10/03/11 10:49:09 jMQiOf+v
小児喘息や気管支炎とかって、小学校に入るくらいまでに治る子が多いと聞くから
医者達も、軽度なら「喘息」診断を出さないのかもな~。と思ってる。
親は余計にナーバスになっちゃうしね。
うちの子の場合も「大きくなったら体力もついてシッカリしてくるから、そのうち治るよ。」
と言われ続けてたから。
でも、症状が出る頻度が少なくなるどころか多くなって、チアノーゼ出たり大発作出て
入院したりするようになって、喘息診断を受けました。
ちなみに3歳になったころに出始め、喘息診断貰ったのは2年後くらい。
今は吸ステで落ち着いているけど、いつまで続けなくてはならないのか・・・。
暖かくなって喘息は一息だけど、今度は花粉症が。orz