●●●喘息の子の育児3●●●at BABY
●●●喘息の子の育児3●●● - 暇つぶし2ch463:名無しの心子知らず
10/04/04 01:08:58 Ad69attA
ごめんなさい、途中で送信してしまった!

>>457
すごく気持ちわかります。
うちも3歳になった時に、風邪の咳が長引いて喘息の気があると言われました。
周りにも友達にも喘息の子はいなかったし、身内にも一人にもいなかった。
なんでうちの子が?!と、ただただ信じられなくて。

妊娠中も食べ物に気をつけて過ごしていたし、
離乳食も人一倍気をつけて、手作りを心がけたし、
ダニアレルギーになってはいけないと、生まれてから、毎日拭き掃除して
部屋を換気して掃除していたのに・・・何が悪かったんだろう、
喘息なんて診断されたらもうおしまいだ、とネガティブなことばかり考えていました。
そうこうしているうちにやはり喘息とはっきり診断されてしまって。

でも、色々薬のことや対処法など調べているうちに、時間とともに受け入れている自分がいました。
否定している時は辛かったけど、受け入れられた後はなぜか気持ちが楽になりましたよ。
先生には喘息は早期に良い治療をしていれば、小学校に上がるころには治るよ、と言われてます。

可愛い我が子のために、一緒に前向きに頑張っていきましょう!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch