●●●喘息の子の育児3●●●at BABY
●●●喘息の子の育児3●●● - 暇つぶし2ch40:名無しの心子知らず
09/03/26 09:06:17 2D8vC3Wb
気管支拡張剤(キプレスやアトックなど)を増やして
オノンなどの発作予防薬を減らすのはどうだろう…的な事を書いてる人がチラホラいるけど、
『気管支拡張剤は心臓に悪いから容量を守らなければ突然死も起こし兼ねない。』『常用すると効きが悪くなる』というのが喘息の常識じゃないの??

うちの子、家の中(特にリビング)で過ごしている時に咳がひどい。
掛かりつけ医の指示通り、フルタイド吸入を一日二回のところを一日三回に増やして約一週間しても
やはりリビングでのみ咳をたて続けにしてる。
夕方には喘鳴も出てきた。
こたつ布団干して、ソファーに掃除機かけて、空機清浄機のフィルターを掃除機でキレイにしてもよくならない。
喘鳴してても、食事が普通にできて会話もでき、夜中も咳をしないから
もう訳がわからない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch