●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch375:名無しの心子知らず
09/12/24 08:15:34 OIjU1BSO
インフルエンザだと思うなら
普通は静かに寝かせておくものじゃないの?
連れ回した事で更に疲労して回復が遅れたでしょう
診察を受けるだけなら治らないんだよ
インフルエンザの薬としてタミフルが出たって
異常行動が心配でのませなかったりするよね?

376:名無しの心子知らず
09/12/24 14:18:58 9DkJSz76
375さん、インフルエンザではありませんでした。

もしたとえインフルエンザだったならつきっきりでついていてタミフル飲ませます。
憶測でものを言われるのは心外です。

377:名無しの心子知らず
09/12/24 16:09:39 DQgX7/BV
>>376
>>375のは後半は確かに言いすぎだけどあなたも慌て過ぎのような

基本的に熱が高くても水分とれてて少しでも食べられてて眠れてるなら
家で様子をみて大丈夫だよ
熱があるときに食べたら嘔吐するのも普通
そういうときは少し時間をおいて、食べやすいものを与えるか
落ち着くまでは水分だけでもOK
一度受診したときに、どういう状態になったら再受診すべきか聞いておくのも大事

普段あまり病気しないお子さんみたいだからびっくりしただろうけど
これからは病気することも増えるだろうし
子供の病気についての知識(断片的でなく、ある程度体系的なもの)をつけて
どっしり構えて対応できるといいね

で、結局突発じゃなかったのかな

378:名無しの心子知らず
09/12/24 17:53:50 9DkJSz76
377さん、突発ではなかったようです。


いろいろ頭にはいってはいますが、やはり育児とは教科書道理とはいかず…

色々ありがとうございました。

379:名無しの心子知らず
09/12/25 20:40:56 orfNgvP8
初めて書き込みます。失礼があったらごめんなさい。

0歳9ヶ月の女児ですが、さっき左の乳首辺りにしこりを見つけました。
右には全くありません。
機嫌も悪くないし、今は様子を見て明日受診するつもりなんですが心配なので、何か分かる人がいれば教えてください。

380:名無しの心子知らず
09/12/25 22:06:49 WgThYfeH
>397
よく聞くよ。
今すぐ診察が必要なことはないと思うので、予防接種とか検診の時に聞くくらいでもいいだろうけど、
まれに病気のこともあるようなので、気になるなら受診しても…くらいかなあ。


381:名無しの心子知らず
09/12/25 22:19:55 +78+4UUw
インフルエンザの可能性がある子を発熱してすぐに受診させるのって
意味がないんじゃないの?

382:名無しの心子知らず
09/12/25 23:02:58 yDGHOwnT
>>381
インフルエンザの診断という面だけを考えたら確かにそうだけど
月齢や全身症状がどの程度かにもよると思う
インフルの熱じゃないかもしれないし

383:名無しの心子知らず
09/12/25 23:40:30 orfNgvP8
>380さん。ありがとうございます!

不安でしょうがなかったので誰かにそう言ってもらいたかったのかもしれません。
少し気が安まりました。
ゆっくりとはいきませんが、やっと眠れそうです。

384:名無しの心子知らず
09/12/27 01:09:38 LOfU148g
379です。
今朝受診したら、やはりよくある事のようでした。 母乳からママの女性ホルモンが赤ちゃんに移行して、乳腺が発達するそうで、ひどい時は乳分泌まであるとのことでした。
ちょうど検診時期とも重なり、先生に聞きやすかったのでよかった。

報告でした。


385:名無しの心子知らず
09/12/27 02:36:51 he3EE+4D
4歳娘のことで相談にのってください。

10月のおわり頃に風邪をひいて、咳・ハナ・微熱の症状が出ました。
ハナや微熱はすぐに収まりましたが、
コンコンという咳が2ヶ月経った今でも続いています。
すごく酷いわけじゃないんです。でも止まらなくて。
この場合ウイルスを排出してますか?
また、受診した方がいいのでしょうか?

386:名無しの心子知らず
09/12/27 02:47:22 GkP4lsDD
>>385
二か月も咳が止まらないなら一度受診した方がいいのでは??
RS?ってやつかもしれないし

387:名無しの心子知らず
09/12/27 21:38:12 NddB9Mis
2歳男児@海外です。よろしくお願いします。

3日前の夜、寝ている時に咳をしながら起きて、なだめて寝かせました。
次の日、咳と鼻水、熱が出ました。機嫌はよかったです。日中、
37.9~38.3の間を行ったり来たりの状態で現地の病院に電話し指示を仰ぎました。
熱は低め、機嫌も良い、と言う事で病院に来る必要ナシ、咳については後日
小児科で検診を、と言われました。

その夜、寝入りそうになっては咳、呼吸が苦しそう等の症状と熱が38.7出たので救急へ。
咳を聞いて、医師はクループと判断。ステロイド飲み薬と何らかの吸引をその場でしました。
帰宅し、呼吸もラクになって眠り次の日も咳もなく調子よかったのですが(それが昨日)
今日になって午後から微熱(37.7前後)が出て、昨日まるで出なかった咳も出始めました。

今調べたらクループには細菌性とウィルス性があるそうですが、救急で行った時に
それを調べる検査もしていません。明日午前に咳についての検診を予約してありますが
それまで待たない方がいいでしょうか?
ネットでは急性細菌性クループだと突然呼吸困難で死にいたる事もあるとか書いてあり
不安です。
何でもいいのでアドバイスください。


388:名無しの心子知らず
09/12/27 22:07:21 /kvW9NRY
>>387ですが先ほど38.3まであがりました。
今は具合悪そうながらも眠っています。休めているならいいのですが
夜中、こっちも眠り込んでしまったらと思うと怖いです。
私も暫くきちんと眠ってないので・・慣れない外国だし不安です

すみません、あげます。

389:名無しの心子知らず
09/12/27 22:15:56 bhqP8b7B
クループなら遠慮しないで病院に行っていいと思うけど
海外の事情がわからないのでコメントしにくい

390:名無しの心子知らず
09/12/27 23:27:14 lYlCxC5o
4ヵ月なりたて赤です。

4日くらい前から鼻水が出始め、咳も出てきました。
小児科では鼻かぜと言われ、4日分薬を出され少しは緩和されているのですが、毎晩なぜか21時くらいから1時間ほどギャン泣きします。
その間だけ呼吸もぜろぜろしてます。あと、興奮したりしてぜろぜろするんですが、その時に機嫌が悪くなったりはしません。

年末にさしかかってますが、休日診療などにかかったほうがいいでしょうか。
情けないことにぱにくっています。

391:名無しの心子知らず
09/12/27 23:32:41 bhqP8b7B
>>390
夜7~8時ころに薬を飲ませているのでは?
薬が効いてきて鼻水が柔らかくなり喉に落ちているのかも


392:名無しの心子知らず
09/12/27 23:33:44 mqV+tXz4
健康と食物
スレリンク(mental板)l50

X脂肪 砂糖

393:名無しの心子知らず
09/12/27 23:49:12 lYlCxC5o
390です
>>391さんありがとうございます。
もしかしたら20時くらいがお風呂なので(情けないことに私が体調を崩しているので、夫が帰宅してからお風呂に入れてもらっているので、こんな時間になってしまいます)
鼻水がやわらかくなってるのかな…
だとしたら行くのは耳鼻科のほうがいいでしょうか?

394:名無しの心子知らず
09/12/28 10:14:10 g1o21lEo
3歳8ヵ月男の子です。夕べから体中に赤いポツポツが出てきてます。
多分、水疱瘡だと思うのですが…(これから診察に行きます)
発熱は、ないようで見た目は元気です。
発熱ないようだったら外遊びさせても大丈夫でしょうか?
やっぱりポツポツ治るまで、お家でゆっくりしてた方が良いでしょうか?
アドバイスお願いします。

395:名無しの心子知らず
09/12/28 13:41:57 HCyhh305
診察に行くならそこで聞けばいいことでしょ。
てか水疱瘡で外遊びって・・・我が子の体調のことしか頭になくて
他人に移す危険は考えてない?

396:名無しの心子知らず
09/12/28 18:33:12 es76P2fS
>>394
水疱瘡だったら家でおとなしくしててください

397:名無しの心子知らず
10/01/02 23:24:21 IPizlKrF
あげさせてもらいます。

子供が、溶連菌になった経験の人はいますか?

1週間程前に、熱が出て 病院に行ったら「嘔吐下痢」って診断されました。
薬を5日分いただいて、全部飲ませたんですが、途中から何故か 手のひらの皮がボロボロに剥けてきて 今では手のひらが真っ赤です。見るも無残で可哀相なくらいです。
心配なので、今日になって休日診療で見てもらいましたが 結果は
・溶連菌かもしれない
・薬が合わなかった
の二つでした。応急処置ぐらいしかできない病院なので、検査のしようがないと言われました。
四日になったら、かかりつけの病院に行きなさい、と言われましたが
夕方頃から、今度は足の裏の皮がボロボロにむけてきました。
可哀相なんですが、四日まで待つ事しか出来ません。
そして、質問なんですが 皮が剥けるのを、少しでも防ぐ方法はないでしょうか?
痛みはないみたいですが、濡れたりすると痛いみたいです。

398:364
10/01/07 10:57:30 2tAZnp9b
ものすごい遅いレスですが、レス下さった方々、ありがとうございました。

あの後、めやにが大量に出始め、小児科へ行きましたが、咳は未だにちょっと残っています。
私もうつったんですが、咳の苦しい風邪でした、インフルエンザよりも重かったですorz

皆様もお大事に・・・。

399:名無しの心子知らず
10/01/08 16:07:06 +zxf/Rg9
2歳10ヶ月♀です。

一昨日の夕方に39度を超える発熱。
熱以外に咳や鼻水や下痢等の症状は無く、ずっと寝ていたので翌日の朝一で病院に
連れて行こうと思ってたのですが、翌朝あっさり熱が引いていて機嫌もよく・食欲旺盛。
お昼寝以外は起きていて普段通りだったので、結局家で様子を見る事に。
今日も熱は無いのですがトロトロ寝てばかりで、食欲も少し落ち気味。
機嫌も良かったり悪かったりで波あり。

現在も平熱なので今日も自宅で様子見で大丈夫かなと思っているのですが・・・
もし判断が間違っていましたら、ご指摘お願いします。

400:名無しの心子知らず
10/01/08 22:49:18 FVAlCUQg
>>399
私なら病院には、今は連れて行かない。
鼻、咳の症状も無いみたいだしね。
今、胃腸風邪がとても流行ってるみたいだよ。
平年より、少し流行が遅くなってるみたい(インフルエンザの影響で流行るのが今になった)

母の勘って当たるから、いつもよりも注意して観察だね。

401:名無しの心子知らず
10/01/09 19:40:50 t1Q+riWm
2歳半の子供に水疱瘡の症状が出始めました。
ちょうど2週間前に遊んだ子が水疱瘡だったので
感染してる可能性は大。
連休中なので近くの休日診療所(小児科医がいるかどうか不明)に行くか
少し遠くの24時間救急受付してて小児科医も必ずいる所に行くか
どっちの方がいいのでしょうか?
明日の朝イチには連れて行こうと思っています。

402:名無しの心子知らず
10/01/09 21:22:06 JsV5PPUv
不明とか言ってないで、まずは問い合わせてみては?
いずれにせよ水疱瘡と思われるなら、事前に連絡してから行く方が良いかと。

403:名無しの心子知らず
10/01/09 22:41:32 Z7JyaQ/i
歳2カ月女児です。
わりと丈夫な子で、初めての病気ですのでおろおろしています。

夫が1日からひどい嘔吐と下痢で心配していたところ、娘にも感染したようで、
5日に激しい嘔吐で病院に行きおなかの風邪だと診断され吐き気止めと整腸剤を処方されました。
その後、1度だけ白っぽい下痢をしました。
6日にも白っぽい水下痢をしました。
7日の朝に痙攣をおこし病院に駆け込んだところ下痢による痙攣だと診断され点滴と痙攣止めを処方されました。
検査はされていませんがロタではないかと思います。
ずっと元気もなくなにも食べません。母乳はよく飲みますが、このまま本人の食欲に任せて母乳のみで大丈夫でしょうか。
体力がなくなるのではないかと心配です。
ロタの場合何日くらいで食欲が回復してきますか?

更に、胃腸炎が治まった夫が今度は新型インフルエンザに罹りました。次から次にまったくもう!と思うのですが。
狭い木造アパートで、一応部屋は別にしていますが襖ですし隔離はしきれていないと思います。
ロタが治りきる前に新型に感染しないかとハラハラしてます。
去年12月半ばに一回目の予防接種は受けているのですが、1歳児でも1回の接種で免疫はできているのでしょうか。

404:403
10/01/09 22:49:03 Z7JyaQ/i
消えてしまっていました。
1歳2カ月女児 です。
よろしくお願いします。

405:名無しの心子知らず
10/01/09 23:30:06 vyGA7d1V
>403
母乳が飲めるなら、それに勝る病人食はないよ。
水分もしっかり取れるから、母体がしっかり食べて飲んでしてれば問題ない。
食欲の回復に関しては、吐き気が収まってお腹が空けばw
子供が食いしん坊かとか、病気で甘えが強くなって母乳にこだわるってこともあるだろうし。

免疫に関してはどうなのかなあ。もともと接種してれば罹らないってものではないでしょう?
体力と免疫の落ちた今は、ちょっと怖いことになりかねないね。
まずはあなたが体力・気力を落とさないことと、買い置きなどを絶やさないようにね。
お大事に。

406:名無しの心子知らず
10/01/09 23:41:10 +IueSudj
>>403
パイ飲めてておしっこちゃんと出てればひとまず様子見でいいと思うけどなー
痙攣ってことは脱水起こしやすい子なのかなと思うので
飲むならイオン飲料とかも試してみては?
パイフル稼働で大変だと思うけど、カーチャンも寝られるときは寝て
しっかり水分とエネルギー補給してがんばってね

免疫に関しては2回接種しててもかかる子はかかるから
ある意味運次第かと

407:名無しの心子知らず
10/01/09 23:57:47 EnK3F02c
ケガもここでいいのかしら?

今日、2才の子どもが鼻を強く床にうち、ぶつけた時はボキッというような音がし、
痛がっていたのですが、しばらくするとケロっとしてました。

その後、鼻を触っても痛がるような感じはないのですが、骨折とかそういう心配はしなくても
大丈夫でしょうか?
あまりにすごい音がしたので、赤くなってるとかもないですが少し心配です。

408:名無しの心子知らず
10/01/10 00:42:40 Ye7GoOFM
>>407
今、痛がってなくて、具合も悪くなさそうなら、心配ないかな。

鼻、曲がったり腫れたりしてませんか?
というのも、うちの旦那は、子供の頃に鼻を強打して、曲がったままだよ。
「く」みたいに曲がってる。
見た目も変だけど、鼻で息をすると空気の通りが悪いみたいで、苦しいって。
なので、一応医者に見せておくのがいいかもしれない。

409:407
10/01/10 01:07:29 9fWOyiOG
>>408 レス有難う。

かわいい鼻は曲がったりしていないようなので、レスを頂いてひと安心しました。
明日また触ったりして確認してみます。

本当、すごい音が出て、ビビりました。

410:403
10/01/10 12:44:17 hRAHzatg
>>405>>406
ありがとうございます。知識として知っていても実際目の前で子供が辛そうにしていると震えますね。
母乳で無理せずがんばろうと思います。
今朝、少しおかゆを与えてみたら胃がゴボゴボ鳴っていてつらそうでした。
あわててはいけませんね。
息をしているか心配でなかなか寝られませんが休めるときに体を休めておこうと思います。
あてにできるのは自分の体力だけですよね。

411:401
10/01/12 14:13:09 /y9Om3eB
>>400さん、レス有り難うございました。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。

あれからも平熱で風邪等の症状も出なかった為、自宅療養で様子を見ました。
39度以上の熱は何だったのか・・・とは思えど、今は元気なので一安心です。
でも胃腸風邪が流行ってるとの事なので、これからさらに注意が必要ですね。
気をつけて行きたいと思います。

412:399
10/01/12 14:14:19 /y9Om3eB
↑間違えた・・・私は401ではなく399でしたorz

413:名無しの心子知らず
10/01/16 11:10:37 QWVZAcus
9ヶ月の男の子、一月から保育所行きはじめ
早速初めての風邪を引いてしまいました。
おととい37,7℃あると言われ、早退。
同じクラスにRSウイルスで休んでいる子も
いるので病院に行ってくださいと言われ
痰の絡んだ咳もしはじめたので連れていきました。
風邪と言われましたが、RSの検査はしてなかった
ように思えるのですが、高熱でてないと検査必要ないのですかね…。
あと、寝てる時、特に38℃以下と高熱ではないのですが
いつもはあまりない寝言がすごく、昨日の夜は突然
夜中に覚醒し、遊びはじめようとしたりしました。
薬はちなみに小児用のフロモックスといろいろ薬を
混ぜたシロップです。
やはり、体調が悪いといつもと違ったりするのでしょうか?
長々とすいません。
あと、熱は下がったようですが、寝てる時にもちょくちょく
咳していて、鼻水すごいのですが、薬が今日にも
切れてしまいます。こういった場合、再診してまた薬を
飲んだほうがいいのでしょうか





414:名無しの心子知らず
10/01/17 14:08:50 Aog/XV65
>>413
医者じゃないので参考程度にしてください

> 風邪と言われましたが、RSの検査はしてなかった
> ように思えるのですが、高熱でてないと検査必要ないのですかね…。

検査は自費だし、肺炎になったりしなければ風邪と同じ療法になるから不要とか

> やはり、体調が悪いといつもと違ったりするのでしょうか?

そりゃそうでしょ。まして初めての高熱ならね。
おどすわけじゃないけど今後たーくさん病気をすることになるので
子どもの病気と家庭での治療について一冊ぐらい本を持っておいてもいいかもよ

> 切れてしまいます。こういった場合、再診してまた薬を
> 飲んだほうがいいのでしょうか

再診の必要と登園の是非について、医者にいくたび毎回確認しておいた方がいいですよ
保育園の方から聞かれたりもするし。
今回は抗生剤も出てるようだし、切れたら行った方が良さそうに思います


415:名無しの心子知らず
10/01/18 13:11:42 J9bxU3df


416:名無しの心子知らず
10/01/18 13:12:36 J9bxU3df


417:名無しの心子知らず
10/01/19 14:09:16 bKaAipFW
嘔吐下痢が流行ってきましたねage。

418:名無しの心子知らず
10/01/20 21:59:28 RGqDlP45
新型インフルの影響で、今シーズは流行が遅かったみたいだね>嘔吐下痢

419:名無しの心子知らず
10/01/20 22:34:30 2WQ51jG6
手洗いうがいが浸透してきて、
おかげで嘔吐下痢系も流行が抑えられたんだろうって記事があったけど
やっぱり流行る時は流行るんだねえ。



420:名無しの心子知らず
10/01/23 17:44:07 htsjYTG+
まさに昨晩からソレにかかったぽい
夜中4回吐いて毛布・パジャマ・シーツ各3枚バスタオルにベッドパッドに大量に被害でた
下痢も3回目でクリーム色になってきた
午前にいってきた小児科でも最近流行ってるといってた
おっぱい飲んでも水薬のませても吐くから座薬いれて今効果出るの待ってるところだが
どれくらいで最初の水分補給試してたらいいんだろう

421:名無しの心子知らず
10/01/25 20:32:32 yUpHXufO
質問させてください。8ヶ月女児です。
2,3日前から時折変な目つきをすることがあります。特に眠いときなどに
斜め上をぐっと見上げるような目つきをします。普段は目線も合うし、
物を追っているようなのですが、その眠いときに見られる目つきがちょっと
ギクっとするような表情で心配になってしまいました。次の検診まで2ヶ月ほど
あります。これはすぐに病院に行ったほうがよいでしょうか。
よろしくお願いします。

422:名無しの心子知らず
10/01/25 23:01:07 FwXzJyz1
寝かしつけて「さて、掃除するか…」と部屋を出ようとしたら大量に吐かれた>もうすぐ二歳の子供。
子供の上半身汚れて枕とシーツがやられたが、掛け布団や毛布はセーフ。
(菌は飛んでいるのだろうが…)
大泣きしてたから上の子起こさないようにシーツ類とともに抱えて寝室を脱出し、シャワーを浴びた。
今ようやくまた寝付いて落ち着いた。
ある程度ハイターで部屋を拭いたけど、もう一度拭くよ。
上の子三歳には移らないでほしいなぁ。


423:名無しの心子知らず
10/01/25 23:04:57 FwXzJyz1
>>420
水分は吐き気が落ち着いたら少しづつ取らせてあげたほうがいいと思うよ。
脱水症状おこしても大変だから。
お互い大変だけど看病頑張ろうね。

424:名無しの心子知らず
10/01/25 23:20:41 /JUAprCT
嘔吐下痢流行ってるんだね。

1歳児が土曜に発症、日曜の夕方に私が、夜には旦那も発症。
子供はお尻が痛そうな以外は機嫌もよく元気だったけど、旦那と私は今日一日完全に死んでた。
インフル並みの悪寒と全身の痛み・発熱、しかも私は下痢は一切なし。
インフルかとも思ったけど、喉の痛みはまったくない。
治療薬がない分、インフルより辛かった。

何故か保育園児の上の子だけ発症せず。
下の子は先週一時保育に行った時に貰ってきたっぽい。
今週も一時保育予約してるけど、症状が治まったら預けていいのだろうか。

425:名無しの心子知らず
10/01/26 11:05:03 VnVMadlX
>421
たぶん問題ないと思う。なんか心配な場合があった気がするけど、検診の時でも十分だったかと。
撮れそうなら写真や動画に残すといいかも。

>424
菌がまだ出るだろうし、子供の体が回復しないと思うよ。
免疫落ちてるからもっとやっかいな病気もらっても怖いし。
うちも、下の1歳が嘔吐下痢したけど上は大丈夫だった。
せめて時間差できてくれ、同時は困るって思ってたけどよかった。


426:名無しの心子知らず
10/01/26 18:56:08 ET5KD3zh
425さん>
ありがとうございます。動画チャレンジしてみます!

427:名無しの心子知らず
10/01/26 19:45:41 garatFHt
>>421
白目をむく勢いって感じですか?
眠りに落ちる瞬間の目つきのような。
それならうちの子もやります。
ウチは11カ月で、ここ2週間くらいで気がつきました。
ちなみに私の兄もそうでした。小学校くらいまで続いたかな…?
ただの癖かなーって思っています。


428:名無しの心子知らず
10/01/26 23:03:54 gtL6qT86
うちも嘔吐下痢。山は越えたけど、きつかった!!
お腹弱いからか下痢はしょっちゅうなんだけど、嘔吐は初めてで。
熱も40℃出たので、初めて夜間診療にお世話になったよ。
お仲間らしき子らもたくさん来てた。

429:名無しの心子知らず
10/01/27 10:50:14 ALxsTeJE
嘔吐下痢ってロタウィルス?だよね?
ウンチが白くなるやつ。

うちは吐き気と夕方~明け方までの高熱(40℃)が二日も続いてまいった。
おまけに貧血まで発覚。
せっかく歩き始めてたのに、またハイハイ赤に戻ってしまった…。

430:名無しの心子知らず
10/01/27 21:30:56 piTqv9St
ロタちゃう!

ノロや!

ノロウイルス!

431:名無しの心子知らず
10/01/27 21:52:59 AKSlyGKS
ロタも一応そうでしょ?
ノロの方が感染力強いけど。

432:名無しの心子知らず
10/01/27 22:39:41 mlTbtf5y
ロタもノロも「嘔吐下痢」だよ。
昔ながらの小児科だと「お腹の風邪」です。

433:名無しの心子知らず
10/01/28 00:02:56 53xi6bj6
うちも下痢嘔吐
家族みんな感染し見舞いにきたじぃばぁにも感染
丸二日寝込んだ
間違いなく金曜の子育てサロンで貰ったわ

ロタかノロか調べてくれなかったけど白い便、オムツから漏れて大惨事
二枚重ねではかせてる。
一歳児はいまだ吐き下しして長引き可哀相すぎる

私の便も白っぽかったのにはビックリだった

434:名無しの心子知らず
10/01/28 02:08:22 +MxYemr2
みんな、ノロかロタか調べてもらえるの?
うちのかかりつけはいつも胃腸風邪ですね、で終わりだ。
ノロかロタか知ったところで、何か対処法が変わるわけではないんだけどさ。


435:名無しの心子知らず
10/01/28 02:22:08 zJPz3zWf
質問させて下さい。

今夜、風呂上がりの9ヶ月の子供の腕と太股に1センチくらいの平たく少し熱をおびた湿疹を何箇所か見つけました。
一時間くらいで治まりましたが、今度は同じ湿疹が両頬にでて、また少し治まりつつあります。
本人はいたって元気で熱もありません。

どんな病気が考えられますか?
また朝に治まっていても、年のため病院に連れて行くべきでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします!

436:名無しの心子知らず
10/01/28 07:03:46 v1PUMjFp
>435
便乗して同じこと聞きたいので上げます。
7ヶ月男児です。

437:名無しの心子知らず
10/01/28 10:24:44 wtlPZM0Q
>435,436
たぶん隠れ湿疹(私命名w)だと思う。
血流が良くなると目立つけど、たぶん普段からコッソリそこにあるw
医者に聞いてみたけど「ああ、血行がよくなったからでしょう」って言われるだけだった。
じゃあなんでそうなるのか知りたいところだけど、なんていうか実害がないうちは
原因追求は特にしてもらえない…って感じだった。
(そりゃそうかな?アレルギーを疑ったところで、血液検査とかとても大変だしね。)
多分肌トラブルがあったら、そこは弱いところなのかも。

低刺激のローション系で水を与えて、クリーム系で閉じ込める。子供にもこの基本のスキンケアが効くよ。
肌が湿った状態でワセリンを塗る方法もあるみたいだけど、
今現在特にトラブルがないなら先にあげた保湿で様子見でもいいと思う。

438:名無しの心子知らず
10/01/28 10:26:58 WPOQthgS
>>435
ちょっと【はたけ、画像】でぐぐってみて。
似た感じなら皮膚科へ。
ちがかったらわかりません。

439:名無しの心子知らず
10/01/28 15:09:23 zJPz3zWf
>>435です

>436さん、ありがとうございます。
レス遅くなりました。
アレルギー検査は離乳食開始前にしていて、問題なしです。
先程、昼寝をした後にも少し頬にプツッとできて、また治まりました。
もともと乾燥肌で、病院にて保湿クリームを処方されているのですが、塗りかたが甘いのかもしれないので、今夜はしっかり塗って保湿してみます。
続くようなら病院へ行きます。

440:名無しの心子知らず
10/01/28 15:13:43 zJPz3zWf
>>435です

>437さん、はたけではないようです。
教えてもらったようにググッたら、シャ乱Qのギターの人の画像がたくさんでてきて、笑えました。
もちろん、その後に皮膚トラブルのはたけもググりましたw

アドバイスありがとうございました。
少し様子みて動きます。

441:名無しの心子知らず
10/01/28 21:25:49 puvBPz5d
>>435
締めたあとにごめんね。
寒冷蕁麻疹じゃないかな?
急激な温度差でなるよ。
私も昔そうで、特に冬急に寒いところに行くと(その逆もあり)虫刺されのデカイバージョンがボコボコできた。
うちの子が一歳くらいの時、風呂上がりにやはりいくつか出来ていた。
お尻やほっぺ、背中など。
小児科に行く用事があったからついでに聞いたけど、そんなに心配しなくても良いと言われたよ。
もうすぐ二歳だけど、今年の冬は出ていない。

そんな私は>>422ですが、やはり三歳にも移ってさらには旦那にまで…。
しかしみんな吐き気は3時間ほどで済み、下痢もひどくなく軽く済んだ。
私には幸い移らず終わりそうです。
消毒しすぎて手がボロボロですが。

442:名無しの心子知らず
10/01/29 10:55:21 TpgezocM
>>434
うちの掛かりつけの小児科は、調べてくれるよ。
調べた所で、何か良い事あるのかな?

しいて言えば、ノロだと、塩素系で消毒しないとダメだから、助かる。

443:名無しの心子知らず
10/01/29 16:28:11 gpgAOLF7
>>441さん

ありがとうございます。
気になるから、今朝に病院へ行ってきました。
寒冷蕁麻疹ではないかという回答でした。
不安でしたが、診てもらったら安心しました。
ポツポツできた湿疹を初めてみるとビックリしますよね。

444:名無しの心子知らず
10/01/29 17:33:24 O0o++dNL
ロタ傾向の事で相談です。
現在1歳4ヶ月の息子が火曜日の夜に嘔吐(1回)&下痢(1回)をし、
水曜日の朝になっても嘔吐(1回)があったので小児科受診したところ、ロタかお腹の風邪だから、また金曜日に受診するように、と吐き気止めとビオフェルミン、解熱剤を処方されました。
熱はなかったのですが、これからでるかもしれないとのことで念のため。
自宅に戻って吐き気止めを使用した後は嘔吐がなくなり、食事はいつもより少ないとはいえ食べられました。(ただし、下痢が一番酷くて、オムツに池ができる状態)
木曜日はりんご1/2個、ヨーグルト程度。
今日、再度オムツ持参で受診するも、「多分ロタ」とのことでビオフェルミン処方されるのみ。
今日はぐってりとして機嫌も悪く、水分もほとんどとれません。
昨日までは、ベビーイオン水は拒否なものの、アクエリアスを与えたら喜んでのんでいたのですが、今日はひとくちふたくちで拒否。
好物のヤクルトもひとくちふたくちで拒否。
どうやって水分をとらせてよいものか、
また、小児科からは「症状が変わらないようなら明日もみる」といってくれましたが、
長い時間待ってビオフェルミン処方されるのみだと思うと、
明日、行く価値があるのかもわからなく悩んでいます。

最悪なことに旦那にもロタが移ったようで、自宅は地獄絵図です。

アドバイスお願い致します。

445:名無しの心子知らず
10/01/29 17:54:43 bw4iOcgt
>>444
卵アレルギー持ちだとビオフェルミンでアレ症状出るみたいだよ@アレスレ
うちの子(卵アレ)もビオフェルミンのお陰で泥状だった下痢が水にまで悪化した。
ビオフェルミン止めたらピタっと止まった。
薬が合わない可能性があるから別の下痢止めに変えてもらったら?

446:名無しの心子知らず
10/01/29 18:03:04 /nBn2tqr
>>444
昨日まで取れてたのに今日になって…というのが気になるね。
脱水が酷い場合は点滴を打つことになるから
引き続き水分が取れないなら受診した方がいいと思う。


447:444
10/01/29 18:41:49 O0o++dNL
>>445
レスありがとうございます
恥ずかしながら、息子がビオフェルミンが大好きで、健康な時から、
「夕ご飯終わって歯磨きしたらご褒美のビオフェルミン」が定着してしまい、ラムネのようにポリポリ食べます_| ̄|〇
薬があわない、ということはなさそうですが、飲み過ぎで効きにくく、というのはあるかもしれません…

>>446
レスありがとうございます。
今日は水曜日に受診した時よりも元気がなかったので、「ぐったりしているのは脱水症状です。あまりのみたがらなくても、こまめに水分補給をするよう心がけるように」と言われるのみでした。
まだ脱水症状が悪化していないからかもしれません。
一応、あさってになってから脱水症状が悪化しても怖いので、明日受診して点滴をお願いしたいとは思いますが、
暴れても点滴はできるのは不安です。
明日までには水分を喜んでとってくれたらいいな…

448:名無しの心子知らず
10/01/29 21:03:59 R28vF7xZ
>>447
喉にひっかからない程度の大きさの氷をあげてみたらどうかな?
お腹冷やしたらいけない状態だから少しずつね。
後はうちの子(1歳4ヶ月)がその状態だった時喜んでたのはクラッシュゼリー
なんてこたーない普通のゼリーを崩して飲める状態にしたやつ。
スプーンかストローでちょっとずつだけど飲んでくれた。

449:名無しの心子知らず
10/01/29 21:28:44 KAa64IfJ
>>444
つ なんちゃって葛湯。

器に片栗粉とお砂糖と塩ごく少量を入れてお湯を注いだら急いでかき混ぜる。
ぽってりした透明あんかけ状になったら出来上がり。
お湯の温度が低すぎると固まらないので、その場合はレンジでチン。
(水で溶いてからレンチンでも可)

450:名無しの心子知らず
10/01/29 21:44:23 e41uCDm4
>>444
ロタの子に出す薬としては、妥当だと思うよ。

うちの子が1歳丁度でロタをやった時は、1回目に吐いて直ぐに受診したんだけど
最初に受診したとき「3日間、食べさせるな」って言われたよ
下痢が酷くなるから、水分だけ少しずつ与えてって。

ロタだった場合、腸内からウィルスが出きっちゃわないと治らない。
下痢は、腸が荒れちゃってるから、しばらく続くよ。
荒れた腸を元に戻すのに、ビオフェルミンは助けになるけど、不可欠じゃないって言われた。

451:名無しの心子知らず
10/01/29 21:58:20 rh7hTRao
うちも今まさにノロ真っ只中、月曜日から続いています。

2歳なのですが、粉のビオフェルミンを飲ませると吐いてしまいます。
飲まなきゃ吐かないみたいだし、飲ませないで様子見でも良いものか・・・悩みます。


最悪なことに、私や夫にも昨日から感染してしまい、トイレから出られなくなってるし
明日はプレ幼稚園の説明会だったのに泣きそうです。

452:名無しの心子知らず
10/01/30 14:53:46 OPeAzRG6
2歳児の手の親指に大きい水ぶくれが1つできています。
やけどはしていないと思います。

思い返せば3日前、子どもが「痛いー。ペタリしてー。」と。
人差し指の皮が大きく剥けていたのですが、
おもちゃでひっかけてしまったのだろうと絆創膏を張って気にしていませんでした。
(子どもは絆創膏を張ると納得するタイプです。)
今日の親指の水ぶくれを見て、
もしかして3日前のもやぶれた水ぶくれのような気がしています。
ネットで検索すると、「とびひ」と出るのですが、とびひというと
赤い発疹のような小さい水ぶくれがたくさんできるイメージなので違うような気がしていますが、
他にどんな病気が考えられますか?

453:名無しの心子知らず
10/01/30 17:02:00 DQWgFCdr
>>452
うちも水疱ができたよ。
それ以前に数個の発疹があったけど、
場所的にオムツかぶれかと思っていて発見が遅れた…。
後は足の裏の皮がカサカサしてきていた。

病院で出された薬を飲み、塗り、一週間で完治。
とびひで水疱もあり得ますよ。

454:名無しの心子知らず
10/01/30 17:04:08 DQWgFCdr
>>452
付け足し
大きめでまさに火傷のような水ぶくれでした。

455:名無しの心子知らず
10/01/31 16:04:36 CTYAifny
>>453
とびひの可能性もあるんですね。
念のため受診します。
ありがとうございました。

456:444
10/01/31 16:46:44 +kMGAbz8
>>448-450
レスありがとうございます
以降、吐き戻しは全くなくなり、熱がでることもありませんでしたが、
二枚重ねにしたオムツからも簡単に漏れるくらい下痢はひどいままです。
火曜日からですので、間もなく一週間になります。
現在は泥状で、ぱっと見、山芋のようにみえます。
水分は多量とはいえないまでも、1日500~800ccくらいとれるようになってきました。
以下、相談なんですが、医者からは、
牛乳はお腹に優しくはないのでなるべくイオン飲料をあげてほしいが、牛乳ならのめるという状態なら牛乳でもよいから水分をとらせてほしい、と言われていました。
牛乳のほうが飲みはよいのですが、イオン飲料を飲んでくれるようになったのでイオン飲料を中心にあげていますが、
ネットでロタを調べると乳糖が含まれいるから乳製品は避けた方がよいとあります。
吐き気を誘うから乳製品を避けるべき、というのはわかるのですが、
食事としてのヨーグルトも避けるべきなんでしょうか…?
ヤクルトやヨーグルトドリンク、プリンなど、基本的に乳製品が好物のため、いまは食べたい時に食べたいだけ、と与えていましたが、
乳糖を避けるとなると食べたいものを探すのも難しいと思っています。
体調崩してから好き嫌いが余計に激しくなり、
提案いただいた葛湯やゼリーも受け付けず、味噌いれたおかゆ少々。納豆、ヨーグルトとプリンがメインになりつつあります…

457:名無しの心子知らず
10/01/31 16:51:30 GCLfh61v
ヨーグルトは避けられるのなら避けたほうがいいと思うよ
健康な人でも時にはヨーグルトで下痢してたりすることもあるし
腸内の細菌バランスが崩れてるときなら尚更刺激になりやすいと思う
ただ、体調が悪くてそれ以外はあまり食べないということなら仕方ないかも

458:456
10/01/31 17:41:34 +kMGAbz8
>>457
ありがとうございます
お腹のバランスを整えるから、と、欲しがるだけ与えてしまっていました…
今更ながら、お腹の刺激が強いものばかり好物だと、こうして具合が悪くなった時に大変ですね…

459:名無しの心子知らず
10/01/31 22:11:47 keCNnsEa
>>456
うちも軽度の胃腸風邪発症中なんですが、
吐き戻し(吐き気)がなくなったのなら、消化の良さそうな食べ物を選びながら
徐々に食事を普通食に戻していってもいいんじゃないかな?(子が食べれば、ですが。)
うちは意外とお粥よりも食パンの白いところだけをちぎってあげたらパクパク食べていました。
で、パンを食べたら喉が渇くから飲み物もガブガブ飲んでいました。
流動食もずっと続けていたら離乳初期の赤のように●も固まってこないような気がする。

460:名無しの心子知らず
10/01/31 22:49:11 SAaRbTxy
うちも先週ノロをやったけど、脂っこいものと繊維質なもの以外は食べたがるものをあげていいと言われたよ。
ヨーグルトも大丈夫って言われたけど。
ちなみに処方されたのはビオフェルミンのみだった。

一週間経ってもまだ食欲は元に戻ってなくてあまり食べてくれないけど。

461:名無しの心子知らず
10/01/31 23:22:22 sdQYrq53
>>456
イオン飲料も、もちろん良いんだけど
イオン飲料にこだわらず、野菜スープ、味噌汁なんかも良いんだよ。
塩分やミネラルが取れるからね。

乳製品は、お腹には優しくないよ。(牛乳でゴロゴロしちゃう人、多いでしょ)

462:名無しの心子知らず
10/02/01 00:35:36 1DXUeReO
質問します。
現在4歳の子のことなのですが、お正月に微熱、のどの痛み、鼻づまりを訴え
お正月で病院もやっておらず緊急性もないと思ったので、市販の風邪薬を
飲ませて3日程で回復したので病院には連れて行きませんでした。

30日午後から咳が出るようになりました。熱は平熱で、
のどが痛いか聞くとちょっと痛いとは言いますが、本人からの訴えはありません。
31日の朝からは声がかすれてしまい、鼻づまりがあります。
一応市販(咳鼻水用)の薬を飲ませています。
薬を飲むと咳の症状は治まるのですが、念の為明日病院に連れて行った
方が良いのでしょうか。
行くなら小児科と耳鼻咽喉科どちらに行くべきでしょうか。

いつもは熱がある風邪ばかりだったので、即病院に連れて行ったのですが
熱が全くない為、病院で他の病気を貰ってくるよりは市販薬で様子見した方が
良いのかと悩んでいます。

是非アドバイスをお願いします。


463:名無しの心子知らず
10/02/01 00:49:46 xeetG4u6
>>462
一度も病院に連れて行って無いんだよね?
だったら、よく掛かっている小児科医がいれば小児科にいくかな、私なら。
あまり通ってないなら、耳鼻科かな。
鼻水が長引くと、中耳炎になるから要注意だね。

と読んで思ったんだけど、お正月の風邪の後は、症状は改善したんだよね?
だったら、1ヶ月近くたった今回は、無関係じゃないの?

うちは、アレルギー性鼻炎と診断されたよ@3歳6ヶ月
鼻水が喉に落ちると、咳も出るし、薬飲まないと咳も鼻も酷くなる。

464:名無しの心子知らず
10/02/01 01:26:23 1DXUeReO
>>463
レスどうもありがとうございます。
お正月の風邪とは無関係かも知れないですね。
治ったように見えて治ってなかったのかな、連れて行って
あげなかったことを悔やんでいました。

中耳炎もアレルギー性鼻炎も気になるので
今回は耳鼻科に行ってみようと思います。


465:名無しの心子知らず
10/02/01 18:54:29 pzmHWECQ
4歳児が目の周りをこすって真っ赤になってます。
たぶん痒いみたいで、去年もだったから花粉症(?)かと思ってます。
小児科、眼科、耳鼻咽喉科だったらどこへ行くのが良いと思いますか?

