オススメの出産準備品 【17品目】at BABY
オススメの出産準備品 【17品目】 - 暇つぶし2ch22:名無しの心子知らず
10/03/13 13:28:56 UbvesWfv
皆さんどれくらいで出産準備品を準備しますか?

7月18日が予定日なんだけど、長いつわりがあけたばかりで
正直何もする気力がなく、まったく用意していません。
5月のGWにまとめて揃えてしまおうかなと(ベビーベッド、肌着、オムツ等)
思っているのですが、遅いですか?

23:名無しの心子知らず
10/03/13 14:34:21 0Z0iHfK5
>>19
品物でお祝いをくれそうな親戚・友人・知人が大勢いるなら
ガラガラ系は貰う可能性大なので産前に用意する必要はないよ。
こだわりが強い人なら、たくさん店舗を見て回って
自分好みのものをじっくり選んで萌えアイテムとして用意してもいいけれど。

産後はあれこれ見たり選んだりする余裕がないから
おもちゃスレや密林のレビューなどをじっくり読んで
0歳児向けのオモチャ知識を仕入れておくのはオススメ。
出産直後に「お祝い何がいい?」などと聞かれた場合も
オモチャや育児用品知識を仕入れておくと答えやすい。
(私は聞かれても何がいるのかもよく分からず欲しい物、必要な物を答えられなかった)

24:名無しの心子知らず
10/03/13 14:55:58 48scmPK9
>>22
私が通ってる病院の冊子には28週までに用意しましょうと書いてあるので
28wを目安に揃えたよ。
ちなみに今33wです。お腹が重くて外出とか家事とか
ちょっとしたことで疲れるので一応守って良かった。
でも通販もあるしね。

そのうち、つわりの辛さを忘れて気力も戻り
つわりってなんだったっけ状態になると思うよ

25:名無しの心子知らず
10/03/13 17:17:01 jU+SUHHr
>>22
その位で大丈夫じゃないかな。
ウチは少し早産で、早産のママさんたちを見てきたし
友達でも後期に切迫で数週間入院になってしまった人がいたこともあって
早めに越したことは無いとは思ってしまうけど。

26:名無しの心子知らず
10/03/13 18:59:15 ZoZ9i6AN
>>22
8ヶ月って人が多かった。
28~32週くらいか。
それ以降だと腹が重くて動くのが億劫。
早すぎると、着るものなんかは季節が合わないw

産後で十分間に合うものもあるし慌てない。
いざ買うときにどれを選ぶか、
あらかじめカタログやら通販チェックして
欲しいの目星つけるといいよ。

27:名無しの心子知らず
10/03/13 20:59:14 UbvesWfv
皆さんありがとう
後期は何が起こるかわからないので、
早めに揃えておいたほうがいいこともあるんですね・・
とりあえず通販できないものや、実際に目で見て確かめたいものなどは
早めに揃えようと思います!

28:名無しの心子知らず
10/03/13 23:52:21 ofXzbgXw
院内で脱ぎ履きのしやすい履物を用意してって言われたんだけどスリッパでいいのかな。
入院の経験がないのでどうしたらいいのか良くわからない・・・。

29:名無しの心子知らず
10/03/14 00:35:00 IXqDnPDV
>>28
私が通ってる病院ではスリッパと書いてあったよ。
脱ぎ履きしやすいなら何でもOKなら
ヒールの低いミュール、かかとが無い・折って履ける靴、(ビーチ)サンダル
とかでもいいんじゃないかな?
土や砂が付いてたら洗ったらok
でも院内を歩くとやたらカツンカツンいうミュールだとウルサイか

30:名無しの心子知らず
10/03/14 09:11:54 PIyc6PUM
ミュール、ビーチサンダルはないよ。靴もない。
スリッパがほとんど。

31:名無しの心子知らず
10/03/14 10:05:20 myUrj2V/
屋内だよ
人の家に行って靴で歩く人居るか?っつー話

32:名無しの心子知らず
10/03/14 10:33:58 VnXQru5Z
>>28です
>>29-31ありがとう。スリッパにします。
携帯用のペラペラのヤツしかないからしっかりしたヤツ買ってくる。

33:名無しの心子知らず
10/03/14 10:53:00 PIyc6PUM
外靴でも歩ける場所だから屋内ってわけでもないんだろうけど。
入院中しか使わないなら安いスリッパ(100~数百円)使い捨てで十分かなと思う

34:名無しの心子知らず
10/03/14 13:16:43 73Kk1Y+z
屋内だけど、外靴中心の場所だよ
市立病院とかって病室もみんな外靴でくるじゃん
うちの病院はああいう感じだから、人の家っていうわけではないなぁ

35:名無しの心子知らず
10/03/14 14:11:25 9G632UHa
あまり安すぎたり(100均とか)ぺらぺらだと
過ごし辛くて買いかえたり
家から違うのを持ってきてもらってる人が数名いました>スリッパ
(産後のお茶会の時に履物の話しになって)
なので数百円でもいいから少ししっかりしたものがいいかも
家ではもう履かないと思って退院したら捨ててしまいましたが
あと少しゆったりめがいいと思います
産後、象みたいに足がパンっパンにむくんでしまったのですが
むくんでしまう人、けっこういるみたいだったので

36:名無しの心子知らず
10/03/14 17:23:13 QE3rx0V/
そうそう。
100均スリッパじゃなくって、庭履きスリッパくらいがちょうどいいと思う。

37:名無しの心子知らず
10/03/14 17:52:34 Bt8DavfH
病院内って掃除してても床はやっぱ汚いと思うから
使い捨てにするくらいの値段でいいと思う。

加圧ソックスは役に立つ。
妊娠中はそんなむくまなかった私も
会陰切開の傷が腫れてくる1日目(スッサン翌日)からは
脚がもりもりふくらんだ。なんで今更むくむんだ?と思ってたけど
会陰の腫れが収まってきたら浮腫みも治った。

38:名無しの心子知らず
10/03/14 18:17:54 9G632UHa
産後の体や足のむくみについて参考になれば↓
URLリンク(mu-ku-mi.com)

退院時に靴が履けるかどうか心配なぐらいにむくみましたが
その時にはだいぶひいてたかな(それでもかかとを踏んでいたような…)
入院時の靴下も、あまりぴったりとしたものでなくゆったりめがいいかもです

39:名無しの心子知らず
10/03/14 20:16:45 IXqDnPDV
>>37-38
そうなんだ
産後に脚がむくむって知らなかったよ
入院時の靴下について何にも考えてなかった

40:名無しの心子知らず
10/03/14 22:14:47 QjmqHvsA
スリッパ、普通に底がまったいらの薄いやつだとベッドから降りる時とか
足で探って履くときにスリッパ本体が軽いと滑ったり、微妙に履きにくかったので、
今回は300円ショップで買ったクロックスのまがいもんにした。
退院したら、ザブザブ洗ってベランダ用にでもするつもり。



41:名無しの心子知らず
10/03/15 14:00:22 Q87OXzug
病院案内で個室を見せてもらった時に、普通に靴だったから
スリッパの代わりに健康サンダルを買った。

>>40
私もベランダ用にするつもり。

42:名無しの心子知らず
10/03/15 14:53:33 s0QLrJwE
底に厚みがあり、適度な重量があるものが良さそうだね。
クロックスは入院患者に好評と聞くから、持ってる人は
それ洗って履くと入院生活過ごしやすいかも

43:名無しの心子知らず
10/03/15 18:42:05 SliGdolv
>>9にあるおむつ用のビニール袋について質問です。
ごみ箱については、おむつが外れたときに通常のごみ箱として使用できる
ペダル式のものを用意しました。
ビニール袋について、ちょっとした疑問なのですが、スーパーのサッカー台に
あるような半透明のビニール袋が200枚単位とかで売っているのをよく見ますが、
それではなくて傘袋やねぎ袋を使用するメリットというのは何でしょうか?
おむつ専用のごみ箱と付属のカセットは高いので、カセットの代わりに傘袋という
ことなら想像はできますが、専用のおむつペールを使わない場合、傘袋を使うとなると、
一度ごみ箱に捨てた(入れた?)ビニールを取り出して再度おむつごみを足して
口を縛る…これを4回ほど繰り返すとかえって臭いが気になるような気がしてしまうのです。
アドバイスよろしくお願いします。

44:名無しの心子知らず
10/03/15 20:09:00 p5AVF5s1
会社で使ってたナースサンダル捨てなきゃよかったかなあ。
あれ、かかとをはずしたままでも普通に歩けるし、厚みもあってよかったのに。

45:名無しの心子知らず
10/03/15 21:36:35 t7WXa4BQ
病院の入院準備品に「前開きパジャマ」とあるのですが、前開きじゃなくても
いけますかね?
下からめくればいいじゃんと思ってしまうのですが…

46:名無しの心子知らず
10/03/15 21:54:07 p+5PyCPY
>>43
キッチンポリ袋などのサイズの袋だと、形状的に
どうしても一袋に対しておむつ一個で縛って捨てる、もしくは
一度縛った袋の口を開けて再度おむつを入れる事になる。
それが傘袋のような細長い袋だと、おむつを入れたら
口ではなくおむつの入っている部分ぎりぎりで縛ると、
次におむつを入れる時に、縛った部分をほどかずに
串団子状に次々おむつを入れる事ができるから、そんなに臭くない。

>>45
助産師が胸をマッサージしたり授乳指導したりする時に
下からめくってでは無理。
諦めて前開きパジャマを大人しく買うのがいいよ。
でもどうしても嫌なら、検診の時に助産師に聞いてみるとか。


47:名無しの心子知らず
10/03/15 22:00:26 SliGdolv
>>46
レスありがとうございます。
キッチンポリ袋1つにおむつ1つを入れて捨てればごみ箱を開ける一瞬しか
臭わない。となると、傘袋との違いはコストと、多少ごみがかさばるか否か
ということでしょうか?

48:名無しの心子知らず
10/03/15 22:02:02 ofrSQIZy
>>43
スーパーのサッカー台にあるようなシャカシャカしたビニール袋は空気を通すので
ツルツルしたビニール袋に比べて臭いが漏れやすいらしいよ。
でも1個ずつシャカシャカ袋に入れてさらにゴミ袋へ、というような使い方をするのなら十分。
傘袋やネギ袋のメリットは縦長で間口が狭いので使用済み紙おむつを捨てるときの異臭がマシ。
1個捨てるごとに縛ってウインナー状にすることで異臭を嗅がなくて済む。というあたり。
でもそれも1歳過ぎると異臭がかなり強烈になってネギ袋2枚重ねじゃないと防げなくなるけどね。
一緒にコーヒーの出がらしを入れておくと消臭剤代わりになるよ。

>>45
病院にもよるけれど、
「陣痛が来て病院へ→病院側の用意した患者着?に着替え→本陣痛が来たら分娩室で出産→
分娩台に寝たまま助産師さんが私物のパジャマに着替えさせてくれる→車椅子で病室へ移動」
というような流れなので、前開きのパジャマじゃないと着替えが出来ないよ。
最低1枚は前開きパジャマが必要です。

49:名無しの心子知らず
10/03/16 00:18:07 mIfdScTq
>>45
私は、出産後、会陰が痛くてトイレでズボンの上げ下ろしができなくなって
入院中はズボンはかずに長い上だけのパジャマで過ごしてた
もしそうなった場合、下からめくったとき、下着丸出し全開になったりするし
前開きは絶対あったほうがいいよ

50:名無しの心子知らず
10/03/16 10:48:26 7e7TdL5P
病院に持って来いと指定されてるものをそんなの必要なくない?と
思うなら病院に聞いてみればいいじゃん。

51:43
10/03/16 11:23:35 4ZQxStos
>>48
レスありがとうございます。
まずは両方少量用意しておき、出産後どちらが自分に向いているか試してから
好みのものを大量入手したいと思います。
コーヒーの出がらしも大変参考になります。今はコーヒー自体飲まなくなったのですが
出産後コーヒー復活したら試してみたいと思います。


52:名無しの心子知らず
10/03/16 11:48:16 MqInv02R
オムツ捨てるのなんて別に普通のビニール袋で大丈夫だよ。
新生児の頃はさほどにおわないし。

53:名無しの心子知らず
10/03/16 12:06:30 2LXs1TKS
確かに、臭くなるのは一歳過ぎてからだよね。
●本体をトイレに捨てても、おむつに付着したぶんは臭いし
子供によってはおしっこのニオイも結構なもの。
それに比べたら新生児のヨーグルトうんちのニオイなんて可愛いもんだわ。


54:名無しの心子知らず
10/03/17 13:20:33 dLpdfIpL
葱袋とか傘袋とか言われてるけど
普通のふたつきのゴミ箱でもさほど気にならないよ
開け閉めのときにふんわりにおう程度でw

鼻がよくきくとかならダメだろうけどね

55:名無しの心子知らず
10/03/17 14:22:24 aQgrdRsa
袋に入れなかった場合、私の体験・体感だと
普通の蓋付き密閉ゴミ箱は離乳食始まったら、
オムツ用ゴミ箱(ミッフィーとかの)は離乳食中期以降、
ニオイがもれるようになった。
あと夏は、虫除けを蓋に付けてても小蝿がわいて困った。

なので今は、出産祝いで貰った匂わなくてポイイージー使ってる。
葱袋とかはダラなので面倒でw、手間>カートリッジ代 って感じ。
あ、離乳食中期頃までは、カートリッジ使わずに普通のゴミ箱として使ってました。

56:名無しの心子知らず
10/03/17 17:12:34 Xk1d54Bj
今のテンプレ改めて見てみたら
傘袋とか使ってる人が多数派みたいな感じになってるかも・・・と思った。
以前ちょっとブームだった時期があって、それからテンプレ入りしたけど
普通のビニール袋の人の方が多いんじゃないかな?
だから産前からわざわざ傘袋などを買っておかなくても
便利そうだと思った時点で十分だと思う。
お店で使った傘袋を保管しておいて産後に試してみるとか。

57:名無しの心子知らず
10/03/18 16:10:48 ric182wK
5月末出産の予定なのですが、スムース生地の2way(50-60サイズ)は出番ナシでしょうか?
スムースって結構暑苦しいですか?

58:名無しの心子知らず
10/03/19 00:48:55 FpHuMvJE
お住まいの地域が分からんから微妙だけど
60サイズなら赤さんが標準体型として6月~9月くらいまでしか
着られないだろうからフライスとか天竺のほうがベターかもね。

あと60サイズのショートオールがいくつかあると
真夏(家では肌着一枚だった…)のちょっとしたお出かけや
急な来客時とかにさっと着れて重宝したよ。

59:名無しの心子知らず
10/03/19 08:09:00 s98DO6No
でもま、すでに持ってるんなら使えばいいよ。
5月~梅雨時期は冷えることもあるし。
よっぽどの冬物(ニットキルトとか)でない限り、通年使える。


60:名無しの心子知らず
10/03/19 08:56:54 HkIoeNfi
>>58-59
>>57です、ありがとうございます。
情報不足すみません、東京23区在住です。
ちょっとした退院着、お宮参り、お出かけ着にとコンビミニの白いラップクラッチを
1着買っておこうか迷っていたので聞いてみた次第です。

3シーズン用のスムース素材か、夏用の天竺素材(半そで半ズボン)になってしまうので
どっちを買えばいいんだろうと思いまして…
やっぱり天竺の方が使えますかね。

ショートオールってグレコとかロンパースと呼ばれているものを同じですよね?

61:名無しの心子知らず
10/03/19 09:18:49 s98DO6No
>>60
ベビー服の名前についてはベビー服スレのテンプレ参照。

情報としては・・・3シーズン用ラップクラッチは結構薄いので暑苦しくはないよ。
サイズはちょっと大きめ。
普通サイズ以下の赤ちゃんなら生後半年くらいまで着られると思う。
でもデカ赤だと生後3ヶ月以内にピチピチになる。
天竺の半袖半ズボンでも、新生児のうちなら長袖状態だと思うよ。



62:名無しの心子知らず
10/03/19 12:09:28 FpHuMvJE
>>60
URLリンク(store.uniqlo.com)
こんな感じのやつだよ>ショートオール

63:名無しの心子知らず
10/03/20 09:34:55 K1qdSPBN
退院してきました。
パジャマ、上着の丈が長くないやつ3枚(スーパーで安かった)、
上着の丈が長いやつ1枚だったけど、ちょっとお高くても上着の丈が
長いやつ用意すればヨカタ……あといくら安くても柄がヘンすぎるのはやめればヨカタ。
私の入院してた病院は産後はどんなパジャマでもおkだったけど、
病院内は結構あったかいので、長い上着+ちょっと長めの靴下って人がいて
自分もそうしたかったな。

あと、持参品にマグカップ(食事中のお茶)があったけど、自然分娩で短期間入院なら
紙コップで十分かもと思った。病室から洗面台が遠くて洗いに行くの面倒だったし。

持って行って便利だったのはちふれのボラージクリーム。
乾燥対策に顔や手足にぬったり、シャンプー後生乾きの髪にすりこんで
ドライヤーで乾かせばしっとりするので、シャワー室でリンスの手間が省けた。
キジョ板の試してよかったスレで知った知恵。

ちょっと前に話題になった履物は、スリッパの患者さんがほとんどだった。
私は底が厚めの布製スリッパだったけど、裸足でしばらく履くと汗かいて不衛生
っぽいなーと思ったので、日中は靴下履いてた。クロックスは患者じゃなくて
女医さんで履いてる人を何人か見ました。

64:名無しの心子知らず
10/03/20 09:37:11 K1qdSPBN
>>63
>紙コップで十分かもと思った。

同じ紙コップをずっと使いまわしでなく、100均で買ったのを
使い捨てで利用するってことです。言葉足りなくてすまん。

65:名無しの心子知らず
10/03/20 10:29:09 UYo+chSa
>63
お疲れ様でした。
私も紙コップにしよう…室内に洗面台があるけど、ダラだから使い捨てのほうがいいや。

66:名無しの心子知らず
10/03/20 11:16:26 VyTSMDYT
飲む分には、自販のペットボトルがぶ飲みで
コップいらなかったw
洗面は病院でもらった洗面セットのコップだった。

産褥ショーツが自分はいらなかったな。
1枚あれば十分だった。
換えてもらったのは当日の1、2回だし、
自分でトイレ行くようになったら
下だけ開けるとかないし、
普通のマタニティーショーツのが楽でよかった。

病院から「入れば」普通の生理用ショーツで
いいですよって言われたが、入る訳がないw
産褥パットがオムツみたいにでかいので
漏れることもほとんどなかったわー

67:名無しの心子知らず
10/03/20 11:29:43 FDFP2R69
そりゃお産パッドの交換は自分でするけど、診察は毎日あるから
その時に産褥ショーツの方が楽だってことよ。

68:名無しの心子知らず
10/03/20 14:47:10 tKEPpEJP
>>63
ご出産おめでとう!
レポありがとう!

69:名無しの心子知らず
10/03/20 21:55:59 ZJPMSC9l
自分は産褥ショーツ、多めに用意して良かった。
3日間陣痛で苦しんでやっと産んだら、恥骨結合離解で
腰と恥骨が痛くて身体が動かない状態だった。
歩くのもやっとだし足が前に上がらなくなってたから
着替えようにもパンツがはけないんですよ。
で、産褥ショーツの股の部分を外して頭から腹巻みたいに
胴に通して、腰まで下ろしてパンツはく……て感じだった
まあこんなのは稀だと思うけど。

70:名無しの心子知らず
10/03/20 23:41:21 5Q/Er0FE
ウチの病院は出産日、2日目(消毒、洗浄)、退院診察の日が産褥ショーツ必須日だった
病院によって違うから産褥ショーツは何とも言えないよね
ちょろちょろっと手洗いして干すって人なら少なくてもいいかもしれないけど
見舞い客に見られるしね

71:名無しの心子知らず
10/03/21 09:45:10 DPLvJzL3
入院中洗濯ものを毎日届けてくれる人がいるなら最低限でもいいかも。
うちは2~3日おきだったので多目に用意した。
お産パッドは横モレ(後ろにも)してたので産褥ショーツのほうが安心だった。

入院グッズを入れる袋だけど、スーパーの袋だとガサガサうるさいので
大部屋入院予定の人はおすすめしない。
ナイロンとか布製の袋のほうが音が静かだった。
パジャマや洋服やタオルをまとめるときに便利だったのは、大昔に使った
シルクの大判スカーフを風呂敷として使うこと。

72:名無しの心子知らず
10/03/23 18:04:41 zd6+BY6x
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが。
固綿敷布団を買ったのですが、こちらはこの上に綿の敷布団を敷いたりするものなのでしょうか?

固綿敷布団の上に敷パッド、その上にシーツ(念の為にバスタオルも敷く予定)と思っていたのですが
そのままでは蒸れて赤ちゃんが苦しいのでしょうか?


73:名無しの心子知らず
10/03/23 18:10:46 w80ukXC+
綿の敷布団を敷いたら、固綿敷布団の意味がなくなってしまうよ

74:名無しの心子知らず
10/03/23 18:31:46 Bk/S7ssp
>>72

 (バスタオル)
 シーツ
 キルティングパッド
 (防水シーツ)
 固綿敷布団

でOK

75:名無しの心子知らず
10/03/23 22:38:44 zd6+BY6x
>>73
>>74

お返事ありがとうございます。
本日、布団屋さんに寄ったときに「固綿?赤ちゃんが蒸れて可愛そうと思わないの?」
と言われたので動揺してしまいました。

予定通り固綿を敷いて寝かせたいと思います。
ありがとうございました。

76:名無しの心子知らず
10/03/23 23:54:46 BJgjwl7t
固綿って赤ちゃんが埋もれて窒息しないためだよね。
赤ちゃん用品店には固綿しか売ってないし。
布団屋は知らないのだろうか・・・。

77:名無しの心子知らず
10/03/24 02:41:03 gdSj0n0N
子供用サイズの防水シーツが4枚も手に入ってしまいました。
そんなに使うことあるのかな?と思っています。
自分の破水漏れ防止の為にも使えるかなとか、カーシートの下にも敷いておいた
方がいいかなとか使い方を考えているのですが、
小学校前までのおねしょ卒業期間までには必要な枚数でしょうか?
それとも多すぎますか?

78:名無しの心子知らず
10/03/24 08:24:26 EeoTSaU4
>>77
ベビー布団の長さって120センチですよね
男の子の平均だと3歳のうちに身長100センチ行っちゃいますよ

必要かどうかはオムツ替えの方法によるかな
下に何も敷かずに替える人だったらそれくらいいるかも
いちいちオムツ替えシート敷いて替えるならいらない

あとミルクや母乳をたくさん吐き戻す子だったらたくさんいる

結局個人差ってことで

79:名無しの心子知らず
10/03/24 10:21:46 RCFzX9h3
>>77
防水シーツ自体まったく使っていないけれど
(敷きパットがあれば十分間に合うし洗濯の手間は一緒だし)
たくさんあるならいつも遊んでいるリビングのプレイマットの下とか
あちこちに敷いておけば役立つこともあるかも?

80:名無しの心子知らず
10/03/24 12:20:45 66SNsoCm
>>77
>おねしょ卒業期間まで
子がごろごろ転がって親の布団上で寝て、そこで漏らしちゃったり
することもあるので、そういう対策にあちこちに敷くという場合には便利かも。
でも、寝相がどれくらい悪いかも、おねしょ頻度もかなり個人差あるから
役立つかどうかは今からはなんとも言えないよね・・・。
夜のオムツ取れてから全然おねしょしない子もいるしね。

81:名無しの心子知らず
10/03/25 01:26:11 FVon25Lz
防水シーツの質問をしたものです。
ご意見聞けて、すごく参考になりました!
とりあえず、持っていることとします。
確かにプレイマットの下やおむつ換えシート(使い捨てシートを買うように
勧められていました)の代わりにもなりますね。
子が大きくなってもおねしょするようだったら、2枚並べて敷いたりしてみます。
ありがとうございました!

82:名無しの心子知らず
10/03/25 08:16:49 O0MTf1tA
ハイローベッド&チェアのスレってないのか~
購入予定なのでググったらアップリカがたくさん出てくるけど
もし使用された方いましたらお勧めなどありますか?
ちなみに友人に聞いたらアップリカの中古を買って使ってるとのことで
中古でもいいのかな・・

83:名無しの心子知らず
10/03/25 10:05:14 aPMF5Mz0
赤ちゃんグッズ相談スレがいいかも。

84:名無しの心子知らず
10/03/25 13:41:38 nwHMNWAt
>>82
私も産前にいろいろ見たけど、メーカーによる遜色ってあんまり無いと思った

ただ母乳orミルク吐き戻しのために
洗い替えクッションみたいなのは生まれてすぐから必要かな

洗い替えクッションは離乳食始まってからでいいよね、と思ってたけど
産後すぐ慌てて旦那に買いに行かせたよ

85:名無しの心子知らず
10/03/25 15:18:40 O0MTf1tA
>>84
ありがとう。
チャイルドシートやベビーベッドよりは遜色ないみたいですね
新生児マットは洗い替え買うようにします

86:名無しの心子知らず
10/03/30 00:25:45 r5geQ5wF
出産準備として、育児本に目を通しているのですが
子供の病気関連の書籍も購入しておこうと思ってます。

・最新版 0~6才赤ちゃんと子どもの病気とホームケア
・小児科へ行く前に―子どもの症状の見分け方

のどちらかを考えていますが、実際に便利だった・他にオススメの書籍があれば
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

87:名無しの心子知らず
10/04/13 03:44:47 iEBprbkW
骨盤矯正のクッションや座椅子って入院中から使うかな?
あと授乳クッション。

いずれもオススメあったら教えて下さい。


88:名無しの心子知らず
10/04/13 07:14:49 AGUJntlr
>>87
病院にもよるけど私が産んだところは円座があったよ。
様子みてなかったらあとに持ってきてもらっても間に合うかも。
授乳クッションはあってもなくてもいいかな。
使って楽ならいいけど慣れないときは邪魔かも。
おうちに帰ってからでも大丈夫よ。

89:名無しの心子知らず
10/04/13 10:45:00 hGbuk/we
>>87
長文&携帯からで失礼。
私の場合、産前に購入しておいた授乳クッション(抱き枕にもなるタイプ)を、出産後に自宅から病室に持ってきてもらいました。
・帝王切開だったためリクライニング可能なベッドでも身動きがキツかった
・見舞い客に椅子を勧めて自分がベッドの縁に腰掛ける→意外とベッドが硬くてツラい
・病院で使用している授乳枕と自分の所持品のサイズが違うので、帰宅後に慌てないように自分の枕を持ち込ませてもらって授乳した
ご参考までに。

90:名無しの心子知らず
10/04/13 11:06:53 H0++WAH2
>87
私の場合は病院見学のときに授乳室に置いてあるのを確認したけど
母子同室なので病室で授乳することも多いから使うなら持ってきてくださいねと言われた
とりあえず買うならコレって目星をつけてメモしておいて
授乳室の備品を使ってみて便利だと感じたら旦那に買ってきてもらう予定
まだ目星つけてないんでオススメはわからなくてゴメン


91:名無しの心子知らず
10/04/13 13:53:52 Ao8v3i32
病院に授乳クッションあったよ
母子同室で個室だったけど

円座も穴の開いたパイプ椅子?があったし
病院によるね

92:名無しの心子知らず
10/04/13 16:17:27 iEBprbkW
クッションについて、レスありがとう。

どちらも長女出産の時に備品では無かった気がするので、次の検診で確認してみます。

授乳は入院中に少しでも慣れたいから持ち込んで使う方向で探してみます。
綿とビーズ、どちらが良いか悩む。固い物が良いとは聞くけれど。
>>89抱き枕タイプ、便利ですか?

骨盤矯正クッション?は別スレに移動します。


93:名無しの心子知らず
10/04/13 16:25:38 oQeJ13YF
>>92
授乳クッションは貧乳&座高が高いと高さが必要、
巨乳&垂れ乳だとクッションなくても膝の上の赤まで乳首が届くらしい。
ちなみに自分は授乳クッション2段重ねで丁度良いくらいだったので
授乳クッションの下に座布団はさんだりしていました。w

94:名無しの心子知らず
10/04/13 16:36:35 S1tyCDrv
体型や姿勢(私はかなり猫背気味)にもよるだろうし使ってみないと
わからないよね・・・>クッション

私はたまひよで買える抱き枕兼授乳クッションだけど、早々と買ったせいか
既にへたってきてる。ただ、多分ソファか、床にあぐらかいてクッション置いて、
そこに赤のせて授乳するだろうから高さ的には足りるような気もするんだけど。

95:名無しの心子知らず
10/04/13 17:16:33 hGbuk/we
>>89です。
>>92
私が使っているのはエンジェリーベの品物です。
中身は小さなスポンジがいっぱい詰まっており、比較的柔らかめです。
普通の授乳クッション(中身がパンパンに詰まっている)と比べると柔らかくて頼りなさげですが、枕の上で寝てしまった赤を布団に移動させる際、枕と赤の間にズズーッと手を入れやすく、起こさずに動かせます。
また、抱き枕兼用なので全長(?)が長く、夫にミルクを頼む時も使えるし、壁に寄りかかって授乳する時は赤の乗っていない部分を背中に回し、背もたれにしています。

96:名無しの心子知らず
10/04/13 19:13:45 iEBprbkW
引き続きクッションについてのレスありがとう。すごく参考になります。

>>93
座高あり貧乳、しかし垂れ乳、涙目。
ビーズなら後から高さ調節できるから便利かも。
しゃくしゃくって音と夏場の蒸れが気になるけど。

>>94
>使ってみないとわからない
確かに!しかし目星は付けておかねば。
店頭で見ても育児用品はビニルに包まれているし、通販じゃ心地がわからないし。
たまひよグッズは便利と聞くけど利用した事がない。ホムペ見てみます。

>>95
腰に巻き付けて固定できるのが便利かも、と思ってチェックしてました。
旦那サイズにもなるのなら益々便利そう。
普通の3倍くらいの値段するのがネックだorz
戌の日で水天宮に行くからエンジェリーベ見て来る!


97:名無しの心子知らず
10/04/13 22:13:44 hGbuk/we
>>95です。
>>96
もし高さが合わなかったら、クッション2個重ねや座布団の他に、踏み台になるモノがあると便利かもしれません。
病院では、母の猫背→肩こり予防と、赤の寝ながら授乳防止(起きてちゃんと飲んでもらう)のために、飲ませるパイの側の足を踏み台に乗せ、赤の頭を高くして授乳していました。
退院後、我が家では子供サイズの風呂椅子(100均で購入)を踏み台として使っています。

余談ですが…アンジュ(エンジェリーベの実店舗)は、ショーツとルームウェア以外は全て試着OKです。
授乳ブラやマタニティガードルなどは、店員さんがサイズも見てくれます。
もともと通販会社なので、前回カタログの型落ち品はワゴンで激安になっています。

水天宮、戌の日は混むのでお覚悟を。
体力に余裕があったら、水天宮帰りにバスで錦糸町まで出るとアカホン&ベビザがあります。

98:名無しの心子知らず
10/04/17 08:58:17 7pwyIJwf
6月末に出産予定なんですが、何をどれだけ揃えればいいのかいまいち分かりません。

今のところ…短肌着3、長肌着3、2wayオール1、カバーオール1、ロンパース60cmが7、70cmが6、スタイ4、レッグウォーマー4、トレンカ2、靴下(短い)5足セット1があります。
なぜか靴下がたくさん(^^;)
他に買うものや買い足した方がいいものがあったらアドバイスお願いします!
住まいは都内です。

99:名無しの心子知らず
10/04/17 09:44:47 V77AVIhT
>>98
組み合わせがイミフ…だけど、頂き物なのかな?
夏出産なら短肌着(必要ないかもしれないが念のため2~3枚)、コンビ肌着4~6枚、
カバーオール(2ウェイオール)2枚くらいあればどうにかなるけれど、
それだけ手元にあるのなら、長肌着orコンビ肌着を1~2枚買い足す程度で十分じゃないかな。
あとは、6月以降になると夏物が出回り始めるので
臨月に入ってから(もしくは産まれてから)夏ものオールで気に入ったのがあれば
1枚くらい買い足してみるのがいいんじゃないかな。

100:名無しの心子知らず
10/04/17 10:24:56 as23V8wc
>>98
ベビー服スレも覗いてみるといいよ
あと顔文字キモい

101:名無しの心子知らず
10/04/17 10:35:54 b8nTrBsa
私も6月末予定だけど、靴下は一足も揃えてないや。
代わりに肌着は長短合わせて8枚もあるけど…
靴下って、夏でも履かせるもんなのかな。

102:名無しの心子知らず
10/04/17 10:42:51 as23V8wc
>>101
凍傷になりそうってのじゃない限り、履かせない方がいいらしい。
夏産まれなら家では必要無いと思う。

一応外出時に足が剥き出しなのが嫌って時に履かせるぐらいかな?
私は夏は靴下じゃなくて、布製の柔らかいサンダル履かせてた。


103:名無しの心子知らず
10/04/17 10:47:26 7pwyIJwf
>>99
詳しくありがとうございます!
周りに出産してる人がいないので助かります。
頂きものもあるのですが、揃える枚数も組み合わせもよくわかってなくて…ロンパースも部屋着なのかそれで外出してもいいのかもわからずです。

>>100
顔文字すみません!
ベビー服スレも見てますね、ありがとうございます~!


104:名無しの心子知らず
10/04/17 11:07:51 V77AVIhT
>>103
ロンパースは上下繋がった服の総称なので
カバーオールもロンパース、グレコ肌着やロンパース肌着もロンパース。
柄物だったり生地がしっかり目だったりして、
アウター感覚のコンビ肌着やロンパース肌着もあるけれど
夏ならソレ1枚で外出してもおk!と思うかどうかは親の感覚にもよると思う。
大人用でもアウター感覚のキャミとか見せブラで外出する人もいれば
いくらアウターっぽくても下着は下着だし…と思う人もいる。

自分の身の回りだと買い物等、普段は肌着で外出している赤は2~3割くらい。
健診の時は数十人中、一人だけでした。

105:名無しの心子知らず
10/04/17 11:28:31 bLAAPUve
夏なら極端な話

2way・・・着る分だけ
コンビ肌着・・・同上
靴下・・・お出かけ用に1つ

だけあればいいよね。
あと欲しいものはサイズや季節見ながら買い足しでよいかと。
スタイは新生児時代は使わなかったし。
口にかぶるからこわいよw

106:名無しの心子知らず
10/04/17 13:59:57 dotEgpUu
うちも真夏生まれです。
周りに真夏生まれの子供がいないので、参考にならず…

夏生まれは短肌着だけでいいって雑誌にありましたが
ここのスレ見てるとお腹が出て気になる、という意見もありましたし
無難に他の肌着も揃えておくのがいいのでしょうか。

107:名無しの心子知らず
10/04/17 14:12:44 9xUFF2q6
50㎝サイズの短肌着&コンビ肌着全部で15枚も買っちゃったよ
よく考えたらすぐ大きくなっちゃうんだよね~失敗したなあ
通販とかで翌日位に届くんだからあんまり慌てて買わなくていいんだよね
足りなくなったら買い足せばいいんだから

108:名無しの心子知らず
10/04/17 21:02:14 2ABnxj35
意外と使えたのが60サイズの短肌着。
生後2週間くらいで
お腹が出ないけど、足は出るのでオムツ替えに便利という長さになった

袖は長かったから折り曲げてたけど

109:名無しの心子知らず
10/04/18 01:24:51 Zm4bnm8F
皆さん分娩着はどのようなものでしたか?

前あきのネグリジェみたいなのを自分で用意したいのですが
病院で用意されたやつを着るのは嫌なので

110:名無しの心子知らず
10/04/18 02:54:23 5/PVDmDd
聞いてないから自分がなにを着て出産するのかわからないけど
病院で用意されたものがあるならそれを着る予定
用意されたものは丈とか開き方とか都合よくできてるんだろうし
助産婦さんが汚したりしないように気を使ったりだとかそういう手を煩わせたくないかな

バースプランは人それぞれだから病院着を拒否して自分のを着るのもありだと思うけど
そもそも病院着の何が嫌なのかよくわからない…かわいくないから?


111:名無しの心子知らず
10/04/18 03:33:36 B319XkVI
>>109
分娩室に入る際に病院着を着せられ
分娩後は自分が用意していたパジャマがあったので着替えさせてくれました

病院によると思うので聞いた方が早いと思うよ

112:名無しの心子知らず
10/04/18 06:36:24 2MqVsz+k
>>109
私のところは、
分娩時は病院着を着る決まりになっています。
私も何で嫌なのかなと思った。

113:名無しの心子知らず
10/04/18 07:52:23 DUdj8yfs
分娩時にビデオ回すから可愛いネグリジェじゃなきゃヤダ!って事かな。

まあ病院に聞かなきゃ持ち込み可かどうかすらわからないわな。
分娩時には病院で用意された服を着る場合が大半だと思うよ。

114:名無しの心子知らず
10/04/18 09:20:25 Y9k6ycu+
それは・・・なんか「手術する時にあの緑色の手術着着るのヤダ」と同じくらい
変というか滑稽に感じる。

入院中はもちろん好きなパジャマやネグリジェ着て快適に過ごしたらいいが、
分娩て一応命がけなんだし・・・正直「見た目より他に気にするところあるだろう」
って感じじゃないか、病院の人も。

115:名無しの心子知らず
10/04/18 09:42:49 /ibikr6k
嫌というなら人に聞くよりそこの病院に聞かないと分からないよね。
融通利かせてくれる病院かもしれないし…

116:名無しの心子知らず
10/04/18 10:04:21 9VntqkKy
>>109
陣痛来て病院に到着したら「はい、これに着替えてね~」と陣痛室で分娩着に着替えました。
素材はカーテンみたいにしっかりした生地だけど汗をかいてもサラっとした感じ。
見た目は前開きネグリジェタイプでピンクに白の水玉模様・襟つきで可愛かったです。
よく見るとタグにレンタル会社のロゴが入っていたので、
飲食店のおしぼりみたいに分娩着レンタル業者が入っているようです。
自然分娩の予定が途中から手術に切り替わる事もあるかもしれないし
用意された物を着た方がいいと思う。
分娩後は分娩台に寝たままの状態で自分が用意したパジャマに着替えさせてくれます。

117:名無しの心子知らず
10/04/18 10:34:12 42LSZVvR
>>109
私が入院した病院では「自分で用意して下さい」と持参品リストに
「膝丈まである前あきのネグリジェタイプのパジャマ」があった。

こういうのは病院によるんじゃないかな~

118:名無しの心子知らず
10/04/18 11:05:02 Zm4bnm8F
>>109です。 たくさんのご意見ありがとうございます。
なんか緑の手術着みたいなのを着ると恐怖心が沸いてしまって、自分が持って行くネグリジェでリラックスして産みたいのです。
そんな理由で恥ずかしいです。

119:名無しの心子知らず
10/04/18 11:25:59 DUdj8yfs
>>118
いやいや、そういう理由だったらば恥ずかしがらずに
ちゃんと理由を話して病院に確認するといいよ。
汚れてもいい事を了承すれば持ち込みもOKかもしれないし、
分娩着を実際に見せて貰ったら>>116みたいな可愛いのかも知れないし。

ちなみに私のところは薄ピンクのパイル地でバスローブみたいな感じだった。


120:名無しの心子知らず
10/04/18 12:31:07 LhyWhZCk
>>117
それは分娩終わった後に看護士さんが着替えさせてくれる用じゃないかな。
それを着て出産するわけではないと思うよ。

121:名無しの心子知らず
10/04/18 21:28:28 6CzeQ7wq
>>109
私の出産した病院(総合病院)は、病院に着て行った服のままで下だけ脱ぎました。

いつ着替えるんだろうと思いながら、気付いたら出産終えてました。

持参した病院指定の前開きパジャマは病室に移動する前に看護師さんに着替えさせてもらいました。

病院によって様々なので、実際どうなのかは聞いてみると良いですね。

122:名無しの心子知らず
10/04/18 23:51:05 3WkdqDhW
パジャマ話に便乗させてください。


7月頭に出産予定で長袖のパジャマを一枚購入してあと一枚これから買う予定なんですが…

やはり病院の中だと半袖の方が良いですかね?


時期的に寒くはないと思うんですけど…

123:名無しの心子知らず
10/04/19 00:05:58 IE1xJdg7
>>122
自分のところは母子同室で赤ちゃんに室温をあわせてたから
すごく暑かったよ。
3~4月だったのに経産婦さんは半袖着てたよ。
絶対半袖でいいと思う。

124:名無しの心子知らず
10/04/19 01:00:01 BJi7ikua
>>122

ありがとうございます。
出産予定の産院も基本は母子同室らしいので、追加分は半袖にします。

暑いなら下のパンツは七分丈でもいいくらいですかね?

125:名無しの心子知らず
10/04/19 01:13:19 nB/e605T
>>124
勿論病院に寄るから一概には言えないけど下は履いてない人が
ほとんどだったような。当然上はお尻まで隠れるロングだし。
>>123さんも書いてる通り部屋が新生児仕様で暑いんだよね。
だからおそらく七分丈で大丈夫だと思う。

126:名無しの心子知らず
10/04/19 04:05:36 IE1xJdg7
>>124
ズボンはできれば履かない方がいいよ
暑いし、悪露やらなんやらでむれるし、検診もあるしで
丈の長いパジャマ1枚の方が楽だと思うよ~

127:名無しの心子知らず
10/04/19 08:12:11 BJi7ikua
>>125
>>126

そうなんですね。
色々参考になります。

最初に買ったのは上下セットでしたが、次は七分丈かネグリジェだけのものを探してみようと思います。




128:名無しの心子知らず
10/04/19 09:26:30 TGzd6xjn
>>127
上下セットの方が産後も使いやすいと思うよ。
家でパジャマ全く着ない、入院中のみ使用予定ならネグリジェでいいだろうけれど。

129:名無しの心子知らず
10/04/19 10:09:53 BJi7ikua
>>127

家では基本パジャマを着ないので…

前開きタイプのルームウェアにも出来るようなワンピースにしようかと思ってます。

もし下になにか履きたくなったら手持ちのレギンスを合わせようかと。


自宅、実家ともに病院から近いので2、3枚あれば着回せるかな…

130:名無しの心子知らず
10/04/19 12:12:14 CIR3LBWv
自分は1人目夏出産の時は、半袖前あきパジャマ2枚とあとは普通のTシャツ・
(マタ用)短パンだった。
トップスの丈が長いのは座ったり横になったりするのに邪魔で嫌いだったから
着たのは分娩後1日だけ。

131:名無しの心子知らず
10/04/22 16:56:15 05x0Bt0N
自分は1人目真冬出産で母子別室だったけど
産後のホルモンバランスのせいかホットフラッシュで汗だくに。
授乳室なんて赤用の温度で長袖1枚でも暑すぎて汗ダラダラだった。
今回は夏出産なので半袖(前開き指定)+ショーパン(深夜モレ防止)に
念のため7分袖カーデで挑む予定。
余ったパジャマの下は退院後使う予定。
旦那&一人目がかなりの暑がりなのでエアコン生活になりそうだし。

>>もし下になにか履きたくなったら手持ちのレギンスを合わせようかと
産後しばらくは腹出てるからマタ用じゃないと苦しいよ。
わかってるとは思うけど念のため。

参考にならないかもしれないけど、寒くて上に着るのはいくらでもできるから
涼しさ重視で選ぶのをおすすめする。

132:名無しの心子知らず
10/04/24 22:02:12 KAj5KPwZ
少数例だけど、長いレギンス(パジャマの下)あって良かった派。
陣痛が長引いて、脱水にならないよう水分補給の点滴をされ
それなのに尿道を圧迫されてたらしく導尿でしか排泄できず体に水分が溜まったっぽい。
そのせいか、そもそも産後むくみやすいタイプだったのか
入院中脚が象のようにパンパンでした。
だから内診待ちの時とか授乳室とか見舞いの時とか
見苦しくない程度には隠せて良かったです。
やっぱり暑かったので赤と二人の時は脱いでましたけどね。


133:名無しの心子知らず
10/04/24 22:51:03 8GJZ5gqm
>>132
なるほど。
上下セットについてたレギンスも1本入れときます。
おかげで既出ですがむくみ取り系の靴下を用意し忘れてることに気づきました。
明日買ってきます。ありがとう。

134:名無しの心子知らず
10/04/25 01:01:03 yM3rdTYc
むくみ取りの靴下って、加圧ソックスのことですか?

135:名無しの心子知らず
10/04/25 16:56:44 /ONNZsHj
>>134
そうです。
入院用にオープントゥタイプ買おうと思って忘れてた。

136:名無しの心子知らず
10/04/25 22:55:55 HFLoa93v
出産育児一時金って普通の会社員は会社の健康保険組合ですよね?
42万円まで。
病院が勝手に健康保険組合とやり取りしてくれるのが
主流らしいですが
拒む道もあるらしいですが
なぜ拒む人がいるの?
任せたら楽チンなのに

137:名無しの心子知らず
10/04/25 23:09:36 pQuRz865
>>136
うちは退院時に現金で払うと出産費用1万円割引があったから
現金で払ったよ


138:名無しの心子知らず
10/04/26 01:54:55 bI7TTZBs
>>136
スレチかと。
こちらなんてどうでしょう。
出産一時金
スレリンク(baby板)l50

139:名無しの心子知らず
10/05/11 14:07:46 GPs3r9pW
ほすあげ

140:名無しの心子知らず
10/05/15 19:29:34 bI1r5BsQ
このスレすごく参考になります。保守ついでにage

8月末に出産予定なのですが、
短肌着4枚、長肌着2枚、コンビ肌着3枚、帽子1枚、スタイ1枚、ミトン1組
がセットになっているベルメゾンのやつを買おうかな?と思っています。

場所は都内ですが、産後1ヶ月は里帰りで茨城にいるので
都内仕様にすると寒いのかな?とか
8月末なら夏仕様で買うよりも秋仕様で買うべきなのかな?とかも気になってます。
アドバイスいただけると嬉しいです。

141:名無しの心子知らず
10/05/15 20:56:23 CjV/uNmA
>>140
寒さ対策で言うなら
コンビ肌着と短肌着を重ねたりできるから充分だと思うよ

私は名古屋で11月末出産だったけど
短8、コンビ3だけでした。
まあエアコンつけっぱなしだったけど
サイズの大きな短肌着と小さな短肌着重ねたりしてたw

142:140
10/05/15 21:26:39 bI1r5BsQ
>>141
レスありがとうございます。寒さは大丈夫なんですね!
ありがとうございます、助かります。

短8ってことは、短はもう少し買い足したほうが良いんでしょうか?
他にも買ったほうがいいものとか、いっそベルメゾンはやめたほうがいいとかあれば
お願いします。

143:名無しの心子知らず
10/05/16 08:14:19 OySsKVhW
>>140
好みのど真ん中、って言うデザインでも無い限りあまりオススメしないなあ。
(短肌着とコンビ以外は使わない。)

短とコンビだけバラで買った方が無駄がないよ。寒さは心配ないかと。
短はうちは6枚ぐらい、コンビも6枚ぐらいあったけど足りなかった。
長は買ってないけど全く必要なかった。

144:名無しの心子知らず
10/05/16 08:54:31 6fPJVtPF
>>140
上の方と同じく短6コンビ6を推奨したい。
多めに予備いれるなら各8くらい。
長は鑑賞と趣味用
スタイ、ミトン、帽子はつける間もなく大きくなるのでおまけ程度。

1日3枚-着るもの、吐いたりおむつ漏れたりの予備
洗濯するので2日分
夏はコンビ1枚
秋は短+コンビ
8月末なら短+コンビになりそうですね。

2~3ヶ月で首がすわってくると前開きボディ
ずりばいしだすとかぶりボディ
次の肌着が欲しくなるので、初期肌着はかなり短命
使うのはコンビ肌着のみになってしまう

うちは10枚くらいあったが、白の安物は可愛くないので
あまり着せずに終わったw
6枚は最低枚数なので、長く着ないことを頭において
必要分買い足すと吉。

145:名無しの心子知らず
10/05/16 09:02:29 X5szGypk
新生児の肌着って難しいよね

>>108で書いたけど60サイズの短肌着は新生児の頃から便利だった
50サイズの短肌着と重ねたりできるし夏ならそれ1枚でもOKだし。
私も長肌着は要らないと思う

146:名無しの心子知らず
10/05/16 10:15:30 tfPAY/5E
不要とされてる長肌着、うちは重宝してるんだよなあ。
赤ちゃん本舗で買ったやつは生地が厚くもなく薄くもなくよかった。

枚数は結構多目に用意したつもりだったけど、子が小さくて
ちょっと動くだけでしょっちゅうオシッコ漏らす→着替えだったので、
使用期間は短いと分かってても買い足して10組以上、それでも
洗濯が追いつかなくて焦るときがあったよ。

147:名無しの心子知らず
10/05/16 10:23:39 snmmWUo1
出産入院の時、役に立ったのが百均の半円形に広がるミニタオルハンガー。
壁のフックでも斜めにならずに掛けられるので重宝した。
手洗いしたガーゼや下着を干すのにちょうどいい大きさ。
退院後は、部屋干しや浴室干しのときに使ってます。

148:140
10/05/16 15:27:13 haRCgmTd
皆様詳しくレスして頂き、本当にありがとうございます。とても勉強になります。
アドバイス頂いた通り、セットものはやめて短8コンビ8で検討したいと思います。
(新生児用の肌着を見ていると、50~60と書いてあるものがほとんどなようなのですが
>>145さんの言う「60サイズ短肌着」は、また違うものなのでしょうか?無知ですみません)
あとは2WAYドレス2,3着あれば、とりあえずは大丈夫でしょうか?

雑誌なんかを見てると、「必需品」の中にベストやアフガンなんかもあるんですけどいらないんですよね?
セレモニードレスってみんな買ってるのかな?とかも含めて分からないことだらけです。
まあ、そのへんは好きにしろって感じなんでしょうけど……

149:名無しの心子知らず
10/05/16 17:11:14 tfPAY/5E
>>148
セレモニードレス、買ったけどまだお宮参りしてない……
出産前に赤ちゃん本舗で舞い上がっちゃったんだよなあ。
写真撮りたいのでなければ、無理に買わなくていいと思うけど。

ベストは8月出産だと要らないかもねえ。
私は3月出産で4月末まで寒い日が多かったからGAPのやつが大活躍だったけど。

150:名無しの心子知らず
10/05/16 19:40:21 WtCuMYm5
8月出産予定だけど、ベストはとりあえず買わないつもり。
アフガンはバスタオルかタオルケットで代用する予定。
セレモニードレスは買わない予定なんだけど、旦那が舞い上がっちゃって
私が里帰り中になんか変なの買っておきそうで怖いなあ…
今のところ男の子と言われてるので、そこまで服装にこだわりはしなさそうだけど。

151:名無しの心子知らず
10/05/16 19:59:14 6fPJVtPF
>>148
2wayオールは「下着」ではなくいわゆる「服」の部分なので
さすがに3枚じゃ足りない。
普通サイズの赤なら3ヶ月、
持って6ヶ月は着るものなので
「可愛い~」と思う服をケチらずに着せるのが楽しい。

1ヶ月は家に缶詰でしょうし、ベストは外出するようになってからでおk
少し大きくなって70サイズでも買った方が長持ちしそう
セレモニードレスは写真屋で着物レンタルできれば要らない
アフガンは新生児くるんで連れ回すことがなきゃ使い道が少ない・・・
きれいなバスタオルで代用できる

うちでは色々多めに用意して、
使いこなさない間にサイズオーバーになったので
あらかじめ知ってればなぁと思ったorz

152:名無しの心子知らず
10/05/17 01:18:24 gp5TORKo
おすすめの出産準備品・・じゃないんだけど、
出産後友人から「お祝い何がいい?」と聞かれる事多数だったので、
予算別のおねだり表を作っとくと便利かも。
もともと出産後しばらくしてから必要になるものリストを作ってて、便利だったので。

ちなみに貰ってうれしかったのはエルゴの抱っこ紐(腰据わり以降必要・高額なので連名で贈ってくれた)、
離乳食グッズ、バンボ、ちょっと大きくなってから使えるおもちゃ、おむつ。

遠慮して特に指定しなかったら、無難にベビー服を沢山いただいたんだけども
別々に貰っただけあって、異常にボーダー柄率の高いワードローブにorz
せっかく聞いてくれてるんだからリクエストすればよかったと思った。

153:名無しの心子知らず
10/05/17 05:21:45 MpYl5F4t
>>152
私も今まさにその状態でいろんなスレ巡ってます。やっぱりもらって嬉しかった
出産祝いっていうと抱っこ紐、離乳食セット、バンボ、プレイマット辺りですよねぇ。

現在35wで、友人2名が連名でくれるとのことなので、ベビービョルンの抱っこ紐か
プレイマットか悩んでるのですけど・・・・大親友2人なので出来るだけ長く使える
ものを、と思うと、ホントは離乳食セットがいいんだけど(離乳食初めてから数年は
使えそうなので)予算的に気を遣って他の物を足してくれそうで余計申し訳ないし。

抱っこ紐かプレイマット、どっちが使用する頻度高いでしょうか・・・やっぱり抱っこ紐かな。


154:名無しの心子知らず
10/05/17 08:11:56 riRKOfpz
ベビービョルンは使用期間は短いけど使用頻度は高い、というイメージだな。
首がすわればおんぶしたほうが家事その他は楽みたいだし、エルゴ系のおんぶ紐
使える頃になればついそっちを使っちゃいそうな感じ。プレイマットのほうが長持ちかな?

155:名無しの心子知らず
10/05/17 10:53:44 p2PFHs6I
赤ちゃんにもよるし季節にもよるかなぁ。

首座り前でも一人目ならチョコチョコ5分とか10分とかでも寝てる時間使えば
料理や家事はなんとかなるし
公共交通機関を使わないと行けないとか、広い歩道がない、車がない人には
ビョルンは良いと思うけど
ベビーカーや車で買い物も十分、なら首座り前から縦抱っこじゃなきゃ不便ってわけでもないし
夏なら暑いし。
(うちは車+ベビーカーの地域なのでビョルン自体見ない感じ)

二人目からは首座りまでスリング、座ったらおんぶって人が多数。
地域柄一人目をおんぶしてる人はあんまり見ない。

食器セットは5年経つ今も使ってるなぁ

お母さん用のバスローブとかも便利かも

156:153
10/05/17 13:02:44 MpYl5F4t
レスありがとうございます。家が駅から遠くて基本車移動、一人目だし
基本的に出かける時は旦那か、同居の実母と一緒なので、ベビーカーが
あれば抱っこ紐使わない可能性のが高そうですね。

首座り前が真夏の一番暑い時なのであまりお出かけもさせない
だろうし、使わないと勿体ないですね。

やっぱり食器セットが一番長く使えそうだし、毎日使う物だし、リクエスト
するならコンビのプーさんのをお願いしてみようか、タイニーラブの
プレイマットにするか・・・もうちょっと考えてみます。



157:名無しの心子知らず
10/05/17 13:06:57 myLW4yFJ
8月初めに出産予定です。
生後しばらく日中はエアコン掛けっぱなしになると思うんですが
ベビー用のタオルケット・綿毛布は必要でしょうか?
さすがに肌布団では暑いかと思ったり。

158:名無しの心子知らず
10/05/17 13:36:00 gzhbqwlg
>>157
タオルケットは最初は大判のバスタオルで代用できるよ
来年でもOK

159:名無しの心子知らず
10/05/18 00:12:15 HSYp5i9B
>>156
離乳食グッズなら、うちではビョルンのお食事用スタイも便利で愛用中。
マグマグのセット類も便利。
予算に余裕がありそうなら一緒にリクエストしてみては?

プレイマットもハイハイが始まると使わなくなっちゃうんだけど、
ねんね時期にはプレイマットの可愛い柄が背景になって、
写真が可愛く撮れる・・気がするw

160:名無しの心子知らず
10/05/18 13:39:38 10HgnzQg
>>147
>百均の半円形に広がるミニタオルハンガー
昨日ダイソーで探したけどわからなかったので、画像上げてくれると嬉しいです。

>>156
コンビのマグ使ってるけど、ストローマグが生産終了で新しいシリーズが出てる。
旧製品のパーツは売り場からどんどん減ってて自分は困ってるんだけど、
セットでお願いしたら旧製品のセットが在庫まだあったりしそうだから
ちょっと調べてからお願いしたほうがいいかも。

>>157
タオルケットは長く使うから1枚買っておいてもいいかもしれないけど、
新生児のうちは吐き戻しやオムツ漏れで枚数がいるからバスタオル推奨。
綿毛布は毛布というだけあって夏は使えない暑さ。

161:名無しの心子知らず
10/05/18 14:52:19 acL1XgnH
>>160
楽天とかで「壁掛け半円ハンガー」で検索するとわかると思う。

162:名無しの心子知らず
10/05/18 16:57:13 10HgnzQg
>>161
㌧クス。
見つからないハズだw
タオルハンガーかと思ってたらピンチハンガーっぽいヤツなのね。
明日もっかい見てきます。

163:156
10/05/18 17:46:51 /hsFhZW1
またまたレスありがとうございます。

>>159
ビョルンのスタイとマグマグのセット、amazonで検索したら
両方とも良さそうでした、それぞれの価格もさほどでもないので、
あまり気を遣わせては申し訳ない間柄(同僚とか)にリクエスト
聞かれたらお願いするのにもいいなぁと思ったのでメモしておかなくては。

>>160
コンビのマグの件、どこかのスレで見てせっかくセットなのに
使えないと困るなーと思ってたのですが、友人にそこまで
調べて買ってもらうのも酷なので、いっそのことプレイマットに
した方がいいのかな・・・旧か新で絵柄が違うとかだといいんですけど、
わかりづらいですよね。

なんとなく、数点リクエストするのもこちらから予算をこのくらいは
いけるでしょ?って指定してるみたいでいやらしいのかなーと思うと、
リクエストって本当に難しい・・・・。

164:名無しの心子知らず
10/05/18 21:13:05 n/okffWO
予算分からないでリクエスト聞かれるのってホント面倒だよね。
服や絵本、おもちゃとかアバウトな答えが無難になっちゃう。
想定している額より高額なもの指定されたらどうするんだろう。

プレイマットは使う時期短いからお祝いとしてもらうのはどうかな…
タオルケットもらったけど、もうすぐ4歳になる子が今でもお気に入りで
使ってるよ。


165:名無しの心子知らず
10/05/19 02:01:51 xgK3Tl+D
>>163
>160だけど、コンビのマグは漏れにくくて評判もよかったし、2つも持ってる。
新シリーズはteteoって名前なんだけど食器セットは見当たらないorz
お祝いにリクするにはめんどくさそう。
自分は腹の子のために本体ごと買い換えるかパーツ買いだめするか悩み中…。

リク、相手が複数だと金額とかがめんどくさいよね。
一人のときはファミリアのベビーグローの服をお願いしてる。
めちゃくちゃ好みとかではないけど、素材がよくて何枚あっても困らない。

166:163
10/05/19 19:54:08 3PXIVZW1
プレイマットって子供にもよるけどせいぜい数ヶ月ですよね、
そう考えるとなー・・・ジジババみたいに「買ってあげることが嬉しい」
っていう間柄の人じゃないと、申し訳ないかも知れないですね。

もう考えすぎてワケわからなくなってきたし、タオルケットの方が
使用年数長そうだし、食器類はお食い初めの時から使えるから自分で
買った方がいいかもとも思うし、いっそのことKashwereのベビーブランケット
でもお願いしようかな・・・・。

167:157
10/05/19 23:44:47 OQiMfBLP
>158,160
バスタオルでも大丈夫なんですね、ありがとうございました。

168:名無しの心子知らず
10/05/20 11:23:41 +47umNri
バスタオルと言えば、赤ちゃん用のタオル・バスタオルを揃えたいんだけど
(用途は沐浴とか、それこそタオルケット代わりに使ったり、寝返り防止用に使ったりと色々)
西松屋とかベビー用品店が近所にないので、近くのホームセンターで揃えようと思っています。
材質とかこう言うものが良いってのありますか?普通に綿100のとかでいいのかな?
後、皆さんベビー服を洗う洗剤って何使ってます?
蛍光剤が入ってないのが良いとありますが、何かオススメありますか?

169:名無しの心子知らず
10/05/20 11:39:49 PY0DOPoZ
>>168
刺繍のないもので、厚手と薄手を取り混ぜて用意するといいと思う。
厚手はひざ掛け(ベビーカーとか車内とか)、タオルケット代わりに
ガンガン洗えて早く乾く薄手は沐浴とか吐き戻し対策で下に敷く用に。

西松屋みたいな専門店でなくてもドラッグストアに行けば服以外の大抵のものは揃う。
私は一箱赤ちゃん用の粉石けんを買ったら半年近く経つけどまだ使い終わらない。
無駄だと思うひともいるかもしれないけど大人のものも洗えるし
使用中の洗剤も腐るわけじゃないから
赤ちゃん用が一箱使い終わったら使いかけを使えばいいし。
その頃には赤の肌も丈夫になってる・・・と思う。個人差あるけど。

ちょっと大きめのスーパーの2階とかに
ベビー用品コーナーがあるからチェックしておくと便利です



170:名無しの心子知らず
10/05/20 13:32:15 Ssdxx3LZ
>>168
タオル・バスタオルは裏ガーゼの物もあると便利。
肌当たりが良いし乾きやすい。

最初の一箱はピジョンの赤ちゃん用粉洗剤を買ったけど、
それが使い終わって以降は、蛍光剤・柔軟剤が入ってない洗剤って事で
ニュービーズのブルーの箱の方(柔軟剤の入ってないほう)を使ってた。

171:名無しの心子知らず
10/05/20 13:44:40 iUK12VCX
うちは最初からニュービーズだった。

タオルは薄いのと厚いのとそろえるのに賛成。
乾燥機ある家ならいいけど雨のときは薄手のものなら部屋干しでも乾きやすいし。
私はキャンドゥのバスタオル買った。薄手でよいけどちょっと小さいです。

172:名無しの心子知らず
10/05/20 16:27:53 jGYBu+EF
>>168
一人目は冬出産だったから最初3ヶ月ぐらいは洗剤は液体使ってたよ。
特に赤用ではなかったけど、柔軟剤の入ってないヤツで。
よく落ちるし水洗濯でも粉残りがなくてよかったよ。
柔軟剤が合わないと肌トラブルが増えると聞いたので最初の1ヶ月は使わなかった。

バスタオルは赤に限らず大きい刺繍や編みラインのないものが縮みにくくていい。
うちはものすごくグズる赤だったけど無撚糸(むねんし)のフカフカのバスタオルで
くるむと泣き止んだりしたから、産んでグズ赤だったら買ってみるといいかも。
ちなみにお中元やお歳暮でもらうタオルって結構いいものが多かったりするから
実家や義実家に余ってないか聞いてみるのもいいと思う。

173:名無しの心子知らず
10/05/20 16:58:53 Ssdxx3LZ
そういえば無添加サラサとかいう洗剤、CMやってたなあ。
あれなら液体だから洗剤カスも無いし、赤用にピッタリなのでは?

174:名無しの心子知らず
10/05/20 17:09:27 +47umNri
>>168です。
皆様沢山のレスありがとうございました!
タオルに関しては編み方とか裏地とか気にしてなかったんで、大変参考になりました。
家にあるタオルは頂き物も含め、全部色も大きさもバラバラ&ボロボロなので、
これを機にちゃんとしたの揃えようかと思います。自分の入院時や
子供が大きくなっても長く使えるものですので。

家は洗剤は粉しか使ったこと無いのですが、液体も含め検討してみますね。
レス下さった方、本当にありがとうございました。

175:名無しの心子知らず
10/05/20 17:49:42 TBctkHl0
ベビーベッドを探しています。
ネコがいて、私たちもベッドで寝ています。
くっつけて使用したいため、柵があいて、高さ調節できるものをさがしています。
ベッドにつけてしまうため、2つ開くのがよいのですが、今のところ自分で
みつけたのは、サワベビーとヤマサキのものです。
ほかにも2箇所柵が開くベビーベッドはありますか?
8月出産予定です。



176:名無しの心子知らず
10/05/21 01:52:45 LHubVYwx
>>175
的外れなレスかもしれないけど、うちも里帰り先にネコがいて
木製のフツーの柵タイプのベビーベッド使ってたんだけど。
さすがに床から柵の上を飛び越えることは無かったけど、
ベッドのマット高までは余裕でネコの手が届いてしまうよ。
大人ベッド側からなら越えようと思えば柵も越えられるだろうし。
で、結局ぐるりと一周あるベッドガードをつけたので開くのは一箇所で事足りた。
縦スライドを大人のベッド側とくっつけて使ってたので夜とかはラクだったけど
下の収納スペースはベビーベッドを移動しないと使えないので微妙だった。
おしりふきのストックとか入れてたけど、ネコが昼寝してることもあったw

自分語りになってしまったけど、ネコを完全に部屋に入れないようにできるか否かで
必要な機能も変わってくるのでネコの性格や身体能力も考えたほうがいいと思うよ。

177:名無しの心子知らず
10/05/22 00:58:00 RvprLBRt
タオルなら以前ココのスレでオススメされた、タオル工場プカプカの裏ガーゼタオルが自分には神。
数ヶ月毎のセールの時にまとめ買いした。
薄いので枚数あってもかさばらないし、使い込む程良く吸うよ。
シーツに、おくるみに、バスタオルに、オムツ替えシート代わりに、かなり活躍中(今11ヶ月)。

〆てるのにゴメン。
先人の知恵に世話になったので、誰かの役に立てば。

178:名無しの心子知らず
10/05/22 08:47:47 TyTXnVIh
>>177
いいよね>ぷかぷか裏ガーゼ
赤さん用に新品用意しようとセールを待ち構えてたら切迫早産で入院してる間に終了してたw


179:名無しの心子知らず
10/05/22 13:55:10 aqDniNV1
スレ違いかとも思うのですが、当該スレがないのでこちらで
質問させていただきます。

7月出産予定で、友人からベビーベッドを借りることになりました。
そのベッドは、友人が買ったものではなく友達からもらったものだそう
です。そして、友人はいずれ第2子も考えているので、使い終わったら
お返しするという条件で借ります(こちらで処分するのも面倒だろう
という友人の配慮でもあります)

引き取りに行く際、お礼に商品券を渡そうと思うのですが、いくら
くらいが適当でしょうか?私としては商品券は5千円で、お子さんの
お誕生日のプレゼント(アナスイミニの小物)を添えようかと
思っているのですが、安すぎますか?


180:名無しの心子知らず
10/05/22 14:25:04 e4lUR/hw
借りるだけなら、むしろ高すぎる気がする。

181:名無しの心子知らず
10/05/22 18:30:42 e1ScxUW/
>>179
そもそもその友人が買ったものじゃないし返す予定なら確かに高杉。まぁ気持ちの問題なのであげたければあげればいいけど。

182:名無しの心子知らず
10/05/22 20:44:10 PBsJcZG/
1万くらいで新品買えますよ。
私はハイローチェア借りて後悔してます。
返そうと思ったら、次借りる人ができるまで預かっていてって。(持ち主はもう必要ない)
ただより高いものはないって感じ。
壊れたりする事もあるだろうし、自分でコントロール出来ないものはストレスになりますよ。

183:179
10/05/22 20:56:04 aqDniNV1
>>180-182
レス、ありがとうございます。

本当に相場が全然分からなかったので参考になりました。
5千円は高いということなのですね。

でも、せっかく厚意で貸してくれるし、夫がベッド買う必要なし
と言っているのを(私はベッドを使いたい)「借りるならいい」
と納得させたので、ここはありがたく借りることにします。

お礼の金額は下げる方向で再検討します。


184:名無しの心子知らず
10/05/22 21:34:42 ix8+lbFL
あんまり高すぎると相手も気を使うしね。>お礼
図書券と菓子折りくらいがいいんじゃなかろうか

185:名無しの心子知らず
10/05/23 02:34:47 rUWaOIwk
私は他人が使ったものなど気持ちが悪くて使えません。

186:名無しの心子知らず
10/05/23 02:49:58 Oew0qe+X
>>185
あなたの意見は聞いてない

187:名無しの心子知らず
10/05/23 05:54:39 4ZlNG9JE
ベッドメリー買おうかどうしようか悩み中です。プレイマットも考えてる
のでプレイマットでいいや、て感じもするんだけど、微妙に用途が違う
気がして(メリー=新生児期から見て楽しむ、マット=2ヶ月~触って
楽しむ)どうせならメリーも買ってもいいかも?って気に。
1人目だからただのマタニティハイなのかも知れないんですけど。

あとプレミアムパンパースみたいな高いおむつも、1人目出産直前の
今しか買う気にならないかも、と思うと1パックくらい買ってみてもいいような
気がして来て・・・自己満足以外の何者でもないんですけどねぇ・・・。



188:名無しの心子知らず
10/05/23 06:39:46 74GFCtnY
メリーは新生児だとまだ見てないかも。
ちゃんと目で追うようになるのは少し先で、うちの子は確か2ヶ月くらいでメリーを見て楽しむようになったかな。


189:名無しの心子知らず
10/05/23 08:42:31 Q0RGWSY5
>>187
パンパースのお高いやつ、退院前に病院でカタログやらサンプルやら一式入った
袋貰ったんだけど、その中に試供品入ってた。

勿体無くてしばらく使えなくて、やっと使ってみたら30分後に
オシッコが後ろから漏れてあっという間に取り替えてしまったので
結局どういいのかよく分からなかったけどw

オムツは同じ新生児用でも各社大きさが微妙に違うので、まずは産院と同じものを
使って、その後は赤ちゃんの体型に合ったものを紙オムツスレで模索するのがいいと思う。
安いからって買ったメリーズが合わず、使い切れずに困ってるよー。

190:187
10/05/23 08:53:04 4ZlNG9JE
>>188
メリーは産まれてからでも間に合いそうっていうか、2ヶ月くらいなら昼間はプレイマットに
寝かせておく方がいいかも知れないし、やっぱりプレイマットの方が良さそうですね。

>>189
ベネのクチコミ見てたら、うちの産院は普通のパンパみたいです。でもうちも
この前アカホンでメリーズ1パック買って来てしまった・・・・お高いパンパの試供品は
ちょっと前のたまごクラブについてたのでそれ使ってから考えようかな。といっても
1枚じゃよくわからないっぽいですよねw

ヤフオクでたまに各社の新生児用おむつ詰め合わせを出品してる人いるので、
割高でもあれ買ってみようかなぁ。

191:名無しの心子知らず
10/05/23 17:35:25 fgcn+MPk
うちの産院は布おむつなので、>189のいうような試用ができないのが痛いなあ…
とりあえずメリーズ1パック買ってあるけど(行ったDSにそれしか置いてなかった)、
産後しばらく世話になる実家の近辺には紙おむつを売ってるようなお店があまりないので、
メーカー違いであと数パック位買っておいた方がいいのかどうか悩む。
新生児用を使える期間ってどれくらいなんだろう?無論ひとそれぞれなんだろうけど。

192:名無しの心子知らず
10/05/23 20:41:15 Q0RGWSY5
>>191
私は実践しなかったが、母親学級で会った人がサンプル取り寄せしたって言ってた。
「紙オムツ サンプル」でぐぐると色々方法が出てるけど、今もやってるかは不明。
割高でも少量入りパックがあればいいのにね。

193:名無しの心子知らず
10/05/23 21:35:45 OgcESDok
サンプル色々取り寄せたけど
だいたい2枚入りくらで、新生児なんて起きてるうちは
30分おきくらいに変えてたうえに
世話そのものにテンパッてたから
いいか悪いかなんて分からないままだった・・・
せめて20枚くらいないとじっくり試した気にならないと思う。


194:名無しの心子知らず
10/05/24 01:32:45 uhcFR9Ox
オムツ何種類かを少量ずつ詰め合わせて売ってる人がヤフオクにいたような。
割り高だけど試すにはいいのかも。

195:名無しの心子知らず
10/05/24 14:30:40 FP6bA6sw
>>191
うちは成長が早かったせいか、新生児用は2パックしか使ってないw
メリーズとパンパース一つずつ買ったので、使い心地とかもよくわからず。
Sサイズなら多少買いだめしてもいつか使うから、新生児用は少なめにして
Sを念のため用意してはどうかな?


196:175
10/05/24 20:39:37 HDdru7rt
>>175です。
>>176さんありがとうございました。
引き続き悩んでいます。
ネコが上ってきたりするのはあきらめていますが、大人ベッドと1つの柵しかあかないベビーベッドをつけて
フラットにして利用した場合、オムツ替えるときは自分も大人ベッドにのぼらなくては
ならないですよね?柵が2つあけばほかの1つから立ったまま替えられるかな?と思うのですが、
なきゃないで何とかなりますかね?


197:名無しの心子知らず
10/05/24 21:13:31 crhXY8ub
柵の上から手入れて替えてますよ

198:名無しの心子知らず
10/05/24 22:47:51 uvhb0Wcu
>>196
うちも寝るときベッドで、添い寝用のベビーベッドを購入しました。
最初、オムツ替えに便利かなとツーオープンタイプのを購入予定だったけれど
ハイタイプのベッドで無い限り、オムツ替えは腰に負担かかりそうだと思ったので、
大人ベッドに座りながらオムツ交換するつもりです。

余談だけど、4輪キャスター全部にストッパーついているなら、添い寝するときはロックして、
大人ベッドと添い寝ベッドを密着。オムツ替えや赤を抱っこするときはロック解除して、
大人ベッドとベビーベッドの間に隙間を作って足を下ろした状態で行うと
腰に負担がかからなくて良いです。

199:名無しの心子知らず
10/05/25 00:04:33 PLrFXnjM
>>196
質問の内容から逸れてしまうけど
うちではネコ対策にベビーベッド用の蚊帳が活躍したよ

200:176
10/05/25 00:41:17 Iir8VNbL
>>175
>>198と同意見というか、必要なときだけキャスターロック外して使ってたよ。
ただうちの赤はよく泣く&あまり寝ない子だったから起きてるときはクーハンに入れて
自分がいる部屋に連れ出してたからあんまり頻繁には替えてないけど。
2匹とも成猫だったせいか、最初2,3回触ろうとしたときに叱っただけで
それ以降はそばでちょこんと座って見てることが多かったかな。
帰省の1ヶ月だけだったから我慢したけど、クーハンだとやっぱり猫の毛が気になるから
自宅でも猫がいたらハイローベッドみたいなのを買ったと思う。
猫の毛対策も考えたら、>>196の蚊帳はよさそうな希ガス。

ちなみに使ってたクッションタイプのベビーベッド用ベッドガードは爪とぎにされてた…。
1ヶ月弱だったので次の子もそのまま使う予定だけどw
>>196の蚊帳もそうだけど、猫対策でつけて使うと爪とぎされたときに
本来の目的では使えなくなるかもっていう覚悟はいるよね。

201:名無しの心子知らず
10/05/25 19:08:47 6g+gmCe6
二つ折りの固綿敷布団を買ったのですが、恥ずかしながら
どちらが上でどちらが下かわかりません。
広げたときに布団の割れ目は下になるのでしょうか?
となると、柄は下になるのですが、これで合っているのでしょうか?

202:名無しの心子知らず
10/05/25 19:10:57 ZxBljnxy
>>201
実際にあなたが寝てみると分かるよ。
割れ目が上だと落ち着かないはず。

203:名無しの心子知らず
10/05/25 19:14:19 0DC4Sy/F
>>201
V字にして四隅にシーツのゴムを引っ掛ける
→平らにする

という方法でシーツを掛けるので
割れ目が上だと不可能ですな

204:名無しの心子知らず
10/05/25 19:18:36 6g+gmCe6
>>202-203
ありがとうございます。
柄が上にこないのはよくあることなのでしょうか。
布団経験がほとんどないので無知でお恥ずかしいです。

205:名無しの心子知らず
10/05/25 20:02:05 Iir8VNbL
>>204
うちのはベッド用の洗えるヤツだけど全面プリントで参考にならんなw
赤の肌につく側はノープリントって考えがあってもおかしくはないと思うけど
気になるならメーカーに問い合わせてみたらどうかな。
正直シーツやらキルトパットやらつけるから敷布団の柄ってあんまり見えないけど。

206:175
10/05/26 13:51:55 eLfQQXk6
ベビーベッドについてレスくださった方ありがとうございました。
キャスター動かしてそこに足おいて座りながらっていうのいいですね。
蚊帳も必須だと思っています。
ただネコが10キロの巨なので、蚊帳に手をかけたらつぶれるかなw
ネコ対策も練っていきたいと思います。
ありがとうございます。


207:名無しの心子知らず
10/05/26 20:38:08 v971JnxH
布団の質問に便乗です。
ダブルベッドとシングルベッドをくっつけ、ダブルに自分と赤、シングルに旦那が寝ようと思います。
赤用敷き布団をベッドに乗せるつもりでいるんですが、ベッドのマットレスがけっこうしっかりしていて、
じかに赤を寝かせても埋もれる心配はない気がします。
もしかして、敷き布団いらないんじゃ・・・と思い始めました。
でもやはり背骨とかのために敷き布団は用意したほうがいいでしょうか。

208:名無しの心子知らず
10/05/27 03:08:00 qKC1dpfi
>>207
うちは赤はベビーベッド(硬敷布団)で親はダブルベッドで寝てましたが、
赤が硬いと寝てくれない子だったので半年ぐらいからダブルベッドで寝かしてました。
赤が埋もれるんじゃなくて、顔が埋もれる、大人の布団がかかる、大人の枕に埋もれる
とか窒息に関することは少し心配したほうがいいかもしれない。
背骨に関しては?だよ。
日本では昔から子の成長のためには硬いほうがいい!とか言うみたいだけど
欧米では背骨のカーブを保てるものが多かったりするし。
うちの子は生後半年ぐらいまで日中のお昼寝はフカフカのクーハンで寝て、
夜は大人ベッドで寝かしつけて、深く寝入ったらベビーベッドに移動してた。
生後半年ぐらいからは夜は大人のベッドで寝てたけど今2歳で猫背でもなんでもない。
絶対大丈夫なんて保証はできないけど、背骨のほうはそんなに心配ないと思う。

209:名無しの心子知らず
10/05/27 03:42:27 p8hOlpru
>>207
窒息に関しては上の方と同意見かな~
あとやっぱりおしっこが漏れたりすることもあるから
大人ダブルベッドに直はやめた方がいいよ。
防水パッドかバスタオル敷くといいけど
バスタオル2つ折りくらいだと微妙に漏れたり湿ったりする…
ダブルのシーツをおしっこの度にちょくちょく洗い替えるのは面倒かもw

210:名無しの心子知らず
10/05/27 04:29:37 qKC1dpfi
そういえば低月齢の頃ってオムツから漏れるの多かったなぁ。
起こすとかわいそうだから…とか思ってそのまま寝かせたら起きる頃にはorz


211:名無しの心子知らず
10/05/27 07:06:35 KdSf12p2
新生児ってしょっちゅうオムツずれてオシッコ漏れるよね。
バスタオル敷いてもそれだけじゃ防ぎきれなかった。
うちの子は小さめで生まれたので、オムツつけても太ももの付け根の
とこから漏れるみたいで、つけるとき隙間ないように細心の注意を
払っても、赤ちゃんが動いてずれるんだよなー。

「このごろ漏れないようになったなー」と思ったのは体重4キロ位から。

212:名無しの心子知らず
10/05/27 12:53:16 vqCTCxN/
207です。
なるほど、堅めのマットレスでもやはり大人用は大人用、赤に使うのはちょっと心配なんですね。
漏れを心配してタオルなんかを山盛り敷いたりしたら結局埋もれそうですし、
固綿を買う決心がつきました。
高いもんではないですが大きいので、ついためらってしまいました。
アドバイスありがとうございました。

213:名無しの心子知らず
10/05/27 18:41:05 qKC1dpfi
>>211
わかるw
うちは3300超のデカめ赤だったけど細かったのでよく漏れた。
しかも「全国の産婦人科で選ばれてます」的なパンパとかメリーズとかって
巨大児でも大丈夫なように結構デカく作られてるとは知らず…。
結局パンパしか用意してなかったw
他社のに買い換えたら少しマシだったけど、今度は寝てるときの容量がw

>>212
買ってもし使い勝手が悪いとか赤嫌がるとかだったらお昼寝用にしてもいいし
小さいうちのプレイマットにしてもいいと思うよ~。


214:名無しの心子知らず
10/05/27 18:46:21 qKC1dpfi
たまにはオススメ書いておこう。
さんざん既出かもしれないけど、抱き枕兼授乳クッションみたいなヤツ。
たまひよで買って結局やわらかすぎて高身長&座高高めな自分には授乳での
活躍は全くなかったんだけど。
二人目を妊娠した今、このクッションがないと寝れない自分に気づいた。
おすわりが不安定なときにも使えたし、買っててよかったかなと思う。

215:名無しの心子知らず
10/05/28 21:53:41 tfZAm/F3
9月末に出産された方教えてください。

組布団ではなく敷布団を買い、
上にかけるものは季節に合わせて少しずつ買い揃えて行こうと思っています。
予定日は9月20日頃ですが、
その頃だと最初のうちはまだバスタオルやブランケットで間に合いますか?
また、その後は寒くなるにつれてどのように掛け布団をかえていきましたか?
産後1~2ヶ月は静岡、その後は東京での生活になるので、
気温が特別高い低いというのはないと思います。

216:名無しの心子知らず
10/05/31 14:51:31 F8n25vkR
>>215
昼はそれでいいけど、夜はさすがにダメでしょう。
買い揃えるといっても、薄・厚掛布団くらいでは?
私は、敷布団と掛2枚を買っただけで、後はうちにあるものを利用した。
ベビー毛布は特別買わなかった。
冬はスリーパーがあると少し安心。

どのように、と言われても、今年の9月以降の気温なんて分からない。
だから、あなたの肌で感じ、赤ちゃんが寒くないようにする、としか言えない。
特に新生児は体温調節が利かないから、手足が冷たいようなら厚くする。

難しく考えなくても、あなたが寒いなと思ったら厚くし、
何となく暑そうだなっと思えば薄くすればいい。
窓とエアコンをフル活用し、基本だけを買い、
後は家にあるものを活用する。

217:名無しの心子知らず
10/06/01 16:46:45 9GUbCv/1
ヌーブラ便利。
もともとFカップだったのがダイエットでDカップになって妊娠発覚でまたもや乳が成長。。。
最終的にどれくらいまで大きくなるかわからない&
授乳が終わったらどれくらい縮むかわからない。
試しに去年買ったヌーブラをつけてみたら2カップ違うのにぜんぜん大丈夫だった。
(もともとブーブラのサイズ表記もアバウトではあるけど。)
とりあえず産むまでは新しいブラを買い足さずにヌーブラでいこうと思う。


218:名無しの心子知らず
10/06/02 21:53:43 3n9GyOeR
自分はダイソーの200円スポブラをいっぱい買ったよ。
産後は惜しげなく捨てられるように。
でも以外と丈夫で産後も使えそうw

219:名無しの心子知らず
10/06/03 11:48:35 +RynGj8N
里帰り先で母親がベビー布団セットを買っておいてくれるのですが、掛け布団と敷布団の両方が洗えるタイプと掛け布団のみ洗えるタイプがあり、どっちか迷い中です。

敷布団まで洗えるタイプは便利そうですが、あまり見かけないのでそこまで必要な機能ではないのかな、と思ったり。

おそらく複数のパーツに分解して洗う方法かと思います。

布団は、実家の産後1ヶ月はベビーベッド、自宅へ帰宅後は畳に敷いて寝かせる予定です。

また保育園に持って行くことになった場合、分解タイプだと扱いにくい?とも思ったのですが、それでも敷布団が洗えたほうがいいでしょうか?

220:名無しの心子知らず
10/06/03 14:37:52 qM6UFU0K
>>219
敷布団は洗えなくても別にいいと思うけどな
どうせ敷布団の上にシーツやら防水パッドやらバスタオルなんかを敷くでしょ?
それをこまめに洗うことで十分だと思う
天気がいい日は敷布団を干せばいいと思うし

221:名無しの心子知らず
10/06/04 17:11:44 Gzp+38AI
ダイソーにそんないいものがあったのかw
クレジットカードでためたポイントを、
全部マタニティインナーにしてしまったところだ。
有効利用できたからいいとするか。

222:名無しの心子知らず
10/06/07 15:32:30 kgWHEPYK
退院のときの赤ちゃんの服って足が分かれてるものでも大丈夫ですか?
38wなんですがツーウェイを買うべきか迷ってます!

赤ちゃんは小さめです。

223:名無しの心子知らず
10/06/07 15:45:25 ytEeSU84
>>222
カバーオールだけでも十分だった。自分はね。
退院時(2500gほど)は、選びに選んだ可愛いカバーオールでした。
それでも脚など問題なし。
毎日カバーオールオンリーだったので、ツーウェイはお宮参りの時だけ。

ツーウェイならちょっとした時のおしゃれになるけど、そんな機会はそうない。
病院に行く時だって、ツーウェイは面倒くさい。
外に出る頃にはカバーオールにしているので、ツーウェイの意味がなかった。
夏になってくるから、ツーウェイなんて勿体ないw

224:名無しの心子知らず
10/06/07 15:54:36 vBcfxUYi
>>222
車で帰るなら
むしろ足が分かれてないとチャイルドシートに上手く乗れないよ

退院時なんて小さすぎて50サイズのカバーオールでもツーウェイオールでも
足、出なかったけどね

225:名無しの心子知らず
10/06/07 16:36:03 kgWHEPYK
>>223>>224
用意したロンパースを持って行くことにします。
急に新生児はツーウェイの方がいいのか?って思って焦って買うとこでした、聞いてよかった!

ありがとうございます!

226:名無しの心子知らず
10/06/07 20:26:00 c8WbhKz6
そろそろ洗濯洗剤がなくなるので、赤ちゃんも使える洗剤を用意したいです。
みなさん何使ってらっしゃるのでしょうか?水通しにも洗剤って使うんですよね?(無知ですみません)
今はスタイルフィット使っていました。


227:名無しの心子知らず
10/06/07 20:53:48 3WgN1T/1
>>226
>>6

228:名無しの心子知らず
10/06/07 21:04:19 QEeMieK1
>>226
>>6

だけど参考までに私の場合。
ビジョンやら和光堂やらのベビー用を3カ月頃まで使用。
4カ月はarau(非ベビー用)、5カ月~はさらさ使ってる。
大人用とは一応分けてる。大人用は柔軟剤使ってるので。
(個人的に赤がしゃぶるガーゼなんかは柔軟剤使いたくない)

229:名無しの心子知らず
10/06/07 21:30:03 C6u7ABC6
>>226
>>6だがひとつおせっかいを。

スタイルフィットって液性が中性じゃなかった?
水通しはスタイルフィットでも問題ないと思うけど、
産後、母乳やミルクのタンパク汚れや●汚れをちゃんと落とすには
液性が弱アルカリ性の洗剤がいいよ。


230:226
10/06/07 22:04:39 c8WbhKz6
テンプレスルーした質問の上、レスありがとうございました。
みなさんの意見を参考にして、買い物にいきます。
ありがとうございました。

231:名無しの心子知らず
10/06/08 03:48:06 nSF0KEWr
おしゃぶりって用意しておいたほうがいいですか?
売り場には0ヶ月~という商品もたくさん並んでいるので、
売っているってことは必要な場合が多々あるんだろうか?
ならば用意しておいたほうがいいのかなと悩んでいます。

232:名無しの心子知らず
10/06/08 04:21:03 09M9+HDA
>>219
洗える敷布団は柔らかいので、新生児はもちろん、幼児にもオススメできない。

特にニ○リのジュニア布団…
セット商品の布団カバーとサイズが合わなくて返品した。

233:名無しの心子知らず
10/06/08 09:34:15 i7C5aOV4
>>231
赤が泣き叫んでいるけど、トイレ行きたいからちょっと待ってくれ~!
な状況の時とか間を持たせるのに役立つよ。
うちの子はおしゃぶりを上手にくわえられなくて、すぐにポロっと落としちゃうから
あまり使わなかった方だと思うけれど、それでもまぁまぁ役には立ったから
必須という訳じゃないけれど1個くらい買っておいてもいいかも。

234:名無しの心子知らず
10/06/08 13:17:03 1GWmWmBV
>>231
おしゃぶりに関しては賛否両論あってネットでそれぞれの意見は
読めるから、両方見て必要と思ったら買えばいいと思う。

うちの子は生後二週間NICUにいたんだけど、おしゃぶりは赤ちゃんの
両親の許可を得てから使ってます、とナースさんが言ってました。
うちは特にこだわりないのでOKしたけど。
今は必需品ではないけれど、おなかはすいてないはずなのに
口寂しそうなときに使うくらいかな。

235:名無しの心子知らず
10/06/09 07:16:17 WlOGlMLo
質問させてください。
赤ちゃんのお風呂上がりなどに使うバスタオルは水通ししようと思いますが、
タオルケットはするべきでしょうか。

236:名無しの心子知らず
10/06/09 08:26:20 e/MiwghB
>>235 うちはしなかったけど何も問題なかった。
でもすぐ汚されるので、買ってから何度も洗ってます。
気になるようならしてもいいんじゃないでしょうか。

237:名無しの心子知らず
10/06/09 11:15:40 UE0RkLvn
>>235
「しなきゃいけない?」ならしなくていい
「したほうがいい?」ならしたほうがいい

ウチは洗えるものは全部したよ

238:名無しの心子知らず
10/06/09 12:45:45 38VT4Q1l
>>237
好みでいいんじゃないの。
うちも子供の肌が直接触れるものは全部水通ししたけど。

239:238
10/06/09 12:46:34 38VT4Q1l
レス番間違えました。
>>235宛て

240:名無しの心子知らず
10/06/09 18:26:58 4feyr4+Y
教えて下さい。
9か月になるのでそろそろ買いそろえようとおもってるのですが、
基本は母乳の予定ですが哺乳瓶も必要ですよね。
で、下見してきたんですが、新生児用の160ccサイズって必要なんでしょうか?
200ccとか240ccの哺乳瓶の乳首を新生児用に替えれば新生児でも使えると思うのですが…
数か月だけの為に160ccの哺乳瓶買わないとなんでしょうか?

241:名無しの心子知らず
10/06/09 19:02:29 +f4vUXkH
>240
無理に哺乳瓶を出産前に買わなくてもいいかも。
私は実母が母乳が全く出なかったから「どーせ私も出ないだろう」と出産前に哺乳瓶&ミルク缶購入。
しかし嬉しい誤算で実際は産後母乳がピューピュー出まくり。
結果無駄な買い物だった…。産まれてから様子見て、必要なら入院中に旦那さんにドラッグストアで買って来てもらえば良いかと。

242:名無しの心子知らず
10/06/09 19:21:00 UE0RkLvn
>>240
後々ミルク以外のものを飲ませる時とか
使えないことはないけど
大きいので済まそうと思えば充分事足りる
欠点といえば、出かけるときに持っていこうとすると邪魔というぐらい。

>>241さんの言うように産後でも間に合うけど
それは哺乳瓶の種類にこだわりがなかったり、
逆に旦那さんが詳しくて指定したのを間違いなく買ってこれる場合だよw
母乳が出なかったら退院の日から必要だからね


243:名無しの心子知らず
10/06/09 22:18:49 WlOGlMLo
>>235です。
レスくれたみなさんありがとうございました。
すぐ汚れそうなのでその時に洗うことにします。
ありがとうございました。

244:名無しの心子知らず
10/06/09 22:26:05 mEu7JnwW
>>240
・母乳実感240mlプラ製×1本(大きいサイズの瓶はデカくて重いので)
・母乳相談室用のニプル×1個

というような買い方をしたとして無駄がないパターンは
新生児~1日1~2回ミルクを足して3ヶ月頃までには母乳のみで足りるようになり
それ以降は外出時や夕方1回だけ丸々ミルクにしたりする場合。

最初、母乳が足りなくて40ml×8回/日とか足していると
小さい方の瓶を沢山欲しくなったり
自宅でも外出先でも母乳をあげてから足りない分を補う形で
160ml以下のミルクを足すようなやり方をしていると
結果的に小さい瓶のみで間に合う場合もあります。

245:240
10/06/09 23:39:21 4feyr4+Y
哺乳瓶を物色してたら白湯、果汁用っていうもっと小さい50ccの哺乳瓶もありました。
いったい何種類買わせる気なんでしょう!?

>>241
母乳のみで行ける場合は買う必要ないんですね。
産んでみないと必要かどうかわからないんですね。

>>242
大きい哺乳瓶でも大きさをがまんすればなんとかなるんですね。

>>244
むしろ小さい哺乳瓶のみで間に合うパターンもあるんですね。
母乳次第ですね。

246:名無しの心子知らず
10/06/09 23:46:54 Pe2Dhz5m
母乳でも搾乳して飲ませることもあるし、混合だとフルに飲ませないで
小さい哺乳瓶で足りることもあるよ。
1人目混合で母乳相談室の160までのが口が広くて洗いやすくて
よく使ったし、2人目1ヶ月まではそれ使ってた。
今は哺乳瓶受け付けてくれなくて完母…
普段は母乳でも、預けてみてもらう時にミルク飲めた方が楽だったり
するよ。

247:名無しの心子知らず
10/06/10 00:39:06 SGem6uCZ
産院で哺乳瓶をプレゼントされることが多いから確認してみては?
生後2週間ほど日に1~2回ミルクを足してたけど、もらいもので事足りてる。
ちなみに母乳相談室とチュチュベビーのニプルだけをもらった。
わざわざ普通サイズの哺乳瓶を買う必要がなく、チュチュベビーのニプルはお蔵入り。

248:名無しの心子知らず
10/06/10 09:27:41 pusspwQR
質問です

入院時にひざ丈までのガウンを持ってくるように書かれてて、
「いつ産まれるかわからないので荷作りは安定期(7~8ヶ月)のうちに済ませましょう」
ってことらしいんですが、ちょうどその安定期が夏場です。
11月中旬出産予定なので、できれば冬物のガウンが欲しいのですが、
夏だと置いてないですよね…。

楽天も探したけどいいのないし、待ってれば出るのかなーとも思うんですが、
夏(の終わり頃)に冬物のガウンて出るのでしょうか。
その場合デパートとかに行けば売ってますか?
ガウンとか買ったことないので知ってる方いたら教えてください。

249:名無しの心子知らず
10/06/10 09:36:44 ulYWOBoK
ガウン、しかもひざ丈を持参指定って始めて聞いた気がする。
それはパジャマの上に着るのかな?
だとしたらロング丈のパーカーとか、そういうものでも大丈夫そうだけど・・・
絶対にガウンじゃなきゃダメって訳でもないと思うから、今度病院で聞いてみては?

250:名無しの心子知らず
10/06/10 09:45:42 KPa38XAP
>>248
ようは羽織物ってことだとは思うけどパーカーとかは人と場合によっては
ファスナー部分がゴロゴロしたりフードが邪魔になったりするのでその辺は
要注意。まぁ起きてる時メインで使うと思うのでそれ程気にしなくても平気
とは思うけど。
あと基本的には病室は暑いことはあっても寒いことは少ないと思う。
特に産後は新生児に併せて暖かめにしてあったり乳が張るにつれ
熱っぽく暑く感じることも多い。
なのでがっつり冬物は自宅では良いかもしれないけれど病院では微妙な
悪寒。


251:名無しの心子知らず
10/06/10 09:49:24 OIBsYbSA
みんなちゃんと前もって準備始めててすごい
ネットですぐ届くのを理由にすでに32wなのにまだ入院着用意してない/(^o^)\

助産師さんからは「大仰なパジャマじゃなくて普通のTシャツでいいよー」と言われたけど
ここでは前開きロングパジャマオヌヌヌだからまだ迷ってる
家ではパジャマ着ないから入院時しか使わないのは確実なんだよね…

252:名無しの心子知らず
10/06/10 10:02:50 4Y34Vw4k
>>251
私もパジャマ着ないからユニクロの部屋着ワンピ+レギンスで済ますよ。ボタンついてるから乳出るし、下にブラトップ着てるからワンピ脱いでも平気だし。


253:名無しの心子知らず
10/06/10 11:34:39 OIBsYbSA
>>252
そっか前開きって診察か授乳がメインの目的なんだもんね
下は薄めのヨガパンツみたいなの持ってるから上だけ探すことにする
やっと決心ついたありがとう!

254:名無しの心子知らず
10/06/10 11:37:50 9qdfnwRw
入院着の話題の時にいつも出てくるけど、前開きロングトップスは分娩後
着せてもらう時に必須ってことだよ。
それ以外はたいして必要ない。
病院で用意してるところもあるし、病院側で必要ないってことならなんでもおk

255:248
10/06/10 11:46:45 pusspwQR
パジャマは病院が用意していて、それが手術着みたいな非常に薄い素材だそうで、
その上から羽織る物が必要とのことです。(前開きの)

寒いことが無いなら薄い素材の方が快適ですかね。
外で使えないなら家でガウンなんて羽織らないし、あまりお金かけたくないですね。

256:名無しの心子知らず
10/06/10 11:53:15 OIBsYbSA
うはっまた迷いがww
まあ助産師さんから何でもおkって言われたからいいのかな。

病院で用意されたっぽいパリパリの入院着で診察受けてる産後の人もいたし
一枚だけ前開きロング用意しとけばいいかー

257:名無しの心子知らず
10/06/10 12:27:12 9qdfnwRw
>>255
ユニクロのバスローブは?
URLリンク(store.uniqlo.com)
子どもとお風呂入った時に使えたりするし。
ベルメゾンのセールにもいろいろ安いのあるよ。
URLリンク(sale.bellemaison.jp)

自分がなんかバスローブやガウン好きで、入院の時にも持ってたけど
病院にも置いてあったし、結局病室出る時くらいにしか使わなかった。


258:名無しの心子知らず
10/06/10 15:02:27 YRUMO6uK
私西松屋でTシャツ素材というかカットソー素材というか・・・の
前開きロング+7分丈くらいのパンツがついたパジャマ買った。

いわゆる綿で襟がついてる「パジャマ」っぽいやつは退院したら
着そうにないけど、これだと部屋着にちょうどいいし着てて楽だから
上着の丈はちょっと長いけど退院しても使えそう。

259:248
10/06/10 15:06:53 pusspwQR
>>257
リンクまで有難うございます。
バスローブをガウン代わりにするのもありなんですね。

ユニクロなら年中置いてそうですしスリッパとかもあるみたいなんで、
行ける時に実物を触りに行って来ます。
出産後は忙しいみたいなんでお風呂から出てすぐ羽織れるバスローブなら使えそうですね。
ベアフットのバスローブも良さげだったのですが、
さすがに家だけで使う物に1万超えはもったいないので、安い物を探していただいて助かりました。

260:名無しの心子知らず
10/06/11 21:35:47 AXgWl9+3
2人目を夏に出産予定です(女児予定)
余裕がないので1人目の時に使ったベビー布団のお古を使うつもりです。
せめてカバーだけは新調したいと思うのですが、ベビー掛けカバーと敷カバー
のみの単品で売っているお店をご存じないでしょうか?
ネットでいろいろと検索したのですが、
ベビー布団5点セットのような形が多く、予算がないため難しいのです。

上の息子のお古ばかりで青い物が多く
せめてカバーぐらいはピンクで可愛い物をと探しているのですが見つかりません
以前フェリシモでみかけたのですが、今は扱ってないようです。
手頃で単品のベビーカバーを売っているをご存じないでしょうか?

261:名無しの心子知らず
10/06/11 21:51:46 HmEPJrVF
ネット限定なのかな。
うちも同じ感じで(性別は逆だけど)西松屋で買った。
赤ホンに置いてあるのも見たけど・・・


262:名無しの心子知らず
10/06/11 21:54:44 KEiaSnBn
>>260
どこでもあると思うけど・・・
ホンポとか西松屋とか近くにないのかな?

ネットだったら楽天でもアマゾンでも
キッズ・ベビー→布団カバーでたくさんヒットするよ

263:名無しの心子知らず
10/06/11 22:09:29 WBNZur2+
普通の布団店にもあると思うよ。
例えばうちの近所の店だとミッフィーのとかが多かったかな。

264:名無しの心子知らず
10/06/11 22:10:24 NrUTbogP
>>260
レモールは?
カバーリング4点セット1980円~あるよ。
URLリンク(www.lemoir.com)

265:名無しの心子知らず
10/06/11 22:47:57 AXgWl9+3
ありがとうございます。最寄りの赤ちゃん本舗に行ったのですが
ホワイトのシンプルな物とブラウン系のミッフィーちゃんしかなく
できたらピンクの女の子らしいものをと思い諦めた次第です。
(すいません、お古ばかりなのでどうしても可愛い系の物を
一つだけでもとこだわってしまいました)

ご紹介頂いたレモ-ルさんで、ピンクの物があったので
とても嬉しいです。ありがとうございます。
早速買い求めたいと思います。ありがとうございました。

266:名無しの心子知らず
10/06/12 18:12:45 TgkOzVmG
西松屋で入院用のパジャマ買おうと思ったんだけど、パジャマの上がえらく長いんだけど。
いや、前開きの長目でいいんだけど、体に合わせてみたらくるぶしより少し上くらいまで長さがある。
さすがに長すぎる気がするんだけど、こんなもん?
ちなみに身長155センチ。
背低いからかな?

267:名無しの心子知らず
10/06/13 09:19:16 u5A1lQiV
>>266
258で西松屋のパジャマ買ったと書いたものだけど、158cmで今見てみたら
膝の真ん中~膝下ギリギリくらいだよ。商品によるんだとは思うけど、
ネットの西松屋の商品一覧見ても出てこないんだよね・・・・。

グレーと白のボーダーで授乳口つき、胸に錨のマークのワンポイント付きの
やつだったんだけど・・・夏物だと少し丈が短めなのかな。

268:名無しの心子知らず
10/06/13 10:30:03 pzbRZmBF
ニッセンで3種類ほど買ったやつは、膝丈~膝下ぐらいだったな。
前に西松屋で見掛けたのも多分それぐらい。
入院中に他の人が着てるのも、長くても脛半ばぐらいだった。
>>266の、えらく長いねえ。ネグリジェみたい…

269:名無しの心子知らず
10/06/16 13:24:39 Uqr1i6pO
質問させてください。

8月始めが予定日です。
赤ちゃん用のタオル・バスタオルですが、
実際何枚くらい用意しておけば良いものでしょうか…

バスタオル
 お風呂用×2
 掛け布団代わり×2
 シーツ代わり×2
 おくるみ代わり×1

フェイスタオル
 沐浴用?×3(沐浴用、の意味が掴めてません)

ガーゼハンカチはテンプレどおり、10~用意する予定です。

バスタオルばっかりこんなに必要なのか、いまいち確証が持てません。
赤貧なので、お風呂用はフェイスタオルでも大丈夫かも、とか
減らしたい一心な自分が鬱です。もう33wなのに。

270:名無しの心子知らず
10/06/16 14:46:53 ofYIRNig
>>269
うちはバスタオルはそれぐらいだったかな。
あんまり汚す子じゃなかった(漏れても被害が少なかった)から、
掛け・敷きシーツ用は一枚で大丈夫なぐらい
(洗って乾かしている間はお風呂用を代用してた)。
あとおくるみは一切使わなかった。

フェイスタオルは枕代わりなどに使ってた。
沐浴時は泣く子じゃなかったから、沐浴用は要らなかった。
(沐浴用ガーゼ等=沐浴時、赤が裸でいるのが怖い為に掛ける為の布の事。
 脱がした短肌着なんかを掛ければ、無理に沐浴用って用意する必要無いかも)。
でも乳吐きが激しい子なんかはガーゼハンカチで間に合わなかったりするし、
子供が大きくなっても必要な物だから、フェイスタオルはあっても困らない。

お風呂用には、ガーゼ製or裏ガーゼのバスタオルが便利。すぐ乾くよ。
でもスポーツタオルならまだしも、フェイスタオルサイズじゃ赤ちゃんくるめないよ。

271:名無しの心子知らず
10/06/16 15:22:07 476Ju6zq
>>269
考えすぎだよ~。
何用、とか分けずに、とりあえずバスタオル4~5枚とガーゼハンカチや薄手なタオルなど小さめのもの10~20があればいい。
洗濯間に合わなければ大人のを使えばいいのだし。
フェイスタオルなんていまあるもの使えばいいよ。
てか、使う場面あんまりないよ。
沐浴布とは、赤ちゃんがお湯の中で落ちつくようにかぶせる大きめのガーゼ。
でも、着ていた短肌着を代わりにかけてもいいし、普通の大きさのガーゼでもいい。
無駄遣いできない状況ならあまり先に買わず、不便なら買い足せばいいよ。


272:269
10/06/16 16:05:33 Uqr1i6pO
>>270
>>271

ありがとうございます!
大人用タオルはホームセンター等の安いやつばかりなので、
ベビーには良い品を買ってあげなくては…! と気負いすぎました。

フェイスタオルは貰い物でしのぎ、バスタオル5枚とガーゼンハンカチで
様子を見たいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch