10/01/21 12:06:27 tkGdrwJT
相談させてください。
私は34歳になったばかりの兼業、上の子2歳で保育園に通ってます。
下の子を作るのに、上の子と同じ保育園(6カ月以上しか預けられない)に
4月に入れたいので、4~9月生まれになるよう子作りをしてました。
上の子は一発でできたのに、半年チャレンジしてもダメでした。
(黄体期がやや短くなってきていたため念のため病院に通い、タイミングとって
検査しても異常なし。確率を上げるために最少量のクロミッドを飲んだり
あとは葉酸に豆乳に半身浴に…と色々やっていました)
今後どうするか夫と相談したら、夫は
「もし下の子ができても保育園が別になるとしんどいので、半年あけてまた
子作りしよう」と言います。
私は、その半年の間に自分の体が衰えるのではないかという不安があるので
子作りを続けるか、休むか、悩んでいます。
実際、薬をやめたら黄体期が11日くらいに短くなりました。
ご意見を聞かせてもらえれば幸いです。