466:名無しの心子知らず
10/02/02 12:09:39 a6FkTVep
>>465
耳鼻科領域の症状が無いから耳鼻科へ行く意味は無いし、明らかに眼の症状があるので眼科がいいと思う
総合病院などでは小児科=子供の内科みたいな位置付けだから眼・筋・骨・耳・鼻 などは専門の科の先生に診察依頼出すぐらいだし…
小児科で診てくれない事は無いと思うけど、私なら花粉症の症状の他に眼をこすった際にできる眼球の傷や感染は無いか(子供は気にせずこするから)
きっちりと診て貰いたいから、専門の器具が有ったり、経験がある先生がいる院へ行きます

467:名無しの心子知らず
10/02/02 17:00:31 5ZyK7f4r
眼科は内服処方出してくれるのかな。
点眼だけだったら意味無いな。

468:名無しの心子知らず
10/02/02 17:56:11 P/4ZJaab
>>467
点眼薬による治療が主体になると思う
その方が子の体への負担は少ないよ


469:名無しの心子知らず
10/02/02 21:43:25 5sEgMCNz
3歳6ヶ月の男の子です。
蕁麻疹が出ています。
この場合、小児科でしょうか?皮膚科でしょうか?
どちらも、掛かりつけがあります。
また、温まると蕁麻疹が出てるような気がしますが、どうすれば良いでしょうか?
体験談を聞けるとありがたいです。

昨晩、就寝中に何度も身体を起きてくるので、乾燥による痒みかと思い保湿剤を塗って寝かせました。
今日は、入浴中にポツポツと出てきて、お風呂から出る頃には背中、お腹、太もも、二の腕にかなりポツポツ出てしまいましたt。
掻いたので、広がってしまったのですが、なんとか冷やしたタオルで騙して寝かせました。
食事に変わった事は無く、原因かなと思う点は
・幼稚園で発表会があり、1月からかなりハードに練習している模様
・先週、先々週は、2週連続で土曜日も登園だった(参観日他)
・花粉症の気がある(両親共に酷い花粉症)

ストレスや疲れでも、蕁麻疹って出ますよね?
色々質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

470:名無しの心子知らず
10/02/02 22:36:08 e9aF3qSy
>>469
じんましん体質の親子なんですが、ショック症状じゃないなら原因追及はあきらめてもいいかも
じんましんはほんとうに何の理由か分からないものが多いと医者に言われたので。
疲れても出るし、寒暖の差でも出るし、結局なんでもでるのねーと思ってます
もちろん明らかな食アレとかは別ですが。

471:名無しの心子知らず
10/02/02 23:02:38 5sEgMCNz
>>470
レス、ありがとうございます。
普段、何か気をつけている事はありますか?
常備している薬などはありますか?
痒くて眠れないのに、冷やすくらいしか出来ませんでした。

思い返せば、私自信が小さい頃は蕁麻疹がよく出る子でした。
おとまり保育中、遠足の日(はしゃいで疲れて)、学芸会の前の日(緊張とストレスで)
雨に塗れても出てました(寒冷蕁麻疹?)

472:名無しの心子知らず
10/02/02 23:14:37 vXDPdVRW
うちの娘もじんましん体質です。(汗をかくと出ます)
病院はアレルギー科のある小児科に行っています。
血液検査をしたとしても、何が引き金になっているのか判らないので
これと言って手の打ちようはないかも・・・
今、じんましんはひきましたか?
たとえ治まったとしても病院には行って薬は処方してもらった方がいいと思います。
じんましんの出ない期間が長ければ長いほど、今後出にくい体質になっていくので
長い目で見るようにと娘は言われています。


473:472
10/02/02 23:19:08 vXDPdVRW
薬はじんましんが出たときザジテン(市販薬ではありません)を服用しています。
あまりにひどいときにはステロイドを期間限定(2日間のみ)で使用した事もあります。

474:471
10/02/02 23:40:08 5sEgMCNz
>>472
詳しくありがとうございます。
明日、掛かりつけの小児科に行ってきます。

今日は、家にあったレスタミンの軟膏を塗り、冷やして寝かせました。
今は、ポツポツは消えたようで良く眠っています。
寝る前に「ゼスラン」を飲ませたのですが、効いたかな?(鼻炎で病院から貰ってます)

とりあえず、早く発表会が終わってくれると治りそうな気がしてます。

475:465
10/02/03 00:28:17 7zFtBnEm
>>466
ありがとう。
眼の事は眼科が一番なんですね。
ただ、アレルギー検査はしてもらえなさそうだから悩んでたんです。
(以前目やにが半端なく出たときに、アレルギー性結膜炎だねと
 言われたことがありましたが、何のアレルギーなのかは調べなかった)

>>468
点眼薬の方が体への負担が少ないなんて初めて知りました。


476:名無しの心子知らず
10/02/03 13:40:58 DE+NVlS/
1歳の息子が初めてロタにかかり、とりあえず息子の服やタオルを煮沸消毒したり
床をハイターで拭いたりしたのですが次に私、夫と次々に感染。
息子が回復してきた頃に私が発症したので息子の世話もできず、極貧なのに
病児後ヘルパーを頼んだりして散々でした。
みなさん、ロタやノロの家族感染を防ぐためにどんなことをしてますか?
何か常備してるものがあったりするのでしょうか。



477:名無しの心子知らず
10/02/03 22:43:32 ErSlsSmC
>>476
ロタ、悲惨だよね。
私も息子から貰って、下痢ゲロ高熱で死ぬかと思ったよ。
気休めだけど、子供が罹ったら私はビオフェルミンを飲んでる。
それと、知らず知らずに手を口に持って行ってしまてるので、マスクして予防
手を丁寧にあらっても付いてるんだよね。
夫婦で倒れると悲惨なので、夫は別部屋に寝てもらって、主に買出し要員に。
子供の世話、家事は、私が具合悪くなったら交代。

うちは今、夫単身赴任中で実家も頼れないので、普段から色々手を尽くしてる。
生協週2回配達、ネットスーパー登録済み、ここぞって時に出す新品おもちゃ&DVD
イオン飲料やゼリー飲料は、常に買い置きしてる。
先日、インフルエンザとノロのダブルパンチにあったけど、乗り切ったよ。
段々と要領よく乗り切れるようになるよ。

478:名無しの心子知らず
10/02/03 23:46:59 ae+aKvz5
ノロ、ロタ対策にゴム手袋を、とか、アルコール消毒で云々、
患者の嘔吐物や排泄物には触れないように…とか言われるけど、
抱っこしてくっついてる時にいきなり吐いたりするし、
実際は手袋なんてしていられないよね。
消毒は、あとから出来るけど、まずは被害を拡大させないために、
どうやって服を脱がそうか、どう処理しようか、
自分もまみれてたら、どう動こうかとか、
まずそれしか考えられない。
結局はかなりの確率で母親が感染するよね。
やっぱり食料や飲み物の常備とかを第一に考えるかな。
飛沫や吐瀉物の粉末でも感染することを考えると、
お世話する人が感染しないのは、やっぱり難しいもの。
だから感染してしまって動けないのを想定して飲食物を用意したりしてるよ。
ファミサポも登録してるし、一次保育も利用してるけど、
病気の時はあずかってもらえないし、
病児保育もあるけど、病後児保育だから、
本人が感染源だったら絶対無理。
ホントはそういう時に一番人手がほしいんだけど、ないんだよね。

479:名無しの心子知らず
10/02/04 00:23:17 +hRorIRq
私がロタになった時、息子を抱っこしてたら顔面にゲロを浴びてしまったw
幸いだったのは、医者に「3日間、食べるな」って言われてたので、無理して食事を作らなくて済んだ事。
息子は、母乳で乗り切った。

普段から、ぼろシーツ、タオルは捨てないでとってある。
嘔吐下痢の時に大活躍だよ。
オムツ交換の為に買ったペットシーツも残りを捨てないでとってある。

480:名無しの心子知らず
10/02/04 00:36:00 HQMcMYSd
うちも子供がノロにかかって私と旦那にうつらなかったことはない。
でも子供同士ではうつらなかったから、やっぱり嘔吐物の処理とかでうつってるんだろうな。

子供が発症したらもれなく親にうつるものと考えて発症前に色々動くしかないと思う。

481:名無しの心子知らず
10/02/04 12:21:04 CQGG5Gpd
たぶんロタ、10ヶ月がかかって症状は白い下痢だけ。
上の4歳と私は今の所大丈夫。
旦那はいきなり下痢しだしたからうつったのかも…。

ちなみにハイター消毒とか何もやってないです。
オムツ換えたら手を洗うだけ。
ハイターで洗ったあと、なかなか匂いが取れないのが嫌。




482:名無しの心子知らず
10/02/04 12:47:58 HlKL7ed+
ロタかー
一昨年上の子(その時4歳)が軽い腹痛。うんちは固形だけど微妙に白い。
でも次の日には何ともなかったので病院に行かず。
しかし下の子(その時5ヶ月)が夜中に噴水ゲロ!
朝までに5回以上吐いて乳は飲めず、おシッコも出ず顔色が土気色に。
慌てて朝一でかかりつけに行ったら「すぐに総合病院へ行って」
拘束して血液採ったり、5時間かけて点滴したりでヘロヘロ。
幸い入院は免れたけど、子も可哀想でもうあんな思いはしたくない。
私にも旦那にも感染らなくて本当に良かった。
やっぱ過度の手洗いうがい、マスク装備が吉。

483:名無しの心子知らず
10/02/04 13:41:56 fIxP2PRV
>>476です。
やっぱりどうしても感染しちゃうんですね…。
嘔吐恐怖があるもので、またうつったらどうしようと毎日その心配ばかりしてます。
手洗いしずぎて指先がひび割れて痛いorz
まずはゴム手袋とマスク用意します。

484:名無しの心子知らず
10/02/04 14:45:21 fbvPeyl3
まさにウィルス性胃腸炎真っ最中。
先週下の子がかかったときは一日で食欲回復したのに、上の子4歳はまる2日半イオン飲料のみ。
食べたくない~って言ってるときは無理に食べさせなくていいんだよね?
尿は出てるし、顔色もいいので脱水状態にはなってないと思うんだけど。
もうハイターも切れちゃったよママン…。

485:名無しの心子知らず
10/02/04 22:21:56 q5ox80Gq
今日、幼稚園から「ノロウィルスが流行中」ってお便り貰って帰ってきたよ。
今年は、ノロ・ロタの流行が遅いって医者が言ってた。
インフルが猛威をふるっていたので、影に潜んでしまったらしい。

子供が「嘔吐下痢っぽい」感じで、吐いてしまった時、
とりあえず、吐き気止めの座薬を入れてもいいのかな?(ナウゼリン)
嘔吐が激しいと、病院にも連れて行けないよね。

486:名無しの心子知らず
10/02/04 23:49:29 fbvPeyl3
>485
小児科からもらった「嘔吐下痢の時の脱水予防」ってプリントがあるんだけど、
「飲まないのに/あるいは5~10mlくらいの飲水で吐く状態が7~8時間以上続く、
あるいは嘔吐が10階以上になる」時にナウゼリンを使ってみましょう」ってある。
嘔吐より下痢の方が脱水は進みます、と言われたYO。
うちは車で10分の病院に行く途中で漏らされました…。

487:名無しの心子知らず
10/02/05 00:01:02 q5ox80Gq
>>486
プリントの内容、教えてくれてありがとう。
下痢、幼児の場合は怖いよね。あっという間に脱水だ。

胃腸風邪、嘔吐下痢の時は、必ず「ナウゼリン」を処方されて酷い吐き気を止めてから
水分補給してます(医師の指示で)
なので、医者に行く前に飲ませちゃって良いかな?なんて思ったり。

下痢の時の為に、祖父の介護に使って大人用の紙オムツが数枚とってある。
オムツの上から大人用のSサイズをして対応したよ。
それでも、大変だったよ。

488:名無しの心子知らず
10/02/05 09:30:29 LBrVPIoG
嘔吐下痢はウイルスを体外に早く出さなきゃいけないから
通常吐き気止めや下痢止めは処方されないんじゃないのかな?
うちは出されたことないよ。

>>486のプリントの内容は脱水が酷い時の話だよね。
酷い脱水で点滴が必要な時以外は無理して病院に連れていく必要はないと思うし、
医者に行く前に吐き気止めを飲ませるなんて有り得ないと思うけどな。

489:名無しの心子知らず
10/02/05 10:31:09 lvrZkcTx
下痢止めは駄目だろうけど、吐き気止めは処方されるたことあるよ。
ある程度大きくなると体力もあるし、治まるまで待つでも大丈夫だろうけど
小さい子の場合は脱水が心配だからかな。
うちは吐き始めてから数時間だったのに、脱水症状が出てるからと点滴になった。
その時は上の子がなった時よりちょっと酷いかな?でもそのうち治まるかな?
って迷いつつの受診だったから、念のため見てもらって良かった。

490:名無しの心子知らず
10/02/05 11:45:00 FClk88+V
ウイルスを体外に出さないと治らないけど、
あまりにひどい下痢の時は脱水の方が怖いから軽い下痢止めは出されたよ。
下痢のひどい時だけの屯用で。

491:名無しの心子知らず
10/02/05 13:31:48 NIj4uOtx
みんな色々だね。

うちは、ナウゼリン座薬を常備していて
本人が「気持ち悪い」とか言い出したり(もう5歳なので)
親の目からみて気分悪そうだなと思ったら
挿しちゃっていいよと小児科医に言われてる。

下痢が来る前に吐き気を抑えて水分摂って
下痢でウイルスを排出させる。
下痢が落ち着くまで水分だけでいいって。




492:名無しの心子知らず
10/02/05 14:01:19 IOA/CQhr
ちょっと質問させてもらっていいですか?

上の子の幼稚園で胃腸風邪流行中のなか、
未就園児の下の子が白い下痢にかかりました。
その3日後、夫が酷い下痢(白くない)にかかり、
その翌日に上の子が熱(37.5℃)と下痢(白くない)にかかりました。

未就園児の下痢と、夫や上の子の下痢は同じ物だと思われますか?


493:名無しの心子知らず
10/02/12 21:46:07 OAiHkj6L
嘔吐下痢関連が続いているので、皆様のご意見がお聞きしたく
あげさせていただきます。

保育園に通う3歳息子。2/8(月)の夕方、お迎え時に
嘔吐。熱は38度まであがりましたがすぐ平熱に。先生によると日中は元気で何も変わらなかったとのこと。
園で嘔吐下痢が流行っているので、息子もうつったかなと思いました。
顔面蒼白でぐったりし、帰宅。(この時頭が痛いという発言あり)
家で夕飯時(本人は何も食べません)に5回嘔吐したので、
夜間救急外来に行きました。 病院でトイレに行きたいというので
連れて行きましたが ウンチは見事に通常のバナナウンチで下痢ではありません。
その後診察直前にもう一度トイレで排便がありましたが、 ややユルイ感じで
すが、水様便ではありませんでした。 先生もお腹をさわって触診し、痛がる息子を見て
「嘔吐下痢でしょう。お腹も相当弱っています」と言われ ナウゼリン座薬を処方されました。
頭がイタイ発言も伝えましたが 「発熱する前に頭痛がすることもよくあります」と言われ、帰宅。
その晩は何事もなく眠りました
翌日は何事もなかったかのようにすっかり元気に。感染を心配していましたが、私も夫も姉や弟も誰も感染
することなく終わりました。
が、その後からたまに「頭がイタイ」といいだしました。
今日も何回か頭がイタイというので確認しましたが 3歳児なので本当かどうか、
他の部位が痛いのかなど 分かりません。頭もコブが出来ている様子もありませんでした。
もしかしたら、嘔吐したのは胃腸風邪などではなく 脳腫瘍などでは?など考えていたら怖くなり、
いてもたっても いられなくなりました。
明日かかりつけの小児科で相談し、CTなどの装置がある所に紹介状を書いてもらおうかと思っているのですが
少し考えすぎでしょうか・・・
長文で読みにくく申し訳ありません。 どなたかご助言いただければ幸いです。

494:名無しの心子知らず
10/02/12 23:38:04 +L1G7tQA
>>493
明日小児科受診するのがいいのでは
副鼻腔炎とかでも頭(っていうか顔)が痛くなることもあるし
もしかしたら脳がってこともあるかもしれない
けどそれは素人の私たちにはわからないから、プロに相談がいいと思う

495:名無しの心子知らず
10/02/13 00:07:20 YDlsbgt2
>>493
明日、小児科に行って相談してきたら?

で、頭痛なんだけどね。
以前、私が頭痛に悩まされて本気で心配して、脳を専門にする医者に診てもらった時に
「頭が痛いといって、本当に頭(脳)が痛い事は、少ないんだよ」と医師に言われたよ。
鼻炎や副鼻腔炎、肩こり、首の炎症、歯痛、眼、色々な要因で頭が痛く感じるらしいよ。

496:名無しの心子知らず
10/02/13 17:09:53 V8/0VExl
>>494-495
レスありがとうございました。今朝小児科に行って来ました。
結果「嘔吐下痢だったと思います。嘔吐のみというのも
よくあることですし・・」と言われ安心しました。
もし髄膜炎や脳腫瘍などであれば、高熱が続き平常ではないので
大体分かりますとのことでした。
嘔吐と下痢はセットになっているとばかり思い込んでいたので
今回のことはとても勉強になりました。
早く嘔吐下痢の流行が治まりますように・・・・

497:名無しの心子知らず
10/02/14 01:10:32 pOruH5/L
>>422です。
またもや姉妹揃って嘔吐下痢…。
先月は妹のクラスで流行ってたやつ。
今回は姉のクラスバージョンorz
給食の時に同じテーブルの子が吐いたって言ってたから、嫌な予感はしてたんだ。
前回より酷く、吐き気止めの座薬入れても昨日から吐き通し。
今も吐いた。
朝になっても吐くようならもう一度病院だ。
水分取りたがるけどあげたら吐くからダメと言われてる。
辛い。
今日誕生日なのにね。
早く治りますように。

498:名無しの心子知らず
10/02/14 23:33:32 D3Bx4Cjc
嘔吐下痢は、いろんなウィルスがあるから、1度やっても直ぐに他のウィルスの嘔吐下痢になったりするね。
うちは、昨年、ロタ→インフルエンザ→ノロと壊滅的なダメージを受けました。

一度具合が悪くなると弱ってるから、色々貰いやすくなるよね。

>>497
早くよくなると良いね。

499:名無しの心子知らず
10/02/15 00:29:51 dnLye3gi
うちも先月一家でノロやったばかりなのにまた下の子がロタになったよ。
でもロタは3歳以上だとうつりにくい(発症しない?)らしく今のところ家族感染はなし。
しかし食べるの大好きな子なのにずっとろくに食べられなくて可哀想過ぎる。

500:名無しの心子知らず
10/02/15 00:54:05 aopHXty+
>>499
ロタ、30代の大人にも猛威を振るいましたよ。
かなり激しい下痢&嘔吐に加え、高熱で死にそうでした。
一家全滅

501:名無しの心子知らず
10/02/15 01:04:04 dnLye3gi
>>500
マジですかgkbl
じゃあ今回は嘔吐が少なかったから無事だっただけかな。
まだかなりのゆるゆる●で漏らしまくりなので感染しないよう気を付けます。

症状的には前回より激しく長引く下痢・高熱で本当に辛そうなので
やっぱり身体が弱ってるんだろうな。
元気になったら好物をたらふく食わせてやろう。

502:名無しの心子知らず
10/02/15 15:56:12 ntjsSLCq
ロタウィルスっていくつも種類があるからね。


503:名無しの心子知らず
10/02/15 17:40:16 uAs5LJNg
一歳半の男児です。
ここ二週間、水様便・形のない便を一日4,5回繰り返しています。夜中も寝ながらします。
それ以外は元気で普段と何も変わった様子はありません。
年末にロタにかかったので本当に酷い下痢の状態は知っているので
今回はそこまで酷くないのはわかりますが普段の便の状態・回数が違うのは明らかです。
病院ではアドソルビンとラックビーを処方されましたが効果ありません。
病院にはおむつを持参しましたがちらっと見ただけで「大丈夫」と言われただけでした。
病院を変えてまた受診すべきか、しばらく様子をみたほうがいいのか・・・
下痢だけが続くことで考えられる病気などあるでしょうか?





504:名無しの心子知らず
10/02/16 11:35:02 Y/W2+oTG
>>503
本人が元気なら様子観察でいいと思う。軟便が続く理由として
1、ガスの発生を抑え、便を硬くする善玉菌がロタによる下痢で流れてしまった
 →腸内細菌バランスが一度破綻すると、以前の状態に戻るまでに時間がかかるよ
2、ロタウイルスが腸内にまだ残存している
 →自然に流れ出るのを待ちましょう

処方内容も十分に思えるし気長に待ってみては?


505:名無しの心子知らず
10/02/16 14:03:44 CD5eSD8x
>>503
うち1歳2カ月時に鼻水と下痢の風邪が2週間続いたよ。
薬は飲ませず。そのうち治った。
あと1週間様子見て治らないようならもう一度病院に行くとか。


506:名無しの心子知らず
10/02/17 12:55:59 cySwB+QW
シンケングリーンのブログの美談がニュースになってるけど本家スレでは聞けないので教えてください
亡くなった子は普通の嘔吐下痢だったのに嘔吐物が気管に入って亡くなってしまったようだけど
吐かせる時ってどうするのが正解なの?
上半身は立たせる?それともなるべく頭を下げさせたほうがいい?
吐いた後口の中はぬぐっておいたほうがいいのかな?
気管に入ってしまったと思われるとき早めにわかる方法はないのかな?
吐くことなんてよくあるから今まで適当に処置してたけど怖くなってきてしまった

507:名無しの心子知らず
10/02/17 13:03:12 2ehlw0wy
普通、立った状態で背中を丸めて・・・じゃないかな。
寝てたら横向きにさせて・・・かしら。
吐いたら気持ち悪いだろうから口はすぐ拭います、あと口をすすがせる。
ググってみるとわかるかも。

嘔吐物が気管に入って亡くなるってのは気の毒ですね・・・。

508:名無しの心子知らず
10/02/18 22:54:14 IMuyurP8
>>506
たまひよとかの付録についてきた病気の本か何かで、
年齢によって姿勢が違うと見た気がする。
誤飲したものを吐かせる時も。
寝てるときに吐いたら、顔は(もしくは体ごと)横向き。
これは絶対だと思う。
上向きはダメ。
こないだ初めて熱性けいれん起こしたんだけど、
もし今後起こした時の対処方法を教えて下さいと言ったら、そう言われた。
図で解説してる本とかもあると思うから、ググってみたらいいと思う。

509:名無しの心子知らず
10/02/19 10:56:18 3OO5kwO+
突発性発疹についてお聞きします。
2日前から39℃台の熱が出て、熱以外の風邪症状がないので多分突発だろうということなんですが
抱っこしてないとずっとぐずって泣きっぱなしです。
家事もままならないんですが、普通の事なんでしょうか?
何か他の病気で辛いんじゃないかと心配で…。
状態は、食欲はあまりないですが水分は取れていて下痢もないです。まだ発疹は出ていません。

もう一度病院に連れて行った方がいいでしょうか?

510:名無しの心子知らず
10/02/19 11:31:43 kx0qhEuA
>>509
至極普通です
発疹を起こすウイルスが体中で暴れて不快な症状を起こすらしい
回復期はもっとすごい、というのもデフォなので
様子を見つつ、カーチャンも休めるときにしっかり休んでね

511:名無しの心子知らず
10/02/19 13:57:03 ncY73j/G
ノロ、恐ろしすぎます。

上司が病院のお見舞い続きでもらってきたらしく、
社内で私含む3人に感染、
私から旦那と子に感染、たぶん子から両親に感染…
全滅でしたorz
旦那は1日軽い下痢、
子は3日間ひどい下痢&食欲不振、
わたしは3日間37度の熱に食欲不振&吐き気、
母は2日間激しい嘔吐、父は1日食欲不振&吐き気。
人によって症状はさまざまなんですね。
それにしても1週間で一気に広まりましたから、
ものすごい感染力だと思います。


512:名無しの心子知らず
10/02/19 14:14:47 3OO5kwO+
>>510
ありがとうございます。
こんなにぐずった事なかったので心配になりましたが普通の事なんですね。
頑張ってしばらく付き合います。

513:名無しの心子知らず
10/02/19 20:58:27 Ef2TWQWK
2歳なりたて男児。
昨晩から発熱し、食欲なし、水分も拒否。
病院の帰りに自販機で「アクエリアスビタミンガード500ml」を購入して飲ませたところ、
半分以上一気飲み。昼寝から目覚めて残りも一気飲み。
よほどおいしかったのか喉が渇いていたのか・・・。

でも、これって大人用ですよね。子供が飲んでもいいのかな。
子供用イオン飲料は車で移動のドラッグストアまでいかないと無くて、
とりあえず自販機で目に付いたのを買って与えたのですが。
今もまだ熱は下がらず、明日も買い物は控えたいし、でも今日はこれしか飲まなかったので
明日も他の水分を取らないようならこれを与えるしかないのかと考えています。

ドラッグストアにダンナをお使いに、と言うのは仕事の時間上無理です。(自販機なら買えるからこの商品を買ってきてもらおうかと)
せめて薄めてあげるとかしたほうがいいのでしょうか。
それとも一時的なものとしてこれをそのまま与えてもおk?

514:名無しの心子知らず
10/02/19 21:41:31 rPzS/L54
大丈夫なんじゃないかな?飲むなら、気になるなら薄めてみたりしてはどうかな。

515:名無しの心子知らず
10/02/20 01:21:29 2v3trjwU
スポーツドリンクを薄めると、吸収率が悪くなりそうだけどな。
発熱や下痢してるときの脱水予防として飲むんじゃなきゃ、薄めて飲んだからって
毒になることもないだろうが確実に不味いと思うw
大人用は甘すぎると思うので、浸透圧とかミネラルとかビタミンとかちゃんと
配合してある子ども用ポカリのほうが安心じゃないかな。

516:名無しの心子知らず
10/02/20 18:29:14 C+krGDDn
>>511
質問。
上司は会社で嘔吐を室内とかでやってしまったの?

517:513
10/02/20 22:40:25 4A9mrDSL
>>514,515さん、レスありがとうございました。
とりあえずダンナに買ってきてもらいましたが、今日はアクエリアスを拒否で野菜ジュースと牛乳を飲み、
体調も幾分回復しました。
また発熱時に困ると思うので、子供用ポカリの粉末を常備しときます。


518:名無しの心子知らず
10/02/22 13:02:15 8r0bV9Yz
>>511
ううん、やってないんだけど、
上司と奥さんがなって、翌日休んで、その次の日後輩がなって、
翌日わたしがなりました。
その後翌日、旦那&子→母→父という感じです。
子のうんち絡みででうちの両親にはうつったんだろうけど、
社内で蔓延したのは謎です。

保育園でも、流行しだしたので気をつけて!と通知がきてました。

519:名無しの心子知らず
10/02/22 13:26:05 xMCOlk3X
質問なので上げますね。
兄妹揃って今月二回めの胃腸風邪です。
上の子は木曜嘔吐下痢→金曜点滴→土曜回復、今朝元気に幼稚園へ
下の子は土曜嘔吐下痢→土曜夜中に救急であわてて点滴→今朝だいたい回復。
二人とも木曜から鼻水と喉の痛みを訴え、私も昨日から鼻水が止まらないので、胃腸症状もおさまったし、午後から親子で耳鼻科にかかる予定。
ただ、下の三歳の様子がいつもと違うのでちょっと心配です。
とにかくうなされながら寝てばかりいます。
朝方に寝ぼけながら「痛い~痛い~」と起こされて、どうやら声が掠れて相当喉が痛い様子なので加湿器+トローチ+水分あげたら落ち着き、また寝にはいるも、今度は9時間すぎても起きない。
10時頃起きてのそのそパンを食べるも、11時頃にはまた寝付き、時々うなされ。
うなされる内容も「ヤクルトのみたい~」や「水のみたい~」でも起きる素振りも見せず、「痛い~痛い~」と手をつないで離してもらえなかったり。
土曜の救急で子供の点滴に慣れてないスタッフに無理矢理押さえつけられて何回も針刺されたのがよっぽどトラウマだったのか、傷を見ては痛みに敏感になってるみたいで。
ちなみにまだ寝てます。
娘は2歳の時ロタウィルスで脳炎やってるから、昏睡状態の時と似ててちょっとおっかない。
回復期だからたくさん寝て体力回復してるだけならいいんですが…。

520:名無しの心子知らず
10/02/25 18:11:37 n8xOkL+4
うちの3歳児も胃腸風邪で高熱もあったときはずっと寝てたな。
ちなみに痰がからみすぎなのと、吐きすぎて喉痛くて、
呼吸が浅くてつらかったみたい。
吸入したら回復のとっかかりになった。
24時間中23時間寝てたから怖かった。


521:名無しの心子知らず
10/02/25 22:12:19 s7cmhr8K
眠いのと、昏睡状態の見わけって出来るかなぁ・・・不安だ。

522:名無しの心子知らず
10/03/05 00:54:44 veJUo2+E
うちは2歳で熱なし嘔吐下痢
飲んで半分は噴水のように吐くの繰り返し
水分はとるからそこまで心配はないが絨毯の被害絶大orz
すりおろし林檎が絨毯に絡まって凹む
吐くたびビックリ放心状態→泣く娘が可哀相で辛い
点滴受けたお子さんに比べたら全然いいかもしれないが辛い
代わってあげられたらいいのにな
さて、絨毯掃除に戻るわ

523:名無しの心子知らず
10/03/05 01:15:12 TW7vdQm4
>>522
吐いてるのに飲ませてるの?
吐いてるうちは、飲ませたらダメだよ。(飲むから吐く)
吐くと体力消耗するし、炎症起こして血を吐くよ。

吐き気止めの座薬は、処方されてないのかな?
吐くのが止まってからも、水分は少量から。
30mlずつ20分おきに、1時間で100ml近く採れるから、脱水にはならない。
一気に水分入れちゃうと、下痢の引き金にもなるよ。

524:名無しの心子知らず
10/03/05 23:09:30 6tU/YOQb
下の子11ヵ月が一週間前から下痢で多分ロタだろうとビオフェルミンのみ処方されてます。
元々食が細い子どもなんだけど、今は離乳食は拒否するから下痢っ子用のミルクだけ口にしてる。
オムツやズボンがゆるくなってきたのがわかる位痩せてきたんだけど大丈夫なのかな?
無理に食べさせたらもっと下痢は長引くだろうし…
栄養剤点滴してもらいたい位。

ちなみに上の子どもにもうつり、私はインフルエンザでタミフル服用中。
しんどい中、オムツ替えばかりしてます

525:名無しの心子知らず
10/03/05 23:49:54 jc1Zb3Wk
2才9ヶ月の女児で初めての風邪です。
昨日から咳、今日の昼過ぎから発熱(37.9)、21時頃から熱が上がりだして今39度越えました。
昼過ぎに行ったかかりつけで貰った咳止め飲ませましたがあまり効いてない様子。
息が荒く呼吸もしにくそうで眠りも浅く、私がベッドから離れると起き上がって咳き込み吐きました。(昨夜も一度咳き込みすぎて吐いた)
調べたら39度越えたら解熱剤をって書いてあったり、熱はむやみに下げなくて良いと書いてあったりで、今のとこうなされながらも寝ているので様子見てます。
熱さまシートも保冷剤も嫌がり、冷やさせてくれません。
水分は取れています。
アドバイスお願いします。

526:名無しの心子知らず
10/03/06 01:44:30 DG81vCwn
>525
おそらく肺炎ではないでしょうか?受診はされたようですが・・汗
レントゲン撮られたのでしょうか?
明日の朝まだ熱が下がらないようなら、救急でもいいので
再度検査してもらった方が無難ですね。
マイコプラズマ肺炎かもしれませんね・・

527:名無しの心子知らず
10/03/06 01:49:11 DG81vCwn
つけたしです
水分摂れてるなら大丈夫です。おでこにヒエピタさせてくれないなら
脇に貼るという手もありますからね?
39度あったら解熱剤は入れてあげてくださいね?
多分ナウゼリンを処方してもらっていると思います
38度越えたら入れてあげてくださいね?
かなり楽になると思いますよ。

528:名無しの心子知らず
10/03/06 10:09:21 UgfldIoA
>>525
救急行った方が良いと思う。
マイコプラズマ流行ってるらしいし、酷い気管支に来る風邪も流行ってる。
きちんとレントゲン撮ってくれる病院に行かなきゃ。
あと吸入してもらうと すごく楽になるよ。

529:名無しの心子知らず
10/03/06 14:44:27 AeXKtYqi
>>525
熱さまシートは熱を下げる効能はありません。
主に「貼ると冷たくて気持ち良い」と言うだけなので、
本人が嫌がるのなら付ける必要は一切ありません。
むしろ腋の下や腿の付け根の動脈を冷やすと良いです。
手首や足首、首の動脈も良いです。

530:名無しの心子知らず
10/03/06 15:54:04 cxet+eN/
>>525です
皆さんレスありがとうございました!

夜間診療所で解熱剤もらって今日レントゲンして、多分風邪だろうということになりました。
冷たいのが嫌なのか脇も冷やさせてもらえない状態で、薄着にしてベッドを北側の部屋に移動。
少し熱下がりました。

友人の子が夜中に発熱→朝になって突然死したばかりで、その時の熱を越えたのでかなり動揺してしまいましたが、少し元気が出てきたのでとりあえず一安心です。

ありがとうございました!

531:名無しの心子知らず
10/03/06 20:09:12 dPQUyHF2
ぶった切りごめんなさい。

1歳9ヶ月男子、食欲は普通、もしくは少しないかも。機嫌も普通。熱もなし。
ただうんちがいつもより緩くいつもは一回しかないのが三回くらいする。

ひどい下痢じゃないけど、今ロタや胃腸炎が流行っているから医者受診するべきか悩んでいます…

532:名無しの心子知らず
10/03/06 21:49:49 ZLvnxEN/
全然関係ないけど、さしつかえなければ
>>530 の「発熱→朝になって突然死」の理由や経過を知りたい・・
興味本位ではなく、どういう状態になったら危険なのかとか
どういう理由が考えられるかなど、知っておきたいわ。
うちの2歳児もよく発熱するんだよね・・髄膜炎とかだったのかな?

533:名無しの心子知らず
10/03/06 23:05:27 cxet+eN/
>>532
解剖してないからこれっていう原因は分からないみたいなんだけど、一応インフルエンザのウイルスは出たみたい。

夜熱が出て、38度ちょっとだったから朝になったら病院連れてくつもりで様子見してたらしいです。
早朝様子を確認して、病院行く支度してから見に行ったら、その15分間ぐらいの間に亡くなってたそうです。
2才になる直前だったか直後でした。

534:名無しの心子知らず
10/03/07 01:05:07 JoctaKD4
こ…怖いね…
お友達さん、辛いでしょうね。
あなたのお子さんも早く治りますように…

この流れをぶった切って質問失礼します
6ヶ月の赤なんですが、二日前に風邪をひいて発熱しました。
熱は下がって、他に咳などの症状も落ち着きました。
赤ちゃんが解熱してどれくらい経てば外出や散歩、買物に連れ出していいのでしょうか?
手元の本には、赤ちゃんが元気になっても2~3日は家で様子を見ましょうとありますが、
皆さんきっちりそうしてるんでしょうか?
赤ちゃんの事を考えたらそうしてあげるべきでしょうが、
そろそろ買物に行かないといけないし、旦那も出張だし手伝いもなく困ってます。

535:名無しの心子知らず
10/03/07 05:20:01 OOcoDpDz
>>533答えてくれてありがとう。
新型インフルの犠牲者ということになるのかな?
しかしそんな話聞いたら、たとえ38度でも熱出るたびに怖くてしょうがない。。

>>534
人ごみや遠出ではなく、近所のスーパー行く位は全然大丈夫ではないかと思いますが・・
少し不安ならベビーカーの幌に薄いガーゼとかかけてカーテンにしておけばどう?
(私はたまにやっていた)周りの人の咳やくしゃみにもある程度寛容でいられます。

536:名無しの心子知らず
10/03/07 13:26:33 ZOQDyjM+
>>533
私も気になっていたので
回答してくれてありがとう。

>>534
買い物行かない訳には行かないもんね。
ベビーカーならレインカバーすれば平気だと思うよ。
防寒にもなるし、新たな風邪の感染予防にもなる。


537:名無しの心子知らず
10/03/10 13:28:28 fPVwZ80Z
5ヶ月なりたて息子。
ミルク寄り混合で育ててますが、昨日の夜ミルクを飲ませておっぱいで寝かしつけしたら、
直後に噴水のように吐きもどし、様子を見ているうちにまた吐き出したので
救急で夜間診療をやっている医療センターに連れていきました。
病院に着いてからも吐いて、胃液が出てきて胃の中も空っぽになったようで、
その後は吐かずにいます。
●はむしろ便秘気味なくらいだったので、病院で浣腸してもらって大量のゆるウンを出して、
今朝もう1度出ましたが、下痢便ではなく、いつものより少しゆるめかなというくらいです。
(それでも下痢が始まったらしく、吐き気止めの坐薬を入れたら直後に●吹き出しorz)
医師の見立ては、救急でかかった病院でも、今朝改めて受診した地元の小児科でも、
ウイルス性胃腸炎だろうとのことでした(ノロかロタかは分からず)

水分はミルクだとまだ胃に負担がかかるかと思い、母乳か麦茶、湯ざまし、経口補水液(医者に勧められた)を少しずつ与えています。
ただ、うちの赤は元気な状態だと空腹時はパイ拒否してミルクをがっつり飲みます。
今はまだ弱ってて眠気のほうが勝っているようで、母乳はすんなり飲んでくれています。
ただ、少し体力が出てきて「ミルクくれーウワァァァァン」みたいになったら、どの程度飲ませれば良いか分かりません。
手持ちの育児書などでは、母乳でもミルクでも少しずつ何度か飲ませるように書いてあるので、
少なめに飲ませてみて、抱っこしたりして落ち着かせて、吐きもどしがないならミルクを追加すれば良いのでしょうか。

赤も腹が減っているのか、目を覚ませばギャン泣き。
パイを咥えさせるととりあえず飲んでくれますが、今は1~5分程度で授乳を一旦切り上げてますが、
やっぱり足りないらしくギャン泣きするので、5分くらい抱っこでなだめてからまた授乳。
今朝4時から繰り返してます。今は赤のためと思いながら付き合ってますが、
ウイルス性なら自分にも感染してるかもしれないから、気が抜けた瞬間に発症しそうでガクブルですorz
長文すみません。

538:名無しの心子知らず
10/03/18 00:43:20 M1AkwIsy
【医学】IQの低さは心臓病のリスクの高さを示す主要な指標/英メディカル・リサーチ・カウンシル
スレリンク(scienceplus板)l50


539:あ
10/03/18 03:55:08 1Nuj+5f6
病気にかかったとかじゃないんだけどさ
前髪が邪魔で結構頭振ったりして振りすぎて頭痛になるんだけど
これってやめた方がいい?

540:名無しの心子知らず
10/03/18 08:36:14 45UwaTaX
このスレでいいのかな・・・

兄妹で別の小児科にかかるってやっぱりよくないんでしょうか?

兄は慢性的に咳が出る子です。
私はぜんそくを疑ったのですが
近い小児科の先生はアレルギー検査の結果が陰性だったので
ぜんそくという診断をしてくれませんでした。
少し遠い小児科の先生はぜんそくの定義が広い方で
そこで今ぜんそくの治療をしています。

妹は熱を頻繁に出すのでやはり近い小児科じゃないと親子共にしんどいんです。

でも兄妹で別々の小児科に通ってるなんて聞いたことがないので・・・
皆さんの意見をお願いします。

541:名無しの心子知らず
10/03/18 10:49:13 86tfdB1C
>>540
別々の小児科に通うと何が困るのか良くわからない。
目的に応じてかしこく使い分けたらいいと思うのだけど…

542:名無しの心子知らず
10/03/18 12:30:14 uhd5xGra
タコみたいな小さくて硬いイボ、液体窒素でとったら、跡はしばらく
痛みますか?

入学前にとってしまいたいとは思うものの、サッカーの試合や水泳が
あるので、とったあとが傷みたいになって痛いようなら、ならGWか
夏休みまで待とうかと考えてます。


543:540
10/03/18 13:06:44 45UwaTaX
>>541
ありがとうございます。

やっぱり兄妹だから、カルテをみたりする上でうんぬん・・・
同じ遺伝子をもってるから体質も似ていて・・・
だからこういう診断や処方で・・・
みたいなのがある、と聞いたので。

544:名無しの心子知らず
10/03/18 13:57:30 Av3ZSrQJ
>>542
取った後はそんなに痛くないと思うけれど、取るときに痛い。
イボがあった所がカサブタになるだけだから、1週間もすればキレイになるよ。
でも場所が足の裏とかだったら、夏休みにした方が良いと思う。

545:名無しの心子知らず
10/03/18 15:36:08 /r2XjfGU
>>543
そういうことが診断に役立つ場合もあるだろうけど
だからと言って必須ではないと思う。
例えば、きょうだいの1人だけ持病があって、その子だけが
その病気専門の小児科医をかかりつけにしてるとか、普通にあるよ。
たまたまあなたの周りでは聞かないだけじゃないかな。
特に事情がなければ、同じ病院に行く方が面倒が少ないしね。

546:名無しの心子知らず
10/03/18 15:44:29 NbHDqh2Z
>>539
前髪を切ればいいと思うよ

547:542
10/03/18 17:12:41 uhd5xGra
>544
ありがとうございます!
足の親指の先なので、当たると痛いときがあるそうです。
春休み中は厳しそうなので、もうちょっと様子を見てみようと思います。

548:540
10/03/19 03:26:38 rdR0qHB0
>>545
そうでうよね!ありがとう!
やはり妹は近い所で通院がんばります。

549:名無しの心子知らず
10/03/20 22:29:46 Yt6nLoW+
7歳娘、先週火曜日から咳が出ていて、水曜日に小児科受診。
熱もなくずっと元気だったのに、先ほど寝ていて嘔吐。
ずっと痰が絡んでいて咳き込んで寝ていたので、むせたかな。
ノロまでもらったんじゃないかと、不安。
嘔吐物を見たら、夕飯のサラダがちょっと未消化だったかな。
でも9時半くらいだったら、まだ夕飯がお腹に残ってるよね?
これって消化不良ですか???


550:名無しの心子知らず
10/03/20 22:33:05 Yt6nLoW+
age

551:名無しの心子知らず
10/03/21 11:39:49 KRmY2vil
咳しすぎるとうえっとなっちゃうからね。
それ以降、嘔吐下痢なかったら様子見でいいのでは?
でも明日念のため受診したほうが
安心ではないでしょうか。

552:名無しの心子知らず
10/03/21 21:57:32 5xVDnMF1
レスありがとう。
あれから、嘔吐下痢がなかったので、様子見ました。
今日は元気で、嘔吐したことも寝ぼけてて覚えていませんでした。
ノロで脱水症状になりやすいので、気分悪くて覚えているだろうから・・・。
まだ、タンが絡んだ咳が残っていますが、とりあえず安心しました。、

553:名無しの心子知らず
10/03/24 01:23:33 6Vt9WCiS
この前10カ月検診に行ってきました

以前卵アレルギーと診断され
他の病院ではアトピーと診断され
検診ではアトピーではなく喘息だと言われたんですが
なぜ医者によって言うことがこれだけ違うんでしょうか・・・
ちなみに今の症状は顔のかゆみが酷いらしく掻き毟っています
顔が掻きすぎて血だらけになることもあって可哀そうです
足首も少し痒みがある感じです

しかも検診の時に診た医者は
喘息だとそのまま寝かせると息苦しくなるから
ベビーカーに入れて上体を起こして寝かせたほうがいい
とアドバイスしました

今の時期は医者もはっきりとは診断できないんでしょうか・・。

554:名無しの心子知らず
10/03/24 11:14:41 6msMxqpR
>>553
文面見る限り
卵アレルギーでアトピーで喘息なんだと思うよ
大人だってそのときの症状によって風邪だったり貧血だったり痔だったりするでしょ
ただ、「アトピーではなく喘息」はちょっと意味がわからない
聞き間違いでは?

とりあえず皮膚症状がひどいみたいだから
子供の診察が得意なきちんとした皮膚科にかかろうよ
喘息に関しては呼吸器が得意な小児科か、呼吸器科
原因はもちろん気になるだろうし、究明する必要があるけど
急を要する症状があればそれに対処するのが先だと思うよ

ベビーカーに入れて、のところも聞き間違いのような
ベビーカーに入れた状態の「ように」上体を少し起こして寝ると眠りやすい
ってことじゃないかな

とりあえず、あなたも子供の病気の本(たまひよとかの)を買って
しっかり知識をつけるのをお勧めする

555:名無しの心子知らず
10/03/27 12:20:49 req/GHVE
息子幼稚園で水疱瘡大流行だよ…春休みに入る前からチラホラいたけど


556:名無しの心子知らず
10/03/27 14:23:38 pA/dM7G1
保育所通いの11ヶ月ですが、2月終わり位から
鼻風邪引き初めて、中耳炎になったらまずいと
小児科へ通って風邪のシロップや抗生物質などを処方されて
治らないまま、ずるずる二週間、風邪薬で治らないということで
薬変えてアレルギー系の薬で7日位経ちますが一向に治りませんorz
アレルギーかどうかってある程度大きくならないと
検査できないものなんでしょうかね?
鼻水は黄色いというか白いのでウイルスに感染してるのかなとも
思うのですが、あまりにも治らないから耳鼻科行った方いいのか
悩んでいます・・。


557:名無しの心子知らず
10/03/27 20:01:46 req/GHVE
>>556
花粉症じゃ?

558:名無しの心子知らず
10/03/28 12:28:11 xozbszm5
>>556
鼻炎は治らない時は何をしても治らないな、2人の子供の経験上だけど。
まめに耳鼻科に通って鼻水を吸って貰って、時期が来るまでしのぐしかない。

うちは2週間どころか1年以上鼻水が続いたよ。
耳鼻科スレとか覗いてみるといいかも。

559:名無しの心子知らず
10/03/28 12:32:40 xozbszm5
あ、ごめん、2週間ってとこだけ見てたけど1ヶ月続いてるのね。

ちなみに上の子はマルチアレ持ちで生後半年で検査してアレ反応てんこ盛りでした。
下は半年では反応出ず。
ちゃんと検査したいなら1歳過ぎまで待った方がいいかも。

560:名無しの心子知らず
10/03/29 12:20:59 C2LQC94K
2歳
昨日の夜38度近い熱が出て、その数時間後 体に発疹が出てきたんだけど
発熱すると、発疹が出やすい子だったので
あまり気にしてなかったんですが 今日の朝、ブツブツをよく見てみたら
水泡みたいなブツブツなんですが
水ぼうそうかな・・・

とりあえず、3時過ぎまで病院はやってないので
心の準備を兼ねてカキコミます

561:名無しの心子知らず
10/03/29 12:30:41 FMJCsaxr
>>560
BCGの痕は腫れてない?

562:名無しの心子知らず
10/03/29 23:25:49 C2LQC94K
>>561
言われてみたら腫れてるような…

と言うか、水ぼうそうでした!
さっきも痒さで起きてグズグズ泣いてた。
この子以外に兄弟が三人いるから…\(^O^)/

563:名無しの心子知らず
10/04/01 15:16:54 vwkJkeNm
一昨日から急に声が枯れて咳とヒューヒューゼーゼーがあったので病院通いしていたんだけれど、
一昨日はただの風邪でしょう。と言われ、咳止めの薬を貰って飲ませていました。が、、
昨日の夕方になりゼーゼーヒューヒューが酷くなってミルクも吐いていたので緊急外来へ行ったら、
細菌性の気管支炎と言われて、吸入し喘息のお薬とホグナリンテープを貰って飲ませました。
今朝になり少し落ち着いてたけれど、心配なので大きな病院へ連れていったら、
直ぐにレントゲン室へと言われレントゲンを撮った結果…
クループと言われました。
風邪の菌で声帯辺りが腫れて狭くなり、呼吸がし辛くなる病気だと診断されました。

まだ八ヶ月で、今までに熱も勿論、病気もしてこなかったのでかなり心配です。
クループという病名も初めて聞いたので、他に同じ様な方がいないか…と、
このスレに来ました。

同じ様に診断されたいますか?

564:名無しの心子知らず
10/04/01 15:55:24 R5/jdjUI
>>563
クループ(=細気管支炎)は気をつけないといけない病気だけど
子供の病気の本には必ず載ってるメジャーな病気だよ
小さい子は呼吸器が未熟だから風邪をこじらせて移行する子がけっこういる

適度に部屋を加湿して
寝るときに呼吸が苦しそうだったらバスタオルか何かで上体を少し上げてあげる
指示通りに薬を飲む、貼付する って感じじゃないかな
あとは「ケンケン」みたいなおかしな咳が出たり
呼吸が苦しそうな様子があれば時間外でも再受診したほうがいいかと

>細菌性の気管支炎
これ多分細気管支炎の聞き間違いだと思う
文面見る限りでは緊急外来の診断も処置も間違ってないよ

565:名無しの心子知らず
10/04/02 08:44:18 ngyGWcDB
>>564
>>563


子供三人いるけれどきいた事の無い病名w
咽頭炎の事かしらwww

566:名無しの心子知らず
10/04/02 09:33:58 kV/ssdBZ
クループも知らんの???マジで!!うっそ~!信じらんな~い!!

と、目玉ポーン!のAAと共に頭の中を駆け巡った。

567:564
10/04/02 10:03:46 MhFtpoys
まちがえた
クループ=細気管支炎じゃなくてクループ=急性咽頭炎だ
本によってはそっちの病名で載ってるかもね

568:名無しの心子知らず
10/04/03 04:30:28 EjSE/C93
クループで呼吸困難になって亡くなった子の体験談いくつか(医者とか父親の)を
ネットで読んでしまい、2歳の子供が(別にケーンケーンともいってない)咳をするたびに
その話が思い出されて心が締め付けられるというトラウマになってしまった私。
無知であることは幸せなことだよ。

569:名無しの心子知らず
10/04/08 20:26:41 3Np5mpgC
すみません、ageます。

子1歳11ヶ月。
日曜→嘔吐1回、黄色い水便何度も、熱38.5度で病院へ。
おかゆも食べわりと元気になった。
月曜→熱が下がる。
火曜→夜には形のある●がでた。元気。
水曜→朝からゴロゴロ。夕方に水便、嘔吐、微熱。晩飯無し、夜中に水吐いた。
今日→朝から元気が無く基本寝ている。
   1時間おきに起きて湯冷ましを飲んでは寝るの繰り返し。
朝と昼におかゆを少し食べた。夜は拒否。
水便、熱38度。


水分は摂っているからと様子を見ていたのですが、病院に行くべき
だったのか明日行くべきか迷っています。
何でもよいので助言いただけないでしょうか。

570:名無しの心子知らず
10/04/08 20:49:09 mEfcQxTo
病院に電話してみたら?
元気無いなら点滴してもらった方が安心だよね。


571:名無しの心子知らず
10/04/08 20:52:13 bWkw7D2g
>>569
母親がおかしいと感じたら、それは行くべきだと思う。
先週似たような状況で、でもやっぱり変!
と思って病院行ったら、肺炎になってました。
もし何事もなければ、親子共に安心できるし、
自分の勘を信じて良いと思います。

572:名無しの心子知らず
10/04/08 21:09:52 ADcsc7gM
1歳11ヶ月なら心配だよね
行かない後悔より行って何だよ~ってなるほうがマシだよ

573:名無しの心子知らず
10/04/08 21:24:42 mMuJewNh
>>569
私も母親の勘は大事だと思う。
今年1月、うちの1歳娘は金曜にかかりつけでただの風邪と診断された後、
土曜夜に元気ない&高熱でちょっとおかしいかな?と思い
初めて夜間救急に連れて行ったら
RSウイルスの気管支炎になってて
そのまま入院しました。
心配なら行った方がよいよ。
念のため保険証や母子手帳、あとオムツも忘れずに。

574:名無しの心子知らず
10/04/08 22:09:56 zt92unYL
11ヶ月の娘。
おととい左手の手のひら、指の間に湿疹が出ているのを発見。
熱など他の症状はないので、様子を見ていました。
昨日足の指(2本だけ)に湿疹を発見。
手のひらの湿疹は増減なし、かゆくもなさそう。
明日小児科にかかった方がいいでしょうか。

普段と変わったことは、週末芝生の上でハイハイさせたことぐらいです。
食べ物のアレルギーも今の所ありません。

575:名無しの心子知らず
10/04/08 22:28:36 OAtpCqYq
>>574
ハイハイで出るなら、掌と膝じゃ無いかな?
手足口病の可能性もあるから、病院で診てもらうと良いかも。
痛がったり機嫌が悪かったりしたら分かりやすいけど。
その場合、手足口病は伝染性の強い病気なので、子供抱っこのまま
誰にも触らせない・どこにも触らせない等して受付で話すと良いと思う。
病院によっては別部屋で診てもらえる。

576:名無しの心子知らず
10/04/09 08:23:48 /Mm1WDxv
2歳5カ月の娘が水曜の昼に38.5℃の熱を出し、
夕方には一度吐いたので小児科受診、吐き気止め、熱さましの座薬、
のども少し赤いということでムコダインを処方されました。

帰宅後夕食を食べたらすぐ眠ってしまい、翌朝(木曜)には
平熱に下がり、吐く事もなく元気で普段通りに過ごしていましたが
お昼寝から覚めた時に39℃越えの発熱をしていました。
晩の時点で40℃まで上がったので熱さましの座薬を入れましたが
下がらず、今朝に至ります。
昨晩から眠るかぼーっと横になっています。ごくたまに咳あり。
頭が痛いらしく、べたべた触ると嫌がります。夕食は取っていません。
水分は多くはないですが取れています。水曜から排便なし。

午前中に同じ小児科の予約を取っていますが、それまでにできることは
何があるでしょうか。アイスノンと股、脇は冷やしています。


577:576
10/04/09 13:55:40 /Mm1WDxv
小児科で点滴をしてもらったら熱が39℃に下がり、
少し楽になったようです。

今日は家で様子を見て、明日も診てもらう事になりました。
お騒がせしました。

578:名無しの心子知らず
10/04/10 16:50:43 7SzccVPk
ものもらいって、徐々に腫れてきますか?
3歳半の男児
昨日の夜から少しずつ左目の瞼が赤くなってきて
さっき昼寝から起きたら、明らかに腫れてる
本人は少し痛いと言ってます。
ただ、くしゃみもしてるので、もしかして花粉症かも?
ものもらいだったら、膿もでますか?


579:名無しの心子知らず
10/04/12 19:57:07 Ic/2Iaqt
一歳男児突発性発疹。
発疹がでている時は機嫌が悪いといいますが、寝ている時以外ずっと泣いたり怒ったりしてます。
今朝医師には発疹も確認してもらい、機嫌悪くなるよと言われましたが、ここまで機嫌が悪くなるものなのでしょうか?

580:名無しの心子知らず
10/04/12 20:03:41 Ic/2Iaqt
579です。
追加で、熱は土曜日に下がったのですが今だに食欲なく眠気が強いようです。
高熱の疲れからでしょうか…?

581:名無しの心子知らず
10/04/12 20:15:43 8l7hxURm
>>579
至極普通の経過だと思う
突発の本番は解熱してからって言うしね
うちは1週間くらいそういう感じだったよ
水分をしっかり摂らせて、息子さんが寝てるときは>>579も休んで
家事手抜きしてがんばらないで乗り切ってね

582:名無しの心子知らず
10/04/12 22:47:13 3FsR4/2Y
>>579
うちの1歳5ヶ月息子も先日なったよ<突発
今日から通常営業になって、ひと安心中。

書かれてるように、ものすごい不機嫌さだった。
ずっと抱っこ抱っこで、おもちゃを差し出しても
「んーっ!!」と言う唸り声と共に叩き落とされたりorz
そしてやたら眠いようで、いつもの1.5倍は寝てましたよ。

583:名無しの心子知らず
10/04/13 00:32:24 ZZZJhbVT
581さん、582さんありがとうございます。
あまりの不機嫌さに心が折れそうになっていたので安心しました。
暖かいお返事に涙がでそうです。
あと少し親子で頑張って乗り切ります。

584:名無しの心子知らず
10/04/13 14:23:26 38cuqUTy
投げっぱなしになってしまいすみませんでした>>569です。
レスくれた皆さんありがとうございます。

あの後また吐いてしまい病院へ→入院→結果ロタで、昨日退院してきました。
1度病院に行っているので、具合が悪いんだからこんなもんだと
あしらわれるんじゃないかとか色々考えて迷っていましたが、
次からは迷わず行動しようと思います。

585:名無しの心子知らず
10/04/14 23:35:52 XoK/j4tM
携帯から失礼します

8ヶ月の息子です

朝37.7度の発熱で、一旦37.4度まで下がったので登園
昼に園から連絡があり、お迎え。その時38度
午後一番(15時)の診察で37.7度で、それまで機嫌は良かったのですが
その後夕方17時頃から熱が上がりはじめぐずり始めました
泣き方はギャン泣きではなく、甘える感じの弱々しい泣き方です
ただ、眠い時もこのような泣き方をするので熱のためかどうか判断がつきません

咳も出ていたので、病院でもらっていた咳止め(ムコダイン)を飲ませ
22時には39.2度に上がっったので解熱剤を注入し、今は落ち着いていますが、
夜間急病を受診した方がいいでしょうか

水分は母乳で、夕方18時頃寝る前に少し飲んだのですが
22時頃起きた時にはあまり飲んでないようです

前の方で肺炎や気管支炎のレスを読んで心配です
一週間前に肺炎球菌の予防接種を受けたのですが
予防接種スレでも肺炎にかかった話を見ました

咳は今は出ていません
明日まで待つべきでしょうか?

初めてのことで、焦っています
よろしくお願いします


586:名無しの心子知らず
10/04/14 23:38:10 rC3fhvbs
健康と食物
スレリンク(baby板)l50

X砂糖 パン 肉

587:名無しの心子知らず
10/04/14 23:56:33 iRkX8DSG
>>585
普通に突発じゃないの?
初めてで焦るのは分かるけど今は落ち着いてるのに何で救急にかかろうと思うの?
薬を貰ってるなら明日受診する必要もないと思うけど。

どうしても、と言うならとりあえず救急に電話で指示を仰げばいいと思う。

588:名無しの心子知らず
10/04/15 00:26:57 Fi5lmX5x
>>585
初めてなら心配だよね。
解熱剤注入(座薬?)して落ち着いてるとあるけど、
熱は少し下がってきてるのなら、一晩様子見で良いと思うよ。
落ち着いてるのに車での移動は更に負担かかるだろうから。

できることなら水分はこまめに取らせていたほうが良い。
オムツの濡れ具合はどう?あまり出てないようなら
ストロー(飲めるかな?)かスプーンで飲ませてあげて。
あと、#8000で指示を仰ぐのもオススメ。
プロの方の助言を聞けて自分がかなり精神的に落ち着ける。

誰もが最初は新米カーチャンだよ!大変だろうけどガンガレ!


589:名無しの心子知らず
10/04/15 01:02:51 yFKz2U66
解熱剤で熱下がったとしても油断しないようにね。
今週はもう仕事は諦めるくらいの腹をくくって、看病してください。
半端に登園させるとこじらせるだけだよー。
直接的な助言じゃないけど気になったので。
月齢11ヶ月での4月入園で、月末から肺炎なりかけで入院させてしまった経験アリの母より。

590:589
10/04/15 01:07:26 yFKz2U66
すみません>>589の書き方だとなんか不安煽ったかも。
私も朝まで待機でいいと思います。
ぐずりだっこ攻撃に備えて、母ちゃんも休めるときは身体休ませてね。

591:名無しの心子知らず
10/04/15 03:51:17 BA0i31j7
>585です

レスありがとうございます

突発だと、熱は高くても機嫌がいいと聞いていたし、新型インフルの場合
下手に解熱剤を使うと脳症になる可能性もあるというレスも見たことがあったので
(真偽はわかりませんが)他の病気ではないか、もっと調べた方がいいのか
と思い質問させていただきました

3時にまた目を覚ましたので、おっぱいをあげたら少し飲んだようです
携帯で読めるサイトを読んでみると、肺炎、気管支炎にしては咳も少ない
ですし、似た症状ですぐさま重篤になるような病気はないようでした
このまま朝まで様子を見ようと思います
保育園は夕方のうちに欠席の連絡をしております
このまま回復しても明日(今日)は思い切り甘えさせてあげたいと思います

レスいただいて落ち着けました
本当にありがとうございました

592:名無しの心子知らず
10/04/15 11:07:01 uSXhXMJ/
スレ違いかもしれませんが、お知恵をお貸し下さい。

先日遊んだ子が、翌日におたふく風邪を発症したと連絡がありました。
うちの子供達は、予防接種も打っているので、子供ですし発症したとしても通常の経過が予想されるのですが、
心配なのは私自身と旦那でしてorz

私は小さい頃やったと聞いていたんですが、ママ友から連絡をもらった日に実母に改めてつっこんで確認してみたところ、
「おたふくのようなものです」と医師に言われただけで、片頬しか腫れず、はっきりとおたふくにかかったかは分からないらしいのです。

旦那は、直接おたふくの子とは接触していません。おたふく未罹患で、潜伏期間中かもしれない私達とは濃厚接触です。
小さい頃おたふくをもらおうと、かかっていた子と遊ばせたけどかからなかったと姑に聞きました。

この場合、今現在の潜伏期間かもしれない時期に、大人が感染したかどうか調べる方法はあるのでしょうか?
もし感染していなかったら、今更ですが、予防接種を受けようかなと思っています。

また、上の子は幼稚園児で、今朝先生に「予防接種を打ったので、発症しないかもしれないが、おたふくの子と接触しました」と
伝えましたが、あいにく担任の先生は不在で、副担の先生が「伝えておきます」と預かって頂けました。
この場合、潜伏期間かも?という段階では休ませなくていいんですか?
今のところ園から連絡もないので、園の方針では預かり可能ってことなのかと解釈しているのですが。

593:名無しの心子知らず
10/04/15 13:27:10 YABWJgWn
生後1ヶ月の赤餅です。
ぐぐってみましたが、これはというものにあたらないので
ここで質問しました。

持病があるので、毎日薬を飲ませないと
いけないのですが、煮沸消毒できるスポイトか
投薬用の注射器で市販のものがあれば
教えてください。
ピジョンのスポイト薬のみだと
ちょっと口が大きめなので、文房具で使うような
スポイトサイズのものが助かります。


594:名無しの心子知らず
10/04/15 15:58:23 em8rRBBn
>>539
うちはいつも薬局でスポイトと注射器をもらえました。
小児科などに隣接している薬局等で取り扱っていると思いますので
問い合わせしてみては?

595:名無しの心子知らず
10/04/15 16:52:07 H88b91HU
>>592
素人に聞くには内容が専門的すぎると思う
そのまま小児科か保健センターに電話して聞いたほうが早いのでは?

596:名無しの心子知らず
10/04/15 18:36:27 YABWJgWn
>>594
>>539です。レスありがとうございます。
薬局で聞いてみるのが早そうですね。

597:名無しの心子知らず
10/04/15 23:07:46 uSXhXMJ/
>595サンクス。
>592です。
朝から子供のかかりつけの小児科に電話するも、寒波で患者が激増したらしく、
「折り返しご連絡します」と言われたきりで、やきもきしてました。
結局、夕方頃電話があり、
・感染したかどうかは発症するまで分からない。
・緊急ワクチン接種は、おたふくはあまり意味がない。
・お金自費だけど、2~3週間無駄に過ごすのも何だから、結果でるの1週間後だけど抗体検査してみる?
ってことで、採血してきました。
旦那も土曜日に採血予定です。
これで抗体があれば万々歳。
無ければ、覚悟を決めて、発症まで料理の作り置き冷凍etc.がんばります。
良い機会なので、自分は親の方針で3種混合などの予防接種もしてないので、
問題解決後に必要なワクチン接種をしようかなと思いました。

598:名無しの心子知らず
10/04/16 10:02:20 Zmjz5MAN
突発性発疹について質問した579です。
発疹は普通3~4日で消えると言いますが、一週間消えなかった方いらっしゃいますか?
土曜日の夜から発疹が出始めて、未だに足、背中、顔の一部の発疹が残っています。
小児科受診するべきですか?

599:名無しの心子知らず
10/04/16 10:12:01 YJnaYPmQ
>>598
診断してもらった病院にとりあえず電話してみたら?

600:名無しの心子知らず
10/04/16 10:18:55 rF7MID/6
2才。入園したて。先週の土曜に39度台の発熱、咳、少し嘔吐も。
月曜には熱は下がり、食欲も少し回復。
咳はまだたまに出る。嘔吐はもうない。
心配なのは、ひたすら寝ていること。
朝7時起床、朝食、8時にまた眠り始めて、12時頃起きる。
ぼーっとしながらも食事。ちっとも遊ぼうとしない。
また1時頃にすぐ寝る。夕方起きる。ぼーっとしている。
起きている間はずっと元気がなく、すぐに寝てしまう。
風邪ひいてもう1週間。
こんなに寝てばかりで本当に心配で禿げそう。一体どうしたんだ。
医者は心配いらないと言うが、もう一度診せに行こうか迷っている。

601:名無しの心子知らず
10/04/16 10:54:17 oEwmvl4W
寝てばかりっていうのは、お薬飲んでいるからじゃないかな?
体を休める為に眠くなるお薬出されるでしょうから。

入園で疲れもあるでしょう。
でも心配ですね。

うちも入園したては1週間熱出しました、点滴もしました。
環境の変化は大人が思うより負担が大きいみたいです。

良くなると良いですね・・・。

602:名無しの心子知らず
10/04/16 11:55:00 XnQ42l8B
>>598
うちのこはぶつぶつ綺麗になくなるまで10日くらいかかりましたよ。
もともと色白で目立ちやすいのと、肌が弱かったせいらしいです。

603:名無しの心子知らず
10/04/16 11:59:57 58PqMoOx
>>592
もういないかな?
先日、娘がおたふくにかかりました。
潜伏期間は約14~21日間、他の人にうつりやすいのは頬が腫れている時です。
熱が下がっても頬が腫れていれば、うつりやすい時期になります。
発症しなければ解らないと思いますが、我が家の場合は私が小さい時に片側だけおたふくになり、主人は予防接種もしていなかったらしいのですがうつらずに済みました。
潜伏期間が長いのでもう少し、様子見をしてみてはいかがでしょうか?

604:名無しの心子知らず
10/04/16 17:57:39 Uu3LMSuR
>>592です。
>>603ありがとう。
とりあえず、>>597のような状況で、採血結果待ちです。
うちと同じような状況で、おたふく患者がいても大丈夫だった話を聞いて、
少し希望を持ちました。さんくす。

>>600
親のカンって大切だと思う。
やっぱりなんか変だと思ったら、連れて行った方が経験上いい方向に行く気がする。
医者も経過から次の判断がしやすいし、親も安心できる。
親が安心すれば、子も落ち着くみたい。
「また来たか」って思われそうだけど、何にもなければそれでいいわけで。
血液検査はしてもらいましたか?脱水はしてませんか?
白血球値が極端に下がっている時、飲んでるって思ってても出す量が多くて水分足りない時、
うちは寝てばっかりだった。
下の子はそれで2度入院しているから、心配し過ぎって思われても、経過を見てもらうことは大事だと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch