09/09/07 06:51:11 fMksDdMl
昨晩から喘息歴3年の小2娘の胸からひゅーひゅー聞こえます。
食欲も変わらず、睡眠も途切れることはありませんでしたが
多少しゃべるのが苦しそう。
皆さんは受診される時は、どの程度の症状を目安になさっているのでしょうか。
以前一度ひゅーひゅーと同時に唇が紫になったことがあり、それが初めての発作でしたが、
それ以降は風邪を引いたときにひゅーひゅーするくらいだったので
風邪をひくと受診、という感じでした。(年に数回)
普段は食物アレルギーとアトピーもあるので抗アレルギー薬を1種類飲んでいます。
それと肋骨がぺこぺこ、という陥没呼吸は見てすぐにわかるものですか?
肩で息をして、お腹を少ししぼるように呼吸している感じはそれとは違うのでしょうか。
喘息と言われたもののの、風邪をひくとちょっと咳が残るかな、という感じの付き合いだったので
ちゃんと勉強しなくては、と反省しつつ、検索して調べているところです。
もし何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。