10/11/24 12:01:30 KHl8Vmjp
レスありがとうございます、508です。
>510さん、この大役はほぼ一年間、毎週末夫婦で出なくてはなりません。
「出来ないことが明らかなら、他の役員の負担増になってしまう(ただでさえ膨大な仕事量)ので引き受けない方がいい」とも言われています。
>509さん
“最悪最低”…ですよね。
私がもし他の候補者の立場だったらそう思ってしまうと思います。
でも、大役を引き受けたが為に子供を諦めないといけないのかと思うと…まだ不妊治療の初期段階ですし、諦め切れなくて……。
夫は田舎の長男(兄弟無し)なので婚家の期待も痛い程分かりますし、何より私達夫婦は子供を望んでいるのです。
では何故もっと早く人工受精なり子作りしておかなかったの?と思われるかもしれません。
役員の条件や慣例からすれば『この人以外いない』とされていた候補者が土壇場で固辞しそうだということで、本来ならうちに回ってくる筈のないお鉢が回ってきたという次第です。
私も上の子がお世話になっていますし、協力を惜しんでいる訳ではないのです。
大役以外なら、途中で妊娠しても務まる仕事内容なので引き受ける気でいました。
役員決めまであと少し、グズグズ悩んで胃が痛い思いです。