BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目at AV
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/07 15:36:20.93 PeYgOpIZ0
>>2
('A`)

3:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/07 16:58:38.76 VyMIxUvK0
歴代スレ
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 12本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 11本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 10本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 9本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 8本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 7本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 6本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 5本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 4本目
スレリンク(av板)
【地域拡大】BSD/110°CSD放送対応アンテナ 3本目
スレリンク(av板)
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 2本目
スレリンク(av板)
BSアンテナ★新しいのが欲しいでござる!
スレリンク(av板)

4:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/07 16:59:03.58 VyMIxUvK0
▼メーカーリンク▼(アルファベット・五十音順)
DXアンテナ URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
サン電子 URLリンク(www.sun-ele.co.jp)
住友電工 LuneQ URLリンク(www.luneq.jp)
ソニー URLリンク(www.sony.co.jp)
東芝 URLリンク(www.toshiba.co.jp)
日本アンテナ URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
パナソニック URLリンク(panasonic.jp)
フェニックステクノA/EGG URLリンク(www.phenixtechno.co.jp)
マスプロ電工 URLリンク(www.maspro.co.jp)
八木アンテナ URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/07 16:59:36.01 VyMIxUvK0
▼取付工事の注意点について▼
・ 自分で取り付ける際はくれぐれも部品や工具の落下に注意。自信がなければ業者に。
・ 上向き角は説明書の通りにあわせる

横の方角に障害物がないかどうかはスカパー!e2にチェックつけて確認
URLリンク(map.skyperfectv.co.jp)

DishPointer - Satellite Finder / Dish Pointing Calculator with Google Maps
Google Maps APIを利用して仰角と方位角を自動的に表示する
URLリンク(www.dishpointer.com)

6:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/07 17:00:53.53 VyMIxUvK0
▼アンテナの性能と型番▼ ※五十音順
                | アンテナ利得 |性能指数   . . |コンバータ. .|   N  F . .|   備   考
                |     (BS/CS).|.  . (BS/CS).|     利得|.  .    .   |
 サン CBD-045B   |.         34.2|. . .     14.2|....50~60   |     0.4  |
 ソニー SAN-40B1   . |.         32.8|. . .     13.1|    54±5.|     0.6  |    40cm
 DX DSA-456      |   33.8 / 34.1| .   14.7 / 15.0|    52   |     0.45 .|(BIC BSA-45K)
 東芝 BCA-453  .  |   34.2 / 34.5| .   14.5 / 15.0|....50~60   |     0.4  | 横のみ45cm
 日アン CBS-45R . . .|   33.8 / 34.2| .   14.0 / 14.4|    53±5.|     0.6  |
 松下 TA-BCS40R1..|   33.0 / 33.4| .   14.0 / 14.4|    52   |     0.45 .|    40cm
 松下 TA-BCS45G1 |   34.0 / 34.4| .   15.0 / 15.4|    52   |     0.45 .|
 マスプロ BSC45R. . .| .   33.7~34.6|.. . 13.3~15.5|....48~56   |. 0.5~0.9  |
 ミニー MBC-45Z     | .   33.4~34.0|.. . 13.6~14.2|    52±4.|     0.7  |
 八木 CBSD45 .  . .|   33.8 / 34.2| .   14.1 / 14.5|    54   |     0.6  |

アンテナ利得 → 単位はdB、数字が大きいほど性能が良い。
性能指数 → アンテナ利得とノイズの比、G/T値。数値が大きいほど性能が良い。
コンバータ利得 → コンバータの受信性能を示す、単位はdB。数値が大きいほど性能が良い。
NF → 雑音指数、単位はdB。数値が小さいほど高性能。
LNBF → Low Noise Block-down converter & Feedhorn、コンバータとフィーホーンのセット。

7:>>1の訂正
11/10/07 17:02:01.12 VyMIxUvK0
最新の高性能アンテナが欲しい人のためのスレ。
大口径アンテナ、Hi-Vision対応アンテナ、110°CS放送対応アンテナの話題、機器設置方法など。
詳細は>>2-5あたりで。
スカパー!SD/HDのお話はスレ違いなので、スカパー!板URLリンク(toki.2ch.net)でやって下さい。

前スレ
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 12本目
スレリンク(av板)

8:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/08 11:59:05.58 im49Huwu0
BSアンテナをたてるくらいなら、
ソープ嬢の前で、チンポをたてろ!!

9:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/08 23:18:39.69 yOdBuC0c0
3次元は無理

10:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/09 04:32:04.41 uTSRcUQa0
>>8
エイズ罹患者と性交渉とかバカか?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/09 08:17:06.20 B/dh27xC0
BSアンテナは立てただけでは役にたたない。

12:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/10 22:03:34.43 +gxv6WlO0
保守

13:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/10 22:20:21.16 lEN6yOzw0
B-SAT - 放送衛星システム
URLリンク(www.b-sat.co.jp)

ここもテンプレに入れてあげて欲しい。

14:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/11 15:54:46.56 IjT3qMmb0
>>4
ミニー URLリンク(www.miny.co.jp)
これも次回からはテンプレに加えてください。50人も社員がいない会社だけど
ホムセンのデイツーで扱っていることを考えれば無視したらかわいそう。
でも「ミニー」で検索するとネズミが大量に出てくるんだよなぁ。

15:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/11 23:53:44.72 anEes8G10
>>13
それを入れる必要性って何?衛星の姿勢制御失敗云々のニュース以外使い道が無いリンクだけど。
そんな大事だったら、IT系のニュースサイトでも取り上げるのであまり必要が無い。

>>14
アンテナの性能表でミニーが入っているのに、メーカーのリンクが今までなかったのはおかしいんで
いれるべきだと思う。

16:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/12 09:53:41.99 TEIypRGR0
↑意外に小さな優良メーカーだったりして。
 アルミ成形とか‥大手に材料供給してるかも。

B-SAT - 放送衛星システム‥3cデカそう。


17:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/12 19:51:24.11 IHk7g8D80
>>15
送信側でトラブルが発生した時に、ここが一番最初にわかる。
突然アンテナレベルや映りが変った時にチェックしてる。

2008年9月にNHKなどを送信していたBSAT-2cが壊れて、
BSAT-3aに切り替えたら、出力上がっていつもよりアンテナレベルが良くなったという事がある。

2chでもアンテナレベルの変化が話題になって
ここ情報でその衛星の切替を把握した。
そういう話はニュースサイトが出る事はまずない。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 02:29:00.02 DdSklsNM0
>>16
ミニーはそれほど悪くは無いぞ。コンバータの性能はむしろいいほう。

19:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 11:45:03.97 J0ZHQR150
ほぼ同じと考えてよい、敢て言うならば発売時期によって古けりゃ数値上は僅かに↓。
(LNBなんてそんなに何社も製造してないと思う)
NF値が1.5あたりから1.0位に向上した時に総合性能(画質的にも)が劇的に変化した
‥素人目にも判った位に。
その後はひたすらお皿の小型化が‥TDKの65cmみたいなの出んかねえ、当時は
高かったんで迷ってるうちに買い損ねた。

20:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 14:16:38.65 DdSklsNM0
センターフィードじゃないとダメなん?
URLリンク(www.google.co.jp)
これで目当てのものが見つからなかったら、大畑電機製作所で特注するしか……

21:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 14:43:33.18 5d3DD24y0
今はデジタルだから、取り付けが適正で受信レベル以上で晴天なら問題ないよ。

雨や曇天の場合は、個人レベルではどうしようもない。
CATVに乗り換えた方がマシ

22:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 19:42:18.59 J0ZHQR150
まあ、もう趣味の世界の事で‥へたすると放送されてる番組見てるよりアンテナ自体に妙に
拘ったりする‥周りから見れば「なんだそりゃ????」。
センターフィードというよりも真ん中の”角”(コイルの部分と導波管)ですな、好きなのは。
↑CATVも引いてるが場合によっては自宅50cmのいい加減なセッティングが受信OKでCATVの方が
駄目な事もある、またBSが駄目なのに124°128°スカパはOKの事もある、局地的豪雨の場合は
地域や雨雲の厚さ、衛星の仰角の違いなんかで色々、デジタルになってアナログ時みたいな
細かな変化が無くなって嬉しいような寂しいような。

23:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 19:58:25.28 afJyKZPv0
ここ数年は豪雨が多くて、降雨対応放送に切り替わる事が少なくなった気がする。
映るか映らないかになってきた。

24:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 20:42:16.90 fI9SU3Yi0
地デジの視聴・録画用にPT2使ってるし。
URLリンク(www3.to)

25:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 23:35:38.38 m3h57xne0
>>23
スレリンク(av板:941番)
> >>939
> >テレビに降雨対応放送受信の設定付いて無いの?
> それはBS1とBS2をやっていたときのお話で、ハイビジョン放送2チャンネル体制の今は降雨対策は行っていない。

26:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 23:42:51.95 zhHSi/Rk0
えー、今降雨対応放送ないの?知らなかった

27:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 10:54:38.79 o6PbHx270
>>26
>>25の言っている情報をぐぐってみたけど見つからなかった。キーワードが悪いのかもしれんが。
でも試しにNHK BSにチャンネル合わせたテレビのアンテナ線を少しずつ緩めて受信不良と同じ状況を再現してみた。
結果は降雨対応放送に切り替わらなかった。やっぱ無くなったんだと思う。

28:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 12:15:55.76 o6PbHx270
いまNHK BSで臨時放送(マルチ編成)やってたけど、サブchのほうがリモコン番号の2になるんだな。

29:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 13:54:28.00 tlkR9JDJ0
>>27
情報が見つからなくても、PT2などの無反応機とTVTestで視聴すれば、ストリームの情報で
確認できる。 NHK BS1 / BS2時代にはあったサービス(降雨対策放送)がなくなっている。

30:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 13:56:25.62 tlkR9JDJ0
ちなみに、今も昔もNHK BSハイビジョンに降雨対策放送は無い。

31:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 14:02:32.88 sw/Vgd2Y0
降雨対応放送って便利だったと思うんだけどなんで無くしたんだろう。

32:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 20:28:52.89 o6PbHx270
>>29
おお、なるほど。TVTestで確認できるのね。
これは勉強になった。

33:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 21:15:23.54 WAYLb4Sb0
降雨対応放送まだあるだろ
この前の台風の時、1もプレミアムもやってた

34:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 11:25:58.39 KcMKNQ2W0
え?それは本当なの? 嘘かどうかNHKに聞いてみるよ。 謝るなら今のうち。

35:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 13:08:17.44 G8C2iWQK0
新BSのうち、グリーンチャンネルとスポーツが、ほとんど映らない。
やっぱ古い配線でBSを通すのは良くない。

36:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 13:21:16.38 FU70W2hi0
>>35
そのチャンネルの物理チャンネルはBS-19だな。周波数が高いから減衰するんだろうね。
URLリンク(www.geocities.jp)

37:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 14:44:50.68 KcMKNQ2W0
>>35
視聴したかったら工事する。

38:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 17:08:58.32 0lWW6LPV0
雨が降った後BSの写りが悪かった
降雨最中は異常がなかったのでおかしいと思ってアンテナの線を外したら水が入っていた
防水型じゃない普通のコネクターに付属のキャップをかぶせただけだったからみたい
工事してもらってから1年弱なのにな
幸いBS/VUブースターまでの区間だけの事だったので短い線を自分で交換するだけで治った
F型コネクターは防水型にしたけど、通常型に自己融着テープの方が良かったのかな?

39:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 19:09:06.90 KcMKNQ2W0
>>38
防水型を使ってもきちんとOリングがセットされない状態で加工したら、非防水型のコネクタと
同じという事実。 ぶっちゃけ、非防水型でもエフコ2号とJIS認定品の絶縁ビニールテープが
あれば規定の巻き方で十分な防水が得られるんだけどな。

40:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/17 08:41:01.10 zwLoi6w20
保守

41:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 02:38:19.01 05ef0VKH0
9月02日に降雨放送やってた。
解像度: 352x240?

42:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 09:22:41.88 rKc0x3oq0
今こんなの使ってるんですが、、、
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
以前のBSアンテナで使っていたアンテナカバーがディッシュの経が大きくなった事で使えなくなってしまい
これからの雪対策どうしようかと思っているところですが、、、

何かいい方法は無いものでしょか?
ぐぐってみると着雪防止シリコンスプレーを、、、ってのも見かけたんですが確実な効果と
受信への影響の有無とか検証がなされていないものがおおいんですよね、、、
何か実践されている方いましたら教えて下さい

43:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 09:30:43.21 TNndzbhXP
周りが5mの雪の壁が出来るところと屋根に20cm積もるところと
いろいろあるから

44:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 10:03:00.69 sUrQmg/G0
>>42
過去スレに超撥水風呂敷をディッシュとコンバータが隠れるように貼り付けて、その状態で
冬を越したというレスあり。使用場所は日本海岸の豪雪地帯ということだ。

あとはディッシュの裏にヒーターを取り付けるしか無いぞ。この場合はかなり高価(10万円
単位の出費)で覚悟が要るぞ。 マスプロなんかでヒーター付パラボラアンテナを売ってる
けど、30万円近かったような気がする。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 12:34:27.34 rKc0x3oq0
あそっか状況によって対処のしようが違うんですね
うちは島根の海側の平地です
雪は積もっても多くて15cmでしょうかね、、、
去年は結構振りやがりまして大晦日の夜中3時頃必死でアンテナにお湯かけてやってたんですよね
ウェザーニューズが年末年始は寒波とか早くも予報だしてるんで
対応しなくてはと言った感じです

46:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 12:41:27.61 rKc0x3oq0
>>44
>>ディッシュの裏にヒーターを取り付ける
去年カバー買う前に考えた事だけど、、、水道管用の凍結防止ヒーターを
ディッシュの裏にアルミテープででも貼りつけたらどうだろうか?
こんなの→URLリンク(item.rakuten.co.jp)
2mで約¥3kなら悪く無いかなと思ってたけど

超撥水風呂敷って布は何でもイイんですかね?
なんでも良ければカバー自作しても良さそうですよね

47:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 13:16:50.60 aDtBjznx0
昔、まだアナログ衛星放送時代に、俺の北海道の無線仲間の友人が、
パラボラに仰角ローターをつけて、パラボラを使ってない時には
ディッシュを下向きにして、衛星放送を見る時だけ仰角を元に戻して
見てた奴が居たな。
こうすると、お皿に雪が積もらなくていいそうだ。

留守録する時にはお皿を元に戻したまま外出しないといけないので、
留守録の時は役に立たないと言ってたが。

48:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 13:36:31.63 TNndzbhXP
>>45
それならゴム袋で皿の天辺と受信部がピンと張るように
三角錐にかぶせれば問題ない
雪はちゃんと滑落していくよ

49:48
11/10/18 13:37:08.57 TNndzbhXP
ゴム×
ゴミ○

50:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 14:13:18.27 rKc0x3oq0
>>47
北国は大変そうですよね
正直あそこに住める気しませんw

>>48
袋って張ればいいんですか?
ただ袋被せるだけってやってみたけど受信落ちたんですよね

ちなみに着雪防止シリコンスプレーってやってる人はいないんですね
これが一番簡単で素早く出来るんでどうしようか悩んでいたんですけどね

51:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 16:55:32.68 TNndzbhXP
>>50
中国山地のオレからすればしっとり雪にシリコンスプレーは
効かないと思われる
長野や北海道のさらさら雪限定だろうと思う

52:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 18:04:27.49 rKc0x3oq0
>>50
なるほど、、、うちは山地に比べると量も質も雨に近いし
それなら車用の撥水コーティングみたいなのってどうだろうか?

とりあえずなんでも試したい気持ちはあるんだけど
ディッシュと受信部と衛星との間に遮蔽物さえなければ
何塗っても大丈夫なんでしょうか?

53:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 18:47:44.74 FElaMM+40
20年位前にBS放送を受信して「ボブの絵画教室」とか見てたんですが
その後、BS非対応のテレビに変えたまま現在に至り、地デジ用にテレビを買い替え
アンテナは20年前から放置状態なので、もしかしたらBS放送も見れるんじゃないかと
アンテナ線をテレビ裏側BS入力の方に差し替えてみましたがアンテナ感度ゼロでした。

20年放置のアンテナでは規格などが変わっていて視聴は無理ということでしょうか?


54:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 19:15:58.53 1UFSOG1c0
>>53
電源供給はオンになってますか?

55:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 19:22:52.33 N5kZtDfz0
一戸建てか集合住宅かでも違うね。

56:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 19:48:30.35 yJAIF56o0
>>53
> 20年放置のアンテナでは規格などが変わっていて視聴は無理ということでしょうか?
むしろアンテナの規格は一緒。
2002年以降の奴なら新たに110度CSにも対応しているってだけの違い。
映らないなら、電源供給がうまくいってない、途中の配線がダメ、方向がずれている、
アンテナの受信部のLNBが壊れてるかのどれかだな。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 19:50:14.03 N5kZtDfz0
まあ、20年も経ってたらアンテナ取り替えてもいいと思う。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 20:27:17.12 aDtBjznx0
うちのBS-TA502は18年前に買って、まだまだ現役。

CSは対応してないからダメかなと思ったが、実際はしっかりCSの上の方までカバーされててマルだった。

まっ、CSは全く見てないから関係ないんだけどねw

59:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 20:53:30.76 FElaMM+40
先ほど、アンテナ本体を確認してきたところ
BSのアンテナ線が壁の外を伝い、一階の居間の壁の穴から貫通して
エアコンの陰に隠れたまま20年間放置されていたことが判明し、
繋いでみたらあっさり映るようになりました。
20年前にアンテナ設置したときは
二階でもBSを見ることを考えてなかったのかな?居間専用線になっていたとは


60:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 21:02:28.34 N5kZtDfz0
とりあえず映るようになって良かったね。

61:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/18 21:23:16.58 1UFSOG1c0
どうしたら2階でも見れるようになりますか?との質問が今後発生する予感。

62:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 00:21:05.56 rWucno+60
分配器をつければいいよ、という回答がある予感

63:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 05:44:21.87 m283Ln+s0
>>58
無料開放日くらい見ようぜ

64:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 10:21:32.06 atPQ6LVP0
だかさ、超撥水風呂敷が効果覿面なんだよって言ってんのに、やれシリコンスプレーだゴミ袋だ言ってる。
ゴミ袋だと昼夜の気温差で雪が一部氷になって張り付くから、限定的な使い方しかできないぞ。
超撥水風呂敷でググってトップに出てくるサイトで買えって言ってんだよ、実績があるのに何で使わないんだ?

65:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 10:45:43.10 2Hk4F0hF0
>>64
おまえの説明がバカっぽいから信用出来ねーんじゃね?

66:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 12:44:32.82 atPQ6LVP0
文句言う暇があったら、うんかーでも何でもいいから過去ログ読め糞ったれ。

67:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 13:32:48.00 f6paAarE0
とりあえず袋で良いから水が溜まらない様に張って被せる。
下の側に空気抜き用の小さな穴でもあけとく。(以前そうしてた事有るけど)
袋被せて受信レベル落ちると言っても雪が積もって受信不能よりはマシなんじゃ。
後はゆっくり考える‥と言ってみても今から雪降ってる訳じゃないか‥。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 17:05:45.48 RQT7jfQw0
>>66
むしろ文句言ってるのはお前だろ。
自分の意見を聞いてくれないからってキレるなよ。カス。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 22:32:45.75 atPQ6LVP0
俺のレスに過敏反応するお前も十分チンカスだけどなwwwwwww

70:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 23:22:30.00 RQT7jfQw0
>>69
そうだよな。お前そのものがチンカスだよなw

71:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/19 23:48:12.44 atPQ6LVP0
チンカス同士仲良くしようぜ、俺らチンカスブラザーズだよなwwwwwwwwwwwwww
な、ID:RQT7jfQw0のチンカス兄貴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72:42
11/10/20 00:06:13.66 WLwejLi70
>>64
いや提案としては問題ないんだが
ゴミ袋もその風呂敷でも設置方法が微妙なんだよな
雪だけしんしんと降り積もるような東北やら北海道とは違って
降る時はほぼ吹雪なんだよ、、、
寒気と低気圧とか悪条件が重ならないと受信障害でるほど積もらないんだよね

んで強風を想定するとどうしても施工後の手のかからない
着雪防止シリコンスプレーとか撥水加工スプレーとかそっちを選びたくなるんですよ

>>67
まあ今のうちからやってみるっての大事ですよね
ひとまずはゆっくりやってみて考えてみますよ

73:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/20 16:47:49.97 EOa4qdSC0
パナソニック、BS/110度CSデジタルアンテナ
-取付金具セットモデルも
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

74:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/20 16:57:56.80 4XD/8TQ/0
▼アンテナの性能と型番▼ ※五十音順
                | アンテナ利得 |性能指数   . . |コンバータ. .|   N  F . .|   備   考
                |     (BS/CS).|.  . (BS/CS).|     利得|.  .    .   |
 サン CBD-045B   |.         34.2|. . .     14.2|....50~60   |     0.4  |
 ソニー SAN-40B1   . |.         32.8|. . .     13.1|    54±5.|     0.6  |    40cm
 DX DSA-456      |   33.8 / 34.1| .   14.7 / 15.0|    52   |     0.45 .|(BIC BSA-45K)
 東芝 BCA-453  .  |   34.2 / 34.5| .   14.5 / 15.0|....50~60   |     0.4  | 横のみ45cm
 日アン CBS-45R . . .|   33.8 / 34.2| .   14.0 / 14.4|    53±5.|     0.6  |
 松下 TA-BCS40R1..|   33.0 / 33.4| .   14.0 / 14.4|    52   |     0.45 .|    40cm
 松下 TA-BCS45G1 |   34.0 / 34.4| .   15.0 / 15.4|    52   |     0.45 .|
 松下 TA-BCS45R2..|   33.8 / 34.1| .   14.7 / 15.0|    54   |     0.45 .| 11/12/7発売
 マスプロ BSC45R. . .| .   33.7~34.6|.. . 13.3~15.5|....48~56   |. 0.5~0.9  |
 ミニー MBC-45Z     | .   33.4~34.0|.. . 13.6~14.2|    52±4.|     0.7  |
 八木 CBSD45 .  . .|   33.8 / 34.2| .   14.1 / 14.5|    54   |     0.6  |

75:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/20 18:42:48.75 Bw7Kkovn0
パナソニック、BS/110度CSデジタルアンテナ
取付金具セットモデルも

パナソニックは、BS/110度CSデジタル放送対応のアンテナ「TA-BCS45R2」と
取り付け金具をセットにした「TA-BCS45RK2」を12月7日より発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格はTA-BCS45R2が10,500円前後、TA-BCS45RK2が13,200円前後。
45cm径のBS/110度CSデジタル放送用アンテナ。雑音指数0.45dB(標準)の低雑音コンバータ搭載などで、受信性能を向上。
パラボラ反射鏡には高効率アルミ材を、マウント部は溶融亜鉛メッキ処理を施すなどで、高い耐候性を実現し、
海岸(塩害)地域でも利用できるという。

TA-BCS45RK2には、べランダ、壁面取り付け金具や接栓付き同軸ケーブル、防水キャップが付属する。
アンテナ利得はBSが33.8dB、CSが34.1dB。コンバーター利得は54dB。雑音指数は0.45dB。適合ポール径は25~49mm。
外形寸法(仰角40度/マスト径38.1mm)は、467×492×574mm。重量は約1.6kgで、RK2の取り付け金具重量は約1.9kg。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

76:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/20 21:18:30.73 An49teIA0
えーと新製品?、ほんのり性能向上であんまり変わらないんじゃ…
他メーカーと同等の対策済みだけど、ブランド価格上乗せって感じだね
まぁ、フツーのアンテナって感じ

77:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/20 23:25:28.45 U1sJODEw0
TA-BCS45G1(現在使用中)
性能指数(G/T) BS 15.0dB/K(標準)
CS 15.4dB/K(標準)
アンテナ利得 BS 34.0dBi(標準)
CS 34.4dBi(標準)
雑音指数 0.45dB(標準)
位相雑音特性 1kHzオフセット時 -75dBc/Hz(標準)、位相偏移(θrms)0.3度(標準)
コンバーター総合利得 52dB(標準)

TA-BCS45R2(2011年12月07日発売予定)
性能指数(G/T) BS 14.7dB/K(標準)
CS 15.0dB/K(標準)
アンテナ利得 BS 33.8dBi(標準)
CS 34.1dBi(標準)
雑音指数 0.45dB(標準)
位相雑音特性 1kHzオフセット時 -65dBc/Hz(標準)
コンバーター総合利得 54dB(標準)

8年使ったし丁度いいから買い換えるかな・・・

78:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/21 05:10:33.52 5kQoGLxl0
DX DSA-456      |   33.8 / 34.1| .   14.7 / 15.0|    52   |     0.45 .
松下 TA-BCS45R2..|   33.8 / 34.1| .   14.7 / 15.0|    54   |     0.45 .
G1のアームはプラだったのがR2ではどうなのか?マウント部は両方同じ融解亜鉛メッキ
コンバータ利得を僅差と見るかどうかくらいのもので実売5000円上乗せするほどでもないような

79:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/21 11:48:03.78 bp7Bylgj0
>>77
これは性能…向上?

80:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/21 11:56:52.32 IeYlp5iz0
ぶっちゃけ、室内アンテナにしてるから、DXでもミニーでもいいやって感じ。

81:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/22 11:31:49.26 jFTrfqQ/0
>TA-BCS45R2
G1の右旋円偏波だけ&改良版だと思う、多分。
(実売価格を他メーカーと同じ位にするためなんでは)
>>72
吹雪か‥かなりつらいね、短時間の豪雨よりも条件悪そう。

82:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/23 09:36:19.08 3Vk3I68S0
>>81
過去ログから超撥水風呂敷で検索すればいいよ。

83:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/23 11:38:06.06 JZZykU8n0
吹雪でレベル↓ならお皿迄届く電波自体↓してんじゃないか。
融けて流れりゃ水だしねえ、豪雨みたいなもんじゃないかと。
もう神頼みするしか無いような‥。

84:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/24 21:29:58.52 O2h/cQR70
BS-TA352お使いの方教えてください
真ん中の受信機って全く動きません?グラグラします?

85:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/24 21:43:42.52 zKkdQs6W0
>>84
棒状の部分のこと?
今触ってきた。動かない。グラグラしないよ。
あそこは電波を受け取るところだから動いたらまずい。

86:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/24 21:54:30.54 gIBtA+Lu0
>>84
グラグラしてたら寿命かもな。

87:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/24 22:11:39.78 O2h/cQR70
ありがとうございます
分解、増し締めとかできない構造ですかね?
今、手元に無いモンで・・・


88:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/25 01:40:01.58 saWjs0cI0
>>84
壊れてるかもしれんよ、接合部がネジ固定になってる感じはしないんで。
(圧着してるか接着剤使ってるかは?どこかのHPで分解してる写真があったような‥
 地上での高周波受信用に改造するとか、お皿だけをガーデニングに使うとかだけど)
裏側のLNBに電波を導くコイルと導波管の部分なんで、どうにかして元の様に固定
してもどうなるか‥駄目元でガムテープででも固定しといて受信可能かどうか試してみ。
駄目だったら皿だけにして穴を塞いで器にでもどうぞ。
まあ高いもんじゃないし新しいの買うのが一番早いと思うが‥35なら特に拘る事も
無いと思うれど。

89:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/25 10:48:12.70 saWjs0cI0
↑追加。
表側の棒(コイル、導波管部)と裏側のLNB部の方がしっかり固定されて、お皿が
ぐらついてるだけなら問題ないと思う、お皿に固定するボルト(ネジ)なりを
増し締めできるんじゃない‥駄目ならどうにかしてしっかり固定。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/25 17:39:25.00 IQgoHjgT0
>>87
BS-TA352は真中の突き出たアンテナ部分の根元にクリーム色のワッカがあるだろ?
あれ自体がネジになってて、アンテナ突起部分をパラボラに固定するようになってるんだよ。
グラグラするってことは、このクリーム色のワッカが緩んでる可能性があるから、
この部分の緩みが原因なら、ワッカを時計方向に回して締めて行けば直るかも。

91:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/26 01:36:25.18 PUR5jt950
皆さんありがとう
あちらでどうにかなったみたいです

92: 
11/10/26 20:54:53.53 MMkdNpuO0
 

93:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 01:49:02.20 MC41Us4b0
保守

94: 
11/11/03 03:18:59.16 IrA2eOK90
 

95:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/12 21:11:22.84 N/eYmFSy0
昨日BSでアニメの実況していたら「配線がきていないのでリビングでカーチャンと一緒にアニメ見ている」ていう
書き込みがあってそしたら「おれもリビング」っていう書き込みが複数あった。

一台だけでしかBSが見られないっていうウチが割合多いのかな?
このスレに書き込む人なら「民放は鑑定団しか見ない」っていう年寄りの部屋までBSの電波が届いていそうだけど。

96:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/12 21:30:50.68 pSRcBjQk0
>>95
古い家だからじゃないの? アンテナは地デジ化したけどケーブルがBS/CS非対応で、
視聴する場所が一箇所だったらそのテレビの近くにパラボラをセットして見たほうが工事
も楽でお金も掛らないって事なんじゃないかな?

築30年も経った家で、同軸を3C-2VからS-5C-FBに交換、UHFアンテナとパラボラアンテナを設置、
ブースターも取り付け、分配器で各部屋に分配、バス配線はすべて廃止、なんてやったら
かなり高い工事になるよ。

97:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 01:53:26.24 INS4sJC70
うちは古い屋内配線が死んだ時点でBS・地デジとも各部屋各1アンテナ体制に移行した。
取り付け金具と10mケーブル付きのパラボラが5千円程度、サッシケーブル2千円弱だから
3セット揃えても大したことない。見栄えは良くないが映りは良いから無問題。

98:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 05:14:03.98 skb1Zjp70
受信感度を上げたくて、雨にも強くしたい って時には口径をあげるほうがいいの?

99:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 09:18:03.98 sB3nqkEg0
>>98
それしか方法がない

100:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 09:53:46.73 G2Vv7Q4W0
>>98
口径上げても、豪雨になるとやっぱりダメだから、45cmを60cmくらいにしただけでは
あまり効果は上がらない。
うちの75cmパラボラも豪雨になるとNG。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 14:20:55.22 RAsmgN3j0
Kuバンドだからなー、Cバンドならこういうことはまず無いんだけど、アンテナが3mじゃないとダメとか
ハードルが高い

102:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 14:45:59.91 skb1Zjp70
てことは室内にいい場所探すでFAなのかな

103:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 16:43:43.02 RAsmgN3j0
>>102
SHF帯ではガラスは遮蔽物。室内に置いたらそれだけで減衰する。

104:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/13 16:47:58.18 gsOtpYsd0
>>102
もしかしてアンテナが雨に濡れると感度が下がる説?

105:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/14 08:45:18.92 xkJxG56L0
>>102
うちの75cmパラボラは軒下の端ギリギリに設置してるから、雨が降っても
横風が強くなければ、パラボラの下側1/4くらいしか濡れない。
パラボラには水分がほとんど付着してないのに豪雨になると映らなくなる。

つまり、雨と雨雲自体が電波を遮断するということ。

106:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/14 22:00:02.23 K7UIV0HX0
たぶん、送信の方が問題。

107:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/14 23:35:09.57 w9gIZ5ZK0
雨に弱いスカパーだと45cm→60cmでも明らかな効果あるけど
BSだと45cmでも(設置環境がよければ)豪雨以外なら普通に映るな
今年は(夏の)豪雨が多かった気がする

108:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 06:17:50.11 CGE25Rux0
おまえら、せいぜい百数W程度のSHFが地上何キロ上空の衛星から発射されてると思ってんの?
サテライト局の電波塔から100km離れた場所で受信するようなもんなんだけど、わかってんの?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 11:48:05.50 LjO4PSrW0
都会なら40cmで問題なし

110:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 15:57:14.04 u8zDVwYJ0
>>103
詳しそうなので伺いますが、ベニヤ、石膏ボード、プラスチック、アクリル等はどうでしょうか

111:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 16:19:12.54 LALGPnBa0
>>105
やっぱり雨雲の影響が大きいと思う。

112:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 20:26:21.90 RfSZk91m0
うちの団地が大規模修繕で足場ガチガチに組まれて
今までのベランダの位置ではすっかり映らなくなったんだが
諦めずに1800円の突っ張り棒を使っていろいろ悪あがきしてたら足場の隙間から何とか映ったw
網目状の外幕までかかってるのにノイズもなく綺麗に映ったのには感動したな
レベルはさすがに低めだけど何とか正常な範囲

2万円くらいするけど

113:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 20:28:39.05 RfSZk91m0
途中で送信してしまったorz

ベランダに縦に取り付けるBS専用の突っ張り棒は2万円くらいするけど
その1/10の値段の家庭用ステンレス製突っ張り棒で十分だった

114:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 22:12:48.10 6FUWBSUv0
俺なら素直に足場に固定する。

115:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 22:20:25.76 Obkp07KLO
俺は使わなくなった掃除機のパイプ使ってる

116:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/16 00:13:52.19 9G9ytH4K0
>>115
ベランダないから窓開けてそれでしのいだことあるわ

117:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/16 02:09:31.06 wPx4FT+50
age

118:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/16 02:22:23.92 LWVLgXxj0
>>113
>その1/10の値段の家庭用ステンレス製突っ張り棒で十分だった

強風時には曲がる可能性があるから、あんまり使わない方がいいかも。
あと、突っ張り棒は完全なパイプではなく、一枚の鉄板を円形に巻いたものも
多いから、この手の巻きタイプ棒だと、締め付け時にパイプ径が小さくなって
アンテナ取り付け基台が抜けたり動いたりする場合有り。

119:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/16 13:39:24.79 /UiPZ+6+0
以前にマンションの外壁工事でベランダのBSアンテナを事前通達無しで勝手に外されて
挙句の果てに取り付け直しで工賃1万円請求された時はさすがにブチ切れてクレーム入れたな

120:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/16 21:47:58.94 y7wau78n0
>>119
マンションの管理規約でベランダへのBSアンテナの設置は禁止されてないの?


121:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/23 22:12:30.67 lQT5jd8G0
URLリンク(qa.support.sony.jp)

このアンテナはCS用のアンテナだけど、このアンテナの取り付けタイプの種類で
BSアンテナにも合うのって売ってる?アンテナ取り付け部は外さずにアンテナだけBS用の買ってきて取り付けたいんだけど
同じタイプのって売ってないかな?

122:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/23 23:53:19.96 ChidDycS0
SAN-40BK1ていうアンテナにその金具が付いてるみたいだけど
そのアンテナに合うかどうかまでは判らないわ
URLリンク(images.google.co.jp)

123:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/25 08:57:37.20 k3q/iyQ20
復帰

124:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 14:10:03.32 61y8PPaP0
久々にアンテナを交換しようと思うのですが、コンバーターへのケーブル接続部分は普通の接栓に防水キャップを付けて
ズリ落ちないようにキャップとケーブルが接する部分をクリップで締めておく程度でいいんでしょうか?

前のアンテナでは防水接栓の上から防水キャップを被せて、その上から自己誘着テープでグルグル巻きにして、
更にその上端と下端をビニールテープで巻いて固定していたのですが、さすがにそれはやり過ぎな気がするので、
今回は一気に簡素化してみようかなと思っているのですが…

125:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 14:51:44.25 qoyFuf/y0

































126:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 14:52:59.48 LmmlI3+00
↑ゆるくてコンバーター部からすぐ外れてしまわないならそのまま被せておくだけで良い。
同軸が出る方も余り大きく切り取らない様にすること。
>121‥前にも同じ様な事訊いてるのがいたな。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 14:54:28.68 LmmlI3+00
”さげ”忘れた、御免。

128:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 15:14:52.12 61y8PPaP0
なるほど、確かに外れさえしなければキャップだけで必要充分っぽいですね。
未使用の防水接栓が余ってたりするのですが、これだと手持ちのキャップが微妙に小さいので、
ネジ部の根本にもテープを巻かなきゃならないからなぁ…

129:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/26 19:52:46.27 Lwxboivh0
キャップは使わずに融着テープだけで十分だよ。

130:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 10:59:07.35 D+YLwyt30
>>124
コンバータ部全体に透明なビニール袋でも被せて根元をビニール紐等で縛っておけば十分w
1年に1回くらい取り替えればなお安心


131:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 12:45:45.02 n7UMubuB0
>>130
ビニールは紫外線でボロボロになってヒビが入って自然に破れるからダメ。
台所用タッパーなんかも紫外線でボロボロになって割れる。

132:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 12:54:53.98 +9rEPfwk0
>>131
だから>>130に1年に1回くらい取り替えるって書いてあるじゃん。
あんまり丈夫なものを使うと今度は電波の減衰があるよ。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 15:19:04.16 MTstNoGf0
うちはSAN-40DK3の付属ケーブルに付属キャップを被せて付属誘着テープを巻いただけだが、
そのまま10年放置だけど全く問題ないな
今年の台風直撃でもビクともしなかったし

134:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 16:20:08.23 LgMasEtq0
うちは付属キャップをつけただけで放置だがそのまま8年で問題なし。
防水に拘る人が多いけど現実はそこまでシビアじゃないと思う。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 16:42:36.49 gP24ui/i0
>>134
防水をある程度シビアにやらないと、コネクター内部に浸水することで、
アンテナからチューナーに送られる信号減衰だけでなく、チューナーから
供給されているDC15Vがショートしたり電源供給が不安定になったりする。

また、ケーブルとコネクターの接合部から浸水してケーブル内部に水が
侵入し、序々にケーブルの金属部分を侵食してしまい、ケーブルがダメに
なることもある。

コネクター部分の防水をきちんとやっていて損は無い。

136:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 20:39:53.66 UJVPr5DX0
付属キャップを使うなら余り神経質になる必要はないと思う。
コンバーター部にしっかり差し込んどけばよい。
付属のものじゃないとか他メーカーのものを流用‥ならば防水接栓にじかに
自己融着テープ巻いて仕上げた方が良いかもしれない。
その場合コンバーターと接栓の接合部‥しっかりねじ込んでも僅かな隙間が
できたりするんでこの辺は注意。
同軸側は、まともな防水接栓なら丁寧に自己融着テープ巻いとけば大丈夫だと思う。

137:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 21:19:44.76 XhjjlRRn0
防水接栓はコンバーター側の端面と接する部分にもOリングが付いてるから、
水が入ったとしてもネジの接合面止まりで、絶縁体や中心コンタクトまでは達しないな
まぁ大した手間じゃないから軽くテープを巻いておいても損はないが、あまり厳重にするのは
労力の無駄だと思う

138:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 02:40:25.62 NtuCJTnD0
>>137
うちで15年くらい前に取り付けたBSアンテナを取り外してBSデジタル/110°CS対応の
ものに交換した時に防水コネクターのOリングを見たら、ペチャンコに潰れて針金で
引っ掛けて引っ張ってみたら切れてボロボロだった。

あんまり長い間、防水性を保てる代物ではないようだ。

コネクター内部は店舗の工事の人が厳重に融着テープを二重に巻いといてくれた
お陰で全く浸水してなかった。


139:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 09:35:14.43 HH3s1k790
漢なら、こまけーこと言わずに黙ってこうだろ
URLリンク(www.flickr.com)

140:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/28 10:45:58.23 +AyC1Y/m0
>>124

>久々にアンテナを交換しようと思うのですが、コンバーターへのケーブル接続部分は普通の接栓に防水キャップを付けて
>ズリ落ちないようにキャップとケーブルが接する部分をクリップで締めておく程度でいいんでしょうか?

防水キャップなんていらねえ。
普通の接栓ぶちこんどけ






141:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 11:40:55.39 fmZ2Y1SJ0
アンテナ付属の防水キャップ(ゴム製)くらいは使えよw

142:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 17:10:36.47 Xk3iauNv0
防水キャップなくしちゃったんですが…

143:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 17:27:05.82 KmbDj6BV0
ホームセンターとかで売ってる

144:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 18:34:19.48 zeo7KsoN0
ちょっと大きめの雑貨屋へ行かないと売ってないな
東急ハンズとか

145:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 20:09:52.33 4v8MOEZh0
↑アンテナと同じメーカーのかコンバーターにはめ込むところに
ちょうど良い具合に収まるのを使ってね。
きつすぎたりゆるゆるなのを使うくらいなら接栓を防水のにして
直接テープを巻くほうが良いだすよ。
(面倒なら上の写真のようにそのままでも良いけどねえ)

146:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/29 23:02:18.69 fb0o+0rx0
日本アンテナのカタログにはキャップがバラで載ってるから
取扱店ならおいてあるかも。

147:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 14:00:10.26 iJIcEk/B0
>>144
通販でいくらでも売ってるじゃん。

148:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 17:35:51.14 x4g91drr0
防水キャップ単体って、尼以外で売ってる所は殆ど無いに等しいだろ

149:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 18:35:09.96 0d6IOy8u0
某受信機器用品店舗では買い物ついでに別売キャップの在庫を尋ねたら
「メーカーが違うとアンテナ側に差し込む方の口の大きさが違っていて
 隙間ができたりして不具合が起るかもしれないのでウチには置いてません。」
と返信がきたことがある‥てくのだったかあさひだったか‥。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 21:33:55.96 Wm3Ml3xy0
>>148
URLリンク(www.fujimusen.com)

秋葉の富士無線の二階で売ってるよ。
半年くらい前に友人宅のパラボラ設置をやった時に買った。

サイト上には掲載されてないが、扱ってるから、電話すれば送ってくれると思う。

埼玉草加のビバホーム草加店でも単品で売ってるし。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 21:34:47.21 Wm3Ml3xy0
>>149
隙間ができそうだったら、融着テープを巻いて隙間ができないように調整すればいい。

152:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 21:39:52.22 qyqdH3iE0
融着テープの上からビニテでおk

153:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/30 22:15:58.60 9n8DBFL60
防水キャップ、ブチルテープ5mm幅を内側に一周させただけで、点検するまでの5年は持った

154:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 00:24:17.95 udstpP3W0
結論:こまけーこたぁいーんだよ!

155:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 01:50:58.48 V1A/tpmd0
>>153
うちのマンションの屋上に17~18年前に付けたアマ無線用の144/430MHz用の
GP(グランドプレーン)の自己融着テープは二重に巻いた状態でまだボロボロに
ならずに持ってる。
アンテナもグラスファイバー部分がかなり劣化してるけど、まだまだ現役。


156:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 09:52:14.36 KX4SFMbC0
自己融着+PVCテープだったら30年ぐらい持つのが普通

157:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 17:51:19.35 wEV+fh2q0
紫外線さえ当たらなければね

158:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 18:12:17.43 KX4SFMbC0
紫外線に当たっても持つぞ。
ちなみにコレな。
URLリンク(www.nittoshinko.co.jp)

159:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 18:39:07.43 Fl5trHl90
うちの44歳のかみさんの肌は紫外線に当たってボロボロ。

160:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/01 22:23:34.13 pmnW/b2q0
コンバーター部の段差の径って規格があるわけじゃなくて各メーカーでバラバラなら、
防水キャップもそれを見越して複数サイズが売ってるのかな?
上から熱収縮チューブを被せて密閉するってのはどうだろ?

161:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 12:51:41.99 FOFmjGHG0
アクリル板って理論上は屋根裏設置でも使えるのかな
ガラスで拡散した電波を収束させるなら、
ベニヤ+断熱材で拡散した電波も収束させてくれないかな

162:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 13:28:37.90 rVdgQfAN0
>>161
減衰してるので無理。

163:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 19:56:22.85 qJMqryT80
>>161
おまえ、その理論だとレーダーサイトのレドームは必要ないって事になるけど、そんなわけ無い。
小一の理科で習う"かみはでんきをとおしますか? 木はでんきをとおしますか?"、と同じ事を
お前の年になっても答えられない馬鹿と同じだぞ。ってか、おまえ、別のスレで同じ事を聞いてた
だろ、この糞ったれ!

スレリンク(bs板:445番)

164:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 19:58:09.91 qJMqryT80
age

165:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 20:19:25.03 xEAPvaar0
ベランダに皿付けると、すぐ前の3m幅道路向こう側の電線の方向になってしまいます
電線や通信線やら10本位あります
こういう場合、BS受信は厳しそうですか?

166:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 20:21:09.13 2tDhhT4S0
無問題

167:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/02 22:17:24.12 FOFmjGHG0
>>161
駄目ですか…残念
>>163
すまん…そのスレ素で見失って、夢の中でまで2chしたのだと思い込んで凹んでたんだ
本当にあってよかった。ありがとう。ダメージから立ち直った。ありがとう。
あとで誤ってきます
でも屋根裏までUHFのでんきは通るから期待くらいするさー


168:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 00:33:52.16 g/sEs2wL0
>>167
UHFは470~770MHzだが、BSは11~12GHz帯だぞ。
周波数が違いすぎるんだが。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

169:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 02:39:29.18 InECvVZS0
>>160
>上から熱収縮チューブを被せて密閉するってのはどうだろ?

熱収縮チューブは収縮すると硬化するから、コンバーター部分の材質に密着しない。
防水キャップは柔軟性があってピタリと密着するから防水性が保てる。

あと、熱収縮チューブは温度変化が激しいところだとだんだんと緩んでくるので
隙間から水が浸入しやすくなるから、あんまり長期的な防水効果は期待できない。

170:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 02:43:38.79 InECvVZS0
>>165
電線が単なる電灯線とかなら問題はないと思うが、問題が発生するのは、
その電線内をいろんな通信用周波数の信号が行き来してる場合に電磁波ノイズが
発生していて、そのノイズをパラボラが拾ってコンバーターから回り込むと
いう場合がある。

こればかりは実際に設置してみないと判らない。


171:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/03 23:56:30.74 DOEnGY5k0
保守

172:名無しさん┃】【┃Dolby
11/12/05 13:19:29.59 L9f0N7Dh0
↑楽に手の届く所にそこそこに注意して設置して
 時々見て触って”保守”を忘れないのが一番。
 あまり神経質になっても思わぬ所に雨水や結露痕が‥なんて事が良くある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch