11/01/31 13:17:47 pYNWA7pT
8~10分間隔になったので、病院に行って一応入院したけど一日で帰ってきた
陣痛かと思ってた痛みが微弱陣痛だった これより痛いのか…
その日の旦那の夢にお腹の子が、今日じゃなくてごめんねって謝ってたらしい
私には何もなかった(´・ω・ )
543:名無しの心子知らず
11/01/31 14:40:44 dCMkk82e
>>502です。
15日に元気な女の子出産しますた。
出産はすごーく痛いけど、私でも忘れて4回も挑んでしまうから大丈夫だよ!
4回目でも最高に感激した!
可愛くて可愛くて・・・
ヘタレ母さんこれから育児編に進みます~
病院着子宮口全開、陣痛室すっ飛ばし分娩時間30分のスピード安産菌置いていきます。
みんなガンガレー◎◎◎
544:名無しの心子知らず
11/02/01 20:57:09 xJhU0HNG
予定日まであと2日。
昨晩2時から始まった腹痛がずーっと10分間隔。つらい。
病院行ったら前駆陣痛だそう。本当に??
家族にも気を遣わせてるし早く産みたい。
おしるしでも破水でもいい、早くきて!
安産菌貰っていきます!
545:名無しの心子知らず
11/02/01 21:11:01 LsxFTwia
私も予定日まであと2日。
7分間隔の陣痛が来てて只今、入院中です。
すっっっごく恐いけど頑張ります!
安産菌いただきます!
546:名無しの心子知らず
11/02/01 21:38:07 ICL/JmEN
私も予定日まであと2日。
仲間がいて嬉しい。
けど未だに胎動も激しいし、なんの兆候もなく産まれる気配がない…。
新月パワーに乗れるかなあ。
安産菌いただきますつ◎
547:名無しの心子知らず
11/02/02 11:06:42 1jUgME6Q
おしるし来た@三人目妊婦年少長男を迎えに行くまで陣痛来るなよ…。
腹の赤さん頼むよ。
548:544
11/02/02 21:57:13 NA7OyBPl
お仲間たくさん!嬉しいな。
かく言う私は一足先に本日出産できました。
朝一で産院に駆け込んで、そのまま人工破水→陣痛誘発→吸引コンボ。
前駆陣痛に体力を奪われたせいで助産婦さんにおんぶに抱っこな出産になったけど、
痛みに慣らされていたぶんダメージは少なかったよ。
差し上げるほどの安産菌は持っていなかったけど、
みなさんのご無事を祈ってます!
549:名無しの心子知らず
11/02/02 22:05:30 ve6Ls97g
便乗カキコ
本日3530グラム52センチ
デカめ三男出産!
トータル27分、息み逃しを一度もしないままニュルンと出ました。
さすがに無傷はムリでしたが、スピード安産菌は自信を持って置いていけます。
皆様の安産を祈っています。
つ◎◎◎◎◎
550:名無しの心子知らず
11/02/03 00:54:37 2MoICGAK
現在38w2d昨日胎動が激しいからまだまだだろうと思ってたけど今日何度もお腹の張りがあり夜おしるしありました。
>>549出産おめでとうございます!
スピード安産菌頂きますノ◎
551:名無しの心子知らず
11/02/03 07:47:42 4kvecfQ1
初産39週、昨日とうとう痔になった…痛い…
でも陣痛も出産も、こんなものじゃないなんて。
大丈夫かしら私…
安産なみなさまにあやかりたいです。
安産菌いただきますね。
552:名無しの心子知らず
11/02/03 16:45:36 Va+4iCry
889 名無しさん@HOME sage 2011/02/03(木) 15:32:39 0
>>882
「今はまだピンポン玉くらいよ!まだまだよ!」
「そろそろテニスボールくらいよ!頑張って!」
「ソフトボールくらいになってきたわ!もうすぐよ!」
「さあシュートして!」
「地球より立派な赤ちゃんよ、おめでとう」
なんかボールが好きな助産師さんだった。
こう並べるとギャグだけど、最後の一言では涙が止まらなくなったよ。
・・・・・・・
他板でたまたま発見。
なんとなく産むイメージが具体的になったw
シュート頑張ろうっと。
>>549
おめでとう!スピード安産菌いただきます!!◎
553:名無しの心子知らず
11/02/03 19:24:53 prmo/Gm3
>>548
>>549
出産おめでとうございます!
陣痛きてるのでスピード安産菌いただきます。つ◎
554:名無しの心子知らず
11/02/04 06:43:44 ryhoa1E1
>>542を書いたけど、昨日が予定日で過ぎてしまった
まだ陣痛は前駆のみ しるしも破水もない
月曜から入院で風船入れることになった これで来なかったらまた帰される
もう産みたいよ…初産だけど予定日超過しないと思ってたから不安でしょうがない
安産菌余分に頂きますつ◎◎
555:名無しの心子知らず
11/02/04 08:08:48 mD4b9OxU
>549
スピード安産菌いただきますつ◎
産院まで歩いて10分かからないけれど、タクシーで行くつもり。
そうすると「手配まで20分ほどお時間いただきますが…」などと言われるので
自力で行った方がいいのか悩み中。
陣痛次第かなぁ…
556:名無しの心子知らず
11/02/04 14:58:16 JbYkaWjj
>>554
風船入れたら、たいていは陣痛くるよ
三人目で初めて風船入れたけど、夕方4時に処置→陣痛すぐくる→日付かわってオギャーだった。
初産ならもう少しかかるかもだけど、大丈夫だよ~
557:名無しの心子知らず
11/02/04 16:45:08 +YHbsNC2
このスレの元住人です、一段落してちょこっとやってまいりました。
破水してなかったら、陣痛中15分くらい湯船につかるとよいよ。
多少ラクになるし、あっためられて陣痛が加速するから。
私の場合、陣痛間隔が10分から一気にが5分まで縮まった。
子宮口も3センチから5時間で全開に。
皆様と中の人たちの無事をお祈りしてます。
558:名無しの心子知らず
11/02/04 18:04:25 werrB4w5
>>557
良いこと聞きました、ありがとう!
なんだかお腹に違和感が出てきたから、うちもそろそろかもです。
559:名無しの心子知らず
11/02/05 09:23:47 Illu+ffK
>>550です。昨日PM4:00に3200g元気な男の子出産しました。
スピード安産ではなかったけど旦那が出産までそばにいてくれた菌置いて行きますつ◎
皆様の安産とお腹の赤ちゃんが無事に出産出来ること心から祈ってます!
560:名無しの心子知らず
11/02/05 15:32:56 e7rhTUeu
予定日まであと11日!
二年半振りの出産だけど、かなりgkbrしてます…(;´Д`)
勇気と安産菌いただいて行きます。
561:名無しの心子知らず
11/02/05 21:34:32 3IvVDFdS
>>559
おめでとうございます!
旦那が出産までそばにいてくれる菌、1番欲しかった菌だ!いただきますつ◎
562:名無しの心子知らず
11/02/06 19:50:26 4ZAQA5fF
予定日まであと4日ですが、たぶんこれ陣痛?
20秒くらいの痛みが、10分間隔で来るようになりました。
痛みはだんだん強くなり、間隔は短くなってきています。
今はまだそんなに辛くないけど。
今から病院に電話します!そして安産菌頂いていきます!
563:名無しの心子知らず
11/02/06 20:01:50 ZkPayebZ
>>562
がんばってきてー!!!
564:名無しの心子知らず
11/02/06 21:48:10 eSKmv9uq
>>562頑張れ~!!
私も、予定日まであと4日。お腹の張りは凄いけど、痛みは全く無し。予定日超過かなぁ。。。
565:名無しの心子知らず
11/02/06 23:50:58 DyjTXYRe
半日キッツイ前駆続いててボロボロだけど、ようやく10分間隔になったから病院行ってくる。
566:名無しの心子知らず
11/02/07 11:06:50 AZsrlrdt
今日の深夜一時半頃破水して、病院到着時には子宮口全開。
分娩台あがって30分弱で出産してきた!
二人目だけどこんなに早いとは思わなかったよ。安産菌置いていきます。つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
567:名無しの心子知らず
11/02/07 16:20:15 wRJookhG
>>566
ご出産おめでとうございます。お疲れ様でした!
10日予定日です。今のところ前駆もなく産まれそうにありませんが
スピード安産菌いただきます。(´・ω・`)つ◎◎◎
568:名無しの心子知らず
11/02/07 17:52:56 /Rx+9I5+
>>566
おめでとうございます!
ハイスピード出産羨ましいです!
私も二人目なので是非あやかりたいです。
安産菌いただきます つ◎
569:名無しの心子知らず
11/02/07 22:48:12 3c0CZPJ7
>>566
お疲れさまでした。
私は今日、陣痛ぽいの来てたけど子宮口がまだまだで自宅に帰されました。
スピード安産菌いただきます。つ◎
どうぞゆっくり体を休めてくださいね。
570:名無しの心子知らず
11/02/07 23:08:53 S9ebv3Fg
予定日超過で四日過ぎた
バルーン入れたら陣痛きたけど痛くて寝てたら遠のいた…
階段上り下りを今日の朝から10往復したけど足が痛むのみ
おしるしきたけどまだ陣痛の間隔が来てない 羊水も少なく体重が3000グラムもなくてかなり不安
そんな私は>>554です お願いします!皆様の安産菌と元気玉わけてください!
571:名無しの心子知らず
11/02/07 23:35:09 q1YHW54x
36w6d。
明朝に前駆陣痛らしきものあり…
病院に電話。
正期産まで処方されたルテオニンが
2日分残ってるから内服するよう指導された。
明後日、薬切れた途端きそう…;
安産菌浴びさせてください。
572:名無しの心子知らず
11/02/08 07:22:44 IS8eJIfH
40W2D初産
本日9時から促進剤打ちます!
頑張ってきます!
多分のたうちまわるんだろうな…。
怖いけど頑張らなければ…。
573:名無しの心子知らず
11/02/08 08:10:11 KmtWEJRj
>>572
頑張れ!
赤ちゃん可愛いよー!!
2人目39w1d。
昨日の健診の時に内診グリグリされて
家に帰ったらいきなり5分間隔の痛み。
病院にとんぼ返りして、そこから2時間半で
無事に赤さん産んで来ました。
1人目が微弱で2日半かかったから
あまりの違いにびっくり。
短時間だったので母体の回復も早いみたい。
赤さんは先天性の病気があるので
すぐにNICUに入っちゃったけれど
さっき面会に行ったら超元気で可愛かったー!!
安産菌、置いていきます。
皆さんの赤ちゃんも無事に元気に産まれますように!
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
574:名無しの心子知らず
11/02/08 08:25:05 IS8eJIfH
>>573
572です!
おめでとう!
赤さんかわいいんだろうなぁー。
私も今日会えるように安産菌いただきます!!
つ◎
575:名無しの心子知らず
11/02/08 09:54:57 XWbMRXrT
>>566おめでとうございます。 すごいスピード出産ですね!
安産菌いただきまーす◎◎◎◎◎◎◎◎
576:名無しの心子知らず
11/02/08 10:48:02 6Ycg/L1P
>>573
おめでとうございます。
40週4日
今、15分間隔で陣痛きてるので安産菌いただきます◎
今から頑張ってきます。
577:572
11/02/08 18:45:15 IS8eJIfH
>>572です。
15時08分に3467グラムの女の子を産みました。
のたうちまわったし「死にたい!!」と叫びながら壁をたたいたりしたけど、こんな私でも産めました。
安産みたいなので安産菌置いていきますね!
みなさんも頑張ってください!
安産菌つ◎◎◎◎◎◎
578:名無しの心子知らず
11/02/08 20:14:27 jpG0W6/M
初産妊婦です。
予定日まであと8日ですが、胎動すごいし、お腹が痛くもないし、
おしるしもないし…本当に産まれるのか不安です。
赤さんはかなり下りてて、子宮口も柔らかくて2センチ開いている
と先生は言いますが、実感ナシ。
本当に陣痛来るのかーーーー???
579:名無しの心子知らず
11/02/08 21:23:42 Ou2sfka3
>>570です 何度もすみません。.:゚(*ノ□`)゚*。
今日の午前9時に促進剤を入れ 午後3時に普通分娩で産んできました!
予定日超過五日目で羊水が少なく体重も2780グラムしかなくても元気で 産声した後すぐ私を見たら笑顔見せてくれました♪
仕事抜け出して旦那がいてくれたので 旦那が間に合う菌を置いていきますねつ◎
皆様ありがとうございました!
580:569
11/02/09 00:11:25 pondojNp
産んできました!
初産で35才の高齢出産だったにも関わらず、8時間で抱っこできました。
>>566さんからのスピード安産菌が良く効いたみたい。
本当にありがとうございました。
私も置いていけそうです。でも需要あるかな?
マル高初産でもスピード安産+会陰切開なし菌
つ◎◎◎◎◎
581:名無しの心子知らず
11/02/09 12:28:03 ryTgi3Cm
>>579さん>>580さんおめでとうございます。
安産菌頂きます!つ◎◎◎
40w2d 昨日からおしるし来ました。
現在微弱陣痛中。今日中に陣痛来るかな?
がんばります!
582:名無しの心子知らず
11/02/10 11:27:54 fSoqL5qG
>>581
がんばって!
583:名無しの心子知らず
11/02/10 23:30:16 Tjo6IThw
超過中。初産
何かこのキリキリしたこれが陣痛なのか
わからないけど間隔は30分に2回位だし
もうすぐなのかな違うのかな…
愚痴スレの方が良かったかなすみません。
もちつけ菌を頂いていきます。
584:名無しの心子知らず
11/02/11 12:39:10 Zr0VeE9G
568です。
今朝8時に入院→9時15分に出産(分娩台に上がってからは15分)しました!
出血量も80mlと少なく、「大安産」の太鼓判をいただきました。
566さんの安産菌すごすぎ…!ありがとうございました!
これから出産の方、がんばってください!
私も安産菌置いて行きますね つ◎◎◎◎◎◎
585:名無しの心子知らず
11/02/11 13:30:43 GKAn1CF0
>>584さん
おめでとうございます。
私は、本日予定日ですが、一向に産まれる気配なし。大安産菌頂きます!
つ◎◎◎◎◎
586:名無しの心子知らず
11/02/12 05:26:57 H842OiTL
破水で起きた
病院と旦那と親に電話した
犬のおトイレシート当ててちょっくら行ってくるノシ
昨夜焼肉食べたばっかりwww
587:名無しの心子知らず
11/02/12 10:18:26 tbJjI4TY
2人目、38w3d。
妊婦検診にきたら、やはり入院と言われたー。
ちょっくら、産んできます!
>>586さん、寒いけど頑張ろうず!
安産菌、もらいまーす。つ◎
588:名無しの心子知らず
11/02/14 10:28:48 lHurWYwX
誘発剤打っているんだけど、よく張るわりには全然我慢できる痛み。
まだまだ先は長そう。
安産菌いただきます◎◎◎◎◎◎◎◎◎ありがとう
589:名無しの心子知らず
11/02/14 11:55:57 nAto8eHk
587です。
12日夕方6時13分に出産しました。
途中、いきみ下手で赤ちゃんに苦しい思いをさせてしまった…。
ほんとにごめんね。
こんな母ちゃんにたいして置いて行けるものはないんだけど
赤ちゃんがんばり屋さん菌と偶然旦那の休みが重なる菌を。
つ◎◎◎◎◎◎◎◎
590:名無しの心子知らず
11/02/14 23:00:00 B+J/5tdk
2人目39w4d、まったく生まれる気配なし…
前回は陣痛からの出産でおしるしも破水も未経験だし…。
破水って、ホントに水風船が割れるような音するの?
うわ~怖いよ(>_<)
でも早く生みたい☆
591:名無しの心子知らず
11/02/14 23:28:01 SAF+esCd
>>585です
40週4日。今トイレに行ったら、おしるしらしき出血が。ようやく、お産の兆候が見えて嬉しいやら、ドキドキやら。。。
592:名無しの心子知らず
11/02/15 08:38:59 o6MeIy04
>>585です。
連投すみません。お陰様で本日午前5時59分に、3612㌘の女の子を出産しました。分娩台に上がってから、微弱陣痛になってしまい促進剤の力を借りての出産でしたが、おしるしが来てからみるみる陣痛が来る菌と、子宮口が順調に開く菌を置かせて頂きます。つ◎◎◎◎
これから出産の皆様、頑張って下さい!!!
593:名無しの心子知らず
11/02/15 16:23:57 Le7sV96B
39w2d。今日の検診でまだまだ子宮口が硬いと言われてしまいました。
そろそろ体もむくんできて、血圧もじわじわ上がっているし、
早く産みたい!でも上の子も40w6dだったから予定日は過ぎるんだろうなあ・・
つ◎◎◎ 安産菌いただいていきます。
594:名無しの心子知らず
11/02/16 01:28:53 CV7rHW5L
39w5d
陣痛きてます。でもまだ不規則なので前駆陣痛かな?赤さんボコボコ動いてるし。
上の子は41w3dだったからまだまだと思ってたんだけど気持ちはもう出しちゃいたい。
安産菌いただきます。つ◎
595:名無しの心子知らず
11/02/16 03:31:46 UXcZzpqm
39w
昨日出血。
内診後だから、その出血かなと思うんだけど、今約15分間隔で張りが来てる。
ただ、痛みはあまりなくて寝ようと思えば寝られるくらいに我慢できない訳じゃないし、
中の子も動いている。
今日から大潮らしいから、その影響かな。
上の子の時は促進剤での強烈陣痛しか知らないから、判断に迷う。
安産菌はもらいます
つ◎◎◎
596:名無しの心子知らず
11/02/16 13:59:34 9OETnaP5
まだ38Wですが、35歳高齢初産で不安なので、>580さん。安産菌いただいて
いきます◎◎
597:名無しの心子知らず
11/02/17 13:50:11 ID762cAD
早く出したい!
もう妊婦飽きた!
予定日過ぎた!
オロC飲んだ!
床掃除した!
はやく~!!
598:名無しの心子知らず
11/02/17 16:35:26 9CabdkX+
>>580おめでとうございます。私も同じ歳です。
他の皆様もおめでとうございます!!
安産菌いただきます◎
599:名無しの心子知らず
11/02/18 04:31:20 8VdhX5mS
二人目40w4d。
痛みで目が覚めた。10分から20分間隔。
自分はぎっくり腰持ちなので心配でたまらない。
安産菌いただきます。
つ◎
600:581
11/02/18 14:52:25 fsBYg6qb
11日の朝8時57分に3118gの男の子を出産しました。
微弱陣痛で促進剤を使いましたが、
皆様からいただいた安産菌で無事元気な赤ちゃんを産むことができました。
皆様に安産菌と旦那が立会いに間に合う菌を置かせて頂きます。
これから出産の方、がんばってください!!
つ◎◎◎◎◎◎◎◎
601:名無しの心子知らず
11/02/19 06:47:41 4YvkYPBV
40w4d 二人目
今朝待ちに待ったおしるしがあった。兆候が来なかったからまだかまだまと待ちくたびれてたけど。ちょっと安心したーこれから期待と不安もあるけどみなさんの安産菌もらっていっちょ頑張ってきます!
つ◎◎◎
602:599
11/02/19 15:30:43 9Ph1p5HD
お陰様で昨日、3030グラムの女の子を出産しました。
分娩台で30分ほどで出てきました。ありがとうございます。
よかったらどうぞ。
スピード菌◎◎◎
旦那が有休取れる菌◎◎◎
603:名無しの心子知らず
11/02/19 17:44:18 MfVzmwRJ
>602
おめでとうございます!!
安産菌いただきます◎
604:名無しの心子知らず
11/02/19 21:48:27.28 WjooSIwN
40w1d。
お昼くらいにピンク色のおしるしが来た。
今は痛いって程でもないけど定期的に張ってる。
陣痛に繋がりますように!!
605:名無しの心子知らず
11/02/20 19:28:47.58 x0Gwi2kV
>>538です。
40w5dで、明日誘発予定だったんですが無事に今日自然出産しました!
37wから子宮口4cmで中の?子宮口は全開に近い感じだったので先生になんで産まれないのかな?と言われるくらいのんびり屋だった中の人。。。
昨日は「明日で赤ちゃんと一緒なのは最後だから楽しもう!」と思って普段通りに眠り、今日の朝8時ごろにトイレに行きたくて起床したら陣痛が始まっていました。
陣痛も思ったよりも最後まで痛くなく、陣痛に気付いてから3時間も経たずに出産!
先生から太鼓判のスーパー安産でした。
日曜日だったので旦那の立ち会いが出来たし、誘発もぎりぎりで避けたし一応中の人が空気を読んだのかなーと。。。
会陰切開はしてしまいましたが、初産だったのにスーパー安産だったらしいので菌を置いていきます!◎◎◎◎◎◎◎
ちなみに陣痛ジンクス?で腰にホッカイロを当てたら陣痛が来たというのを聞いたことがあったので、最後の悪あがきに昨日初めて腰にホッカイロを着けて寝たら陣痛が来ました!
長文ですみません。。
606:名無しの心子知らず
11/02/21 00:58:17.38 qZqzBewu
>>605
おめでとう!!
安産菌頂きます!
つ◎◎◎◎◎
607:名無しの心子知らず
11/02/21 10:32:24.01 YTmpGI+w
今日から3日間、旦那が休みだからこの間に生まれますように。
2日前から便秘解消ですっきりしたし。
腰にカイロ貼ってみるぞ!!
608:名無しの心子知らず
11/02/21 20:34:20.43 QhzcXaSr
2人目@38w
今日からホッカイロしたら陣痛来ました。今入院して、痛いの来てます。頑張ってきます!
609:名無しの心子知らず
11/02/22 05:45:34.95 UeYhGytF
39w1d
夜中破水して今入院。
偶然にも旦那休み!
頑張ってきます
610:名無しの心子知らず
11/02/22 10:50:45.40 7rM472JW
>>608
>>609
頑張れ!
611:608
11/02/22 11:09:29.09 Onm7GYjv
あの後、日付変わってゾロ目の本日、5時間で産まれましたー
2人目は早かった。いつだって陣痛は目が飛び出るほど辛いけど、
いきみ3回でツルッポン、あ~れ~でした。
出血が多くて点滴、今だに経過観察隔離中だけど、いきみ3回菌だけ置いて行きます◎◎◎
612:名無しの心子知らず
11/02/22 11:27:53.79 9ujJqMPk
>>611
おめでとうございます!
お早い回復を…
菌をいただいていきます◎
613:名無しの心子知らず
11/02/22 22:44:36.54 rAYODGSB
41w3d
今回は誘発1日で陣痛ついた!前回は誘発3日かかって13日超過だったのに。
さあ5分間隔だ。早く出てこい。息子がんばれ。母ちゃん耐えるよ。
614:名無しの心子知らず
11/02/23 02:14:08.89 1k9dKuwP
40w0d とうとう予定日、おしるし未だなし。。
しょっちゅう張りはあるけど、せいぜい圧痛程度で、陣痛とは違う気がする…。
たまに来る生理痛の重いやつ(前駆陣痛)が、定期的に来てくれれば本陣痛、ですよね?
悶々と過ごしています。。
615:名無しの心子知らず
11/02/23 06:43:56.53 Pf/vaTaT
>>614
私39w6d
張りも何も無いよ。
不安だねー。お互い元気な赤ちゃん生みましょうね。
616:613
11/02/23 08:10:28.74 vwYWwUAP
産めたわ。みんなも頑張れ
色々裂けたりしたから安産とは言い難いけど
予定日超過しても高齢でも無事出産できる菌置いときます
◎◎◎◎◎
617:名無しの心子知らず
11/02/23 12:44:36.80 fxzUEpdo
>>616
お疲れ様!おめでとう!
頂きます◎◎◎
618:604
11/02/23 22:19:51.73 vcJkwk2C
本日3545gの女の子出産しました。
合計6時間の安産で、大きめの子を出したのに裂けなかった菌置いていきます。
つ◎◎◎◎◎
619:名無しの心子知らず
11/02/23 22:39:43.35 WremkxCc
>>618
おめでとー&お疲れ様です!!
自分は明日で41w、入院の打ち合わせしてくる…
安産菌頂きますつ◎◎◎
620:名無しの心子知らず
11/02/24 01:54:22.22 ZIEgeRtW
>>618
おめでとうございます。
39w。20wの頃から切迫で安静。
海外単身赴任の夫と離れ離れだったりで大変だった。
夫も立ち会いの為10日前から日本に来てるのにまだ産まれない。切迫だと早く産まれるっていうから38wからいるんだけど、こんなことなら計画分娩してくれる病院にすれば良かったかな…。
安産菌、いただきます。つ◎
621:名無しの心子知らず
11/02/24 02:53:43.88 lznOCHWQ
本日ついに、予定日。朝から初NST。異常ありませんように。
安産菌頂きます。つ◎◎◎
622:名無しの心子知らず
11/02/24 08:53:05.30 ff/BInVz
>>618
おめでとうございます!
今、お腹の張りとともに生理痛みたいなのが来ている39wです。
安産菌いただきます◎
623:名無しの心子知らず
11/02/25 18:47:05.97 j2UfWXvl
40w1d
10分間隔の陣痛?らしきものきてる。
でもまだ余裕があるからもう少し様子見る。
経産部はどこまで早めに動いた方がいいのか解らんなー。
でも頑張る!!!
624:名無しの心子知らず
11/02/26 05:16:30.65 srF2IUnf
>>623
です。
産んできました。
安産ではなかったですが元気な女の子です。
ここのみなさんにはお世話になりました。
ありがとうございました!
これからの皆さん!頑張ってください。
625:名無しの心子知らず
11/02/26 14:36:30.73 qA6kdwfm
今日予定日だが、何の兆候もないし、先週の段階で1センチもひらいてない。
運動をかねて、近所の不二家のオープンの列に40分ほど並んできた。
記念品げと。
626:名無しの心子知らず
11/02/28 06:05:12.08 01WTtDmr
今日これから誘発準備
怖いけどがんばる!
627:名無しの心子知らず
11/03/03 22:31:37.41 vPfKzYR9
遅くなりましたが、1月23日産みました~
陣痛中も「こんな痛みじゃ、人間がでてくるはずがない!!」
と思っていたら、分娩台へ。。
分娩台でも、全然おまたから人が出てくる感じがしないのに、
会陰を切開したとたんに、産まれました!!
ドラマのように喚くと思ってたので、意外と大丈夫でびっくりしました。
踏ん張ってる合間も笑う余裕さえありました~
皆さん「こんな痛みじゃない!!」と思って頑張ってください!!
意外と痛くない菌&旦那が休みに産気ずく菌おいていきますつ◎◎
628:名無しの心子知らず
11/03/03 22:35:54.08 SlZwOItg
39W1D。今日検診だったけど帰り道に鮮血のおしるしが。。。
心の準備してなかったから焦ったけど陣痛はまだまだ来なさそう。
627さん:おめでとう!
痛くない安産菌、いただいていきます。つ◎◎
629:名無しの心子知らず
11/03/03 23:28:46.57 0wde6Sm6
>>624ちょw安産じゃなかったって、大丈夫でしたか?ともかく母子ともに命があってよかった。
出産おめでとう。身体大事にしてください。
630:名無しの心子知らず
11/03/04 11:27:42.77 XQfyxI+p
40週2日の初産です。
切迫早産で入院もしたけど予定日超過(*´∀`*)
4時から10分間隔の陣痛で現在子宮口5cm開大。
浣腸して出すもの出した。
着替えもスッサン衣に。
安産菌いただいていきます◎
…また安産菌をお返しに来れますように。
631:名無しの心子知らず
11/03/04 13:50:00.15 sUJHtEeq
40週、ジャスト予定日、初産です。
おしるしきました~!
もうすぐだ!ドキドキする!
安産菌頂いていきます。
つ◎◎◎
そして、みなさんも安産であれ!
632:名無しの心子知らず
11/03/04 15:52:15.74 x4gHHPhq
>>631さん
3人目38wな私も今朝おしるしきたよー!
お互い頑張ろうね!!
私も菌いただきます つ◎
633:名無しの心子知らず
11/03/04 16:54:20.48 lpjouOYA
40w初産です。私も今朝おしるしあってドキドキしてます~!
安産菌頂いていきますね つ◎◎
634:名無しの心子知らず
11/03/04 21:01:31.93 XQfyxI+p
>>630です。
16時27分3400gの大きな児が誕生。
初産にしてはかなり静かでスムーズなお産だったと誉めていただきました!
みなさまにいただいた安産菌のおかげです。
私も安産菌、置いていきますね。
つ◎◎◎
妊婦様方、どうか安産でありますように!!
635:名無しの心子知らず
11/03/05 00:15:22.00 XoxZnHDL
>>632さん、>>633さん
一緒にがんばって、かわいい赤子に会いましょう!
なんだか、勢いにのって、
部屋中、掃除している631より
636:名無しの心子知らず
11/03/05 13:41:44.19 LpguXqcW
床拭き終了。
スクワットも頑張ってる。
ジンクスを信じて腰にカイロを張ってオロナミンCを買いに行くかな。
昨日の検診でグリグリしてもらったらおしるしらしき出血はあるけど
茶色の出血が少量のみだから単なる内診後の出血なのかな。
少し前まではドキドキだったけど
もうそんなことより早くうまれてほしい・・・
40w1d
637:名無しの心子知らず
11/03/06 00:15:37.11 I2TGEVxx
>>633です
今日の夕方、3500gの大きな赤ちゃんを無事出産しました!
大きかったからしんどかったけど、今まで役立たずだと思ってたうちの旦那が最後までずっと真剣にマッサージしてくれたり、分娩の時は「大丈夫!がんばれ!」と励まし続けてくれたりしたことにびっくり&感動した。
安産とはちょっと言いにくいので、旦那がちゃんとサポートしてくれる菌だけ置いて行きます つ◎◎◎◎
638:名無しの心子知らず
11/03/06 00:45:32.94 nnLqWkuB
先日出産
いつ生まれてもいいと言われてたし、お腹が限界だったので
ラズベリーリーフティーを飲んだんだけど速攻おしるしと陣痛来た
大潮のせいなのかもしれないけど、かなりビックリしたw
オロCはあんまり…
639:名無しの心子知らず
11/03/06 17:08:54.89 Bt1zn6nu
つい先程産んでまいりました。2人目でわりと安産。
赤ちゃんかわいいよー。
安産菌置いときます。
つ◎◎◎◎◎
640:名無しの心子知らず
11/03/06 20:22:56.33 rmupGzpV
先日38w2dで出産しました。
前駆ぽいのとおしるしが同時に来てから2日間なんとなく定期的に痛み
いよいよか!と思ったら3日目に痛みが遠のきガックリ。
念のため受診したら、キットでしかわからないほどの
微量~~の破水があったので管理のために入院しました。
こんな痛みも殆どないのに入院して長引きそうだし
部屋代高くつきそうだな~とか思ってたけど
入院の数時間後にあれよあれよと陣痛が活気付いて
あっと言う間に生まれました。
初産だったから助産師さんも予想外だったようで
かなり慌しい出産になり会陰は盛大に裂けましたが
六時間半、いきみ3回の安産でした。
みなさんもがんばってください!
641:名無しの心子知らず
11/03/07 17:27:20.79 e34+42M+
臨月の不安な気持ちをこちらをみて励まされてた38w4dの初マタです。
朝検診、ぐりぐり内診してきたら、先ほどおしるしがきました!
お産が近い緊張はあるけど、頑張るぞ~!
赤ちゃんに会えるのが楽しみだ。
642:名無しの心子知らず
11/03/08 17:17:18.20 aH379jy2
>>641
頑張って!
643:名無しの心子知らず
11/03/09 07:22:30.23 OttvPRe0
40w0d
昨日は一日中生理痛みたいな痛みがあったけど、今朝はさっぱり…
お腹が張ったり治まったり繰り返してるけど中の人も元気にモコモコ動いてるしまだまだかなw
検診日なので内診グリグリしてもらってきます!陣痛に繋がるといいけど。
安産菌いただきます つ◎
644:名無しの心子知らず
11/03/10 09:17:40.61 0ShVsdXK
38w4dです。今朝おしるしきた!
まだ退院用のドレスが編み上がってないけど、
くるなら来い!って気持ちです。
早く会いたいよー!
645:名無しの心子知らず
11/03/11 10:31:18.17 LmUyOe5f
おしるしだと思ってたのが、内診による出血でした。。。39w1dの初マタです。
しかも赤ちゃん小さめ、推定2300gらしく、子宮口もまだまだとのこと。
陣痛がいつきてもいいように、冷蔵庫の整理して、野菜やらフリージングしたり、常備おかずをせっせと作ったりしてたのになぁ。
食材の買い出しと買い足す料にヤキモキするよ(涙)
あぁ、産みたいよ~!
646:名無しの心子知らず
11/03/11 14:45:34.77 WYxG1Es6
本日38wに入ります。私も初マタです。
昨日の健診で子宮口をグリグリされてから、張った時に下腹部に突っ張るような痛みがあります。
我慢は出来る痛みで、おしるしも来てません。
前駆陣痛の痛みはすぐに治まるようなイメージでいたのですが、チクチクと2~3分痛みます。
これは前駆陣痛だと思って良いのでしょうか?
647:名無しの心子知らず
11/03/14 09:03:42.88 nr2FCYEL
38w初産。
昨日破水して入院、
今陣痛室で誘発剤の点滴を受けてるんだけど陣痛の気配なし。
二つ隣のベッドが断末魔の叫びを上げていて恐ろしい。
そんなに痛いのか…やだなぁ(´・ω・`)
648:名無しの心子知らず
11/03/14 18:29:36.58 BO1DNQMy
39w2d
昼間破水して、今陣痛室。
まだ5cmしか開いてなくてかなり痛い。
これがいよいよ本番になったらどの位痛いのか想像がつかない。
649:648
11/03/15 00:56:58.27 X8uWuEal
22:36に2400ちょっとの男の子出産しました!
陣痛で苦しむ時間は長くてきつかったけど、子宮口全開から出産まで、会陰切開しないで6分の超安産でした!
なので、切開なしの子宮口全開からの安産菌を置いていきます。っ◎◎◎◎◎
650:名無しの心子知らず
11/03/15 08:53:41.60 PbeFaPox
40w1d
深夜3時に10分間隔の痛みで目が覚める。
計画停電が心配だったので電話して来てみたら入院になりました。
先ほどからぴったり5分間隔。
でも子宮口はまだ2センチ。先は長そうだ…
651:名無しの心子知らず
11/03/15 12:18:26.82 eyvYjXrG
37w2d
何回か生理痛のような下腹部痛と腰痛がしてる。
入院の準備もできてない。入院前にしたかった掃除も、洗濯も、あれやこれやできてな~い。
赤さんのベビードレスは編みあがったけど、おくるみはまだ縁取りのレースがまだできてない。
とりあえずまだかもしれないけど、安産菌いただいていきます⊃◎
痛いの怖いです。住人の皆さんみたいに上手に出産できますように(´・ω・`)
652:名無しの心子知らず
11/03/15 21:52:14.29 3SdiAIj3
絶叫が聞こえて恐ろしいと書いてた者だけど、
無事出産して既に1カ月経ちました。
ネットする余裕もなかったので、思い出して書き込みです。
その翌日にまた陣痛が来て、
入院して長時間の陣痛に耐えて出産しました。
何が辛いって、陣痛がめちゃくちゃきつい。。。
地獄が永遠続くかと思う辛さだった。
3日間苦しみました。もちろんその間寝てません。
出産そのものは、
陣痛の苦しさで意識がもうろうとし出してたので、
割と早く出ました。
叫びh声も一切出しませんでした。
なので、やはりあの聞こえてきた絶叫が何だったのか、
私の経験では分かりませんでした。
陣痛が短い人は、出産自体が痛いのかな???
653:名無しの心子知らず
11/03/16 16:11:41.52 N3tFxURT
大騒ぎする人っているから
陣痛の短さと痛さって、比例してるわけじゃないと思う
管理入院が長かったから、いろんな産婦さんの呻き声やら絶叫やら聞いたわ
654:名無しの心子知らず
11/03/20 10:17:52.25 kP8lRE0W
明日予定日なんですが。
今日が満月なので、期待しているのに、中の人は出てくる気配がありません。
3月21日って誕生日が覚えやすそうだから、なんとかならないかな。
三連休中は、停電やらないみたいだし、平日より安心できる気も。
被災地で出産された妊婦さんを思えば、贅沢は言ってられないけど。
655:名無しの心子知らず
11/03/21 13:16:39.91 lFUVmPUR
654です。
予定日なんですが。
10分間隔くらいで、張ってるような気がします。
気のせいかもしれないけど。
18時から、停電予定なのでちょっと不安です。
656:名無しの心子知らず
11/03/22 09:46:02.13 IputX2Tf
明日予定日。
おとといの晩から昨日にかけて、
「惜しい! 本陣痛まであと少し!」みたいな前駆陣痛が来てたけど、
昨晩はぐっすり眠れたし、痛みや張りがどこかに行っちゃった。
満月の2~3日後の出産が多いというデータがあるそうなんで、
今日明日になるのかな。
私自身が、台風直撃で停電してる中の自家発電で生まれてるから、
計画停電中に生まれる可能性高いかもね~と親から言われてる。
657:名無しの心子知らず
11/03/23 05:00:31.99 m33nHz4R
二人目出産。
陣痛開始から三時間のスピード安産でした。
安産菌どぞー◎◎◎◎◎◎◎
658:名無しの心子知らず
11/03/23 05:10:39.04 pMNEinE0
>>657
おめでとう!
私も二人目だからいただいていきます。
一人目が一週間苦しんで促進剤3回も使ったから出産が恐すぎる。
今回こそ安産したい。
659:名無しの心子知らず
11/03/23 09:09:49.98 X6/yzi1y
>>657
おめでとうー!!
うらやま!!!
私も上の子は難産だったので今度こそ!
いただきます!!つ◎
660:名無しの心子知らず
11/03/23 14:50:52.55 efyKhSmV
今日から40w。
ちくちくした感じの下腹部痛と腰痛っぽいものがあるけど、
前駆どまりのものなのか本陣痛につながるものなのかわからない。
痛みには比較的強い方だから、気づかないまま進行しませんように。
661:名無しの心子知らず
11/03/25 09:15:56.03 o6rioqVk
>>657
ご出産、おめでとうございます!
◎⊂(´▽`⊂)
ありがた~く、安産菌いただきますね。
予定日超過二日目。
今朝ついにおしるしきました。
二人目やし、うちもスピード安産がいいなぁ。
662:名無しの心子知らず
11/03/26 00:53:03.93 TShj/S2X
上の>>661です。
安産菌のおかげで、うちも二人目はかなりのスピード出産でした!
切れ無かったし良かった~。
皆様も赤サンが、スルッと出て来ますように…
安産菌置いていきます。
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
663:名無しの心子知らず
11/03/27 10:30:16.13 VanlMnbN
655です。
40w6d初産です。
6時くらいからお腹張ってて、前駆陣痛だと思って放置してたんですが、
おしるしきました!
・・・お尻切れたので、おしるしに気がつくのにも時間がかかりました・・・。
安産菌いただきます。◎⊂(・ω・`)
日曜日で、停電がない!
みなさんに、停電とお産が重ならない菌を持ち帰れるようにがんばってきます!
664:名無しの心子知らず
11/03/28 00:09:55.79 d5WFcVAB
37w0d
さっきから微妙に痛い張りが続いてるー!
1人目も37w0dで生んでるからドキドキしてきた。
皆様の安産菌頂きます
つ◎◎◎◎◎
665:名無しの心子知らず
11/03/28 05:32:08.30 d5WFcVAB
>>664です!
2人目、4時48分にスッサンしましたー!
安産菌ありがとうございました!
私の安産菌・スピード出産菌ドゾーつ◎◎◎◎
666:名無しの心子知らず
11/03/28 12:10:16.76 jbcVomK9
>>665
おめでとうございます、お疲れ様です!!
産んでる方々がうらやましすぎる…
前駆ばかりで疲れてきました39w
本当にもう産みたい
安産菌いただきます つ◎
667:名無しの心子知らず
11/03/28 23:55:38.74 4HvrQPvn
>>665
おめでとうございます&お疲れ様です!
私ももう産みたい@38w6d
なんとしてでも4/2前に産みたいんだ!
安産菌いただき◎ます◎◎◎◎
668:名無しの心子知らず
11/03/29 08:25:02.16 llFN1ELT
おめでとうございます!
安産菌いただきます!
つ◎◎◎◎◎
上の子の入園式に出たいから予定日り4月半ばに産みたいと思ってたけど、自分の体のこと考えると早く産んでしまいたい…
身軽になりたいよー
669:名無しの心子知らず
11/03/29 11:41:41.14 aHVfvTZ/
>>667
10分間隔の陣痛きてます!!
陣痛菌ドゾ-◎◎◎◎◎
お昼まだかな…
670:名無しの心子知らず
11/03/29 11:43:08.37 aHVfvTZ/
>>669ですが予定日は4/12でした!!
無事出産できたらまた来ます~
671:名無しの心子知らず
11/03/29 20:37:59.10 aHVfvTZ/
>>669と>>670です。
11時頃から子宮口4センチで10分間隔の陣痛→3分間隔の陣痛→子宮口8センチ→2分間隔(痛みは40秒ほど)の陣痛→16:35出産
2490gでしたが元気でした!!
出産直前まで喋りながら笑える菌をおいていきますね つ◎◎◎◎◎
672:名無しの心子知らず
11/03/29 22:18:40.67 3PA2YMup
>>671さん、おめでとうございます!安産菌いただきます!◎◎◎◎◎
今日は三陰交にお灸(火を使わないやつ)を据えたり、階段昇降したけど
胎児無反応…ラズベリーリーフティは、夫にお使いで頼んだ。
早く飲みたい。早生まれ希望で、上の子が今5才だから、小学校が
6年生と1年生で1年重なる。PTA活動が12年になるか、11年に
なるかの瀬戸際。
早く産みたいー
673:名無しの心子知らず
11/03/30 13:28:35.81 xlvxmv2r
2人目、予定帝王切開で予定以上に早く子宮口が開いてしまったので、これから切ってきます。
674:名無しの心子知らず
11/04/01 05:44:44.54 lTRJUIyA
>>672です
子宮口4センチから早10時間経過
産まれねえ…
はよ出てこーい
スクワット、散歩、階段秋田
675:名無しの心子知らず
11/04/01 21:21:37.99 lTRJUIyA
>>674です
まさかの退院\(^O^)/
5分間隔4センチでも退院\(^O^)/
676:名無しの心子知らず
11/04/02 10:19:15.87 UWtMzQJH
>675
大丈夫ですか?
子宮口開く薬とか使いました?
677:名無しの心子知らず
11/04/02 13:36:29.17 7iyK/9g8
>>675さん微弱陣痛とかなのかな?そこまで開いてるなら
子宮口柔らかくする薬とか使って産まれるようにしてほしいなー…
678:名無しの心子知らず
11/04/02 19:04:25.78 RO+iFcKR
663です。
28日の昼過ぎに、第一子、女児を出産しました。
3155グラムでした。
へその緒が首に一巻きしてて、出すのがすごく大変でしたが、母子ともに健康です。
本日無事退院しました。
お産、入院中、停電にならない菌をおいていきます。つ☆
679:名無しの心子知らず
11/04/03 05:10:29.29 3eD4rpuX
>>676ー677さん
レスありがとうございます、>675です。
約1日入院して(3/31夜~4/1夜)退院しました。微弱でも5分間隔で痛い。
子宮口って、開いたままでもいいんですね…
薬とか、何も処置はされていません。
4/2は期日前投票に行きました。今も腹は痛いです。
もう、中の人にお任せして、家の汚い所を掃除して過ごします。
またここに戻ってこれるのを、楽しみにしています。
680:名無しの心子知らず
11/04/04 01:12:47.27 fkyq7cET
素朴な疑問ですが
分娩のとき以前は感染防止のためか足にカバーをかぶせてたみたいですが
最近は足むき出しで生むみたいですね。あのカバーってなくてもいいんでしょうか?
それと私のかかりつけは今時珍しく寝巻きもタオルも持参することになってるんです
けど産後すぐに授乳するそうなのでミゾオチあたりまでボタンがついたネグリジェ
がいいんでしょうか?
寝巻き持参だった人いませんか
681:名無しの心子知らず
11/04/04 02:04:07.03 Mw8RBEEf
>>680
カバーなくてもおk
寝巻タオル持参のところ、医療費に含められないから
不況の最近は、患者側の希望もあって増えている
ネグリジェより、上が長い丈のパジャマの方が楽だよ。
あぐらかいて座ったりできるし、悪露で汚れても下だけ交換できる。
胸元は、前開きじゃないと、おっぱい出すのがめんどくさい。
腹巻して、Tシャツペローンってめくるだけでもいいけど。
682:名無しの心子知らず
11/04/04 09:32:28.94 /1x/ombi
>>680
タオル、パジャマ持参でした。
持参したパジャマで、そのまま分娩だったくらいだから、カバーなくても大丈夫な気がします。
(つけたけど)
授乳口付きパジャマorネグリジェが多かったですよ。色はみなさんピンク系でした。
前開き、授乳口つきが便利です。
683:名無しの心子知らず
11/04/04 10:42:26.42 aXgDh6ff
あと数日で入院予定。
38wでまだ2500そこそこしかないけど、逆子で破水が先だと厄介だからということでバルーン入れて誘発します。
極力、帝王切開を避ける方針の産院のようですが、周囲の反応が「えー逆子なのに帝王切開じゃなくていいの?それ大丈夫?」ってな感じで不安に なってきた。。。
初産で何がベストなのかわからんし、先生を信じてお任せするけど。
ちなみにバルーンて痛いのでしょうか。
684:名無しの心子知らず
11/04/04 17:48:00.10 uxdv9I/9
首都圏の大学病院だけど、
逆子=帝王切開だよ。
希望しても下からは厳しいんじゃないかな?
医師から説明を受けた上での話なんだよね?
不安があるならとことん聞いたほうがいいよ。
685:名無しの心子知らず
11/04/04 17:56:43.10 GQ2OtuYY
>>684
そうなんだ
知らんかった
逆子の向きに寄るのではく逆子はもれなく帝王切開?
686:名無しの心子知らず
11/04/04 18:35:26.85 Eww06bs3
40w1d
昨日の朝方高位破水をし夜中から10分起きの陣痛がずっと続いてる~
子宮口もまだ2cmしか開いてなく自然に陣痛こなければ誘発or帝王切開
自然に産みたいから赤よおりてこ~い
>>671さん私も安産菌いただきますm(__)m◎◎◎
687:名無しの心子知らず
11/04/04 20:54:53.37 aXgDh6ff
>>684
683です。やっぱり帝王切開になるとこが多いのか。
(自分とこは横浜市内、個人産院です)
先週まではケツが下で脚を上に真っすぐ伸ばしたポーズで、そのままケツから先に出てくる形で分娩になると言われました。
一昨日エコーしたら脚を曲げちゃってて(あぐらみたいなポーズ)、破水して脚から降りてきちゃうとマズいから、バルーンで子宮口を広げちゃって出しちゃお、みたいな説明でした。
そんなもんなのかーと思っちゃったけど、細かく質問すれば良かったな。今更不安になってきてヘタレな自分が憎い。
688:名無しの心子知らず
11/04/04 21:16:54.12 kMJDIEUt
>>687
逆子で自然分娩って言うのに驚いてしまった。
私の周りは逆子=帝王切開だったから。
病院の方針にもよるのかな?
私だったら帝王切開を希望してしまいそう。
不安があるなら今からでもとことん質問した方がいいですよ!
出産頑張って下さいね!
689:名無しの心子知らず
11/04/04 21:28:34.89 JXRGtNP9
39w4d二人目。
スレチだったらゴメン
普段お腹が張ることがほとんどないのに、今日の内診で子宮口が7センチ開いていることが判明。
いまだに胎動の激しい子もしかるべき位置に降りてきているらしくそのまま入院を勧められた。
今にも産まれそう、なんで陣痛が起きないのか不思議な状態らしく、もし陣痛が来たらかなり早いお産になりそうとのこと。
でもせめて予定日までは自然に産まれるのを待ちたいので自宅待機を希望して帰ってきた。
毎日かなりハードに動いてるんだけどな。
内診でちょっと強めに刺激してもらって、帰宅してからもオロナミン飲んで、上の子@2歳を背中に乗せて正味一時間ぐらいお馬さんごっこしたのにちっとも張る気配がない。
思えば上の子の時も高位破水→子宮口全開のまま陣痛待ちで24時間経過→結局促進剤投与だった。
だから今回の出産は自然な陣痛を待ちたいんだ。
かーちゃんの腹はそんなに居心地が良いのか?(´・ω・`)
陣痛が来ない体質とかあるのかな。
早く産みたいよー。
このスレにあやかれますように。
690:名無しの心子知らず
11/04/04 21:43:21.19 8+IXVSpg
妊婦じゃない通りすがりです。
私2人目逆子で、逆子だったら100パーセント帝王切開って言われて、
普通分娩できる所を探そうと思ったくらい。
私は37wくらいで治ったけど、治す方法は更にスレチになるのでここでは伏せるけど、
逆子を普通分娩でっていうのはよほど自信がある所じゃないとしないと思う。
リスクを減らしたいからとりあえず帝王切開する所が多い中、
普通分娩してくれる所なんてありがたいと私は思う。
どうしても不安なら、帝王切開希望したらしてくれるんじゃないかな?
そっちの方が低リスクだし。
691:名無しの心子知らず
11/04/04 22:25:27.79 yEgVMKEs
逆子で普通分娩してくれるのってありがたいか?
一番最初に外に出るべき頭~肩が一番最後に出ることになる。
引っ掛かって赤ちゃんが酸素不足=脳に障害残るかもなんて怖すぎるし、出すのに足を引っ張られたりすると股関節脱臼で産まれることも考えられる。
リスクのほうが断然大きいと思う。
帝王切開してもらえるなら是非先生にお願いしてみてほしい。
692:名無しの心子知らず
11/04/04 22:41:03.51 zB3C7j1H
友人逆子で普通に下から産みましたよ
しかも陣痛開始から6時間くらいの超安産
たまひよとかには脚の向きで可能性が変わるとあったような
正座のように脚が後ろだと×だけど、体育座りみたいに脚が前ならOKとか
693:680
11/04/04 23:09:43.31 fkyq7cET
>>681>>682
レスサンクスです
足のカバーなくてもいいんですね。足むき出しに抵抗あったのと分娩台での
授乳で胸をはだけたらほぼ全裸になってしまうのが気になってましたが本番じゃそんなこと気にしてられませんよね
パジャマの情報ありがとうございます
分娩のときは下までボタンが付いた丈の長いパジャマにします
これならレスの通り下が汚れても下だけ交換すれば済むし下を脱いで院内を
移動してもおかしくないですよね
私も色はピンクにするつもりです
入院中は授乳口付きのものにしようと思います
初産で怖いもの知らずなので有頂天だとか言われちゃいそうですが
早く赤ちゃんを抱きたくて不安ながらもわくわくしてます
694:名無しの心子知らず
11/04/04 23:14:52.97 Mw8RBEEf
>>689
>>689
私も上の子、高位破水で陣痛待ち24時間で促進剤コースだったよ。
この前二人目を産んできたけど、助産師さんが二人目は早いのよーって言うが
絶対そんなことないんだろうなって、生来の運の悪さから悲観的に思いながら
子宮口6センチで激しく動きまわって、自然陣痛を待ちました。
スクワットしたり、階段昇降したり、子供抱っこしたりの運動中はびくともしなかった腹ですが
待ちくたびれて爆睡しちゃったら、急にきて、急に進んで、あれよあれよと産めたよ。
かーちゃんが動いてると、ゆりかご状態で心地よかったのかな~
気持ちよく寝てたら急に「動けよババァ」とばかりに胎動があって
産まれる時まで、ガッツンガッツン蹴られていたよ。
つ安産菌◎
後少しだから、休める時に休んでおいてね
695:名無しの心子知らず
11/04/05 00:33:50.83 DhdX7Unu
たびたび683です。
みなさんレスありがと。お産って色々ですね。
母子ともに安全なのであれば私も経膣or帝王切開にはこだわりません。
うちの産院は確かに地元では有名で評判も良いとこなので、そういった実績や自信は充分あるのだと思います。
とにかくもう一度説明をきっちり聞いてお産に挑みますね。
頑張りますありがとー!
696:名無しの心子知らず
11/04/05 04:44:49.69 Qj76FsBI
>>646
関係ないけど、地震の一分前だね。
697:名無しの心子知らず
11/04/05 10:06:54.29 OOLtQAii
>>691
だから、そんなリスクは病院側が一番よくわかっているし、
そういうリスクがある中でやってくれるって事はよほど自信があるっていう事だよ。
「うちは逆子でも自然分娩です」→事故→告訴にもなりかねないのにやるんだから。
どうしても不安なら帝王切開希望でも悪くないと思うけど…大切な赤ちゃんだし。
>>683
頑張れ!しっかり説明を聞いて安心してお産に挑めたらいいですね。
698:689
11/04/05 10:43:51.64 dEyUFuE8
>>694
レス&安産菌ありがとう、そして出産おめでとうございます。似たケースみたいで少し気が楽になりました。
実は昨夜日付けが変わる直前頃から軽い張りみたいなのが続いてるんだ。
今日も今まで通り適度に運動しながら、あまり焦らずゆったりした気持ちで陣痛待ってみるよ!
699:名無しの心子知らず
11/04/05 12:28:18.29 iiiq1Y3O
>>697
だから~とか本人閉めてるのにネチネチしつこい。
いい加減スレチ。
もういいじゃないか。
700:名無しの心子知らず
11/04/05 16:16:16.97 9N3P707k
38週6日
明日の検診から子宮口が固いから開く処置をするとか
激しいグリグリと子宮口開く注射を毎日ちょっとずつするって言われてて不安…
検診で子宮口ちゃんと開いて欲しいな…
701:名無しの心子知らず
11/04/05 17:12:59.64 I9LIjeS1
36w6d
誘発分娩決定で来週11日に入院して前処置、長引かなければ12日に分娩と言う流れ
初産だし陣痛促進剤とか怖いけど…
がんばって産んできます!
702:名無しの心子知らず
11/04/06 00:30:22.65 yldhZ9Zt
>>701
私も同じ36w6d。
他人事とは思えない。
頑張れ~!! 頑張れ~!!
703:名無しの心子知らず
11/04/06 12:36:41.91 HSlgGqZa
39W5D。二人目。
子宮口4センチ大。赤デカくなりすぎの為入院&促進剤決定~。産んできます。
704:名無しの心子知らず
11/04/06 14:54:20.82 xAX6lpwq
>>679です
汚い所を掃除したのが効いたのか、分娩台に乗って30分で産んできました。
(病院到着から35分)
分娩所要時間が短いと、産後の出血が多い傾向があるらしく、
貧血でフラフラです。
会陰は切開希望でしたが、間に合わず1針分裂けました。金具で止めてます。
自然に裂けるときは、神経や血管を傷つけずに裂けるから大丈夫と、
慰めて貰えました。
安産菌はイロイロあって置けないけど、ご報告させていただきました、
皆様ありがとうございました。
705:名無しの心子知らず
11/04/06 15:06:40.35 B3qnsK65
>>703
参考までに推定体重教えていただけませんか?
私は37w頭で3200g近くあり、
このままだとかなり巨大児になりそうです。
赤ちゃんが大きいのを理由に、
誘発分娩の希望って叶えてくれるものなのでしょうか?
706:名無しの心子知らず
11/04/06 15:14:26.70 CS5741GR
>>705
>>701ですが36w5dの健診で赤は3100g超えでした…
一度話してみると良いと思います
個人病院や人気病院だと誘発分娩多いみたいです
707:名無しの心子知らず
11/04/06 15:34:46.44 B3qnsK65
ご回答ありがとうございます。
大学病院なのでどういう反応かわからないですが、
次回の受診時に相談してみたいと思います。
二人目かつ男の子とはいえ、さすがに大きくなりすぎて心配になっています…。
708:名無しの心子知らず
11/04/06 16:43:55.54 HSlgGqZa
>>705
3400超えてます。36Wの時どうだっかは今手元に母子手帳がないので確認できなくて申し訳ない…。あと私の場合妊娠糖尿病の境界型もあり、予定日も間近なので産んじゃいましょうという事でした。
709:名無しの心子知らず
11/04/06 18:02:15.20 B3qnsK65
ご回答ありがとうございます。
偶然にも私は妊娠糖尿病です。
ぜひ元気な赤ちゃんを産んでください。
陰ながら応援しています!
710:名無しの心子知らず
11/04/07 14:18:47.78 J7TonQkv
只今5分間隔…のはずなのに腹の張りが少なくてげんなりしてます。
予定日越えて一週間、昨日の検診で「今週中に産もう。午後から入院ね」と言われ入院。
昨日はラミナリア入れられ今日はバルーンを入れられ
バルーンが取れたら促進剤決定らしい。
痛くない時はほんとに楽だからネットして気を紛らわせてる。
バルーンが取れるのが楽しみなような、やってくる陣痛が怖すぎて
もう少し心の準備をさせて欲しいような…。
711:名無しの心子知らず
11/04/07 14:39:29.62 58BKWMtN
40w3d二人目
今日検診で、来週誘発することになった…
こわいよ~
なんとか自然に陣痛来て欲しい。お願いします-人-
712:名無しの心子知らず
11/04/07 15:15:16.41 E61shWRN
>>703です。
今朝から促進剤投与で、昼前に産まれました!
上の子の時よりさらにスピード出産、安産でした。出産後母子共に血糖値の異常もなく健康そのものです。皆さんも頑張って!!
713:名無しの心子知らず
11/04/08 01:33:41.41 ZTK21ENx
>>710さんラミナリアやバルーンは痛いですか…?
ラミナリアやバルーンで自然な陣痛来て欲しい。入院まで後4日…
714:名無しの心子知らず
11/04/08 07:56:20.82 wdKJ+z1t
本陣痛につながらない
安産菌いただきます◎
715:名無しの心子知らず
11/04/08 14:24:26.39 AI4NOOPm
39w2d
2人目、高位破水して入院2日目。
1人目は高位破水→促進剤→出産。
自然の陣痛を味わいたいと先生に伝えると、『では待ちましょう』と言ってくれました。
おっぱいマッサージしても、歩きまわっても、ツボ押ししてもお腹がなかなか張らず、陣痛に繋がらないよ…。
だめだと明日、促進剤だ…。
皆さんの菌頂いて頑張ります!
716:名無しの心子知らず
11/04/08 17:39:00.21 ycedIXFA
昨日ラミナリア入れて今日促進剤を使ったのですが陣痛がつきません。
張りの間隔は2~6分なのですがそんなにかかるものなのでしょうか?
赤ちゃんの頭が大きくてすでにぎりぎりなので早く生まれてほしいです。
ちなみに子宮口は4センチ開いていて初産婦です。
亀ですがラミナリアすごく痛かったですw
717:名無しの心子知らず
11/04/08 18:02:06.32 hUrA12Gt
あと一週間くらいで予定日の初産妊婦です。
今日出産した方、安産おめでとうございます、出産してその日のうちに書き込みとかできるものなのですね、
私は初産なので、後陣痛とか、産んだ後の体調の事が心配で、立ち会いとかいらないし、産んですぐには来ないでと親に言ってあります。
里帰りしてるので旦那やウトメは来ないからまだ気は楽ですが、赤ちゃんに会える楽しみ半分、出産の痛みや産んだ後の体調の事が心配半分な現在です。
718:名無しの心子知らず
11/04/08 18:04:15.19 ZTK21ENx
>>716ラミナリア痛いんですか…子宮口に棒入れる訳だからそりゃ痛いですよね
>>716さんが無事に陣痛進んで早く産まれますように!
そして自分11日入院して順調に12日に産まれますように
719:名無しの心子知らず
11/04/08 19:49:01.36 ycedIXFA
>>718さんも無事に生まれますように(^ω^)
ラミナリアは陣痛に比べたらまだましだよーって聞きました。
時間も3分くらいだしあっというまに終わりますよ。
720:名無しの心子知らず
11/04/08 22:37:25.34 tRU+1Dxy
40w1d二人目。
今日の夕方促進剤使って産んできました。
点滴開始→1時間で破水と同時に最大陣痛到来→20分後に3いきみでツルッと出ました。
3000g、母子共に健康。
会陰無傷の超スピード安産菌置いてくからこれから産むみんなもガンガレ!超ガンガレ!
つ◎◎◎◎◎
721:名無しの心子知らず
11/04/09 11:11:51.24 QuZ+QhiU
周りから脅されて出産という形で激痛背負わされた事を何とも思わない?
出産なんて新手のいじめだよ
産まなければわがままなんていう他人は信頼してはいけない
722:名無しの心子知らず
11/04/09 22:21:24.82 EEJHg9Ck
>>716 です。
先ほどおしるしのようなものがありました。
赤が大きめの為、帝王切開の可能性大ですが、もうすぐ会えると思うと楽しみです。
723:名無しの心子知らず
11/04/09 22:24:05.60 5kB8cN7F
>>715です。
本日、無事息子を出産しました!
促進剤使いましたが、ゆっくり効いてくれ…。
陣痛2時間、分娩40分、3いきみで安産でした!
最近地震が多く不安ですが、これから出産の方頑張って下さい!
安産菌です◎◎◎◎!!!
724:名無しの心子知らず
11/04/10 07:58:16.55 FabzTYEH
>>715さんおめでとう!
私も一人目40w3dで高位破水→促進剤コースで現在二人目39w6d、明日予定日だけどなんの兆候もない経産婦です。
私も自然にくる陣痛を経験してみたいとは思うけど、母子共に無事に出産できるならどんな方法でもいいです。
>715さんの安産にあやかりたい~ゆっくり身体休めて下さいね!
725:名無しの心子知らず
11/04/11 12:14:26.23 /3lWTh48
36w5d
誘発分娩入院中
明日の明から陣痛促進剤を打つみたい
夕方には産まれますように!
赤ちゃん下がるように動きまくろう
726:名無しの心子知らず
11/04/11 13:07:55.48 /3lWTh48
間違えた、37w5dでした…
727:名無しの心子知らず
11/04/11 16:32:40.49 N45fjAI8
>>725-726
私も同じ37w5dナカマ。
自然分娩予定。まだ兆候無し。
誘発剤はすごくこわいと思うけど、もうすぐ赤さんに会えると決まっているのはうらやましい。
楽なお産になるよう祈ってる!
>>725が安産だったら、私も安産!
728:名無しの心子知らず
11/04/11 21:10:54.20 E1+cq2ZE
>720
早っ
多分予定日過ぎ→促進剤のコースなのでその安産菌頂きます
予定日まであと3日
最近は毎日病院行って子宮口開くグリグリとマイリス打ってる
もっと頭が下がってくれたら楽なんだけど…
今日やっと届いたラズベリーリーフティーを今飲んでるから効いたらいいな
729:名無しの心子知らず
11/04/11 21:12:25.39 E1+cq2ZE
>720
さっき書き忘れましたが出産おめでとうございます!
730:名無しの心子知らず
11/04/12 06:32:10.51 o0yiJDJT
>>727さんありがとう!>>720さんの安産菌にあやかりたい
7時45分から診察してバルーン入れるっぽい
ラミナリア相当痛かったから怖い。
朝御飯しっかり食べて陣痛に備えよう
9時過ぎには陣痛促進剤打つのでドキドキしてます。
初産で赤も大きめですがスムーズに夕方には産まれますように…
731:727
11/04/12 11:04:02.92 qwL4MG7T
>>730
>>727です。
頑張れ~!!頑張れ~!!
週数が一緒ってだけで、
もちろん名前も顔も知らないけど、
もはや他人事とは思えない。
家族が増えるまでもう少し!
お母さんになるまでもう少し!
旦那さんをパパにするまでもう少し!
頑張れ~!!頑張れ~!!
>>720さんの安産菌が効いて、
>>730さんが楽なお産になりますように!
楽なお産になりますように!
楽なお産になりますように!…
今日一日勝手に祈ってる!!
732:名無しの心子知らず
11/04/12 13:39:55.89 SfE9tEp/
40w3d
明日からラミナリア、バルーン、その後誘発使って出産予定です。
ラミナリアは痛いんですね~。怖いけど、赤ちゃんに会うため頑張って来ます!
733:名無しの心子知らず
11/04/12 15:11:56.47 QxNNHV/A
36w1d
先週からちょっと痛かったし、昨日の検診で子宮口開いてきてると
言われてたし近いことは予想してたけど、今生理みたいな腰の重さと
ずーんとした軽い痛みがある。
一人目は先に破水してしまい誘発でもなかなか陣痛が来なかったから、
普通の陣痛から始まる感じってこうなのかー、と感心(?)してる。
でもせめて旦那の仕事の都合があるから週末まで待ってほしい。
734:名無しの心子知らず
11/04/12 20:35:12.64 o0yiJDJT
>>730ですが朝から陣痛促進剤を打って2、3分起きに激痛でしたが赤ちゃんがなかなか下がらず…
夕方には子宮口が7センチ開き、いきんでと言われていきんで
アソコが裂ける感覚頭が出てくる感覚がしたんですが勘違いでした…
「きばりたい?もうきばりたくないなら明日にするけど」と言われ一旦陣痛促進剤を辞め
結局明日にする事に…
「本当にいきんでる?」と聞かれるくらい弱い力でしかいきめなくて
先生は「明日ならいきめるの?本当は今日産んでしまった方が良いんだけど…」
と言ってたし
頑張れなかった自分が情けない…
明日もちゃんといきめる気がしないし産める気がしない
赤ちゃんが逆を向いてたのもなかなか下がらない原因だったらしい
安産菌あげられず長文スマソ…
735:名無しの心子知らず
11/04/12 20:38:00.71 o0yiJDJT
ちなみに私と同じ時間に陣痛促進剤を打った初産妊婦さんは昼2時前に産まれた…
自分はもう難産の部類に突入したのかなorz
736:名無しの心子知らず
11/04/12 20:56:04.84 NH1SIanr
37w
2週間前から前駆陣痛あり今日は朝から胎動が鈍いそろそろだろうか…
737:727
11/04/13 03:16:36.40 3Rc2NLne
>>734
大丈夫!
今日は赤さんがたまたま乗り気じゃなかっただけだよ!
きっと明日は会いにきてくれる!
738:名無しの心子知らず
11/04/13 08:19:21.98 +11ABXGs
>>734がんばれ!
超がんばれ!
739:名無しの心子知らず
11/04/13 09:04:29.86 ELh6XVgx
>>738
頑張って!きっと赤ちゃんも母ちゃんに会うの楽しみにしてるよ!
そんな自分は今から入院して、今日からラミナリア入れます。
ガクブルだけど耐えて頑張るぞ~!!
皆さんも安産でありますように!!
740:名無しの心子知らず
11/04/13 09:27:23.09 rTuWvCSJ
>>735
大丈夫だよ!産まれてこない赤ちゃんなんていないんだ!
今日には会えるよ!
祈ってます!!
そんな自分は二人目40w2d。
全く兆候ないから週末普通に検診行くことになりそう。
予定日過ぎたから胎盤機能の検査するって言われたけどどんな検査だろ…
741:名無しの心子知らず
11/04/13 10:02:49.71 QXEyDaAz
39w
今週は予定詰まりまくりだから来週にしてねーwと先生に言われた。昨日も5人生まれたそうな。
毎週赤さんがどんどん大きくなってて私も益々太ってるから早く生みたいけどな、でも陣痛室混んでるのも嫌だしなあ
742:名無しの心子知らず
11/04/13 10:56:18.72 V2s/76dM
37W
お腹は頻繁に張るけど、生まれそうじゃない(´・ω・`)
かなり出産にたいして不安だらけです。もう怖いのいっぱい。産院まで車で一時間だけど、大丈夫かなぁ( ̄▽ ̄;)
743:727
11/04/13 12:35:34.67 3Rc2NLne
>>734さん、
今頃、頑張っている頃かな??
さすがにまだだろうと思いつつも、気になって、何度もリロードしてしまう。
頑張れ~!!頑張れ~!!
744:名無しの心子知らず
11/04/13 14:01:07.87 oquzJycb
>728-729です
>720さんの安産菌頂きましたありがとうございました
昨日朝から陣痛がきたので誘発無しで39週6日の今日産まれました
軽い陣痛の期間が長かったけど破水からは超特急一時間半で出ました
破水→促進剤→分娩台→4いきみでツルっと出て、分娩真っ最中は先生に「いきむの上手いね~(^o^)」と言われすっごく痛いのに和みました
いきみが上手くいく安産菌ありがとうございました!
745:名無しの心子知らず
11/04/13 19:24:24.23 yVECUx/5
>>734です
朝から促進剤を打ち昼の2時半には分娩室に入り
2時42分に元気な3105gの女の子を出産しました!
>>744さん出産おめでとうございます!
辛かったけど産まれた時の何とも言えない喜びと安堵は今まで経験した事のないものだった…
746:名無しの心子知らず
11/04/13 20:25:20.15 ELh6XVgx
>>745さん
おめでとうございます!!私も後に続けるよう頑張ります!
747:727
11/04/13 20:30:52.34 3Rc2NLne
>>745
ひゃっほ~い!!
おめでとうおめでとうおめでとう~!!
そしておつかれさま。
今夜ぐらいはゆっくり寝れたら寝て、
明日から育児の日々ですね!頑張って!
お母さん、おつかれさま、おめでとう!
748:名無しの心子知らず
11/04/14 23:48:16.71 Zn1G+ggb
40w、二人目なんですが、
さっきからなんか痛いと思い23時位から計りはじめたら、
いきなり6分間隔なんですが
どの位計ってから電話したらいいのかいまいちわかりません。
一時間位計って変わらなければ電話してもいいのでしょうか?
30秒~60秒弱位の生理痛のような痛みと張りはあるけど、全然耐えれる位だし‥
749:名無しの心子知らず
11/04/15 01:07:19.13 HfreKaKf
経産婦さんなら早めに電話してみたら?
急にお産が進むこともあるし。
私の実母は二人目ん時病院着いてから1時間かからずに産んだと言っていたからさ~
750:名無しの心子知らず
11/04/15 06:16:45.06 ZmG15ryl
>>748です
3時に無事産まれました!
三回位いきんだら
ブリュブリュでてきました
裂けまくったみたいで
後処置がつらかったけど
子宮口全開で分娩室入ってからは
30分位で産まれました。
751:749
11/04/15 12:32:26.80 YSHy368z
>>750
乙でした!
里帰り中で、実母から「赤ちゃんなんてそう簡単に出てこないわよwww」
と言われていましたが、たまたま弟の母子手帳が出てきたので見ていたら
最後の健診受けた日の午後2時に生まれていることが判明。どういうことかと聞いたら
「午前中健診に行ったら、子宮口ほぼ全開って言われてさー、でも手ぶらだったし
アンタ(当時2歳の私)いたから、急いで預けに行って家に荷物取りに行って
戻ってきて産んだんだー」
と言っていた・・・
そんな私は39w0d。赤の推定体重は3200g超えているのでいつでもいいんだけど・・・
早く皆様の後に続きたいです
752:sage
11/04/16 03:55:43.07 LBrlNWz0
37w4d
お腹と腰が痛くて目が覚めた、常に腰がいたいちょっと辛い痛みが約10分間隔(ちょっとバラバラ)…
これは陣痛か?2週間前から前駆陣痛あってわからん
3人目だから陣痛なら病院に行く準備だよね?
753:名無しの心子知らず
11/04/16 06:50:30.85 qNiaX7eX
38w2d初妊娠です。里帰り前の病院、ほとんど何も教えてくれない。知識ないまま…今の病院親切だし、質問しやすいけど、みなさんの経験が参考になります!赤さん大きいから運動して、早めに産めるようにって言われたので頑張ります!
754:名無しの心子知らず
11/04/16 08:38:54.44 wwTaiR7q
>>732さんは産まれたのかな?
私も同じ経過(処置)で昨日なんとか出産したので気になってました。
755:名無しの心子知らず
11/04/16 08:59:21.96 k+nx+uaC
>>754さん732ですありがとうございます。
754さんもおめでとうございます!!
ラミナリア入れて翌日バルーンで予定よりも早くお産が進み、その日の昼に3100gの赤ちゃんが産まれました。
吸引したり、安産ではなかったですが、予定より一日早く産まれたのでよかったです!
これからの皆さん、頑張って下さい!赤ちゃんかわいいから!!
756:名無しの心子知らず
11/04/16 09:57:18.55 v04CmSXL
深夜横向きに寝てて、正面に体制変えたらお腹が張って痛くなって、陣痛!?て思ったけど、トイレ行きたい感じがして体起こしたらおさまったんだよなあ…前駆陣痛だっけ?それかなあ。
そのあと落ち着かなくて朝まで寝れなかったorz
早く産みたい!!でも土日だよ!!深夜は更に特別料金だよ!!検診は月曜日の午後だよ!!まだ明日丸一日と半分待たないといけないよ!!落ち着かない、うわあああん!!
757:名無しの心子知らず
11/04/16 10:36:13.52 wwTaiR7q
754です。
よかったー。出産おめでとうございます!
自分はラミナリアと促進剤でもなかなかお産が進まず、くじけそうだったのですが、同じときに同じような状態で出産に臨んでいる人がいるってだけで心強かったから。
何か自分の事みたいに嬉しいんだ。
お互い顔も名前も知らないけど、頑張って新生児育児していこうね!
あとこれからの人の安産、心から願ってます。
みんながんばってー!!
758:名無しの心子知らず
11/04/18 10:51:22.32 hv5lEq2a
二人目予定日7日超過で今朝から計画分娩のため入院。
9時から飲むタイプの促進剤を一時間に一回服薬中。
朝の診察では子宮口3センチ開いてたので薬できっかけ作れば進むだろうと先生。
まだまだ余裕だけど頑張るぞ!!
759:名無しの心子知らず
11/04/18 12:40:11.03 /69Qhe8x
本日予定日
すでに前回で推定3300って言われてるので、これ以上待つと赤さん大きくなりすぎそうで怖い…
本日の検診の時に、入院して今週中に産みたい由伝えるつもり。
760:名無しの心子知らず
11/04/20 23:59:23.43 Za6COwSu
腹痛い。トイレこもり中。37w3人目。便秘に悩まされてるのに、なんなんだー
陣痛じゃないよね。
不規則だからわからん。
ちなみに子宮口は2cm.
761:名無しの心子知らず
11/04/22 01:52:46.04 Tg35uv9F
二人目。39w3d。
さっきから鈍い痛みが不規則にある。
もう4年も前の事だから陣痛をわすれちゃったよー!!
旦那もさっさと寝ちゃったし。
いや、寝ておいてくれないと困るから良いのか。よし。
私も念のため洗濯機回して乾燥機にぶち込んでから寝る事にしよう。
762:名無しの心子知らず
11/04/22 14:37:39.33 uiahA2s1
39W3d
昨晩からおしるし出始めて前駆陣痛っぽいのも始まったけど
なかなか本陣痛に繋がらない…
初産だし、自分も1週間近く超過で産まれてるみたいだしまだまだなのかな?
GW前には産んで退院したいのにorQ
763:名無しの心子知らず
11/04/23 12:45:57.80 IpHcTi/Q
40w5d
週頭の検診後からずっと経血ぽいのがおりものに混じってて、まあ内診の後だし…と思ってたけど、今日まで毎日続いたので、うーん?と思って診察に行ってきたら、普通におしるしだそうで。
心音測定したら、定期的に張りはあって、前駆陣痛だね~とは言われたけど、やっぱり産道が閉じてるらしい。「今日か明日陣痛来るかもね~、分からないねえ、準備は進んでるけどねえ」との事。
張りって感覚が、私にはどうも良く分からない…本陣痛は、流石にわかるよね…と思いながら相変わらず「待て」状態維持。
しかし、診察代って定期検診じゃなければこんなに安いんだなあ…。
764:名無しの心子知らず
11/04/24 09:03:04.66 m9HUKZq/
たまにくる痛みが強くなってきたけど、周期的では無いので連絡するほどじゃない
生理痛に似てるんだなあ、体が重くて、だるくて眠い。
あー、早く明日にならないかな。いつ痛みが本格的になるかはらはらしながら待つくらいならもう入院してたい
寝逃げしておこう。
765:名無しの心子知らず
11/04/24 19:22:33.77 m9HUKZq/
痛み10分おきでようやく陣痛ぽくなってきて入院した痛いたたたた!!
生理痛のMAX痛いときと同じ痛みがくるんだけど、先生はまだ「前駆陣痛かなあ…」とか言っている…。これで家に返されたら次は痛すぎて自分じゃ歩けないよ~と思ってひやひやしたけど入院で良かった…orz
取り合えず入院したから、このまま痛みが強くなっても安心だからそれは良かった。
まだ元気に動いてる我が子。深夜辺り満ち潮だから、その辺りじゃない?とばあちゃんは言っていたが。あー、もう少しで顔が見れるんだな…痛いけど母ちゃん頑張るよ~
766:名無しの心子知らず
11/04/24 22:16:21.78 WCgv0VWf
>>765
応援してるよ~!!母ちゃん頑張れ~!!
767:名無しの心子知らず
11/04/25 06:17:38.70 xE/foeyI
>>766
ありがとう、0時少し過ぎたくらいに、普通分娩で無事産まれましたよ~!!
目が普通にあいてて、髪も爪も生えてて、3200だったんですが、意外と重いんだなあ、よく中に入ってたなあと思いながらおっかなびっくり支えてました。
産まれた時に泣いてたくらいで、すぐおとなしくなったので、逆に少し心配ですが、お乳をあげたあとは、自分の指をちゅぱちゅぱやってました。
取り合えず、出血もあんまり無かったらしく、安産でした!
安産菌置いていきます
つ◎◎◎◎◎
これから産まれる皆さんも健やかでありますように。
768:名無しの心子知らず
11/04/25 08:11:30.77 SBshX/9C
おめでとう◎安産うらやーま
頂きます!
769:766
11/04/25 10:10:15.74 znSK0CfL
>>767
おめでとう!!安産で何よりです!
私も早くあとに続きたいっ!!
770:名無しの心子知らず
11/04/25 12:13:36.21 jH/wCDOz
>>767
安産おめでとー!
おつかれさまでした。
そんな私は39w6d初産。
先週月曜の検診ではまったく兆候なかったのに、昨日夜中0:00にピンクのおしるしキター!
その後10分間隔の陣痛くるも7分になったり15分になったり5分になったり安定せず…
病院には破水か5分間隔になってから来てといわれてる。
とりあえず15:00に検診予約してるから、それまで今は待つわー。
相変わらず不規則だしなあ、陣痛さん…
夜中の陣痛時にこのスレ全部読んで励まされたよ。
みんなの安産菌もらって頑張ってくる!
って、検診で帰されたりしてorz
771:名無しの心子知らず
11/04/25 16:41:09.75 jH/wCDOz
連レスごめん、>>770です。
帰されました。
子宮口1センチしか開いてないのと、陣痛の間隔がバラバラなんで、お産は近いですがまだ産まれないでしょうとのこと。
でももうそろそろなんだなーホントに産まれるんだなーと実感わいてきた!
気長に頑張るよー
772:名無しの心子知らず
11/04/26 21:58:50.72 2Utpx5ZB
>>733だけど、結局さっき破水して入院になった。
陣痛はあるけどまだ耐えられる程度。うー長期戦は避けたいorz
773:772
11/04/27 10:38:02.12 VQNmYuv8
明け方4時台に本陣痛開始→8時に無事出産しました。スピード産万歳。
これから出産でハラハラしてるみなさんもがんばれー!
774:名無しの心子知らず
11/04/27 17:28:51.99 pj/sYXI+
明日予定日。
前駆陣痛が辛いよー
病院行くとピタッと痛みが止むってコレなんなんだ・・・orz
でも少しずつ進んではいるらしいから、
今晩頑張って痛み我慢するぞ!
775:名無しの心子知らず
11/04/27 23:03:11.54 kgypTTyA
>>771です
昨日無事産んできました
前駆陣痛からほぼ10分間隔だったのが功を奏したのか、朝700に入院して早くて夕方って言われたのに、思ってたより早く進んで1443に生まれました。
会陰は切るはめになったけど、母子とも健康で予定日の平日昼間に生まれてくれました。皆さんも安産でありますように!
774さん頑張れー!
今頃痛みと戦ってるかな?ガンバレー!
776:名無しの心子知らず
11/04/30 00:38:25.34 CkZY2eVH
40w4d、二人目。
毎日同じ時刻にしゃっくりしたり、踊りまくったり楽しそう。
外に出る気配がない・・・。
数週間前は張りが酷くて薬飲んでたくらいなのに、
今じゃさっぱりですよ。
もうこうなったらたのしいGW過ごしてやる。
777:名無しの心子知らず
11/04/30 16:32:35.03 MFhXiwWL
774です。
結局本格的な陣痛がつかないまま4日が経ち、
気がつけば子宮口全開。
陣痛促進剤を打って二回いきんだら出てきました。
出るまでの4日間が辛かったので、安産菌は置いていけませんが、
ひとまず出てきてよかったー!!
赤子かわゆい!!
>>775さんありがとう!
旦那に肛門をテニスボールで押されながら、書き込みを読んで、
胸が熱くなりました。
これからが大変だけど、お互い頑張りましょう!
778:名無しの心子知らず
11/04/30 23:58:45.80 BC5dugn2
>>777
おめでとう!!&おつかれさま!!
779:名無しの心子知らず
11/05/01 04:01:32.88 Tecwx57A
40w1d 2人目
陣痛の間隔は10分。いよいよ始まりそうなので病院に。前回と違って今日はすいてるみたい。ただ今LDRで準備中。がんばります。
780:名無しの心子知らず
11/05/01 06:43:48.92 z2ZjQpUs
>>779
頑張れ~!!
781:名無しの心子知らず
11/05/02 05:11:30.34 GxB1UXZl
破水しますた。
もうすぐ病院。
陣痛まだかなぁー
782:名無しの心子知らず
11/05/02 07:48:03.13 N4vz91EB
>>781
頑張れ~!!
783:名無しの心子知らず
11/05/02 11:04:01.73 chlCwqxP
779です。
無事女の子の赤さん授かりました。とても疲れました。
>>780
ありがとう。
784:名無しの心子知らず
11/05/02 13:04:14.26 5F5ZfUZa
>>783
おめ!クールだねw
10分間隔から全く縮まない私は破水した781。
このままだと促進剤かなぁ。
破水で生理二日目な気分だがナプキンが邪魔だ!
産前はタンポンだけん、凄く気持ち悪い。
785:名無しの心子知らず
11/05/02 15:57:59.71 Mp15v5CF
>>781
これからだね、頑張れ~!
786:名無しの心子知らず
11/05/02 16:00:15.99 Mp15v5CF
↑は>>784に
787:780
11/05/02 20:38:58.89 N4vz91EB
>>783
おめでとう!!
788:名無しの心子知らず
11/05/03 11:59:54.58 diM7/b2j
>>785
ありがとう!
誘発分娩になる時間に子宮口全開なって
そっから一時間でズルっと女児を産みました。
ちなみにVBACでした。成功イエーイ。
母子共に健康だ。よかった。
789:名無しの心子知らず
11/05/03 15:00:16.28 vyjynPXP
>>788
おめでとう!!
790:名無しの心子知らず
11/05/04 23:09:26.37 RzkZtH2+
明日の昼から誘発の為、入院する予定。
前夜の今になっても、覚悟が決まらず怖気付きまくりの私がいる。
どうにもならないことは分かっているけど、逃げ出したくてたまらない!!
こんな私に、何か勇気の出る言葉を恵んで下さい!!
お願いします!!
791:名無しの心子知らず
11/05/04 23:35:47.47 249m5D3L
>>790
1人目のとき誘発してもなかなか生まれなくて、
心が折れそうになっていたときに助産士さんが言ってくれたんだけど、
「今は大変だけど、生まれたら絶対に、あのときがんばって本当によかった!
って思うから。子どもって本当にかわいいよ。」って。
それから数時間後に陣痛がきて4時間ちょっとのスピード出産でした。
2人目もついこないだ、誘発で無事生まれたよ。
赤ちゃん、ほんとにほんとにかわいいよ!
がんばれ!
誘発だけど安産だった菌おいていく。つ◎◎◎
792:名無しの心子知らず
11/05/05 09:12:50.57 pgvldbuA
38w6d 初産婦
37週でおしるしがあったのに、どんどん薄くなって消えたorQ
だいぶ前から、おなかの張りが頻繁に来ていたので
「いつ生まれてもおかしくない」といわれていたのに。
毎日ケアしていたのに妊娠線出まくって、すっげーかゆい!
陣痛は怖いけど、妊娠生活を早く終わらせたい・・・。
無事に生まれることを願って、
一個いただきますつ◎
793:790
11/05/05 11:29:31.51 GOb1Dtvl
>>791
ありがとうございます。
経験者様に言葉を頂くのが一番です。
今から行ってきます。
安産菌、全ていただきます。
つ◎◎◎ ◎
ふぅ、落ち着け自分。
794:名無しの心子知らず
11/05/05 18:42:57.85 j61NXtMv
39週末~今日はカレー食べよう
子供の日だが関係ないさー
息子らごめんなさい
795:名無しの心子知らず
11/05/05 22:57:38.60 zN+vPsxE
バルーン入れるのって痛いですか?
796:名無しの心子知らず
11/05/06 00:00:12.90 mh5z5xw9
初産です。5月9日に計画分娩予定です。
あーーー怖い緊張する。
どうなっちゃうの自分。
797:名無しの心子知らず
11/05/06 12:53:37.22 MHR2stpE
>>794
痛くないらしいとたまひよに書いてあったよ
ラミナリアは痛いらしい
798:名無しの心子知らず
11/05/07 05:52:30.06 Z54JDveU
予定日一週間過ぎて、二日間の前駆を乗り越えて、昨日の朝に、二人目生んできたよ!
助産士さんに安産だし上手だと、とっても誉められる、良いお産だったよ。
みんなも頑張って。
799:名無しの心子知らず
11/05/09 00:08:37.62 riq6zqwq
35w頃から前駆陣痛続いてる…現在37w経産婦。
日に日に痛みが増してしんどい!
毎晩毎晩、本陣痛来たか?!と期待させられてはガッカリ…
もう疲れたよー
800:名無しの心子知らず
11/05/09 17:23:12.00 BD2rnWAk
38w 初産
さっぱり産まれる気配がない
前駆陣痛もおしるしもこないよ
頼むからおりてきてくれ…
801:名無しの心子知らず
11/05/11 11:34:45.25 p6ZBOJny
3人目、37w
たぶん前駆陣痛というものが来ている
1人目のときも2人目のときもここまで恐怖なかったのになんだか漠然とした妙な恐怖がある
いつも安産で2人目なんて陣痛、分娩2時間だったのに、なんでこんなに怖いのか。
なんだかとにかく心の準備もできていない。
母ちゃん、情けないorQ
802:名無しの心子知らず
11/05/14 13:52:35.41 C2mrOWEU
本気でこの土日で産みたいっ
旦那には立ち会い出産を
してもらいたいので
語りかけに階段・スクワット・足踏みを
803:名無しの心子知らず
11/05/17 22:09:59.41 nib1o9Kq
陣痛もこなけりゃ便意もこない
お腹張って仕方ないのはきっと●のせい…とほほ
804:名無しの心子知らず
11/05/18 23:29:08.27 54spccQ5
40w2d@初産
検診後昼過ぎにおしるし、夕方から10分間隔で痛むようになったので入院準備もして病院に来て様子見お泊り。
子宮口1cmだし前駆なのか何なのかわからないみたい・・・明日生まれるかなあ?
里帰り中で旦那が飛行機で立ち会いに駆け付ける予定なんだけど、
病院に泊まるとメールしたら電話してきて、まだ本陣痛かどうかわからないと行ってるのにすぐ向かいたい!と聞かなかった。
分娩台でモニター撮った後婦長さんに剃毛されながら旦那を宥めるとは・・・。
805:名無しの心子知らず
11/05/18 23:46:24.58 54spccQ5
↑剃られながら携帯で話してたってことです・・・
刃物当てられてること自体に緊張してたので、気が紛れて良かったかもしれないけれど婦長さんごめんなさい。
ああ痛み強くなってきた~。
806:名無しの心子知らず
11/05/19 00:41:59.24 RhzcbLG0
>>805
旦那さん間に合うといいね~
あ、でも早く産まれた方が体は楽かな
807:804・805
11/05/19 17:58:54.04 jzGo+wKg
夜1時半頃から本陣痛らしき痛みがつき、朝9時前に無事に元気な赤を出産しました!
臍帯が首に絡んでいたため吸引+看護婦が上から押し出す出産ではありましたが初産にしては早め安産だったみたい。想像より痛くなかったし。
ちなみに押してくれたのは先の剃毛の時の婦長さんで、逆馬乗り状態の彼女のお尻越しに我が子の頭を初めて眺めました。。
>>806
ありがとう。残念ながら旦那は立ち会いには間に合わなかったけれど私は楽できたし、
4時起きして長距離駆け付けた甲斐あって初乳あげるところ見られたし私の次に抱っこできたと満足してましたよ。
しかし前日から寝不足なのに産後ハイなのか目ぱっちり。
808:名無しの心子知らず
11/05/19 21:35:25.66 b+Bg9Jqo
一時間半のスピード安産菌つ◎◎
二人目って早いね。。
809:名無しの心子知らず
11/05/23 23:49:27.06 rhd2uxqk
誘発で明日入院予定@38w
本当は自然に任せて産みたかったけど、
上もいるし、高血圧気味だしってことで計画分娩にしました。
どうか無事に生まれてくれますように・・・!!
安産菌いただいていきます!!!つ◎◎◎ 3人目なので3つほど・・・ww
産んだら可愛い服着るんだ!おいしいものもいっぱい食べるんだ!!
810:名無しの心子知らず
11/05/25 18:17:29.12 O/uhTF7a
>>808
スピード出産菌いただきますつ◎
初産40w2d
お昼から断続的な痛みがあるけど、たぶん前駆
本陣痛の痛みはこんなもんじゃないはず
けど早く来てほしい!
811:名無しの心子知らず
11/05/25 18:40:02.61 mLpggfoc
兵庫県尼崎市南武庫之荘7丁目の子連れ
奇声騒音うるさい迷惑
812:名無しの心子知らず
11/05/26 20:57:20.54 NkEiax99
破水で入院、陣痛待ちすること丸一日。
二人目は早いって言ったの誰だぁー!
前駆もないから気楽だけどさ…
上の子が心配だよさっさと産んで帰りたいよ。
813:名無しの心子知らず
11/05/27 01:02:47.13 VXVrQ8JU
初産。今日から38w。今トイレ行ったら出血していた。おしるし…??
ついにキタか…!! ドキドキ…。
814:名無しの心子知らず
11/05/27 20:11:32.09 qdCuMQnb
今日誘発して3時のおやつどきに次男産んで参りました。40w4d。
長男と全く違いすぎる妊娠・お産経過で、経産婦だけど恥ずかしいくらい取り乱し、分娩台から落下するとこだった…
でも産気付いてから1時間でナントカ出産できたからまだマシ、初立ち会いな夫も3人目は無痛だねって言ってくれたし!
後陣痛だけでなく、身体中の筋肉が痛いー!
815:名無しの心子知らず
11/05/27 22:26:02.31 FulzJJCC
今朝出産。経産婦なのに9時間もかかってしまった。
微弱陣痛は初産も経産も関係なかったよorz
つらかった…
でもやっと終わったぞー!
816:名無しの心子知らず
11/05/27 23:09:20.78 VXVrQ8JU
>>814
>>815
お疲れ様でした。おめでとうございます。
813です。陣痛がきはじめました。今10分間隔くらいです。
あんまり痛くないから、まだまだだと思うんですが…。
そろそろ病院に電話をした方がいいのかな…。うーん。
817:名無しの心子知らず
11/05/27 23:14:55.00 6lh6YsvS
>>816
いやいやはよ病院に電話して行くんだよ~!!
私は10分感覚であっという間に子宮口全開になってしまったんで…
いってらっしゃ~い!
818:名無しの心子知らず
11/05/27 23:49:02.54 VXVrQ8JU
>>817
ありがとうございます。
もうそろそろ行ったほうがよさそうですね。
10分間隔だったのが12分になったりもするので、前駆かな?とも思いつつ。
819:名無しの心子知らず
11/05/28 13:41:09.60 7i0BySW8
やっと書き込めた
>>801 です
あれ書き込んだ日普通通り過ごしていて16時30分に???と思い病院いったら17時には産まれたよ。
3人目は早い人もいると聞くが自分もまさか30分でとは。数秒のうちに次の段階に進む感じで怖いとか痛いとかの暇もなかった。
旦那はパニックになっている上の子2人抱っこしてたので生まれたて赤さんの写真撮れなかったけど。
スピード出産、超安産菌おいていきます。つ****
みんなが安産なりますように!がんばれ!!がんばれ!!
820:名無しの心子知らず
11/05/30 18:12:43.76 TLKkbSVC
>>819
おめでとう!
うちも3人目もうすぐ37週。
二人目が陣痛だと気付くのが遅くて、38週で病院ついてから10分で出産だったので今回はどうなるのかと怖がってます!
今回は陣痛に気付きつつ、また超スピード安産になるといいな。
ママサポートティー飲みながらその時を待つぞ。
スピード出産、超安産菌ありがたくいただきます!つ***⊂
821:名無しの心子知らず
11/06/03 15:17:07.33 Ek6+3hfv
39w2d 初産
水曜日の健診で内診グリグリがあって
おしるしが続いてる状態で
今日の昼から5分間隔で腰とお腹に鈍痛きてます
今日中に会いたいよー
スピード安産菌いただきます頑張るぞ!つ***
822:名無しの心子知らず
11/06/03 15:27:48.10 MHqS9kVj
あと3日で予定日。現在前駆陣痛中。
初産なのでドキドキです。
スピード出産、超安産菌、頂戴します!つ***
823:名無しの心子知らず
11/06/04 22:18:23.12 LxuNmnrq
39w6d
今日のお昼に行った検診で、子宮口4cmだった
順調に前駆陣痛がきてるよー
明日の朝には産まれるかな
824:名無しの心子知らず
11/06/05 03:47:06.28 mBDjfXzE
>>823
予定日一緒だwww陣痛来てたら頑張れー!
久しぶりに爆睡してたのにこむら返りで起きた…悔しいやら悲しいやら。
2人目なのにおしるしもこない私って一体…
はー陣痛が待ち遠しいー今週シャカリキに歩いて動き回って産むぞ!
825:名無しの心子知らず
11/06/05 10:59:52.19 lUnVt7UU
今日が予定日の初産。
全く予兆なし、子宮口も1センチ程度…。
腰に激痛、浮腫みがひどくてとうとう靴が何も入らなくなって限界です(涙)
もう嫌だ~!前駆陣痛は1日何回かあるのに本陣痛に繋がらない!
826:名無しの心子知らず
11/06/05 13:18:28.71 rlJ0hzP1
予定日1週間超過のため、今日から入院。
今さっきラミナリア入れたよ。
明日の朝から点滴で陣痛おこすそうな。
今更、怖くなってきちゃった。。
827:名無しの心子知らず
11/06/05 17:46:34.72 FMSzNQ6P
>>824
823です。昨夜はドキドキして眠れず…今だ陣痛来ず。
上の娘もなんだかソワソワしています。
明日は朝一で病院だー
お互い頑張りましょう!
828:名無しの心子知らず
11/06/06 08:34:21.31 zJw8GwA5
813 です。無事生まれました。
入院から5時間なので、初産にしては安産な方でしょうか。
こちらの諸先輩方の安産菌を
ハーブティーに入れて飲んだところ一気にお産が進みました。
会陰切開もちょっとで済み、出血も少なく、子宮の戻りも早いとのこと。
ほどほどに安産かつ産後もいい感じ菌です。
お手元のお茶にひとさじ入れてぐいっとどうぞ。
皆様の安産をお祈りいたします。
つ ◎◎◎◎◎
829:名無しの心子知らず
11/06/06 15:58:45.32 NWk6ra4H
>>828
おめでとうございます!
明後日から38wはいるので、安産菌いただきますね!つ◎
会陰切開ちょこっとで、子宮の戻りも良いとは素晴らしいですねー!
毎日ドキドキしております…
830:名無しの心子知らず
11/06/06 22:52:16.64 eXfKEQM2
>>828
おめ!お疲れ様!
明日で39wなのに、今日の検診で下がってないと言われた。
前駆陣痛ぽいのもない。ドキドキすらしなくなってきたよw
安産菌いただきます つ◎◎
831:名無しの心子知らず
11/06/07 11:50:04.69 5j3ifm3F
>>828
お疲れ様でした!
いつまで経っても前駆陣痛で寝るのもままならない。
安産菌頂きます つ◎
832:名無しの心子知らず
11/06/07 19:19:27.02 dpsCCYx+
3人目、36w
同じくすごく不安…
上2人は安産だっただけに、旦那も親も
「今度もスっと産めるでしょ」
みたいな感じで気持ちを理解してくれない
3回目だからって痛さは同じなんだよ!
全然痛みにも強くなんてなってないし、注射針すらこわい
833:名無しの心子知らず
11/06/07 23:05:26.35 8hZa+FOp
40w突入でこのまま生まれないと週末入院で誘発…
早く生まれてほしい(つД`)
>>828の安産菌いただいていきます ◎
834:名無しの心子知らず
11/06/11 20:29:28.48 ttCOlUex
37w1d
夕方におしるしキタ
周囲はもうちょいお腹に入れとけとうるさいけど、もう正期産だよ
産むのは私なんだし出る時期を決めるのは赤なんだ。外野は黙っててくれぇ
安産菌いただきます つ◎
835:名無しの心子知らず
11/06/11 21:03:49.28 VM05hygQ
今日から38w。朝おしるしがあって、等間隔ではないけど生理痛の様な痛みがある。
これって前駆陣痛なのかな?もうそろそろ生まれるのかしら…。
836:名無しの心子知らず
11/06/12 21:42:33.32 fYyk1+c/
39w4d
今朝おしるしがきた!
16日の満月&大潮に乗って無事出産したいもんだわ。
837:名無しの心子知らず
11/06/13 21:42:03.83 SUCzdND6
>>834です
本日朝に出産しますた
破水からでしたが4時間ほどの大安産!
安産菌どうぞ
つ ◎◎◎◎◎◎
838:名無しの心子知らず
11/06/13 21:42:28.34 SUCzdND6
あげちゃいましたすみません。
839:名無しの心子知らず
11/06/14 00:06:46.57 VCj7Eojr
>>837
おめでとうございます!
今日検診で子宮口一センチだた。
あと九日で予定日!
安産菌いただきますねー!
つ◎
840:名無しの心子知らず
11/06/14 02:58:48.29 Hgob4g6G
ご出産された方おめでとうございます!!
一日中おしるしがダラダラ続いてて、不規則に腰がズーンとなる@39w
これが前駆陣痛ってやつなのかな?
陣痛こわいけど、早く我が子に会いたいなあ
先輩方の安産菌いただきます!
つ◎
841:名無しの心子知らず
11/06/14 23:56:16.88 27H9VIdr
二週間全く子宮口変わらず1cmのまま、初産だからよくわからないけど自分ではお産の兆候も何も感じない、39w。
今日から生理痛みたいな痛みが!陣痛早くきて欲しい。皆様の安産菌頂きます!
842:名無しの心子知らず
11/06/15 03:01:29.73 ukc5bICQ
39w
大潮だからか赤さん暴れまくり。
吐き気もするし生理痛みたいな痛みもあるから眠れない。
諸々タイミングよく陣痛がきますように。
皆さんの安産を願ってます。
安産菌いただきます!
843:名無しの心子知らず
11/06/15 05:28:58.41 cOpc/aL1
>>823です
無事に9日に出産しました。
今日、退院です。
上の子と散歩中、陣痛が来て(15時)
「今日中に産まれるかな~」と、のんびり病院に行くと子宮口9センチでした!
19時半には産まれましたよ~
皆さんも頑張ってください。
応援しています
置いていきます。
つ ◎◎◎◎◎◎◎◎
844: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/15 14:34:20.23 JW992pyK
皆さん出産おめでとうございます!私も36週に入ってから
二人目なのにドキドキです。安産菌いただきますー
845:名無しの心子知らず
11/06/17 00:28:49.52 whCeEoN4
昨晩入院となりました。
おしるしビックリしました。
ただいま、五分間隔の陣痛に耐えながらも、
長引きそうです…
頑張ります!!
846:名無しの心子知らず
11/06/17 01:48:50.57 MXtvqe41
>>845
ガンガレー
もうじき会えるね!可愛いよ~!楽しみだね!
847:名無しの心子知らず
11/06/17 02:54:14.04 qsQzVz8x
>>845
ガンガレー!
自分も39w0d 落ち着かず眠れぬ夜を過ごしています。
3人目だけれど、何度体験してもドキドキするものですね。
まだまだ寝付けなさそうなので、応援しているよ~。
848:名無しの心子知らず
11/06/17 04:02:06.86 whCeEoN4
>>846,>>847
ありがとう!
陣痛の間隔がまばらになってきた…
六分だったり、八分だったり…。
汗かきながら、陣痛耐えてます。
まだ、一分ちょいの痛さだからがんばれているけど、これからどうなるやら…。
見回りの看護師さんに、腰辛かったら旦那さんやらお母さん呼んでいいよと言われたけど、時間微妙過ぎて可哀想で呼べず。
朝まで耐えて、呼ぼうかな。
がんがる!
849:名無しの心子知らず
11/06/17 07:05:27.62 qsQzVz8x
>>848
大丈夫?
独りで耐えていて偉いよ! もうボチボチ、来てもらっても良いのでは?
助産師さんから、院内を歩き回ったり階段を上り下りしたりするように
ご指導があるかもね。ガンガレしか言えないけれど、ガンガレー!
850:名無しの心子知らず
11/06/17 19:11:56.35 rcYqGxvn
今朝から誘発入院中。
40w5d
陣痛間隔が5分ぐらいになってきたけど痛みがたいしたことない。
これからだな…
851:名無しの心子知らず
11/06/18 00:40:02.52 UyaEy+SL
>>849
ありがとうございます!
五時に根負けして、旦那にきてもらいました!
そこからがまた長くて、子宮口がなかなか開かなくて丸一日入院した頃に、内診ぐりぐりぐりぐりされて、子宮口がいきなしがーっと開き、産まれました!!
もーほんと泣きまくったよ!!
痛かったし辛かったけど、
感動でした…
応援してくれた方、ほんとにありがとう!
そして>>850さんまさに頑張ってるのかな?安産きたれ!
852:名無しの心子知らず
11/06/22 20:07:18.51 oS7LUPvt
37w1d 高齢初産
朝 おしるしあって 軽い下腹部痛あって 不規則な15分くらい間隔で
子宮口2~3センチ開いてて「入院する?しない?」と聞かれ 入院した。
今 五分間隔で かなりいったい!
入院しといて良かった…
痛いよー
853:名無しの心子知らず
11/06/23 10:27:29.63 ru5pDa3A
39w3d
ジョロ~っと破水して今朝4時頃入院したんだけど、未だ陣痛つかず。ベッドで寝てます。
なんか熱あるし暑い。
促進剤とかを使う気配はなく、できるだけ自然に陣痛を待つっぽい。
あまりにも長い間陣痛が来なければ帝王切開もできますからね!って言われたんだけど
そういうもんなのかな??
ててて帝王切開!?とガクブル…
854:名無しの心子知らず
11/06/23 11:20:22.30 27EejXsd
>>852
もう産まれたのかな!?
>>853
私も上の子のとき高位破水からで、なかなか陣痛つかなくて促進剤になったよ。
私が行ってた病院では一晩待って、陣痛が来なかったら促進剤って言われたような。
破水してたし、微弱陣痛もあったからずっとベッドにいたんだけど、後で助産師さんに
「(陣痛つくように)歩き回ったりしなかったの?」と嫌味っぽく言われ、
後から言われてもな・・・と思ったりしたけど。
早く陣痛が来るといいですね。頑張って~!
私は今38w6dだけど、赤がなかなか下がってこなくて、推定体重も既に3200あり
骨盤を通れない可能性があると言われ、帝王切開!?と同じくgkbrしてます・・・
855:名無しの心子知らず
11/06/23 11:51:15.89 ru5pDa3A
>>854
レスありがとう。
やっぱり一晩くらいは様子見するんですね。
あれから聞いてみたら、陣痛が来なくて赤ちゃんが危ない状況でなければ、まずは促進剤を使うみたいです。
動けと言われても、破水した状態で歩きたくないですよね。
ナプキンがグッショリで気持ち悪い~
854さんも無事出産できますように。
856:名無しの心子知らず
11/06/24 18:57:13.72 3BbOuDU6
38w2d
明らかに昨日とお腹の様子が違う
お腹が張るときに肛門にまで違和感が…
昨日の検診では子宮口も「開きつつある」くらいで
お腹の位置も高かったのに、こんなに急に変わるものかな
3人目だから?
857:855
11/06/25 20:57:11.92 zVGbHIgL
報告です、24日16時半ころに無事出産しました。
破水から30時間ほど経ってもほとんど陣痛がつかず、錠剤の促進剤を飲みました。
陣痛が起き始めてからの進みは比較的早く、分娩室に入ってからは1時間で出産となりました。
陣痛といきみ逃しがとにかく辛かった…あれに比べたら、産まれる瞬間の痛みなんて屁でもなかった。。
でも不思議なもので、1日経つと痛かったことは覚えてるのに、どんな痛みだったか具体的には思いだせないです。
とにかく赤ちゃんが可愛くて可愛くて仕方ないです。
これから出産の皆さんも頑張って!どうもありがとうございました。
858:名無しの心子知らず
11/06/30 14:01:14.60 WTnYT2Os
今日明け方に不規則な痛み→トイレに行ったら薄ピンクの液体がドバッと二回ほど出たため、破水かと思い病院へ…
内診したけども試験紙?が反応せず破水じゃない&子宮口閉じてるとの判断で帰宅
それから今までトイレに行く度に薄ピンクの液体がナプキンいっぱいに出るんですが、おしるしってこんなに大量に出るものですか?
4回はナプキン変えてるけど、痛みはほぼ無く常に液体出っぱなしということもないです。
今朝帰されたばかりで初産でわからない…
859:名無しの心子知らず
11/06/30 14:20:48.98 R/63VGeP
>>858
破水じゃないかな?病院に連絡して入院させてもらったほうが良いと思いますよ。破水の場合は感染症のリスクが出てくるので薬を飲んだり24時間以内に分娩とかいろいろあるので。
860:名無しの心子知らず
11/06/30 15:19:39.19 STx6fJ+0
>>858私もそんなおしるしあったよ。
ピンクの水っぽい物がたくさん出るから破水だと思ったけど違った。
子宮口辺り水が溜まったんじゃないか?と言われしばらく続いたよ。
でも、あまりに続くようならもう一度病院に行った方がいいかも…