●●●喘息の子の育児3●●●at BABY
●●●喘息の子の育児3●●● - 暇つぶし2ch54:名無しの心子知らず
09/04/06 17:36:38 9L/ET+60
>>52
モノによっては貸し出しがあるかも。
あとうちは1才半だったから高いの買ったけれど、確か電動ではない安価なタイプ?もあるはず。
年齢があがるとそういうのが使えると聞いたよ。うろ覚えではっきり分からなくてごめん。

自宅用を揃えなくちゃだと、最初に機械は買わなくちゃだし薬代もかかるけど
予防治療が自宅でできれば移されるリスク抱えながらいちいち受診しなくて済むし、
発作がいつ起こるか必要以上に気にしたり、夜間に心細い思いをしなくて済むよ。
発作の場合も一旦吸入してから落ち着いて受診出来るから、それだけでも全然違う。
うちは万一災害が起こったら、子供の次に持ち出すべしと決定してる、大事なモノだよ。
あれば、本当に助かるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch