09/04/13 14:55:38 MAsepnF4
>>1乙
37w
布団干して、トイレ掃除した
毛布洗濯したら、もう乾いてる
お天気っていいわね
3:名無しの心子知らず
09/04/13 14:58:16 pbGRQwWV
GENOウイルスに感染してましたわ
4:名無しの心子知らず
09/04/13 23:32:32 rgF0fu/X
32w
掃除洗濯がんばったら、今日一日胃が痛い、まだ痛い。
5:名無しの心子知らず
09/04/17 10:27:51 BuKXsxBx
33w6d
お腹が一層重くなってきた。お尻側の足の付け根の関節がきしむ。
仰向けでも、横向きでも寝るときお腹が苦しい。
でも明日から実家生活。
産院にも近くなるから、いつ産んでもいいという安心感ができる。
赤さんよ、もう少し一緒に頑張ろうね。
6:名無しの心子知らず
09/04/19 19:03:04 g641APju
あ~やっと37wになったよ・・・。
上の子が幼稚園に通いだしたから、毎日送迎で短い散歩みたいに
外に出る用事ができたのは気分転換になっていいんだけど、
幼稚園で鼻風邪がはやってるみたいで、娘から私にも移った・・・orz
娘より症状が重いのは免疫が落ちてるからなのか?
そもそも出産前って免疫落ちるのかな?
おりものも増えてきたから、そろそろ出産かな~と思うんだけど
この鼻の状態で出産ってのもまた大変そうだ・・・。
7:名無しの心子知らず
09/04/20 08:47:49 IEG1lURK
些細すぎることだけど、妊娠してから悪夢を見ることが多い。
今までは起きてから旦那に報告してたけど、今日は何と旦那がいきなり夢に割って入ってきた。
夜中偶然トイレに起きて、私が嫌な顔して寝てるのを撫でてくれたり、少し抱きしめたりしてくれてたみたい。
多分その間、夢の中で旦那無双状態。
起きたらとてもすっきりした目覚めだった。
8:名無しの心子知らず
09/04/20 20:28:30 s4WANGx7
今日はココへ来て愚痴ってばかりだった気がするorQ
明日は検診だからそれまで最後のあがきをするゾ
9:名無しの心子知らず
09/04/24 18:16:50 5dBJOxWe
38w2d
お腹痛いよぅ…
でも赤ちゃんはボコボコ動いてる
張ってるときに動かれると悲惨だよ
10:名無しの心子知らず
09/04/26 07:57:17 H93kx4Ei
旦那がいつも夜遅い為、寝るのが朝方から昼間になってた。
昨日は久しぶりに夜から寝られて先程起床。
ただ何回も目を覚ますorz
しかも夢に出てくるのが、初恋の人…
妊娠してからやたらと初恋の人が夢に出てくる。
ハッと気づくと赤さんが、ドンドコと暴れてる。
赤さんごめんよ、浮気じゃないからね。
11:名無しの心子知らず
09/04/27 08:29:30 gQtDCaVL
なんだか買い物にいきたい
食材じゃなくて自分の洋服とか
あと髪染めたい
セルフの泡のやつやってみようかな
今から起きる
12:名無しの心子知らず
09/04/27 21:13:38 aXaDocwB
>>11
洋服買いたいのわかる。でも妊婦だし産後は授乳しやすい服じゃないといけないし、着れないと思うと買う気失せる…。
髪も切りたいし染めたいんだけど中途半端な長さにすると邪魔になりそうで伸ばしっ放し。
13:名無しの心子知らず
09/04/28 18:53:44 j3W9Hncf
出産後実家に帰る為、実家の汚部屋を通いで掃除中@36w
姉の部屋を掃除中、アルバムを見つけた。写真嫌いな姉が珍しいと思いつつ、姉ちゃんごめん!とアルバムを見た。
そしたら私が6歳の頃に離婚した母が写ってた。
母は私が20歳の時に他界してしまったから、久しぶりに見た母の姿に涙が出てきた。
年々、年を重ねる毎に老いていく母を見るのは辛かった。
そして姉の小さい頃の写真は多いのに比べ私の写真は2、3枚しかなかった。でもないよりマシだった。
もっと母を大事にしてあげれば良かった…
孫を見せてあげられなくてごめんね。
産まれたら皆でお墓参りに行くからね。
なんかスレチでごめんなさい。
14:名無しの心子知らず
09/04/29 00:56:06 JQwADsCY
37Wもうしばらくは行けないからと美容院に行って来た。
髪を乾かす担当の人(多分新人さん)が40分かけて仕上げのドライヤーをしてくれた…死ぬかと思ったよ。
15:名無しの心子知らず
09/04/29 22:01:08 UhmN1ulF
>>14
そういう時はもういいですって言ったほうがいいよ…。
座ってるのも疲れるけど髪も傷むよ…。
16:名無しの心子知らず
09/05/01 11:40:29 oTaOKiYZ
ただいま38w。
2才の長男連れて出産のため実家に帰省中。
この4月から妹が離婚して、7才の娘と実家に入っているんだけど、この妹と姪っ子に激しくイライラする。
妹は、昼も夜も仕事で姪っ子の世話を母親に丸投げ。
生意気な姪っ子は、母親(姪にしたらばあちゃん)の言うことをまるで聞かないは、
挨拶や返事をろくにしないのに、わがままばかり言う。
ただでさえ偏屈なばあちゃんも同居・父親は躁鬱で、普段から母親は振り回されっばなしだというのに、母親の心労は募る一方だよ。
うちの息子とも遊んでくれるのは有り難いんだけど、
この前大人の目を盗んで息子のチンチン見てた…orz
出産を楽しみにしていたのに、入院とかこわくてできない。
こんなことなら帰省するんじゃなかった…
早く帰りたいorz
長文スマソ。
17:16
09/05/01 11:59:18 oTaOKiYZ
すんません、愚痴スレと間違えましたorz
スレ汚し失礼しました。
18:名無しの心子知らず
09/05/07 19:28:20 worticWO
風邪引いた。四人目@26w
最初は鼻水だけだったのに咳まで出て来た。
そしてとうとう持病の喘息っぽい咳になり少し呼吸が苦しくなってきた。
妊婦検診は来週だからもう一周ずらして風邪引きたかった
凄く混むしバスで30分かかる病院だからなるべく検診以外は行きたくなかったけど明日行ってこようかなぁ
19:名無しの心子知らず
09/05/12 12:43:32 0XelR3w0
>>18
辛そうだし病院行った方がいいと思うけど
そんな時ぐらいはタクシーとかで行ってほしいよ。
その方が18さんも楽だろうし
いくらマスクしてても混んでるバスで30分もコンコンコンコンやられたら嫌だよ。
20:名無しの心子知らず
09/05/12 12:47:05 0XelR3w0
あっごめんなさい
混んでるのは病院でしたね。
私も毎回、妊娠中はよく風邪をひくので健診以外でも行きます。
症状を先に電話で伝えてから行くと待合室とは別室で
ゆったり待たせてくれるかもしれませんね。
21:名無しの心子知らず
09/05/13 20:30:33 duY5nbZW
やっと10w
赤のグッズなんてまだまだ早いよなぁと思ってたら
姑から「赤の肌着安かったから買っちゃった」のTEL。
いくらなんでも早いだろ…。
22:名無しの心子知らず
09/05/14 16:35:26 7EXcTSc+
うちは今32週で昨日やっと赤ちゃんの肌着やら細々としたベビー道具や自分の入院道具を買いに行った。そして今日は肌着と赤ちゃん用タオルを水通しした。肌着ちっさくて可愛い~
23:名無しの心子知らず
09/05/14 18:21:39 5/vgYEgr
たった今の出来事
風で洗濯物が下の駐車場まで落ちてしまったことに気付く
→慌てて拾いに行くも、鍵忘れてた!
→オートロックのため閉め出しくらう
どうしようと思っていたら、同じマンションの人が
通りがかって入れてくれた
2、3歳ぐらいのかわいい男の子連れのおかあさん
いやー洗濯物飛ばしちゃって‥‥と話しかけてみたら
「私もやっちゃうことありますよー」とニコニコ
私の大きいお腹を見て「予定日いつですか?」と聞かれ、
今月末ですと言うと「楽しみですね!」ってこれまた笑顔で
男の子も満面の笑顔でバイバイと手を振ってくれた
ちょっと話しただけだけど、すごく感じの良い人で和んだ
出産目前でナーバスになっていた気持ちが少し前向きになれたよ
しかし自分の馬鹿さ加減に反省だorz
24:名無しの心子知らず
09/05/16 12:18:25 D9oFCoNh
TV見てたら、破壊力満点な、素人で下手くそなのに得意気なカラオケが、
いちシーンとして流れた。
瞬間、お腹ガッチガチw
ストレスは良くないことが実証されたw
25:名無しの心子知らず
09/05/17 00:14:17 YqPGGgXM
現在24w
トメから本日旦那を介して「赤ちゃんの為に」と諭吉さん数枚を頂いたのと、
実母からも数日前に「そろそろ性別に関係ない赤ちゃんグッズは揃え始めた方がいいんじゃないの?」
と電話で言われていたので、
今日アカチャン本舗で肌着や哺乳瓶関係を買ってしまった・・・。
哺乳瓶の消毒グッズはミルトンじゃなくていいだろうと旦那が言うので
レンジで殺菌できるケースを買いました。
他には、スタイを6枚ぐらいと、授乳ケープを手作り済み。
スタイは生まれてすぐには使わない(ガーゼでよだれを拭くので)と某サイトで見たけど
まあいいやと10枚ぐらいになるまでは作る予定です。
26:名無しの心子知らず
09/05/18 07:37:43 i9qy2s0m
早めにグッヅ買うと、万一の時に返品できなくなりそ
27:名無しの心子知らず
09/05/18 18:17:03 xUUVKEsF
>>26
ああ、そうですね・・・万一の時の返品・・・。
昨日旦那が(諭吉さん数枚と共に)トメ宅から貰ってきたサヤエンドウとサヤインゲン、
今日はさやえんどうだけ筋取りをしました。
何個あるんだよ・・・って位に貰ってきていたので(多分100個ぐらい・・・)
筋取っているだけで腰が痛くなってきましたw
料理好きの旦那にやらせれば良かったかも。
先週木曜は7ヶ月目の検診の待ち時間3時間強だけで疲れてしまって
(血液検査もあったし・・・)
一昨日はアカチャン本舗で小一時間買出しした位なのにかなり疲れてしまって
昨日の日曜は買出しに出掛けて
今日は外出の用事が無いけど何となく疲れが抜けていない感じで
昼寝もちょっとしたのに、もう少し寝ていたい気分です・・・。
さやえんどう30個ぐらいはみそ汁に投入しました。
今日のメイン食材は、冷凍ハンバーグです。
(旦那が今朝それでもいいんじゃないの?と言っていたので)
28:名無しの心子知らず
09/05/20 02:56:26 YNyEPiIw
只今妊娠9W。
通行人一人がやっと歩ける位の家の前の細い歩道に、自転車に乗ったヨロヨロ運転の若い女性が雄叫びを上げながら猛スピードで突進して来て背中と足を激打した。
女性はすいませ~んと叫びながらそのまま逃げていった。呼び止めようにも痛くて声が出なかったのが悔しい。
打撲と擦り傷を負ったものの、痛みは収まっていたが今になって痛みで目覚めてしまった…。お腹だったらと思うと恐ろしい。
29:名無しの心子知らず
09/05/20 03:11:26 RgwUzerz
↑お腹じゃなくて良かったですね!
しかしムカつきますね(◎-◎;)文章見てたら自分までめちゃくちゃムカついた・・
30:名無しの心子知らず
09/05/20 09:44:31 +dc/YzLW
妊娠中はいろいろ気をつけないとね。ひとりの体じゃないんだし。
31:名無しの心子知らず
09/05/20 09:56:24 7ek1Krly
>>28最低ですね。腹立つ!背中とはいえ心配です。
32:名無しの心子知らず
09/05/21 07:33:37 rRKzOqXa
>>28
ひき逃げじゃん!!
まさに謝って済むなら警察イラネだわ
その後体大丈夫?
33:名無しの心子知らず
09/05/28 02:57:39 YnOp6JAN
今日は赤の為に幼稚園みたいに色画用紙を動物の形に切って壁に貼ろうと思い
制作していたのだが、動物の種類があまり思い付かなかったので実母にメールで
「簡単に書ける動物って何がいる?」と聞いたらすぐに「ヌー」 と返信が来た。
'書く'と'描く'を間違えた事に気付き再度メールすると「ぶた・へび・みみず」と返ってきたorQ
主旨を話していない私が悪いのだが母の発想には感動した。
34:名無しの心子知らず
09/05/28 09:40:21 7IdmPDLh
外出中なので携帯からなのですが質問させてください。家内から『インフォームド コンセント?』なるものの参加を言われました。
仕事休んで行きにくい状況なので他日に変更をお願いしたら電話の向こうで半狂乱に…。コレは何のための説明会なのでしょうか?
35:名無しの心子知らず
09/05/28 13:35:21 JPdXuom/
出産についての話や病院の方針、費用とかかなぁ?インフォームドコンセントって「説明、同意」って意味だよね。
医師からならともかくなんで家内からいわれるの?
36:名無しの心子知らず
09/05/28 13:45:00 7IdmPDLh
医者さんから言われたそうなんですが、内容は知らないが大事、変更は無理の一点張りです。
検診とは別なので考えてみれば病院によって変わりますよね。ありがとうございました。
37:名無しの心子知らず
09/05/28 14:44:12 g9WmSOWF
胎児に障害があったりするケースかもよ。
大事な話かもよ。
38:34
09/05/28 14:51:17 7IdmPDLh
>>37 そのような事もあるのですね。3週間後なので無いと信じたいです。
何とかするようにしてみますが…無理なんだろうなぁ。
皆さんどうもありがとうございました。色々参考になりました。
39:名無しの心子知らず
09/05/29 12:08:41 5IYTycVD
散歩がてらワッフルを買いに行く
公園で食べようとベンチに置き、手を洗う
カラスがワッフルをさらっていく
私絶望←今ここorz
40:名無しの心子知らず
09/05/29 12:10:19 5IYTycVD
すいませんorz
41:名無しの心子知らず
09/05/29 12:39:48 j9QOONQ1
>>39
ドン( ゚д゚)マイ
42:名無しの心子知らず
09/05/29 19:02:03 6craLxnv
今日わ旦那様と一日一緒。
と、いっても旦那様は
寝てしまったww
今日は赤ちゃんが
いっぱい動いてくれます。
幸せです。
43:名無しの心子知らず
09/05/29 20:03:10 dhCNuGeH
28w、お腹が張るので安静中
二歳児の世話、ご飯の支度
お姑さまに頭が上がらない
ご飯すごいおいしかった
ありがとー
44:名無しの心子知らず
09/05/29 22:29:56 3q2QF9gZ
40w越えてなお気配がないので
開き直って知り合いと人気のランチの店へ行った
1日数食の限定ランチを頂き、満足して帰ろうとした時
隣に座っていたおば様(50代くらいか)達がニコニコこちらを見ていて
「まぁおめでたいわねぇ♪いつなんです~?」と聞いてきたので
「昨日なんですぅ」と答えたら 異様にウケた
笑い飛ばしてくれてありがとうおばちゃんたち
頑張るよ
45:名無しの心子知らず
09/05/29 22:33:41 DT1Y3JU9
↑ 余裕だな、ともかく体大事に、
46:名無しの心子知らず
09/05/29 23:15:29 QwAlm81S
19w
医師がエコーで赤の尻を見ながら、まだ微妙だなぁ~(性別)と。
私には尻の近くにかなり立派なチソチソが見えた気がした…。
また男の子か…?暴れん坊が増えるのか(´・ω・`)?
47:名無しの心子知らず
09/05/29 23:52:19 pzWAYf9Z
ベビーバスをレンタルするか、洗面台+沐浴シートにするか旦那はんと協議中。
ふたりでエア沐浴をして、ベビバスの高さにひざまずいたときの取り扱いとか
洗面台から床にタオルや着替え等敷いたときの高低差とかを検討してる
たくさんシミュレートしてるうちに二人とも動きが洗練されて(?)
能みたいな動きになってきた。楽しいw
48:名無しの心子知らず
09/05/30 08:23:41 JGDN+XfL
能wwwワロタ
49:名無しの心子知らず
09/05/30 15:02:17 Eta/14is
同じくワラタw
50:名無しの心子知らず
09/05/30 18:32:34 sKb/+9M+
>>47
51:名無しの心子知らず
09/05/30 18:34:07 sKb/+9M+
>>47
笑ってたら思わずアンカーだけ付けちゃったw
見たいww
52:名無しの心子知らず
09/06/01 02:08:14 1iHxvRoO
今日は旦那と最後であろう独身っぽいデートをしてきた。
思いっきり、オシャレして
ランチして当分はもう行けない
映画見てカラオケ行って…。
さあ、もう思い残す事はない!
いつでも、出ておいで~
あっまだ一週間はお腹いてもらわなきゃね
53:名無しの心子知らず
09/06/01 04:51:55 ZXCLptkd
33w +9㎏
好きな物が食べれず少しイライラしながら食器洗いしてたら、ニコニコしながら娘(2歳4ヶ月)登場
「どうぞスリッパ」
そういや履いてない…
わざわざスリッパ持ってきてくれて、それまでのイライラが飛んでった
その後、散歩行って遊んだ。我が子に振り回されることもあるけどチャラになるくらい癒された日でした。
54:名無しの心子知らず
09/06/01 07:13:58 hLaP8hBF
>>53娘タンカワエエ( ´д`)
自分より大切な存在。私も早く赤に会いたい。初産の35Wでした。
55:名無しの心子知らず
09/06/09 23:07:47 13nCnUYg
旦那が夜遅くまで仕事だったので先に夕食を食べた。その後駅まで車で迎えにいく途中飲酒検問があったので息をお巡りさんにハーッとしたら苦笑いされた。
餃子と豆腐ステーキにんにくソースの臭いが強烈だったらしいww
56:名無しの心子知らず
09/06/12 20:15:10 /1Ga/Tik
質問。
今日電車で、お腹に赤ちゃんがいます。のマークつけた女性がいたんだけど、妊娠初期なのか全然お腹が出て無くて譲る気失せた。
例えば、最近出産した友達にあのマークを貰って、ホントは妊娠してないのに席確保を企んで嘘でつけてる
悪魔みたいな奴がいてもおかしくないですよね?
57:名無しの心子知らず
09/06/12 20:38:39 YowQ4hFf
東京の地下鉄の駅でなら自己申告すれば確認もされずに貰えるよ
58:名無しの心子知らず
09/06/12 21:04:21 6kTnikBB
うちは旦那が貰ってきたくらいだから、誰でも貰えると思う。
マーク付けてようがデカ腹だろうが、譲ってもらえる事の方が少ない。
まぁ、こっちもアテにしてる訳じゃないけど。
だからわざわざ席のために嘘つく人なんて居ないんじゃないかな。
ついでに。お腹が目立たない頃が悪阻酷かったりするんだけどね…。
59:名無しの心子知らず
09/06/12 21:59:23 /1Ga/Tik
えー!妊娠証明無しであのマーク貰えるんだ!
じゃあ、ほとんどの成人女性が簡単につけれますね。
わざとらしくチラつかせば、譲られ放題じゃないですか!
ちょっと申し訳ないって顔の演技するだけでいいなんて、女に生まれたかったな。
60:名無しの心子知らず
09/06/12 22:32:59 YDRkYu1R
>>59
はぁ、そうですか。
61:名無しの心子知らず
09/06/12 23:09:55 afAT9mod
私は非妊娠時も老人にも妊婦にも席を譲らなかった。
なので席は譲ってもらおうとは全く思ってなかったが現在臨月で目の前の席が空いたときどっこいしょと座ろうとしたら隣のおじさんに横取りされた…。
ちょっとショボンな気持ちになりました。
ま、いいんだけどさ。座りたい気持ちはみんな同じだし体調もいいしさー。
62:名無しの心子知らず
09/06/12 23:33:46 ihThUwMT
このスレの住人どもにも害児が生まれますようにナムナム
63:名無しの心子知らず
09/06/12 23:38:53 Lp8HU1pP
そう言えば昔、妊婦の腹を蹴っ飛ばした吉外無芸能人がいたっけな~
64:名無しの心子知らず
09/06/13 01:38:02 7JO/FW02
>>59
産婦人科帰りに悪阻が酷くて席譲ってもらいたかったけど、目の前のギャル2人組は無視、周りのサラリーマンにも嫌な目をされましたよ。
結局1駅だけで降りてタクシー使いました。
マタニティーマーク付けてるからって優遇されるわけじゃないし、逆に邪魔扱いされるんですね。
悪阻が終わるまで電車には乗るのやめようと思いました。
65:名無しの心子知らず
09/06/13 01:47:41 AybbZ/do
今日は息抜きに、と
旦那がドライブに連れてってくれた
晩御飯を食べ、後はゆっくり
ねます。旦那ありがと。
66:名無しの心子知らず
09/06/13 09:19:45 ynbjPVHy
妊婦用キーホルダは駅行けばたいてい置いてあるから駅員に言えば貰えるよ。
母子手帳見せて下さいとか妊娠を証明する物を見せて下さいとか言われる駅も有るみたいだけど、たいていは直ぐに貰えるよ。
67:名無しの心子知らず
09/06/13 16:23:21 5hH9vHEZ
そんなことがあるから、マタニティマークって付けられない……28w
最近は腹が目立ってきたからか、席を譲ってもらったり道行く知らない人に声を掛けられるようになってきた。
妊娠発覚したときは、旦那の不甲斐なさや、ブサイク喪ゆえ周り(親ですら)の「アンタが結婚?妊娠?wプギャーwww」な視線に耐えられず
結婚してよかったんだろうか、子供が出てきたら可哀想だ、とか思ってたから、最近は人の温かさに泣きそうになる。
さっきもマンション階下の奥さんに「いつ生まれるんですか?オメデトウゴザイマス」と声を掛けられ
生きててよかったなぁと幸せになったよ。
ちゃんといいお母さんになれるといいなぁ。
68:名無しの心子知らず
09/06/14 03:39:51 BfPaP3Tl
席を譲ってもらうほど混み合った電車に乗らないな・・・
そういえばインフル流行してから繁華街行ってないわ
69:名無しの心子知らず
09/06/14 09:59:08 onnLq8l9
自分は電車もバスものらないからマタニティマークはつけてないんだけど、
産後、車に『赤ちゃんが乗っています』マークを付けるべきが悩む。
あれってどんな意味があるの?
70:名無しの心子知らず
09/06/14 12:09:49 PQEabTN0
>>69
BABY IN CAR はなるべく付けていた方がいいと思うよ。
万が一マナーの悪い車が後ろにいてゆっくり走っていて文句言われても、赤ちゃんが乗ってるので法定速度以上では走れない!と、言えるし。
でも、遅い車が居るなぁ~と思って車みたらベビーのステッカーが貼って有るだけで納得してもらえるから気休めでも付けていた方がいいと思う。
ステッカーじゃなくて吸盤タイプも有るしキャラクターで可愛いデザインのも沢山有るからね。
71:名無しの心子知らず
09/06/14 13:10:08 D84ih8nF
BABY IN CAR
ゆっくり運転できる免罪符ではないし、逆に煽られたりする可能性ある。
どうみても、子供なんて乗ってないような車で付けてる人もいるし。
あれは、何かあった時の救助には役立つだろうけどね。
だったら初心者マーク付けてた方が余程納得されるよ。
自分で正しい運転してると思えるならそもそも必要ないしね。
周りに迷惑かけるなら運転するなって話だし。
72:名無しの心子知らず
09/06/14 17:43:50 PEkjr/8g
>>71
ベイビーインカーは必要だべさ。
チャイルドインカーは余り必要無いとは思うけど。
新生児乗せてびゅんびゅん飛ばして走る車見るとかなり引くし、たいていそういう車見るとアカサンの隣で母ちゃんがタバコくわえてる。
無神経な母親だ。
73:名無しの心子知らず
09/06/14 18:26:49 4WS9Is55
29w
今日は実家の家族に手伝ってもらって、子供に必要な物をほとんど買ってきた!
後は自分のものだけだ~。
何でもいいから元気に産まれてきて欲しいなぁ。
別居中の旦那に報告したら非常に人ごとだったことだけがムカつく。
74:名無しの心子知らず
09/06/14 21:52:30 faDN+s9q
22w
だんなに2歳児みてもらって朝10時から美容院
デジパ+カラー
ひとりランチ(大戸屋)
靴下買って
とりんぷで可愛いブラパンツ買って
セシルでこの夏はやりのマキシ丈ワンピ買って
ひとりスタバして帰宅。
あ~たのしかった。6マンもつかっちった。
75:名無しの心子知らず
09/06/15 10:57:12 MydCtwpc
>>71
そりゃ誰も免罪符なんて思っちゃいないでしょうよ
だけど初心者マークじゃなく、正直に
赤ちゃん乗ってますをつけてるほうがいいと思うな
煽る奴は何をつけてようが煽るんじゃない?
高齢者のマークを見て煽る人もいるもの
赤ちゃんを乗せて走るな!なんて意見もあるけど、
それぞれに事情てあるだろうし、
そも法定速度以上で走ろうとするのはオカシなことなんだよね
本来は…
76:名無しの心子知らず
09/06/15 14:21:15 s2CkbapO
そもそも事故った時に後ろに赤ちゃんが乗ってるよって気付いてもらうためのもの。
マタニティーマークもお腹目立たない時期等倒れた時に、もしかしたら意識ないかもしれない。
妊娠してるって周りの人間、救助の人に理解して適切な処置をしてもらうためのもの。
命が一番大切なことなんだし、今の世の中それ以上他人に求めるだけ無駄。
77:名無しの心子知らず
09/06/15 15:16:43 +ziMLL6c
ほとんどタクシー移動でバスや地下鉄を使ったのは数回だけだけど、
若いカップル、サラリーマンのおじさん、お兄さんと毎回席を譲っていただけた。
土地柄なのか運が良かったのか…
私も妊娠前は妊婦さんやご老人に席を譲っていたけど、
自分がされると申し訳ないながらこんなにありがたい事なんだと実感。
生まれてくる子供にもそうするよう伝えたいな。
78:名無しの心子知らず
09/06/15 18:42:05 FXp5EwZL
いい話だ
79:名無しの心子知らず
09/06/16 14:55:52 42sZzTKU
28w 湿疹がひどい。かゆい。
昔読んだキン肉○ンのコミックで、新技を編出すのに
「背中のかゆみにも耐えた!!」というネタがあったが
かゆみがひどいときはいつもコレを思い出す。
そうだ修行なんだよ……
80:名無しの心子知らず
09/06/16 18:35:19 09H6tQrA
35w 里帰り出産のためおとといから実家に寄生虫。
旦那は忙しく通えるのは隔週末かもと言ってたけど、スカイプで話してたらさっそくこの週末に
都合がついて来られるかもって!毎日見てた顔だけど、嬉しいものでニヤニヤしちゃった…
照れ隠しで旦那はんが変な顔した瞬間をキャプチャしてやったわ。。
>>67
遅レスながらいろいろ共感。自分もブサ喪でなにより性格が後ろ向きで
赤もこんなカーチャン嫌よね…とかこんな世の中に生まれて幸せか…とか思ってた。
でもおなかが目立ってきてからは見知らぬおばちゃんとかおばあちゃんに
「いつなの?楽しみね~」とか「いいお産になるといいね~」と話しかけられることがあって
なんだかちょっと希望がもてるようになったのです。
声かけられていろいろ言われて嫌になっちゃう人もいるみたいだけど、
深読みしないでポジに受け流せる強いカーチャンになりたい(`・ω・´)
81:名無しの心子知らず
09/06/16 23:37:34 XXvFVVN6
38w
健診行ってきた。
先月切迫で入院して退院したらすぐ産まれるなんて言われたのになかなか....
今日なんて子宮口やわらかくする点滴までしてきたよ
陣痛恐いけど早く産まれないかなぁ
82:名無しの心子知らず
09/06/17 02:34:21 GlAYfk5K
あー眠れない
昼寝し過ぎた…
最近は妊娠線が目立ち初めました
体中が無性にカユイ!!
妊娠線予防のクリームも意味なかった\(^O^)/
83:名無しの心子知らず
09/06/17 11:30:10 pwa15GSD
私もお腹の横に、蛇柄の白い線がびっしりです・・・。
24wですが、うすら臍の下に一本線が見えます。
クリームケチって安いの塗ったからかな?
ビキニとか一生無理です。
話は変わりますが、先週初めて母親教室に行きました。
年上のママさん達とお話をして、とてもためになりました。
来月の母親学級早く来ないかな!ママ友欲しいな!
84:名無しの心子知らず
09/06/17 11:58:16 BiUs1mzP
朝からバス乗って街まで支払い。
タリーズでモカのんで一人でブラブラ…
可愛いワンピースとか、妊婦でも着れそうな服がいっぱいで楽しかった。
が、金がなくて買えないんだな…はぁ。
あの一万円さえ支払わなくてよければ、結構買い物できただろうに…
旦那と買い物行ってもケチだから何も買ってくれないしさ。
まぁ、仕方ないか。節約節約。
85:名無しの心子知らず
09/06/17 12:49:24 G9TPrfeK
16w
まだお腹も目立たない。目立たないけど、ジーンズや可愛い服はパッツンパッツンで親戚から頂いたマタニティー服。
毎日家に居て暇ぁぁ。買い物なんてスーパー位だし。明日は久しぶりに飲み会に行けるけど、ジュースで乾杯!
暇潰しは2chか電話。育児板の妊婦スレにくるのが楽しみ!
86:名無しの心子知らず
09/06/17 14:12:18 bH448piZ
18w
悪阻もおさまり、腹も食欲も出てきた
私も2ちゃんの妊婦さんスレのチェックは日課だよw
87:名無しの心子知らず
09/06/17 17:20:25 GlRxxG+H
9w
会社休んだー
久しぶりに洗濯・掃除まで出来た!
何も食べれなくて泣いた昨日とはうってかわっての食欲
サンドイッチ、プリン、サラダ、値下げされた弁当、あんまり体に良くない
ポテチまで食べてしまった。
旦那は今日帰りが遅くなるって言ってたけれど
この勢いで夕食つくってしまえ
88:名無しの心子知らず
09/06/18 16:15:38 a4M/D17K
昨日久しぶりに友達数名とランチしたりブラブラしたり一日中遊んでた。
帰ってきてから頭痛とお腹の張りで旦那が帰宅するまえにいつの間にかベッドで朝まで寝てしまっていた。
今朝起きたの7時半!!
朝ごはん食べても未だ身体が怠くて二度寝。
今起きた。
でも未だ怠い。
寝過ぎたのかなぁ~
やけにお腹張るし天気の性かな~
判らないや。。
取り敢えず横になってよ~
89:名無しの心子知らず
09/06/18 17:12:27 3J5aVV1O
妊婦の腹蹴った鬼畜って誰よ?
90:名無しの心子知らず
09/06/18 17:41:36 W5BImEbS
7w
通勤電車。
行きは平気なんだけど
帰りは疲れてるのか、
オッサンの加齢臭でマーしそう
もうすぐ下車できるので耐えてる
91:名無しの心子知らず
09/06/21 00:05:54 itmuXqEm
17w
のど乾いてペプシすげーのんじゃった。なんか子に悪そう。
暑くなってきたなぁー
92:名無しの心子知らず
09/06/21 01:09:01 reKw5LXG
10w3d
というのを今日初めて知った
予定日が出た!母子手帳のお知らせもらった!
赤がやっと人の形になった!
つわりもそんなないしお腹ペタンコだから
心配だったけどちゃんとお腹にいるんだなーと
実感した。
嬉しくてずっと写真みてる。
さあ寝なくちゃ
93:名無しの心子知らず
09/06/26 01:20:11 9be8biWx
29w
暑い…夏ってこんなに暑かったんだな…
今まで平熱35度前後で超代謝の悪い体質だったから
夏でも平気で長袖着て汗かかずに出歩いてたけど
今はキャミ一枚でじっとしてるだけなのに汗だくだ…
暑い…寝れん…
94:名無しの心子知らず
09/06/26 18:13:05 qvxwOcOT
今日は30wの検診に行ってきました。
ずっと逆子だったので、今日も逆子なら助産師さんから「逆子ちゃん体操」を教えてもらう予定でした。
しかし、今日は頭が下になっているとの事。
何だか嬉しくなって、久々に病院帰りに市街地にも寄って買い物までしてきました。
(待ち時間が4時間くらいあるので、最近は検診が終わると疲れきっているので病院から家に直行
→昼食食べて2時間ほど昼寝してました)
赤ちゃん、このまま頭を下にしていてね。
それと、新型インフルエンザの患者が我が県でもじわじわと増え、現在は10人を超えたらしい。
そろそろ外出時にマスクをして出掛けるべきか、考えてしまう・・・。
95:名無しの心子知らず
09/06/27 00:19:41 b3aUpsXw
21w
最初の頃はマタニティ通販見たり
妊婦満喫して楽しく過ごしていたが
慣れたせいかネトゲで終わってしまったorz
規則正しくしよう><
96:名無しの心子知らず
09/06/27 00:22:06 XYh/yrHa
>>89
> 妊婦の腹蹴った鬼畜って誰よ?
↑かさいゆか
97:名無しの心子知らず
09/06/28 17:29:27 w93xInUJ
36w
シモ系。
何でこんなに陰毛抜けるんだろ…。
でも決して無くならない不思議。
98:名無しの心子知らず
09/06/28 19:18:20 vjiM0Ih+
12w
つわり終わったのかずっと調子がいい
義父母に誘われて浜木綿でランチ
すごい沢山食べてきちゃったよ
奢って貰っちゃったよ有り難い!
頑張って吸収しろよ!>赤
昼ご飯の喜びをいまだに噛み締めながら
夕食を作ろう。
99:名無しの心子知らず
09/06/29 09:16:57 1xdoghGn
>>97
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ものすごく抜けるのに薄くなった気も全くしない。
よく言われてる髪の毛が抜けるっていうのは実感ないし。
あと二週間で里帰りだ!
今日はとことん掃除するぞー。
100:名無しの心子知らず
09/06/29 12:10:58 yQVNwn4v
26w
明日から旦那が1ヶ月長期出張。
夜のウォーキングに付き合ってもらってたけど
一人だったらひたすら運動不足になりそう…
でも家事をしてるだけでも汗だくだから
そんなに無理しなくてもいいのか?とか自問自答中
101:名無しの心子知らず
09/06/29 19:39:50 F7ZTPUXW
30w
イライラがたまって旦那と喧嘩してしまった
喧嘩のキッカケは確実に私が悪いのに
なかなか謝れない…
102:名無しの心子知らず
09/07/01 22:58:19 cgN0T2L2
母親学級で隣り合わせた人と家が近所みたいで、その後3~4度近所ですれ違い、
よく会うな~と思いつつも覚えてないだろうと思い挨拶を避けていたのが5月。
今週は毎日産院通いのせいか、今日久しぶりにその人を産院で見た。
やっぱりそこでも挨拶はしなかったけど、その後別の病院に行きスーパーに行き
産院を出て1時間半ほどプラプラして家に戻るとき、またその人とすれ違ったw
さっきの今だったので、勇気を出して今回はちゃんと挨拶してみた。
超がつく人見知り&ヒキコモリなので上手いこと言えずつい「よく会うね」とか
言っちゃったけど、気を悪くしてないといいな。
今度また会ったら、さらに勇気を出しておしゃべりしてみよう。
つうか実は、母親学級で会ったのが初めてでない人のような気がしてるんだな。
直接的な交流はしていないかもしれないけど、過去何かで交わったであろう人。
しかし、こんな不自然なほど頻繁に会うなんてよっぽど縁があるんだろうな。
ちょっと似た匂いもするし、いいお友達になれるといいな。
103:名無しの心子知らず
09/07/02 01:38:11 t7+2VLsa
39w。
朝6時起床。旦那の弁当作って送り出して8時にまた寝る。12時起床。昼ご飯食べて2時から5時まで寝る。
ご飯作って今からまたおやすみ。
104:名無しの心子知らず
09/07/03 00:19:33 8Cs9x85J
27w
今日初めて乳首の手入れをしてみた。
ベビーオイルを含ませたコットンで乳首を拭き取ってみたら
メッチャ汚くてびっくりした(;´Д`)
石鹸でフツーに洗ってるだけじゃ取れないのか…
105:名無しの心子知らず
09/07/03 18:09:17 +hSPoSk7
31w
午後3時ごろから休み休みではありますが、自分の物の整理をしていました。
それでもまだまだ終わらない・・・。
でも、今月中には何とかしなくちゃ。
106:名無しの心子知らず
09/07/04 15:40:38 joxjCwW5
36w
あそこが痛むと検診時に言ったら鬱血してるって
痛いよー
107:名無しの心子知らず
09/07/06 18:05:35 blYBiewS
子供の名付けについて実母と話してて
「最近はキラキラした名前つけたがる人も多いねー」とか話してたら、実母が
「そういえばあなたの名前の候補に『雲母』って書いて『キララ』っていうのがあったよ」
変わり者の父の考えそうなことだ。
実際の私の名前はややDQN臭いけど、平成生まれには増えてきた名前。
母が「雲母ちゃんだと読めない人もいる」と反対してくれてよかった。本当によかった。
雲母と付けられた日には・・・
108:名無しの心子知らず
09/07/06 21:17:28 WvxbvUIZ
>>>107
あだ名はウン〇ですね、わかります
31w 前回の検診で「女の子かもね~」と言われたおかげか
旦那がやっと実感持ってくれたっぽい。
初めて自分から「名前なんにしようかねぇ」とか言ってきた。
しかし、10歳の歳の差は、なかなか感性にギャップがあるのな…
と思う今日この頃。
109:名無しの心子知らず
09/07/08 07:35:49 CY/BMx1W
今日は検診日
今日こそ性別わかってほしい
110:名無しの心子知らず
09/07/08 07:45:16 SLNcddjc
同じく検診日。性別知りたい。
111:名無しの心子知らず
09/07/08 07:55:46 HwBMynZS
18wだけどまだ性別わからん(´・ω・`)
弁当と朝ご飯作って旦那を送り出したので今から二度寝して
起きたら掃除、洗濯、買い物、散歩、昼寝
112:名無しの心子知らず
09/07/08 08:26:01 w1zG95r+
>111
うあ!生活全く同じだwwwwww
しかも私も18週www
早く性別知りたいよねー
( *´艸`)
113:名無しの心子知らず
09/07/08 08:45:19 Givs/eWC
11w
昨日の診察で中の人は臍帯ヘルニアだって言われた。
ゆうべからネットで調べまくって寝てない。仕事さぼった。
やっとやっとできた子なのに、羊水検査とか中絶も…とか言われて考えがまとまらない。
元気にしてる子の情報より、残念なことになっちゃった子の情報が多いorz
うわーん、中の人がんばれ~!
114:名無しの心子知らず
09/07/08 09:34:23 CY/BMx1W
>>109だけど、私なんかもう29wだよ・・・
ベビー用品は黄色で揃えてしまった
115:名無しの心子知らず
09/07/08 12:28:28 2EP3RAWc
虚偽の確認番号示し建設 積水ハウス、不正指摘されて途中で建物撤去
大手住宅メーカーの積水ハウス(大阪市)が建築確認を受けないまま、広島市安佐南区で虚偽の確認番号を表示してアパート建設を始め、
市の指摘で建築中の建物を撤去していたことが6日、分かった。
同社広報部などによると、3月ごろ、個人客から鉄骨2階建てアパート(2LDK、4戸)2棟の建設を請け負った際、
担当した広島東支店の30代の男性社員が建築確認を申請せず、同社は5月上旬に着工。
この社員が社内のパソコンのデータベースに虚偽の確認番号と取得日を入力し、建築現場の表示板にも虚偽の番号が掲示された。
工事中の7月、市の調査で不正が判明。工事中止命令を受け、同社が建物を撤去した。あらためて建築確認を受けており、工事し直す。
社員は「書類を出したと思っていた」などと話し、虚偽の入力をした経緯を話していないという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
116:名無しの心子知らず
09/07/09 12:05:12 t/x9BbR2
31w
ストレスがたまって暴食してしまった
昨日の昼のことなのに、まだ気持ち悪い
激しく後悔…orz
117:名無しの心子知らず
09/07/16 00:36:21 SOYzySl+
暑くてたまらんかったので、本屋に避難。
「家事の基本」って本を立ち読み、余計ウツになる…
手抜き料理の本を買って帰る。
118:名無しの心子知らず
09/07/16 01:00:03 Yc328DUD
マタニティーヨガの本とDVD買って一週間
買ったことに満足してしまい手をつけてない
18W
119:名無しの心子知らず
09/07/16 01:27:25 lcwI+6zq
32w
朝7時起床
米といで昨夜の茶碗洗って弁当と朝ご飯作って午前中洗濯物たたんだりシール貼って遊んだり上の子とゴロゴロ→一緒に軽く昼寝。
午後2時暑い中バスでパン屋→歩いて児童館→バス降りて帰りに買い物。
子どもにはお子さまカレーを作り、大人は冷麺とたらこおにぎり。デザートはスイカ。
子どもとシャワー浴びて寝かしつけたあと、いつもはそのまま寝るけどムックリ起きて鍋類を洗う。
のんびり携帯でネット三昧。←今ココ。
めちゃチラ裏w
120:名無しの心子知らず
09/07/16 16:48:17 7/4gghaq
33w。土曜日以来、片付けの神様がやって来た?
旦那送り出してから台所が妙に気になって、
要らない食材などバンバン棄てた。
午前中、休み休みで食材コーナーと洗剤類は何とか整理出来たかな?だけど
これでも片付けはまだまだ・・・。
来月のお盆前までにはアパートの部屋全体を何とかしなきゃならない・・・。
母が遠方から一ヶ月くらい泊り込みで産後の手伝いにやって来るので。
121:名無しの心子知らず
09/07/16 23:32:33 TkrkNawr
37w
あたしも要らない、切れた食材を捨てたりしたら可燃ゴミ月曜日までないや…なんか足裏クサイ…吐きそう
納豆空容器とオムツのコラボか??
午前中に市役所と税務署と社会保険事務所と郵便局と銀行へゆく
暑さで倒れそうになった。付き合わせた息子がんばった。ありがとう
122:名無しの心子知らず
09/07/17 00:04:52 MyYcBB+w
あたしw
123:名無しの心子知らず
09/07/17 10:09:25 zLVa22GK
25w
なんか暑くてのぼせてるのにお腹が冷えて気持ち悪い
今日はさらに身体がだるい。むくみひどいし悲しいし。
掃除だけしたらあとは寝る予定。おやすみなさい。
124:名無しの心子知らず
09/07/17 10:15:04 in2pplHN
>>108
うちは13歳差。
夫希望は平仮名で「めぐみ」「みどり」
自分は平仮名でも漢字でもいいから「あやか綾香」「あやの綾乃」
1ヶ月近く互いにそれしか浮かばず、意見まとまらずに27w。
切迫早産だから早く決めないといけないんだが、感性の違いが互いにそれは嫌と言うばかりで進まないorz
125:名無しの心子知らず
09/07/17 23:16:35 WriSmih0
39w
朝起きて、だんなと朝食。なんとなく二度寝…12時まで。
2時から妊婦検診。いつ陣痛が来てもおかしくない!と。
先生、それ切迫早産の時から症状かわってないけど…。
帰りにウォーキングがてら買い物。4時半帰宅。
5時半頃から睡魔に襲われ、8時までまた寝る。寝すぎダ。
夕食作らなきゃ…と思いつつ、
だんなから終電宣言があったため、現在2ちゃんねる中。
126:名無しの心子知らず
09/07/18 00:31:06 gw4QnNc4
14w
久々に会社の同期の子達とご飯を食べに焼き肉へ。
誰も酒を飲まなかったからか、3人で7000円切った。
男の子いるのに。
そして私が4000円分は食べた。妊娠祝いじゃーとおごってもらってありがたい。
やっぱ同期は遠慮がなくていいな!
127:名無しの心子知らず
09/07/18 17:09:27 FS1kS1Wn
現在36W
8、9ヶ月は片付けやお出かけを頑張って、二歳の娘も満足する位動き回った。
でも35w終わりからは急に体が重く、疲れやすくなって何もしたくない…
しかも痔になり、痛くてイライラ。
今日は家族で日常品などを買いに出かけたけど、ほとんど車に乗ってた。
動きたくない…
これは一時的な物なのか、生まれるまでこのままなのか…
128:名無しの心子知らず
09/07/18 19:59:54 wUk6QdpR
>>127
きっと暑いからだよ…
33wだが、今年暑すぎ。
今まで代謝悪いし低体温だしで、真夏でも平気で
黒い長袖服とか着て汗ひとつかかず外歩いてたのになぁ…
暑いとか思ったことなんかなかったのに
今年はホント暑い。
129:名無しの心子知らず
09/07/18 22:20:50 FS1kS1Wn
>>128レスありがと。
今年は暑いからなのか…
一人目は春に産んだから、よく分からなかった。
やる気が無くなってからは部屋が一気に散らかってきた。
自分しか片付けないから仕方がないけど、今日お風呂場にムカデが出た!
片付けないと他に虫が隠れてても気付かない!と思うと片付け様と思った。
頑張ろう!
130:名無しの心子知らず
09/07/19 13:04:34 ZlXQFGaA
今週もお出掛けなしか…
外出して気分転換したかったな
うなぎ食べたい…
明日からまたアパートでひとりぽっち…ツマンナイ
131:名無しの心子知らず
09/07/19 16:52:28 EMIxoFcu
>>130
旦那さんはどうした?
妊娠何w目?
妊娠してるとストレスたまりやすいから友達と遊びに行っちゃえ~!
132:名無しの心子知らず
09/07/19 21:51:15 ZlXQFGaA
>>131
15wです
旦那は今日しか休みがなく、一日中寝てました
そして9時に寝てしまいました
ほとんど口を聞いてません
結婚して2年なのに、全然かまってくれなくなりました
この辺りに友達もおらず、妊娠して仕事を辞めてから本当に孤独です…はぁ
133:名無しの心子知らず
09/07/20 10:09:51 nhVf+BuP
>>132
そっか…ストレスたまるね。
会話が少ないみたいだけど、出産までに旦那さんとよく話し合った方がいいよ。
時間があるうちに。
子が生まれると今より大変だから、理解してもらわないとストレスたまりまくるよ。
私も地元から離れて就職、結婚、退職したけど、子持ちの元同僚とたまに遊んだりするだけで気晴らしになるよ。
生まれてくる赤ちゃんの為にも、あなたが楽しく過ごせる環境作りを頑張ってね。
36w二歳娘と約束してたので、アイスを買いに行く。その後は片付け・娘と外遊び!
134:名無しの心子知らず
09/07/20 21:39:35 MYOrepoq
33w
里帰り出産のため実家に帰ってきた
…はいいが、やることがないw
仕事はもう休みだし、家事に手を出そうとするとカーチャンが嫌がる…
みんなどうやって過ごしてるんだろ?
135:132
09/07/21 02:26:46 btsLtvu+
>>133
親身になって下さり感謝です。
旦那も残業続きで疲れているのに、私も勝手過ぎたかなと反省です…
ほんとほんと。″楽しく″が一番大事ですよね…
自分から努力してコミュニケーションをとりたいと思います。
ありがとうございました。
136:名無しの心子知らず
09/07/23 08:06:33 gHSMIztM
24w
クーラーつけて寝たのでぐっすり眠れて
自然にお目覚めすっきり。
気合いれて朝ご飯作ったよ。
今日はベビー用品でも買い物に行こう~
137:名無しの心子知らず
09/07/23 16:33:44 AjDz7t2S
36w
やる気出ずに1日ゴロゴロ~ご飯も作る気がしない。
皆さんご飯作ってる?掃除してる?
何かモチ上げる秘訣あったら教えて下さい。
138:名無しの心子知らず
09/07/23 19:23:35 T/DEReUd
クーラーつけたらやる気出た
今までエアコン設置してなかったから南西の角部屋で昼間は地獄だった…
それでも風呂掃除する気にならん
カビすごいのに
しゃがんで掃除するのつらい
139:名無しの心子知らず
09/07/23 21:01:00 xsg9CGt0
昨日から入院してた嫁からメール、とうとう陣痛が来たらしい。
これからが長丁場かな。
陣痛が来てはいるが、子供がまだ下りてきてないらしい。
おそらく夜中か明け方の見通し。
俺ももう少ししたら病院に行くよ。
140:名無しの心子知らず
09/07/23 22:16:51 uOGXu5KE
今日は暑くなく良かった
隣のガキが夏休みで朝から騒いでいて頭痛
夕方は畑をやってる近所の方にスイカをいただく。
夜は宅急便で義理の両親からアイスケーキをいただく。
皆さんありがとうございます。
141:名無しの心子知らず
09/07/23 22:44:59 tfhu1Oei
断続的におなか痛い。
前駆陣痛とかいうやつ?まだ34w入ったばっかりなのに。
●の痛みかと思ったのに、トイレに行ってもなにも出ないし。
来週検診だし、その時に聞いてみるか。
142:名無しの心子知らず
09/07/24 01:27:02 uVXiSXPi
24w
最近は湿気で体調悪い。。。
頭痛、吐き気、胃もたれ、イライラ
早く梅雨明けしてくれ!
つわり期と重ならなくてよかった
143:名無しの心子知らず
09/07/24 02:25:28 VTpNOzOD
35w 寝なきゃいけないのに眠れない。布団にいくのマンドクセ
144:名無しの心子知らず
09/07/24 03:49:02 nog7Ls8Y
>>56
性格悪っ
むしろ初期のほうがつわりがキツくてもお腹が出てないから周りから気づいてもらえなかったり、流産の確率高くて譲ってあげたほうがいい場合もあるのに…
こういう母親の子供可哀想
145:名無しの心子知らず
09/07/24 05:31:40 k6j2GKzC
妊婦だけど、あのマークつけてるやつ見ると頭お花畑なやつ多くてイラッとする。
腹デカだろうと席なんて第一子二子合わせて一度しか譲ってもらったことないし。
これみよがしに人の前にきてふーふー臭い息吹きかけてマーク見せてアピール。
なんだろうモニョる。
具合悪い人、持病ある人、色んな人がいると思うのに。
なんか初たまマークとかもバカっぽいと思う。
こういう人いない?
146:名無しの心子知らず
09/07/24 06:47:09 wSCeITIm
来ない。
このご時世、電車で遠くの病院まで通ってるのかも知れない。
ずっと立ちっぱなは辛いよ。
私も、譲ってもらったことないけど、座りたいから早い電車で行く。
妊婦だけど、辛そうな妊婦さんいたら席譲りたくなるよ。
147:名無しの心子知らず
09/07/24 07:44:47 Oa2KEw2m
マタニティマークは付けていた方がいいと思うよ。お腹目立たない妊婦さんは結構いるし、座席の事に関してだけでなく付いてたら色々配慮してあげられる。
たまに態度悪い妊婦さんもいるけど、あのマークは何が起きるか分からない妊娠中に、一目で妊婦と分かるようにお腹の子供を守る為にも付けるべきだと思う。
148:名無しの心子知らず
09/07/24 09:10:43 oL5gdn53
はぁ、でもデザインが野暮ったくてダサいから着けたくないです。
高齢者のもみじマークに対する感情と同じような感じ?
「お腹に赤ちゃんがいます」
はぁ、だから何でしょうか?と思ってしまう。
デザインも大事だよね。
149:名無しの心子知らず
09/07/24 09:12:52 0l2zZEv0
自分はマタニティマーク付けてたけど、周りに「気を使え!!」って主張してるみたいで、
すぐはずしちゃった。見た目分からなくても具合悪い人はいるからね…
初期の頃に始発駅から座ってたらお腹出てる妊婦が途中乗って来て、
目の前に来て腹さすってため息つかれたのでマタニティマークを表に向けた。
彼女は舌打ちして携帯いじりながら去って行ったけど、
座りたいなら妊婦自身が工夫しないとダメだね。
150:名無しの心子知らず
09/07/24 09:19:47 uep3eZoX
自分的には安定期より、初期の方が気をつけなきゃで
他の人に分かるからいいんじゃないかなと思うが
妊婦狙いのひったくりとか
よけいな犯罪やって来る気がして怖くてつけなかったw
腹でっかくなればつけなくても分かるしねー
151:名無しの心子知らず
09/07/24 12:34:26 7xkWMOld
そうだね
あとなぜかわからないけど息のクサイ妊婦さんがけっこういる
つわりで歯磨きがおろそかになってるのかな?
152:名無しの心子知らず
09/07/24 13:12:08 zke9gAAY
なんでみんなそんなに頻繁に妊婦と遭遇してんの?w
私9ヶ月になるけど電車で一緒になったことなんか一度しかないよ
全部作り話に聞こえるw
153:名無しの心子知らず
09/07/24 13:29:11 YNoh+viH
電車でも街中でも自分が妊婦の時は妊婦に目が行くせいなのか良く見掛けるけどね。
人口密度が少なければ妊婦を見掛ける率も下がるだろうけど
後は余り周りに目がいかない自分の世界に入り込んでる人とかは得に気付かないかもしれないね。
154:名無しの心子知らず
09/07/24 13:57:59 zke9gAAY
大阪だけど、街ですれ違うことは多々あるけど電車はないわ
混んでる電車避けてるからかな
人混みに入る勇気がない
155:名無しの心子知らず
09/07/24 14:07:57 oL5gdn53
私は電車には乗らないからわからないが、スーパーやらでよく見かける。
道譲れよ的な目線で睨み付けて来る妊婦様。
156:名無しの心子知らず
09/07/24 15:53:23 3gPDz4PQ
スレ違い、いい加減しつこいよ
157:名無しの心子知らず
09/07/24 22:27:28 iF0+Sekb
15w、プールの受付のパートいってきた。足がすぐむくんでしまうorz
パートいって上の子寝かしつけて家事を一通り終えたあとの、ドラクエが楽しみww
158:名無しの心子知らず
09/07/25 00:20:27 ZdsdJahc
37w
実家に里帰り中。
出産に備えて景気付けに、家族で鰻を食べに行ってきた。
予定日まで20日程あるが、なるべく早く出てきて欲しい。
159:名無しの心子知らず
09/07/25 03:47:14 0qOFrUg6
美容院へ
ショートに
髪バッサバッサだなぁ…
白髪まで…(涙)
160:名無しの心子知らず
09/07/25 19:53:07 Gd07yKXX
33w
里帰り中だが一度自宅に戻り、旦那の荒らした家を片付ける。
その後旦那実家へ。寿司をご馳走になる。
ありがたや。
161:名無しの心子知らず
09/07/25 20:14:47 n1kxsb95
【国内】大手学習塾の栄光ゼミナール、小学校教材に自虐史観、南京犠牲「十数万人」記述も[07/07]
スレリンク(news4plus板)
162:名無しの心子知らず
09/07/25 23:49:01 ZdsdJahc
37w
雨降りのため、今日は散歩サボり。
晴れてりゃ暑くて辛い散歩。
真夏の妊婦の辛いところ。
早く陣痛来ますように。
163:名無しの心子知らず
09/07/26 16:23:05 +CljRZ5Y
昨日夜更かししたので、今日は起きたら11時過ぎてた。
で、コーンフレーク食べてグダグダして、百均行って、マックでおやつ買って、26時間テレビ見ながらまたグダグダ。
晩御飯面倒臭い。旦那パソコンから離れないからムカつく。
164:名無しの心子知らず
09/07/27 00:36:49 531oEqIk
私も26Hテレビ、さんま中居~かま騒ぎ見ちゃった…
さんま喋りすぎw
日曜は昼までぐ~すか
この週末は家事放棄だった…いかんなぁ
165:名無しの心子知らず
09/07/27 08:28:02 Y2cVY57i
28w
ウテの副作用もあって、土曜から日曜にかけて20時間も寝てしまった。
起きたらトイレ&ウテでそのまま寝るの繰り返し。
がっつり休んだせいか中の人も元気一杯。
夕方から赤本行ったけど、肝心の抱っこ紐は迷いまくってやめてしまった。
ニンナナンナかなぁ。
166:名無しの心子知らず
09/07/27 19:58:08 SO6Cu/+8
39w。臨月に入ってから眠くて仕方がない。
今日もほとんど昼寝&ゴロゴロ。
夕方から雨の中お散歩と買い物。
早く産んでしまいたいなぁ。
167:名無しの心子知らず
09/07/28 15:28:31 1G7mhwpR
37週。
子供が寝てる間に病院から支給されたビデオを見る。
おっぱいマッサージとラマーズ法のビデオだが、おっぱいマッサージは80年代?位古い感じのピンクの口紅したおばちゃんの乳にてマッサージ説明…(見れなくて早送り)
ラマーズ法は何故か白タイツに緑のハイレグパンツを履いたおばちゃんが、素早いコマネチみたいな動作してた…
そして最後に何故か出産シーン(あそこのドアップ、赤ちゃんが出てくる所)が入ってたみたいだが、映像が出た。
しばらく理解できず、私自身フリーズ…すぐ停止した。
産婦人科のビデオってコレが普通なの??
168:名無しの心子知らず
09/07/29 13:52:48 917pDF4/
24w
検診行ってきた。どうやら女の子という話だが、本当なのだろうか。
男の子ははっきり目印あるけど女の子はないから半信半疑…。
169:名無しの心子知らず
09/07/30 17:14:29 A0hRdPZE
35週
赤ちゃんを迎える&産後実母が3週間ほど手伝いにやって来るので
汚部屋から脱すべく、3週間前から片付けにばかり気持ちが行くようになり、
「片付けられない女の為のこんどこそ!片付ける技術」というコミックス?まで買ってきて
モチ上げつつ家中の片付けに励んでいます。
昨日は夜中に気になって仕方ない箇所があったので
旦那が寝てからこそこそと片付け出して、寝たのは2時間くらい。
朝は洗濯&掃除機掛けて、2時間くらい昼寝して、
午後3時からはまた気になる箇所をちょこちょこと片付けて・・・。
さすがに今は片付けモードでは無くなり、
腰もちょっと疲れているので、もう立ち上がりたくない気分です。
なので、夕飯作れるか微妙になってきました。
下準備は出来ているので、仕上げは旦那にお願いしないとならなくなるかもしれない・・・。
170:名無しの心子知らず
09/07/30 17:57:33 ueF2nXCb
18W
暑いねぇ。
朝、6時に起きて、朝ご飯作って食べて、片付けて、掃除、洗濯、風呂掃除を八時半までに終わらせて、ダラダラしてる。
夕御飯作りたくないなぁ。
171:名無しの心子知らず
09/07/31 00:40:56 jFgpqpZY
24w
52キロ。カロリー制限かかり制限中!昨日から散歩も30分くらい増やしました!
今日は2時間くらい歩いて間食も低カロリービスケットのみ!
172:名無しの心子知らず
09/07/31 08:57:45 O8fXKB/N
35w 食事中の人スマン
昨日の晩御飯にカレー食べたら、今朝久々に快便!
173:名無しの心子知らず
09/07/31 14:11:12 D3rlyY9F
39w。おしるしキタ。
あまりにも何も兆候がなくて焦ってたので、やっと一安心。
これから散歩と家事のラストスパートだ。
174:名無しの心子知らず
09/08/02 20:27:34 0zVnhayx
22w
朝8時 昨日魚煮付けて冷蔵庫に入れといたら煮こごりが出来てて意味もなくご機嫌になる
昼12時 出張中の旦那から「床で寝落ちしてた!」とメールが来たので「風邪引いて帰ってこないでね(はあと)」と返信。
先月地獄を見たからな…
野菜たっぷり味噌汁を仕込み、これで明日まで食いつなぐ!と意気込むも夕方にはあと一杯分しか残ってない。里芋好きすぎる。
夕方6時 白玉きなこパフェ自作。
母に「乳が詰まると聞いたから今のうちにもち系食べてるんだけどお母さんは何か気をつけた?」と聞いたら
「母乳で育ててないし、産前産後何も困ったことはない」と言われる。3人産んでるのに…
現在 階下の2歳児の騒音が豪雨に勝っているのに驚く。…私の中の人もああなるのだろうか。
早朝深夜問わず叫び声はまだしも壁叩く、体当たりするのは止めてほしいよう
175:名無しの心子知らず
09/08/03 12:35:25 B57vLXwe
>>173まだ見てるかな?
おしるし後、調子はいかがですか?
38w
調子にのって布団カバー等、洗濯機4回回した。
久々の晴れだから気持ちいい。
昼ご飯食べたら出掛けようと思うが、ちょっとだけ破水が怖い。
破水して車に羊水こぼしてしまうと臭くて乗れないらしいと聞いてガクブル中。
176:名無しの心子知らず
09/08/04 17:49:28 dG1d6NwI
15w
やたら朝早くに母から電話
10時くらいにやってくる
それから16時までご飯食べたり買い物行ったり遊んだりした
昨日医者に動け!と言われて悔しかったので買い物がてら駅まで往復30分あるいた。
つかれた。
夕飯作ってないのに旦那帰ってきたよチクショー
177:名無しの心子知らず
09/08/05 03:58:31 VbS3o4i0
41w
かかとを蚊に刺された…ただでさえ寝苦しく眠れないのに
昨日は午前中水槽清掃するつもりがダラダラしていてできなかった…なんか無気力気味
今日かならずやるぞ
178:名無しの心子知らず
09/08/05 11:32:08 zA5P6x3z
29w
旦那の実家に義理姉が出産して里帰り中。
どうしても行きたくなくて…仮病使って帰ってきた。
実家の最寄り駅で吐いた振りしてUターン。
おめでとうの一言もまだ言ってないし、赤の顔も見てない。悪い事したなーと今更反省。
実家行くと疲れて寝込んじゃうから、産まれるまで行きたくないなぁ。
けどまた来週電車乗って行く予定。
はぁ…
179:名無しの心子知らず
09/08/05 12:16:49 dHnEjUv8
二人目6w
ずっとつわりが苦しい。吐きそうで吐けない感じ。
まだトイレトレーニングが成功してない娘のうんちを取り替えようとした瞬間臭いにやられた。
吐かなかったけど、つわりの間のうんち臭つらい
180:名無しの心子知らず
09/08/05 14:04:25 9RU77KfA
35w
検診で鉄不足+体重増加気味と言われた
気をつけようと思ったが、思っただけで
昼食は新しくできたインドカレー屋でガッツリ
夜から気をつけよう、夜から…
181:名無しの心子知らず
09/08/08 00:08:59 pCYmoECI
悪阻で無気力な13週
6時:休み中の小一娘が私の寝室に来て「起きてDSしてていい?」と聞きに来る(ここ2ヶ月は頷く以外していない)。
8時半:娘の近付く足音に、起きる覚悟をするが「DVD見ていていい?ママ、まだ寝ていていいよ」の言葉に甘え再度横になる。
9時半:起床。空腹でえずく。朝食。エビオス飲んでボ-ッとする。朝食片付け。
11時半:洗って乾いた3日分の洗濯物を娘に手伝ってもらいながら畳む。今日洗った物を干す。
13時半:娘と、車で近所のショッピングモ-ルに行く。ランチと娘の立ち読みに付き合った後、日用品や食料品の買い物。
15時半:アイスクリ-ム屋さんでアイスを食べる。
16時半:帰宅。ソファーでゴロゴロ
19時:夕食
20時半:一家3人ソファーで寝ころんでテレビ
21時半:旦那と娘が入浴中に夕食片付け。
ここで異変に気付く。
キッチンに立っても吐き気に襲われない!!
食洗機の臭いも無い!!
えづく事なく余裕でキッチンをスッキリさせる。
今ならできるかも!!と、面倒で約一ヶ月放置していた手足の爪を切る。
お風呂でも、約一ヶ月ぶりに無駄毛処理ができた。
これが「まだつわりはあるけど、ピークの頃に比べると天国」と言う感覚か?
久しぶりに、一人でに笑顔が浮かんできた。
長文&チラウラスマソ。あまりにも嬉しくて…。
182:名無しの心子知らず
09/08/09 14:53:37 Qt1jD2+k
18w
明日実家に帰るので身支度
帰ってきたら旦那がどれ程散らかしているかと考えるとゾっとする…
あー明日涼しいといいなぁ
暑いと心が折れそう
183:名無しの心子知らず
09/08/09 17:10:15 Pt9ygUuk
明日で30w。正確な計算だと28wだけど…。
どっちにしろ、あと2ヶ月ちょっとでまた新生児をこの手に抱くのか~。
…なのに何故、偽両親が原因で離婚の危機を迎えているのやら。
エネ気味の旦那が悪い?
偽実家で我が物顔で我が家のように過ごせない私が悪い?
もうわからん。
胃液は逆流して気持ち悪いし、もう自分の親の墓参りに行く気力もない。
でも夕飯は上の子の為にしっかり作ったぞー。
184:名無しの心子知らず
09/08/10 17:15:17 6f1QqMPF
明日から37w。
起きて旦那を送り出してから、1日ゴロゴロダラダラ。
正期産入ったらガッツリ動いてさっさと出すつもりだったけど、面倒だからもういいや。
好きな時に産まれて来いよな。
それまで母さんは「最後の父さんと二人きりの生活」を目一杯楽しんで過ごす事にしたよ。
体重?もう知らない。
185:名無しの心子知らず
09/08/11 05:19:46 LGs7qoui
36w
地震怖かったよ~@シャチホコの国
こんな体で大きな災害にでもあったらとガクブルした
186:名無しの心子知らず
09/08/11 11:37:27 IFyzwuU5
捜査資料に暴力団員「愛人」? 女優ブログが「炎上」
URLリンク(www.j-cast.com)
187:名無しの心子知らず
09/08/11 15:03:03 7ia6/3NN
地震で目が覚めた@五平餅の国
なぜか無性に腹が減ってインスタント担々麺を食べた。
猛烈に眠たくなって昼まで寝た。
目が覚めたらここ1週間続いていた謎の不調が消えた
嬉しくって掃除やら洗濯やら、ついでに
排水口の悪臭退治も解決した。今一休み。
実に清々しい。何やってるんだ28w3d。
188:名無しの心子知らず
09/08/11 18:33:05 kzrIA8yo
27w
↑ここを見て自分が何週か解らなくなっていたので調べた
お腹が張る
たぶん便秘だからだww大丈夫自分と言い聞かせる
189:名無しの心子知らず
09/08/11 20:56:05 kwpmztSA
本日出産予定日
一昨日から超微弱ながらも陣痛らしき痛みを感じて「そろそろかな~?」と
思ってたら義兄が覚醒剤所持で逮捕されたとの一報が…
陣痛もブッ飛んだ
190:名無しの心子知らず
09/08/11 21:28:16 XYnmtKuR
1日中2ちゃんに張り付いていました。
191:名無しの心子知らず
09/08/12 10:10:22 rVXzqs1N
今日は検診。
洗濯、ある程度の掃除完了
…やや疲れた
お風呂入って用意しよーっっ
192:名無しの心子知らず
09/08/12 18:15:37 bcAIOg3w
33W
朝からやたら胸や乳首が痛いような感じがして、揉んでたら母乳?がちょっとだけ出てきた。
滲むくらいだけど。
出る人もいるのは知ってたけど、27年で初めて乳から何か出てくる体験におぉーと思った。
37W過ぎないと張りや早産を引き起こすみたいなので、当分やめときます。
193:名無しの心子知らず
09/08/14 10:34:51 Qp+sgIV9
36w
検診いてきた。中の人、3150gwww
先生には、40wレベルの大きさだと言われた
どーすんのよこれ
カーチャンは弟を4000g以上で産んでるんだが
これは遺伝なのか…orz
194:名無しの心子知らず
09/08/16 00:56:24 7bVd905B
30w
13~14は隣県の実家に。
13日は両親と妹とIKEA、14日は買い物と元職場仲間とご飯、夜に帰宅。
今日
2日出歩いて疲れて眠いのに朝まで眠れず。
共通の知人とバーベキューに出掛ける旦那を6時半に起こす。
8時くらいにやっと寝れて昼過ぎに起きて2ちゃんとモンハン。
今にいたるwww
さっき旦那から帰るメール来たが、洗濯機をかけたまま干していない事に気づいたorz
195:名無しの心子知らず
09/08/18 16:35:49 r9bduDE7
37w
今日検診があり、初めてのNST。
部屋が快適過ぎて看護師がいなくなった途端に爆睡。
終わった後「気分が悪くなりませんでした?」と聞かれ、「快適でした」と答えるところだった。
内診では噂の内診グリグリをされるかと思っていたが、特になし。
あれって医師が指で子宮口を刺激するんだよね?
指で届くようなところに子宮口が下りてくるってことなのか?
よくわからん…。
196:名無しの心子知らず
09/08/22 07:05:22 AoPaVmg0
36w
昨日だけど
弁当屋のおばちゃんに「お腹おっきいねぇ~ 双子?」って言われたorQ
チビだから目立つのかなぁ…
197:名無しの心子知らず
09/08/22 09:13:46 z0G0i0NK
>>189
そりゃーぶっ飛ぶね。
私も分娩台あがる直前に
仕事で伊豆に行ってるはずの旦那が都内ラブホで逮捕されたって聞いてエイン裂けたww
198:名無しの心子知らず
09/08/24 01:21:41 ln+p1u2V
35w6d
おりものにごく少量の血が2~3日。
安静にしてれば大丈夫かと思いつつ、病院に電話したらこっぴどく怒られた。
赤さんの頭が下りてきてたらしいorQ
薬と絶対安静を言い渡されました。
自己判断はイクナイね…もう2週間はお腹に収まっててくれー!
199:名無しの心子知らず
09/08/24 05:16:08 tgx96hc4
もうすぐ38w
寝ていても恥骨痛が激しくて歩けないほど・・・
痛みと蒸し暑さで目が覚めた。
昨日は長女のピアノの発表会だった。
先週金曜に断続的な鈍い痛みがあるから・・って検診日でもないのに
病院行って診て貰ったら「まだ大丈夫」って言われて、結局前駆陣痛だった。
おしるしもまだまだだし、中の人は痛いくらいに動いてる。
里帰りも出来ないし、手伝いも無いので夏休み中の出産は避けたい所だけど
まだまだ気配なしだなw
200:名無しの心子知らず
09/08/25 13:18:34 0/ujcAga
28w2d
20wに入ったころから先生は4Dで顔を見せてくれようとしてるんだけど、
悉く赤ちゃん得意の腕ブロックで顔を隠していて見られない。
今日の検診でもやはり腕ブロック。昨晩から「可愛いお顔見せてー」と散々お願いしたのに。
次は「腕下げておいてねー」ってお願いするか。
201:名無しの心子知らず
09/08/27 16:40:15 lmHZFiUB
9w。
母が近所に来てくれたので久しぶりに外食した。
ちょっとだけ残したけど、どうにか食べられた。
つわりでいっぺんにたくさん食べられない、と電話したのを両親が
「全然食べてないんじゃないか」とすごく心配してくれて、ミニマドレーヌ
くれたのだが、活動量も少ないので太りそうだ。
里帰り出産するのだが、実家から徒歩10分ほどの場所に西松屋が
あるから何かあってもすぐ買いに行けるね、という話になった。
202:名無しの心子知らず
09/08/29 14:04:33 39JXT+tK
日本人だと思ってた犯罪者のどれぐらいが成りすまし朝鮮人なんだろうな
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:00:39 nTL/DQQ0
>>197
エエェェェッ?!
その後どうなったの?
33w
最近腹が激しくブルブルブルッと震える。
なんじゃこりゃと思ってたけど、しゃっくりとか排尿の震えってまさかこれ?!
ぷるっとかわいく(禿笑)気をつけなきゃ分からないくらいのもんを想像してたんだけど。
振動系のダイエット器具付けてるみたいに震えるw
204:名無しの心子知らず
09/08/31 11:21:26 IfnXkeE/
22w
今日から旦那が休みなので、娘をみてもらって、予約してた歯医者に。
台風だから行くのやめようかと思ったけど、まだピークじゃないし、徒歩10分のとこだし、
晴れたら晴れたで他のことしたいから、結局行くことにした。
数年ぶりの歯医者、いくつになっても「虫歯はありませんね」には安心する。
帰りに雨が強くなっててずぶ濡れになったけど、待ち時間もなかったし、
何より1人で行けて気楽だった。
安定期のうちに行っておけてよかった
205:名無しの心子知らず
09/09/07 22:31:58 37IRlRBL
40w
なかなか降りてこない
昼、祖母から「遅くない?」の電話
夜、父から「早く出てこい!」と叱咤(されても困る…)
そしてさっき、旦那と中の人の名前について言い争い
もうやだ、こんなことで泣いてばかりいちゃ母親失格だorz
206:名無しの心子知らず
09/09/09 10:58:44 MzEK+ENY
切迫でウテを一週間飲みながら自宅安静
今日内診して経過を見る
安静解禁を祈る
207:名無しの心子知らず
09/09/10 17:59:06 NqGlnt6Q
薬と安静は解除にならなかった
もうお腹も重いし諦める
ジッとしてるよ
まぁやる気もしないから今は穏やかにしていられるけど又ガルガル期がやってくるのだろーか?
32w
208:名無しの心子知らず
09/09/11 13:17:37 D6zHupLP
41w おしるしキター
なんか生理3日目みたいな血量とけだるさ
頑張って日課の散歩に行こうとしたらカーチャンに止められた
ので、gdgdしてるが……暇だし腰痛いし…
寝よ
209:名無しの心子知らず
09/09/12 16:46:51 up/gXfHp
もうすぐだね!!
出産がんばれ~!!
210:名無しの心子知らず
09/09/12 21:48:42 wJF7PWez
今日は久々にシャワー入った
…だけかなww
211:名無しの心子知らず
09/09/12 22:28:23 X/lkVAmt
スレ違いだけど質問させてください
中期の初妊婦さん。3千円くらいの予算でプレゼントします
って言われたら何が欲しいですか?
212:名無しの心子知らず
09/09/12 23:19:37 dW3WmZbc
三千円だったら大したもの買えないしいいお菓子とかがいいな。
213:名無しの心子知らず
09/09/13 00:37:51 +ARtw5ir
いいお菓子か…やっぱそんな物になっちゃうよね
相手に負担にならないようにと思って低予算のプレゼントなんだ
ありがとね
214:名無しの心子知らず
09/09/13 01:23:35 perBd/bN
商品券か現金
食べ物は…好みがあるから
215:名無しの心子知らず
09/09/13 16:13:03 NLkHcX3w
洗濯しようと思ってたけど明日でいっか~
216:名無しの心子知らず
09/09/13 17:05:16 gnkAP6ui
また寝て一日が終わっていった。
あんまり食べられないからちょくちょく食べてるんだけど、お腹が空くと胃が痛い。
余計食べられない。
もーいい加減にしておくれ。
217:名無しの心子知らず
09/09/13 19:00:23 weiioIYl
産めよ増やせよの富国強兵制度を全うしてまいります
218:名無しの心子知らず
09/09/13 19:24:34 TzXrRxRG
4日ぶりに洗濯物を干した。
だけど畳むのは明日。
明後日にタンスに仕舞う。
また4日後に洗う。
これの繰り返し。
風呂場洗いは今日つけおきして明日洗う。
219:名無しの心子知らず
09/09/13 20:04:40 paGyee9k
頭が痛くて1日寝てた。
風邪、ましてやインフルエンザじゃないよね?
でもなんでこんなに頭がガンガンするんだ…。
220:名無しの心子知らず
09/09/14 00:38:43 7B3r8i7R
40w4d突入。
上の子はジジババが遊び連れて行ったし旦那は仕事だから1人で1日陣痛待ちだった…
結局何事も無く1日が終わった
221:名無しの心子知らず
09/09/14 16:09:53 uZUAAM50
切腹する日が決まった。あと少し妊娠末期を楽しもう。
222:名無しの心子知らず
09/09/14 17:57:09 SwZmrU1T
>>221は現在何週目ですか?
私も早く決めて欲しい
32wの私逆子切迫ウテ服用自宅安静中
223:名無しの心子知らず
09/09/14 18:28:27 uZUAAM50
>>222
33w。切迫ウテメリン+漢方薬。
前置胎盤なので出血しないのを祈るのみ。
まだ入院セット組んでないの。
224:名無しの心子知らず
09/09/14 21:29:32 SwZmrU1T
>>223前置胎盤私も中期位に言われ少し調べたりしました。少し早目の入院ですか?
母子共に健康で退院して下さいね。リアルに考えてみたら切腹も恐くなってきた(+_+)
225:名無しの心子知らず
09/09/15 07:29:22 dRPvRdKO
>>224
ありがとー。
38w出産だねー、日にち的には。
当日は医者とナースに頑張って貰って、その後から頑張るわー。
226:名無しの心子知らず
09/09/15 13:26:39 N3aHbsz6
夜風が涼しくて、
窓全開に開けて寝てたら、朝から喉痛、鼻水くしゃみ・・・・風邪ひいたのかな・・・リポDって妊婦飲んでいいんかな。9w3d
227:名無しの心子知らず
09/09/15 14:52:47 pDM2C/Ik
寝冷えしちゃったんかぁ
うちにある栄養ドリには産前産後の栄養補給って書いてある。私たまに飲んでるよ
228:名無しの心子知らず
09/09/15 16:05:56 GIEz4oxa
ノンカフェインのリポDあるお。
229:名無しの心子知らず
09/09/16 00:25:57 4CyB00mw
>>56,>>145 コエー
こういう人がいるからマタニティマーク付けないほうが安全なんじゃないかと思ってしまう。
席譲られることなんかめったにないし。
仕事辞めた理由は通勤電車が一番デカイ。次に喫煙OKな職場。
230:名無しの心子知らず
09/09/16 01:19:17 QqNNrk1m
今夜も寝付けない。明日検診なのに…おまけに食べれない。大丈夫か赤?ちゃんと吸い取って成長しておくれ!
今のところデカ子で心配はしてないけど…
231:名無しの心子知らず
09/09/16 09:14:31 TzERDKwp
マンガ嫌韓流 4 (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
232:名無しの心子知らず
09/09/17 21:15:54 z3aCUruh
33w
ようやく子供用に部屋の模様替えが終わった・・・
しかし昼に食べたイタリアンがもたれてる。うまかったがつらい。
233:名無しの心子知らず
09/09/17 21:43:51 /XHDW615
>>232
参考までに、どんな風に変えましたか?
ベッドとタンスぐらいでいいのかな?
赤のベッドはリビングですか?
234:名無しの心子知らず
09/09/17 21:53:30 z3aCUruh
>>233
押入れの中を整理して、上の子のおもちゃをしまったりあとは配置替えだけですよー。
地震が来てもベビーベッドには何も落ちないようにタンスの位置を変えました。
みんな同じ寝室で寝る予定です。
リビングにはハイローチェアを設置しました。
・・・書き出してみると大した事してませんね。
235:名無しの心子知らず
09/09/18 23:37:38 GrpwLedL
今日も何もしなかったがお腹張るなぁ
排卵痛みたいなのがあるけどなんじゃコレ(-_-;)排卵な訳ないんだが妊娠しても卵巣の位置は変わらんのだろうか…
236:名無しの心子知らず
09/09/20 22:55:54 JcEUEpXf
>>235
私も排卵痛のような痛みがあって診てもらったら便秘だった。
便秘薬出してくれたから飲んでスッキリしたら痛みも無くなったW
一日出ないだけで痛くなるとは思ってなかったから、便秘は全く疑ってなかったんだけど。
参考に…。
237:名無しの心子知らず
09/09/20 23:08:11 JcEUEpXf
切迫早産になりやすい体質らしく、生期産に入るまでは運動&散歩は禁止。
北海道旅行二泊をキャンセルしたので、今日もいつもと同じ日曜だったよ…orz
テレビで新幹線や空港での混雑や、高速道路の渋滞をみると鼻で笑ってしまう嫌な自分だった。
238:名無しの心子知らず
09/09/20 23:46:03 Co87Pc0T
>>236
ありがとう♪確かに今日出て今は痛みがない。私もたった一日の便秘だったからなのかな…
239:名無しの心子知らず
09/09/21 08:59:18 QWQ/LKGA
5ヶ月目。2泊3日で里帰りしてきた。
1歳の姪っ子カワユス!喜んでるときのやさしい高い声が癒される。。
やっぱり女の子がいいなあ。。
240:名無しの心子知らず
09/09/21 10:32:57 sfvu7r+p
>>238
インフルエンザ流行ってるし、わざわざ人混みに出掛ける事ないよ。
と思えば良い…
241:名無しの心子知らず
09/09/21 13:06:23 +QpLQ9vH
>>240
うん、確かに。
ありがとう!
242:名無しの心子知らず
09/09/23 13:50:02 32OMSOyV
朝一でドアノブにお腹ぶつけた!通常なら痛くない程度だけど伸び切った薄皮のお腹には激痛に感じ情けなさもあり暫く座り込み泣いてた
もう妊婦仕様のこの身体嫌だ
243:名無しの心子知らず
09/09/23 19:27:00 S9Y7X9KJ
>>242
だ、だいじょ~ぶか!
私もお腹やら胸やらに、シャワーのホ-スや上の子の体が当たる度にイライラしてるよorz
週末に上の子の運動会。
ダンナは休日出勤。
切迫早産の兆しありの身で一人で見に行くのは大変そう…と実親に一ヶ月前から同行を依頼していた。
一度はノリノリでOKをもらい安心していたのも束の間…実母が体調を崩した。
実母の体も心配だし運動会に一人で行くのも気が重く、
約二週間鬱々とした日々だった。
今日、実母の元気な様子がわかり本当にホッとした。
244:名無しの心子知らず
09/09/23 22:18:32 32OMSOyV
>>243
切迫の最中運動会行って大丈夫かな?
私も切迫で…今朝のドアノブにぶつかったとこが青くなってきた(T_T)明日エコーで見て入院かどうか決まる。
張りが治まらない33w
245:名無しの心子知らず
09/09/24 00:32:32 Jdhvj14s
今日は実家に帰省した。明日にはもう帰るけど、やっぱり実家は落ち着くなぁ。
家族みんなでランチ&墓参り。そして今年亡くなった祖母の家にも寄ったら、なんと父の母子手帳を発見!
50年前のなんでペラペラの冊子みたいな感じだったけど、書いてある事は今の時代と同じで感動した~!
あげるって言ってくれたからお守り代わりに持ち帰る事にした。
いい一日だったな。
246:名無しの心子知らず
09/09/24 12:02:26 stLB+GaP
>>244
うん、運動会は行くだけ行く。
『切迫の兆し』であって、先生が言うには「子宮口が柔らかいので妊娠期間通して運動禁止。」
まだ20Wだし、「日常生活程度の活動は大丈夫」らしい。
行ってもずっと座って見ているつもり。
ダンナのためにビデオは撮っておきたいし、実父に頑張ってもらおうかとW
244はあと僅かで正期産だね。
入院になると辛いかも知れないけど、あと少しの辛抱だよ!
今日は上の子を学校に送り出したあと、あんまり眠いから、久しぶりにベッドで二度寝した。
二時間寝てスッキリ。
247:名無しの心子知らず
09/09/24 12:27:39 S8VReYZw
連休中居座っていた姑がやっと帰った。姑がいた軌跡を残したくないので朝から大掃除。
すっきりした~!
248:名無しの心子知らず
09/09/24 14:43:23 OTE3g0Yc
洗濯終わって取りに行こうと外に出たら隣の奥様と鉢合わせした。
気さくな方で話しかけてくれるのはすっごい嬉しいんだけど、ヨレヨレのシャツワンピ一枚髪ボサボサの状態で非常に恥ずかしかった。
ちょっと洗濯物取りに行くだけだから、とか油断しすぎた。身長低いのにお腹100cmオーバーしそうだから着るものに困る…
249:名無しの心子知らず
09/09/24 18:10:55 WPdEWQsM
韓国の化粧品とベビーパウダーからアスベストが出てたけど
猛プッシュしてた日本のマスゴミはその事を知らせる責任があるはずなのに知らん顔
250:名無しの心子知らず
09/09/25 12:18:22 FpbPUyUa
お前うざい
251:名無しの心子知らず
09/09/25 18:57:09 1HcPcQUn
産院のマタニティヨガに参加した。
20W……6ヶ月と言えば悪阻も治まり、お腹もまだあまり出てないから一番ラクな時期のはずなのに
毎日頭痛や胃もたれがあり不調な日々だった
今日は気分もよく、昼食も夕食も胃もたれせずラク。
頭痛も無い。
行ってよかった~。
252:名無しの心子知らず
09/09/28 01:58:40 9HYx5ttT
やっと眠れたと思って今目覚めた…30分も経ってないじゃないか
細切れ睡眠にもう疲れた
253:名無しの心子知らず
09/09/28 02:13:19 jF2+2Jox
今日は母と子と、私の妊婦健診・子の予防接種に行って来た。中の赤さんも順調で、子も泣かずに注射できてとても偉かった。
帰りに美味しいパスタのランチを母にご馳走になって帰宅。
夕方、友達と2人で大阪に出かけていた旦那が帰宅。友達と500円ずつ出しあって買った馬券が当たったとの事。1000円が16000円に変わった!
そして、その儲けで晩ご飯は焼き肉を食べた(´∀`)
給料日前の我が家だけど、贅沢な1日を過ごしました☆
254:名無しの心子知らず
09/09/28 18:15:09 3BNoAEXB
はじめて病院行ってきた。
5w5d
卵黄嚢までしか確認できなかった。
不安
255:名無しの心子知らず
09/09/28 22:03:39 9HYx5ttT
切迫早産無理やり自宅安静中。
旦那が友人から切迫早産の重大さを聞いてきたらしくかなり協力的になった
当たり前かもしれないが私にはかなり嬉しい限りだよ
256:名無しの心子知らず
09/09/28 22:40:46 JGA8++re
同居の義母。
昔から知り合いのおばさんが来てたので
挨拶してたら人の腹をおもいっきりバシバシ叩いて来た。
「大きくなったやろ~」だって。
いってーんだよ!てめぇの腹じゃねぇんだよ!
相当イライラMAX。
それから1歳半の息子に私を叩くこと教えんなよ!
そんでてめぇが見本で人の腕叩いてんじゃねーよ!!
そんな妊娠22週6日。
明日はいい日でありますように。
257:名無しの心子知らず
09/09/29 03:10:48 w8tUxccD
>>255
旦那友人GJ!
258:名無しの心子知らず
09/09/30 12:48:29 ZKeGMJYZ
一日じゃないけどテレビや街中で小さい子供見ると可愛く感じる。
妊娠初期まで邪魔な存在でしかなかった他所の子供が。
ホルモンの変化ってすごい。
259:名無しの心子知らず
09/10/01 15:16:02 MfwFQCYO
リースをお願いしていたベビーベッドとベビーシートが届いた。
今日から臨月だ~
260:名無しの心子知らず
09/10/02 23:28:58 WmyYaR/I
昨日まであんなに暴れん坊だった赤さん今日は大人しいのね…出て来る準備かしら?
261:名無しの心子知らず
09/10/02 23:47:22 T6gZ3cTR
今日は会社は創立記念日で休み。
10時までグッスリ寝てバスで30分の実家に戻っておかーちゃんと栗ご飯作ってきました。
おいしかったよ。栗ご飯。
262:名無しの心子知らず
09/10/03 02:05:39 ReFJ15PV
12wで切迫流産の再検査しにいった
血も完璧に止まって赤さんも順調みたいだが
首の後ろの浮腫部分のエコー判断が
位置的にどうしても見えなくて
もし浮腫があったら羊水検査と言われ
多大な不安を持ち帰りorz
月曜日再検査で
赤さんの体勢変化待ちしながら浮腫確認…。
ダウン症や奇形なのではと
ネットで調べれば調べるほど不安に…
月曜、見える位置に動いてくれて
浮腫の心配なしになってほしいよ
263:名無しの心子知らず
09/10/04 20:27:20 wJ18eVcm
22W
サッカーの観戦に初めて行った。
切迫気味で、動き回るのは禁止されていて、色々な場所へ遊びに行けずにいて退屈な日々だったので、いいリフレッシュになりました。
競技場までは車で行けるし、試合も二時間程度だし。
行ったら座りっぱなしになってお尻と腰が痛かったけど。
それ以上に非日常な楽しい時間だった。
264:名無しの心子知らず
09/10/08 02:25:57 E1GJzRpE
今日から10W
長女の通う幼稚園がインフルエンザの影響で学園閉鎖になった。
つわり真っ盛りに3食作れってか…orz
……orz
265:名無しの心子知らず
09/10/08 15:35:39 uXZrvX6w
私は10w今日で終わり。
つわりがおさまってきて嬉しい。
今日やっと下の子のHibワクチン打ちに行ける。
その次は家族で季節性インフルだ。
新型インフルは、どうするか悩み中…。
266:名無しの心子知らず
09/10/08 17:44:12 AUJ5gR7z
私も新型インフルの予防接種悩み中…。
ホームページには安全って書いてあるけど、これって妊婦とかじゃなくても、まだ影響わかってないんだよね?
ただ、インフルになったら困るしなぁ
267:本当にあった怖い名無し
09/10/08 17:53:18 6VAzzRse
職場の鬱の同僚にムカついて攻撃的で意地悪な態度を取ってしまったけど
悪いとは思わない私って変??
268:名無しの心子知らず
09/10/09 04:50:03 Odd/1Sce
そんな事聞くなんて変
269:名無しの心子知らず
09/10/10 22:30:46 vkI+lCnF
16w2d!
私は子供が元々嫌いなんだけど、妊娠してから更に嫌いに…自分異常なのかなって自己嫌悪で、夜中に涙が出る。
車が今日なくて、自転車で走ってたら段差で突っかかって冷や汗かいた。こけなくて良かった。
270:名無しの心子知らず
09/10/10 22:54:10 vvrqmcPQ
>>269
こけなくて良かったと思えてるんだから大丈夫でしょ?
本当に異常ならわざとこけるさ。
271:名無しの心子知らず
09/10/10 22:59:53 DdRqOTI6
>>269
もうちょっとで出産の末期妊婦ですが、他人の子は可愛くないと感じる事は山程あるよ。
大人しくて可愛らしい良い子ならイイけど、うるさいクソガキはホント嫌い。
でもそれは他人の子だからだよ。
そろそろ出て来る自分の子は可愛くてしょうがないさ。
そんな人たくさん居るから大丈夫だよ~。
272:名無しの心子知らず
09/10/10 23:27:14 wTpcDKaH
えっちしたい
273:名無しの心子知らず
09/10/11 16:07:11 D6Su1daZ
何故か牧場へ行って来た!
あの牛の様に赤ちゃん産んだらお乳いっぱいでます様に~。
毎日ひきこもりっぽい生活になってたから、あんだけ広い所で自由に草食べてる牛みたら凄く和んだよ。
そしてソフトクリームを旦那と半分こした。久々に食べて美味しかったぁ。
で、でも、食べ出したら、止まらなくなっちゃった(T_T)
274:名無しの心子知らず
09/10/11 17:26:52 Rq2KX9nC
15w5d
今月から仕事復帰。
めちゃくちゃ忙しくて走り回った。
店長は空気読めなくて口ばっかでウザイ。
今日は簡単ごはんでごめんなさい。
275:名無しの心子知らず
09/10/13 15:20:17 TCApBV3w
今、33w
アカチャンホンポ行ってきた。
中の人の準備と、上の子の服、私のマタパンとか大量に買ってホックホク!
超楽しかった!
でも…
財布の中はスッカラカンorz
あと、さすがに疲れた。腰痛い。
上の子も昼寝しちゃったし、私も少し寝よっかな…
276:名無しの心子知らず
09/10/13 15:43:25 rmsGd2x2
26w5d双子
昨日はやっとスタイを完成させた
家庭科の授業以来ミシン触ったこと無かったから緊張した~
神経擦り減らしての作業
今日は今日で家の掃除
掃除機→クイックルワイパー→マイペットでスッキリ
これから着替えて入院グッズの買い出しに行く予定
277:名無しの心子知らず
09/10/13 18:47:00 ywDxS3po
9週1日
なぜか朝六時から無心でカボチャのタルトを作り、今は天ぷら蕎麦を作って食べた…面倒とか思わずにただ、自分の欲求のままに調理。元々ぽっちゃりなのに、デブフラグ…落ち込む。
278:名無しの心子知らず
09/10/15 14:46:28 g14exTza
22w検診日。今日も顔しか見えなかった~オスかメスかしりたいな~
帰りにゲーセンのパチで1500円使っちゃった。
当たらないつまらないもったいないorz
オッサンだらけでタバコ臭いしいかなきゃよかった。
279:名無しの心子知らず
09/10/15 14:47:00 KF9znOxW
>>277
料理上手でステキ
280:名無しの心子知らず
09/10/15 16:24:23 q153kocm
今日は天気良かったから、赤子の服を水通ししたよ!
「あ~こんなに小さいんだな~」と上の娘の時を思い出したり。
しかし、新品のガーゼのパリッとしてる感じに驚いた。
今あるやつは、かなりくたびれていたんだな…。
そりゃ買ってから少なくとも1年以上経ってるもんなぁ。
時が経つのは早いね。
281:名無しの心子知らず
09/10/15 23:53:38 eMikOnr/
>>269
わかるわかる。
人の子はウザイよ。
私だって妊娠中、義兄んとこのくそガキまっさかりが
ウザクて接触しないようにしてたし。
口は悪いし、腹にボール投げてきやがって。
ボール投げて来た時殺意すら覚えたよ。
くそガキは本当嫌い。
282:名無しの心子知らず
09/10/16 06:36:32 6XIu3hVS
mixi参加の主婦、妊婦注意報発令。
出会い系コミュや、自分と趣味のあったコミュに直前参加せずにヲチしていて、
女のコの書き込みから狙いを定めてメッセ攻撃、直アド聞き出して、裸の写真を要求する。
奴にとっては会えればしめたものですぐ犯す。
好みは妊婦、出産直後の黒乳首、肥大乳輪、巨乳。
奥さん、犠牲にならないよう気を付けて。
id=17858875
ロッド
283:名無しの心子知らず
09/10/16 09:59:31 dN8KI83q
貴女が犠牲になっちゃったんだぁ~
284:名無しの心子知らず
09/10/16 10:39:08 yW9ZjflS
朝からコーンフレーク食べた後なのにカレーご飯茶碗に一杯食べた。気持ち悪くて動けない。朝、窓開けたらカレーの匂いがして食べたくなって残り物カレーがあったからつい…自己嫌悪
285:名無しの心子知らず
09/10/16 15:29:05 W5lkGHe4
下駄箱の中のもう履かない靴をゴミ袋に入れた。
ゴミの日は来週だー旦那が出してくれるだろう
286:名無しの心子知らず
09/10/16 16:32:31 vvCj78Zb
16w
また切迫気味の診断が出てしまった。
仕事休んで横になってたけどお惣菜買いに近所のスーパー行ったらまた腹がパンパンになってしまったorz
287:名無しの心子知らず
09/10/16 17:28:21 pJ640WYk
17w
さっきゴミを出しに行ったら救急車がいて、同じ社宅の男の子が運ばれて行った。意識なかったっぽい。
その子は2歳でうちの1歳の息子とよく遊んでる子ですごく心配。奥さん泣いてたし…。
元気になって帰ってきて欲しい。
288:名無しの心子知らず
09/10/16 21:36:25 nD/VPL98
郵便局に年賀状の予約に行った。いつものインクジェット用を注文したが、
来年は写真付きを期待されてて、ちょっと嫌。
旦那も義理親も実親も「来年からは赤ちゃんの写真付きで!」だって。
あたしは子の写真ばら撒きたくないので(しかも住所付きで)断固拒否するぞ。
289:名無しの心子知らず
09/10/17 14:41:36 i+s/oZIi
内祝いとかに写真貼り付けりゃいいもんね。
せいぜいそれくらいの範囲しか写真は受け入れられないだろうし。
年賀状にまでするのはさすがに拒否でOKと思いマス
290:名無しの心子知らず
09/10/17 15:04:58 Ro28sW0d
24W
ダンナは休日出勤でいないし、上の子とグラコロ食べにマックへ行った。
空いてるうちに…と早めに行って、落ち着きそうな4人掛け席が空いていたのでそこに座ろうとしたが
反対側から同じ席目掛けて小さい孫二人連れたオバサンとオジサンがいたから譲り、
すぐ傍の二人席に自分のハンカチを置いて(場所取り)レジへ。
次の瞬間信じられない光景を目にした。
譲った席のオバサンが、私のハンカチを取り譲った席のテ-ブルの汚れを拭いた!
ビックリして「それ、ハンカチ!!」と取り返しに行くと、そのオバサン「えっ、ゴメン!ダスタ-かと思った」とorz
タオルハンカチでピンク色だったけど、刺繍とか入っていて綺麗めハンカチだっただけに、かなりショックだった…。
スレチかと思ったけど、吐き出す場所が見つからずここに書かせて頂きました。
291:名無しの心子知らず
09/10/17 16:54:34 JFZtSLfu
産婦人科に行ったら、新型インフルエンザ対策で夫、両親以外は赤ちゃんを見れない状況になってた。
上の子いるし、せめて窓越しに見せてあげたいのになぁ。
来年には少しマシになってますように。
292:名無しの心子知らず
09/10/18 10:36:46 eKw7rNfd
>>290
場所とりのほうが非常識
293:名無しの心子知らず
09/10/18 18:27:21 mPPdclP2
吐いたらドバッとパンツに水分が出て破水!?かと匂ったら無臭、初産だから心配になって病院に電話したら念のため診てもらえた、膣に溜まってた水分?で破水じゃなかった。安心したけど夜間休日料金でお金使ってしまった。
294:名無しの心子知らず
09/10/18 18:48:22 oWeo68AT
破水じゃなくて良かったよ。安心をお金で買ったとおもうしかないけど…
いや本当に破水じゃなくて良かったよ!
295:名無しの心子知らず
09/10/18 20:00:26 mPPdclP2
>>294 ありがとう。20週目だったから心配だったから診察して確かに安心しました
296:名無しの心子知らず
09/10/18 23:40:27 Jul0Zt2B
9w初産です。
今トイレに行ったら、茶オリが(T_T)
お腹の痛みはないけど、カタマリみたいなものもちょこっと出てきた...
怖い。 赤ちゃんが心配
297:名無しの心子知らず
09/10/18 23:59:18 XQu3b2Nr
29w
横になるのも座るのも立ってるのも全部つらい。いちいちゼーハーする。
1人目の時と母子手帳見比べたら、腹回りが1か月分デカい。
ご飯も苦しくて食べれないし、ウテ効かないし、中の人激しいし
早く産休入りたい。
298:名無しの心子知らず
09/10/19 00:52:43 Z19+voBZ
今日は旦那とスーパーに買い物に行った
毎日引きこもりだから、すごく動いた気分
でも、周りの人からお腹をジロジロ見られてる気がして早く帰りたかった
自意識過剰になってるのかな…
やっぱり家で寝てるのが一番だ
299:名無しの心子知らず
09/10/19 19:05:11 SunMUBpZ
毎日安静指示で暇なんだけどアッと言う間に夜になる。そんな毎日
300:名無しの心子知らず
09/10/20 17:47:51 IJbvZASz
今日ももう日が落ちた。
また朝が来るんだ…早く中の人出ておくれ
ママンは限界だお
301:名無しの心子知らず
09/10/21 01:31:27 MJJrzLrt
>>298
わかるよー。どこ行ってもジロジロ見られるよね。
毎日近所を散歩してるけどすれ違う人みんな腹をガン見してくるし、
この前なんて二人組に「あの人妊娠してる~ヒソヒソ…」って囁かれたり…
だからなんだよって言いたくなったよ。そんなに珍しいのかね
302:名無しの心子知らず
09/10/21 07:29:14 rKz4lDP6
体力的にも精神的にも前駆に疲れた。
もーいぃだろ
303:名無しの心子知らず
09/10/21 08:15:14 y6mS3/g2
>>302
前駆って、生理痛みたいな感じですか?
私は37wなんですが、生理痛というよりうん○したいような痛みで度々張ります。
これも前駆なのだろうか…
切迫だから張りやすいだけかな?
304:名無しの心子知らず
09/10/21 20:59:56 8Qjv5fAf
上の子がインフルじゃなかった!
昨日無くしたと思ってたコンタクトレンズが見つかった!
良かった良かった!しかし私の腹は張りっぱなしだ@31w
305:名無しの心子知らず
09/10/22 04:46:36 fP8Mb9sx
ようやく出産準備始めた
歩き回ったら体重増加
浮腫のせいだ、きっと
@33w
306:名無しの心子知らず
09/10/22 16:05:44 y8xW37fL
>>296
その後大丈夫でしたか?
初期だと本当に色々心配ですよね。
私もまだ、お腹が張る感覚がわかんなくて、いちいち不安になります。
10週3日
307:名無しの心子知らず
09/10/23 20:04:47 CMGH1qqw
今日は旦那とSCへ行ってきた。平日だから空いててゆっくりできてよかった~。
コート買う予定だったけどなかなかいいのがなくて
結局スタバやらケーキやら食べ物ばっかり金を使ってしまった。
また太るorQ
308:名無しの心子知らず
09/10/24 09:03:03 CsTx5UiN
ニッセンのベビ服届いた~ちっちゃくて可愛い!
早く着せたいなあ
309:名無しの心子知らず
09/10/24 15:57:41 WkaQ9V1M
17w
抱き枕欲しい&色んな物の値段見たい、でベビザ行ってきた。
可愛いオムツカバーがあってつい買ってしまった。
ちっちゃいなぁ。
小さいことが可愛くて余計なものを買いそうだ。
靴下手袋はいりませんって病院の冊子にあったんだけど可愛くてつい買いたくなる。
310:名無しの心子知らず
09/10/25 00:57:24 5dkTPWDk
今日、季節性インフルのワクチン接種してきた。
接種してから、胎動が減ったような気がして不安。
311:名無しの心子知らず
09/10/25 21:51:28 u9H+wgG0
>>303
お腹全体に下痢風な痛み?かなww
前駆なのに実母に病院に夜中連れて行かれそのまま入院
翌日発狂しちゃって強制退院
私も逆子で切迫で入院と言われ続けずっと断り続けていた…
そんな私も明後日切開。
手術より又発狂しないか心配である
312:名無しの心子知らず
09/10/26 16:57:29 6eA6jz6s
26w
眠い眠いどうしてこんなに眠いの…。
特に雨の日は体調悪いのがプラスされて今日はダメポorQ
上の子いるのに昼11時から昼寝。さっき目覚めた。
上の子も知らないうちに一緒に寝てた。
ごめんね。こんな母ちゃんでゴメン…。。。
313:名無しの心子知らず
09/10/27 02:33:23 sYb1uORC
8w
妊娠が分かってから家に友人が頻繁に来るようになった。
今日も夕方から一時半まで居座られた。4人も。
旦那と共通の友人なんだけど、常識ないのかな…
せっかく来てくれたんだからとおつまみにおでん作ったり、食後にコーヒー入れたりしたけど
食器下げようともしないしさぁ。
疲れすぎて途中トイレで吐いたよ。帰った後遅くまでゴメンネ~とメールきたけどスルーしてる。
もう次からは断ろう…愚痴すみません。
314:名無しの心子知らず
09/10/27 03:52:33 UZ8aniih
>>313
わかるわかる。家も同じ。旦那さんの新しい上司夫婦が常識がなくて、「奥さんのお見舞い」と称してアポなしで家に来る(-_-;)しかも我が家禁煙なのに二人ともタバコ吸う。ちなみに上司夫婦は子供なし。どうするかな。ちなみにツワリ真っ最中11w
315:名無しの心子知らず
09/10/27 04:41:39 ki801rxl
なんで妊娠わかってから頻繁にくるのかな・・・
生まれたら遊びにくくなるから?
なんだろう・・・その理由
316:名無しの心子知らず
09/10/27 08:13:56 UZ8aniih
妊娠中=暇してると思われてるんだとオモー。
317:名無しの心子知らず
09/10/27 08:32:57 B8owpqzs
私も旦那の上司夫婦に色々お誘い頂いたけど、悪阻を理由にお断りしたよー
友達の誘いや家に行きたいっていうのも、全部断った
ちゃんとした理由があるからお断りしても失礼にはならないんじゃない?
318:名無しの心子知らず
09/10/27 10:00:26 UZ8aniih
>317
事前に連絡があったものはお断りしてる~。でもその上司夫婦はいきなり家に来ちゃうの。年齢も30才以上離れてるし直属だから、対応に困る。しかもツワリなのにピザとかケンタッキー買ってくる。ほんと有り難迷惑。
319:313
09/10/27 14:30:29 sYb1uORC
>>315
予想ですが、ちょっとした同窓会気分なんだと思います。
懐かしい話とかで盛り上がってたので。
産まれたら毎日来るとか言ってた人も居たので、遊びにくくなるという意識はまったくないと思います…
夜から熱が下がらず、学校の教師をしてる友人もいたのでもう今度からは
体調が悪いと断ります。
320:名無しの心子知らず
09/10/29 09:46:21 mC+AvVLe
楽天内のとあるショップでつわりに響かなそう&便通に効きそうな栄養食品や
飲み物を大量発注した。
さっき届いたので中身をチェックしたら納品書の他に手書きのお手紙が。
要約すると「災害用の保存食ですか?期限の長い物をお届けします」と。
それから消毒シートの試供品とポケットティッシュがオマケについてた。
一緒に持ち出し袋に入れておくと役に立ちますよって。
完全なる勘違い、はやとちりのトンチンカンな内容なんだけど、すごく温かい気持ち。
せっかくの御好意なのできちんと持ち出し袋におすそ分けしておいた。
つか冷静に見たら食べ切れん量だ。
321:名無しの心子知らず
09/10/29 11:10:40 /oHBYFOT
8w
A型インフルエンザ発症してしまった
マスク着用、携帯消毒薬使ってたのにどこから・・・
タミフルやリレンザ、抗生物質は妊娠中に使っても問題ないと言われているけど
医者に確認したら実際はわからないとのこと・・・
少し長引くだろうけど薬は使わないで頑張る
幸い昨日よりは楽になったのでポカリスエットとゼリーと黒糖で乗り切る!
322:名無しの心子知らず
09/10/29 12:09:01 nZx08juW
>>321
がんがれ。早く321がよくなりますように!
323:名無しの心子知らず
09/10/29 12:26:56 /oHBYFOT
>>322
ありがとう
中々熱が引かなくて一人隔離されてたから挫けそうだった
頑張る!
324:名無しの心子知らず
09/10/29 15:04:51 mC+AvVLe
>>321
本当は目も休ませた方が良いのだろうが…
今は新型の話題が多いから参考程度、暇潰し程度に。
お大事にね。
インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart6
スレリンク(body板)
新型インフルに感染した!自宅療養のしかた決定版
スレリンク(infection板)新型インフルエンザ【家庭で出来る予防法・治療法】
スレリンク(infection板)
325:名無しの心子知らず
09/10/30 02:20:52 ynGdMLqu
>>324
ありがとう、参考にさせてもらいました。
こんな時間ですがなんだか目覚めがよくて熱を測ったら、37度3分という。
寝る前まで39度あったのに驚きです。
ただ、高熱が丸二日は続いたのでお腹の赤ちゃんが心配・・・
早く完璧によくなって、健診で元気な姿を見たいです
326:名無しの心子知らず
09/10/30 04:45:22 QJ/zQbff
>>321
それだけの予防しても感染するのか…gkbr
ほんとガンガレ
昨日一人外出に限界を感じ最後に美容院行った@34w
訳あって初めてのサロンに行ったんだけどなんか変な髪型
当分誰にも会いたくない
327:名無しの心子知らず
09/10/30 10:22:08 xMMGUWi+
妊娠中に虫歯になってしまった!
もう朝から歯がいたい。最悪~(^_^;
前から気になってたけど、ツワリでそれどころじゃなかったから無視してたら、取り返しのつかないことに…。
今日予約とれたから30分歩いて行ってきます。
328:名無しの心子知らず
09/10/30 16:01:29 yH3X2rYe
>>327
私も歯の調子が悪い。
直したのに、なんだかうずく気がして予約したよ。
歯痛いのって辛いよね。
後期つわりで吐いたりしてるから弱ってきてるのかな~
329:名無しの心子知らず
09/10/31 00:31:16 Iz/P1KeB
虫歯だと思ったら、虫歯ではなくて歯肉炎でした。
妊婦さんや産後は虫歯や歯肉炎になりやすいらしい。みなさん気を付けてください。痛いです。
330:名無しの心子知らず
09/10/31 14:39:11 GyR50If8
マタニティー服買いに行って、気がついたら1時間半も店に居た。安値で沢山買えて満足してマクド買って帰って来た。今お腹張って横になってる。外出時間1時間以上は身にこたえるよ。体力落ちたもんだ
331:名無しの心子知らず
09/10/31 17:11:30 wS5nRCRv
一才になる娘と引きこもっていたけど、これじゃイカンとベビーカーでウォーキングしてきた。
四キロ先のマックまで行ったが、横のケンタッキーに釣られて入り6ピースを大人買い。
今3ピース食べてしまった
久々のケンタ‥前はスゴい旨いと思ったけど、1ピース300円出す程では‥
今は普通の唐揚げ買った方が美味しいかも。
てか、食べ過ぎな23週
332:名無しの心子知らず
09/10/31 18:06:01 wS5nRCRv
独身の時からタバコを吸い続け、妊娠中は止めたけど育児のストレスからまた吸い始めた。
で、また妊娠し、また止めた。
勤務先の友人が遊びにくるけどウチに来ても2人で換気扇の下で散々吸ってたので、吸うのが当たり前になってる。
気持ちは判るし所詮そこは同類なので、注意できないが、吸った後に子供を抱っこして、子供の指をしゃぶるのは止めてくれ!
母親の私だってそれはやらん!
333:名無しの心子知らず
09/10/31 22:43:55 6R8KGL6Q
今日は結婚式に出席してきました
美味しい料理食べれて気分転換できたけど、やっぱりお酒飲みたかった!
あと痩せてる人がオシャレしてるの羨ましかった
産後頑張って体型戻して、オシャレなママになりたいと思いました
334:名無しの心子知らず
09/11/04 08:07:22 1FApH8gu
今日こそは冬物とかコタツとか出したい…。でもやりたくないの。衣替えめんどくさ
@12週
335:名無しの心子知らず
09/11/04 22:36:42 DTVtbxlK
>>334
つ無気力な妊婦2
スレリンク(baby板)
つわりで8キロ減@14w、検診で引っ掛かり強制点滴に。
さっき体重を量ったら2キロ増えてた!!
然るべきところに栄養素が納まった、と言う事?
点滴すごい。医学すごい。
しかし暇過ぎる点滴タイムは苦痛だ-。
うとうとすると尿意で目覚め、エンドレス。こりゃもはや苦行だ。
336:名無しの心子知らず
09/11/05 00:27:04 tmtTjfAU
昨日まで胎動がぽこぽこよくあったのに、今日はほとんどないというか、弱い。気になってしまう…
明日病院に聞いてみようかな。
まだ5ヶ月後半だから、気にしない方がいいかなぁ。
337:名無しの心子知らず
09/11/05 08:11:13 XdOaB7DE
夜中眠れなくてやっと寝たのが2時
5時、娘に頭突きで起こされ布団を奪われ、仕方なくトイレに行って戻ると、娘が起き上がっていた。
「目覚めちゃったの~」
…orz
マジか!母ちゃん眠いよ。今日検診だから二度寝する訳にはいかないし。
しかも中途半端な時間に起きたからか、しばらくぐずってた…。
夫が少し相手してくれてたからいいが、こんなんで2人目が出てきて相手できるんか?
338:名無しの心子知らず
09/11/05 08:45:55 VMFm6BaU
爽健美茶◆反日女優キム・テヒ起用!コカ・コーラ社
スレリンク(cm板)
339:名無しの心子知らず
09/11/05 13:03:23 0OvZqiCv
タミフル要注意!
タミフルによる害:
米国妊婦、メキシコ重症者で死亡危険が増大
タミフル服用者は74人中6人死亡
タミフル非服用者37人中死亡は0と推定されました。
日本でも重症者の多くがタミフル服用後に悪化
URLリンク(www.npojip.org)
新型インフルによる脳症50人全員がインフルエンザ治療薬を服用しており、
発熱当日が3人、1日後が12人、2日後が3人と、治療薬の効果が
あるとされる発症48時間以内の投与が大半だった。(讀賣新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
340:名無しの心子知らず
09/11/06 14:43:18 aKGafJBb
わー自分スゲー
区主催の全4回参加の
プレママセミナーの3回目だけ遅刻していってきた。全員インフルのマスクしてるのにノーマスクで
3㌔の赤さん人形のオムツをいじくったり。沐浴したり
つまんねー
なぜ、いったかといえば行かないと区役所からシツコク電話かかってくるから
341:名無しの心子知らず
09/11/06 17:21:54 VrMjjdXd
38w5d
生まれて出かけづらくなる前に薬を多めに貰ってこようと思って皮膚科にでかけた。
ら、向こうで保険証がないことに気づいたorz
なくしたかと思って慌てて帰宅。プリンターを見たらスキャナに入ったままだった。
入院時に必要な保険証のコピーを取って財布に戻すのを忘れていたようだ…
なくしてなくてよかったけどものすごく無駄足踏んだ感じ。
昨晩強めの張りを何度か感じたけど本日はなにもなし。生まれてこーい。
342:名無しの心子知らず
09/11/07 00:04:27 Cp35accO
32w5d
昨日朝まで眠れず、朝から昼まで寝た。
掃除洗濯して、お腹張りっぱなしで痛かったけど研修先から帰ってくる旦那のために旦那の好きなご飯作って待ってた。
帰ってきて、夕食後、為替。
うまくいかないようで、機嫌悪くなって出ていった....
お腹痛いし、不安で泣いちゃったよ...
面倒くさいと思われたかな。
色々頑張ったのにな。
343:名無しの心子知らず
09/11/07 14:31:42 kUiTHsph
今日から31w。
夫も休日出勤で居ないし、のんびりすっぺと思って起きたが、
あまりの快晴にシャキ神降臨。午前いっぱいかかって
リビングと台所をワックスがけした。毎年大掃除の時期にやってるのを前倒し。
妊娠中のこんな時こそ夫に手伝ってもらいたかったけど、
夫休みで晴れの日を待ってたらいつになるかわからん。
ピカピカになったし、自分内“出産前にやっておくことリスト”の大物がひとつ消えて気分爽快。
まぁ今後赤が床なめたりするのにワックスってどうなんだ?とよぎったけど。
次回は無害なものを買ってみようかな。高いけど…。
シャキついでにウォーキングに行ってこようかな。
でもその場合確実にミスドの100円セールに寄ってしまうw