円、コンビのオートスイングもリサイクルショップで11700円で購入。
ビョルンのバウンサーはまだ購入してないけどリサイクル店で5000円くらいで結構売ってる。
ついこないだまでリサイクル店におしりふきウォーマーが山積みだったのに、先週末いったら1個もなかったOTL

リサイクル利用で抑えてても、衣類につい財布の紐がゆるんでしまう。
セレモニードレスもお安く西松屋でと思って1999円で十分可愛いのがあるのに、3999円のケープ付きの可愛さに
やられて購入。
うっかりGAPでセールとはいえ、いいお値段のアウター買ってしまった。
なんだかんだで衣類に一番お金かけてるな。



668:名無しの心子知らず
10/10/06 01:03:23 lzpvOtsH
ベビーベッド卒業後、ダブルで川の字で寝るのか、シングル買うのかまで視野に入れて。
部屋にシングル入らないんだったら、ベビーベッド買わずに親も布団にするとか。
ベッドから赤が落ちるのが怖くて、ベッド処分したという話もよく聞く。
うちは新婚当初から、フローリングに簡易畳ひいて、布団です。

肌着は、ユニクロの60㎝が大活躍してる。へたれなくていい。
一日おきに洗って4ヶ月たつが、生地は全然大丈夫。

669:名無しの心子知らず
10/10/06 01:13:20 712/KEQX
布団だけのほうが便利じゃない?
畳めばスペース使えるし。
ベッドだとどうにもできない・・・

670:名無しの心子知らず
10/10/06 11:26:35 yjxk9LtC
いわゆる「出産準備」に高い物で揃えるのは、お金持ち以外はオススメしないかなw

ビョルンにしろ、オートスイングにしろ、産まれてみて「抱っこ以外ではグズグズ
言うけどバウンサー(オートスイング)試してみたら大人しくなった」とかなら、
それこそ2万でも3万でも安いもんだと思う。

赤の服でも産まれてみて肌がとても弱くてオーガニックの肌着じゃないと
ダメだったとか、どうしても赤に似合いそうだったから5千円の服だったけど
お出かけ着に奮発した、とかそういうのはいいと思うんだよね。

でも、赤の嗜好もわからないし成長具合もわからないのに、産まれる前から
新生児用の肌着を全部国産オーガニックで揃えました!ビョルンの
バウンサーもオートスイングも完ぺきです!!!みたいなのは、「その分の
お金を取っておいて、子の好き嫌いがわかってからでも遅くないんでないかい」
と思う。特にこのスレを読んでなるべく合理的に準備しようと思ってる人なら
余計にw同じ1万円でも子が喜んで自分が楽出来るなら安いと思うけど、
買ったけど使わないならすっごく無駄だしね、当たり前だけど。

671:名無しの心子知らず
10/10/06 13:17:21 boBvubwa
自分で調べてもよくわからなかったのだけど、
赤ちゃん用の洗濯洗剤って必要ですか?

みんな肌着とかどうやって洗っているの?
赤ちゃんの肌が強ければ、大人のと一緒に洗っていいものですか?

672:名無しの心子知らず
10/10/06 13:39:45 s4zpuOGc
>>671
赤ちゃん用の洗剤を買って分けて洗ってるよ

673:名無しの心子知らず
10/10/06 13:45:39 NNqvrjNG
うちは大人のぶんと一緒に洗濯したあと、もう1回赤ちゃんのぶんだけ濯ぎしてる。
普段の洗濯は柔軟剤入れてるし、余分に濯ぎすればそれも落ちるんじゃないかなぁと。

674:名無しの心子知らず
10/10/06 13:50:54 3hY/0hAo
>>671
まとめに載ってなかったっけ?
結論は「お好きにどうぞ」です。
上の子は分けてarauとかで洗ってたけど、生後半年くらいで大人と一緒に。
下の子ははじめっから一緒。柔軟剤も使ってる。
ついでに言うと、浸け置きして軽くすすいだ布オムツも一緒。
大人の靴下だけは昔から別にしてますがw
(母が、一番菌が繁殖してるのが靴下だから靴下だけは別!と昔からやっていたので
習慣になってます)

675:名無しの心子知らず
10/10/06 13:51:35 3hY/0hAo
ちなみに洗剤は普通の合成洗剤+柔軟剤です。

676:名無しの心子知らず
10/10/06 13:55:51 CNaOqdpj
私は普段から石鹸素地の液体石鹸で洗濯をしているので(柔軟剤いらず)
このままでいいかなと思ってます。
汚れが酷いのとかは、重曹で浸け置きしようかと。

677:名無しの心子知らず
10/10/06 14:13:15 vkpWdLU1
確かに靴下が一番汚いと思うけど1日に2足しか出ない
何日分か溜めて洗うのかな?

678:名無しの心子知らず
10/10/06 15:32:40 3hY/0hAo
>>677
そうそう。3日に1回くらい。

679:名無しの心子知らず
10/10/06 15:38:10 712/KEQX
赤ちゃん用商品は名前付けて商品増やして売ってるのがほとんどじゃない?
昔に、洗剤まで分けてるはずがないし。
一緒に洗って問題が起きたとか聞いたことない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch