11/11/29 08:31:32.30 Ajx9o3fF0
950w買いました。プリメインとの接続で音が買い替え前のパナdmr-xp12に比べ良くない。
どちらも同じ接続方法で、テレビからhdmiでレコーダー、レコーダーから赤白端子でプリメイン(マランツ pm7003)です。
DVDをみるときにはフロント2chで鳴らします。ただ、パナ機にくらべて音が籠る感じです。
パナでは、レコーダーを起動すると、テレビからは音が出なかったのですが、ソニーではテレビからもでるので、テレビ側を消音します。この辺りの違いが原因のような。信号が分割されロスしてる?
この部分もパナと同じ状態にしたいです。
ちなみにスピーカーはB&w m-1です。