●●●喘息の子の育児3●●●at BABY
●●●喘息の子の育児3●●● - 暇つぶし2ch297:名無しの心子知らず
09/11/18 01:53:10 CibXbjI+
『家の中にいると咳が酷くなる』というお子さんのいる方いますか?
7歳の娘は、3歳の頃に風邪のあと咳が長引き、
夜中に咳で目を覚ましたり、明け方に咳で目を覚ますと言う症状から喘息と診断を受け薬を続けています。
吸入ステロイドを始めてからは寝入りばなに咳をする事があっても夜中に目を覚ます事は無くなりました。
ただ…体調を崩すと家の中でのみ咳が酷くなります。
咳は残っているものの、風邪の症状が無いのでアトックを飲ませて登校させても、悪化どころか帰って来てしばらくは治ったかのように咳をしません。
そしてリビングでゆったりしていると咳がまた増えて行きます。
ダニとイネ科アレルギー持ちなので、リビングにはカ-ペットは敷いていません。
空気清浄器と加湿器もつけています。
ソファは布ではありません。
出始めた咳には、アトックやホクナリンテ-プの効果はあまり見られません。
本人は「しんどくない」と言うのですが…インフルエンザの名残りの咳は流石に『学校行けば治るかも?』で流せず、
かと言って受診して他のウィルスを貰ってくる可能性もあるので躊躇しています。
明日で発症から6日目で、熱はすぐに下がり咳だけが頻繁に出ている状況です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch