09/11/15 23:47:40 c4HjV14r
血液検査でALPだけが高い。4499H。精密検査結果待ち。
本人健康。何が考えられます?
256:名無しの心子知らず
09/11/15 23:48:43 c4HjV14r
>>255書き忘れました。
1歳半の子です。
257:名無しの心子知らず
09/11/16 00:17:58 wsmeKn/7
私のまわりの新型罹患者は
1日で熱が下がった人が多いよ。
もちろんA型陽性出てます。
258:名無しの心子知らず
09/11/18 12:01:49 53cszoFa
とびひで出席停止になってしまいました。
脇の下だし服で隠れてるから医師は登園していいと思うって言うけれど
幼稚園からは園独自の基準で全部かさぶたになるまで登園停止との事。
上の子の保育園はトビヒでも登園OKだったのでビックリした。
確か完治まで2週間位かかったと思う。
今月は新型の休園もあって1週間しか幼稚園行ってないのにガッカリ。
皮膚科の先生にトビヒは園によって対応違いすぎるよなぁって笑われた。
どっちが普通なんでしょう?
259:名無しの心子知らず
09/11/18 21:23:27 qMF3SrsC
うちの子がとびひになったときにかかった皮膚科では、
「絆創膏などで隠せれば他の子にうつす心配もないから登園しても平気だけど、
園によっては登園禁止だったり治癒証明が必要な場合もあるから確認したほうがいいですよ」と言われたよ。
うちの園では、あまりにもとびひの箇所が多かったり(顔にあって隠せなかったり)すると休むように言われるらしいけど、
うちの子は主に手足に3箇所程度だったので、絆創膏で登園させました。
260:名無しの心子知らず
09/11/19 16:44:47 CIgB8GI4
>>255
>>256です。
分かる方、同じような経験ある方いらっしゃらないですか?
スレチでしたらすいません。
261:名無しの心子知らず
09/11/19 17:39:35 ytReWVej
>260
あんまり専門的過ぎると経験者もいないかもしれないね。
あくまで普通のママさんたちが、育児の経験からアドバイスするスレだし(自称医者は時々現れるけど)
別の板で聞いてみるとか?
262:名無しの心子知らず
09/11/20 00:13:30 eWKyZg3G
>>261
ありがとうございます。移動します。
263:名無しの心子知らず
09/11/20 12:13:50 fYKswE1a
>> 259
教えてくださってありがとうございます。
医師も259さんと全く同じ事を言っていました。
トビヒは園によって対応が違うようですね。
もうすぐパートに行く予定だったのであまり厳しい園なら変わろうかと思っていたので助かりました。
他にも手足口病やりんご病なども園によって対応が違うみたいで事前の確認の大事さを
今更考えました…
264:名無しの心子知らず
09/11/21 11:57:01 iaq0A0C7
長男が先週月曜日の就学前健診でうつされたらしいインフルで自宅籠城中。
熱は1日~2日で下がって、むしろタミフル飲むと平熱以下になったり・・。
下の子も念のため休ませていて、ほとんど半径1m以内で遊んでるのに、うつっていない。マスクすぐに外すからマスクもしてないのに・・。(インフル本人はマスクしてますが)
私も寝てる間に、長男がいつの間にか同じ枕に乗っかって寝てたりするのに、今のところ大丈夫。
案外うつらないものなのかな・・・。それともこれから来るのか?!
265:名無しの心子知らず
09/11/22 08:01:42 D8WmBI/+
うちは月曜に上の子発熱→水曜夜旦那発熱→翌週月曜下の子発熱だった。
上は一日で解熱、検査しなかったが旦那がA型だったからインフルだったんだろうね~とかかりつけが言ってた。
うちの子供たちはタミフルも飲まずに解熱したよ。
266:名無しの心子知らず
09/11/22 17:24:03 occeWARX
今どき発熱あるのにインフル検査しないなんて病院があることにびっくりした。
267:名無しの心子知らず
09/11/22 17:43:36 BNOVYADx
>>260
乳幼児は高めが普通なのでALPが高いだけなら再検査にならないと思います。
何で受診して血液検査をするに至ったのでしょうか
そこがわからないとわかりません。
そして再検査でALPだけを調べる事はありません。
何かのんでいる薬があるのではないですか?
268:名無しの心子知らず
09/11/22 23:06:25 v+8MiD3m
>>255
ALPだけが高いくらいで精密検査?
小児科で?それとも小児科以外?
小児科ならあり得ないよ
小児科以外での検査なら
その検査結果をかかりつけの小児科に持って行って
担当の医師に相談してください。
269:名無しの心子知らず
09/11/23 00:27:21 dPoTpi8h
>>267
>>268
過飲で救急車→胃の洗浄→1泊入院し、その時の血液検査です。
子供は高いらしいですが(過飲とは関係なく)それでも平均の4倍近くあるということで精密検査しました。
アイソザイムでの結果、一過性のものと分かりました。ちなみに総合病院の小児科で飲んでる薬はありません。
一過性のものにも原因があるのでしょうか?
270:名無しの心子知らず
09/11/23 00:36:43 dPoTpi8h
>>269付けたしです。
医師からは疲れや体調のストレスでも上がると言われましたが上がらない子の方が多いですよね。
そこで一過性にも原因があるのか帰ってきてから気になりました。
↑とは別に(金)から風邪で37から38度、鼻水とゼェゼェ咳してるので薬飲んでますが治りません。今まで鼻水はよく出ますが熱が1日で下がらなかったことがなく…
子供の風邪って長引くのですか?
271:名無しの心子知らず
09/11/23 00:52:54 kJ6Ejk6P
270
酒飲んだならその影響の心配があるんじゃない?
272:名無しの心子知らず
09/11/23 00:55:45 kJ6Ejk6P
>>269あ、もう結果が出ているのか
病院内で結果待ちしていたなら
ここに聞きにくる必要ないじゃん
273:名無しの心子知らず
09/11/23 07:38:19 DYmCQzWf
おたふく流行中の幼稚園に通う次男が、おたふく風邪のようです。おたふく予防接種済みです。
耳の下辺りからノドまでの中間くらいが腫れていて、どちらかと言うと左の腫れが大きいです。
本人は比較的元気ですが今日は祝日なので、これといって問題なければ
明日かかりつけの小児科に行こうか
今日の当番病院に行こうか考えていますが、主人が仕事でいないことと
小学1年生の長男と1歳の長女がいることで病院どうしようかと悩んでいます。
それから、1歳児の長女は先月の23日にポリオを済ませたばかりです。(MRはその前月済み)
長男・次男はおたふくのワクチンを済ませていますが
長女は今からワクチンを接種しても感染は防げないでしょうか?
防げないというより既にワクチン済みの長男にも、未接種の長女にも潜伏しているのでしょうか?
またこちらの地域は来月末からインフルの優先予防接種が開始される予定ですが
最近の流れだと接種時期の前倒しもあるのかなと思い
おたふく・インフルの接種時期も悩みどころでいます。
長くなってしまいましたがアドバイスいただけると幸いです。お願い致します。
274:名無しの心子知らず
09/11/23 09:09:54 0zGiFcl4
息子2歳なりたてです
10日ほど前に風邪で小児科受診しました
処方された薬を飲んでいる間も今現在も鼻水が止まらず
6日分の薬が終わり2日たったあたりから夜中や昼寝中に飛び起きて反り返り大泣きして何をどうやっても泣き続け手がつけられません
起きている時も機嫌よくしていても突然大泣きします
なんとかなだめても3分ほどでまた「ギャーっ!」です
言葉が遅いのでどうしたのかもわかりません
耳鼻科に連れて行こうと思うのですが今日は祭日でほとんどお休みで
隣の市の保健センター内にある救急の耳鼻科しかありません
そういう救急に受診しても構わないでしょうか?
それともこの症状で救急にかかるのはコンビニ受診となり迷惑でしょうか?
熱や咳などはありません
耳掃除を絶対にさせてくれないので出来ればしてほしいのもありますが
それは救急でしてもらうのは申し訳ないのでまた近いうちに耳鼻科にかかると思います
明日まで様子を見て普通の耳鼻科に行く方が良いでしょうか?
275:名無しの心子知らず
09/11/23 10:39:58 izBdsnmD
>274
中耳炎で痛がってるとしたら、様子見は酷だと思う。
うちの休日診療のセンターは事前の電話が必須なんだけど、そちらは?
こちらも耳鼻科が一軒しかなくて薬を長く出すところだけど、
理想は(毎日でも)こまめに通って鼻を出して薬は少なくだよね…。
薬もないし、放っておいてよくなる見込みは薄そうだから、今日かかったほうがいいと思う。
>273
おたふくは経験ないので、役立てずスマソ
も一回上げてみるよ。
276:名無しの心子知らず
09/11/23 16:50:21 JCSm2cXL
熱もなく鼻づまりで騒いでいるだけで救急?
ふざけんな
しかも4日も同じ状態なのになんで今日w
明日行けよ
277:名無しの心子知らず
09/11/23 17:14:25 0G/AWrM9
どこをどう読んだんだろう?
3連休は虫が湧くかー
>>275に同意
278:名無しの心子知らず
09/11/24 17:04:24 5AScD3qv
二歳の息子
先日から鼻水が出、体温が普段より高めなので耳鼻科へ行ったら「中耳炎にはなっていない。38度以上になったら小児科へ」と言われました
熱は大体37.3位
昨夜一度38度になり、先程計ったらまた38度
今夜も明日朝も38度なければ耳鼻科で良いのでしょうか?
279:名無しの心子知らず
09/11/24 22:12:07 0BKqarYl
>>278
ここ数日の朝、昼、夜の熱をグラフにして小児科に持って行って
「熱波形」でぐぐれば書き方がわかると思う
一日の熱の上がり下がりで病気がわかります。
(ウィルス性か細菌性か精神的なものや一時的な疲れかなど)
280:名無しの心子知らず
09/11/25 17:49:57 K9tmgJYR
鼻水と咳、痰だけの風邪が1ヶ月続いています@9ヶ月
昨日から目やにも出てきました。
目が開けられないってほどでもないんですけど、
ふいてもふいても出てきます。
眼科or小児科or耳鼻科のどこに行ったらいいのでしょうか?
281:名無しの心子知らず
09/11/25 19:34:08 iFq2Sk6g
>280
今どこにもかかってないのかな?
目やには鼻水のせいだと思うので、耳鼻科でいいかな?
鼻と目の管も近いので、鼻が詰まると目やにもでやすいよ。
小児科でももちろんいいんだけど、鼻を吸ってもらったほうが治りも早いし中耳炎のリスクも減るので。
282:280
09/11/25 21:47:30 M62L/fbh
>>281
ありがとう。
明日早速…と思ったけど、耳鼻科が休診日だったotz
とりあえず小児科行ってきます。中耳炎こわいよ。
283:名無しの心子知らず
09/11/25 23:58:04 JoNZynTH
【鼻づまり】耳鼻科通いの子を持つ親【中耳炎】
のスレ立てました鼻づまりや中耳炎でお困りの方ぜひ覗いてみてください
URLリンク(c.2ch.net)
284:名無しの心子知らず
09/11/26 20:14:37 4yz5Y+np
10ヶ月の娘が夕方から発熱。
38度だったので、一度着替えさせて様子見
機嫌も良くその後37度5分まで下がり
とりあえず安心していた。
元気いっぱいに笑顔で歩き回ってるが、
7時にふと心配になり計ったら38度5分。
先月39度越えた時に医者にもらった
解熱座薬がまだあるけど、38度5分を
越えたら使用して下さいという説明。
鼻水も咳もなく、食欲もありミルクも飲む。
とりあえず一晩様子見で39度近くなったら
解熱剤使い朝イチで病院と思ってるんだが
育児初心者の私が忘れてる注意点とか
何か経験から思い付くことありましたら
教えて下さい。
ちなみに今週中耳炎の抗生物質を飲んでます。
285:名無しの心子知らず
09/11/26 22:16:16 iAg9w8Lw
>>284
水分摂れてて眠れてるなら39度超えてても原則解熱剤は使わない
医師から特別に指示されてる場合は別だけど
286:名無しの心子知らず
09/11/26 23:23:54 4yz5Y+np
>>285
水分は普段のミルクでしかあげてませんでした
積極的にベビーイオン飲料とかもあげてみます
現在37度8分、このまま下がることを祈りつつ…
ありがとうございました
287:名無しの心子知らず
09/11/27 00:42:23 4EwXNhEt
おちついてー
ミルクも水分に含まれるよー
288:名無しの心子知らず
09/11/29 00:49:24 7cl5h7hl
284です
心配して下さってありがとうです
おかげさまで、体温は下がりました
逆に反動が低体温でなかなか36度以上に
戻らなくて心配しましたが、
今は元気になりました
289:名無しの心子知らず
09/11/29 15:00:05 ecGnWfKJ
一歳四ヶ月の娘が一週間くらいずっと下痢をしています。
回数は夜中寝ている時と昼間に2、3回。
色は茶色っぽかったり黄色っぽかったり。
便の形状は完全に水っぽいものではなく少し固形で
最後の方がドロドロ(お尻にもついた状態)です。
食欲はあり機嫌もよく、熱や嘔吐などの症状はありません。
しばらく様子を見ていたのですが一週間も続くと心配で
受診した方がいでしょうか?この時期インフルエンザが怖くて・・・。
290:名無しの心子知らず
09/11/29 16:14:29 7Butpdlu
>289
うーん。胃腸風邪ならあふれるくらい下痢が出たりするんだよねえ。
なんだろうね。他の原因…。
風邪で免疫力が落ちて下痢になることもあるし、予防接種の副反応に軟便もあるみたい。
あと乳糖不耐症(先天的でなく、下痢が続くことによって)になってるかもしれないね。
これらの症状なら、整腸剤をもらっても結局完全回復には一月近くかかりつつも
いずれよくなると思う。
ただ、病院に言って病気ではないと診断してもらったほうが安心だと思うよ。
軟便・下痢にはにんじんがいいよ。乳製品油分刺激物を控えて。
291:名無しの心子知らず
09/11/29 17:52:32 ecGnWfKJ
ありがとうございます。
下痢以外の症状がないので原因がわからずどうしたものかと。
確かに病院へ行ってきちんと診断してもらえば安心しますよね。
来月4日に新型インフルのワクチン接種予約をしているのですが
体調不良のままだと接種もままならないですよね。
明日、病院へ行ってきます。背中を押してもらってよかった。
にんじんも買ってきます。ありがとう。
292:名無しの心子知らず
09/11/30 01:53:45 mR1QTGoA
すれ違いですが、子が病気を患ってしまった時の親の対応を教えてください。
0歳の子どもが朝に高熱を出して午前受診時間のの終わり頃に総合病院に行きました。
こちらの周りでインフルエンザ患者が多いので、心配なため、0歳の男の子だからという
理由で慌ててかけこんだのですが、
最初に診察して頂いた先生は、「熱が下がらなければ翌日に受診してください。」と言われ、
翌日に診察して頂いた先生は、「インフルエンザ陰性ですが、ウィルス性の風邪ですね、熱が
下がらなければ、翌々日来てください。」と言われました。が、この先生に
インフルエンザの検査中に、待合室で私たち親子が待っているとき、「どうしてくるの」と
看護婦さんにボソと言うのが聞こえました。
そのときはちょっといやーな感じでしたが、
その次の日に軽く吐いて、夜中にかなりの高熱が出たので
言われた通り心配なので、、朝方は高熱でしたが、 病院に着くと平熱プラス二度ぐらいだったので
診察キャンセルして帰ろうかと思ったのですが、
念のため診てもらおうと、初日の先生に診察していただき、そこまでは良かったのですが
平熱に戻っているのに、その先生の方針?なのか血液検査をすることになり、
その時、えっ?と良くなく思ったのですが、医者に強く言えない自分なので言われた通り
血液検査をしました。やはり、子どもは号泣をしてしまい、なんだか子に申し訳ないような気持ちに
なってしまったのです。
その採血結果待ちの時に、その先生も、看護婦さんに「トラウマ云々」という声が聞こえて
しまいました。
総合病院だからっていうのもありますが、「血液検査しましょう」と言っておいて
それはないでしょうと思ったのですが。
子どもの病気については素人なので、先生の言われたとおりにしてしまうのは
非常識な行動なのでしょうか?
子どもは今は熱も下がり体調回復して安心しているのですが、なんだが釈然としなくて。
293:名無しの心子知らず
09/11/30 07:00:21 uzrf/wHz
4
294:名無しの心子知らず
09/11/30 09:25:26 XLBF9wGO
>292
0歳児なんて書き方じゃわからない。3ヶ月児と11ヶ月児では全然対応が変わる。
最初の発熱が何度だったのか書かれてない。翌日の再診の時は?
平熱プラス2度で受診したはずなのに、平熱なのに血液検査なんて。と書いてるのはなぜ?
血液検査で子供がギャン泣きするのは当たり前。これくらいでトラウマ云々言う医者なんていないと思う。
(しかも0歳児)
漏れ聞こえれる医者の嫌味(かどうかもわからないけど)に対するレスなんてしようもないよ。
愚痴なら「嫌な思いしたね」くらいは返せるけど。
文章全体もわかりにくい(改行だけじゃないよ)。
2ちゃんへの書き込みくらいでこのグダグダぶりでは、医者の前でどんなものだったか言わずもがなでは。
上記に書いた情報次第では、受診が適切かどうかの(素人)判断もできると思うけど、
月齢も何度かもわからなければコンビに受診だったか適切かもわからんよ。
295:名無しの心子知らず
09/11/30 09:43:13 zt0UNYzW
>>292
赤ちゃんならいいんじゃないかな
ただ、インフルエンザなら昨日きたのに何でまたきたの
連れ回すのは赤ちゃんの負担になるし
インフルエンザでも風邪でも昨日出した薬を飲ませる以外方法はないのに
という意味かもね
翌日は朝方に熱があったなら昼間は下がっていても
何かの炎症があった可能性があるから血液検査したんだよ
自律神経という神経の働きで
夜中には炎症が強くなるけど朝方には治まりまた夜に強くなる
治まるはずの朝方におさまらないなら何か強い炎症が出ている事が疑われたんじゃないかな
診察は治療じゃないから何回行っても治りはしないけど
赤ちゃんならどう様子を見たらいいのかわからないから仕方ないよ
2日3日続けて熱が出ていれば受診した方がいいし熱が3日続いていればウィルス感染の合併症を起こしている可能性があるから血液検査は受けてもいいと思う
子供の様子は大袈裟に伝えずに
出来るだけ正確に伝えれば無駄な検査もしなくて済むから
朝方にも熱があったのか朝方には下がったのか
ずっと熱があったけど朝の6時に計った時は下がっていたけどその前は熱かった気がする
などをはっきり言った方が良かったし
朝には下がっていたけど夜中の熱で不安だったから連れてきた
と正直に言っても良かったと思うよ
朝方の辺りがはっきりせずに検査したら異常がなくお母さんの申告で判断して
医師は赤ちゃんの体力が落ちている時に余計な検査をしたと感じたんだと思うよ
血液は骨の中の骨髄で作られるんだけど
失った血液をつくるためにはかなりのエネルギーを消費するので赤ちゃんはなるべく少ない採血で検査するけど
なるべく血液検査はしたくないものなんだよ
296:名無しの心子知らず
09/11/30 12:33:18 mR1QTGoA
>294レスありがとう。
一歳前の0歳児です。
今は回復して平熱に戻りました。36.8
最初の発熱が何度だったのか書かれてない。翌日の再診の時は?
>最初の発熱は38度
翌日は38~39度、
翌々日は明け方38度、病院着で37度、1ぐらいでした。
平熱プラス2度で受診したはずなのに、平熱なのに血液検査なんて。と書いてるのはなぜ?
>熱ありですね、間違えてました
血液検査で子供がギャン泣きするのは当たり前。これくらいでトラウマ云々言う医者なんていないと思う。
>自分の耳を疑いましたが、はっきりと言っておりました。
文章全体もわかりにくい(改行だけじゃないよ)。
>今後書き方学んどく必要がありますね。
2ちゃんへの書き込みくらいでこのグダグダぶりでは、医者の前でどんなものだったか言わずもがなでは。
>簡潔にわかりやすく説明していたつもりですが、慌ててたかもしれません。
月齢も何度かもわからなければコンビに受診だったか適切かもわからんよ。
>コンビに受診にさせてしまったのかもしれません。今後気をつけたいと思います。
297:名無しの心子知らず
09/11/30 15:40:46 mR1QTGoA
>>295レスありがとう。
わかりやすくてためになった。
先生から親として駄目だろうみたいな暗い受け取り方をしていて
まあ、子どもが回復したから気にすることはないのだろうけど。
血液検査に関しては知らなかった。
先生に的確に話す冷静さがないといけないよね。
子どもの病気、からだについてもっと知らなくてはいけないと思ったよ。
298:名無しの心子知らず
09/11/30 16:37:37 R3GGbDRY
だめだこりゃ。
一歳前の0歳児って、新生児はのぞくとしても1~12ヶ月までは
みんな「一歳前の0歳児」でしょう。
朝に高熱に気づいて昼頃受診となると、まだインフルエンザの検査
をしても正確な結果が出ないので、最初の医者は「熱が下がらなけ
れば翌日に」と言ったんでしょ。
翌日行ったところでインフルエンザの検査をして陰性だった。でも、
症状が熱だけだったら、普通は突発を疑うんじゃない?そこで風邪
と断言しちゃうのは不思議。
でも、翌々日にきてくださいってのが、突発なら翌々日くらいに発疹
があるから確認したいってことなら解る。
何か書き漏らしていることがあるんじゃない?
先生が言ったというのも、本当に292の事だったのか怪しいもんだ。
常識的に考えて、熱のある子を病院に連れてくるのも、医者が血液
検査するってのを親が了承したのを当の医者が責めるのも変。
299:名無しの心子知らず
09/11/30 16:51:21 mR1QTGoA
>>292
いえいえ、一歳前だから11ヶ月だよ。
風邪と誰も断言してないですよ。
書き漏らしたこちらも問題だけど、初日に突発性を疑われ、
翌日に突発性の可能性高しだけど、熱が下がった時の発疹がないとわかりませんが、
そのときに、翌々日に熱が下がらなかったら再診して下さいとは言われました。
親が了承するもしないも、もうすぐに血液検査しましょうという流れでした。
だからなんだかはっきりとした理由がわからないからもやもやしてたけど、
上の方の解釈でなんとなくわかってきた。
300:名無しの心子知らず
09/11/30 16:53:47 mR1QTGoA
ごめん、>>292だけど、なんか間違えてた。
疲れてるの。
ごめん。
301:名無しの心子知らず
09/11/30 21:24:06 XLBF9wGO
あのね、人に何かを説明するときは情報出し惜しみしちゃいけないと思うんだ。
正直11ヶ月の子が38度くらいの熱だけなら、受診しないでもいいくらいだよ。
テンプレにある下記サイトも参考になるから。
こどもの救急(日本小児科学会)
URLリンク(kodomo-qq.jp)
面と向かって言われたわけじゃない、看護師に言った言葉をここで判断しようもないし。
愚痴ならともかくね。
月齢と、何度の熱が出てて、顔色は食欲は体調はいつもと違うのか、どこが違うのか。
誰かに聞くときも、医者にかかるときも必要だから。メモしたら出し惜しみしないで。
疲れるのはわかるけど、結局必要なことを得られなくて損するよ。
損だけならまだしも、血液検査や2ちゃんの質問くらいならともかく特殊な治療だったら?
医者に押されて受けちゃってモヤモヤした、じゃ済まないよ。
302:名無しの心子知らず
09/11/30 23:55:15 zt0UNYzW
そこまでほじくり返さなくても状況はわかるよw
一日目は何らかのウィルスに感染している事が疑われ2日後の受診と
熱が続くなら合併症併発の可能性があるから翌日も受診するように言ったが
大して様子が変わらないのにまた連れてきて
見た様子は何でもないから、受付で何か言っていたのか(引きつけや嘔吐など)を確認するために「ナニできたんだっけ」と聞いた
翌日、初日に言われた通りに受診したが解熱していた
朝まで熱が高かったと言ったら血液検査をされた
細菌感染による熱ならまた夜に上がる可能性があるため
しかし検査結果は異常なし。朝まで高熱があった様子も見られない
お母さんがもう少しちゃんと説明して適切な受診を受けられるように協力しろよ
赤ちゃんにも良い影響はないよ
という流れだったんだと思うよ
小児科は親が心配し過ぎて医師の共感を求めて少し大袈裟に症状を伝える事が多いので
微妙な判断が難しいんだろうね
303:名無しの心子知らず
09/12/01 09:41:50 NNxIyqUs
初日の受診がいらなかったね。
それだけでも子供の負担が全然違ったと思う。
304:名無しの心子知らず
09/12/01 12:18:02 FTFZKcUO
2~3才なら判るけど、1才前の子に38度の発熱で1日様子見って不安じゃない?
305:名無しの心子知らず
09/12/01 14:26:19 nq2S2vM+
総合病院以外の選択肢はなかったのかな。
私の中では、紹介状出されてとか、
基礎疾患があるとか、特別の理由がないと
総合病院の小児科には行かないなぁ。
306:名無しの心子知らず
09/12/01 15:34:52 4fi++6Bp
>>305
私もまず引っかかったのはそこだなぁ
はじめから何かの事情があって総合病院がかかりつけになってるならともかく
町医者と総合病院は使い分けないと
総合病院は専門的な分小回り利かないし
何か持病があって本当に必要な子に枠を空けてあげる必要があると思う
307:名無しの心子知らず
09/12/01 16:51:26 Smdg4rG4
確かに総合病院は細かく検査されるね。だからこそ総合病院なんだよね。
私も知らずに赤ん坊を総合病院へ連れていき、ただの突発を川崎病と疑われたため
入院&検査の嵐に…子に多大な負担をさせてしまったことがある。
けどそういう病院の特性も、ウィルス性の風邪=自然に治るまで待つのみ、ということさえ
今まで病気と無縁だった私には、子供を産んでみて初めて知ったことだ。
無知は自分の子供までも巻き込むということを身を持って知った。
308:名無しの心子知らず
09/12/01 17:09:33 xBt6NbHh
そうなんだ~。
総合病院なんてはなから選択肢に無いので知らなかったよ。
私は幼少の頃、体が弱くて病院ばかり(?)だったらしいが、
総合病院に毎回連れて行かれてたせいかもしれない…。
時間もかかるし、体力も消耗するもんね。
309:名無しの心子知らず
09/12/01 18:34:02 FTFZKcUO
地域にもよると思うけど。
うちの近所には総合病院が数ヶ所あって、普通の小児科のある町医者は見当たらない。出産した総合病院が一番近い小児科だよ。
次男は弱かったのもあって、新生児の頃から常連だっけど。
長男は2才頃から町医者の内科医にかかってるけど。
310:名無しの心子知らず
09/12/01 22:15:48 Tl1ovGy7
うちの地域は毎日小児科の先生がいるのは
総合病院だけ。しかも小児科医4人体制だから待ち時間も短い
医院は3先生一人だから待つよ
市立病院は小児病棟があったりして医師は忙しく待ち時間もながいので余程じゃないと行かない
311:名無しの心子知らず
09/12/01 22:35:20 YVNpFoa1
うちの地域は予約無しでかかれるのは町医者で内科と耳鼻科くらい。
小児科は予約必須で予約無しはみてくれない。
もちろん当日予約も出来ない(予約取れるのは一週間後)
総合病院は紹介状が無いとみてくれない。
子供が突然熱だしても内科に行くしかないんだけど、
内科も小児科でお薬手帳見せたら「こんな処方ありえない!」と言われる病院…。
病院に行く方が怖いよ…。
312:名無しの心子知らず
09/12/02 13:06:55 B72fca8L
総合病院といっても地域のセンター病院と
個人のなんでも病院は違うでしょ
風邪ひいて小児科受診して耳鼻科で鼻吸ってもらって目やにも出てるから眼科も受付して
ついでにオムツかぶれも気になるから皮膚科にも寄っても2時間かからないところと
朝の八時から受付に並んでも受付番号は20番
九時の診療開始時間になっても先生は回診がおわらず
呼ばれたのは11時それから検査で帰宅は3時
みたいな病院まで色々だよ
313:名無しの心子知らず
09/12/03 23:24:24 oMXNPLzy
6歳男児。新型インフルエンザ。
タミフル&解熱剤を今日昼と夜に服用で、現在39度くらい。
私も子供も全然熱が出ないタイプなので質問します。
高熱だと寝ながら、悪寒で震えるものですか?
経験がないので本当にわからなくて、救急とか
行くべきなのか、迷ってます。
314:名無しの心子知らず
09/12/04 00:30:35 jSjKAWFi
>>313
解熱剤服用してるのに39度もあるの?
高熱だと震えが来ることもあると思うけど、
ずっと震えてるなら痙攣じゃない?
夜何時に解熱剤を服用したのかわからないけど
時間が6時間以上経過しているなら座薬とかで
熱下げてみては?
あんまり震えて心配なら救急に電話して連れて行けば?
315:名無しの心子知らず
09/12/04 01:37:12 hh5ExTiE
いや、さすがに熱性痙攣と悪寒の震えは違いすぐるw
熱のあがりはじめは、悪寒がしてぶるぶる震えることあるよ。
インフルエンザは解熱剤がきかないというし、本当は40度以上出るところ
を解熱剤使って39度なのかもしれん。
解熱剤ってあんまり下がるのもよくないから、平熱レベルまで下がると体力
消耗しすぎるそうだよ。せいぜい微熱~38度台がちょうどいいらしい。
確かに39度は解熱剤使ったにしては高いけど、高すぎるということもない。
救急の相談窓口に電話するのはいいと思うけど、小児救急とかに連れていく
となると高熱の子どもを深夜に動かすのは体力消耗してよくないよ。慎重に
したほうがいいとオモ。
316:名無しの心子知らず
09/12/04 01:42:39 C5+S7+xU
インフル等で熱がボンボン出る場合、上がりきった後に解熱剤を使わないと効かないと言われた。
今年、私がインフルで高熱だしたけど、物凄く悪寒がしたよ。
まだ10月の暖かい時期なのに、布団+毛布かぶっても寒くてブルブル震えてた。
317:名無しの心子知らず
09/12/04 03:58:37 A7iUpLJ9
悪寒について質問した者です。
レスありがとうございました。
震える事ってあるんですね。
参考になりました。
けいれんは娘で経験済なので、けいれんではないと思います。
解熱剤を飲ませて寝かしつけたら
うまく眠ったので、うっかり私も寝てしまいました。
お礼が遅くなってすみませんでした。
318:名無しの心子知らず
09/12/04 08:26:14 mD3A8ll2
>>317
眠れる時に眠って正解ですよ。
お母さんも頑張ってください。
319:名無しの心子知らず
09/12/04 08:42:26 qxykapaZ
解熱剤でないと下がらないなんて嘘言ったらいけないよ。
熱性けいれん持ちとか緊急を要すなら別だけど、よっぽどの時以外使わないのが一般的でしょう。
子供なら39度でもアイスノンで頭冷やしつつハンディ氷嚢なんかで脇の下冷やしていけば十分。
320:名無しの心子知らず
09/12/04 08:57:58 rrj6wpWa
>>319
誰が解熱剤でないと下がらないって書いてるの?
321:名無しの心子知らず
09/12/04 22:53:21 rmhRh9Rr
>よっぽどの時以外使わないのが一般的でしょう。
私が病院で言われたのは
「これは古い。以前はそう言われていたけど、
今は高熱が出たら解熱剤を使って少し下げておかないと、
タミフルや薬が効きにくいとされている」
322:名無しの心子知らず
09/12/05 17:36:52 R1SItJDr
工エェェ(´д`)ェェエ工 mjd???
タミフルとアセトアミノフェンの組み合わせが悪さするんじゃないか、っていうのが主流だったんじゃないの?
何信じたらいいか分からないな。
323:名無しの心子知らず
09/12/06 00:42:18 tak1Ygwe
インフルエンザの時に市販の解熱剤は止めて下さいと
病院の先生に言われた。あと、病院で処方されたのは
大丈夫なので熱が高かったら、無料せず
使用して下さいと言われた。うちの場合だけどね。
324:名無しの心子知らず
09/12/07 00:17:35 cYfF6+8P
アセトアミノフェンって、カロナールとかの成分だよね?
それは、インフルの時に使ってOKな解熱剤じゅないの?
325:名無しの心子知らず
09/12/07 08:00:45 qORkqzrs
インフルの時に使ってはいけないのはボルタレンとかポンタールだよ
アセトアミノフェン系(カロナール、アルピニー、アンヒバなど)は大丈夫
326:名無しの心子知らず
09/12/07 10:00:47 MNRH3ptY
質問です
ちょうど2週間前、上の子が水ぼうそうになりました
2ヶ月の赤ちゃんにもうつってるかもしれないから、
潜伏期間が終わったらよく見ておいてと医師に言われました
潜伏期間は2週間みたいなので、ドキドキしながら観察してますが、
今の所なんともありません。
あと何日間発疹とかでなければうつってないと判断できるでしょうか?
2ヶ月健診の予定がたてられず困ってます
327:名無しの心子知らず
09/12/07 12:14:51 AnlXCPNl
>>326
2ヶ月検診なんてのもあるんだね。
うちんとこは1ヶ月があって、次は3ヶ月検診だった。
そういう検診の予定がたたないというのであれば、ここで聞くより
病院に聞いたほうがいいと思う。
実際に検診の場所で「上の子が水疱瘡だったので、この子も移ってる
可能性がありましたけど、潜伏期間が過ぎたから連れてきました」て
報告する事にはならないと思うけど、何かあったときにちゃんと医者に
確認して言質とっていれば「かかりつけに相談したら、もう大丈夫だと
言われました」と言えるでしょ。
でも、潜伏期間2週間って、水疱瘡の患者と接触してから2週間として、
この場合は上の子が水疱瘡治って他へ感染させる可能性が無くなってか
ら2週間じゃないとダメなんじゃない?
328:名無しの心子知らず
09/12/07 12:18:12 lPtau7Sl
>>326
かさぶたになる頃に感染力がなくなるのでそこから2週間だと思う。
329:名無しの心子知らず
09/12/07 14:33:01 MNRH3ptY
>>327さん、>>328さんありがとうございます
じゃあ、今週末までドキドキビクビクの日が続くのか…
どうか感染してませんように…
来週は上の子の幼稚園行事もいっぱいあるんだけどな…
330:名無しの心子知らず
09/12/10 12:45:04 0/cBhc1x
1歳9カ月の女児です。 11月から保育園に通っています。この2ヶ月で、風邪をひいたり治ったりを繰り返していました。
(この間中耳炎にもなり、左耳も切開してそれは今落ち着いています。)
最初はせきと鼻水だったのですが、月曜日くらいから熱が出て、昨日で最高39.7度出ました。
中耳炎の治療をしていることもあって月曜日に耳鼻科に行き、インフルエンザの検査をして陰性、右耳も中耳炎になりやすくなっているから、
注意して、とのことで、そのまま出ている薬で様子見でしたが、熱が上がって元気がなくなって行ったので、昨日小児科にかかりました。
(耳鼻科と小児科は別です。小児科はかかりつけです)
とりあえず薬をもらいました。
今日、園に電話を入れると、担任の先生から、RSウイルスに感染している子が同じ組に一人いて、
同じように高熱で休んでいる、と聞いたのですぐまた小児科に行き、熱も高かったこともありインフルとRS両方の検査をしました。
結果、インフルにはかかってなくて、RSウイルスに感染していました。
食欲も全くなく、水分はイオン水かお茶を飲むくらいで、固形ぶつ、どろっとしたものも受け付けず吐いてしまうので、薬の飲ませ方に悩んでいます。
アイスを溶かしたものに、混ぜても、吐いてしまいました。
何かいい方法はないでしょうか…
331:名無しの心子知らず
09/12/10 14:07:14 GIZNdo5p
>>330
大変そうだね。
薬を吐かれると、次の飲ませていいのか迷うし、薬飲めないでいるのに
ただ苦しんでるの見るのもつらいよね。
どろっとしたのが嫌なら、いっそサラッとしたので口に入れちゃえば
吐いても少しは飲めるんじゃなかろうか。
うちも中耳炎は一度やったらたびたびかかってしまうんだけど、中耳炎
で出る抗生剤が嫌いでいつも苦労するんだよね。
カレー用のスプーン一杯の水に薬を溶かし、口を開けさせたところに
流し込んでる。
あとは柑橘系や乳製品に混ぜると苦くなる抗生剤もあるし、そういうの
だとチョコペーストとかチョコ系に混ぜることすすめられた。
薬による原因だったら、小児科か調剤薬局に相談してみるといいかも。
332:名無しの心子知らず
09/12/10 14:16:35 Hyu/GYHJ
>>330
上に薬の飲ませ方のテンプレあるけど読んでみた?
333:名無しの心子知らず
09/12/10 19:26:38 0/cBhc1x
>>330 >>331
ありがとうございました。
今日、小児科のあと耳鼻科にも行くとやはり右耳も中耳炎だったので、高熱が中耳炎のせいもあるかもしれない、
とのことだったのですぐに切開したのですが、切開して家に帰ったら、どんどん熱が下がっていき、
今では少しずつおかゆから食べ始め、水分もいつも通りとれてきたので、最初は水みたいなサラっとしたのであげてみて、
飲みにくいようならテンプレに書いてあるようなやり方でちょっとずつあげてみようかと思います。テンプレも読んでいたのですが、
なんせ舌に何かが乗っただけでも反射的にオエっとなって、気持ち悪いようだったので、できませんでした。
何とか薬だけでも飲ませる方法がないものか、と…
ホントにありがとうございました。
334:名無しの心子知らず
09/12/10 19:28:13 S9J0h/dw
手足口病って元気でも診察必要ですか?
1歳2ヶ月の子が月曜に38度の熱を出し、このときには病院にいったものの
「風邪でしょう」ということで鼻水の薬を出されました。夜には平熱に。
翌日、同じ小児科に新型インフルの予防接種を受けにいき、熱がなかったので
打ってもらいました。
その日の夜、足の指に発疹発見。アトピー気味なので何とも思わず、普段と同じように
保湿と薬で手入れ。昨日、くちびるの周りに発疹。
今日、手の指に発疹を見つけて、手足口病か!と思ったしだいです。
手足口病は対症療法しかないから熱が続いたり食事が取れないなら病院へ、ということですが、
熱は月曜に出ただけで食欲あり、元気いっぱいです。
新型インフルの予防接種をしたのは大丈夫だったのかという心配はありますが…。
335:名無しの心子知らず
09/12/10 21:41:29 bbmw5jke
変な質問で申し訳ないのですが、小児科への再来院について伺います。
1歳丁度の子です。
先週熱も何もないけれど鼻水が酷くて寝苦しそうだったので耳鼻科へ行ったところ
鼻風邪と診断され、抗生物質他飲み薬を処方されました。
その後2度ほど来院し、薬は明日朝でなくなるため、
一度見せにくるように言われています。
ところが昨日朝、急に39℃の高熱を出して慌てて小児科へ行ったところ、
インフルエンザではないものの、突発か風邪だと言われ、
耳鼻科で処方されている薬を取り敢えず飲み終えてなくなったらまた来るように言われました。
昨晩はぐったりしていたため座薬も一度入れました。
すると今朝からは熱はすっかり下がり鼻水だけは相変わらず多いものの何事もなかったかのように。
一応家で大人しくしていましたが、熱は最高37.6℃で元気そうです。
まだ鼻水が心配ですし様子見はしますが、
この場合明日小児科には来院した方が良いでしょうか?
そして耳鼻科はどうしたら良いでしょうか。
行かなくて良いような気もするのですが、
来いと言われている以上は行った方が良いのか?と悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
336:名無しの心子知らず
09/12/10 22:45:11 JEnKpgOR
相談させてください。
4歳の男の子です。土曜日から咳がでて日曜日夕方から熱が出て受診。
風邪と診断され、抗生剤などが処方されましたが、火曜日に咳が改善されないの
と7度台の熱が続いて再度受診。
クラリシットとテオドールに薬を変更しました。
木曜今日、熱が下がらないのと目やにが止まらなくなり再度受診すると、血液検
査とエックス線をとり、マイコプラズマ肺炎と診断され、薬はムコサールムコダイン点眼薬が追加されまし
た。
帰宅後夜になり、熱が初めて9度近くになり、本人もぐらぐらすると言ってます
。食欲もあたりまえですがまったくありません。
医師にはこのまま在宅で療養するか入院するかどちらでもいいと言われて、その
ときは熱も夜のみで元気もあったので帰宅しましたが、やはり入院するべきだっ
たのか。
同じくマイコプラズマ肺炎になったかたがいらっしゃいましたら投薬してどれく
らいで熱が下がったか、入院したか教えてください。
長文すいませんでした。
337:名無しの心子知らず
09/12/11 02:02:43 QOIZmM2w
健康と食物
スレリンク(mental板)l50
X 肉 パン 砂糖
338:名無しの心子知らず
09/12/11 02:23:51 DccqGym2
>>335
小児科医の言う通りにする(=薬を飲みきったら再受診)
鼻水についてもそこで相談
小児科医から耳鼻科に行ったほうがいいと言われれば、耳鼻科へ
個人的には小さいうちは鼻水を甘く見ないほうがいいと思う
管が細く短い分、中耳炎に移行するのも早いから
鼻水がよくなるまでは医師の指示通りに通院して鼓膜をチェックしてもらったほうがいい
>>336
今のお子さんの状態で、体験談や仲間探しをしてどうするの?
レスを読む限りでは素人判断の域を超えてると思うよ
339:336
09/12/11 08:21:04 RGE72Hnu
>>338
スレ違いでしたらすいませんでした。
今日で6日熱が続いていて、ロタやRSのときより長引く熱でこういう経過なもの
なのかと、どれくらいで熱が下がるのものなのか、不安になり体験談がきけると
参考になると思いました。
とりあえず夕方まで様子をみて、熱が下がらないようなら週末になるし再度病院
には連絡しようと思ってます。
340:335
09/12/11 10:14:39 YXvVI40B
>>338
ありがとうございます!
小児科に予約を入れました。
今朝から発疹も見られるので行って参ります。
1日しか熱出してなくても突発って事あるんでしょうかね…?鼻炎についても、0歳児スレなどではよくある事だから様子見、とよく見掛けるので
ちょっと甘く見ていました。
気を付けます。
昨晩は寝落ちしてしまったのでお礼が遅くなりすみませんでした。
本当に助かりました。ありがとうございました。
341:名無しの心子知らず
09/12/11 11:13:17 bZt36MXH
>>334
うちの子が手足口病になったときは、指に、ではなくて足のすねの全面にも
ポツポツとけっこう出ていたよ。
かかりつけの小児科に電話で相談したら、一度見せにきてほしいと言われて
隔離部屋経由で診察してもらった。
確かに対処療法しかないが、それが手足口病であるとの確認は必要だと言わ
れたよ。
アトピー気味だというなら別の理由かもしれないし、インフルエンザの
副反応かもしれない。湿疹が出ることもあるというし。
どちらにせよ、予防接種した小児科に電話連絡して一度診察受けるべき。
>>340
338じゃないけど、耳鼻科は行ったほうがいいと思うよ。
鼻水があるなら、中耳炎予防にも毎日でも鼻水すって耳を見て貰ったほうが
いいくらいだ。
早い子は夕方に鼻水出だして翌朝受診したらもう鼓膜赤くなってたってこと
もあるし。うちの子だけど。ほんとアッという間だよ。
耳鼻科のほうが鼻水すうのも上手だし器具もそろっているし。
342:名無しの心子知らず
09/12/11 20:26:03 NTDwlDhz
>>341
>>334です。ありがとうございます。
今日、病院に行ってきました。ただの乾燥だと笑われましたorz
でも行かないでモヤモヤしてるより良かったです。
343:名無しの心子知らず
09/12/12 06:18:04 ZlwjBOGq
相談させてください。2歳4か月の男の子、海外(後進国)在住です。
5日前の夜中に何度も嘔吐し、次の日下痢が始まりました。
夜に食べたものが悪かったからかなあと最初は思っていましたが、
その日の夜も一度吐き、その次の日の夕方にはまた何度も吐き、、
昨日は機嫌もよく普通にしてたので大分治ってきたかな・・と思ってたら
今朝からまた「おなかいたい」と言い出し、夕方に2回大量に吐きました。
ちなみに下痢はずっと続いています。
夕方やっと病院に連れて行きましたが、医者は聴診器を腹と背中にあてて
腹を触診しただけ、便検査の結果見てからだね、という感じでした。
でもそれから便は出ず(朝は下痢で何度もしていたのですが古い便はダメと言われ)、
ウイルス性の胃腸風邪が長引いているのか、他の何かなのか、何も分からず・・。
でも下痢はともかく、ウイルス性の胃腸風邪でこう何日にもわたって
吐いてしまうものなのでしょうか?血便や白い便(ロタ?)は出ていませんが、
腸重積だったらどうしよう・・と不安でたまりません。
日本だったら持っていったオムツから検便してくれたり、すぐエコーして
腸を見てくれたりするのかなあ、と、この医療後進国にいることも
不安を一層大きくさせています。
吐き始めてから食事の内容には気をつけているつもりですが、
欲しがるままあげて、量はいつもの70%程度は食べていたかも・・
もっと少なくした方が胃腸の負担は軽かったのかもしれません。
胃腸の強い子で、今まで下痢は1歳前に1回しただけでした。
皆さんのお子さんは、胃腸風邪でこんなに嘔吐の症状が長引いたことはありますか?
どうかご意見お聞かせ下さい。
344:名無しの心子知らず
09/12/12 10:04:15 jIEeF488
>>343
二歳の時に娘が胃腸炎になったが嘔吐は2日ほどで治まり下痢が長引いたよ。
腸重積は、かなりお腹を痛がるし血便がでるし様子が異常だと思う。
一才で血便、発熱、一晩30分おきに泣いては下痢で病院行ったら腸重積を疑われて総合病院へまわされる。
即、エコー検査、検便、血液検査。血液検査の結果、白血球数の高値で入院。
検便、エコーの結果、腸重積ではなく、サルモネラ菌の腸炎でしたが。
血便なく、嘔吐回数が治まって、高熱がなければ様子見て良いんじゃないかな。
海外で大変だね、お大事に。
345:名無しの心子知らず
09/12/12 10:26:13 9CFS4l2s
>>343
うちはロタから、下痢嘔吐し過ぎて
腸が麻痺して腸閉塞になった。
水を飲ませてもすぐに噴水のように吐いた
お腹はカエルのようにパンパンでした
検査はレントゲンと血液検査で、手術が必要になるかもしれないと言われ一週間入院して絶食で点滴しました。
胃腸炎は絶食が良い場合もあるみたいです(点滴は必要)
346:名無しの心子知らず
09/12/12 13:04:11 ImApLlvz
>>343
3年前に息子がノロにかかった時、嘔吐が治まって3日してからまた吐いたので
小児科で診てもらったら「ノロの後、胃腸の動きが悪くなる事もある」と言われたよ。
その時は胃腸の動きを良くする作用もある吐き気止めをもらったよ。
食欲があるのは悪い事じゃないけど、量を控えめにしたほうが良さそう。
うちも先週末は親子共に胃腸炎でおかゆ生活でした。
脂っこい食べ物はまだ避けてる。
どうぞお大事に。
347:340
09/12/12 13:32:25 ipCgLTBm
>>341
ありがとうございます。
今朝耳鼻科にも行ってきました。
カメラでも鼻の中を見てもらえ、大分よくなったとの事でホッとしました。
中耳炎ってそんなに鼻水と関係が深いんですね。
イビキが酷くなるまで、寒いから鼻水出て当たり前~なんて軽く考えて
家での鼻吸いで済ませていました。
今後は気を付けます。
アドバイスありがとうございます!
しかしあの熱は結局何だったんだろう。
湿疹もイミフのまんまだなあ。
348:343
09/12/13 05:41:45 iQ3rCGkO
>>343です。皆さん、ご意見本当にありがとうございます!
息子は今日は吐かなかったものの「気持ち悪い」と訴えたり、まだまだ
いつ吐くか分からない様子でした。便は1日1回だけでしたが、下痢でした。
検便結果が出たのですがロタウイルスは検出されず、医者には整腸剤を
出されただけでした。検出されていれば原因がはっきりしたのに・・と
まだモヤモヤは続いています。
しばらく、うどん、おかゆ、バナナ、りんご、人参味噌汁、みたいな食事を続けます。
今日は量をかなり少なめにあげるよう頑張りましたが、ひもじいらしく
もっとくれー!と泣かれました。
また経過を書かせていただきます。
お返事いただいた方には、本当に感謝いたします。
349:名無しの心子知らず
09/12/13 13:48:16 idrmas9N
>>348
1日、日中だけでも絶食させられない?
イオン飲料はアリで
空腹に耐えられなくて自宅だと親が与えちゃうから
日本では入院させるんだけ
350:名無しの心子知らず
09/12/13 14:16:33 2Maydocj
>>348
え、そうなの?
子どもが嘔吐下痢症状で薬を飲むのに水を飲んでも吐く状態だったとき、ぐっ
たりしていて食欲全然無かったよ。
当時は近所でも胃腸風邪流行っていて、入院した子もいるって聞いてgkbrだっ
たが、脱水症状が出てとかだと思ってたわ。
うちの子のときは3日くらい何も食べられなかったから、吐き気止めの座薬
を処方してもらって使った。
効果覿面で軽いものだけど飲食できて栄養補給できたあとは、目に見えて回復
み向かっていった。
まあ、薬の効果がきれたらウプッときたようだったが、その時には胃はからっぽ
になってたからね。
そういうの相談できたらいいんだけど、海外だと難しいのかな。
351:343
09/12/13 18:46:49 EqSe/gOh
>>343です。引き続きご意見ありがとうございます。
イオン飲料はこちらではないのです・・
経口補水塩を手作りして飲ませようとしましたが飲んでくれず・・(確かにかなり不味い)
すりりんごを絞ったリンゴジュースなどを飲ませています。
それよりも、ぐったりしているわけではないので絶食は絶対に無理そうです。
多分号泣して号泣によって吐いてしまうでしょう。
消化のよい物をできるだけ少なくあげるようにして、ゆっくり戻していくしか
なさそうです。本当に、今回のことで子供の嘔吐恐怖症になってしまいました。
また経過を書かせて頂きます。
352:名無しの心子知らず
09/12/13 20:55:29 idrmas9N
消化は消化器の負担になるから休ませてあげて
良くなれば何でも食べられるから
味噌汁の上澄みみたいなスープで半日くらいは無理?
353:名無しの心子知らず
09/12/13 21:15:26 3/JQKMzi
うちは嘔吐下痢の後は、毎回普段以上に食欲旺盛になる。
言って聞かせられる年齢だといいけど、小さい子だと親もたいへんだよね。
上の子が3歳の時に回復期だから一応気をつけてたつもりだけど、食事が良くなかったのか
治って2,3日後にまた吐いた事があるよ。
私もうつるんだけど、同じく治ってすぐは無性に食べたくなるんだよね…
今年は上の子が最初になって、2日後に私と下の子が下痢の症状だけでたから
嘔吐はなくて良かったと思ってたら、その3日後に私と旦那の嘔吐下痢がはじまった。
今年のは風邪症状もあってきつかった。
354:名無しの心子知らず
09/12/14 18:01:47 pPmyBE9K
2歳なりたて息子についてお伺いします
昨日外出して昼寝をせず夜はいつもより遅く10時半くらいに寝ました
いつもなら遅くても9時には起きるのに今朝はなかなか起きず
軽く起こすと泣いて怒りなだめたら寝るの繰り返しで昼過ぎまで寝てしまいました
起きてご飯はイヤイヤと言って果物とヨーグルトを食べた後少し機嫌悪くなって●を2回し、
しばらく動かず呆然とした表情をしていたと思ったら
食べた物を全部勢いよく吐きました
そしたら急に元気になりキャッキャッしだしてイオン水とリンゴすりおろしを飲んだのですが
すぐ自分から寝室の布団に転がりまた寝てしまいまた起きません
これどうしたらいいのでしょうか?
熱は無く●も少し柔らかかったくらいで色は普通だし
起こしたら泣いて泣いて怒るし…
夜ご飯は柔らかいお粥などが良いでしょうか?
寝過ぎで受診なんて聞いた事がないし、どんな症状が受診の目安か悩んでいます
言葉が遅いので本人から何か聞き出す事も出来ず育児書にもこのような症状は載っていないし…
355:名無しの心子知らず
09/12/14 19:33:10 9LDcDP7l
>>354
様子見でいいんじゃない?
確かにちょっと体調悪いんだと思う。
大人だってあるじゃない。なんだかもやもやして、どうも調子が出ない…と
思ってたら吐いちゃったり下痢●したらスッキリみたいな。
これから具合悪くなるのかもしれないし、明日の朝にはいつも通りになるの
かもしれない。
私だったらだけど、一応夜中の体調悪化や朝一の受診に備えて着替えとか
診察に必要なもの揃えておくかな。
うちもたまに「なんかいつもと違う…」という時があるが、たいていその
後に熱出したり嘔吐下痢したりするわ。
なので、すぐ病院に行ける用意や氷の準備したりして、いざはじまると
子どもは私にべったりになるから保存食の準備とかしとく。
母の勘はたいてい当たるw
356:名無しの心子知らず
09/12/14 21:48:15 pPmyBE9K
>>355お答えありがとうございます
確かになんか変だななんか変だな~ってうちにマーライオンのように吐きました
やっぱりいつもと違うものですね
育児書などを見てみたらヨーグルトや柑橘系はNGでした
それらを食べたんだからだいぶ気持ち悪かったのかもしれません
さっき7時に起きてお粥拒否でバナナと寒天を食べてイオン水飲みました
少し元気になって今のところは吐いていません
とりあえず旦那にイオン水とバナナ買ってきてもらいました
イチゴやキウイも吐いたし良くないんですよね
しばらくはバナナで様子見してみます
育児書にはくたくたに炊いたお粥かうどんとありますが
もともとお粥やうどんが嫌いで食べないので困った…
バナナしかない
357:名無しの心子知らず
09/12/15 00:07:40 Fpjq2CEp
>>356
素朴な疑問なんだが
子供が起きるまで起こさないの?
遅くとも9時には起きるって書いてあるけど
子供が起きる時間にしては遅すぎない?
358:名無しの心子知らず
09/12/15 00:13:49 y6kntix3
そんなこと病気と全然関係ないじゃない。
359:名無しの心子知らず
09/12/15 00:16:49 Ualg7oyM
たまに、夜更かしして10時半に寝ても、それでも9時には起きるのに…って事じゃないの?
なんとなく普段と違うな?って事を母なら感じ取ったかもしれないし、その上で起こさなかったとか。
うちは、子供を起こしたことは無い。
親が起こされる事はしばしばあるけどw
360:名無しの心子知らず
09/12/15 09:57:39 QlWk96kr
>356
パン粥も駄目なのかな。スープに浸すだけでも違うよ。
うちは、スープ掬わせて、パンちぎらせて自分でカップに入れさせる。
子供結構受けるよ。
病気じゃなくて胃もたれくらいならいいね。
361:名無しの心子知らず
09/12/16 13:15:05 XUeh3qYZ
>>354
これから悪くなりそうな感じだよね。
そういう時に、悪くならないように対策をして欲しいけど
病院って、悪くなって出ている症状に対してしか対応がないのが本当に残念。
お大事に。
362:名無しの心子知らず
09/12/16 13:33:08 5xTFj10j
>>357-361
レスが遅くなってスミマセン
朝は6時半~8時に勝手に起きてハイテンションで騒いでるので親が起こしたことはなく
揺すったりして起こしたらいつまでも機嫌悪くて抱いたりしてなだめなきゃいけないし泣き止まず
朝食準備や掃除の時間取られるわ、ご飯食べないわ散々なので自力で起きるまでほっといています
ダメですかね?
今までは体調崩してる時や来客などの興奮で寝るのが遅くなった時でも9時には起きていました
寝過ぎとリズムが狂ったせいで胃腸が食べ物受け付けないのに入れたから吐いたのかもしれません
その後柑橘系やヨーグルトやめて
嫌がったものは無理に食べさせずイオン水とバナナで過ごしたらもう吐かなかったです
お腹すくと大人がビール飲んだ後のような感じに「プハァ~」と何度もするのでそれを待ちました
昨日の昼からやりだしてパンのスープ浸しやフレンチトーストしたら食べて夜は普通にご飯食べました
レス頂いて本当に心強く助かりました
と、安心してたら今日はテレビ台の角で頬を打って顔に青あざ…
歯大丈夫かな…
心配は絶えませんね
アドバイスありがとうございました!
363:343
09/12/17 04:56:27 0fo0zxJv
2歳4か月の男の子の嘔吐下痢が続いていると書き込みした>>343です。
あれから下痢は完全に治り、嘔吐も5日間ありませんでした。
ただ、普段よりげっぷが多いのが気になり、まだビクビクしながら
おかゆやバナナをあげています。(タンパク質はもう少ししてから・・)
でもものすごい食欲で、おかゆをかっこむのを必死で止めています。
(ママが食べさせてあげるね~というのを完全拒否、スプーン握って一気食いしてしまう)
>>353の方がそう書いておられましたね、まさに同じです。
色々と教えてくださった方には、本当にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
364:名無しの心子知らず
09/12/22 11:27:53 x8NsgJ60
昨日~今朝まで37,7℃位の熱で、今36,8℃。
鼻水と咳、夜中に咳が辛くてあまり眠れてない感じ。
病院に連れてゆくべきか、家で様子を見るべきか悩んでいます。
行くとしたら耳鼻科ですよね、熱が下がっているし。
365:名無しの心子知らず
09/12/22 12:00:56 LXBGYViC
>>364
夜あまり寝れないほど咳が酷くて、まだ咳が続いてるなら
病院に行った方がいいと思う。
何歳かわからないけど、小さい子は咳をこじらせると大変。
耳鼻科でも見てもらえるだろうけど、私なら小児科に行く。
366:名無しの心子知らず
09/12/22 17:44:13 h984zyti
>>364
別に小児科でも無問題だと思う
私だったら小児科だな
あと、できれば月齢くらいは教えて欲しい
367:名無しの心子知らず
09/12/22 22:04:33 EdK5E0lb
4歳児
今日の夕方ごろから38.5の熱があります。
7時ごろにもう眠いといって寝ました。
真っ暗な中何度か息をしているか確認しに見に行っています。
新型インフルだったら、いつ熱性痙攣になったり呼吸停止しているかわからないと
思うので、夜通し寝ずに見張っていたほうがいいのでしょうか?
あと、薄手のシャツ1枚、下は薄手のパジャマズボンに羽毛布団で寝ています。
布団をかけておいたのですが、お腹から上を出して今寝ています。
これから室温が下がると思うのですが、
エアコンかパネルヒーターをつけておいたほうがいいですか?
さっきからググっているのですが、よくわからなくて困っています。
(どこか詳しく書かれているサイトがあれば、教えてください。)
368:名無しの心子知らず
09/12/22 23:53:17 h984zyti
>>367
心配ならスリーパーでも着させるかなぁ
エアコンも気になるなら付けても良いだろうけど
地域にも寄るんじゃね?
ホカイドーならストーブを付けっぱなしでもいいぐらいだ
(もちろんFFで強さは微小で)
夜通し見張るのは好き好きだが、私なら
一緒の部屋には寝るし、時々確認はするかもしれないけど
夜通しおきっぱはたぶんやらない
369:367
09/12/23 01:42:38 bBZy5Gyd
>>368
住所は東京都練馬区でマンション住まいです。
今おしっこに起きてきたので上に何か着るか聞いたらシャツ1枚でいいそうです。
夫がさっき帰ってきたので事情を説明して、交代で看ることにしました。
30分おきに確認しろ、1時間半ごとに起きて交代とか無理なことを言っていたので
とりあえず3時に交代と言って寝かしましたが、朝6時くらいまでは起きていようかと
思います。横で寝てもいいけど、たぶん私はぐっすり寝てしまうので
確認できない自信があります。
370:名無しの心子知らず
09/12/23 08:38:09 iFbTCPFK
昨日お昼寝からおきたら38度4発熱した1歳6ヶ月息子。
インフルエンザだとおもいインフルエンザ坂にも書いたけど、診察したらお腹の風邪らしい。
しかし熱がいっこうに下がらず。機嫌も普通だし、食欲もあり、下痢だけど一日四回くらいだし。
九度にもなり不安。昨日は検査しなかったし。インフルエンザの症状全くないと言われたから信じてしまったが、やはり救急行くべきか悩む。
371:名無しの心子知らず
09/12/23 10:02:22 FaLhCkcP
>>370
機嫌普通で食欲あって(水分摂れる)眠れるなら様子見かなー
一般論だけど、インフルエンザだったらかなりぐったりすることが多い
突発やってないなら突発かもって感じもする
372:名無しの心子知らず
09/12/23 11:14:37 EG5mS7Kz
溶連菌の可能性は無い?
心配なら当番医に行って、ついでに検査してもらったらどうかな。
373:名無しの心子知らず
09/12/23 12:33:18 fMfHjmB3
>>370
突発じゃないの?
うちは2歳過ぎてから二回目やったよ
二種類のウィルスがあるから二回なる子がいて
一種類は一才半すぎてからなるみたいよ
近所の小児科医の話だけどね
374:名無しの心子知らず
09/12/23 13:00:59 iFbTCPFK
370です。
皆様ありがとうございます。
熱がきになりインフルエンザの疑いも捨てきれず休日診療所行ってきました。
が、検査の結果陰性。
以前熱は高いまま…
座薬をもらってきましたが、いまは寝ています。
口のなかに口内炎があるようです。手足口病の疑いはないか聞いてみたら、今のとこ違うようです。
昼ご飯、食べるので食べさせたら、うどんが喉に引っ掛かり戻してしまいました…
375:名無しの心子知らず
09/12/24 08:15:34 OIjU1BSO
インフルエンザだと思うなら
普通は静かに寝かせておくものじゃないの?
連れ回した事で更に疲労して回復が遅れたでしょう
診察を受けるだけなら治らないんだよ
インフルエンザの薬としてタミフルが出たって
異常行動が心配でのませなかったりするよね?
376:名無しの心子知らず
09/12/24 14:18:58 9DkJSz76
375さん、インフルエンザではありませんでした。
もしたとえインフルエンザだったならつきっきりでついていてタミフル飲ませます。
憶測でものを言われるのは心外です。
377:名無しの心子知らず
09/12/24 16:09:39 DQgX7/BV
>>376
>>375のは後半は確かに言いすぎだけどあなたも慌て過ぎのような
基本的に熱が高くても水分とれてて少しでも食べられてて眠れてるなら
家で様子をみて大丈夫だよ
熱があるときに食べたら嘔吐するのも普通
そういうときは少し時間をおいて、食べやすいものを与えるか
落ち着くまでは水分だけでもOK
一度受診したときに、どういう状態になったら再受診すべきか聞いておくのも大事
普段あまり病気しないお子さんみたいだからびっくりしただろうけど
これからは病気することも増えるだろうし
子供の病気についての知識(断片的でなく、ある程度体系的なもの)をつけて
どっしり構えて対応できるといいね
で、結局突発じゃなかったのかな
378:名無しの心子知らず
09/12/24 17:53:50 9DkJSz76
377さん、突発ではなかったようです。
いろいろ頭にはいってはいますが、やはり育児とは教科書道理とはいかず…
色々ありがとうございました。
379:名無しの心子知らず
09/12/25 20:40:56 orfNgvP8
初めて書き込みます。失礼があったらごめんなさい。
0歳9ヶ月の女児ですが、さっき左の乳首辺りにしこりを見つけました。
右には全くありません。
機嫌も悪くないし、今は様子を見て明日受診するつもりなんですが心配なので、何か分かる人がいれば教えてください。
380:名無しの心子知らず
09/12/25 22:06:49 WgThYfeH
>397
よく聞くよ。
今すぐ診察が必要なことはないと思うので、予防接種とか検診の時に聞くくらいでもいいだろうけど、
まれに病気のこともあるようなので、気になるなら受診しても…くらいかなあ。
381:名無しの心子知らず
09/12/25 22:19:55 +78+4UUw
インフルエンザの可能性がある子を発熱してすぐに受診させるのって
意味がないんじゃないの?
382:名無しの心子知らず
09/12/25 23:02:58 yDGHOwnT
>>381
インフルエンザの診断という面だけを考えたら確かにそうだけど
月齢や全身症状がどの程度かにもよると思う
インフルの熱じゃないかもしれないし
383:名無しの心子知らず
09/12/25 23:40:30 orfNgvP8
>380さん。ありがとうございます!
不安でしょうがなかったので誰かにそう言ってもらいたかったのかもしれません。
少し気が安まりました。
ゆっくりとはいきませんが、やっと眠れそうです。
384:名無しの心子知らず
09/12/27 01:09:38 LOfU148g
379です。
今朝受診したら、やはりよくある事のようでした。 母乳からママの女性ホルモンが赤ちゃんに移行して、乳腺が発達するそうで、ひどい時は乳分泌まであるとのことでした。
ちょうど検診時期とも重なり、先生に聞きやすかったのでよかった。
報告でした。
385:名無しの心子知らず
09/12/27 02:36:51 he3EE+4D
4歳娘のことで相談にのってください。
10月のおわり頃に風邪をひいて、咳・ハナ・微熱の症状が出ました。
ハナや微熱はすぐに収まりましたが、
コンコンという咳が2ヶ月経った今でも続いています。
すごく酷いわけじゃないんです。でも止まらなくて。
この場合ウイルスを排出してますか?
また、受診した方がいいのでしょうか?
386:名無しの心子知らず
09/12/27 02:47:22 GkP4lsDD
>>385
二か月も咳が止まらないなら一度受診した方がいいのでは??
RS?ってやつかもしれないし
387:名無しの心子知らず
09/12/27 21:38:12 NddB9Mis
2歳男児@海外です。よろしくお願いします。
3日前の夜、寝ている時に咳をしながら起きて、なだめて寝かせました。
次の日、咳と鼻水、熱が出ました。機嫌はよかったです。日中、
37.9~38.3の間を行ったり来たりの状態で現地の病院に電話し指示を仰ぎました。
熱は低め、機嫌も良い、と言う事で病院に来る必要ナシ、咳については後日
小児科で検診を、と言われました。
その夜、寝入りそうになっては咳、呼吸が苦しそう等の症状と熱が38.7出たので救急へ。
咳を聞いて、医師はクループと判断。ステロイド飲み薬と何らかの吸引をその場でしました。
帰宅し、呼吸もラクになって眠り次の日も咳もなく調子よかったのですが(それが昨日)
今日になって午後から微熱(37.7前後)が出て、昨日まるで出なかった咳も出始めました。
今調べたらクループには細菌性とウィルス性があるそうですが、救急で行った時に
それを調べる検査もしていません。明日午前に咳についての検診を予約してありますが
それまで待たない方がいいでしょうか?
ネットでは急性細菌性クループだと突然呼吸困難で死にいたる事もあるとか書いてあり
不安です。
何でもいいのでアドバイスください。
388:名無しの心子知らず
09/12/27 22:07:21 /kvW9NRY
>>387ですが先ほど38.3まであがりました。
今は具合悪そうながらも眠っています。休めているならいいのですが
夜中、こっちも眠り込んでしまったらと思うと怖いです。
私も暫くきちんと眠ってないので・・慣れない外国だし不安です
すみません、あげます。
389:名無しの心子知らず
09/12/27 22:15:56 bhqP8b7B
クループなら遠慮しないで病院に行っていいと思うけど
海外の事情がわからないのでコメントしにくい
390:名無しの心子知らず
09/12/27 23:27:14 lYlCxC5o
4ヵ月なりたて赤です。
4日くらい前から鼻水が出始め、咳も出てきました。
小児科では鼻かぜと言われ、4日分薬を出され少しは緩和されているのですが、毎晩なぜか21時くらいから1時間ほどギャン泣きします。
その間だけ呼吸もぜろぜろしてます。あと、興奮したりしてぜろぜろするんですが、その時に機嫌が悪くなったりはしません。
年末にさしかかってますが、休日診療などにかかったほうがいいでしょうか。
情けないことにぱにくっています。
391:名無しの心子知らず
09/12/27 23:32:41 bhqP8b7B
>>390
夜7~8時ころに薬を飲ませているのでは?
薬が効いてきて鼻水が柔らかくなり喉に落ちているのかも
392:名無しの心子知らず
09/12/27 23:33:44 mqV+tXz4
健康と食物
スレリンク(mental板)l50
X脂肪 砂糖
393:名無しの心子知らず
09/12/27 23:49:12 lYlCxC5o
390です
>>391さんありがとうございます。
もしかしたら20時くらいがお風呂なので(情けないことに私が体調を崩しているので、夫が帰宅してからお風呂に入れてもらっているので、こんな時間になってしまいます)
鼻水がやわらかくなってるのかな…
だとしたら行くのは耳鼻科のほうがいいでしょうか?
394:名無しの心子知らず
09/12/28 10:14:10 g1o21lEo
3歳8ヵ月男の子です。夕べから体中に赤いポツポツが出てきてます。
多分、水疱瘡だと思うのですが…(これから診察に行きます)
発熱は、ないようで見た目は元気です。
発熱ないようだったら外遊びさせても大丈夫でしょうか?
やっぱりポツポツ治るまで、お家でゆっくりしてた方が良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
395:名無しの心子知らず
09/12/28 13:41:57 HCyhh305
診察に行くならそこで聞けばいいことでしょ。
てか水疱瘡で外遊びって・・・我が子の体調のことしか頭になくて
他人に移す危険は考えてない?
396:名無しの心子知らず
09/12/28 18:33:12 es76P2fS
>>394
水疱瘡だったら家でおとなしくしててください
397:名無しの心子知らず
10/01/02 23:24:21 IPizlKrF
あげさせてもらいます。
子供が、溶連菌になった経験の人はいますか?
1週間程前に、熱が出て 病院に行ったら「嘔吐下痢」って診断されました。
薬を5日分いただいて、全部飲ませたんですが、途中から何故か 手のひらの皮がボロボロに剥けてきて 今では手のひらが真っ赤です。見るも無残で可哀相なくらいです。
心配なので、今日になって休日診療で見てもらいましたが 結果は
・溶連菌かもしれない
・薬が合わなかった
の二つでした。応急処置ぐらいしかできない病院なので、検査のしようがないと言われました。
四日になったら、かかりつけの病院に行きなさい、と言われましたが
夕方頃から、今度は足の裏の皮がボロボロにむけてきました。
可哀相なんですが、四日まで待つ事しか出来ません。
そして、質問なんですが 皮が剥けるのを、少しでも防ぐ方法はないでしょうか?
痛みはないみたいですが、濡れたりすると痛いみたいです。
398:364
10/01/07 10:57:30 2tAZnp9b
ものすごい遅いレスですが、レス下さった方々、ありがとうございました。
あの後、めやにが大量に出始め、小児科へ行きましたが、咳は未だにちょっと残っています。
私もうつったんですが、咳の苦しい風邪でした、インフルエンザよりも重かったですorz
皆様もお大事に・・・。
399:名無しの心子知らず
10/01/08 16:07:06 +zxf/Rg9
2歳10ヶ月♀です。
一昨日の夕方に39度を超える発熱。
熱以外に咳や鼻水や下痢等の症状は無く、ずっと寝ていたので翌日の朝一で病院に
連れて行こうと思ってたのですが、翌朝あっさり熱が引いていて機嫌もよく・食欲旺盛。
お昼寝以外は起きていて普段通りだったので、結局家で様子を見る事に。
今日も熱は無いのですがトロトロ寝てばかりで、食欲も少し落ち気味。
機嫌も良かったり悪かったりで波あり。
現在も平熱なので今日も自宅で様子見で大丈夫かなと思っているのですが・・・
もし判断が間違っていましたら、ご指摘お願いします。
400:名無しの心子知らず
10/01/08 22:49:18 FVAlCUQg
>>399
私なら病院には、今は連れて行かない。
鼻、咳の症状も無いみたいだしね。
今、胃腸風邪がとても流行ってるみたいだよ。
平年より、少し流行が遅くなってるみたい(インフルエンザの影響で流行るのが今になった)
母の勘って当たるから、いつもよりも注意して観察だね。
401:名無しの心子知らず
10/01/09 19:40:50 t1Q+riWm
2歳半の子供に水疱瘡の症状が出始めました。
ちょうど2週間前に遊んだ子が水疱瘡だったので
感染してる可能性は大。
連休中なので近くの休日診療所(小児科医がいるかどうか不明)に行くか
少し遠くの24時間救急受付してて小児科医も必ずいる所に行くか
どっちの方がいいのでしょうか?
明日の朝イチには連れて行こうと思っています。
402:名無しの心子知らず
10/01/09 21:22:06 JsV5PPUv
不明とか言ってないで、まずは問い合わせてみては?
いずれにせよ水疱瘡と思われるなら、事前に連絡してから行く方が良いかと。
403:名無しの心子知らず
10/01/09 22:41:32 Z7JyaQ/i
歳2カ月女児です。
わりと丈夫な子で、初めての病気ですのでおろおろしています。
夫が1日からひどい嘔吐と下痢で心配していたところ、娘にも感染したようで、
5日に激しい嘔吐で病院に行きおなかの風邪だと診断され吐き気止めと整腸剤を処方されました。
その後、1度だけ白っぽい下痢をしました。
6日にも白っぽい水下痢をしました。
7日の朝に痙攣をおこし病院に駆け込んだところ下痢による痙攣だと診断され点滴と痙攣止めを処方されました。
検査はされていませんがロタではないかと思います。
ずっと元気もなくなにも食べません。母乳はよく飲みますが、このまま本人の食欲に任せて母乳のみで大丈夫でしょうか。
体力がなくなるのではないかと心配です。
ロタの場合何日くらいで食欲が回復してきますか?
更に、胃腸炎が治まった夫が今度は新型インフルエンザに罹りました。次から次にまったくもう!と思うのですが。
狭い木造アパートで、一応部屋は別にしていますが襖ですし隔離はしきれていないと思います。
ロタが治りきる前に新型に感染しないかとハラハラしてます。
去年12月半ばに一回目の予防接種は受けているのですが、1歳児でも1回の接種で免疫はできているのでしょうか。
404:403
10/01/09 22:49:03 Z7JyaQ/i
消えてしまっていました。
1歳2カ月女児 です。
よろしくお願いします。
405:名無しの心子知らず
10/01/09 23:30:06 vyGA7d1V
>403
母乳が飲めるなら、それに勝る病人食はないよ。
水分もしっかり取れるから、母体がしっかり食べて飲んでしてれば問題ない。
食欲の回復に関しては、吐き気が収まってお腹が空けばw
子供が食いしん坊かとか、病気で甘えが強くなって母乳にこだわるってこともあるだろうし。
免疫に関してはどうなのかなあ。もともと接種してれば罹らないってものではないでしょう?
体力と免疫の落ちた今は、ちょっと怖いことになりかねないね。
まずはあなたが体力・気力を落とさないことと、買い置きなどを絶やさないようにね。
お大事に。
406:名無しの心子知らず
10/01/09 23:41:10 +IueSudj
>>403
パイ飲めてておしっこちゃんと出てればひとまず様子見でいいと思うけどなー
痙攣ってことは脱水起こしやすい子なのかなと思うので
飲むならイオン飲料とかも試してみては?
パイフル稼働で大変だと思うけど、カーチャンも寝られるときは寝て
しっかり水分とエネルギー補給してがんばってね
免疫に関しては2回接種しててもかかる子はかかるから
ある意味運次第かと
407:名無しの心子知らず
10/01/09 23:57:47 EnK3F02c
ケガもここでいいのかしら?
今日、2才の子どもが鼻を強く床にうち、ぶつけた時はボキッというような音がし、
痛がっていたのですが、しばらくするとケロっとしてました。
その後、鼻を触っても痛がるような感じはないのですが、骨折とかそういう心配はしなくても
大丈夫でしょうか?
あまりにすごい音がしたので、赤くなってるとかもないですが少し心配です。
408:名無しの心子知らず
10/01/10 00:42:40 Ye7GoOFM
>>407
今、痛がってなくて、具合も悪くなさそうなら、心配ないかな。
鼻、曲がったり腫れたりしてませんか?
というのも、うちの旦那は、子供の頃に鼻を強打して、曲がったままだよ。
「く」みたいに曲がってる。
見た目も変だけど、鼻で息をすると空気の通りが悪いみたいで、苦しいって。
なので、一応医者に見せておくのがいいかもしれない。
409:407
10/01/10 01:07:29 9fWOyiOG
>>408 レス有難う。
かわいい鼻は曲がったりしていないようなので、レスを頂いてひと安心しました。
明日また触ったりして確認してみます。
本当、すごい音が出て、ビビりました。
410:403
10/01/10 12:44:17 hRAHzatg
>>405>>406
ありがとうございます。知識として知っていても実際目の前で子供が辛そうにしていると震えますね。
母乳で無理せずがんばろうと思います。
今朝、少しおかゆを与えてみたら胃がゴボゴボ鳴っていてつらそうでした。
あわててはいけませんね。
息をしているか心配でなかなか寝られませんが休めるときに体を休めておこうと思います。
あてにできるのは自分の体力だけですよね。
411:401
10/01/12 14:13:09 /y9Om3eB
>>400さん、レス有り難うございました。
お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
あれからも平熱で風邪等の症状も出なかった為、自宅療養で様子を見ました。
39度以上の熱は何だったのか・・・とは思えど、今は元気なので一安心です。
でも胃腸風邪が流行ってるとの事なので、これからさらに注意が必要ですね。
気をつけて行きたいと思います。
412:399
10/01/12 14:14:19 /y9Om3eB
↑間違えた・・・私は401ではなく399でしたorz
413:名無しの心子知らず
10/01/16 11:10:37 QWVZAcus
9ヶ月の男の子、一月から保育所行きはじめ
早速初めての風邪を引いてしまいました。
おととい37,7℃あると言われ、早退。
同じクラスにRSウイルスで休んでいる子も
いるので病院に行ってくださいと言われ
痰の絡んだ咳もしはじめたので連れていきました。
風邪と言われましたが、RSの検査はしてなかった
ように思えるのですが、高熱でてないと検査必要ないのですかね…。
あと、寝てる時、特に38℃以下と高熱ではないのですが
いつもはあまりない寝言がすごく、昨日の夜は突然
夜中に覚醒し、遊びはじめようとしたりしました。
薬はちなみに小児用のフロモックスといろいろ薬を
混ぜたシロップです。
やはり、体調が悪いといつもと違ったりするのでしょうか?
長々とすいません。
あと、熱は下がったようですが、寝てる時にもちょくちょく
咳していて、鼻水すごいのですが、薬が今日にも
切れてしまいます。こういった場合、再診してまた薬を
飲んだほうがいいのでしょうか
414:名無しの心子知らず
10/01/17 14:08:50 Aog/XV65
>>413
医者じゃないので参考程度にしてください
> 風邪と言われましたが、RSの検査はしてなかった
> ように思えるのですが、高熱でてないと検査必要ないのですかね…。
検査は自費だし、肺炎になったりしなければ風邪と同じ療法になるから不要とか
> やはり、体調が悪いといつもと違ったりするのでしょうか?
そりゃそうでしょ。まして初めての高熱ならね。
おどすわけじゃないけど今後たーくさん病気をすることになるので
子どもの病気と家庭での治療について一冊ぐらい本を持っておいてもいいかもよ
> 切れてしまいます。こういった場合、再診してまた薬を
> 飲んだほうがいいのでしょうか
再診の必要と登園の是非について、医者にいくたび毎回確認しておいた方がいいですよ
保育園の方から聞かれたりもするし。
今回は抗生剤も出てるようだし、切れたら行った方が良さそうに思います
415:名無しの心子知らず
10/01/18 13:11:42 J9bxU3df
あ
416:名無しの心子知らず
10/01/18 13:12:36 J9bxU3df
か
417:名無しの心子知らず
10/01/19 14:09:16 bKaAipFW
嘔吐下痢が流行ってきましたねage。
418:名無しの心子知らず
10/01/20 21:59:28 RGqDlP45
新型インフルの影響で、今シーズは流行が遅かったみたいだね>嘔吐下痢
419:名無しの心子知らず
10/01/20 22:34:30 2WQ51jG6
手洗いうがいが浸透してきて、
おかげで嘔吐下痢系も流行が抑えられたんだろうって記事があったけど
やっぱり流行る時は流行るんだねえ。
420:名無しの心子知らず
10/01/23 17:44:07 htsjYTG+
まさに昨晩からソレにかかったぽい
夜中4回吐いて毛布・パジャマ・シーツ各3枚バスタオルにベッドパッドに大量に被害でた
下痢も3回目でクリーム色になってきた
午前にいってきた小児科でも最近流行ってるといってた
おっぱい飲んでも水薬のませても吐くから座薬いれて今効果出るの待ってるところだが
どれくらいで最初の水分補給試してたらいいんだろう
421:名無しの心子知らず
10/01/25 20:32:32 yUpHXufO
質問させてください。8ヶ月女児です。
2,3日前から時折変な目つきをすることがあります。特に眠いときなどに
斜め上をぐっと見上げるような目つきをします。普段は目線も合うし、
物を追っているようなのですが、その眠いときに見られる目つきがちょっと
ギクっとするような表情で心配になってしまいました。次の検診まで2ヶ月ほど
あります。これはすぐに病院に行ったほうがよいでしょうか。
よろしくお願いします。
422:名無しの心子知らず
10/01/25 23:01:07 FwXzJyz1
寝かしつけて「さて、掃除するか…」と部屋を出ようとしたら大量に吐かれた>もうすぐ二歳の子供。
子供の上半身汚れて枕とシーツがやられたが、掛け布団や毛布はセーフ。
(菌は飛んでいるのだろうが…)
大泣きしてたから上の子起こさないようにシーツ類とともに抱えて寝室を脱出し、シャワーを浴びた。
今ようやくまた寝付いて落ち着いた。
ある程度ハイターで部屋を拭いたけど、もう一度拭くよ。
上の子三歳には移らないでほしいなぁ。
423:名無しの心子知らず
10/01/25 23:04:57 FwXzJyz1
>>420
水分は吐き気が落ち着いたら少しづつ取らせてあげたほうがいいと思うよ。
脱水症状おこしても大変だから。
お互い大変だけど看病頑張ろうね。
424:名無しの心子知らず
10/01/25 23:20:41 /JUAprCT
嘔吐下痢流行ってるんだね。
1歳児が土曜に発症、日曜の夕方に私が、夜には旦那も発症。
子供はお尻が痛そうな以外は機嫌もよく元気だったけど、旦那と私は今日一日完全に死んでた。
インフル並みの悪寒と全身の痛み・発熱、しかも私は下痢は一切なし。
インフルかとも思ったけど、喉の痛みはまったくない。
治療薬がない分、インフルより辛かった。
何故か保育園児の上の子だけ発症せず。
下の子は先週一時保育に行った時に貰ってきたっぽい。
今週も一時保育予約してるけど、症状が治まったら預けていいのだろうか。
425:名無しの心子知らず
10/01/26 11:05:03 VnVMadlX
>421
たぶん問題ないと思う。なんか心配な場合があった気がするけど、検診の時でも十分だったかと。
撮れそうなら写真や動画に残すといいかも。
>424
菌がまだ出るだろうし、子供の体が回復しないと思うよ。
免疫落ちてるからもっとやっかいな病気もらっても怖いし。
うちも、下の1歳が嘔吐下痢したけど上は大丈夫だった。
せめて時間差できてくれ、同時は困るって思ってたけどよかった。
426:名無しの心子知らず
10/01/26 18:56:08 ET5KD3zh
425さん>
ありがとうございます。動画チャレンジしてみます!
427:名無しの心子知らず
10/01/26 19:45:41 garatFHt
>>421
白目をむく勢いって感じですか?
眠りに落ちる瞬間の目つきのような。
それならうちの子もやります。
ウチは11カ月で、ここ2週間くらいで気がつきました。
ちなみに私の兄もそうでした。小学校くらいまで続いたかな…?
ただの癖かなーって思っています。
428:名無しの心子知らず
10/01/26 23:03:54 gtL6qT86
うちも嘔吐下痢。山は越えたけど、きつかった!!
お腹弱いからか下痢はしょっちゅうなんだけど、嘔吐は初めてで。
熱も40℃出たので、初めて夜間診療にお世話になったよ。
お仲間らしき子らもたくさん来てた。
429:名無しの心子知らず
10/01/27 10:50:14 ALxsTeJE
嘔吐下痢ってロタウィルス?だよね?
ウンチが白くなるやつ。
うちは吐き気と夕方~明け方までの高熱(40℃)が二日も続いてまいった。
おまけに貧血まで発覚。
せっかく歩き始めてたのに、またハイハイ赤に戻ってしまった…。
430:名無しの心子知らず
10/01/27 21:30:56 piTqv9St
ロタちゃう!
ノロや!
ノロウイルス!
431:名無しの心子知らず
10/01/27 21:52:59 AKSlyGKS
ロタも一応そうでしょ?
ノロの方が感染力強いけど。
432:名無しの心子知らず
10/01/27 22:39:41 mlTbtf5y
ロタもノロも「嘔吐下痢」だよ。
昔ながらの小児科だと「お腹の風邪」です。
433:名無しの心子知らず
10/01/28 00:02:56 53xi6bj6
うちも下痢嘔吐
家族みんな感染し見舞いにきたじぃばぁにも感染
丸二日寝込んだ
間違いなく金曜の子育てサロンで貰ったわ
ロタかノロか調べてくれなかったけど白い便、オムツから漏れて大惨事
二枚重ねではかせてる。
一歳児はいまだ吐き下しして長引き可哀相すぎる
私の便も白っぽかったのにはビックリだった
434:名無しの心子知らず
10/01/28 02:08:22 +MxYemr2
みんな、ノロかロタか調べてもらえるの?
うちのかかりつけはいつも胃腸風邪ですね、で終わりだ。
ノロかロタか知ったところで、何か対処法が変わるわけではないんだけどさ。
435:名無しの心子知らず
10/01/28 02:22:08 zJPz3zWf
質問させて下さい。
今夜、風呂上がりの9ヶ月の子供の腕と太股に1センチくらいの平たく少し熱をおびた湿疹を何箇所か見つけました。
一時間くらいで治まりましたが、今度は同じ湿疹が両頬にでて、また少し治まりつつあります。
本人はいたって元気で熱もありません。
どんな病気が考えられますか?
また朝に治まっていても、年のため病院に連れて行くべきでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします!
436:名無しの心子知らず
10/01/28 07:03:46 v1PUMjFp
>435
便乗して同じこと聞きたいので上げます。
7ヶ月男児です。
437:名無しの心子知らず
10/01/28 10:24:44 wtlPZM0Q
>435,436
たぶん隠れ湿疹(私命名w)だと思う。
血流が良くなると目立つけど、たぶん普段からコッソリそこにあるw
医者に聞いてみたけど「ああ、血行がよくなったからでしょう」って言われるだけだった。
じゃあなんでそうなるのか知りたいところだけど、なんていうか実害がないうちは
原因追求は特にしてもらえない…って感じだった。
(そりゃそうかな?アレルギーを疑ったところで、血液検査とかとても大変だしね。)
多分肌トラブルがあったら、そこは弱いところなのかも。
低刺激のローション系で水を与えて、クリーム系で閉じ込める。子供にもこの基本のスキンケアが効くよ。
肌が湿った状態でワセリンを塗る方法もあるみたいだけど、
今現在特にトラブルがないなら先にあげた保湿で様子見でもいいと思う。
438:名無しの心子知らず
10/01/28 10:26:58 WPOQthgS
>>435
ちょっと【はたけ、画像】でぐぐってみて。
似た感じなら皮膚科へ。
ちがかったらわかりません。
439:名無しの心子知らず
10/01/28 15:09:23 zJPz3zWf
>>435です
>436さん、ありがとうございます。
レス遅くなりました。
アレルギー検査は離乳食開始前にしていて、問題なしです。
先程、昼寝をした後にも少し頬にプツッとできて、また治まりました。
もともと乾燥肌で、病院にて保湿クリームを処方されているのですが、塗りかたが甘いのかもしれないので、今夜はしっかり塗って保湿してみます。
続くようなら病院へ行きます。
440:名無しの心子知らず
10/01/28 15:13:43 zJPz3zWf
>>435です
>437さん、はたけではないようです。
教えてもらったようにググッたら、シャ乱Qのギターの人の画像がたくさんでてきて、笑えました。
もちろん、その後に皮膚トラブルのはたけもググりましたw
アドバイスありがとうございました。
少し様子みて動きます。
441:名無しの心子知らず
10/01/28 21:25:49 puvBPz5d
>>435
締めたあとにごめんね。
寒冷蕁麻疹じゃないかな?
急激な温度差でなるよ。
私も昔そうで、特に冬急に寒いところに行くと(その逆もあり)虫刺されのデカイバージョンがボコボコできた。
うちの子が一歳くらいの時、風呂上がりにやはりいくつか出来ていた。
お尻やほっぺ、背中など。
小児科に行く用事があったからついでに聞いたけど、そんなに心配しなくても良いと言われたよ。
もうすぐ二歳だけど、今年の冬は出ていない。
そんな私は>>422ですが、やはり三歳にも移ってさらには旦那にまで…。
しかしみんな吐き気は3時間ほどで済み、下痢もひどくなく軽く済んだ。
私には幸い移らず終わりそうです。
消毒しすぎて手がボロボロですが。
442:名無しの心子知らず
10/01/29 10:55:21 TpgezocM
>>434
うちの掛かりつけの小児科は、調べてくれるよ。
調べた所で、何か良い事あるのかな?
しいて言えば、ノロだと、塩素系で消毒しないとダメだから、助かる。
443:名無しの心子知らず
10/01/29 16:28:11 gpgAOLF7
>>441さん
ありがとうございます。
気になるから、今朝に病院へ行ってきました。
寒冷蕁麻疹ではないかという回答でした。
不安でしたが、診てもらったら安心しました。
ポツポツできた湿疹を初めてみるとビックリしますよね。
444:名無しの心子知らず
10/01/29 17:33:24 O0o++dNL
ロタ傾向の事で相談です。
現在1歳4ヶ月の息子が火曜日の夜に嘔吐(1回)&下痢(1回)をし、
水曜日の朝になっても嘔吐(1回)があったので小児科受診したところ、ロタかお腹の風邪だから、また金曜日に受診するように、と吐き気止めとビオフェルミン、解熱剤を処方されました。
熱はなかったのですが、これからでるかもしれないとのことで念のため。
自宅に戻って吐き気止めを使用した後は嘔吐がなくなり、食事はいつもより少ないとはいえ食べられました。(ただし、下痢が一番酷くて、オムツに池ができる状態)
木曜日はりんご1/2個、ヨーグルト程度。
今日、再度オムツ持参で受診するも、「多分ロタ」とのことでビオフェルミン処方されるのみ。
今日はぐってりとして機嫌も悪く、水分もほとんどとれません。
昨日までは、ベビーイオン水は拒否なものの、アクエリアスを与えたら喜んでのんでいたのですが、今日はひとくちふたくちで拒否。
好物のヤクルトもひとくちふたくちで拒否。
どうやって水分をとらせてよいものか、
また、小児科からは「症状が変わらないようなら明日もみる」といってくれましたが、
長い時間待ってビオフェルミン処方されるのみだと思うと、
明日、行く価値があるのかもわからなく悩んでいます。
最悪なことに旦那にもロタが移ったようで、自宅は地獄絵図です。
アドバイスお願い致します。
445:名無しの心子知らず
10/01/29 17:54:43 bw4iOcgt
>>444
卵アレルギー持ちだとビオフェルミンでアレ症状出るみたいだよ@アレスレ
うちの子(卵アレ)もビオフェルミンのお陰で泥状だった下痢が水にまで悪化した。
ビオフェルミン止めたらピタっと止まった。
薬が合わない可能性があるから別の下痢止めに変えてもらったら?
446:名無しの心子知らず
10/01/29 18:03:04 /nBn2tqr
>>444
昨日まで取れてたのに今日になって…というのが気になるね。
脱水が酷い場合は点滴を打つことになるから
引き続き水分が取れないなら受診した方がいいと思う。
447:444
10/01/29 18:41:49 O0o++dNL
>>445
レスありがとうございます
恥ずかしながら、息子がビオフェルミンが大好きで、健康な時から、
「夕ご飯終わって歯磨きしたらご褒美のビオフェルミン」が定着してしまい、ラムネのようにポリポリ食べます_| ̄|〇
薬があわない、ということはなさそうですが、飲み過ぎで効きにくく、というのはあるかもしれません…
>>446
レスありがとうございます。
今日は水曜日に受診した時よりも元気がなかったので、「ぐったりしているのは脱水症状です。あまりのみたがらなくても、こまめに水分補給をするよう心がけるように」と言われるのみでした。
まだ脱水症状が悪化していないからかもしれません。
一応、あさってになってから脱水症状が悪化しても怖いので、明日受診して点滴をお願いしたいとは思いますが、
暴れても点滴はできるのは不安です。
明日までには水分を喜んでとってくれたらいいな…
448:名無しの心子知らず
10/01/29 21:03:59 R28vF7xZ
>>447
喉にひっかからない程度の大きさの氷をあげてみたらどうかな?
お腹冷やしたらいけない状態だから少しずつね。
後はうちの子(1歳4ヶ月)がその状態だった時喜んでたのはクラッシュゼリー
なんてこたーない普通のゼリーを崩して飲める状態にしたやつ。
スプーンかストローでちょっとずつだけど飲んでくれた。
449:名無しの心子知らず
10/01/29 21:28:44 KAa64IfJ
>>444
つ なんちゃって葛湯。
器に片栗粉とお砂糖と塩ごく少量を入れてお湯を注いだら急いでかき混ぜる。
ぽってりした透明あんかけ状になったら出来上がり。
お湯の温度が低すぎると固まらないので、その場合はレンジでチン。
(水で溶いてからレンチンでも可)
450:名無しの心子知らず
10/01/29 21:44:23 e41uCDm4
>>444
ロタの子に出す薬としては、妥当だと思うよ。
うちの子が1歳丁度でロタをやった時は、1回目に吐いて直ぐに受診したんだけど
最初に受診したとき「3日間、食べさせるな」って言われたよ
下痢が酷くなるから、水分だけ少しずつ与えてって。
ロタだった場合、腸内からウィルスが出きっちゃわないと治らない。
下痢は、腸が荒れちゃってるから、しばらく続くよ。
荒れた腸を元に戻すのに、ビオフェルミンは助けになるけど、不可欠じゃないって言われた。
451:名無しの心子知らず
10/01/29 21:58:20 rh7hTRao
うちも今まさにノロ真っ只中、月曜日から続いています。
2歳なのですが、粉のビオフェルミンを飲ませると吐いてしまいます。
飲まなきゃ吐かないみたいだし、飲ませないで様子見でも良いものか・・・悩みます。
最悪なことに、私や夫にも昨日から感染してしまい、トイレから出られなくなってるし
明日はプレ幼稚園の説明会だったのに泣きそうです。
452:名無しの心子知らず
10/01/30 14:53:46 OPeAzRG6
2歳児の手の親指に大きい水ぶくれが1つできています。
やけどはしていないと思います。
思い返せば3日前、子どもが「痛いー。ペタリしてー。」と。
人差し指の皮が大きく剥けていたのですが、
おもちゃでひっかけてしまったのだろうと絆創膏を張って気にしていませんでした。
(子どもは絆創膏を張ると納得するタイプです。)
今日の親指の水ぶくれを見て、
もしかして3日前のもやぶれた水ぶくれのような気がしています。
ネットで検索すると、「とびひ」と出るのですが、とびひというと
赤い発疹のような小さい水ぶくれがたくさんできるイメージなので違うような気がしていますが、
他にどんな病気が考えられますか?
453:名無しの心子知らず
10/01/30 17:02:00 DQWgFCdr
>>452
うちも水疱ができたよ。
それ以前に数個の発疹があったけど、
場所的にオムツかぶれかと思っていて発見が遅れた…。
後は足の裏の皮がカサカサしてきていた。
病院で出された薬を飲み、塗り、一週間で完治。
とびひで水疱もあり得ますよ。
454:名無しの心子知らず
10/01/30 17:04:08 DQWgFCdr
>>452
付け足し
大きめでまさに火傷のような水ぶくれでした。
455:名無しの心子知らず
10/01/31 16:04:36 CTYAifny
>>453
とびひの可能性もあるんですね。
念のため受診します。
ありがとうございました。
456:444
10/01/31 16:46:44 +kMGAbz8
>>448-450
レスありがとうございます
以降、吐き戻しは全くなくなり、熱がでることもありませんでしたが、
二枚重ねにしたオムツからも簡単に漏れるくらい下痢はひどいままです。
火曜日からですので、間もなく一週間になります。
現在は泥状で、ぱっと見、山芋のようにみえます。
水分は多量とはいえないまでも、1日500~800ccくらいとれるようになってきました。
以下、相談なんですが、医者からは、
牛乳はお腹に優しくはないのでなるべくイオン飲料をあげてほしいが、牛乳ならのめるという状態なら牛乳でもよいから水分をとらせてほしい、と言われていました。
牛乳のほうが飲みはよいのですが、イオン飲料を飲んでくれるようになったのでイオン飲料を中心にあげていますが、
ネットでロタを調べると乳糖が含まれいるから乳製品は避けた方がよいとあります。
吐き気を誘うから乳製品を避けるべき、というのはわかるのですが、
食事としてのヨーグルトも避けるべきなんでしょうか…?
ヤクルトやヨーグルトドリンク、プリンなど、基本的に乳製品が好物のため、いまは食べたい時に食べたいだけ、と与えていましたが、
乳糖を避けるとなると食べたいものを探すのも難しいと思っています。
体調崩してから好き嫌いが余計に激しくなり、
提案いただいた葛湯やゼリーも受け付けず、味噌いれたおかゆ少々。納豆、ヨーグルトとプリンがメインになりつつあります…
457:名無しの心子知らず
10/01/31 16:51:30 GCLfh61v
ヨーグルトは避けられるのなら避けたほうがいいと思うよ
健康な人でも時にはヨーグルトで下痢してたりすることもあるし
腸内の細菌バランスが崩れてるときなら尚更刺激になりやすいと思う
ただ、体調が悪くてそれ以外はあまり食べないということなら仕方ないかも
458:456
10/01/31 17:41:34 +kMGAbz8
>>457
ありがとうございます
お腹のバランスを整えるから、と、欲しがるだけ与えてしまっていました…
今更ながら、お腹の刺激が強いものばかり好物だと、こうして具合が悪くなった時に大変ですね…
459:名無しの心子知らず
10/01/31 22:11:47 keCNnsEa
>>456
うちも軽度の胃腸風邪発症中なんですが、
吐き戻し(吐き気)がなくなったのなら、消化の良さそうな食べ物を選びながら
徐々に食事を普通食に戻していってもいいんじゃないかな?(子が食べれば、ですが。)
うちは意外とお粥よりも食パンの白いところだけをちぎってあげたらパクパク食べていました。
で、パンを食べたら喉が渇くから飲み物もガブガブ飲んでいました。
流動食もずっと続けていたら離乳初期の赤のように●も固まってこないような気がする。
460:名無しの心子知らず
10/01/31 22:49:11 SAaRbTxy
うちも先週ノロをやったけど、脂っこいものと繊維質なもの以外は食べたがるものをあげていいと言われたよ。
ヨーグルトも大丈夫って言われたけど。
ちなみに処方されたのはビオフェルミンのみだった。
一週間経ってもまだ食欲は元に戻ってなくてあまり食べてくれないけど。
461:名無しの心子知らず
10/01/31 23:22:22 sdQYrq53
>>456
イオン飲料も、もちろん良いんだけど
イオン飲料にこだわらず、野菜スープ、味噌汁なんかも良いんだよ。
塩分やミネラルが取れるからね。
乳製品は、お腹には優しくないよ。(牛乳でゴロゴロしちゃう人、多いでしょ)
462:名無しの心子知らず
10/02/01 00:35:36 1DXUeReO
質問します。
現在4歳の子のことなのですが、お正月に微熱、のどの痛み、鼻づまりを訴え
お正月で病院もやっておらず緊急性もないと思ったので、市販の風邪薬を
飲ませて3日程で回復したので病院には連れて行きませんでした。
30日午後から咳が出るようになりました。熱は平熱で、
のどが痛いか聞くとちょっと痛いとは言いますが、本人からの訴えはありません。
31日の朝からは声がかすれてしまい、鼻づまりがあります。
一応市販(咳鼻水用)の薬を飲ませています。
薬を飲むと咳の症状は治まるのですが、念の為明日病院に連れて行った
方が良いのでしょうか。
行くなら小児科と耳鼻咽喉科どちらに行くべきでしょうか。
いつもは熱がある風邪ばかりだったので、即病院に連れて行ったのですが
熱が全くない為、病院で他の病気を貰ってくるよりは市販薬で様子見した方が
良いのかと悩んでいます。
是非アドバイスをお願いします。
463:名無しの心子知らず
10/02/01 00:49:46 xeetG4u6
>>462
一度も病院に連れて行って無いんだよね?
だったら、よく掛かっている小児科医がいれば小児科にいくかな、私なら。
あまり通ってないなら、耳鼻科かな。
鼻水が長引くと、中耳炎になるから要注意だね。
と読んで思ったんだけど、お正月の風邪の後は、症状は改善したんだよね?
だったら、1ヶ月近くたった今回は、無関係じゃないの?
うちは、アレルギー性鼻炎と診断されたよ@3歳6ヶ月
鼻水が喉に落ちると、咳も出るし、薬飲まないと咳も鼻も酷くなる。
464:名無しの心子知らず
10/02/01 01:26:23 1DXUeReO
>>463
レスどうもありがとうございます。
お正月の風邪とは無関係かも知れないですね。
治ったように見えて治ってなかったのかな、連れて行って
あげなかったことを悔やんでいました。
中耳炎もアレルギー性鼻炎も気になるので
今回は耳鼻科に行ってみようと思います。
465:名無しの心子知らず
10/02/01 18:54:29 pzmHWECQ
4歳児が目の周りをこすって真っ赤になってます。
たぶん痒いみたいで、去年もだったから花粉症(?)かと思ってます。
小児科、眼科、耳鼻咽喉科だったらどこへ行くのが良いと思いますか?
466:名無しの心子知らず
10/02/02 12:09:39 a6FkTVep
>>465
耳鼻科領域の症状が無いから耳鼻科へ行く意味は無いし、明らかに眼の症状があるので眼科がいいと思う
総合病院などでは小児科=子供の内科みたいな位置付けだから眼・筋・骨・耳・鼻 などは専門の科の先生に診察依頼出すぐらいだし…
小児科で診てくれない事は無いと思うけど、私なら花粉症の症状の他に眼をこすった際にできる眼球の傷や感染は無いか(子供は気にせずこするから)
きっちりと診て貰いたいから、専門の器具が有ったり、経験がある先生がいる院へ行きます
467:名無しの心子知らず
10/02/02 17:00:31 5ZyK7f4r
眼科は内服処方出してくれるのかな。
点眼だけだったら意味無いな。
468:名無しの心子知らず
10/02/02 17:56:11 P/4ZJaab
>>467
点眼薬による治療が主体になると思う
その方が子の体への負担は少ないよ
469:名無しの心子知らず
10/02/02 21:43:25 5sEgMCNz
3歳6ヶ月の男の子です。
蕁麻疹が出ています。
この場合、小児科でしょうか?皮膚科でしょうか?
どちらも、掛かりつけがあります。
また、温まると蕁麻疹が出てるような気がしますが、どうすれば良いでしょうか?
体験談を聞けるとありがたいです。
昨晩、就寝中に何度も身体を起きてくるので、乾燥による痒みかと思い保湿剤を塗って寝かせました。
今日は、入浴中にポツポツと出てきて、お風呂から出る頃には背中、お腹、太もも、二の腕にかなりポツポツ出てしまいましたt。
掻いたので、広がってしまったのですが、なんとか冷やしたタオルで騙して寝かせました。
食事に変わった事は無く、原因かなと思う点は
・幼稚園で発表会があり、1月からかなりハードに練習している模様
・先週、先々週は、2週連続で土曜日も登園だった(参観日他)
・花粉症の気がある(両親共に酷い花粉症)
ストレスや疲れでも、蕁麻疹って出ますよね?
色々質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
470:名無しの心子知らず
10/02/02 22:36:08 e9aF3qSy
>>469
じんましん体質の親子なんですが、ショック症状じゃないなら原因追及はあきらめてもいいかも
じんましんはほんとうに何の理由か分からないものが多いと医者に言われたので。
疲れても出るし、寒暖の差でも出るし、結局なんでもでるのねーと思ってます
もちろん明らかな食アレとかは別ですが。
471:名無しの心子知らず
10/02/02 23:02:38 5sEgMCNz
>>470
レス、ありがとうございます。
普段、何か気をつけている事はありますか?
常備している薬などはありますか?
痒くて眠れないのに、冷やすくらいしか出来ませんでした。
思い返せば、私自信が小さい頃は蕁麻疹がよく出る子でした。
おとまり保育中、遠足の日(はしゃいで疲れて)、学芸会の前の日(緊張とストレスで)
雨に塗れても出てました(寒冷蕁麻疹?)
472:名無しの心子知らず
10/02/02 23:14:37 vXDPdVRW
うちの娘もじんましん体質です。(汗をかくと出ます)
病院はアレルギー科のある小児科に行っています。
血液検査をしたとしても、何が引き金になっているのか判らないので
これと言って手の打ちようはないかも・・・
今、じんましんはひきましたか?
たとえ治まったとしても病院には行って薬は処方してもらった方がいいと思います。
じんましんの出ない期間が長ければ長いほど、今後出にくい体質になっていくので
長い目で見るようにと娘は言われています。
473:472
10/02/02 23:19:08 vXDPdVRW
薬はじんましんが出たときザジテン(市販薬ではありません)を服用しています。
あまりにひどいときにはステロイドを期間限定(2日間のみ)で使用した事もあります。
474:471
10/02/02 23:40:08 5sEgMCNz
>>472
詳しくありがとうございます。
明日、掛かりつけの小児科に行ってきます。
今日は、家にあったレスタミンの軟膏を塗り、冷やして寝かせました。
今は、ポツポツは消えたようで良く眠っています。
寝る前に「ゼスラン」を飲ませたのですが、効いたかな?(鼻炎で病院から貰ってます)
とりあえず、早く発表会が終わってくれると治りそうな気がしてます。
475:465
10/02/03 00:28:17 7zFtBnEm
>>466
ありがとう。
眼の事は眼科が一番なんですね。
ただ、アレルギー検査はしてもらえなさそうだから悩んでたんです。
(以前目やにが半端なく出たときに、アレルギー性結膜炎だねと
言われたことがありましたが、何のアレルギーなのかは調べなかった)
>>468
点眼薬の方が体への負担が少ないなんて初めて知りました。