世帯年収500万~600万円家庭の育児事情その2at BABY
世帯年収500万~600万円家庭の育児事情その2 - 暇つぶし2ch300:名無しの心子知らず
10/06/22 22:24:26 ugPGOmvI
完済しないってありなんだ。
うちは社宅だからマンション買った方が狭くて高いという。だから買えないわ…


301:ダックス
10/06/22 22:29:48 lp5Tv0Wz
育児休業の話をしてもいいですか?
育児休業の法律が改正されて、配偶者が専業主婦(夫)であっても
育児休業を取得できるようになりますね。
僕の奥さんは専業主婦ですが、僕も育児に関わりたいので申請するつもりです。
短くても6カ月、できれば1年間。
休業中、給与は支給されませんが、子供が小さいうちにしっかり親として
関わっておきたいです。
同じような考えの人いませんか?

302:名無しの心子知らず
10/06/22 23:32:57 AXa/qJAr
>>301
育児休業給付金が出るから無給じゃないでしょ?

303:名無しの心子知らず
10/06/23 00:19:26 rtnno0/Q
無給ではないけど、金額は少ないからなぁ。

育児休業取っても仕事に支障はないの?
育児休業取らせてくれるような会社なら毎日定時に帰らせてくれそうだし、
帰ってから育児に参加する方が経済的にも余裕があっていいんじゃない?
てか私だったら毎日家にいるより毎日早く帰ってきてくれる方が嬉しいんだがw

同じ考え方でなくてすまん。。
でも奥さん次第な気がする。
奥さんも賛成ならイインデネーノ?

304:名無しの心子知らず
10/06/23 00:47:36 NfEMXqib
>>303
それすごくわかるw
育児手伝ってくれるのはすごく嬉しいけど
6ヶ月~1年間も常に一緒に居られるのはうーん。
母と子の絆って、常に一緒にいるからこそ深まる気がするから
父親に取られちゃいそうでもやもやすることもあるかもしれない。やきもちかw

と同時に、実際に男の人が育休とって、今後の会社での立場なんかも心配になる。
法的にはなんの問題もないけど、絶対によく思わない人もいると思うから。
自営とか、大大手企業で年収もたくさんあるんだったら心配ないか。

てなわけで、私も毎日家にいてくれるよりも
土日や祝日しっかり休めて、残業なしに毎日定時に帰ってきてくれる方がうれしいなぁ。
でもその意気込みというか、一緒に育児をするっていう積極的な姿勢は大賛成だ。

305:名無しの心子知らず
10/06/23 01:02:39 30OkeNQg
うち夫にタバコやめさせたよ。
それで去年は10万円浮いた。


306:ダックス
10/06/23 03:09:28 i4lEwIKg
>>302さん

育児休業給付金は、ハローワークから支給されるものなので
会社からは0円です。無給という表現で正しいと思います。


>>303さん
>>育児休業とって仕事に支障はないの?

休業中は代替職員を雇用するので職場の頭数は変わりません。
個人としては、昇任、昇給が遅れます。でも出世より、給料が上がることより
子供を育てることの方が大切だと思うんです。

307:名無しの心子知らず
10/06/23 05:52:03 DXOYGypp
674 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2008/11/25(火) 18:48:51 ID:yQwJAZro

俺の田舎には、マックなんぞ無かった。
駅前に、「ハンバーガー」の自動販売機があった。
電子レンジが内蔵されているやつ。

小学生だった俺は小雪舞う中、幼き弟2人を連れて駅まで買いに行った。
メニューは、「チーズバーガー」と「ハンバーガー」だけ。
貧乏だった俺たちは、「ハンバーガー」だけしか、食えなかった。

金を入れると、コトンと箱に入ったハンバーガーが落ちてきて、
レンジが回り出す。約3分間、俺たち兄弟はそれを覗いていた。

できあがった、ハンバーガーを3人で分け合った。
「おいしいな、兄ちゃん!」と弟たちはうれしそうに食べていた。

貧乏であったが、良い時代だった。

308:名無しの心子知らず
10/06/23 08:30:03 pU+TvJKL
旦那の身辺自立力次第かな。
小さい子の世話しながら、旦那のご飯も作って身の回りの世話して、
なんて状態になったら、ストレスにしかならないし。

309:名無しの心子知らず
10/06/23 08:59:00 R+mopbQ5
私は普通がいいと思うな。土日と祝日をちゃんと休んでたまに有給取ったり。

あんまり常に夫婦でいると奥さんにママ友が出来なかったりすると思うよ。
家族には声掛けづらいし、実際旦那が一緒の時に新しいママ友は出来ない。
もちろんこれは家だけかも知れないけど。

全く育児参加しない夫を持つ奥様が多い中、そんなの見せ付けられたら
嫉妬の対象になるかもしれない。
このスレでも「健康診断・予防接種になんで夫婦で来るの?意味ワカンネ」って
書き込みもあるしね。
家は旦那が平日休みだからよく着いて来てたんだけど
「旦那さん、仕事休んでるの?」なんて聞かれたりもした。

1年休んで育児参加したい!と思うのはとても素敵な考えだとは思う。
でも日本は所謂、「普通じゃ無い事」にはとても敏感。
特異な目で見られるのはあなただけじゃなくて奥さんと子供もだよ。

余計なお世話かもしれないけど、こんな事もあるんじゃないかなと思うわ。


310:名無しの心子知らず
10/06/23 09:00:24 R+mopbQ5
×このスレ
○この板

311:名無しの心子知らず
10/06/23 09:01:16 Gx6oR017
育児休暇中、何をするつもりかによると思う。

授乳は母親にしか出来ないし、産後で体は弱ってる。
人によってはガルガル期で誰にも赤ちゃんを触らせたくない。

そんな中で、赤ちゃんの世話をすべて奥さんに任せ、家事全般を黙々とこなすなら素晴らしいと思う。

反対に、おれも親だと赤ちゃんを母親から取り上げ、「飯は?」とか言おうものなら離婚を考えてしまうかもしれない。

312:名無しの心子知らず
10/06/23 09:56:56 yCAxZe5x
奥さんが良いって言うなら大丈夫だと思う。
ただ、炊事洗濯しても育児に関してはくちいを挟まない、言いたいことも9割りぐっと我慢する覚悟はしたほうがいいよ。

産後って寝不足もあって、本当に普段の100倍くらい気がたってイライラするから。
私は手伝いに来てくれた実母ですら、些細なことでイライラしてしょうがなかった。
半年したら落ち着いたけど、異常だったよ。

313:名無しの心子知らず
10/06/23 10:49:01 +F8arF93
> 休業中は代替職員を雇用するので職場の頭数は変わりません。

これって替わりは誰でもいいってことだから
会社からは必要とされてない人ってことでしょ
会社辞めてもいいんじゃない

314:名無しの心子知らず
10/06/23 11:19:50 zNM5A6bd
>>306
掲示板だからでしょうが、子育てをどう大切に考えてるかわからないですが、今のままだとただ一緒にいたいとしか思えませんね。
昇級に響くのは他の方も言ってる通りで、子育てを先々の過程も含めて考えると給料あげて、早くに帰ってきてもらう方が色々な面でよいと思いますけどね~
うちは旦那がそれを実践してくれてて助かってます。
残業月十時間弱でここのMAXとか、元同じ会社として考えられない…


315:名無しの心子知らず
10/06/23 11:45:44 38gRNlzR
子供が生まれたら何かとお金が掛かるよ。
この年収帯で一年間も収入が減るなんて、
自分だったらそれだけで不安。
父親と母親の役割ってやっぱりあるし、
日中ずっと一緒にいれば子供と良い関係が作れるってものでもないよ。

私は、旦那がいつもではないけど早く帰ってきて、
抱っこを代わってくれて、寝てていいよと言ってくれたり、
何気なく家事を手伝ってくれたのが一番ありがたかったなあ。

316:ダックス
10/06/23 13:49:36 a9D3BJoY
>313さん

>これって替わりは誰でもいいってことだから
>会社からは必要とされてない人ってことでしょ
>会社辞めてもいいんじゃない

問題がごちゃまぜになってるように思います。
替わりの職員に業務が務まるのは、休業中の定例的な業務だけであって
法人経営など長期に渡る業務は、他の職員で一時的にカバーします。
なので
替わりの職員を一時的に雇用する→会社から必要ない→辞めてもいい
というつながりにはならないと思います。
313さんって頭おかしい人ですか?

317:名無しの心子知らず
10/06/23 14:37:07 BNFCtJT4
>>316
最後の一行さえなけりゃなあ・・・

318:名無しの心子知らず
10/06/23 15:18:46 SuWopFey
>>316
普通に仕事してたら良いじゃない。
残業無しで早く帰ってきて、赤子お風呂に入れたり、オムツ変えたり、夕飯の後片づけ手伝ったり、
寝かしつけしたりするのが一番だと思うよ。
それで十分育児に関わって、子育てしてるって言えると思う。
一連のレスを見ても、貴方が育児に深く関わると奥さんを追い詰めるだけなような気がするよ。


319:名無しの心子知らず
10/06/23 15:35:53 SuWopFey
あと乳児のころにしっかり関わるよりも、ある程度大きくなってから、父親が早く帰ってきて一緒に遊んでくれだり、休みの日に公園で遊んだり、
一緒に工作したり、夕飯は必ず家族揃ってとったりってした方が
子供にとっては良いと思うな。
ぶっちゃけ、乳児の頃の記憶なんて無いしねw
物心付いてからの方が重要だよ。
母親にとっては、昼間赤子と2人でゴロゴロ過ごすってのが結構重要だしなw

320:名無しの心子知らず
10/06/23 15:40:54 zEmClzcv
小さいうちにしっかり関わりたいっていうのが謎。
自立するまで、ずっとずっとしっかり関わらなきゃいけないんだよw
それは仕事と両立できないようなものではない。

お金はどんどんかかるようになるし、しかもこの中途半端な年収帯。
物ごころもついていない乳児と一日中向き合うことに固執するよりも
きっちり稼ぎつつ子供としっかり関わる生活習慣を模索する時期に充てた方がいいと思う。
乳児期に父親がしたこと、覚えているのは子供じゃなくて嫁さんだしw
早く帰って世話したらちゃんと懐くよー。

大きくなって言葉を覚えて、できることがどんどん増えてからの方が
父親の本気の出番だと思う。
子供と共に遊ぶのも学ぶのも、ある程度は先立つものがいりまっせ・・・

321:名無しの心子知らず
10/06/23 16:43:44 +F8arF93
普通働いてると思われる時間に2chできる底辺仕事なら
続けても辞めてもどっちでもいいかと

嫁立場からすると24時間半年旦那とずっと一緒は無理ゲーだけど
ゴロゴロも手抜き家事もできない

322:名無しの心子知らず
10/06/23 18:06:21 d2pnnLQ5
育児休暇とるなら3ヶ月で十分。私は。
専業は一家に二人もいらね。


323:名無しの心子知らず
10/06/23 18:18:48 tE8aV1s7
奥さんは里帰りしないのかな?
旦那さん、奥さんが里帰りして、実家のお母さんがしてくれるのと同じくらい
家事をこなせる能力あるかな?
料理洗濯買い物に掃除。

極端かもだけど、今現在も奥さんと同じくらいこなせるくらいじゃないと
一年も家にいる意味ないよ。
ただ寄り添うだけなら犬でもできまっせw

324:名無しの心子知らず
10/06/23 18:33:41 dfIKmwSS
他人の家のことだからどうでもいいっちゃいいけど、
赤のほかにこんな大きな三歳児が一日家にいたら私なら耐えられない。

325:名無しの心子知らず
10/06/23 18:58:29 r6Cz4Fri
私なら、家にいてくれるよりガンガン働いて
稼いで子供の為に貯金してくれた方が嬉しいな。
子供は先々お金かかる事沢山あると思うし。
旦那は、仕事帰ってからや土日の協力で充分。
まぁ、他人の家の事情や考えもあるだろうから
自分と奥さんが納得してるなら別にいいと思うけど。

326:名無しの心子知らず
10/06/23 19:06:49 Tq/61xBi
私の場合は、産後は母乳でない+マタニティブルーが酷くて
赤のお世話なんかしたくない、死にたいと毎日泣いてたから
旦那が仕事調整して、夜の授乳を代わってくれたり
昼間のお世話をしてくれて赤と私を離してくれたりしたのがすごく助かった。
とにかく赤と二人になりたくなかったから仕事に行かないでーって感じで
旦那が帰ってくるまで泣いて待ってた。
だからもし育児休暇とってくれてたらうれしかっただろうな。
自営だから育児休暇なんてなかったからw

でも産後2カ月の今は精神的にも落ち着いたから
旦那が育児休暇とってたら、超不安だろうなw
出世大丈夫?仕事行って!って感じだと思うw

奥様がどうしてほしいかによるけど、育児休暇なら3カ月くらいでいいかも。
3カ月経てば首もすわって夜も寝るようになって落ち着くだろうし

327:名無しの心子知らず
10/06/23 19:09:41 AuiZwWcm
一人も賛成者がいないので、かえって意地にならないといいけどw
まだ生まれてないから、色々ドリームも膨らむんだろうね。

328:名無しの心子知らず
10/06/23 19:16:53 AuiZwWcm
そう言えばニュースで見たんだけど、
もしかして↓これ絡み?
URLリンク(www.ikumen-project.jp)

男性の育休取得率、7年後までに10%目標だって。
けど、ここの年収帯で給付金50%じゃ、半年も生きていけないと思う。

329:名無しの心子知らず
10/06/23 19:25:52 SuWopFey
貯金食いつぶしてまで優先しなきゃいけない事じゃ無いしねえ。
嫁が産後の比立ちが悪くて足腰立たず、赤子の世話をしなければならないなら半年以上の育児休暇も必要だけど
普通に嫁が育児できてるなら長くても3ヶ月程度で十分だよ。

330:名無しの心子知らず
10/06/23 21:42:30 Yy/T68/a
1年間、丸々休むんじゃなくて最初の数ヶ月休むとか
ライフバランスを1年間取るっていうのができたらいいね。

それに初めての子どもは奥さんも1人で赤ちゃんとの時間をまったり
楽しみたいだろうから、どうせ育休取るなら2人目の時に
とってくれたほうが有難いかも。

331:名無しの心子知らず
10/06/23 21:54:35 Lk1cTMIA
個人的には賛成だわ、男性の育児休業。
ただ連続で1年は確かに長いかな、ほかの方が言ってるように3ヶ月くらいがちょうどよい感じ。
確か、2回くらいに分けて取得できるよね?
産後1年くらいしたら1週間くらい改めて取得してみたらどうだろう?
1歳児の大変さを実感すると思うし、奥様も羽を伸ばせるのでは。
ところで、当事者の奥様は何て言ってるの?
乳児期の育児メインはやっぱ母なので、母の希望通りにするのが一番ですよ。

332:名無しの心子知らず
10/06/23 22:26:17 wNZ4IB/I
>>321
おまいも同じ年収帯なんだから底辺仕事なんて言うなよ。
馬鹿にするつもりが感じが悪すぎる典型。。。

日中に2ちゃん書き込んだら底辺仕事とかどんだけ世間知らずなの?

君みたいな人間に育てられる子供こそ
底辺人生を歩んで行くんだろうな

333:名無しの心子知らず
10/06/24 00:45:32 RQg8G+xX
>>332
同じ年収帯っていっても、年齢で全然変わってくると思うよ。
20代でここなら十分だと思う。

って話はそれたがダックスはこれだけ真剣なレス貰っといて
関係ないレスにだけ変に食いついて書き逃げか?なんだそりゃ。
なんにしろ、久しぶりにこのスレ盛り上がってるのはなんか嬉しい。

334:名無しの心子知らず
10/06/24 13:09:59 DpGWfk2F
age

335:名無しの心子知らず
10/06/25 15:12:21 6dSaiDGG
へええ…
育児の手伝いは欲しいけど主導権を渡すのは絶対嫌だという
女性の本音がよく見えるやりとりでした。

336:名無しの心子知らず
10/06/25 17:43:08 SvRgl62d
>>335
そんなの当たり前だと思うが。
稼ぎもしない旦那が主導権握れる訳が無い。


337:名無しの心子知らず
10/06/25 18:35:42 7fyiwHOE
一般的に結婚式と出産関係は女性のこだわりが前面に出やすいからね。
丸投げしても、全部仕切ってもダメだしされる理不尽さ。

338:名無しの心子知らず
10/06/25 18:39:13 7RNFAMTZ
というか出産が女性のものである限り、産後の母体の養生とか母乳で育てるとか、完全に成り代われるものではないんだから、
父親として金銭面で担うのも重要なことじゃないか。ミルク使用ったって母親の代わりは不可能だよ。
あと母性本能を蹴倒してでも、というなら成り代われば?(もちろん父子家庭はその限りじゃないです)
父親が妊娠できて出産できるんなら母親が代わりに働いて補助的に育児を手伝うというのもありだけど、生物として無理なんだからさ。

339:名無しの心子知らず
10/06/26 04:02:19 DPEm8Oyw
父親が出来ないのは妊娠と出産だけ。
育児は普通にできる。


340:名無しの心子知らず
10/06/26 17:02:10 RuBVwAHD
転勤族でいつ異動になるかわからないのに旦那がマンション買うって言ってる

賃貸に住んで家賃払うのもったいない!って。
転勤になったらマンションは賃貸にしてローンに充てるって。
誰か止めて…
ここの下限でローン払っていくの辛いよ


341:名無しの心子知らず
10/06/26 21:19:01 cXRkG4a3
ローンの値段次第だな。
2千万以上なら辞めておけ。
破綻する。

342:名無しの心子知らず
10/06/26 21:47:32 YKqUV08N
実家が住宅ローン組んだのは1000万円台になってからだった。
2chは田舎の人が多いのかけっこう借家バカにするけど、
人生でいちばん大きな買い物するときは安全運転に限ると思うよ。

343:名無しの心子知らず
10/06/26 22:06:24 bgwB0JgF
賃貸に出すっていっても、普通ローン完済してないと無理かと。


344:名無しの心子知らず
10/06/26 22:22:24 W9jzCtDT
>>340
兄がそのパターンだw
立地がいいところなのでローン+固定資産税+維持管理費用を
家賃でまかなえて月に2万プラスだそうだよ

345:名無しの心子知らず
10/06/26 23:02:57 x6jcwIjs
ここの年収上限くらいです。
旦那単身赴任、2歳児がいます。
ネットでの買い物が多く、どれだけ使ってるのか把握できず・・
貯金は年100万くらい、
と言ってもこの年収になったのが去年からなので。

来年から子供が幼稚園だし、貯金がどのくらいできるのか。。
現在会社の財形2万づつ、子ども手当まるっと貯金、
その他給料の口座に100万ほどあります。
このままの状態で大丈夫でしょうか。
もっともっと節約しないとだめかな。


346:名無しの心子知らず
10/06/27 00:13:17 9nFeqIqs
>ネットでの買い物が多く、どれだけ使ってるのか把握できず・・

意味不明。こういうタイプはネット以外でも支出把握できていないのでは?
通販多用ならクレカならクレカ利用履歴みれば一目瞭然だし
振込みが多いなら通帳見ればそれもすぐわかるだろうに。



347:名無しの心子知らず
10/06/27 00:42:23 BOj56Lp/
自分で住んでないと住宅ローン減税受けられないとか
落とし穴があるので注意ね。

348:名無しの心子知らず
10/06/27 00:43:40 BOj56Lp/
>>345
先に家計簿つけなよ。

家計簿もつけずに節約したって
節約出来ているかどうかわからないでしょ。

節約しているって気分だけ味わいたいなら別だけど。


349:名無しの心子知らず
10/06/27 02:08:32 GbW4Tahd
>>342
うちの実家は1500こえてもローン組まなかったな。
元々ボロ屋があったから限界までボロ屋に住んでた。結果崩れかけた。
いつも親に「うちはお金持ちじゃないから」って言われてた。
確かにお金持ちってほどじゃないけど、それなりにはあったのに。

350:340
10/06/27 09:51:22 let181ok
ありがとう。
旦那は3000万台のマンション買おうとしてる。
できれば子供2人ほしかったのにローン抱えたらむりぽ。
買う気マンマンだ。
身の程しらずにもほどがある…



351:名無しの心子知らず
10/06/27 12:27:39 9nFeqIqs
>>350
どうしてもどうしても嫌ならローン審査前に
クレカ引き落とし延滞2回くらいやっとけばローン落ちるから買えないよw
延滞履歴は5年で消えるんだっけ?そのくらいの年数買うつもりないなら手だと思うw

352:名無しの心子知らず
10/06/27 14:07:33 GbW4Tahd
>>351
すごい荒業ww
どうしても組みたくなければやってもいいかも。
でも旦那激怒だろうねwそして5年どころか7年は様子見のほうがいいかも。

353:名無しの心子知らず
10/06/28 07:37:57 4cQNBAOY
>>344

参考までにお聞きしたいんですが
兄が買ったマンションはどのあたり?
賃貸で利益得るのは難しいって聞いたもんで。
やっぱり都内の人気地域なのかな。

354:名無しの心子知らず
10/06/28 09:43:49 mBbMrGHf
夫28歳月収33万(手取)、ボーナス70万×2
私26歳専業(今年3月にパート退職) 第2子妊娠中。
住居は借り上げ社宅3万3千/月(地方の県庁所在地)
普通車、軽、計2台所有(田舎なので必須)
貯蓄550万
転勤の予定あり(家は今のところ購入予定なし)
給料は毎年少しずつあがっていくかんじ

なんですが2、3歳離してあと1人子供欲しいです。(計3人)
子供には高校まで公立で大学も国立に行ってもらいたいです。
子供が小さいうちは家で仕事ができれば(Web)して、
幼稚園に入ったらパートに出たいと思っています。(扶養内で)


実際こんな年収で子供3人大学まで出させてやれるのか心配で。
一応家計簿はつけてるけど倹約家ではありません。
甘いでしょうか??

355:名無しの心子知らず
10/06/28 09:51:27 HE4RzFWf
>>354
決して贅沢はできないけど、やれると思う。
ふたりとも若いし・・・。
あとは、子どもの頭次第。
成績がよければ削れるものは多いよ。(塾や授業料など)
っていうか、それくらいの年収で子ども3人なんて田舎だと
ざらにいる。

356:名無しの心子知らず
10/06/28 10:25:42 S0nlSYeP
というか手取り33万なら額面40超えてるだろうしボ140万あれば
余裕でスレ違いなんじゃないの

357:名無しの心子知らず
10/06/28 10:51:39 mBbMrGHf
年収って税込みの額ですか?
無知ですみませんでした。

>>355

ありがとう。がんばります。

358:名無しの心子知らず
10/06/28 11:29:36 wG3jYOPG
年収は税込‥
今時わからない人が多いのはなぜ。

ちなみに子供みな国立にって、気持ちはわかるが縛り付けるのはかわいそうな気が。
自分の実家も無理矢理兄弟三人国立だが、私は後悔してる。
行きたい私立諦めたから。
奨学金も視野に入れて子供の意見も聞いてあげてね。

359:名無しの心子知らず
10/06/28 12:34:40 mBbMrGHf
>>358

スレチなのにアドバイスありがとう。

私も下に妹弟3人いたので資金的に地元のショボ国立大しか選択肢がなく
行くのが嫌で進学せず海外で数年暮らしました。(今は日本在住)
平凡ですが幸せなので後悔はしていません。

妹は358さんのように行きたい私立を諦め
そのショボ国立大に行き後悔していたようですが無事就職、
上の弟はスポーツ特待で私立高に行き、県外のショボ国立大→銀行内定、
下の弟は県外のまぁまぁな国立大に行っています。

今の時代、この日本で国立大に行かせられるくらいが
精一杯でそれ以上は自分で特待取るなりして道を切り開いて
行ってほしいと思っています。無責任かもしれないけど・・・
それに子供が頭が悪かったらどうしようもないんだけど・・・

私の周りもそういう子が多かったです。
地方だし、時代なので仕方ないです。


360:名無しの心子知らず
10/06/28 21:16:27 wG3jYOPG
大学で後悔してるのは就職のことじゃないよ。
今の生活も幸せだと思う。
就職はそれなりのとこできた。それなりの国立だったから。
でも大学生活や勉学に関しては私立の他大学が魅力的だったんだよね。

もう卒業して五年経つけどたまに後悔してる。もっと勉強したかったなぁとかあの教授の下につきたかったなぁとか。
まぁしょうがないんだけど。子供には好きなとこ行って欲しいよ。国立でいいならありがたいけど。
ってなわけで奨学金勧めただけ。


361:名無しの心子知らず
10/06/28 22:35:51 O9HsGsvT
金銭的なものが問題ならば、国立か私立かより自宅かそれ以外かの気がするのは俺だけ?

362:名無しの心子知らず
10/06/28 23:16:57 HE4RzFWf
金銭的には
自宅外国立>自宅私立
だもんね。

363:名無しの心子知らず
10/06/28 23:29:57 wG3jYOPG
うちの大学の寮は月17000円朝夕光熱費込だったよ。
どうしてもいきたいなら寮もいいと思う。すごく楽しそうだった。

364:名無しの心子知らず
10/06/29 03:08:44 lX5UxuKN
>>350
ローン通りにくくするなら先に車のローンを組んでしまうという手もあり。
普通は住宅購入の際には他のローンを極力なくして、ローン通りやすくするけど、
それを逆手に取った方法。
人気車種で売却時に値段の下がらなさそうな車種を狙えば、
出費は最小限だし、延滞履歴がつくよりはいいと思うよ。

他、旦那様名義のクレカを手当たりしだい申し込みまくる。
短期間にたくさんのクレカを申し込んだという情報が信用情報機関に登録されるから、
住宅ローン審査に影響が出る可能性大。
ちなみに申込み情報は半年で消えます。

365:359
10/06/29 11:16:57 FvtCB5Kz
>>360
分かってますよ。
私も勉強は嫌いじゃないからもっといろんなこと勉強したかった
という気持ちはあります。だから余裕あったら通信制の大学考えてます。

国立か私立かという前に、地方だと自宅から通えるのは限られた学校だけ。
実力があっても地元の国立に通わなければならない子はたくさんいます。
行けても県外の国立が精一杯とか。
今は寮も奨学金も希望者が一杯と聞いています。

住む地域や親の経済力で子供に満足に学ばせられないのは本当に残念ですね。
まぁ、それ以外にも幸せになれるかどうかは本人次第だと思っています。

海外の友達で国で一番の大学→USのマスター→大手金融数社→国際結婚で
今は主婦(社長夫人)の方がいますが、本当はもっとバリバリ働きたいみたい。
あまり生活を楽しめてないと言っていました。
それに引き換え高卒で海外で主婦しながらボランティアしつつ
まったり生活していた私はレベル低いかもしれないけど幸せでした。
だから本人がしたいようにして、幸せならそれでいいんじゃないかと。

366:名無しの心子知らず
10/06/29 12:33:36 9TQ6cESm
夏ボ1ヶ月分だって…
ため息しか出ない
昇給もないし、年収は3年前からゆるやかに下降中


367:名無しの心子知らず
10/06/29 16:28:48 M1+o5Jv6
>>365
なんかもうスレチだからいいよ。スレチ長文しんどい

368:名無しの心子知らず
10/06/30 02:01:00 SmWc6Wwe
>>366
うちも去年の夏からずっと1ヶ月ちょいしかもらってないよ。
ここの上限ちょい越えだった年収も今では真ん中くらいかも。

369:名無しの心子知らず
10/06/30 05:37:28 IuxCVyUW
ボ一ヶ月でこの年収帯維持できるのなら羨ましい。
うちは3でたけど、それで維持できてる。
月収高いに越したことないよね‥

370:名無しの心子知らず
10/07/01 09:56:21 AJ/tojBg
毎年、少しずつ年収は上がり続け現在やっと500(安定した職ではある)。
夫婦ともに32歳&赤子が一人、二人目を産むつもりはなく私は専業。
札幌在住でマンション購入か戸建て購入かを決断できない・・貯金は500。
除雪しなくて良いのはマンションだけど迷うなぁ。

371:名無しの心子知らず
10/07/01 10:19:01 l/Ra+ZMi
雪なんて積もっても数センチのところに住んでる自分からすると
除雪って物凄く面倒なことに思える。
その手間を凌駕する一軒家の魅力ってなんだろう、
それとも慣れれば案外平気なのかなと素朴な疑問を持った。
あと、集合住宅の方が暖かいと思うけど
すごく寒い地域だと大して変わらないのかな?

うちも安定した職で、じわじわ上がってここの上限。
夫婦とも33歳、私は専業で幼稚園児が一人。
住宅ローンは残り2000万、他は現金主義なんでマイカーローンとかは組まない。
ちなみに一軒家で、選んだ理由は足音を気にするのがめんどくさいことw
もう一人産もうか迷ってる・・・。

372:名無しの心子知らず
10/07/01 10:55:19 Lg4335B9
>>370
三人家族決定ならマンションでいいのでは?
除雪はかなり大変だよね。地元が雪国だからわかる。
それに北海道で戸建だと断熱材ケチれなくて高くつきそうなイメージ。
うちは愛知だからちょっとはケチる予定だけど。
その条件ならマンションのほうが利便性いいかもなぁ。


373:名無しの心子知らず
10/07/01 10:58:07 AJ/tojBg
>>371
実家が一軒家で除雪が死ぬほど嫌だったのに迷う理由はやはりマンションの足音とか騒音関係です。

中心部に近い・駅近・除雪いらず・暖かいマンションはやはり魅力的ですが。
うちも車のローン等は組まないタイプなので家購入でローンに追われる!!
って意識になると何となく怖いかも。

賃貸暮らし→老後は公営住宅なんて流れが我が家には合ってるのかな・・

374:名無しの心子知らず
10/07/01 11:43:13 l/Ra+ZMi
>>373
説明ありがと。
それだったら、私なら断然マンションがいいな。
ずっと賃貸暮らしするなら騒音に気を配るのは同じじゃない?
借家って手もあるか・・・。
買うならね、会社員なら購入時に団体信用保険に入れるから
途中で夫に万一のことがあっても家賃に困ることはないのも魅力。
ただ、どうしても引っ越しにくくなるから、欲しくて居てもたってもいられない
物件が出ない限り購入は勧めないけど。

色々考えて買ったから、ローンに追われる恐怖ってそんなにないよ。
ボーナス返済は設定しないとか、妻の稼ぎを一切アテにしないとか
いつの時点で手放すことになってもローンが残らないような物件を選ぶとか。
でも、もう少し安いのでも良かったかなとも思ってる。
住み心地は気に入ってるけど。

375:名無しの心子知らず
10/07/01 11:52:53 tO9lXcqn
管理費払って楽する魅力を感じるならマンションだな。

除雪もいらない、草むしりもいらない。
暖房費も格段に安い。
でも駐車場代と管理費、修繕積立費はずーっと必要。

376:名無しの心子知らず
10/07/01 11:53:00 o9PejqQq
我が家の支出を見直してみると、一番節約できそうなのが子どもの服。
現在2歳の女の子ですが、まだ服を買うペースがつかめません。
貧乏性に心配性が加わって、だいたい毎シーズン買いすぎてしまう。
別に子を着飾らせる趣味はないんだけど、肌の弱い子なので
自宅周辺では柔らかいコットンのTシャツにユニクロボトム(一番肌に合う)のタルタル系、
公園や子育てサークル用にはもうちょっと生地の丈夫な服、そして外食やイベント用に
襟付きなど少ししゃんとした服数点というふうに意識して揃えてきました。
用途はこれでいいかなと思っていますが、全体で見ると多くなってしまってます。
安くなっている時に大きめサイズを先取り買いして失敗してる部分もあります。
皆さんはどんなことを意識して買われていますか?

377:名無しの心子知らず
10/07/01 12:27:28 tO9lXcqn
先取りして買わない。
必要な分をその時に買う。
よそいき服はリサイクルショップでも結構買います。着る回数が少ないうちにサイズアウトすることも多いので、よそいき服は用事が終わったら普段着に格下げしてガンガン着せる。

普段着5組、ちょっと良い服2組位しかない。

378:名無しの心子知らず
10/07/01 12:41:18 AJ/tojBg
>>372
断熱材ケチれない上、更にロードヒーティングなんかにしたらコストが半端ないです。

>>374
嫌になったら引っ越しできるだけで、確かに賃貸でも騒音問題は一緒ですよね。
家を購入して夫にもしもの事があっても団信に入れば安心だし
中古でもいいからマンションに傾きつつあります。

>>375
一軒家でも定期的にメンテが必要だし自分でしっかり貯めないといけないので
管理費&修繕積立費を払ってマンション暮らしで楽したほうが良さそうですね。

子供が小学校に入る前までに良い物件が見つかるといいなぁ。

379:名無しの心子知らず
10/07/01 12:50:11 tO9lXcqn
個人的には築浅の中古マンションがオススメ。
管理状態も住民の質も、上下両隣の様子も観察すれば分かるから。
モデルルーム見ての新築購入は上下両隣の人が分からないから怖いな。

380:名無しの心子知らず
10/07/01 16:21:50 Lg4335B9
私もマンション買うなら中古がいいな。
場所にもよるのかもしれないけどうちの近所は
築数年でも新築と比べて1000万弱差がある。

近所の人の様子が知れるのはすごくいいね。

381:名無しの心子知らず
10/07/01 23:23:29 OomWHbpf
>>370
元札幌民だけど、年収500現貯金500今後も専業希望なら
戸建ては相当な節約暮らしを覚悟しないと厳しいよ。
大不況の札幌で32歳年収500はかなり良いほうだけど、都会なだけあって土地は田舎に比べたらやっぱり高い。
建売や土地の価格を調べてみましたか?
地下鉄駅徒歩圏内希望なら、土地代2000万↑
駅までバスでよくても1000~1500はみないといけない。
親の援助がないならローコスト住宅でようやくいけるかなというところでは。

マンションは築浅中古たくさんあるし駅近物件も多いから選択肢が多い。
札幌はとにかく通勤通学は地下鉄にたよることが多いから
子供が巣立つまでは地下鉄近くが便利だよ。

ただ、老後の公営住宅は激しく薦められない
他地域はどうだかしらないけど、札幌の場合公営住宅だと雪かき当番があるよw
分譲マンションと違って共用部分の雪かきなんかが当番制。駐車場ももちろんそう。
公営住宅団地の中の店舗に勤めていたときによくお客から愚痴をきかされましたよー

382:名無しの心子知らず
10/07/02 01:19:48 ZU6E2hq3

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

383:名無しの心子知らず
10/07/02 09:06:50 qQby19oS
大学まで札幌でしたがうちのマンション共用部分というか入口の前の舗道は当番制だったなぁ
今時は雪かきは全くやらなくていいの?
雪かきは家族一致団結感が好きだったし、やるのが当たり前だったから苦に思ったことないな…
七十越えたおじいちゃんとかも元気に雪かきしてるし当番じゃなくても子どもたちはお手伝いしてたけどな~

あと札幌だと一千万円もしない広い中古いっぱいあるから古くても賃貸するより買ったほうが断然特だと思うけどなぁ。
東京で結婚して二年前に世田谷で築浅中古マンション買ったけど、新築当時は六千万越えとか本気で引いた…


384:名無しの心子知らず
10/07/02 09:49:58 aU7dh9K/
この年収で中古といえども世田谷にマンション買えるの!?頭金相当ぶっこんだとか?

385:名無しの心子知らず
10/07/02 10:24:26 Eymwt7+x
崩壊寸前でいいならいくらでも。

386:名無しの心子知らず
10/07/02 13:06:19 zrrYDlpA
築浅なら崩壊寸前ではないだろう。
相当頭金ぶっ込んだんかね。親の援助とか。
新築六千なら築浅でも高そう‥

うちの予算は新築戸建土地込三千だ。
ローンは2500。工務店で建てる予定。
でもとりあえず頭金600貯めてからだなぁ。
これ以上は私が働いても怖いから無理だ。


387:名無しの心子知らず
10/07/02 13:44:24 iagocMFO
>>286
田舎だったらできるかも。
でも土地と建物別々に購入だと高くつくよね。
建売のが2~3割は安い気がする。

388:名無しの心子知らず
10/07/02 14:39:12 qQby19oS
>>364
頭金ぶっこみました。
結婚して四年間私の年収分以上貯金してたので、それだけでも1500万~。
結婚前にお互い貯めてた分の一部もあわせて、ボなし月9万弱の30年(定年前完済)ローン。

建物は2000年代の物件ならば、作りは全く問題ないかと思います。
窓閉めてたら上下左右の音なんて、子どもがいてもまず聞こえませんしね~


389:名無しの心子知らず
10/07/02 14:55:28 qM4UapiL
年収580万だけど、30年ローンで家建てた。
犬も飼ってるから、音とか気にしないでいいのが楽。

土地は駅から10分の場所で49坪700万。

建物は延べ床面積30坪。
自分で設計して、耐震・断熱、オール電化、ブラックウォールナットの無垢床、漆喰壁とかかなり拘ったけど、コミコミ1500万。
そのかわり材料も自分で手配したりしたから、頭がハゲるかと思うくらい大変だったけど。

2000万も出せば相当いい家になると思うんだが、みんなどこに金を掛けてるんだろ。

390:名無しの心子知らず
10/07/02 15:37:39 Lnd+dOLP
多摩川渡って川崎側でマンション買えば
同じ大きさなら3/2で買えるよ。
大きめ3LDKのマンション東京で買うならその値段で4LDKの一戸建てが余裕で買えるよ。
けど、一度でも東京に住んだ人は多摩川渡るのが負けた気になるらすぃ~


391:名無しの心子知らず
10/07/02 16:10:28 aIaNeE9e
すれち

392:名無しの心子知らず
10/07/02 16:59:54 zrrYDlpA
>>387
もち田舎だよー。
愛知なので名古屋のベッドタウン辺り。
尾張地方、名古屋駅まで一時間くらいかな。
多めに見ても土地1500建物1500以内には収める予定。土地はじっくり探せばもっと安くいけるかな。
建売も考えたけど意外に注文も安いよ。
そりゃ大手HMじゃ無理だけど工務店でローコスト住宅なら。
あと五年は後なんだけど、それだけが楽しみで節約頑張れてる。

393:名無しの心子知らず
10/07/02 19:27:17 8dmWJnuE
>>389
>駅から10分の場所で49坪700万


394:名無しの心子知らず
10/07/02 20:38:16 zrrYDlpA
>>393
田舎のほうで調整区ならありえるねw

395:名無しの心子知らず
10/07/02 21:29:48 aU7dh9K/
>>390
知ってる、元多摩川渡ってすぐの川崎住民だったから。ただ川崎は民度が低くて空気が悪い。どうしても好きになれなかった。
近隣の県と東京都じゃ家賃も違うけど補助額も全然違うよね。
今は都内なので03ナンバーから抜け出すのはやっぱり抵抗あるかもw

396:名無しの心子知らず
10/07/03 00:01:04 /TBj7O3s
この年収帯で負けたも何も‥っておもうけどなぁ。
この年収で都内は大変だとおもう。同じ年収でも田舎とは生活レベルが大きく変わるのでは。
私も数年前、川崎の多摩川沿に住んでたけどまぁ治安悪かったけどねw
自転車盗まれた回数一年で三回。川崎区。


完璧スレチに動いてるな。ごめん。

397:名無しの心子知らず
10/07/03 16:26:48 yyzgr917
自転車盗まれたくらいでガタガタ言うなよ。
引っ越して3ヶ月で車盗まれた俺が通りますよ。

398:名無しの心子知らず
10/07/03 16:31:51 CYfjSJOk
子どものこと考えて治安の話が出てると思いますが、23区であっても江戸川区とかの城東区は川崎あたりと何らかわらないかと…


399:名無しの心子知らず
10/07/03 22:40:30 a1r5009O
治安の悪さは変わらなくても補助額は東京の方が多いよ。どっちも同じならまだ東京の方がマシじゃない?

400:名無しの心子知らず
10/07/04 06:55:12 uG2sobWr
>>396
田舎は田舎で大変や
クルマ必須だし、駐車代などクルマの維持費用などがかかる


401:名無しの心子知らず
10/07/04 12:55:47 TIn9FJn4
>>400
家買えば駐車場代はかからないし
維持費も軽なら大してかからないよw

東京と田舎じゃ、同じ年収でも年間100万ほどの違いがあるように思う。
物価が違いすぎるもん。

うちは所謂トカイナカだけど、田舎すぎず都会すぎず物価も高すぎず、住みやすい。

402:名無しの心子知らず
10/07/04 13:13:56 olEJE5bF
都内勤務のこの年収帯の家族持ちは埼玉・千葉に住めって事だね。

403:名無しの心子知らず
10/07/04 14:16:58 DPAzyOXd
埼玉や千葉で駅から徒歩10分圏内じゃ、30坪でも1500万より高いよ。
そして、物価だけで言ったら足立区辺りの方が安かったりする。
治安や民度もあれだけど。

404:名無しの心子知らず
10/07/04 17:03:54 uG2sobWr
>>401
てめえ、田舎馬鹿にしてるだろ
田舎は競争社会ではないために、
スーパーやメシ屋も高い
1コインでは昼飯食えない

405:名無しの心子知らず
10/07/05 02:18:52 BzxsmaVh
>>404
マックや吉牛、すき家なんかもないの?
イオンやジャスコ、ヨーカドーすらないの?
そりゃほんとにど田舎じゃないか。バカにされても仕方ない。
そんなど田舎でこの年収帯確保できてるだけでも充分かと。

406:名無しの心子知らず
10/07/05 03:30:36 Aqvzv9mQ
オレ、高速バスで美濃市近郊から名古屋に通勤しているけど、
本当に>>404のいうとおり
周りは田んぼや畑ばっかり
スーパーなんかないよ


407:名無しの心子知らず
10/07/05 10:19:04 BzxsmaVh
>>406
美濃か・・・。土地安そう。
500万くらいで買えるんだろなぁ。
うちも愛知だけど、岐阜に土地買うか迷ったよ。やっぱ安いし。
でもやめた。田舎すぎる。せめて春日井小牧犬山だわ。

408:名無しの心子知らず
10/07/05 14:00:41 PzwpscLL
いや、ほんと、なんで今でも田舎は物価が安いとか思ってる人いるんだろ。
競合店が少ないし、テレビで時たま見るような安売り店なんてないよ。
安いのは給料と家賃、土地代くらいだよね。

田舎だからといって、実家や親戚が農家とか限らないから食料品も安くない。
うちは地方都市在住で親戚に農業やってる人なんか一人もいない。

409:名無しの心子知らず
10/07/05 14:11:29 K3pWiSBM
競争があるから、都会の方が物価は安いよね。
高いのは家賃やら家やら、不動産関係くらいか。

410:名無しの心子知らず
10/07/05 15:12:43 QrWSrjzS
うちは埼玉で実家はどっちも都内だけど、実家近くのスーパーはおそろしく高いよ。
遊びに来るたびに、買い溜めして帰りたいって実母も姑も言ってるw

411:名無しの心子知らず
10/07/05 15:39:45 BzxsmaVh
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
東京に次いで物価が高いのは神奈川であり、京都、大阪、兵庫がこれに続いている。
いずれも大都市圏の地域である。全国平均より物価が高いのはこれら5都府県のみであり、
残りは全国と同じか、全国より低い。地方中枢都市を抱える宮城、石川、愛知、、広島、福岡なども比較的物価は高い(香川は高くないが)。
九州の中で長崎が福岡より物価が高いのは、物価が高いといわれる島しょ部を多く抱えているためと思われる。

なんだかんだで東京は物価が高いよ。
同じ年収でも東京住のひとは家持つのも厳しいだろね。
まぁだから東京は賃金も他府県より高いんだと思うけど。

412:名無しの心子知らず
10/07/05 22:21:33 rHNPy+Df
もし東京へ転勤になったら、100万収入が増えるらしい。
ただし、支出も100万増えるというのを聞いたが、多分
本当なんだろうなぁ・・・。

413:名無しの心子知らず
10/07/05 22:37:50 LpO4pwvs
旦那実家が離島だけど、スーパーが1件、電気店が1件
ホームセンターが1件でどこも高い。
その上、品が少なくて選ぶ余地なし。安売り品なんて存在しない。
やっぱりある程度都会がいいよ。

414:名無しの心子知らず
10/07/05 23:06:38 JB8iOqRd
離島は特殊条件過ぎて比較の対象として論外だろ。


415:名無しの心子知らず
10/07/06 00:26:23 mDvSsI1C
離島は特殊すぎwww

うちは地方都市。家買うなら近郊のベッドタウン考えてる。
都会じゃないけど田舎でもない。
これくらいが住みやすくて子育て環境も良くていいと思う。
独身時代は東京にいたから都会の便利さはすごくわかるけど
東京にいたら家も買えないだろうな。
旦那が東京転勤なんかになったら100万増えても嫌かも。

416:名無しの心子知らず
10/07/06 07:25:06 nkatwXRE
都会と地方の違いは、
家賃だけだと思うよ
物価=家賃
モノの値段とかはむしろ都会の方が安い
電車やバスとかにしても、
都会は初乗りも安いし乗車券も安い
地方は第三セクターだったり、バスの運賃うpがすぐ発生する
クルマでまたガソリンがうpすれば
やっぱり都会の方が同じ年収でも良い


417:名無しの心子知らず
10/07/06 07:44:35 X9sJt+l8
>>416
だよね。
全国あちこち住んだけど、不動産関係が高いだけだと思う。
スーパーもピンキリだけど、大手の大きいところも多いから安売りも多いし
ガソリンも都会は安い。
普段の生活は田舎のほうがお金かかる。

418:名無しの心子知らず
10/07/06 08:11:22 mDvSsI1C
都会には超購入店から超激安店まで存在していて、平均値をとれば高いということになるんだろう。
安く生活したければ、安いものだけを追い求めていけば都会のほうが安く済むし
リッチな生活をすればいくらでも高くなる。

ただ、同じ年収でも都心のほうが厳しいのは確かだと思う。
今の家と同じ間取り、同じ広さで23区内で探したら今の倍ちかくかかるw
だから不動産だけはどうにもならないね。
都心で5000万で中古マンション買うか、地方で3000万で新築戸建買うか。
これだけでも食品やガソリンの差なんて大したことなくでかいとおもうけどw

419:名無しの心子知らず
10/07/06 10:17:56 WjgcziZW
地方は不動産の差額分が自動車にばけるって感じだと思う。
ただ、自動車なんてピンキリだし、いざとなったら手放せばいい。
私も地方在住なので、車がないとものすごく不便なのは分かるけど、
数%の人は車なしで生活しているんだし・・・。

一方、住居費はどうしたってかかる。
住んでる家の半分だけ売るなんて出来ないし。


420:名無しの心子知らず
10/07/06 14:07:54 AzhbEHCi
日用・食品の物価の違いなんてせいぜい1割。
地代なんて、十倍とかもあるわけだしどう考えても都心の方がお金かかるかと。
車の維持費なんて都心でも持つ人は持つわけだし、贅沢品以外何物でもない。
うちは坪290万でもゲンキニヤッテマスヨ?

土日のうちの半日は、趣味自転車になった旦那が自転車で買い物にいってくれてるから車不要。
ルー○ーズの舞台あたりをロードバイクでオムツをもって走ってるのはきっとうちの旦那だっ



421:名無しの心子知らず
10/07/06 14:12:18 J/1RABxN
坪290万!!!
ヒー・・・

422:名無しの心子知らず
10/07/06 14:23:51 mDvSsI1C
>>420
290万て!すごすぎる。
でも買えるのがもっとすごい。そうとう節約上手なのかな。いいなぁ。

都会は確かに車がいらないのね。
子連れじゃ持ってる人多そうなイメージだったけど、このスレの人はもってない場合多いのかな。
贅沢品だもんね。
うちの旦那は車だけが趣味だから(そんなお金かけてないけどw仕事が自動車関係のメーカーなので)車だけは手放せないわ‥

423:名無しの心子知らず
10/07/06 14:25:49 J/1RABxN
この年収帯の話とは思えないw
うちは地方だから車は必要だな。
新築建売なら4000万超える事は、ほぼないかな。
東京の6000万だの7000万だのの話を聞くと鼻血が出そうになる。

424:名無しの心子知らず
10/07/06 21:44:49 nkatwXRE
>>419
その車無しは、駅前在住とかでは?
駅から離れるととてもじゃないが、極めて難しい



425:名無しの心子知らず
10/07/06 21:51:42 PpJ5oeis
>>420
ネット通販はしないの?
結構かさばるものなのにw

426:名無しの心子知らず
10/07/06 22:24:34 AzhbEHCi
>>425
通販だと1300円だけど安売りの店だと1080円で買えるし更にポイントがつくので特!
月に千円以上違うっ

メ○ーズをこの値段より安く買えるとこありますか?

427:名無しの心子知らず
10/07/06 22:26:45 KElyf0xO
サイズ、枚数によるからなんとも

428:名無しの心子知らず
10/07/06 22:28:54 WjgcziZW
>>424
駅から徒歩30分なので駅前とは言わないと思います。
全体の5%にも満たない人数だとは思いますが、たまにいますよ。
ただし、自転車で行ける範囲にスーパー、薬局はありますが・・・。

ちなみに電車は30分に一本。バスは1~2時間に一本レベルです。
転勤などで都会から引っ越してきた人が多いかな。
あとは免許を返納した高齢者のみの世帯などw
原付だけ持ってたり、いざとなればレンタカーやタクシーを利用しているようです。





429:名無しの心子知らず
10/07/06 23:11:45 AzhbEHCi
>>427
上の子と下の子で新生児~パンツ@ビッグまで、ここ二年で全種購入してますが一袋の値段は全部同じでしたよ。(枚数は勿論違いますが)


430:名無しの心子知らず
10/07/06 23:17:00 J/1RABxN
>>429
1080円って激安だね。東京かな?
こちらはどこも1280円だ。下がっても1250円。

431:名無しの心子知らず
10/07/06 23:39:10 mDvSsI1C
>>429
坪290万がオムツ1080円で云々ってなんかカオスなんですが。

432:名無しの心子知らず
10/07/06 23:39:58 qfilo1Hd
>>429
例えばテープMサイズ64枚入りも42枚入りも同じ値段なの?
普通は違うと思うんだけど。

433:名無しの心子知らず
10/07/06 23:41:23 mDvSsI1C
ちなみにうちの近所はメリ1100円だ。
うちはパンパ箱買いするけど。

434:名無しの心子知らず
10/07/06 23:42:32 qfilo1Hd
連投ソマソ。

ふと思ったんだけど坪290万の土地を買ったの?
この世帯年収で!?

435:名無しの心子知らず
10/07/06 23:44:54 J/1RABxN
まさかの親に買ってもらって云々・・・

436:名無しの心子知らず
10/07/06 23:53:17 qfilo1Hd
親援助かもしれないのか、そうか。
420さんは坪290万を「買った」とは書いてないんだよね。
坪290万の辺りに住んでるだけかもしれない。
・・・・まぁ、どうでもいいんだけどw



437:名無しの心子知らず
10/07/06 23:56:28 mDvSsI1C
援助や遺産じゃないかな。
30坪でも一億ちかいんだよ、買えるわけないw
もらったにしろなんにしろ税金で死にそうだけど。

438:名無しの心子知らず
10/07/07 00:02:47 J/1RABxN
この年収帯じゃ貰い物にしろ固定資産税払えないだろうw

439:名無しの心子知らず
10/07/07 00:31:00 MC77Zm5a
坪5~7万地域の私がちょっと通りますよ

田舎と都会両方住んだことあるけど、
服1つ買うにしてもデパートがあって色々選べる地域だといくらセールで安く買えても結局結構出してる。
その点しまむらジャスコな地域だと購買欲そのものが減るw
こんな感じで都会は贅沢する先がたくさんあるから、遊びでも買い物でもなんでも際限がないんだよね。
だから生活が厳しく感じてしまうんだと思う。


440:名無しの心子知らず
10/07/07 00:55:07 jls1NrAY
>>439
どんだけ安いのww
うちは坪30~50だ。
都会ってどれくらいするんだろう。

441:名無しの心子知らず
10/07/07 01:05:00 RBdwRJDp
>>440
そこで坪290万ですよw

442:名無しの心子知らず
10/07/07 08:09:53 90oEcV80
うちは坪10万。
アクアバスで都心、横浜まで1時間。
スーパー、病院、たくさんあるから車1台でも生きてけるとは思うけど
だいたいは車二台持ってるかな。

443:名無しの心子知らず
10/07/07 08:44:50 jJtKv9/i
都心出身だけど、地方に出たら案外水が合って、
もう東京で暮らしたいとは思わなくなった。
スーパーが多いから物価は安いし、
大型ショッピングモールやディスカウントストアも近くに複数あるから、
遠出しなくても何でも揃う。
都内まで電車で20分、駅徒歩圏内で坪55万前後。
ただ、23区と比べると福祉がイマイチ。

444:名無しの心子知らず
10/07/07 09:14:45 74HmxzMT
坪110万、駅近だけど18坪w
便利で小さい家が好き(掃除が楽)で、ペットは小動物しかいらないし
庭の手入れはめんどいし、プランターでシソ育てるくらいで花は枯らすし
環境もいいし車にこだわりもないから気に入って住んでるけど
かなり好き嫌いが分かれる物件だろうなと思う。
歩いて2分の商店街は、スーパーも複数あるし八百屋も魚屋も安い。

本当は電動自転車だけで何でも用が足りるけど
夫の意向で中古の軽自動車を一台持ってる。
そもそも、軽をギリギリ停めるスペースしかない。

445:名無しの心子知らず
10/07/07 09:57:10 J0arsv0g
! 所得税最高税率UPとの菅ちゃんのご発言です。!

【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
スレリンク(newsplus板)l50

446:名無しの心子知らず
10/07/07 10:42:52 b6Ltq18x
>>431
だよな
そこケチっても全然追いつかねーだろっwて心でツッコんだ

447:名無しの心子知らず
10/07/07 19:35:01 8B3C2zIQ
また坪290万の人来ないかな…

448:名無しの心子知らず
10/07/07 21:46:57 jls1NrAY
29万の間違えではないのかと思ってきた・・・
さすがに290は年収1000万越えでも無理だろう。

449:名無しの心子知らず
10/07/07 21:57:18 2ra6A/8u
地方都市の中心部で、賃貸マンションでしたがそこは坪200万くらいでした。
駐車場代だけで3万2千円したので、車持ってない人も多かったです。
駅まで10分弱だし、自転車で10分でスーパーにも行けるし。
車の購入費用に駐車場代、保険料諸々考えたら、
タクシーで移動したほうが安いかもって感じでした。

2年前に1km郊外に引っ越したら駐車場代は半額になりましたが、
駅まで20分以上かかるようになった。
節約できないのはなんでだろう…

450:名無しの心子知らず
10/07/07 22:18:56 FSsIkatT
呼ばれてきましたっ。
今更ですが坪190の記載ミスでした…
実家@札幌の坪が20で十倍近いという意味合いで書いてました。

家は、住宅の援助なし、頭金を五年ぐらい共働きで貯めての購入です。
ローンはボなし、月八万ちょい。
場所はルー○ーズの舞台である二子○川らへん。


451:名無しの心子知らず
10/07/07 23:33:58 8B3C2zIQ
早速おむつのサイズと枚数を訊きたいんだけどw

452:名無しの心子知らず
10/07/07 23:53:35 FSsIkatT
サイズ!?
Sの82枚とパンツLの42枚。
両方同じ値段。

453:名無しの心子知らず
10/07/08 02:46:08 1D470Uqx
>>449
それで家賃自体はいくらだったの?

454:名無しの心子知らず
10/07/08 10:04:31 NAzSdxXg
坪290万さんのレスを見て、うちの地価はいくらだろうと調べてみた。
22年度公示価格でちょうどうちと丁目番地まで一緒の住宅地の地価があったので見たら、1平方メートル約60万だった。
ほほう。


455:名無しの心子知らず
10/07/08 11:37:06 QNZuETc5
地方政令市在住・年収500ちょい・専業&幼稚園児1人。
2LDK・家賃71000円(駐車場1台分含む)に住んでるけど
このまま賃貸暮らしを続けるか、中古3LDK・1500~2000万弱の物件に手を出すか迷う。
なかなかスパッと決められない…

456:名無しの心子知らず
10/07/08 11:51:58 oQzPbgpm
築何年かによるなあ。
5年以内で利便性の高い場所なら買い。

457:名無しの心子知らず
10/07/08 13:08:03 1D470Uqx
>>455
旦那さんいくつか知らないけど、まだ若いんだったら頭金貯めたら?
もう35以降なら今買ってもいいと思うけど。
中古物件はこれからもっと値段下がるよ

458:名無しの心子知らず
10/07/08 13:17:29 1D470Uqx
>>454
うちも調べてみたけど(賃貸だがw)坪30くらいだった。
そんなことよりびっくりしたのが地元の田舎。
電車が1時間に1本地域で超田舎だと思ってたんだが、
平均30、場所によっては坪100とかあった。
なんでなんだろう。観光地なんだけどさ。
おもしろいね。
URLリンク(digital-estate.jp)

459:名無しの心子知らず
10/07/08 14:07:29 8ORxmIeC
>>455
小学生になってからだと転校の問題が出てくるので幼稚園の頃に決めてしまうか、子供がある程度手放れするまで買い辛いでしょうね。
価格的に築10年は越えてそうですが、何を目的に購入するのか整理しないと後々後悔してしまいますよ。
うちは住環境重視。
住みたいエリアの希望物件を購入しました。


460:455
10/07/08 14:28:51 QNZuETc5
確かに子供が小学生になる前に決めたいところです…年齢も35なので。
高給取りではないけど公務員並に安定した職業なので少しずつでも年収は上がっています。

再度、中古物件を調べてみましたが築5年以内&駅5分以内の物件が市内に5件ほどありました。
そろそろ本気で家探しをしようかと思います。

461:名無しの心子知らず
10/07/08 14:56:19 1D470Uqx
>>460
それなら買ってもいいとおもうよ。
築5年でもかなり安くなるよね、マンションて。
新築を買うのも馬鹿らしくなる。間取りも決まってるわけだし。
いい物件見つかるといいねー。
中古ならでは、場所だけじゃなくて上下左右の住民の質もしっかり見極めることおすすめする。

462:名無しの心子知らず
10/07/10 00:07:49 ywrwH7bA
>>458のサイトで見たら家は140万だったわー。
借地だけどねっ。

旦那ボーナス約50万だった。まるっと貯金したいわ、ムリだけど。

463:名無しの心子知らず
10/07/10 01:17:04 tFEk1ObI
賃貸だけど、参考までに見たら143万だった。
意外と高い。

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:52:25 ydzOAd9G
100超えてたら戸建なんてかえないよね。
20坪以下の極小住宅なら買えるかもだけど‥

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:46:56 TIy0eSVV
まだここ
でももう少ししたら落ちそう

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:15:08 W0rGDjpq
>>465が働けば大丈夫だよ

467:名無しの心子知らず
10/07/15 09:59:34 9RJi0L2k
勝ち組docomo様
平均年収は約835万円
福利厚生
URLリンク(job.mynavi.jp)
●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(年間20日、最大40日まで保有可)、
結婚休暇(5日)、ライフプラン休暇(リフレッシュ・介護・育児・ボランティア等)、病気休暇等
●保険
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●健康管理
定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドック・脳ドックの実施(カフェテリアプラン)、部外カウンセリング窓口の開設等 
●出産・育児に関する諸制度
病気休暇(つわり)、妊娠中の通勤緩和措置、妊娠中、出産後の健康診査等にかかる措置、
出産休暇(産前6週間、産後8週間)、看護休暇(配偶者出産時に5日まで)、
育児休職、ライフプラン休暇(育児)、育児により退職した社員の再採用、育児のための短時間勤務、
時間外勤務・深夜業の制限、財産形成貯蓄活用給付金(カフェテリアプラン)、育児支援サービス(カフェテリアプラン)等
●住宅に関する諸制度
マイホーム取得のための支援、住宅補助費の支給(既婚者で賃貸であれば最大7万円)、
社宅の措置等
●福利厚生
保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度、介護休職等
※カフェテリアプラン=選択型福利厚生

468:名無しの心子知らず
10/07/15 22:20:15 odIySisi
ざっと見た感じ旦那の会社とたいして変わらないな>>467
女子社員が遠恋中の彼氏と結婚した場合、
その彼のいる地の支店に転勤させてくれるぐらいだし。
福利厚生ばっちり、お情け人事満載の会社。

ただ違うのは年収だw
30半ばでこのスレ住人なんだものorz

469:名無しの心子知らず
10/07/17 07:53:55 FxmzMwPK
>>468
家の旦那の会社ともたいして変わらない。
大手だったらどこもこんなもんじゃない?
でもうちの旦那40歳なんだぜorz

470:名無しの心子知らず
10/07/18 09:32:14 UTITY6iL
ここの皆さんは家持ちですか?賃貸ですか?
賃貸の方は家賃はどれくらいですか?会社の補助の有無もお願いします


471:名無しの心子知らず
10/07/18 11:05:06 uMzSAQm6
賃貸の一軒家で家賃6万@都内。
親戚の家を借りてるから更新料なしの無期限。

旦那の会社は家賃補助どころか福利厚生いっさいナシ。
健康診断は年1回社員だけ。家族はダメ。

472:名無しの心子知らず
10/07/18 13:34:04 Z+nBitaN
94000円(築20 3DK賃貸 駅から20分)
家賃補助なし~~



473:名無しの心子知らず
10/07/18 15:59:45 f5LPXlGR
賃貸2LDKで家賃はジャスト10万。
新築駅歩8分のマンションだけど神奈川の田舎なのでこの値段。
借り上げ社宅扱いで、自己負担は3分の1の33300円。

474:名無しの心子知らず
10/07/18 16:16:44 MLFUGvGd
>>470
賃貸の2LDKで家賃82,000円(駐車場込)
駅から徒歩5分。
家賃補助は月3万が半年分ボーナスと一緒に支給。
頭金全然貯まらないorz

475:470
10/07/18 21:08:28 UTITY6iL
レスありがとうございます
今住んでる家にかなりの蟻が発生するようになって(アパート3階2LDK)子供も二人になるので引っ越しを考えています
この年収帯だと、どのくらいの家賃までだしていいものかと思って書かせていただきました
今の所よりか3万くらい増えるのをとるか(3LDK新築)、蟻をがまんするか
田舎なので皆さんの所よりかは安いのですが悩みます

476:名無しの心子知らず
10/07/19 15:05:14 nPqpyjwV
>>475
うちはマンション3階2LDK、築8年で駐車場1台・ネット光込で7万弱。
会社からは8千円住居手当もらってる。すごい微妙な金額。
地方都市です。

蟻を我慢する必要はないとおもうが(赤が生まれるなら尚更)
3万も増える新築にする必要もないと思う。
適度な築浅で鉄筋コンクリートのマンションなら蟻もでないんじゃないかな。
うちはそんなカンジで蟻やゴキは今年はまだ一度も見てないよ。

ちなみに家が欲しい私は、頭金貯めたいので少しでも家賃は抑えたい派です。
(だから新築は諦めて築浅のURにした。仲介手数料や更新料もいらないし)
もちろん限度はありますが。

477:470
10/07/19 16:47:56 TCueMsHO
>>475
レスありがとうございます
さっき書いてなかったのですが家賃の補助が出る物件が決まっていて自由に選べないのです
しかも転勤族なのでいつ引越しになるかもわからず
いつか建てたいマイホームのために貯金もしたいけど正直虫も怖い
でもでもだってですみません

478:名無しの心子知らず
10/07/19 17:09:48 +je3aolz
転勤族だったら私なら蟻をがまんするな。
今のところに何年住んでるか知らないけど、
せっかく引っ越したのにそんなに住まないうちに転勤になったら超面倒くさいし。
転勤でもなく自己都合で引越したら初期費用や引っ越し代で何十万とかかるよね?
今度転勤になった時になるべく上階で築浅めの密閉性高そうなマンションに住むのを夢見てがまんする。

まぁ虫がどの程度か見てないからわからんけど、
精神病むくらいの問題(騒音や迷惑住人で頭狂いそう等)が発生しない限り引っ越しはしない、私なら。

479:名無しの心子知らず
10/07/19 17:22:06 ScCPx/yL
>>477
アリ対策でぐぐって片っ端からやってみるんだ。


480:470
10/07/19 19:48:22 TCueMsHO
一応管理会社にも来てもらったけど何も対策してくれず
「家電の中に入るとテレビとか壊れるかもしれないです」と言われただけです
いろいろ試してみたのですけどどこから出てくるのかもう見当がつきません。寝室にしてる部屋にもうじゃうじゃです
ベッドにも化粧品の周りにも。最近はキッチンにも。これくらいなら我慢できるレベルなのかな
悩みますね


481:名無しの心子知らず
10/07/19 21:00:13 CUYuhVSB
アリメツとかそういうのは置いてみてないの?

482:470
10/07/19 21:54:48 TCueMsHO
>>481
アリメツは知りませんでした。試してみます。ありがとうございます
しかし自分の家でもないのにそこまでしないといけないのが
毎月の貯金額も多いほうがいいし、頑張るか

483:名無しの心子知らず
10/07/19 23:30:27 mn9hhBs1
蟻退治の薬とか四方八方に置いてみて、それでもダメなら害虫駆除の業者に頼む
引越しするよりは安いはず

484:名無しの心子知らず
10/07/20 00:26:27 gBVvvISi
>>482
知ってるかもしれないけど
【アリ・蟻・あり・駆除方法その他】Part2
スレリンク(goki板)

アリメツはいいらしいね。安いしとりあえずやってみたら?
ぐぐったらめちゃくちゃ情報あったからとにかくやってみるべし。
最終的には業者。それでも確かに引っ越すよりかは安いよ。

転勤族なら無理して今引っ越さない方がいいと思う。

485:名無しの心子知らず
10/07/23 16:52:36 HTch0Fd6
アリの人どうしたかな?
アリメツ使って快適に過ごしているといいな。

486:名無しの心子知らず
10/07/24 14:59:04 caj9YjRo
保守

487:名無しの心子知らず
10/07/26 21:37:56 gLFiwC9o
ほしゅ

488:名無しの心子知らず
10/07/30 16:23:51 fQ0q5ek5
ここの年収で「オレって稼いでるよね。」とのたまわった。オイオイorz
受験生がいて夏期講習に10万弱かかった。
勉強頑張っているから息抜きに旅行に行こうだそうだ。
既にこの夏は10万かかっているんだけど!
私立進学校から特待生の約束もらったから気が大きくなっちゃったんだな。
こんなんだから貯まるわけもないよ。
年収くらい貯金があったほうが・・って言うけど無理。
あるのは子供の学費400マソ×2人分だけだわ。
皆さんは学費のほかに貯金がおありなんでしょうね。

489:名無しの心子知らず
10/07/30 19:05:13 Wpqlcnyi
なにそれ、自慢?

490:名無しの心子知らず
10/07/30 19:55:40 Ye+GCfbO
アリメツが届いてさっそく使用したとたん寄ってくるどころか蟻さんがいない
一日待ったけど全然現れない。もう少し待ってみるかな

491:名無しの心子知らず
10/07/30 20:22:02 rTFvomu3
>>490
悪い予感がして去って行ったのよ!!!

492:名無しの心子知らず
10/07/30 21:00:22 NvMopAwA
蟻の察知能力
スゲー

493:名無しの心子知らず
10/07/31 08:18:11 gu4kMpcA
とりあえずオメ!
このまま出てこなければ問題解決だね。

494:名無しの心子知らず
10/08/10 15:58:51 ngTR9OtC
保守

495:名無しの心子知らず
10/08/21 00:33:32 +CFh2hMl
保守

496:名無しの心子知らず
10/08/21 23:46:18 oL+lMqkv
かなり閑散としてるね。
とくに不自由しないレンジだからか・・

497:名無しの心子知らず
10/08/23 23:02:12 j67Yzfhb
都下から地方に転勤になったが、経済的に良いことなど何も無い
旦那の会社の家賃補助システムは都会になるほど補助額が上がるシステムで結果負担は微増した
まともなマンションが無い(賃貸市場が貧弱過ぎて割高な感じ) マンション→木造メゾネットで光熱費UP
馬鹿にならないのは都市ガス→プロパン 値切って結構下げさせたけどそれでもガス代は倍以上
車が無ければ買い物も通勤も出来ず2代目に軽自動車購入
スーパー等での生活品の物価は1~2割高い感 なんで同じヨーカドーやトライアルでも前とこんなに違うのか
田舎ならではの付き合い多く営業の旦那の飲み代が洒落にならない しかも運転代行代掛かるし
財政が破綻してて行政サービスは貧弱

都内から高速1時間走るとこんなに環境変わるのかと・・・
転勤組で関東なら神奈川千葉埼玉辺りが幸せだと思った

498:名無しの心子知らず
10/08/24 01:29:28 BzJJmnvO
自分は地方しか暮らしたことが無いから都会の良さは分からないけど
確かに地方の物価の高さは異常だね

499:名無しの心子知らず
10/08/24 11:29:44 TapUnjuu
>>497
うちも転勤族なんでわかるわかる。

うちは他にあげるとすると、水道代が倍になった。
あとは乳幼児医療が0円じゃなくなったのと、私立幼稚園の補助なし。
貧乏な市だからなぁ・・・。

500:名無しの心子知らず
10/08/24 12:33:14 aqiNd4VY
首都圏で市がごちゃごちゃ隣接してれば
子育て世代に優しい市とか水道代が安いとか
少しは選択の余地がありそうだけど、
地方で一択だとどうしようもないね…。

501:名無しの心子知らず
10/08/24 22:46:56 bSS/zwOT
プロパン値切る人とか初めてみた。
田舎は田舎でいいとこあるよ。

通勤は満員電車じゃなく自動車通勤で帰りに
いろんな店に寄り道したり自由自在。

電車より自動車での買い物の方が金はかかるけど
圧倒的に便利でラクだし、スポーツ施設は抽選じゃないし
いきなり行っても空いててしかも安いし、子供がいたら
釣りとかキャンプとかの楽しみもある。

花火も庭先で普通に出来る。
都会のマンションじゃ花火もバーベキューも無理だし~。

ものは考えようですよ。

502:名無しの心子知らず
10/08/24 22:56:25 6rKE3EjA
新しく出来た小見川トライアルは安かったけどなぁ・・・千葉だけど。

503:名無しの心子知らず
10/08/25 01:35:02 hMCfK0KV
プロパン値切らない人を初めて聞いた
500円/?とか払ってんの?
価格は自由競争なのに何も言えないと思ってる賃貸住民は黙ってボッタクられまくり
文句言えばバレたかって顔してすぐ下げるよ
田舎は良いとこ一杯あるけど身寄りが無ければ経済的には結構悲惨だよね

色々住んだけど千葉は良いとこですよ
物価も家賃も光熱費もガソリンも安いし気候は温暖でBBQくらいその辺で出来るし海やらレジャーも充実してる上、都会に近いという
都内へ通勤だときついだろうけど

504:名無しの心子知らず
10/08/25 08:00:09 gElMi2o8
プロパンは向こうの言い値みたいなところあるからねぇ…。
同じプロパンで使用量もさほど変化ないはずのに、昨年引っ越したらガス代が半額になった。
言えば変わるんだね。知らんかった。

505:名無しの心子知らず
10/08/25 13:57:01 PrSDEvxr
田舎住まいでプロパン小売勤務(営業)の旦那餅なんでこの流れが気になった。

旦那に聞いたら、都市ガス圏内から越してきた人には、
「プロパンは配送料なんかも込みなんで、割高にはなりますが…」
って言うと、99%の人が「なら仕方ない」みたいに(渋々)納得されるらしい。
前住居が都市ガス+新住居に都市ガスが通ってて、集合住宅の関係でプロパンにせざるを得ない場合とかで
ああのこうの言われると、「その人の気持ちはわからなくもないもんで」都市ガス料金でやっちゃうんだとさ。
そういうケースはとても稀らしいけど。(旦那が担当した中にはいないといっていた)

ただ、燃焼効率の良さは都市ガス<プロパンとは言っていた。(だいたい倍くらい)
あと災害時の復旧も、プロパンは段違いに速いと。

そんなにガス料金気になるならガス屋に勤めると社割で基本料金免除になるよ、とだけ言っておくw
(うちの旦那の会社だけかな)

506:名無しの心子知らず
10/08/25 15:43:35 8hM+ifCB
うちのマンション、都市ガスが通ってるけど、プロパンだ。
しかも、かなりぼったくられてる。多分。
ごくごく普通に生活してるだけで、月1万円。
冬なんて1万3千円。

でも、住み始めてたらもう言ってもダメだよね・・・。


友達がガス会社にオール電化へ変更しようと思うって話したら、
月5千円だったガス代が、次の月から2千円くらいに下がったって話してたよ。


507:名無しの心子知らず
10/08/25 15:46:50 NvVYVkNK
ガス代高いの辛いよね。
都市ガスだけど、今の時期は3000円切るくらいだ。

508:名無しの心子知らず
10/08/25 22:02:37 hMCfK0KV
>>505
都市ガスもプロパンも燃焼効率は変わらないよ
プロパンはガスの濃度が倍以上あるだけ
同じ量の湯を沸かすには都市ガスの倍以上の料金設定がほとんど
オール電化は同じ湯を沸かすには都市ガスより更に安くなるけど器具代

509:名無しの心子知らず
10/08/25 22:06:00 hMCfK0KV
途中で送信してしまった


が高かったり、昼間の電気代が高くなるのでこの先10年ぐらいの生活スタイルの変化も考えて選んだ方がいい
賃貸ではプロパンの家は都市ガスに比べて月1万くらい家賃高いくらいに考えた方がいい

510:名無しの心子知らず
10/08/25 22:07:39 p+/rW2RM
エコキュートの設備代が償却できない件

511:名無しの心子知らず
10/08/25 22:24:56 hMCfK0KV
ガスネタうんざりだと思うけど、ちなみに
ガスの濃度が違うため都市ガスとプロパンはガス器具に互換性がない(セッティングが違うだけで使い勝手は全く一緒)
10万以上のコンロ買ってそんなに経たないうちに引越しで使えなくなって頭きて色々調べて詳しくなった

結論としては、エネルギーは器具のイニシャルコストと耐久年数+生活スタイルを加味したランニングコストを考えて選ばなきゃダメ
外気温や水温の地域差でもかなり変わるみたいだし難しい
プロパンはおとなしい客からボッタくる ピラッと値上げのお知らせをポストに入れたりする 
大家にガス屋変えて貰うとかゴネてやれ

512:名無しの心子知らず
10/08/25 22:33:09 8hM+ifCB
ガスネタに便乗して質問。

調理の時。
プロパンでお湯を沸かすのと、電気でお湯を沸かすのとではどちらが
得ですか?(オール電化ではなく、普通の契約(A?)の場合)

ガス代があまりのも高いので、コンロだけでも電化にしたら少しは
安くなるのかと思ったんだけど、どうかなぁ。
お風呂がガスなんでオール電化は出来ないから、無駄なのかなぁ。

513:名無しの心子知らず
10/08/25 22:45:14 hMCfK0KV
>>512
200V引いてIHコンロとガス給湯器の組み合わせしたらランニングは高くなると思う
コンロのガス代は知れてて、ランニングのメインは給湯らしい
だから水温の高い夏はガス代が安くなる
オール電化にすると夜間電力が安い設定になりその間に湯を沸かしてタンクに貯めて次の日のお風呂に使う
けど昼間の電気代が高くなるという落とし穴があって昼間家に居る事が多くエアコン使いまくってたら逆にランニングが上がる場合もあるらしい

514:512
10/08/25 22:58:30 8hM+ifCB
>>513
レスありがとうございます。
やっぱり、おとなしく今のままがいいみたいですね。
住民みんなでガス屋にごねるくらいしかないのかもねw

分譲なんだけど、販売時にガス屋が2部屋買って、賃貸へ出してる。
だから、ガス屋も元を取るのに必死なんだろうね。

515:名無しの心子知らず
10/08/26 15:40:57 yFmoulRE
>>512
昼間の電気代が高くなるっていうのは
普通にガス引いてるおうちと比べてるわけではないんだよね?

516:名無しの心子知らず
10/08/26 22:54:26 hOMekfZ2
>>515
オール電化にしたら非オール電化に比べて昼間の電気代は上がるよ?
オール電化は昼間家に居ない人向け

プロパン屋の明細は知らない人が見てもわけが分からないように作ってあって腹立つ
計算すれば分かるけどわざと単価を書いて無かったり 

ガソリンも上がってるでしょとか言って値上げしてきたりするけど
今なら プロパン単価:450円/m3 超えてたらぼられてるはず
これでも東京ガスの倍近い単価だけど・・・

517:名無しの心子知らず
10/08/26 23:07:26 lqO2BoWq
そりは電化上手というプランを選んだ場合でしょ?
まあ、普通は選ぶけどね。

518:名無しの心子知らず
10/08/27 09:25:10 3a4XOw63
うちはオール電化で朝から夜中までずっとエアコンつけっぱなし。
PCもつけっぱなし。
でも、プロパンだった頃より数千円は安くついてるわ。
冬でも電気代月に8000円もしないもの。

519:名無しの心子知らず
10/08/27 09:28:09 3a4XOw63
ああ、プロパンの頃はガス電気代で20000円超える月もよくあったから半分だわね。
でも、エアコンを新しいのにしたことが大きいかも。

520:名無しの心子知らず
10/08/27 10:26:29 69tocDdH
過去レス全部読まず叱られるのを覚悟で聞きます。

これは税込年収ですか?手取りですか?

521:名無しの心子知らず
10/08/27 10:34:25 YzQlQ89J
普通年収といったら税含むよ。

522:名無しの心子知らず
10/08/27 10:35:34 bAt099vu
一般的な会話で"年収"は税込みです

523:名無しの心子知らず
10/08/27 10:36:23 bAt099vu
あ・・orz

524:名無しの心子知らず
10/08/27 10:53:35 GsYWNVJ+
大切なので2回言いました。てことで。

>>518
オール電化じゃないけどうちも夜間安いプラン。
昼間もエアコン使ってて電気代8000円ってすごい。
うちは夜間の時間帯に電気使うよう気を付けてても
12000円位いくわ…orz

525:名無しの心子知らず
10/08/27 11:33:09 U9hTpQzM
ガス代だけで月12000円の私涙目orz
この他に電気代が6000円。上下水道代が月4000円。
アパート備え付けのガスエアコン使ってるからガス代は仕方ない。
子どもの汗も対策に朝晩身体洗ってるし。
でも夫がまさに湯水のように使う流しっぱなしのシャワーや
つけっぱなしのMacは何か悔しい・・・

526:名無しの心子知らず
10/08/27 11:39:13 OP/tMPXX
>>521-522
サンキュなんかでは手取りなのに年収300万台でも月○万貯まる!
とかあこぎな事やってるね。
ああいう雑誌の節約記事って本当に参考にしてる人いるんだろうか。

527:名無しの心子知らず
10/08/27 12:35:54 gDXK9EQN
>>526
>年収300万台でも月○万貯まる!

あの手の記事は、
「1週間で5kg痩せた」とか、「1ヶ月で英語がペラペラに!」などの
宣伝文句と同じようなもんだと思っているw

家賃が1万円台とか、ありえないww

528:名無しの心子知らず
10/08/27 12:39:08 U9hTpQzM
>>527
だよね。ガス代2000円とか社宅で家賃激安とか。うちには無理~。

529:名無しの心子知らず
10/08/27 13:21:21 PYvSpjGR
家族3人で食費が月15000円とか書いてあったりね。
実際はどちらかの実家が農家で、食料の援助あったりするんだろうにね。
自力でその金額だったらもやしとかばっかり食べてなきゃならんわ。

530:名無しの心子知らず
10/08/27 19:08:15 QM3+PfGb
夏ならガス代2000円台は普通にある。
うち4人家族で4LDKマンションだけど
先月ガス代3083円だよ。

その分夏は電気代が高いが。

531:名無しの心子知らず
10/08/28 00:07:05 K7FsvG3x
>>520 税込年収かどうか聞いた者です

お返事ありがとうございました!

532:名無しの心子知らず
10/08/28 13:00:25 SADMLWEI
ガスも都市ガスとプロパンじゃえら違う。
うちなんて基本料金だけで2000円だよ。

年収300万台でも、実家援助がある家だと我が家より
裕福だったりするよ。
友人宅がまさにそう。
週に3日は実家でご飯。
家、車は援助あり。
農家なので野菜ももらってる。
夕飯の献立を聞くと、豆腐やそぼろご飯率が高い。
そんなんで、食費2万円代て言われても参考にならない。

ちなみになぜ、友人宅の年収が分かるかというと、旦那さんが
転職したてで、そこの求人が広告へ載っていたから。

533:名無しの心子知らず
10/08/28 23:47:45 XSlkaUCa
>>532
職種や役職が違えば年収は変わる。
下っ端募集しているだけかも知れないぞ。
勝手な予測は慎んだ方がよい。

534:名無しの心子知らず
10/08/29 00:06:33 AFfhteTr
>>533
三交代の自動車の製造ラインって言ってたので、そんなに変わりは
ないと思います。
(結婚前はフリーターで、結婚後5年間で4回転職をしているし・・・)

この前、我が家(夫婦+幼児1+小学生1)の食費が4万って話したら、
使いすぎだと言われ、一ヶ月15万もあったら十分よ。と説教じみた
ことを言われたので、ちょっとモヤモヤして愚痴ってしまいました。

ただ、確かに他人の収入を詮索するのは下品なことなので、以後慎みます。
スレ汚しすみませんでした。

535:名無しの心子知らず
10/08/29 13:47:51 VuveCUUm
>>534のクズっぷりにわろたw

536:名無しの心子知らず
10/08/29 14:22:20 ca6t+WRN
>週に3日は実家でご飯。
>家、車は援助あり。
>農家なので野菜ももらってる。
>夕飯の献立を聞くと、豆腐やそぼろご飯率が高い。
>そんなんで、食費2万円代
な人に
>一ヶ月15万もあったら十分よ。と説教じみた
>ことを言われ
るのが嫌なのは普通だよ。
余計なゲスパーするから叩かれただけで。

537:名無しの心子知らず
10/08/29 20:26:38 4JQUgisa
週3日も実家でご飯食べてしかも野菜やらももらってたら
むしろ食費2万円て高くないか?

538:名無しの心子知らず
10/08/30 01:21:31 u2gURIPg
食費なんか国産志向か酒飲むかどうかで
大きく変わってくるし、他人の家のことなんか
気にしても仕方ない。

>>534は他人の家を詮索しすぎ。

539:名無しの心子知らず
10/09/06 12:43:12 Iw7YPFIZ
この世帯年収で生活してるけど「衣食住」に関してはそれなりに満たされてるのか不満がない
着る物はユニクロで十分だし、一度買い物に行けばタップリ買える
住居は普通に新築一軒家で申し分ない
食べ物は3食普通に食いたい放題だし、冷蔵庫には当たり前のように常にプリンやらデザートがあるし、
週末は大概外食だし、腹減ったらすぐにおやつ食えるし、
基本的に最底辺だと思って生活してるからマジでビビるわ

唯一どうしようもないのが旅行頻度じゃないかと思うが
近県への国内一泊旅行を年1回行うのがやっとだわ

540:名無しの心子知らず
10/09/06 14:25:38 QgApmWLq
うちもまぁ月々はそこまで不満はないが、
いざ子供が大きくなって大学費用まで出せるのか、
老後は大丈夫か、
大病をしたらどうしよう、等、気持ち的に余裕がない
不満なく生活すると大して貯金出来ないし、ギチギチな生活にして最大限貯金にまわすと不満はたまるし
どうしようか悩んでる事自体で気持ちに余裕がなくなって嫌になる
もっと高年収の人と結婚すべきだったのかさえ思ってしまうorz

541:名無しの心子知らず
10/09/06 14:31:24 VmL2bQQI
日々の暮らしは特に困らないよね。
子供の教育費、住宅費、老後の資金が困る。

542:名無しの心子知らず
10/09/06 15:07:29 ObkjcE8k
子供の教育費かかるよね。
予備校や塾を考えると節約レベルの話じゃなくなっちゃう。
旦那が定年になって年金をもらえるまでの数年間どうやって過ごすかとか
考えるとキリがない。

543:名無しの心子知らず
10/09/06 19:20:20 FtFA8ifd
子供にはとりあえず自宅から通える大学に行ってもらうとして
どうしても通学圏外なら奨学金をとれと言うな。
まだ子供が未就学児なのであまりリアルに学費でgkbrできない。

544:名無しの心子知らず
10/09/06 19:48:31 /2oLF6EL
子供の塾代は出せても、大学の学費が出せなくなりそうな悪寒だ・・・

545:名無しの心子知らず
10/09/06 21:13:09 ZtI7VnoN
みなさんは、旦那の一馬力でここのスレなのでしょうか?

546:名無しの心子知らず
10/09/06 22:18:21 QgApmWLq
うちは4月から私が午前中だけパート行ってココになれたクチ
塾代、中学から夏期講習だけで10万とかかかるらしいよ
今から何かしておかないととても大学とか無理だ。。。

547:名無しの心子知らず
10/09/06 22:20:56 z81u6WE+
夫婦で年収1000万で数年遊んでから子供こさえて一気にこの年収に落ちたんで結構苦しい
物欲だのレジャーは子供中心の生活スタイルに変わったけど食のレベル下げるのに苦労してる

548:名無しの心子知らず
10/09/06 23:27:11 FtFA8ifd
旦那一馬力。
でも昇進の話があって、それが本決まりになると逆に年収が下がるかも。
職場公認で行ってる非常勤講師も行く時間無くなるだろうし。

子供は0歳と4歳。早く大きくなれ、母ちゃんはパートでもいいから働きたいぞと思いつつ、本当はもう一人欲しい。学費考えると無理だけど。

549:名無しの心子知らず
10/09/06 23:45:44 iSbkKeNR
「子供の教育費=備えあれば憂いなし」ってことは重々わかってる。
このスレ年収なら、ある程度の教育費の貯蓄もできると思ってる。

が、「私立大・一人暮らし」を前提にして貯蓄できるだけの余裕がない・・・。

550:名無しの心子知らず
10/09/07 00:51:13 C3to/qZE
病人がいようが、子供が寝てようが
キチガイのごとく爆音をたてるオートバイ、違法改造車。
私の近所の子は、この爆音でひき付けを起こします。耐えきれず引越しました。
大事な時期に爆音で心を破壊された子は、どんな大人になるのでしょうか。
秋葉原事件がこれと無縁と言えるのでしょうか。
乗っているやつは子供なんかクソ食らえ。
人をバカにしたニヤケづらが想像されます。

警察に相談してもやる気の無い返事と供に聞かされる
「取り締まる法律がない」
じつは騒音規制があるのに、取り合ってくれません。
ここにも自民とバイク業界との癒着が。

松浪健太 (自民党 衆議院議員)
バカチョンマゲ松浪健四郎 (自民党 前衆議院議員)

このバカ供が、施行予定だった新たな騒音規制に待ったをかけたのだ。

URLリンク(next.blog.ocn.ne.jp)

私が警察に電話で聞いたら、偶然に正直な警察官が対応してくれて
「ある圧力のせいでキッチリ取り締まれない」
自民党が復活したら永久に騒音から開放されません。

今私たちがすべきことは通報です。
無視できないほど多くの110番が来たら動くしかありません。諦めたら負け。

そして自民の復活阻止です。決して民主の工作員じゃありませんが
選挙で一番当選しそうな対立候補に入れるしかありません。
弱い候補にいれても何にもなりません。



551:名無しの心子知らず
10/09/09 19:17:13 +NjscUDe
しかし今日も可もなく不可もなく庶民的な一日だったなぁ

552:名無しの心子知らず
10/09/10 18:47:55 Il+dDyg8
>>547
遅レスながらハゲ同!!
しかもうちは旦那のレジャー欲が止まらない。
おごり癖が治っただけ良しとするか・・・。

553:名無しの心子知らず
10/09/10 23:37:21 0+HcfnWf
大学行かせる予定で三人子供がいる方いますか?

今一人目がお腹の中なんですが体も壊したしつわりもつらいしで仕事辞めようと思ってます。
夫婦共に三人兄弟だからたくさん欲しいんだけど、今まで稼いだお金はお小遣いで自由にしてたから一馬力、不安だー。

554:名無しの心子知らず
10/09/11 14:27:31 2WwykOo8
うちも夫婦共に3人兄弟で
今月3人目が産まれますよ。

俺が院卒で嫁も4大卒だから
当然子供も大学行かせるつもり。

国公立しか無理なのは自分たちも
一緒だったからまあ仕方ないです。

555:名無しの心子知らず
10/09/11 16:00:07 3R2y6Knr
うーん、住居費がないか親援助あり&塾無しという条件で、三人国公立@自宅ができるかどうかの境目でしょ、この年収帯なら…


556:名無しの心子知らず
10/09/11 16:41:00 asGkd0yH
大学まで行かせるならもちろん生まれた時から
お金貯金しておかないとね。
そういう事が出来ないのなら大学までとか無理がない?
うちは親の援助も期待できないので子供は二人
地元の私立大学(たくさんある)に進む事前提で貯金してる。
医大とか行きたいって言い出したら別の貯金を切り崩すしかないな…。

557:名無しの心子知らず
10/09/11 17:28:25 k5CPFMgI
うちはこのスレの下限で嫁持病ありで専業主婦だけど子供3人だよ。
2人にするつもりが上の子+双子になってしまって不可抗力なんだけどさ。
でも本人が大学志望する限りは意地でも3人とも大学は行かすつもり。
ちなみに親援助なし。賃貸。住宅購入にあてられるような貯金なし。

当然国公立オンリー。
これはもう小さい頃からうちは私立は無理と言い聞かせて育てるつもり。
18歳時にはそれぞれ300万は貯めておくつもりで0歳時から積み立て開始。
塾代等は極力抑えるつもりで家庭学習推奨、そのための手間はかける。
図書館は定期利用(2週間ごとに制限いっぱい借りて返す)

ドケチ板の節約関係スレ、高金利スレと
育児板の家庭教育関係スレ、楽勉関係スレに受験板も常駐。

買い物は業務用スーパーや、ネットの価格コム、アマゾンを優先して利用。
ポイントは貯める。貯めたら即還元(無効になる前に使う)
外食は極力抑え、祝い事などの時は事前に調べてクーポンゲットの上で行く。
昼食は基本弁当。夕食も冷凍つくり置き駆使して安い食材で。
嫁はチキンナゲットやカルピスもどきまで自分で作れるようになった。

削れるところはひたすら削って、昇給分はなかったことにして貯金。
子供手当てや後から返還された乳幼児医療費等は、一度は払ったものとして貯金。
祝い金等、臨時収入は全て貯金。

書き出してみたけどもーほんと必死だw




558:名無しの心子知らず
10/09/11 17:34:35 k5CPFMgI
>>557
書き忘れたけど美術館や博物館などは基本イベント時の無料期間に利用。
子供のイベントや習い事系は市や県が運営してる安い奴を探して参加。

高速などは1000円タイムに。
服はユニクロや西松屋。
嫁は化粧水なんかはアロエ栽培で賄ってるw

ほんと、ありとあらゆるとこで仕入れたドケチ術を取り入れて日々倹約。


でも正直ここまでやっても
3人とも奨学金なしでは厳しいのが現実かもしんない。
昨今の奨学金は有利子らしいんでそこは怖いね。

559:名無しの心子知らず
10/09/11 18:11:20 V6QdQJ8j
なるほど。結構シビアですね…。

子供の頃に習い事とか海外経験とかさせてあげようと思ったらやっぱり三人は厳しいかな。それでも、体も治して仕事復帰も考えておかないと。
ありがとうございました。

560:名無しの心子知らず
10/09/11 19:06:08 N5JB9fNt

 ☆ 美容整形「免税そぐわない」韓国、11年7月から課税へ

 【ソウル=稲田清英】韓国で一般にも普及している美容整形手術に、
来年7月から10%の付加価値税(消費税に相当)が課される見通しになった。
今は医療行為として免税だが、二重まぶたにするなど治療というより美容目的の場合、
免税にはそぐわないと政府が判断した。
 韓国企画財政省がまとめた今年の税制改正案に盛り込んだ。二重まぶたや鼻の整形、
しわの除去などが課税に。
国民健康保険の適用外で、「身体の必須機能の改善目的でない」(同省)手術が対象だ。
「国際基準に合わせる」とも説明している。
一方、あざやほくろ取り、斜視の矯正、やけど治療などは当面、免税のままにする方針。
 韓国で1977年に導入された付加価値税は生活必需品などに免税が設けられ、
医療保健サービスの提供もその一つ。当初「想定外」だった美容整形の普及で、
免税の是非がかねて議論になっていた。
 韓国の街中は美容整形の広告が目立ち、ソウルにはびっしり密集する地域もある。
価格の安さなどで利用する日本人もいる。
ある就職サイトの調査では、韓国の会社員らの約12%が今年の夏休み中に
「整形手術を受けた(受ける、も含む)」と答えた。
部位は目や鼻などが上位で、費用は平均193万1千ウォン(約14万円)。
外見が職場の人事評価に影響すると考える人が約6割だった。

URLリンク(www.asahi.com)




561:名無しの心子知らず
10/09/11 19:14:44 2WwykOo8
>>557
必死っていうけど、息を吸うようにやってるわけでしょ。
よくみれば普通にやってることも多いし、適当にやってても
3人くらい育てられるってことさ。

562:名無しの心子知らず
10/09/11 19:45:41 sBti4H4/
何歳で産んだのか、このスレが頂点なのか、それとも通過点なのかにも
よる。あとは、親の援助が大きいよ。

例えば、20代で産んでたら子どもが独立してからも老後の資金をある程度
用意できるけど、40代だったら子どもの大学より自分たちの老後を心配
しないといけない。

563:名無しの心子知らず
10/09/11 19:55:57 6jbI49V3
大学院まで行っても高卒の俺と同じスレ住人て切ないね。
俺は元々dqnで勉強なんか全くしなかったけど子供2人こさえ何とか家建て平凡な幸せを掴めた感があるから子供に大学に行って欲しいとか全く思わないんだよな。
今は時代が違うのかもしんないけど。
再来年には1馬力でこのスレ卒業出来そう。
所詮、ブルーカラーなんで残業60時間だけど、、

564:名無しの心子知らず
10/09/11 20:52:10 rUSMIjtY
二馬力でこの年収だったら子供3人は難しいかな。

565:名無しの心子知らず
10/09/11 21:18:24 qoROQ9/F
確かに大学全入時代の今時、無理して大学出ても、あまりメリット
感じないだろうな。
特に就職氷河期、低給料の今は。

566:名無しの心子知らず
10/09/11 21:27:47 vnDY3Jkx
違うでしょ。全入時代だからこそ、出てないとメリットの有無じゃなくマイナススタート。

567:名無しの心子知らず
10/09/11 21:32:13 qoROQ9/F
ああ、いや感じるかどうか、って話。
高卒のほうが就職大変なんだろうね。

もちろん大学は出ていたほうがいい。
出た人しか分からないけど、得るものも多い。

568:名無しの心子知らず
10/09/11 21:52:58 S2jG/p6m
>>563私達夫婦も高卒元dqnのブルーカラーだけど、子供には大学行ける道を作ってあげたいと思うよ。やっぱり高卒だと雇ってくれない職もあるし、子供達の将来の選択肢は沢山用意出来るようにしてあげたい。
自分達が通った道だけは歩ませたくないと夫婦で思ってること。

569:名無しの心子知らず
10/09/11 21:55:22 6jbI49V3
大学全入時代てのがピンとこないんだよな。
高卒で入社して12年。
以来、ずっと高卒枠は採用し続けてるし。
俺は千葉なんだけど
あの辺には大手と呼ばれる会社(工場)が多く
その辺の大手も未だに現場高卒採用枠ってのがある。その枠には大卒では入れない。(高校新卒て事が大事。)あの辺の会社に高卒でも入れれば
高卒30でこのスレ。
50では700万位は貰えるんじゃないかな。
それが多いか少ないか分からないけど俺的には充分。しかも高卒就職てのは
絶対数が少ないから
大卒就職より圧倒的に倍率低いんだよな。
俺の時は0.5倍(一部上場企業を選べる)
今でも2倍位でしょ。


570:名無しの心子知らず
10/09/11 22:07:05 k5CPFMgI
>>561
>息を吸うようにやってるわけでしょ。

なんでだ?
時々息切れするから自然とできてるわけじゃないぞ。
夫婦で努力している。かなり必死pgr状態だぞ。


571:名無しの心子知らず
10/09/11 22:08:16 5DJqnxPL
うちは私が専門学校卒、旦那は大学卒
私は子供達も絶対大学へ!って思ってるけど旦那は「(学費)ただじゃないからそこら辺の地元人しか知らないようなどうでもいいような大学なら行かせるつもりはない」そう
旦那はそこそこ成績いいけど私はそうでもない、子供も多分私似…。とりあえずどこでもいいから大学行かせるべきか、高卒か。迷う。

572:名無しの心子知らず
10/09/11 22:16:58 qoROQ9/F
でも高卒だと一定以上の仕事はやらされないでしょ。
その意味でも道が限られてしまうことも多い。

高卒50で700貰えるならいい会社ですね。
年功序列未だに・・
うちは偉くならないともう上がらないよorz

573:名無しの心子知らず
10/09/11 22:42:27 6jbI49V3
>>572
かなり難しいけど高卒でも大卒でも同じ会社にいざ入ってしまえば
登用試験てのがあり大卒と同じ扱いになる(うちの会社だけじゃないとは思う)そんなこんなを
考えると
能力があればなんとかなる社会で
大卒にこだわる事ができない。
大手は大卒総合職ならなかなか入れないが
高卒現場採用なら比較的簡単に大手でも入れるというイメージをなかなか拭えない。


574:名無しの心子知らず
10/09/11 22:43:55 qoROQ9/F
高卒は入ってからが勝負、大卒は入る前からか・・・

575:名無しの心子知らず
10/09/11 22:54:34 2WwykOo8
>>563
大学に行って欲しいとは思わないけど高卒じゃ選択肢が
なさすぎるからやめたほうがいいと思う。昔とは違うし。

576:名無しの心子知らず
10/09/12 02:00:51 SgVoo/Vz
>>573
たぶん、今言われてもピンとこないだろうけれど、そういう狭き門で大卒と同じラインで競うことになる
高卒の切ないまでの苦労を考えたら、やっぱり我が子は大卒にしたい。
高卒同士で競うのとは違うから。
某企業で役員した高卒がいるよ。長い社史の中で高卒でそこまでいったのは戦前に数人なだけ。
数多い大卒も含めた同期の中で一番の出世をした。
だけれど、そこに至るまでの苦労、そこに至ってもの苦労、は大卒とは比べ物にならない。
同じレベルの優秀さがあったら大卒の方が常に有利で、それは数十年の現役時代ずっと付いて回る。
社外の人との交流とかでもね。
高卒の中だけで競うなら、もちろん関係ない話。

まあレアケースなんだけれど、経済的な理由で大学行けなくて人に言えない思いを散々したその人は
子供は大学に行かせてくれました。

577:名無しの心子知らず
10/09/12 02:16:35 nUIiNYEn
今までの勤め先は、高卒自体の就職枠がない会社ばっかりだった。
最低ラインはクリアしておかないと、選択肢が少なすぎる。
底辺層も必要だから、大学に行く行かないってレベルの人たちは行かない方が世の為だよ。
ブルーカラーとか工場ラインとか聞いてて切なくなる・・・

578:名無しの心子知らず
10/09/12 03:07:28 g9vC+aoV
みなさん尊敬する。
我が家はカツカツだorz
貯金の余裕がないよ。下の子が小学校に上がれば保育料の3万
がなくなるからそれまでの辛抱かとも思ってる。

ここのおそらく二つ下の年収の弟家族はは実家に同居で
優雅な生活してるよ。(実家親はなんとか出て行ってもらいたいらしい)
住居費がかからないのは大きいね。

579:名無しの心子知らず
10/09/12 06:00:48 t3WZJTxa
>>577底辺層は必要だけど、誰だって自分の子供にはそんな思いは味あわせたくないでしょう。
ブルーカラーは周囲の目がきついしね。犯罪起こそうが雇ってくれる職種だもの。自営で上手く行けば1000万超え、雇われだと頑張ってこの上位で個人年金や退職金もないし自力で貯金して子供二人育てるのがいっぱいいっぱいだよ。

580:名無しの心子知らず
10/09/12 07:17:22 QjjSNs/f
そもそも底辺層と人の職業を罵倒するような人達の子供がまともな大人になれるか疑問だね。
しかも土方などのブルーカラーと大手企業の現場ブルーカラーを一緒の待遇にすんな。
退職金2000万は高卒ブルーカラーでも貰えますよ。


581:名無しの心子知らず
10/09/12 07:59:16 KIkwlavy
三人大卒にするなら、あくまで目安だけど、各々が10歳の時点で1人あたり400万くらい貯めておかないと、その後は部活や塾やなんやらで万札がバンバン飛んでいくよ。
本当に10歳過ぎると貯蓄が大変。
子供三人いたらパートでもロクに稼げないからね…。
奨学金は子供が後で苦労するからありえない。

582:名無しの心子知らず
10/09/12 09:11:08 HBN0S4MF
大学全入で工業高校でもほとんど進学しちゃうから、高卒枠をもってる大手メーカーは数少ない就職希望者の中で、そこそこまともな子を見つけるのに必死になってる。

そういう会社に大卒で入ろうと思っても、六大学程度の学歴がないと話にならないから、なまじ大学を出るより高卒で就職した方がいいよ。大学を出ることが必ずしも選択肢を広げることにはならない。

自分(男)はそこそこの大学を出させてもらってメーカーの人事で働いてるけど、そういう状況を見てるから、自分の子に絶対大学まで行って欲しいとは思わない。
もちろん本人が行きたいというなら行けばいいけど。

このスレにいるぐらいだから自分の収入だって高卒と変わらないしね。ほんとに。


583:名無しの心子知らず
10/09/12 09:20:58 0smO2zaY
ここの収入ってかなり良い部類だと思うけどね。

584:名無しの心子知らず
10/09/12 09:24:02 KIkwlavy
いや~子供いたら中の下だよ。
ど田舎は知らん。

585:名無しの心子知らず
10/09/12 09:31:20 KIkwlavy
>>582
父親が高卒枠で超大手メーカー入社して、結局一つ上の年収がMAXだった。
学歴差別が常につきまとっていて、とても悩んでいたよ。
上で誰かも書いてたけれど、スタートは同じ仕事をしても大卒の方が出世も昇給もラクだし早い。
あと、差別は必ずある。

それを間近で見ているから、自分の子供に高卒はありえない。

586:名無しの心子知らず
10/09/12 10:14:12 QjjSNs/f
582氏に激しく同意。
高卒と大卒はスタートも違う。初任給からして違うしね。
たがそれは同じ会社に入れたらの話し。
高卒大手勤務の方が大卒中小勤務より年収待遇は上。また取引などあっても
大卒中小勤務の方が高卒大手現場作業員にペコペコしなきゃいけない現実。
俺は自分の子供には
大手に入ってある程度安定した生活をしてほしい。
582氏が言うように
一流大学でも出なければ大手にはなかなか入れないんだから
三流大学に行く位なら高卒で働く道もある。
と言いたい。


587:名無しの心子知らず
10/09/12 10:18:28 0smO2zaY
理系はともかく文系アホ大には行かせたくないと思うね。
何のためにいくのか全くわからんよ。

588:名無しの心子知らず
10/09/12 10:58:49 xnxb46Mu
3流大出て中小零細企業に入るのが一番費用対効果が低いってことだよね

でも高卒で中小入って現実分かってなくてすぐ辞める→転職繰り返して
底辺層をさまようって人が多いからなあ。
今は高卒で大手って、結構優秀じゃないと無理なんじゃないの。
現場作業員レベルでも。

589:名無しの心子知らず
10/09/12 11:55:04 lFdpS2jb
同意。
大企業高卒枠狙うなら、勉強もだけど部活なりボランティアなり+αのことも頑張って
魅力ある人材アピールできなきゃならんのではなかろうか。


590:名無しの心子知らず
10/09/12 11:56:54 mQopVwPi
大学出てもブルーカラーで転職を繰り返している人もいるしね・・・。
逆に高卒でも大手で頑張って働いている人もいる。

要は学歴より本人の根性の方が大切だと思う。



591:名無しの心子知らず
10/09/12 12:43:51 KAjfdLqM
同意。
そもそも底辺大学位にしか入れんようなおバカにそだってしまうかもしれないし、本人次第だよ。
親がどんだけ頑張っても子どもがそれに答えてくれなかったらどうしようもない。


592:名無しの心子知らず
10/09/12 13:50:35 KIkwlavy
ここで三流大やら行かせるなら高卒のがマシって言ってる親自身の学歴も三流大卒以下だったりするからなぁ。

高卒で大手なんて大学受験より難しいっちゅーのw
夢見すぎ。


593:名無しの心子知らず
10/09/12 14:03:44 fy0tZv8V
必死になりすぎ。
教育なんかその家々の考えなんだから、
自分の考えを押し付けなさんな。

594:582
10/09/12 14:18:57 HBN0S4MF
大卒にこだわってる人たちは、きっと自分の子供が早慶ぐらいには入れるつもりで話をしているのだと思うし、実際それぐらいの大学なら行かせる意味はあると思う(大手メーカーは早慶レベルの学生でも入れない方が多いけど)。

就職のことだけを考えると、それより下の大学ならわざわざ行かせてもむしろマイナスになる可能性が高い。高卒で就職した方が結果的によかった、ってなると思う。

大手の高卒枠はレベルが高いんじゃ、っていう人もいるけど、全然そんなことはない。普通に挨拶ができて、極端に成績が悪くなければ入れるよ。
それぐらい今は就職希望者自体が少ないし、全体のレベルが低いのが実情。

595:名無しの心子知らず
10/09/12 14:33:09 QjjSNs/f
>>592
593氏の言う通り、各家庭で好きにすれば良いのだろうけど
高卒で大手に入るのは決して難しい事じゃないよ。
俺なんか高校で停学なったり何とか卒業したようなDQNだったけど
新卒で東証一部上場企業に入れた。
周りの仲間もそんなんばっかし。
そういう現場採用の高卒を欲しがる地域もあるって事ですよ。
今年も襟足長いまゆを整えてるような高卒が入ってきたから今もそんなに時代は変わってないんでしょう。

596:名無しの心子知らず
10/09/12 14:34:10 K7UqDhVM
悲痛な叫びに日本振興銀行被害者の会を結成
URLリンク(www.killerjo.net)

597:名無しの心子知らず
10/09/12 15:38:54 4nHVkbh2
うちはここの上限、専業妊娠中でまだ子が生まれてもいないけど、高卒なんてとてもじゃないけど考えられないなー。
主人も私も高卒だけど、やっぱりスタートラインが全然違うよ。無論Fランやアホ文系も同様。

主人は外資系で業界大手企業勤めだけど、今は高卒+Fラン大は一切取ってない。
前に技術派遣で働いていて、声掛けられたから偶然に入れたみたいだけど、
「運がよかった。あの時声掛けられなかったら底辺層で結婚も一生出来なかった」
ってよく言ってるもん。

高卒で普通の暮らしが出来てるのは運がいいと思って謙虚になった方がいいよ……。
中には上場企業や大手に入ってる人もいるんだろうけど、大多数の高卒はやっぱり生活苦しいよ。



と思ってる反面、自分がクリエイター関係で趣味の延長みたいな感じの仕事をして楽しく暮らしてたから
誰かに買って貰える程度の才能があるなら企業になんか務めなくてもいいじゃないのーみたいな甘えがある。
主人よ、アホ嫁でごめんねww

598:名無しの心子知らず
10/09/12 15:59:34 Y/FZRTa7
>>594
早慶以外は高卒がいいなんて偏った価値観の押しつけにはびっくり。
早慶行くくらいなら行ける国公立がいくらでもあるし、ここには
首都圏以外の人もたくさんいるんだから早慶なんか興味ない人の方が
多いんじゃねーの。

599:名無しの心子知らず
10/09/12 16:20:20 E4NezYpr
>>597
あー分かる
好きなこと見つけて楽しく生きてほしいって思う反面
一方でせめて大学まではきっちり出てた方が保険になるかなと思ってる

自分は文系Fラン出でなんの保険にもならなかったのに
なぜか大学くらいは出しておかないと、って思ってる

Fラン出の自分がいうのもなんだけど
聞いたこともない私学はなくして大学の数へらした方がいいんじゃないかなぁ
その分中堅国立の定員増やしてちょっと全体のレベルあげた方がいいんじゃないのかな

600:582
10/09/12 16:37:38 HBN0S4MF
>>598
早慶ってのは、それなりの大学って意味で使ってるだけだから、旧帝大ってよみかえてもらってもかまわないよ。

価値観を押しつけてるつもりは全然ない。就職(収入)のことだけを考えれば、高いお金出して大学行くよりも、高卒で就職した方が結果的に恵まれてるケースがたくさんあるよ、って言ってるだけのこと。

自分自身メーカーの人事で採用の仕事をしてる中で、高卒の採用に毎年苦労してるから声を大にして言いたいの。下手に大学に行くより高卒で就職した方がいいぞ、って。

大卒の採用は一流と呼ばれる大学の学生でもバンバン落としてるけど、高卒は普通の子を集めるのにも苦労してるんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch