●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch650:643
10/05/02 21:06:26 B8Nuzs+K
熱が下がらない>643です。
1日に再度、小児科へ行ってきました。
一応血液検査をしてもらったけど、数値は悪くないらしい。
医師は、「胸がプツプツ音がしてるから、気管支炎かも。写真を撮ったら肺炎かも」と言われ
ジスロマックを処方されました。
今日も、まだ熱があるのですが、明日も下がらないようなら救急センターへ行ってきます。(←小児科医の指示です)

ジスロマック、不味いですね。
チョコアイス+牛乳で頑張って飲みましたが、泣くほど不味かったようです。

651:名無しの心子知らず
10/05/02 21:45:12 bUnsxxlX
>>650 ジスロマックは不味いですよね。
でも肺炎なんかにも強力に効く抗生剤らしいので、3日間頑張って飲ませてください。
うちも不味すぎて食べたものも一緒に吐いてしまうこともよくあります。
うちの子には、牛乳でとかしてスポイトで喉の奥に流し込むのが、一番味を感じず
飲みやすいようで、アイスより好評でした。

652:名無しの心子知らず
10/05/03 16:11:00 78c83MhN
うちは不味すぎて吐いてしまった。

熱は下がって3日目なんだけど、抗生物質によるものとみられる下痢と食欲不振が続いてて、
もう抗生物質止めようかなと思うんですが、
皆さん毎回きっちり飲みきりますか?

653:名無しの心子知らず
10/05/03 16:40:39 762PRVv3
>>652
うちのかかりつけでは、全部飲みきってと指示があった時以外は
熱が下がってから丸二日飲むように言われてる。

654:名無しの心子知らず
10/05/03 16:52:04 2sUet1cR
>>652
多剤耐性が怖いから出された日数分はきちんと飲みます
抗生物質を飲むと下痢などしやすいとわかっているので
かならず整腸剤をもらうようにしています

655:名無しの心子知らず
10/05/03 22:18:30 NrxCL7/Q
ジスロマックを吐いてしまった
(ほぼ全量だと思われる)

その場合、もう一度飲ませますか?
更に、病院に1回分のジスロマックをもらいに行きますか?
3日分(3包)出たんだけど、2回目で吐いてしまったので、全部で2日分しか飲めない事になる。
これで、菌が全部死んでくれると良いんだけど。

656:名無しの心子知らず
10/05/03 22:44:01 SKMzVxYj
ageさせてください。

3歳女児、咳と鼻の風邪で連休前に小児科受診し、咳止めと鼻水の薬、
抗生剤を処方され飲んでいるところです。
今日お風呂からあがったて少し後に「耳が痛い」と訴えてきました。
触ると極端に痛がったり耳だれがあったり熱は無いんですが、
しきりに耳を気にしているので中耳炎かも?と・・・。

近所の耳鼻科は明後日からなら開いているそうなんですが、
明日もいたがるようなら休日指定病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか。
言葉が遅い子なので、どんな風に痛いのかが読み取れず判断が難しい・・・。

657:名無しの心子知らず
10/05/03 22:46:14 SKMzVxYj
分かりづらくてすみません

>触ると極端に痛がったり耳だれがあったり熱は無いんですが、

触って痛がったり耳だれはありません、ということです。

658:名無しの心子知らず
10/05/03 22:52:22 NrxCL7/Q
>>656
耳垂れが出ない中耳炎の方が多いよ。(耳垂れ出たらかなり悪化)
中耳炎、本格的に痛くなると、泣き叫ぶように激痛だよ。
早めに病院へ行って(小児科でも良いから)見てもらってください。
その場合、一応見られる範囲で耳を見て、中耳炎だと分かったなら抗生物質が処方されるかもしれない。
かなり痛いので、解熱剤も。
薬が効けば、痛みはかなり軽減されるはず。
連休中は乗り切れると思うので、連休明けに耳鼻科へ。

659:名無しの心子知らず
10/05/03 23:03:52 SKMzVxYj
>>658
即レスありがとうございます!
中耳炎は私も子供もなったことが無いので参考になります。
明日は家でゆっくり様子見て、明後日近所の耳鼻科へ受診します。

660:名無しの心子知らず
10/05/03 23:17:54 NrxCL7/Q
>>659
夜中に耳が痛いと泣くようなら、鎮痛剤(カロナールとか)を飲ませて良いよって夜間救急の小児科医に言われました。
怪しい雰囲気だったら、休日診療所へ行ってくださいね。

661:名無しの心子知らず
10/05/03 23:18:40 Lf1stGY+
>>656
うちの場合、中耳炎で痛がるのはほんの数時間だけだなあ。
夜痛がっても朝にはケロッとしてるし、熱が出てもすぐに引く。
既に抗生剤飲んでるなら中耳炎にも効くと思うけど、
耳鼻科で鼻水を吸って貰うのが中耳炎にはいちばん有効だよ。

あと、親が気付いてなくても中耳炎を繰り返してる場合もある。
うちは上の子がそうで、耳だれが出て初めて中耳炎だと気付いたよorz

662:名無しの心子知らず
10/05/03 23:27:56 SKMzVxYj
中耳炎=耳だれ・高熱じゃないんですね・・・
娘が訴えなかったら気づかずスルーして大変なことになっていたかも。
(まだ中耳炎確定ではないけれど)

>>660
今のところ一度も起きずぐっすりです。
急変したときのことを考えて、夜間救急の番号控えて眠ります。

>>661
鼻水はだいぶいいんだけど、咳が酷かったのでそれでかな?
どちらにしろ、耳鼻科には一度診せたほうがよさそうですね!

663:名無しの心子知らず
10/05/03 23:40:56 bmWtlgkb
>>662
咳が酷いってことは逆流したりのどに落ちてる鼻水はまだ多いってことだよ
鼻穴からダラダラ出る状態よりもそっちの方が中耳炎になりやすいので注意

664:名無しの心子知らず
10/05/06 14:05:52 SB2SCGo5
1歳2か月ですが
さきほどから7.9度の熱を出して汗をかいています。
この場合は暑くて汗をかいていると考えるのが妥当でしょうか
食欲、元気もあり、病院へはまだ行っていません。
熱中症が不安なのですが(東京都)
対処としては薄着でいいのでしょうか。


665:名無しの心子知らず
10/05/08 17:09:42 O6zPqLE9
2歳9ケ月女児です。
29日のお風呂上りに足を中心にブツブツが出ました(ほとんど腿の裏側とふくらはぎ)。
赤い発疹ではなく、虫刺されのようなものでした。
朝まで様子をみようと寝かせたところ、その数時間後に8度5分の発熱。

朝になるとブツブツはほとんど消え、熱も7度台に。
以前中耳炎をやったため、発熱時は即耳鼻科という頭があり、かかりつけへ。
ブツブツのことを受付で話すと看護士さんが来て、
「じんましんっぽいかな。うつるものではなさそうなので待合室で待っていて」との判断。
先生にも診せるよう言われたので診察時に消えかかったブツブツをみてもらいました。
先生は「これではわからない。様子見て」とだけでした。
(いったん送信します)

666:665
10/05/08 17:10:33 O6zPqLE9
ここで私はブツブツに関しては心配することないと勝手に解釈してしまったのです。
今になって「もしあれが何か伝染性の病気だったら?」と心配になってきました。
今日までのところ娘は耳鼻科以外家から出ていないのですが、もう出かけても大丈夫だろうかと悩んでいます。
今はブツブツも熱もありません。目立つ症状は鼻水だけです。
保健センターや小児科に今更ながら電話してみましたが、もちろん確定的な話ができるわけもありません。
それをここで聞くのもなんですが、ご意見くださればありがたいです。

発疹のできる病気のうち、はしか・風疹・水疱瘡は予防接種をしています。
予防接種をしていれば、その病気に実際かかったかどうかがわからなくても後年問題にはならないでしょうか?

呆れた相談でお恥ずかしい限りです。
最初にブツブツを写真にとっておけば…皮膚科にも行っておけば…と後悔先に立たずです。

667:名無しの心子知らず
10/05/08 18:14:13 wrhT1Zc7
>>665
レス見た感じだけであくまで想像だけど
普通にお風呂の刺激でじんましんが出たんじゃないかな
うちの子はちょっと湯温が熱かったりすると出るよ
熱とは関係ないんじゃない?

あとは手足口病とか?

668:名無しの心子知らず
10/05/08 22:39:00 Ln+Ey/Ie
暑さ疲れとあせも・・・かな?

669:名無しの心子知らず
10/05/09 03:19:33 aIgXIUX2
665です。
いまさらな話で心配だけが募って仕方なかったのですが(人に感染させる心配)、
レスいただけて少し落ち着きました。
念のためもうしばらくは外出も控えめにし、人ごみを避けて行動したいと思います。
ありがとうございました。

670:名無しの心子知らず
10/05/09 22:59:53 y+WegevT
1歳4ヶ月の男の子です

6日前に下痢・嘔吐、翌日から発熱があり、小児科に連れて行ったところ
ウイルス性胃腸炎との診断
その後、一度40.5度まで熱が上がるも、3日前には平熱に戻りました。

ただ、その後も体力が戻らないのか、寝ていることが多く、起きても
1~2時間もすると横になりゴロゴロしてそのまま数時間寝てしまいます。

病気になる前は夜寝る以外は午後に2時間程度の昼寝のみでした。
特に苦しむようなしぐさも無く、本当にただ寝ている時間が多いだけにも
見えるのですが問題は無いのでしょうか?

体調を崩す前日が引越しで兄弟に1晩預かって貰って、引越し先に
移動したので環境が全く変わってしまったのも回復が良くない要因
になっているかもしれません。
その辺の影響はやはり大きいのでしょうか?


671:名無しの心子知らず
10/05/10 06:26:22 ZzF5rHiG
>>670
病み上がりはそんなもんだと思うけどなぁ
食欲、元気が少しずつでも戻ってきてるならそこまで心配しなくてもいいと思う
気になるなら再受診してみたら?

672:名無しの心子知らず
10/05/14 12:12:21 Hrg9KKn6
ここは親切スレよりレスがつきにくいので、
特に緊急性の高い質問はあげたほうがいいと思うよー。

673:名無しの心子知らず
10/05/20 11:51:00 P6usi98H
昨日2歳2ヶ月検診行ったら、
うちの次の順番の子が、顔含め全身にじんましんみたいなのができてた。
全身を蚊に刺されみたいな感じ。

アレ持ちのうちにとっては、
何かアレルギー?と思ったけど、
体重測定の時他の職員に「これどうしたんですか?」って聞かれて、
母親が
「なんなんでしょうね~
 朝起きたらなってたんですよ~
 だんだん広がってるみたいなんですよね~」
「ダニとかかな?」
「ダニとかにも見えません?なんなんでしょ~ 病院行った方がいいかしら」
とかのんきに言ってるの見て、
アホくさくなって何も言わずに、
むしろ何か伝染病だったらいやなので、離れた。
自分の子なのに、「なんなんでしょ~」「病院行った方がいいかしら?」って…
いろんな親がいるもんだね。
うちだったら、
ましてや同じ2歳児が集団で集まる場所に午後行く予定があるなら尚更、
朝いちで皮膚科にかけこむけど、
うちが過剰に心配しすぎなのか?
その後、待ち時間他の子たちにまざって遊んでて、
母親はのほほんとボーっとしてたわ。

674:名無しの心子知らず
10/05/20 12:59:14 X8PEYKht
質問スレから来ました。質問です。

才2ヶ月、4月から幼稚園に通いだした娘です。
1ヶ月ほど前から「おなかいたい」「おなかヨシヨシして」と言って泣くことが
2~3日に1回、多いときは1日2回くらいあります。
吐き気は無く、便やオナラが出るわけでも無いみたいです。
泣きながら眠ってしまうことがほとんどで、その後はおなかは痛くないと言います。
普段、元気なときはうるさいくらい騒いでいます。

幼稚園でも「最近、パワー不足みたいです」と言われました。
熱はありません。
食は細く、好き嫌いが多いのはもともとで、お菓子は大好きです。
便はもとから3~4日に1回、色形とも問題ありません。

6ヶ月の妹がいるので、甘えん坊になってるのかな?
幼稚園通いだして疲れてるのかな?と思っていたのですが、
なんか心配になって昨日、病院に行きました。

病院では「なんだろうね~?」と結局原因不明で、血液検査の採血をしました。
検便もします。

で、本日、血液検査の結果が判りました。
白血球数とCRP値が高いので「何かありますね」と言われました。
調子悪そうなら来院、元気であっても来週もう一度血液検査することになりました。

すごい心配になってきました。
同じような経験のある方、どういう病気でしたか?教えていただければ幸いです。

675:名無しの心子知らず
10/05/21 15:10:55 O1Fm2uVh
「白血球数とCRP値が高い」
ウィルス性の病気で炎症が起こってたら全部おなじ結果が出るので
病名の特定は不可能です。

676:名無しの心子知らず
10/05/21 15:16:35 O1Fm2uVh
ちなみにウィルス性かどうか原因すら不明な川崎病でも
血液検査で白血球数の増大とCRP値の上昇はありましたよ。
後日来院、経過観察どころか即日入院でしたが。
(BCG跡の赤斑症状があったので)

677:名無しの心子知らず
10/05/22 07:09:10 Yta4X1PK
>>674です
レスありがとうございます。
ウィルス性の病気に使う値なんですね、白血球とCRP。
「何かありますね」なんて含みを持った言い方をされたので、異様に心配してしまいました。

あれから発熱があり眠気が続いたので、昨日、また病院に行って来ました。
先生に聞いたら「なにかの感染があるから、注意深く観察してあげて」と言われました。

検便の結果は、潜血(-)でした。

678:名無しの心子知らず
10/05/22 11:11:11 cBRGkOPv
あぁ間違いなく娘からロタがうつりました。
娘はお陰様で全快しましたが。

なんだか胸のモヤモヤと食欲不振から始まり
いまは大した便意がないのにトイレに行けば
水様の白っぽいのがシャーっと。

そう言えばロタって免疫が弱いらしいね。
また逆に娘にうつったりしないかしら?

679:名無しの心子知らず
10/05/24 23:10:19 bXzFDr3B
592 (597・604)です。
レスいただいた方にお礼を兼ねてご報告を。

採血1週間後、結果が出ました。
抗体値3で+-でした。
2以下が抗体無しの判定なのですが、ビミョー。
でも、本当にしっかり抗体を持っている人は8以上の値が普通だそうで、
連休明けに、おたふく発症していなかったら予防接種をしましょうということになりました。

そして、連休が明け、発症を免れました!
接種済みだった子供達も大丈夫でした。
私は5/14におたふく予防接種を済ませ、
今(10日目)はしっかり免疫つくまでどきどきしながら過ごしているところです。

6月に入ったら、麻疹も予防接種1回したきりで免疫切れている可能性が高い
との事なので打ってきます!
その後は、1度も打った事がない3種混合を打ちます。

皆さんも私みたいに慌てない為に、是非、抗体検査や
再接種など(ワクチンによる抗体は10年ほどで低下するそうです)ご検討下さい。
ありがとうございました。
スレ違いすみませんでした。

680:名無しの心子知らず
10/05/28 18:52:25 fL/vzkTq
1歳3ヶ月甥っ子。。
5月21日から発熱・・・・。
咳が酷くて喘息と診断された。喘息は治まりつつあるけど、
21日からずっと熱が下がらない。今日は39度5分。
医大で診てもらってるんだけど、かぜでこんなに熱が続くなんて。。
血液検査もレントゲンも問題なしだったんだけどなぁ。

681:名無しの心子知らず
10/05/28 20:00:07 RTDjHFXP
赤ちゃん(1歳)だと胃腸風邪になっても吐かないってことはよくありますか?
上の子(5歳)と私がひどい吐き気と下痢、発熱に襲われました。
上の子はもうかなり回復してます。

赤ちゃん(1歳)は下痢だけで、ものすごく食べるし、元気そのものです。

682:名無しの心子知らず
10/05/29 10:16:52 JrOzhOdJ
胃腸風邪も症状は人それぞれだよ

683:681
10/05/29 10:52:07 dDYPkbQT
>>682
油断してたら1歳児も吐き始めました。
レスありがとう。


684:名無しの心子知らず
10/05/29 18:53:51 tDtT2mhJ
自分が住んでる地域の小児夜間救急は23時までで
それ以降は隣の市へ行かないといけないらしい。
みんなの所はどう?
子どもって夜中に熱が上がったりするしすごく不安だよ。

685:名無しの心子知らず
10/05/30 07:38:16 pF0i/+w4
小児夜間救急なんて存在しない県ですが何か?
内科じゃダメなの?
うちの地域は夜間救急なんてなくて、隣の市の救急センターにも内科の先生しかいないよ。

686:名無しの心子知らず
10/05/30 21:15:02 raqiMMQD
>684
こればっかりは、地域差あるしねえ。
そういう地域なら解熱剤くれといたりしない?
夜間救急もなく、隣の町まで車で1時間以上って山奥に住んでたときはもらえたな。
粉だったけど乾燥剤と一緒にジップロックすると、数ヶ月大丈夫だといわれたよ。
(ていうか、子供は体重どんどん変わるから、どっちにしても数ヶ月しか無理かw)

何かのついでの時にでもかかりつけ医に相談したら、
使うタイミングも指導もしてもらえるし、処方してくれないかな。

687:名無しの心子知らず
10/05/30 21:17:54 rNFVpGhH
>>685
どんな所に住んでるの?

688:名無しの心子知らず
10/05/31 08:18:22 B62i8sa9
>>685
隣の市まで自分で運転して行かなきゃいけないの?
すごく不便だよね。可哀想・・・・。

689:名無しの心子知らず
10/05/31 12:35:17 iDkHCt09
今住んでいるところは町内に小児科がなくって、あるのは内科小児科。
仕方がないので、隣市の小児科まで車で25分かけて通う。
でも、そっちをかかりつけにしても、予防接種は町内の機関でしか受けられないから
予防接種用の内科を用意しておかないといけなかった。

やっと隣市と合併したから、かかりつけで接種ができるよー。

690:名無しの心子知らず
10/06/01 10:39:32 Sw0IP0xS
娘の鼻風邪で受診したら、飲み薬の他にホクナリンテープと
いう物を処方されました。初めて見たのでググッてみたら
やたらと「副作用」云々・・・・と出てきたので使用するか
どうしようか迷っています。
実際、娘はたまに咳をする程度で激しくないので必要ないの
かもしれませんが。使用された方の感想などが聞きたいです。

691:名無しの心子知らず
10/06/01 12:04:36 pWdmf3xS
>690
うちの娘のときに薬剤師さんに言われたのは
・鼻水の薬の効能は時間的にどうしても夜中に切れてしまう
・鼻づまりや咳は横になると出やすい
なので、夜中に呼吸困難のため眠れなくなってしまう場合、
ホクナリンテープを貼っておくとよく眠れる、とのことで、実際、うちは効きましたよ。
気管支や肺や喉の状態から総合的に判断してお医者さんが処方したのでしょうから
一晩ぐらい使ってみたら? 寝付いてから咳き込んで起きてしまうのも可哀想かと

692:名無しの心子知らず
10/06/01 12:22:40 zUKeZXWZ
>>690
気管支が弱い子には馴染みのお薬だし、
小児科で処方される飲み薬に混ざってることもあるお薬なので、
そんなにピリピリしなくていいんじゃないかと思います。

使うのなら、効き目が出るまでに時間がかかって、
ジワジワ効いてくるので、夜に咳が出て眠りが浅くならないように
夕方とかお風呂上りに貼るのがいいと思います。

693:名無しの心子知らず
10/06/01 13:17:56 Sw0IP0xS
>>691-692
レスありがとうございます。参考になりました。
今日は咳がよく出ているので入浴後に貼ってみようと思います。
処方された日からすぐに使えばよかったかなぁ。
五日分もらったので様子を見ながら使用します。

694:名無しの心子知らず
10/06/02 22:21:41 ZuGy/hfS
1歳ちょうど息子が昨夜から40℃超えの発熱をしています。
かかりつけ医からは、痰が絡んだせき・鼻水があるので風邪だと思うと言われてます。
処方された薬と解熱剤を飲んでいるのですが熱があまり下がらない感じで、
でもそこそこ眠れてるし喉ごしのよい食事や水分は摂取できている状態です。
冷えピタを脇・背中・おでこに貼っています。
ベストを尽くした看病をしているつもりなのですが、
義父からは「子どもの高熱が2、3日続くと死ぬぞ」と言われ、
旦那からも高熱が続くと障害が残ると言われ、
不安になるし、そんなこと言わなくてもいいじゃん、と腹が立つやら悲しいやらです。
私の認識では高熱に合併した肺炎とか髄幕炎が起こった場合に危険だと
思っていたのですが、彼らにとっては理屈はどうでもよく高熱=危険のようです。
とにかく熱を下げて早く治せと言われるのですが、これ以上できることは何でしょう。

695:名無しの心子知らず
10/06/02 22:40:01 xiJXk3Xq
治らないと熱は下がんないよね。
必要があるから発熱してるんだし、ぐったりしてたり他の症状が酷くなるのでなければ
様子見するしかないよ。
明日の朝になっても熱が下がらないようなら、もう一度かかりつけ医に診てもらった方がいいとは思う。
旦那さんや義父は子供が病気である不安をあなたにぶつけてるだけだよ。

696:名無しの心子知らず
10/06/02 23:15:17 ZuGy/hfS
>695 ありがとうございます。
必要があるからこその発熱、身体の全体状態が酷くならなければ様子見、やはりそうですよね。
同じ考えの方がいてほっとしました。
旦那たちの発言は心配してる故とはいえ、察しの通り不安を私にぶつけてる面もあって、
だからこそ私は腹がたったんだと思います。
私にも旦那たちの焦りがうつってしまったのかもしれません。
一番しんどいのは子どもだから、早く治るといいけど、
今晩は現状の看病を続けて様子見しようと思います。

697:名無しの心子知らず
10/06/03 19:50:32 m2fzS3Cj
わが家の12ヶ月の一人娘もただ今風邪引き中。初日に39度を出していたが、一晩様子を見て下がらないようであれば医者にと。一夜明けて熱は下がったが鼻水ズルズル状態だが、すこぶる元気なので特になにもせず回復を待つのみ。
自然治癒力を高めているんだと言い聞かせている。

698:名無しの心子知らず
10/06/03 20:04:15 DBMVNpaQ
>694
看病おつかれさまです。
冷えピタはひんやりして気持ちはいいけど
実際の冷却効果はあまりないらしいので
氷か保冷材の使用をおすすめします。
うちの娘が入院した病院では
厚手のタイツみたいなのに保冷材を入れ
子供の背中に背負わせてました。
(後ろから前にたすきがけして結ぶ)。
寝返りしてもずれないしおすすめです。
早くよくなりますように。


699:名無しの心子知らず
10/06/03 20:08:00 Xmj3dkEq
>>696
子の機嫌はどうなんだろう?
ウチの10ヶ月も一昨日から発熱。機嫌がすこぶる悪かったから
耳鼻科に行ったら中耳炎なりかけと言われた
耳の処置をしてもらってしばらくしたら落ち着いてきて
翌朝には熱は下がってたよ

結局午後からまた熱が上がって小児科で解熱剤処方してもらったけど
昼に飲んだのがやっと効いて落ち着いてきたとこ
痛かってなくても耳だれしてなくても耳を気にする素振りをしたら要注意だよ




700:名無しの心子知らず
10/06/03 21:35:27 MCd8ZRhn
風邪ごときで薬を無理やり飲ます親はある意味虐待だろw
どんだけ身体に悪いのかもう少し勉強しろよ

701:696
10/06/03 22:22:17 IpCVRx3O
>699 中耳炎、怖いですね。
うちも、まだ熱が高くなかった月曜日に耳を気にしていたので耳鼻科へ行きました。
そのときの結果は中耳炎ではありませんでしたが、しばらく熱が続いたら中耳炎になる可能性もあるのでしょうか。。。
ちなみに子どもの容体は、今朝になって38℃前半まで熱が下がり、食欲あり機嫌も悪くないので様子見のままです。
ちなみにうちも上に出てたホクナリンテープを貼っていて、眠りやすくなるようでした。
引き続き体調変化に気をつけていきたいです。

702:名無しの心子知らず
10/06/04 00:13:43 e9waGp6d
>>700
へ~(鼻ホジ

703:名無しの心子知らず
10/06/04 10:43:26 Ptf/qdIm
たかが風邪。されど風邪。こじれると怖い。


704:名無しの心子知らず
10/06/04 12:37:58 EkoS58S9
喉熱だけだからー元気だしー、と様子を見て、3日で治るものが1週間かかってしまった事が過去2回。

風邪ウィルスって体の中で変化をとげてゆくらしい。
なかなか「丈夫な子に!」っていう感じにはならないなぁ。




705:名無しの心子知らず
10/06/04 13:45:06 /ARWdktx
中耳炎は薬使わないと治らない&完治させないと癖になる
って医者に言われた。

使わなくて良いのは解熱剤だと思う。
子供は元気でちょっとの風邪菌でも全力で戦うからすぐ熱がでるけど、
戦い終わればすぐに引く。
逆にご老人は肺炎になっても熱が出なかったりしてこじらすらしいよ。

でも三日熱(37.5℃以上)が続いたら病院へ。
昨日行ったばかりでも、薬が残ってても病院へ行くこと。
これはうちのかかりつけ医の口癖。

706:名無しの心子知らず
10/06/04 21:28:16 qO4wN9H1
風邪に薬を使うのは真剣にやめたほうがいい

707:名無しの心子知らず
10/06/04 21:47:23 e9waGp6d
あ~はいはい

708:名無しの心子知らず
10/06/05 15:58:50 TyBh4sQJ
必死な奴が二人ほどいるなwww

709:名無しの心子知らず
10/06/05 17:30:35 7fLdhGLI
あげさせてください。

年少娘、今朝から両瞼が赤くなりました。
痛み・痒みはないらしく、虫さされのような突起もなく、ただ赤いだけといった感じ。

昨日中耳炎で通院中の耳鼻科で大号泣したせいで腫れたのかな?とも思ったけど、
今まで号泣しても次の日に瞼が赤くなることなんてなかったし…

こういう症状出たお子さんいますか?
ちなみに現在は鼻水&中耳炎のため投薬中です。抗生剤は今は飲んでいません。

710:名無しの心子知らず
10/06/05 17:47:58 0f5fFiTQ
>>708
自然何チャラとかの宗教的な事をやってる人なんだよ。
子供が病気で動けなくなっても自然治癒力とか神様が~とか
言って寝てる子供の周りでドンドコしてる人たちさ。

>>709
文章だけでは分からないし、ましてここは素人だけなんだから
何の症状か分からん時は #8000 へ電話して聞いてみたら
どうでしょう。

711:名無しの心子知らず
10/06/05 17:57:19 7fLdhGLI
>>710
ありがとう。
#8000で聞いてみます。

712:名無しの心子知らず
10/06/05 18:41:28 nzCvg0wg
>>709
じんましんじゃね?

うちの息子@小1は良く小さい頃体調が下降してるときに
まぶたががポーンと腫れることがあった

本人は痛くないかゆくないというし、大体数時間で引っ込む
なので写真を撮って皮膚科にいったら「蕁麻疹」とのこと
アレルギーのお薬をもらってポーンと腫れたときに飲ませたら
すんなり引っ込んだ

まだ腫れてたら違うけど、数時間で引っ込むなら写真を撮って
皮膚科に行ってみるといいよ

713:名無しの心子知らず
10/06/05 18:55:34 7fLdhGLI
>>712
ありがとう。
#8000からはやはり見てみないと…とのことで、蕁麻疹、薬の副作用、なんらかの伝染病の症状、
もしくは単なる泣きすぎでは、とのことでした。

元気だし、今日明日写真撮ってかかりつけ行ってみる。
病院通い続くなぁ…

714:名無しの心子知らず
10/06/05 21:48:34 A/c3Gd/a
質問させて下さい。

9ヶ月の娘なんですが、いつもより頭が熱いのですが、体は普通で熱くありません。

これは発熱なんでしょうか?

今まで熱を出した事がないので分からなくて…

やっと寝たので熱を計れてません。

何で判断すればよいのでしょうか?
明日は日曜だし…

不安です。



715:名無しの心子知らず
10/06/05 23:08:09 35n+n2ML
>>714
あくまでうちの子の場合。
夏場はいつも頭が熱い。
頭汗びっしょりになるくらい。
なので手で熱を見るときは首です。発熱時は耳の下辺りが一番熱かった。

でもさ、気になった時は「せっかく寝たのに」とか言ってないで、ちゃんと脇の下で測ってあげて。

716:名無しの心子知らず
10/06/06 00:06:10 VrECi7Zx
10ヶ月の娘ですが 二十分おきくらいにひどい咳をしています。
ただ 咳しながらも眠気のほうが強いみたいで そのまま寝ていきます。
救急に電話で聞いたら 様子見でいいと言われました。

でも 咳で呼吸が止まるとか もしかしたらあるのでしょうか?
私は一晩起きていたほうがいいのでしょうか…

717:名無しの心子知らず
10/06/06 00:18:22 DVP7AHIB
>>716 眠れるなら寝かせておいて良いと思います。
咳で呼吸は止まらないよw

ケーンケーンというようなかすれた咳はクループです。
ゼイゼイする咳は気管支炎や肺炎かもしれません。

咳が止まらなくなったり、息苦しくて眠れないようなら
もう一度救急に電話してください。
もしお子さんがそのような状態になったら、お母さんは寝ていても
起こされるような咳なり声なりすると思うので、
隣で横になって休まれるのが良いと思います。

718:名無しの心子知らず
10/06/06 00:42:41 HQraGm55
URLリンク(www.naxnet.or.jp)

719:名無しの心子知らず
10/06/06 03:58:36 VrECi7Zx
>>717
ありがとうございます。安心したのもつかの間、718を見たので 結局眠れなくなってしまいました。
咳は続いているものの、ひどくはなってないのでこのまま様子見します。
ケンケンやゼイゼイという感じではないようです。

720:名無しの心子知らず
10/06/10 18:19:19 6xdcMvqm
11ヶ月男児
麻疹かもって診断された…
現在検査結果待ち。


最近はかかる人は少ないみたい。
お子さん麻疹経験ありの方います?

721:名無しの心子知らず
10/06/10 22:30:00 Isb57pPS
麻疹の予防接種って、1歳過ぎてからだっけ?

近所のあまり知らない子が、最近「麻疹にかかった」って噂になってたよ。
その子も6ヶ月~1歳未満だと思う。
今は、予防接種しちゃうから、実際に掛かる人って少ないよね。

722:名無しの心子知らず
10/06/11 08:00:47 Ly9dSkN0
来月2歳になる娘、夜になると鼻水ズルズルでなかなか寝付けなかった。
喉に垂れてきて苦しくなり起きる→泣きながらその鼻水を嘔吐の繰り返し。

翌日、小児科でペリアクチン散1%を処方されました。
朝・昼・晩の一日三回。注意事項に、人により眠気を催すことがある
との事でウチの娘にはよく効いています。寝過ぎでは?ってくらい。
鼻水には即効性があるみたいでもう症状はありません。

四日分処方されているのですが自己判断で回数を減らすのは
いけませんよね?あまりにも寝過ぎるのが気になるので朝・晩
だけにしようかと思ったり・・・。

723:名無しの心子知らず
10/06/11 08:45:12 NAgLQSLM
>>722
寝すぎ、別にいいんじゃない?
体調悪くて体力消耗してるだろうし
私なら薬を飲んでる間だけと割り切ってそのままにしておくけどなぁ
今日薬局か病院に聞いてみては?

724:名無しの心子知らず
10/06/11 12:28:25 fcpDQcKh
>>721
レスありが㌧。
やっぱいないんだね。
ネットで情報探しても予防に努めようみたいな話が多くて、実際になってしまってからの対処情報は少なくてさ…
熱は下がったんだけど、脳炎のリスクにガクブル(´Д`)



725:名無しの心子知らず
10/06/11 13:01:18 o9v9PJP7
麻疹、かるく流行ってるみたいだよ。

うちも就学前の追加を早めに接種したほうがいいと言われた。

自治体の感染症なんかの情報が載ってるサイトみると
結構話が載ってる。

うちも、去年、高熱が続いて、川崎病かはしかか・・・とか
なったけど、結果がでるまで見守るしか出来ることがなかった。


726:名無しの心子知らず
10/06/11 16:35:59 rvxM5RPg
質問なのであげさせてください。
1歳4ヶ月娘が38度5分の熱があると保育園から呼び出しがあり、今向かっています。
今朝は元気で機嫌もよく、鼻も出ていなくて何が原因が思い当たりません。
三ヶ月ほど前に中耳炎で熱を出したので、その可能性もあるかと考えているところです。
最終的には見た様子で判断しますが、みなさんなら耳鼻科と小児科、
どちらに行きますか? どちらもかかりつけですが、小児科では耳は診ても
「うーん、耳鼻科に行ってみて」と言われます(前回そうだった)。

727:名無しの心子知らず
10/06/11 16:48:39 NAgLQSLM
>>726
そういう既往症があるなら耳鼻科がいいんじゃないかな

728:名無しの心子知らず
10/06/11 17:04:33 GC4fSb5d
耳鼻科領域の症状が無いなら小児科に行って既往を話す→自鏡で診て貰う
小児科なら耳鏡(耳の穴を覗く器械)は必ず持っているはず


729:名無しの心子知らず
10/06/11 17:45:09 NAgLQSLM
>>728
>小児科では耳は診ても
「うーん、耳鼻科に行ってみて」と言われます(前回そうだった)。

だそうだよ
耳は診てくれない小児科もあるよ

730:名無しの心子知らず
10/06/11 18:10:51 rvxM5RPg
>726です。

迷ったんですが、全く鼻が出てないのでとりあえず小児科に行ってきました。
そこの小児科は曜日で先生が変わるのですが、今日の先生は耳もしっかり診てくれて
少し赤いから抗生物質も出しておくね、と言われました。基本的には喉の風邪っぽいです。
みなさん、ご意見ありがとうございました!

731:名無しの心子知らず
10/06/12 17:03:01 WbBRvFfn
突発性発疹で一日で解熱して発疹って事、ありますか?
お腹と背中に出てる発疹は突発っぽいのだけど
発熱があまりに短い。
医者は突発かもねーなんて言ってたから発熱続くのを
覚悟してたんだが、発熱1日にして解熱。
ウィルス性の発熱と発疹だと考えるのが適当なんだろうか…


732:名無しの心子知らず
10/06/12 22:49:57 Y6WDiuVs
4歳男児です。
金曜の夕食後に1度嘔吐。
今日は昼食後と夕食を少なくしても1度嘔吐。
食べ過ぎると吐く子なので、そうだろうと思ったけど、いくらなんでも・・
と思ってたら、白っぽい軟便が1度。
上も下も大騒ぎってイメージがあったけど、これも嘔吐下痢症なのかな?

733:名無しの心子知らず
10/06/12 23:27:51 T7AU8gi9
>>732
今日、幼稚園の参観日だったんだけど、そんな感じの「胃腸風邪が流行ってるね」と話題になりました。

うちも、3回吐いて、その後に少し色が変な便が出たけど、上下大忙しって感じじゃなかったです。
発熱もなく、割と元気でしたが、小児科へ行って整腸剤と吐き気止めを出して貰いました。

734:名無しの心子知らず
10/06/13 09:15:46 Wab28yd8
2歳9ヶ月女児
昨日就寝中から体があつく、朝起きると38度の熱。
かかりつけにいくと(この時点で38度6分)、
喉ははれていないが、これから腫れてくるかもと
いわれ、解熱剤(座薬)のみ処方。
自宅に帰ると、苦しそうにしだしたので座薬を使う(39度)
その後37度1分まで下がるものの、
薬が切れたのか、7時間後にはもうフラフラに。
そこでまた解熱剤(39度4分)
すると37度5分まで下がり、元気になる。
しかしまた7時間ほどたつと苦しそうにうめき始めて、
その時は38度だったのですが、あまりに元気がないので、座薬を入れる。
しかし一時間にはまた熱が上がり38度7分に。本人は苦しそうなものの寝付いたので寝かすと朝までぐっすりだった。
朝になり、39度3分までまた上がり、苦しそうなので座薬を入れたのが今。
座薬以外に薬がでていないせいなのか熱が全然下がりません。時間は一応開けていますが、座薬はそんなに使っていいのでしょうか?
あと、今日休日診療所を受診したほうがいいでしょうか?
苦しそうな様子が心配です。


735:名無しの心子知らず
10/06/13 09:49:12 CIddn7+v
>>734
その苦しそうな状態を見てないから何とも言えないけど、お母さんから見て
なんかおかしいと思うなら、休日診療に行ってみたら?

736:名無しの心子知らず
10/06/13 09:57:49 36l8c2eX
>>734
一日に三回も使うのは、私だったら躊躇するな…。
脇の下冷やしたりしてますか?

735さんも書いてるけれど、母のカンって凄いと思うので、
なにか変だと思ったら受診した方がイイんじゃないかな。
座薬の使用回数とかも相談できるし母も少しは安心出来るかも。

737:名無しの心子知らず
10/06/13 16:49:05 OKsKtF+N
>>732
嘔吐と白い便はノロウイルスとかロタウィルスかもしれないですね。
うちも白っぽい下痢が酷くて、便の検査したら大腸菌による胃腸炎でした。
抗生物質を何日か飲んだら良くなってきました。
早くよくなりますように。

738:名無しの心子知らず
10/06/15 11:33:11 szrnAJye
1才1ヵ月女児。
熱を出してCRP調べるために血液検査をしたら、
肝機能障害が偶然発見された。
今日くわしい検査受けてきて結果待ち。
心配すぎて泣きそう。

739:名無しの心子知らず
10/06/15 13:30:29 iAWgPDk1
>>738
数値はどれくらい?
うちの娘は6ヶ月で肝機能障害発見。
エコーでは問題なく、数値もやや高いところまで下がったので
その後薬も飲まずに経過観察。
もうすぐ5歳だけど、半年に一度とか(状況によっては3ヶ月とか)
採血しているよ。

740:名無しの心子知らず
10/06/15 14:59:15 HiEM3rUZ
あげさせてください

3歳の娘が水疱瘡で薬を処方されました。
1日4回で毎食後と就寝前服用・それぞれ4時間あけて
なんですが、夕飯の後だと寝るまで4時間ないんですが、
この場合は早めに夕飯を食べさせるべきなのでしょうか?

741:名無しの心子知らず
10/06/15 18:10:16 9TeEp6Lc
>>740
薬局か病院に電話したほうがいいよ

742:738
10/06/15 20:26:34 szrnAJye
>>739
先ほど病院から電話がありました。
200くらいだった数値が90くらいまで下がっていたそうです。
原因となったウイルスは金曜に結果が出るので、
それまで保育園は休んで家でゆっくりするようにとのことでした。
今後どうなるかわかりませんが、
とりあえずは即入院というような切羽詰まった状態でなく
ひと安心です。

743:名無しの心子知らず
10/06/19 23:03:48 jNi3bTq2
1歳半の娘。
寝ながら両耳をほじほじしている。
今年の四月に保育園入ってから中耳炎を繰り返しているんだけど
先週完治してからは完璧に健康だった。
中耳炎って鼻水出てなくてもなるのかなぁ?


744:名無しの心子知らず
10/06/21 00:10:41 lCa+DxhN
1歳1ヶ月の男児です

今日のお昼頃39度2分の熱があり、それから10回程下痢しています

便は薄い黄色と透明の粘液が混じった感じです

食欲もなくイオン飲料だけは飲んでくれるのでこまめに飲ませてます


明日の朝一に病院に連れて行きますが心配でたまりません

これは胃腸炎でしょうか?

長文すみません

745:名無しの心子知らず
10/06/21 00:22:31 mfwBtins
>>744
うちは3歳ですが、幼稚園で胃腸風邪が流行ってます。
みんな、お腹ピーピーで熱も出てます。

1歳だと、脱水が心配ですね。
飲み物は、少量(20、30cc程度)を数回(15~20分間隔等)に分けて飲ませてね。
(欲しがっても、一気にゴクゴク飲むと、下痢が激しくなるよ)
我が子が、1歳の頃にロタに罹ったのですが、母乳でしのいでました。

ウィルス性の胃腸炎だと、親もうつります。
気をつけてね。

746:名無しの心子知らず
10/06/21 06:46:02 lCa+DxhN
>>745さん
ありがとうございます

胃腸風邪ですか
今日は熱は下がったんですが下痢がまだ止まらず…

もう水がお尻から出てる感じです

早く9時になってほしいです

イオン飲料、子供が飲みたい分だけ与えてました

だから下痢がひどくなったのかもしれないですね

気をつけます

747:名無しの心子知らず
10/06/21 08:40:41 qpHPLtaE
2歳3ヶ月の子なんですが、夜中に38度2分の発熱があり、2回下痢をしました。
下痢は水状とまではいきませんが、いつもより明らかにゆるく、
消化しきれていない食べ物と、透明の粘液が混ざった状態のものです。
今朝は熱も下がり、下痢も今のところしていません。
ですが、食欲がなく、いつもより若干、元気がない気がします。
やはり病院に連れて行った方がいいですかね。
2歳3ヶ月にして、初の発熱と下痢で戸惑っています。

748:名無しの心子知らず
10/06/21 09:04:17 z+efTSEj
>>743
うちも鼻水が出ていないのに中耳炎の治りが悪かったり繰り返したりしてて、
レントゲン撮ったら蓄膿症が見つかって、中耳炎の原因はそれだったよ。
中耳炎の大きな理由は鼻水で、鼻水が目に見えなくても奥にたまっていて
それが悪さしてしまうことがあるらしい。
1歳だと蓄膿症は無いかもだけど、奥に鼻水が溜まってる可能性はじゅうぶん考えられるかと。

749:名無しの心子知らず
10/06/21 22:24:54 tMBm0Mj+
>>748
743ですが蓄膿症ときいて怖くなったので耳鼻科に行ってきました。
耳は異常なしで一安心。
耳をいじるのは最近の中耳炎続きで癖になってしまったみたいです。
おどろいたのは鼻の奥から石のように硬くなったでっかい鼻糞が出てきた事。
この鼻糞が今後悪さをする可能性もあった訳で、取ってもらって本当に良かった。
ありがとう!

750:名無しの心子知らず
10/06/22 09:30:44 v6bnhWjG
長くなります
11ヶ月の娘ですが、先週の金曜日の朝起きたら
お腹と背中、首に赤く小さな発疹があり
午後になって発疹の範囲が広がり熱が37度5分で
痒みもあるので病院に行ったところ風邪と言われ
抗生剤と痒み止めの薬をもらいました

土曜~月曜日は発疹が顔や手足(甲や指にも)にも出て
夕方~夜には熱が38~39度、食事の量は減り
夜中何度か泣いて起きましたが、基本的に元気にしていました

ところが今朝は熱が37度5分で発疹もほとんど消えているのに
朝からずっと泣き叫んでいて泣き止みません
病院に行ったほうがいいのでしょうか?

751:750
10/06/22 09:43:47 v6bnhWjG
あげます

書き忘れましたが、金曜日病院に行った時は咳が少しあり
喉の腫れもあったので風邪だと診断されました

宜しくお願いします

752:名無しの心子知らず
10/06/22 09:53:03 r5hdlCeu
>>751
病院に行く行かないはここでは判断できないよー。

753:名無しの心子知らず
10/06/22 10:04:12 v6bnhWjG
>>752
皆さんならどうするかお聞きしたかったのですが、
そうですよね。ありがとうございます。

今泣き疲れて寝てしまったので、起きてからの様子で判断したいと思います。

754:名無しの心子知らず
10/06/22 10:30:43 r5hdlCeu
>>753
お大事にね!

755:名無しの心子知らず
10/06/22 15:18:19 /vuOH1yc
日曜日から微熱が続き、月曜日の朝に吐いたのでかかりつけ病院に、
吐き気改善薬、下痢止め、整腸剤と解熱剤を処方してもらいました。
解熱剤はまだ使っていません。
今日になって38度中盤くらいの熱が…
いつもより少し活発さがないけれど、普段とあまり変わらない。
明日病院が休みで心配なので今日中にもう一度見てもらいたいけど、
症状が熱だけなら、様子見のほうがいいのかな。


756:名無しの心子知らず
10/06/22 16:04:30 ymF9r/er
>>750
突発くさいね
もし突発だったら症状がおさまってからの方がぐずるよ
うちは一週間くらい地獄だった
家事とか適当にしてがんばってー

757:名無しの心子知らず
10/06/22 17:32:47 zU+2IFNL
>755
それだけの薬を出されてるなら、この後の症状には対応できそうだし
医者も前回以上の診断はできないと思うよ。
というか、熱が出るのは予想済みの解熱剤の処方でしょう。
8度くらいならまだ使うタイミングじゃないけど、いただいたお薬で対応できる範囲では?
って、レス遅くなったから、病院にかかるにしてもかからないにしても間に合わないかなw

>750
私も突発だと思ったよ。
というか、治りかけ~治るまでが子供はぐずるんだよ。
病気の間はそれどころじゃないんだろうねw

758:名無しの心子知らず
10/06/22 21:23:10 VRLSKzeF
突発って、熱が出てる最中の方がむしろ元気だよね。
熱が下がってからの方が、超不機嫌で親もげっそり。

759:名無しの心子知らず
10/06/23 00:21:09 QqQvy08m
子供が5月末に熱を出し5日ほど熱下がらず、下がったかと
思いきや微熱。
ようやく幼稚園に行ったと思ったら翌日熱を出す。
喘息の薬も切れたので、ついでに病院で見てもらったら、
口の下にポツンと1個できたものは白ニキビじゃなくて、溶連菌。
治るまで自宅療養。6月の登園日数1日。
来週の月曜日に尿検査して白だったら登園・・・と思ってた矢先、
今日公園でとんでもないものに出くわしてしまった。
公園水場で全裸女児がいた。うちの子水場の淵を歩くのが楽しくて、
その子の横を往復してしまった。
しかしその直後に女児の全身にかなり大量に赤いポツポツがあることに
気が付いた。(これって水疱瘡ですよね?)
7月17日、海の予約入れているのに。潜伏期間2週間。
昨夏も夏休み1日前に熱を出し、夏休み中治らず、
とうとう登園日となり夏終了した。
今年こそリベンジ!と、また同じ海のところを予約したのだけれど、
2週間後発症、完治まで7~20日。・・・。
本当にありがとうございました。オワタ。
水疱瘡だって気付いて悶々として眠れず。

760:名無しの心子知らず
10/06/23 00:31:59 LYtdZ6h+
>>759
予防接種をしてみては?
接触後2,3日だったら発症しても軽くすむかも。
溶連菌が今どのような状態かわからないけど医者に相談したらどうだろう。
外での接触だし感染してないと良いね。

761:名無しの心子知らず
10/06/23 00:33:37 U+xHG2Ws
水疱瘡は、接触してしまったら速攻予防接種すると効果あるよ。
小児科に相談だ。

762:名無しの心子知らず
10/06/23 09:14:27 S8M8XHsF
>>759
水イボかもしれないよ。
うちの子の掻き毟った水イボは潰れて赤くなってる。
乾燥してるからうつらない。
水疱瘡にしてもただ横を歩いただけでうつるかな?
あなたの子は裸じゃなかったんだよね?

溶連菌、うちの園でも大流行してる。

763:名無しの心子知らず
10/06/23 09:56:51 OvKj/j77
予防接種は入園前に打ってあるんですが、もう一度打った方がいいのかどうか
そこんとこがググってもわからない。
でも園で3週間くらい前、隣のクラスで水疱瘡で10人弱お休みの子がいたようで
「予防接種しに行っても、園に行ったらまた移るんじゃないですか?
買い物などで外出時に発症前の人とすれ違うこともある」と
お医者さんに言われそうな気も。
発症後に行くべきなのか迷うのと、
>>762さん指摘でわからなくなってきた。
やっぱり発症後しかなさそうです。
今年も長い療養夏休みになりそうです。
もしかかっても今回は全額キャンセルじゃないだろうし
小学校上がってからよりマシと思うしかないかも。

764:756
10/06/23 16:16:29 ltUnLZOi
>>757さんありがとう。
初めての発熱で、判断が鈍ってしまっていたので大変助かりました。
昨日の午後3時間昼寝したら微熱になり、
今日は朝から平熱になりました、相変わらず元気に過ごしています。
様子見してよかったです、ありがとうございました。
病み上がりのせいか、抱っこ魔になっていて携帯触れなくて返事遅れてしまいました。

765:名無しの心子知らず
10/06/26 16:13:28 SBfPz49t
小1ですが、先週土曜日におたふくを発症し
ずっと休んでいます。
来週の月曜日も登校許可がおりませんでした。
見た目の顔は、もう普通なのですが
さわるとコリコリとしたようなものがあります。
きっとこれがあるから、先生から登校許可がおりなないのでしょうが、
これが消えるのはかなりの日数がかかるのでしょうか?

766:名無しの心子知らず
10/06/27 16:41:30 b4hComrT
熱と咳の風邪引いて薬もらって一旦熱は下がったけどまたぶり返して
また同じ薬もらったけど飲み切っても喉の赤みだけが取れず
耳鼻科で喉の薬もらって飲んだら今度は下痢…咳は減ったけど出ると高確率で吐く
また何かもらって来たんだろうか…それ以外は元気だけど
ここまでで二週間

767:名無しの心子知らず
10/06/27 18:04:05 bTO7A2IU
結局、風邪引いてると抵抗力弱ってるから
なんでももらってしまうのでしょうね。
うちは一歳児ですが4月終わりから、
風邪→ロタ→風邪→アデノウイルス→風邪←いまここ。
早く強くなるといいですね


768:名無しの心子知らず
10/06/28 00:03:32 D9R9JP/1
抗生物質飲むと、お腹がゆるくなるよね。
整腸剤を一緒に出してもらっても、うちの子はダメだ。

769:名無しの心子知らず
10/06/28 13:39:48 qweTJ9Sm
子のお腹がゆるかったのは抗生剤のせいだったのか…勉強になったわ

770:名無しの心子知らず
10/06/28 14:00:33 hMi4i/dQ
>>768
そう、抗生剤飲んだらゆるくなるね
整腸剤は必ずお願いしているけど

途中でやめたら耐性菌とか怖いから
飲みきるけど、時々間に合わないらしく(小1)
「おならだと思ったら、ちょっと出ちゃった」というので
熱が高くてしんどいのもあって「ビッグより大きいサイズ」のオムツを
使用したりした

普段便秘知らずの快便野郎なので、ゆるすぎるのもまだまだ
経験値が少なくて大変そうだ

771:名無しの心子知らず
10/06/28 14:31:39 8knFoS9r
突発性発疹の直前にミルクでアレルギーっぽい反応が起きました。
完母でミルク嫌いですが、保育園にはいったので練習中でした。
あんまり飲まないのでメーカーを替えて顔が真っ赤に。(一舐めくらいしか飲んでないのに)
今までのメーカーでは何もなかったのに・・・とあわてて翌日に皮膚科に行ったけれど
血液検査ではミルク含む全項目陰性のため、「何に反応してるんだ?」と医者も首をかしげていました。
病院に行った翌日(アレ反応?から2日後)から高熱を出し、解熱後発疹しました。
突発性発疹の発症直前で体調が悪くてアレ反応?がでることってあり得るのでしょうか?

772:名無しの心子知らず
10/06/29 15:25:04 +knwflpW
>>771
じんましんなんかも、体調の悪い時に急に出たりするから、そういう事もあると思うよ。

773:名無しの心子知らず
10/07/01 12:52:01 /7kZ7mtM
>>771
うちの娘、アレ持ちだけど
風邪のひき始め~治るまで、アレ反応がいつもより強く出るよ。

目の上が赤くカサカサになると風邪のサインだと思ってる。

774:名無しの心子知らず
10/07/04 10:14:41 u+lhOG3F
来週7ヶ月の娘ですが、昨日午後からうんちがゆるくて
基本黄色・緑なんですが、水ぽく白いつぶつぶがたくさんでてます
寝るまでにオムツ8回変え
夜中も2回、朝から4回オムツ変えてます
食欲はあり熱もなく元気です
ノロウイルスでしょうか?病院はやってないし救急に行こうか悩んでます。


775:名無しの心子知らず
10/07/04 10:23:40 Vth2uPTM
>>774
ウンが白いならノロではなく、ロタウィルスだと思いますよ。ググって見てください。

嘔吐や発熱が無いのであれば
私なら明日の朝に病院へ行くかなー・・お大事に。

776:名無しの心子知らず
10/07/04 11:38:45 j7SzGdjO
1才2ヶ月♀です。
昨日の夕方、38度の熱がでました。

今朝はまだ37度8分あったのですが、1時間ほど前に測ったら36度7分まで下がってました。


熱以外の症状は何もなく、元気もあるし食欲もいつも通り。 くしゃみ鼻水、便も大丈夫です。

突発性発疹を疑ってましたが、平熱まで下がったというとは可能性はなくなったと思っていいでしょうか?
それともまた熱がでたら突発性に繋がりますか?

ほんと熱だけなので原因が分からず、逆に不安です。
病院へは熱がまた熱が出始めたり、他の症状がでたら行く予定。

旦那には叱りすぎると熱を出すと、人から聞きかじりしたことを言われましたが、そんなことはしてません…

昨日は午前中1時間ほどスーパーへ行き、お昼からは家でのんびり過ごしてました。

熱がちょっと出た程度と思っていいのか、それかなにか病気が潜んでるのか…心配になりこちらに来ました。

携帯からの長文失礼しました

777:名無しの心子知らず
10/07/04 14:35:26 IjbqRti/
>>776
暑くて熱がこもってたとか?
しばらく様子見で大丈夫そうに読み取れるけど

778:名無しの心子知らず
10/07/04 15:00:08 6L7xdq9c
>>776
私も子どもが低月齢の頃に熱出したとき、「熱が出るってことは何らかの原因があるはず、
原因が分からないと心配」と、小児科何件も回って耳鼻科にも行ったり…ということがあった。
でも、「風邪かな~」「ちょっと中耳炎になりかかりかな~」なんて医者によって言うことが違って
結局はっきりしたことは分からなかった。

いま1歳10ヶ月だけど、保育園に行ってることもあって、原因不明の発熱はしょっちゅうです。
子どもは疲れがたまったり、暑かったり、ちょっと風邪気味だとかですぐに熱が上がるので、
基本、元気なら様子見でいいやと思えるようになった。
ということで、元気で食欲ありなら様子見でいいと思う。

779:名無しの心子知らず
10/07/04 18:24:12 G45n3aDq
子供の流行性結膜炎です
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

780:名無しの心子知らず
10/07/05 00:29:22 7OUW8z/k
>>779
グロ注意

781:名無しの心子知らず
10/07/05 08:01:16 i99XaEUk
>>775さんありがとうございます。
黄色や緑のうんちの中に白いものがたくさん混じってる感じなのでロタウイルス違うような気がしますが
不安なので汚れたオムツ持って病院に行ってきます。
オムツ15回も取り替えるのはどう考えてもおかしいですよね?

782:名無しの心子知らず
10/07/05 13:53:07 2kxudseL
水いぼになってしまった。
ひじ裏に小さいポツポツ、水疱には見えないから違うかなと思ったけど、
増殖してるのを見て慌てて皮膚科に行ったら、
本当に初期だけど、虫眼鏡で見せてもらうと水疱だった!(真ん中がへこんでる)
「かわいそうだけど…」と、ベッドに寝かせられ、
麻酔テープも何もなく、いきなり15個くらいをピンセットでつぶされ、
娘は恐怖のあまりか、
震えて固まってました。。
かゆみもなかったみたいで、どれもつぶれてなかったけど、
もしかしてつぶされたことで、増えたりしちゃうのかな…
これからプール始まるし、
プール大好きだから心配です。。

783:名無しの心子知らず
10/07/05 14:23:17 JjxbI2gg
>>782
良いか悪いかは置いといて昔ながらの処置だね
疑問はきちんと医師に相談した方が良いと思うよ
伝染病なんだから

784:名無しの心子知らず
10/07/05 15:36:58 CrJImquc
>>782
とりあえずはと麦茶飲ませときな

うちのが水いぼになったときははと麦茶一ヶ月飲ませたら
すーっと消えた
皮膚科の先生はとりあえずはと麦茶派だったみたいで
一度もつぶされないままきれいになった

785:名無しの心子知らず
10/07/05 16:34:06 2kxudseL
>>783
>>784
ありがとうございます。
私も子供の時お世話になってる皮膚科でした。
その昔ながらの方法なんですね。
はと麦茶!
早速探してみますね。

786:名無しの心子知らず
10/07/05 17:18:10 i99XaEUk
>>781です
病院いってきました
潜伏期間が半月ぐらいあるジワジワ型の腹風邪との診断が出ました。
タンナルビン・アドソルビン・ジアスターゼ・マレルミンシロップが混ざった液体の薬を貰いました。
なんだか発情してる猫のおしっこみたいな臭いがする薬で、飲んだあとかれこれ3時間寝てます。
日に20回もうんちが出れば疲れるだろうなぁ

787:水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
10/07/06 11:05:10 2L0wnjbr
 ひまわり 魚鱗癬の会

788:名無しの心子知らず
10/07/06 11:10:57 jlTHfDV+
水いぼはと麦茶効くんだ!うちもよく出来る。箇所は違うんだけどね~。最初は麻酔パッチしてムシってもらったけど面倒くさいから最近は押さえつけてしてもらってる。1~2個だからまぁいいやって。

789:名無しの心子知らず
10/07/06 13:26:44 ljxl0hg7
>>786
離乳食は関係ないですか?

>なんだか発情してる猫のおしっこみたいな臭いがする薬
心配中のところゴメンね。でもすごく解りやすくてワロタw

はやく良くなりますように。

790:名無しの心子知らず
10/07/06 18:12:08 ufF/OTA0
>>786です
>>789さんありがとうございます
離乳食も関係あると思います。
あと私が断乳しミルクオンリーになったり、二回食になったりと半月前はいろいろ考えられる要因があります。
臭い薬でうんちも臭くなるし不味いみたいだし可哀想です。

791:名無しの心子知らず
10/07/06 18:34:58 DOZvKic6
>>788
はと麦の果肉に含まれる成分が「ヨクイニン」といって
病院によっては漢方薬として水いぼの治療に処方されることがある

でも、ちびっ子には漢方薬としてよりもふだんの飲み物を
はと麦茶に切り替えたほうが手っ取り早くて飲みやすいよね

792:名無しの心子知らず
10/07/06 19:13:45 jmXoAobw
>>790
乳糖不耐症ではなくて?

793:名無しの心子知らず
10/07/06 19:18:40 2EvUuTVL
病院に行ったら水いぼは放っておけば消えます、どうしても取って欲しいって言うなら
取りますけど…って言われて結局取らなかった。
結構な量が出てたけど本当にある日気づいたら全部消えてた。
秋から冬にかけてだったから我慢できたけど、見える場所だと夏場はちょっときついよね。
うちは4カ月くらいかかったけど、1カ月くらいで消える子もいるみたいだね。

794:名無しの心子知らず
10/07/06 21:49:46 tXLRQ2bN
水いぼに良いと言われているもの。
・はと麦茶
・イソジン(ヨード)
・木酢液

…全部試したけれど結局半年過ぎても治るどころか3個→20個くらいまで増殖してしまい
最終的に麻酔テープ+ピンセットで皮膚科で取ってもらいました。
こんな事ならさっさと取ってもらえば良かった、と思ったよ。
でも予防効果くらいはあるかも?と思ってはと麦茶と木酢液(入浴剤)は続けています。

795:名無しの心子知らず
10/07/07 01:20:28 QuuZ3rtX
2歳の娘の水いぼ腕に出来たのを皮膚科でピンセットで4個とってもらいました。
とられたほうの腕だけ30個くらい広がってしまいました。すごい後悔しています
1か月以上たつのに跡形もシミみたいに残っています。ショックです。跡形治らないんでしょうか
夏場なのに長そで着ています なんとかしたいのですが。。。


796:名無しの心子知らず
10/07/07 02:39:16 ht/46Sdl
うちもどこの医者に見せても(小児科・皮膚科・アレルギー科など)
「あーはいはい水イボね、ほっといても大丈夫」
みたいな感じで治療して貰えなかったよ。

上の子はそれほど広がらず1年くらいで全部消えたけど、下の子はとびひになってしまった。
それでも皮膚科でやっと塗り薬貰っただけ。
小児科ではその状態でもチラ見しただけで「大丈夫」と放置推奨だった。

無理に頼んででも取って貰った方がいいのかな。
はと麦茶は先月から試してるけどなんとなく効いてきたような気もする。

797:名無しの心子知らず
10/07/07 06:31:43 8+7bVBoM
>>796
1年かかることもあるんだね。
どこかの小児科か皮膚科のHPを見てたら、だいたい2か月から6か月くらいで消える子が多く
もちろんそれ以上かかる子もいるって書かれてた。
うちは最初はイソジンを麺棒で塗ってて、それでも増えるから途中からは
かき壊した箇所だけに塗ってたんだけど、そのせいかとびひになることはなかった。
出た箇所は左上半身に小さいのが何十個も。本当にこのまま放っておいていいの?って状態だった。

798:名無しの心子知らず
10/07/07 06:40:04 nk3L0tXp
>>792さん
ありがとうございます
症状は似てると思います

実は3ヶ月前にも似たような症状がありましたが半月ぐらいで治りました。
それから1日うんこは多くて5回ぐらいで7ヶ月まできましたが、また再開し薬飲んでやっと1日8回になってます。

799:名無しの心子知らず
10/07/07 09:23:57 k76YP2AE
9ヶ月なんですが、高熱→湿疹になり医者いわく突発でしょうとの事です。
でも湿疹が全身なんです。手足に出るのは稀と本で見ました。
医者も酷くなるようだったら他の病気だから又来てと言われ、まだ湿疹から二日目ですがちょっと不安です。治るの1週間くらいかかるとか
待てばいいんですが、昨日より手足の湿疹が増えたしなんか不安です。
他に何が考えられるのでしょうか

800:名無しの心子知らず
10/07/07 09:32:25 RgywmW05
>>799
うちの子全身くまなく出たよ
同じかどうかは判らないけど参考までに

801:名無しの心子知らず
10/07/07 10:56:08 lphejPjA
>>795
うちの場合はピンセットで取ったあとその場でガーゼの小さい絆創膏貼られて
抗生剤の塗り薬を処方されて、その後傷が治るまで塗り薬+絆創膏貼っていたけれど
普通の怪我と同じような経過で治ったあとは奇麗サッパリ。跡が残ったりしていないよ。
どれくらいで奇麗になったかハッキリ覚えていないけれど
3ヶ月以内には奇麗になっていたキガス。

802:名無しの心子知らず
10/07/07 11:58:40 k76YP2AE
>>800 全身出る子もいるんですね。熱もないから様子見で我慢するしかないですよねw ちょっと安心しました。ありがとうございます

803:名無しの心子知らず
10/07/07 19:46:27 nk3L0tXp
>>798です
今日になって熱が38度6まで出てまた病院にいってきました。
ウイルス性の風邪の診断が出ました。

804:名無しの心子知らず
10/07/08 01:58:44 tHgjLVok
2歳4ヶ月の男児が、初めて風邪を引いて熱を出しました。
金曜の夜に38.5度、その後今日まで日中は36~37度台で、
夕方から夜になると38度後半から39度前半まで上がります。
熱以外は咳と鼻水。月曜に病院に行って薬(咳、鼻水と解熱剤)
は金曜までの分貰ってるんですが、昨日の朝から全身に蕁麻疹が出ました。
風邪の時には蕁麻疹が出やすいみたいですが、
一応今日受診した方がいいでしょうか。
あと、昼間は熱も下がって調子もいいので、外に遊びに行きたがるんですが、
自転車に乗せて、短時間その辺を走るだけでもやめた方がいいですかね?
ずっと家に篭りっぱなしなので、相当ストレス溜まってるみたいで…

805:名無しの心子知らず
10/07/08 11:16:25 6NP8BedR
>>804 まず経過が長いね。
約一週間たつのに夜には38~39度台あるというのなら、再受診するべきだと思います。
咳や鼻水はどうですか?
もしかしたら肺炎や気管支炎、副鼻腔炎なんかに移行しているかも。
蕁麻疹がでるのはよくあることだし、突発かもしれないと思います。

昼間元気なら、疲れない程度に少し外の空気に触れるのは良いのでは?
ただ、誰かにうつしてしまう危険がある場所へは出ないように。
庭に出るとか、人のいないところを自転車で走るとか、なら自己判断でどうぞ。

806:804
10/07/08 13:10:22 tHgjLVok
>>805
レスありがとうございます。午前中に受診してきました。
やはり熱の期間が長いとのことで、血液検査をしましたが
炎症の数値が、普通よりほんの少ーしだけ高いかな?程度だそうです。
追加で抗生物質を処方され、それでも熱が下がらないようなら
土曜日にまた来るよう言われました。蕁麻疹は風邪に伴うものだろうとのこと。

散歩については、他の人にうつらないように気を付けつつ、
外の空気に当たらせたいと思います。ありがとうございました。

807:名無しの心子知らず
10/07/08 21:12:51 Os8tpm+w
俺の子は重度な魚鱗癬

808:名無しの心子知らず
10/07/08 21:34:16 +OIkdpyj
6ヶ月の息子です。
朝だけ咳をする(10分おきに1時間だけ)状態が一週間続いています。
機嫌も悪くないので病院へは行ってません。
それくらいで病院へは行かなくて良さそうではありますが
続くので気になっています。

809:名無しの心子知らず
10/07/08 21:40:18 XfPrvRKM
気になってるなら行けよ・・・

810:名無しの心子知らず
10/07/08 22:38:33 rPVbJS7K
抗生物質の飲みきり(耐菌)ってどういうことなのかな。
熱が出て小児科にいくと3日分位しか抗生物質がでないけど
その後一週間くらい鼻風邪が長引いて耳鼻科に行くと6日分位出る。
こういう経過のパターン以外でも
試す人はいないだろうけど同時に2つの医者にかかったら
きっと医者によって出す量って違うよね。
そうなると飲みきり・耐菌をどう解釈していいのかな??と思う。

811:名無しの心子知らず
10/07/08 23:15:40 6qNjBagZ
>>810
同時に掛かったなら、医者に現在服用してる薬を伝えるでしょ。
前記のパターンでも、「熱が出て小児科へ行って○○という薬を処方された」くらい言わない?

812:名無しの心子知らず
10/07/09 00:43:42 skgAn9rI
>>810
抗生剤飲み切ったらそれで終わりなのか??
3日分飲みきったら一度医師に見せに行ってOK出たら
それでお終いだし、まだ少し症状が残ってたら、症状に
合わせた薬をくれるぞ。
抗生剤は強いので「続けて飲むのは○日」となってるけど
それでも完全には治らないから、症状に合わせて「次は別の
薬を処方」となるもんだぞ。
もし別の病院へ行くなら、お薬手帳を持参して「○日にどんな
症状で○○病院へ行って、この薬を出してもらった。
鼻水が酷いので診て欲しい。」とか言わん?

813:名無しの心子知らず
10/07/09 08:07:06 WQElizc/
>>811 812 理解できました。
というか、自分のあほさ加減に気が付きました。全く間違っちゃってた。
普通は最初の医者のを飲みきったところで、治ったかどうかを診せに行くんだね・・。
いつも熱は解熱剤使わなくても1日で下がるから
小児科後は風邪の治りかけ経過を、自分で様子みちゃってたよorz
それで鼻が長引いてる時は耳鼻科行こう、とかやっていました。
なんか子に申し訳ない。お二方ありがとうございました。

814:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:45:41 oGUCliYb
いえいえおだいじに

815:名無しの心子知らず
10/07/17 10:49:56 HhLIPpH3
一歳三ヶ月。
14日の深夜に38度9分の熱が出ました、
よく眠っていたので15日朝に病院へ行こうとしましたが、
日中は平熱でいつも通り。よかった~と思っていたら、
16日の日中に37度5分~38度の熱、元気なので様子見。夜には熱下がる。
で、今日の朝37度6分の微熱…いつも通り元気に遊ぶが、
昼寝に入る時間も早いし、長く寝てるし、やはりダルイのかと。
食事の量はいつもと変わらず少食…
たんなる風邪が長引いているのか、よくない病気か…
先月初めて発熱(このときは病院に行き5日で完治)してから、
微熱→すぐ治る、というのが多くなっている気がする…
心配しすぎでしょうか。



816:名無しの心子知らず
10/07/17 20:50:33 gRrSnooS
お熱だけですか?
耳が中耳炎になってたり、喉が腫れると
熱が出て、機嫌悪くなりますよ。


817:名無しの心子知らず
10/07/18 09:41:15 otF1f/GG
7ヶ月です。
熱はなく、咳だけが出ます。
のどがはれているから熱も出るかもと言われ3日たちましたが
熱は出ませんでした。鼻水も出ていましたが昨日から出ていません。
咳ってどれくらい長引くことがあるんでしょうか?
人それぞれだとは思うのですが、
約束を延期にしてもらおうと思っていて
どれくらい先ならいいのかわからなくて。
赤ちゃんの咳って長引きますか?

818:名無しの心子知らず
10/07/19 00:02:13 MvsETyJK
>>817
その文面だけでは医者でも分からないと思う
咳がどこから来てるものなのかが不明だから
鼻水が逆流して喉を刺激してるのか、喘息みたいに呼吸器自体に問題があるのか
何にせよその月齢なら症状が収まらない限りは用心した方がいいよね

うちの子の場合
症状がなくなってから2~3日はおとなしめに過ごして
それから通常通りの生活に戻してる
参考になるかわからないけど一応

819:名無しの心子知らず
10/07/22 20:54:37 NPgZgOTd
水いぼには海水浴が良いみたいですが海に入ってから日光にあたるようが
よいのでしょうか?ラッシュガードは着させないほうがよいのでしょうか?
日焼け止めを塗ってしまうと水いぼには効かないような気もしますし・・・
子供が水いぼだらけになってしまって困ってます。質問ばかりですいません。

820:名無しの心子知らず
10/07/22 21:13:29 Y5Cu8CXY
>>819
素直に皮膚科に行こうよ

821:名無しの心子知らず
10/07/22 21:22:32 X1flzZmK
>>819
海水浴よりも皮膚科に行ってちゃんと治療してもらったほうがいいと思う
あとははと麦茶を飲ませるとか・・・

822:名無しの心子知らず
10/07/22 23:02:47 5qZyCeL6
>>819
1~2個なら民間療法で様子見してもいいかもしれないけれど
沢山あるなら皮膚科で取ってもらった方が早いよ。
民間療法試している間に100個くらいに増えてしまった、
という書き込みを見た事があるけれど早めに対処した方がいいよ。
以下のレスも参考にどうぞ。つ

>>74,75,83,157,762,782,784,788,791,793,794,795,796

823:819
10/07/23 06:35:20 Bs4yeoCU
みなさんありがとうございます。
皮膚科にいって少しピンセットでとってもらったら余計たくさん
増えてしまって最悪な状態になったのでやめました。
あとハト麦飲ませたりイソジンもやってます。
海水浴はどうかなと思ったのですが・・・


824:名無しの心子知らず
10/07/23 07:59:04 QRmufiQp
ピンセットでとるって古いやり方だね。
別の病院に行ってみたら?まあうちは病院では取らない方針だったから
そのまま放置だったけど。
海水浴がいいって初めて聞いたけど、アトピーに海水がいいっていうようなもんかな?


825:名無しの心子知らず
10/07/23 09:14:47 dm/hxDo4
>>823
海水浴って汗疹の時には効くけど、水いぼに効くって聞いた事無いわ。

826:819 823
10/07/23 13:10:59 Bs4yeoCU
ネットでいろいろ調べたら海水浴で水いぼが治った人が
いてたのでどうかなと思いました。
液体窒素もさせたことがありますがなかなかよくならないのでピンセットで
とってもらいました。子供の水いぼが出てきて1年が経ちひどくなる一方です。
いろんな事をためしたのですがよくならないので困ってました。



827:名無しの心子知らず
10/07/23 13:47:45 cvwYjAd6
うちの子も水いぼひどかった。はと麦茶は嫌がったので爽健美茶ずっと飲ませてた。
あと、掻きつぶした時用に皮膚科でもらったゲンタシンがなくなった時に
薬局で勧められて買ったクロロマイセチン軟膏を塗ってたらあっという間に治ったんだけど、
今調べてみたらこれは結構強い薬みたいだ。でもまぁ参考までに書いとく。

828:名無しの心子知らず
10/07/23 13:50:29 49En75Tk
液体窒素は時間かかるよ、月単位。でもきれいに治ったよ。


829:名無しの心子知らず
10/07/23 17:09:20 ba08gezB
1歳半男児です。
1ヶ月前に風邪を引き、それから中耳炎→蓄膿と言われ1日おきに耳鼻科通い中ですが
どのくらい病院通いになるものなのでしょうか?そもそも蓄膿症って治る病気なんでしょうか?
毎回抗生剤出されるし、抗生剤飲み続けるのも良くないとも聞くし、少し不安になりました。

何か知ってる方や経験ある方いらっしゃいましたら教えてください。

830:名無しの心子知らず
10/07/23 21:45:06 EMf7AlSb
>>829
それ全部、まずは医師に聞くべきことじゃんと思ってしまうけど
聞いてもはっきり答えてもらえないとかなのかな。

831:名無しの心子知らず
10/07/23 22:00:38 dm/hxDo4
>>829
副鼻腔炎(蓄膿症)は、抗生物質を最低3週間は飲む必要があるよ。
その飲んでる間に風邪をひいたら、また悪化してさらに飲む期間が
長くなっていく・・・

832:名無しの心子知らず
10/07/23 22:36:22 ba08gezB
>>830
そうなんですけど、とても混んでいてパパッと処置して、ハイ、また来て!と診察室を出される感じなので聞きにくくて…。

>>831
3週間過ぎたんですけどまだ治らないんです。その間に風邪は引いてないです。

蓄膿は治りにくいとは思うんですが、病院変えるには少し早過ぎですかね。

833:名無しの心子知らず
10/07/24 00:28:33 BskiRnwW
質問しにくい病院・医師って確かに存在するし、躊躇するのも分かるけど
そこはやっぱり頑張って聞いた方が良いよ。
親なんだから、子のためにさ。
病院変えるとか考えるのは、聞いても納得できなかったらにすべきじゃないかな?

834:名無しの心子知らず
10/07/24 18:42:48 16TrdByo
3歳娘、昨夜外出した際にこけてちょっとした擦り傷を作ったのですが、
今朝起きたら右手の人差し指の第一関節と、左手の親指が化膿していました。
小児科に行ったところ飲み薬と塗り薬をもらったのですが、
膿のたまりによる腫れが時間とともに酷くなり、膿を抜いてもすぐたまるわ、
子どもも痛がって泣いてるので、他に処置できることはないかと困ってます。

救急病院にかかっても処置は変わらないでしょうか・・・

835:名無しの心子知らず
10/07/24 19:14:29 va/NbVU+
>>834
ここで聞くよりも病院へ。
119に電話したら最寄りで処置してくれる病院を教えてくれるはず。

836:名無しの心子知らず
10/07/24 19:19:54 iCbvcI5k
119は止めてください。
119は病院を紹介するところじゃないし、その無駄な電話1本の
せいで、必要な人の電話が取れません。

と、前に救急のテレビで救急隊がお願いしていました。
聞くなら#8000へ電話してください。

837:835
10/07/24 20:09:10 va/NbVU+
>>836
ごめんなさい。無知でした。
私の住んでいる市の救急では「いつでも紹介します」と聞いていたもので。
#8000覚えておきます。


838:名無しの心子知らず
10/07/24 20:55:01 16TrdByo
>>835>>836
レスありがとうございます。
#8000で相談したところ、すぐには腫れは収まらないので
2,3日は様子を見るようにとのことでした。
教えてもらったとおりに氷で冷やしてあげたら、娘も落ち着いてきたようです。
不安でたまらずこちらに相談させていただきましたが、本当にありがとうございました。

839:826
10/07/26 16:57:47 mGzHs5zX
827さんはかき壊した時以外でもクロロマイセチンを塗ってたのですか?


840:名無しの心子知らず
10/07/27 14:05:07 HVOcYaNP
半分ぐちだけど…
先週末、友達親子4組でアンパンマンショーへ行く約束をしていて会ったのだけど、
そのうち1人全身とびひの子が!
一部包帯してあったけど、ほとんどぐじゅぐじゅになっていて、顔にも…
聞いたら、「とびひになっちゃって。あまり接触しないよう気をつけてね~」って。。
その瞬間子供連れて帰りたくなった。
本当にびっくりした。
とびひの怖さをよく知らないあとの2人は最初ピンときてないみたいだったけど、
私は幼稚園時代ずっととびひで完治するまでに3年かかって、
その頃のアルバム見て包帯だらけ。親も本当に苦労したみたいで。
それだからこそ、本当に露骨にその子と接触しないように避け、
嫌われるの覚悟で行きの車は適当な理由つけて、別々にしてもらい、
でも隣の席になっちゃって、本当に接触しないか冷や冷や…

ちなみに娘はアレルギーもちでアトピーがちだから、
ひっかき傷とかも腕にあって、
そういう場合感染しやすいと知りました。
なんで連れてきたのだろう!!
うつったら恨んでしまいそうです。
今2日経ってますが、精神病みそうです。。

841:名無しの心子知らず
10/07/27 14:14:02 HBg8WQOw
>>840
乙カレ

とびひは、無頓着な親がいるよね。
園バス同じバス停の子が、ずっと顔に湿疹→掻き壊しがあったので「とびひ」になるよって言ってたのに
全く皮膚科へ行かず、その後悪化。
正しいケアが出来ないのなら、幼稚園休んで欲しいとさえ思っちゃったよ。

842:名無しの心子知らず
10/07/27 14:18:18 KX9uWlL+
水ぼうそう等の全身感染症じゃなくて、ただの皮膚病だし・・という
感覚なのかもね。
最近とびひの子が少ないから、あまりよく知らない人も多そう。

843:841
10/07/27 22:51:25 UeSig3Vs
ね、そういう感覚なのかもね>>842

で、841で書いた子は、実際にとびひになってしまっていて、
バス内で絶賛流行中→夏休みという流れに。

844:名無しの心子知らず
10/07/28 13:14:30 QEFNOZTj
でもとびひの菌って誰にでもいるやつでしょ?
だから本当にうつったのかどうかなんてわからない。

845:名無しの心子知らず
10/07/28 13:48:56 qgWlVShK
子供の病気で犯人探しは不毛だし、お互い様な部分はあるけど
とびひや水ぼうそうのような感染症で、全く他人に配慮しないような人には
モヤッとするよね。

846:名無しの心子知らず
10/07/28 20:43:43 fV1dOqWl
保育園から電話が入り「熱が今どんどん上がってます。ぐったりしています。迎えに来てください」と
言われ、その場で職場からかかりつけ(いつも混んでる)に事情と早急な受診の希望を伝えたところ
「この電話番号は救急専門です。おかけ直しください」←診察券が手元にないからタウンページで調べた番号なんすけど?
で、言われた予約診察用番号では「そうですか。では五時半に来てください」とな。
は?
「保育園から今すぐ受診を、と言われたんですが」
「今はそれまで予約でいっぱいですので。鼻水・咳などの症状はありますか?」
「・・・今の所ありませんでした。」
「では五時半にお願いします。ガチャリ」

保育園から「急な発熱」「ぐったり」「今嘔吐しました」呼び出しを受けても救急ではないのでしょうか?
まぁ救急じゃない事も多々あるだろうとは予想しますが。それに救急の定義は広くて狭いのは重々承知です。
でも今すぐ迎えにいっても結局受診まで三時間も待たされるなら、緊急呼び出されの意味もないような気が・・

経験が浅いせいもありますが、ここっていわゆる「かかりつけ」としての意味あるんすか?と逡巡しています。
結局県立病院で特別にすぐ診てくれると言われ連れて行きましたが、なんかモヤモヤしています。
(「今救急で診て貰ってますから、五時半の予約はもう結構です」と連絡したら
「それでは予約のキャンセルですね。ありがとうございました(←何が?)。」で終わった。
普通看護師だったら「緊急に対応できずすみませんでした。お大事に。」位言えんのか?

子供だったら急な発熱は多いだろうけど、子供がゆえに容態の急変も多いと思います。
保育園からの急な呼び出しを受け駆けつけようにも対応してもらえないって結構あるのでしょうか?
「予約が一杯ですが、電話では解りかねるのですぐに来てください。状況を見て早めにお呼びします」と
ならないので不信感があります。
これで入院二回目です。

乱文&長文失礼しました。




847:名無しの心子知らず
10/07/28 21:04:17 qgWlVShK
>>846
例えば家にいる時に発熱・嘔吐しても、それだけなら病院が開いてる時間に
診察してもらうよね。
保育園からの電話は、ここでは面倒見れないから親が見てねってことじゃないの?

848:名無しの心子知らず
10/07/28 21:41:33 W/mwSQ75
保育園の緊急呼び出しは、子供の様子が普段と違うから迎えに来てということであって
自宅で様子を見るのも、受診をするのも親の判断。
次の日の通園にも関係あるし、流行性の病気の可能性もあるから、受診して欲しいといっているだけです。

入院してた病院がかかりつけになるとおもうんだけど、その病院に連絡しても対応が悪かったってこと?
もしかしたらかけた番号は時間外受付の番号だったのかも知れない。
病院は実際に診察しないと判断できない、というのが基本だから
電話で病状をあれこれ言ってすぐに診察してくれといっても難しいと思う。
病歴を伝えてから「様子がおかしいのですぐに行きます。よろしくお願いします」のほうがよかったかも。
予約診療も便利だけど、本当に心配なときは直接病院に連れて行ったほうがいいよ。

849:名無しの心子知らず
10/07/28 22:00:20 W/mwSQ75
まずは診察と思ってたけど、ぐぐってみたら予約診療のメリットも大きいね。

Q. 子どもは急に熱を出します。予約制ではすぐに対応できないのでは?
Dr.≫
お子さんの急な発熱・・・ご家族は心配で、早く何とかしてあげたいですね。そのお気持ちはとてもよくわかります。
当院では、急を要する症状の方、大変苦痛が伴う状態の場合は、こちらで判断し予約なしでも対応していますので、
ご安心下さい。すぐに予約が取れずご心配の時は、まず受付にお電話下さい。看護婦が病状を伺い、必要なときはすぐ来ていただきます。
しかし、小児科の患者さんの多くは発熱で来られ、そのほとんどは、いわゆる風邪によるものです。
また、医学的に熱はすぐに下げなくてはならないものではなく、熱が高い、というだけであわてる必要はありません。
他に非常に心配な症状 がなければ、ゆっくり家で休養なさって予約時間においで下さい。

Q. 予約制のメリットは他にもあるのですか?
Dr.≫
当院には、感染症(風邪など)以外に、アトピーや喘息など慢性疾患の患者さんも多く来られています。
お子さんがかかっている病気以外の感染症は、誰しももらいたくないものです。
予約制にすることで、待合室での待ち時 間を少しでも減らし、感染の機会を減らすメリットがあります。
慣れるまではご面倒とは思いますが、どうぞ以上の趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。

850:名無しの心子知らず
10/07/28 22:25:54 fV1dOqWl
>>847>>848
レス本当にありがとうございます。
保育園の対応に不満はありません。
以前も「7度8分まできましたが食欲元気もあり症状もないので緊急ではないと思いますが念のため。
急変も考えられますので受診されるなら早めにお迎えを」という状況がありましたから。
ただ「すぐに迎えに!」「ぐったりしてます!」という緊急連絡は初めてだったので
そのテンションで対応してくれなかったかかりつけに不信感を再度覚え、書き込みしてしまいました。

以前の入院は、かかりつけが「いえ。予約が一杯なので7時半に」と電話対応だけで門前払いされ
「待ってられん!」と県立の救急に駆け込んで「緊急入院です!」となった運びでした。
今回も「事情を言いましたがかかりつけが五時半まで診てくれないというのできました!すみませんっ!」と駆けつけ
受付の方と前回の担当医が血相抱えて対応してくださり事なきを得ました。
その時も「ここは県病なんでかかりつけを・・・」と再三言われたのでそこU病院をかかりつけにした
(他病院に通ってたのですがそこが休みの時に行き「この治療はダメ」と言われここU病院に転院したのです)
のは県病の医師も承知しています。

「この子はちょっと特別だから慎重に対応しなければ。お母さんも肝に銘じて!(叱)」
なんて言われてたあげく、その後「いや、気にしすぎ!熱ないし!」といわれた翌日には
「入院になったンすけど?」
その時も受付に「あの。今日も診察でしたが昨日あれから入院しましたんで。」と言ったら
「あー。そうですか~。じゃぁ、キャンセルしますー。」謝れや。
引継ぎがアホなのか、受付看護師が素人なのか?
・・・それとも世の小児科はリップサービスだけで生きてるのか?と

>>848さん、本当に!
今回思いました。
ホントぐったりな子を抱えて直行するのが一番いいですね。
なんか頭がぐちゃぐちゃして眠れません。

851:名無しの心子知らず
10/07/28 22:50:31 QEFNOZTj
普通にかかりつけを変えちゃえばいいのでは…?

852:名無しの心子知らず
10/07/28 23:00:30 fV1dOqWl
>>849さん
ありがとうございます!
丁寧な引用で大変参考になります。
実は私も免許を持つ人間なので、この辺のメリットデメリットについて日々考えさせられています。
ただ予約診療がメインであっても、電話対応での状況判断は不可能であり(資格者であっても法律的に規制されていますよね)
忙しい病院ではありましたが必ず来院を薦め、緊急を訴える患者には資格者が来院と同時にその場で相対し、診察の順番を前後するような職場にいました。
・・・獣医医療ではありますが。

自分の子供に対してはこんなには冷静になれずもしかしたら身勝手な発言も多々あるだろう・・・と厚顔の至りです。
ただもう二回も緊急な容態をこのかかりつけ(転居して間もないですが一応有名と言われ)に見逃され
しかも既往歴をきちんとカルテに明記していれば、もしくは電話対応の時点でカルテを見返す当たり前の習慣さえあれば
「そんな間違いは二度と起こすはずがない」リスクマネージメントに耐えうるレベルの事例なのにコレだったから・・・

私が神経質すぎて憤ってるだけかもしれませんが、世のお母様方はどうなのだろう?と
・・・といいながら、単に愚痴が言いたいだけなのかもしれません。
本当に申し訳ありません。





853:名無しの心子知らず
10/07/28 23:10:04 fV1dOqWl
>>851
やつべえ田舎なので、持病の慢性病に対しての転院は難しいのですが
よくある子供の病気についてはかかりつけを変える事にします。

ただ愚痴が言いたかっただけだと思い始めてます。
背中を押してくれる明快な解答ありがとうございます!

854:827
10/07/28 23:40:21 KU/3Qdxs
>>839=826
レス遅れてごめんね。もう半年くらい前であんまり覚えてないけど
掻き壊した時に塗ったら1~2週間くらいで治ったので
他の水いぼにもお風呂上りに塗ってたよ。
水疱が乾いて、いつの間にか小さくなって最後には分からなくなる感じ。
今日お風呂の時によく見たら、うっすら色素沈着してる程度だった。
体の内部でどうなってるかは分からないけどね。今のところ子は元気。
参考になるかな。
前にも書いたけど強い薬みたいだから自己責任または医師、薬剤師に相談してね!

855:名無しの心子知らず
10/07/28 23:56:47 W/mwSQ75
>846
医療機関の番号と診察時間は、携帯に登録しておいたほうがいいですよ~。

856:名無しの心子知らず
10/07/29 00:09:43 UFFhwmA7
病院にかかる為のスキルが必要な時代ですよね。
ある意味すぐ救急車呼んじゃう様な度胸が
羨ましくも思える小心者・・・。
少しでいいからその度胸分けてくれればちょうどいいのに。
子供の為なら頑張りますが、病院でモヤモヤする事も多いです。

>>846さんはこの件をきっかけに県病をかかりつけにはできないのでしょうか?
カルテがあればかかりつけだと私は判断しています。
状況に応じて他の耳鼻科や皮膚科も利用しますが
救急の時は県病に行って、応急手当と次の日きちんと診てもらったり
時間内で不安な時は電話して相談すると来て下さいと言われます。

なるべく病院慣れはしたくないですが
慣れないと難しいですよね。
出産で人生初めて入院した時も連携が取れていなくて
困った経験があります。
薬出すって言ってたのに担当が変わって出してくれないとか・・・。
準備中なのかなぁとのんびり構えていましたが
ただ連携が取れていなかっただけで
待たずに早く言う事も大事だと思い知らされました。

857:名無しの心子知らず
10/07/29 00:32:39 Pk3z2bhY
>世のお母様方はどうなのだろう?

発熱の呼び出しは大体昼寝後にあるので、医療機関の昼休みと被ることが多い。
園から家までは近いので、まずは帰宅して様子見。
家に帰ると元気になることが5割くらい。
熱があっても元気ならそのまま様子見。
診察開始の時間になっても症状が酷いようなら受診。
いつもこんな感じ。

ちなみにかかりつけは予約制だけどあまり待たされない小児科に変えた。
診察はあっさりで1分で終わるけど、長時間待たされるよりはいい。
どんな時でも30分以上待つことはまずない。

でも持病があるとか特別だから慎重に、なんて言われる子だったら
他の人の意見を聞いても仕方ないのでは。

858:名無しの心子知らず
10/07/29 00:35:55 +1Jp0AOs
>>846
病院とは信頼関係が大事だと思う
あなたが信用できないと思っている時点で
そこは「かかりつけ医」として意味をなさないと思うな

あなたが「かかりつけ医」足りうる病院を自力で探すしかないね

859:名無しの心子知らず
10/07/29 09:42:42 3nrj7yFg
「この子は特別だから」って言われてるなら、普段からすぐに対応できるように親の方も
準備しておかないとね。


860:名無しの心子知らず
10/07/29 10:26:56 lm3unqxu
>>853
それがいいと思うよ。
症状や状況に応じて2~3の病院を使い分ければいいんじゃないかな。
うちは小児科専門医の資格を持ったお医者さんで対応もよく信頼できて評判もいいけれど
病院は汚いし待ち時間長いし車がないと行くのが面倒な微妙な立地、という病院と
徒歩5分で診療科目に小児科は掲げていないんだけど実は小児も診れる先生がいて
待ち時間も少なく今時オサレな内装で待合室もキッズソファーや玩具・絵本充実、
院内処方で楽だけど出せる薬の種類は少ない、という病院を使い分けているよ。

861:名無しの心子知らず
10/08/02 22:51:11 JY99FsRI
皆様レスありがとうございます。
あれから子も順調に回復しそろそろ退院できそうです。

>>855
携帯登録と、財布にへそくりとともにメモを仕込みました。
普段緊急連絡先は主人&その職場にしてあったので油断していました。今はとても反省しています。

>>856
そうですね。本当は私もそう思うのですが、やはり県病は外来診療が午前までなのと、
二次病院であるがゆえ・・・緊急でなければ真に緊急である方の妨げになるかもしれない
という意味で「他にかかりつけを。。。」と言われているのだと理解しています。
しかしその「緊急かどうか?」をこのように親の判断にゆだねられる場合が多々あるのかと
実感しました。
逆に言えばその新担当者や電話での受付が、必要な継続診や緊急に耐えかねるし信用ならないというのも
おかげさまで思い知らされました!

>>857
経験深い方の意見、とても参考になります。
子供の病気は一つではなく、その「特別に」「慎重に」といわれるのと常に深く関わる
わけではないと理解しています(持病は免疫不全とかではないので)し、そうでない事も勿論多々ありました。
自分はそれでも凄くドキドキしながら午後の診察開始を待ったものですが、そのように冷静に状況判断し、
正しく対応できるのをとても尊敬します。・・・いつの皮下そうなりたいです!
「この持病があるんだからいつも優先で!」とは思っていないのですが
今回は「こんな状況」→この病気でいつも通ってるんだから当然わかんだろ?と
頼り、その通りに行かず、ホラやっぱり!だったせいもあって
・・・愚痴ってしまいました・・・

862:名無しの心子知らず
10/08/02 23:16:45 JY99FsRI
>>858>>859>>860
「信頼できる医師・そして病院(スタッフ含め)」というのがまさに理想ですね!
本当にそう思います。理想に対する要望は往々にして人それぞれかもしれませんが、我が子を守る親という意味で
改めて気づかされ、考えさせられました。
そう思うと、もしかしたら「巷で有名」なんてのはなんの付加価値にもならないのかもしれませんね。
親としても「この子は特別だから!」なんていって「転院もあったからリップサービス?」的手遅れな対応ありきな
このかかりつけた(←過去形)にこだわるのではなく
心から安心できる病院探しや、いざという時の対応をつつがなく行えるように。
・・・そういう状況をいざとなってからばかり模索する自分達にも嫌気がさすぐらい
深く反省させられました。
貴重なご意見を本当にありがとうございました。頑張ります。

863:名無しの心子知らず
10/08/03 10:03:34 PFYJdb4M
何というか非常にうざいな
自分のためのスレと勘違いしてない?

864:名無しの心子知らず
10/08/03 11:41:28 eZD0Jun8
>>863
いーじゃん、頑張るって言ってんだし

865:名無しの心子知らず
10/08/04 15:25:37 etVOh4zv
うちの子も託児所で「とびひ」をうつされてきた。
託児所の指定の小児科へ行ったら他の子にうつすのでいかせないように言われた。
大人にはうつらないといわれたけど、その後自分がとびひになってしまった。
私のかかりつけの病院で聞いたところでは、大人にはうつりにくいだけで、
うつっても患部のケアや管理ができるので大事にはならないらしい。
インフルエンザみたいなウィルス性のものではなく、細菌によるものなので
免疫ができるわけでもなく、また大人は皮膚が幼児より厚いのでかかりにくいらしい。
大人でとびひになる場合の多くは、今の時期に肌が露出し皮膚の弱い
半そでシャツのフチあたりや、鼻の周辺、耳たぶの裏付近。
特に幼児がとびひで抱きかかえると肘から上の二の腕に出来やすいのが特徴。

866:名無しの心子知らず
10/08/04 22:49:29 XRxOmrCW
自分の書き込みに対してのレス番号と引用文があったので
その方々のに対して感謝の意を込めて涙目ながら御礼申し上げたのですが・・・
それが勘違いだといわれるのなら再度スレ汚し申し訳ありませんでした。

>>865
とびひは黄色ブドウ球菌や溶血性連鎖球菌(だったっけか?)が原因菌(ウィルスでなく細菌)で
元々皮膚常在菌なのですが、掻き壊した傷口や夏ばてなどで抵抗力が低下した状態、温暖湿潤な状況では
で増悪します。ですから大人であっても日和見感染する可能性があります。
各種県民共済ではこの通院が限定内の保険適応になる事もあるようです。
できるだけ早く症状が軽快し治るように、と思っています。

ちなみに黄色ブドウ球菌に感染した手指で調理し、摂食者が感染発症すると、
食中毒として届出が必要な分類でもあります。
大事に至らず、ご家族ともども完治なされますように!




867:名無しの心子知らず
10/08/04 23:06:45 w7u99MFY
>>866
貴方は何方?

868:名無しの心子知らず
10/08/05 01:01:34 5ThmV8wA
>>865
医者によって表現の仕方が下手なところもあるからね。
感染するかどうかなら大人にも感染します。
詳しくはこちら
URLリンク(www.dermatol.or.jp)

869:名無しの心子知らず
10/08/05 09:12:02 Jjix6BJT
>>867
予約診療の病院に文句言っていた人でしょ。

870:名無しの心子知らず
10/08/05 09:35:58 YJBrmtYL
自分がどのレスなのか書かずにレスできるって、どこまで自己中。
ここは予約診療の人のスレじゃ無かろう。

871:名無しの心子知らず
10/08/05 14:43:42 1QfIJJlw
テスト

872:名無しの心子知らず
10/08/05 14:51:04 1QfIJJlw
相談させてください。

二歳の娘が背中をぼりぼり掻きすぎて血が出てしまって
あせもも気になるので、明日小児科受診を予約したのですが
先ほどオムツ交換してた時に、アソコの割れ目というのでしょうか
クリトリスの真上に小さい水ぶくれがあって(水疱瘡は去年末に
なったので違うとは思いますが)そこも見てもらいたいのですが
娘の担当医がイケメン(向井理似)で、なんと言って説明すれば
いやらしくないですか?

「先生ここに水ぶくれあるので見てください」でも大丈夫ですかね?

873:名無しの心子知らず
10/08/05 15:56:31 +u9VlYEk
>>872
>「先生ここに水ぶくれあるので見てください」

これ以外に何があるのか知りたい
釣り?

874:名無しの心子知らず
10/08/05 17:23:57 1QfIJJlw
>>873
すいません。私も書いあとでこれでいいじゃんって思いました。
スレ汚し失礼いたしました。

875:名無しの心子知らず
10/08/06 09:50:35 QzBYHsKR
>>840ですが、
結局すぐに体にできた赤い発疹がとびひだと病院で診断され、
飲み薬と塗り薬で治療してるけど、
顔にいっぱいできちゃって保育園も休んでる。
みんな交代で仕事休んで見てます。

保育園ではよく伝染病をもらってくるからお互い様だと思ってたけど、
全身とびひの子供をつれてきた友達には正直むかつかずにはいられない…

そして、なぜか私も昨日から体のあちこちに赤くてぷくっとした発疹ができて、
すごいかゆい。
蚊にさされまくったのだと思ってたけど、
もしかしてとびひかな…


876:名無しの心子知らず
10/08/06 09:55:01 QzBYHsKR
>>872
うちの娘も昨日全く同じ箇所あたりに小さな水疱があるのを見つけました。
1ヶ月くらい前に水いぼが内ひじにできてつぶしてもらったけど、
それに似てるから、もしかしたら…?と思ってます。
今日皮膚科連れて行くけど、
あの場所で水いぼだったらつぶすのすごい痛そうですよね。

877:名無しの心子知らず
10/08/06 10:06:55 bxNDl6RB
>>875
うつったのかもしれないね。
相手の人はちょっと常識がないね。お付き合いはやめた方がいいと思う。

878:名無しの心子知らず
10/08/06 16:11:51 iZpZWAcD
とびひは傷ついたところがあると大人でも2日目には膿んでしまいます。
子供の場合はとにかく爪をつねに見てあげて患部やその他をひっかかないようにしてあげてください。
とびひになるとかゆみも出てきますが我慢我慢。
患部は石鹸をよく泡立てて洗い流しましょう。
他所で感染すると大抵は2日以内に水疱・発疹状態の症状が出てくるので感染場所が特定しやすいです。
特に、保育所等を利用している場合は、とびひにかかっていた子が1人いると
貰った場合には2日以内に症状が見てわかるように現れてきます。
よく、「3日前にとびひの子がいる託児所にあずけたけどうちのこは平気?」
という相談がありますが、その時点で症状が出ていなければ感染確率は非常に低いです。
全くかかなくても侵された患部は水疱状になり膿がはじまります。
比較的表面がかさぶたのようになっては膿がでてくる繰り返しになる厄介なものです。
子供が感染してしまったらお風呂ではなくシャワーを使用してあげてください。

879:名無しの心子知らず
10/08/06 16:16:25 iZpZWAcD
>>868
リンク先は免疫についてみたいですね。
大人の感染についてはこちらなんてどうですか?
URLリンク(www.kayumi-kabure.com)

880:名無しの心子知らず
10/08/07 02:16:19 pva+5XO1
>>868>>879
あぁ、うちの子供もとびひは子供にしか感染しないと医者に言われた。
暑い日が続いて例年の3倍も診察にきているらしくて怖いね。
実は今回初めてとびひという病名があることを知りました。
単なる慣用句かと思っていました。

881:名無しの心子知らず
10/08/07 05:16:37 pva+5XO1
とびひを調べていて色々勉強になりました。
要するに、大人は抵抗力があるので感染しにくいけれども、
免疫力は無いので感染する可能性があるということなんですね。


882:名無しの心子知らず
10/08/07 08:35:27 OD305Feg
話しの途中ですいません。
一歳4ヶ月の男子ですが昨日朝は微熱程度で保育所行ったら昼前に
38℃超え。
午後からの病院に行ったら39℃超え。
咳は出ており、耳の中に膿がたまってるので
風邪からの中耳炎で熱がでてると言われました。
帰宅して座薬投入。
深夜また熱が上がりはじめ、一度起き上がった時に体が
カタカタ震えてるような気がして、けいれんが怖いと思い、また39℃超えたので
座薬投入しました。
その後、気分悪いのか、朝方目をつぶりながら、泣いて起きてたりもしてました。
これは翌日病院かなと思っていましたが、今朝起きたら36℃台に。
座薬は3つしか貰えず、その中の2つは使ってしまいました。
熱は下がっていても、やはりまた病院に行くべきでしょうか?
もちろん保育所は休ませないとまた悪化しますよね…。
またけいれんって目が白目とかじゃなく、体がカタカタいうのも
ありますか?

883:名無しの心子知らず
10/08/07 08:43:34 OD305Feg
すいませんがあげます。

884:名無しの心子知らず
10/08/07 10:29:43 DUTIsqXx
>882
この時間なら、もう病院へ行ったと思うけど。
熱は無理に下げる事は無いけど、>882の様に気分が悪いとか
熱が高くて眠れない時には座薬も有効。
ただ、痙攣が怖いって言っても、熱が上がって来て震えがあるのは
普通なので上がり切るまで様子見で良いと思う。
座薬を貰った時に、何時間間を開けてとか聞いてたでしょうか。
あと、本当に熱性痙攣があるなら、それだけ急激な熱の上昇が
あったら熱性痙攣を起してると思います。
座薬を使うより、腋の下や腿の付け根、首等の動脈が走ってる
部分を冷やしてあげると良いです。
今は熱が収まってても、子供の熱は午後や夕方から出て来るので、
前の晩熱が高くなって様子が普段と違ってたのなら、熱が無くても
掛かり付けに相談がてら行って来ると良いと思います。

885:882
10/08/07 13:21:13 OD305Feg
>>883
レスありがとうございます。
朝は病院が午前しかやってないことと保育所への連絡を
しなければならないということに焦ってしまってましてすいません。

結局、掛かり付けの小児科に行き、座薬を頂きました。
震えに関しては883さんのおっしゃられた通りのことを言われ
安心しました。
いまはまださほど熱も上がらずいるのでひと安心です。
貰った座薬はよほどのときに使いたいと思います。
ほんとにありがとうございました。


886:882
10/08/07 20:57:33 OD305Feg
>>884
レス番間違えてました。
884さんありがとうございました。

887:名無しの心子知らず
10/08/11 13:50:56 9TUz/abU
質問age

風邪治りかけの8ヶ月。
痰がからんだ咳が出て苦しそう。
縦抱っこ以外に私にできることはありますか?
病院は昨日受診済み・痰切りや抗生物質等処方されてます。
(服用済み)

生まれて初めての風邪でテンパってます。

888:名無しの心子知らず
10/08/11 14:12:41 nBsMlwzU
どう苦しそう?
咳込んで嘔吐が続く、抱っこしておもちゃをみせても手を伸ばす元気もない、
呼吸の際むねがぼこぼこ凹む、飲み食いできない、
ヒューヒューゼイゼイまたはケンケン音がする、顔色が青い白い紫色だ、
など。いろんな苦しそうがありますね。
上記のような苦しそうならば病院へ連れていきます。
夜間でも連れていきましょう。
なんとなく苦しそうだけどって時は、気休めですが緑茶を飲ませてみたり。
冬でしたら湿度をあげてあげます。
縦抱っこ24時間が数日続くと、母が疲れます。
眠れる時に眠ることも『できること』だと思います。
お大事にね。

889:名無しの心子知らず
10/08/11 15:24:41 ofMQgpMO


890:887
10/08/11 15:25:28 9TUz/abU
>>889
ありがとう。

おもちゃで遊んだりはするけど、ふとした拍子に「がはッ!ごろごろごっ」て感じの咳が出てます。
説明が難しいのですが、オッサンなら「カーッ、ペッ!」ですっきりするであろう咳です。
代わりにカーッてしてあげたい。

テンパらず、経過観察していきます。
ありがとう。

891:名無しの心子知らず
10/08/11 15:30:57 ofMQgpMO
一才半女児。先週39℃の熱が出て夏風邪と診断済。上がったり下がったりを繰り返して1週間経過しました。
一番心配なのはとにかくゲンキがないこと。怠そうです。すぐねっころがってしまったり。
『続く微熱』『元気がない』でググると白血病だったらどうしようと不安になります。こんな症状があるひとおられませんか?

892:名無しの心子知らず
10/08/11 18:47:24 Lyg5cJVw
うち。夏風邪一週間続いた

熱は三日間40度
座薬もきかない。本当に元気はありがたい

893:名無しの心子知らず
10/08/11 22:45:19 f2T3IwTj
>>891
その後、病院は受診してますか?
熱が1週間続くようなら、血液検査してもらってもいいかも

うちは、熱が6日間続いて肺炎になりました。
(小児科、耳鼻科に掛かっていたのに)

894:名無しの心子知らず
10/08/11 22:48:07 MQqkYeSZ
>>891
溶連菌では?
熱が下がってまた上がることが多いかも。
うちのかかりつけ医は検査好きなのでw
溶連菌の検査をよくしてくれるのですが、高熱の時は溶連菌の時が多いです。

ヘルパンギーナも私の保育園では流行りつつあります。
医師の診断があっても心配なら、他の病院に行ってみては?

895:名無しの心子知らず
10/08/12 22:42:01 VsslmI8i
>>891
ママ友の子供さんが、同じような症状で川崎病だったよ。
熱が続くようなら、大きな病院で診てもらうと良いかも。

896:名無しの心子知らず
10/08/13 19:43:35 EmDTrPMl
1歳2ヶ月の子供、数日前から手足顔に発疹が出ています。
ちょうど3週間前に水疱瘡の予防接種を受けているので、
副反応ではないかと思っています。
発疹ではじめからもう3日くらいたっているのに、
赤いままで水ぶくれにはならず、本人も特にかゆくはなさそうです。
熱もないです。

これがもし予防接種の副反応(=弱い水疱瘡の状態?)だったとして、
通常の水疱瘡と同じように他の子にうつす可能性はあるんでしょうか?

手持ちの育児書には、3週間後に発疹が出たら病院へとありますが、
別の育児書には、発熱・かゆがる等の場合は病院へとありました。
単なる虫刺されか?と思うくらい本人はなんともなさそうなので、家で様子を見ています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch