11/09/04 18:33:59.04 /4sI0rRw0
>>430
URLリンク(panasonic.jp)
ここをみれば
VT3には残像がないってことが書いてある
ぎゃくをいえば液晶にはある
ハイエンドっていうか店頭で見れるものは確認したけど
液晶には全部残像があった
残像があったんだよ…
435:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:34:17.70 Q7gE6sDE0
液晶が黒いと言ってもエリア分割で消灯できるからであってエリア内で光点があれば輝度0じゃない
液晶が光を完全遮蔽できないかぎり光漏れは逃れられない
>>374と言う例があるが同一設定で全画面発光時の映像もないので明るさ設定がどうなっているのかわからない
これは憶測なんだけどバックライト光量を下げる設定すれば光漏れ少なくなるよね
436:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:38:50.23 r7XHeCk80
液晶は持ってないんだけど
店頭でメジャーリーグ見てて
キャッチャーが左したにフライを取りに行ったら
人物がガクガクってなって、なんぞこれと思ったわ。
4倍速メーカ忘れ。
437:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:39:42.77 ac9ppu2q0
暗室ならば光漏れが気にならない程度までバックライトを下げても
黒いエリアの黒さは変わらないのでコントラストは落ちないし暗くは感じないww
むしろギラギラギラギラとほざくプラ厨の言うとおりギラギラじゃない自然な絵が出来があるww
つまり、設定値によって光漏れは気にならない状態にできるわけ。
438:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:44:59.71 N3s0pvvlP
>>432
少し前はKUROとXR1の比較ばかりだったし、
言い合ってる内容もあんまり変わらんw
439:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:51:58.77 w4s3E7dJ0
>>434
逆が成り立つ理由がなくない?LEDの応答はその短残光プラズマの緑や赤の
蛍光体よりも速いよ。青蛍光体は別でμsレベルで消灯しているようだけど。
440:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:06:12.37 KmZP03vJ0
>>437
その状態の時に斜めから視聴する場合やっぱりバックライトの光漏れが気になる
正面限定ならかなり改善されたとは思うが
441:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:09:12.92 Q7gE6sDE0
>>437
視聴者の耐性次第という事で液晶機に光漏れはあると認めるわけね
442:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:17:58.27 Q7gE6sDE0
>>439
残像感の有る無しは発光素子の応答速度向上で解決できないと過去ログであったはずだけど
無発光のコマを挟まないとダメじゃなかったっけ
443:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:31:52.13 iyw2CkW10
>>439
LEDの応答速度は100ns以下と光源の中では最速らしいね。μsのプラズマとは単位が
違うくらいの速度差があり、応答速度、消灯速度ともに同じくらい速いのが特徴らしい。
と言う事は残像や残光の改良はプラズマよりLEDの方が今後どんどん良くなる可能性が
あるってこと?有機ELでも0.01ms以下となってるのでLEDよりは遅いみたいだし。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.rohm.co.jp)
URLリンク(www.4gamer.net)
444:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:33:11.58 ac9ppu2q0
一人で見るなら斜めから見ないし問題ないね。
445:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:34:20.81 ogkXJ7IDO
>>431
話題にでているような残像なんかありえないというか信じられないってこと
HX920なら倍速を切っても安物液晶のような残像が目立つとかはない。
俺がスポーツを見ないからだけかもしれないけど、残像についても欠点の要因にはなっていないよ。
というか、黒さは残像なんかの一要素ではなく総合点では俺の使用した中では85点と60点ぐらいの差があると思う。
446:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:36:23.70 Ga6NN3mHP
>>435
黒の中に光点がある場合
そのエリアのバックライトが暗くなってるので光漏れは無視して良い
黒の中にあるグレーは白に見える理屈で、その光点は立派に白く見えるわけだ
447:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:42:02.97 /4sI0rRw0
うそをつくなー
じゃあ俺が見たあの2重映りした映像はなんだというのだ
お前らほんとうそつきだな
448:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:51:59.76 w4s3E7dJ0
>>442
テレビによるだろうけど設定次第で無発光期間が入るのがある。
>>443
パナプラズマの消灯応答は青蛍光体除けばまだまだ遅いよ。
というか残光が全てμsレベルならVT3からクロストークキャンセルなんて
機能追加する必要がなかったんじゃないかな。
残像に関しては単純に発光時間短くするやりかただと輝度とフリッカが
問題になるからどういうアプローチとるかじゃないかな。
プラズマがフリッカ少ないわりに動画解像度高いのはサブフィールド動き補正
とかも併用してるから…
449:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:03:32.80 /4sI0rRw0
LEDバックライト液晶をLEDTVと言い出したのは
どこだっけ?
姑息なメーカーだな
450:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:17:48.81 y8Djlkl70
画質の劣るプラズマの唯一の強みも見比べるとスポーツ等の速い動きじゃなくて遅い動き。
3Dもプラズマが一番暗いので色の再現もコントラストも低いです。
量販店では歩って他のTVと比較できちゃうからプラズマにはきつい
451:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:19:33.51 iyw2CkW10
>>448
なるほど、どちらにしてもモニターでは残像や残光、クロストーク等は簡単に
解決する問題ではないのですね。>>443のソニーのヘッドマウントディスプレイ
なら2画面なので原理的にクロストークは発生しないとのことですので、3Dの場合
は視聴する方式にも関係するみたいですね
452:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:41:53.02 KmZP03vJ0
>>450
プラズマは何を持ってるの?
453:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 21:13:22.34 iCpGJp0c0
>>452
量販店では歩って他のTVと比較できちゃうからプラズマにはきつい
この一行で察しないのか
454:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 21:15:03.83 B1QiuPWp0
>445
信じられないというのが信じられない。
スポーツを見ないって言ってるから使い込み不足じゃないか?
俺“ホンマでっかTV”好きなんだけど、あれ見て残像なんか気にならんよ。
でもそういったバラエティだけ見てるわけじゃないんだよ。
9日にラグビーW杯も始まるし、そういうものを見てると残像はすぐ判るし
絶えられないんだよ。
残像確認は、手っ取り早く競馬中継でも見るのがいいよ。
455:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 22:03:18.34 GDsHWHa90
>>406
発光部周辺の光漏れはブラウン管にも存在する。
ついでに残光もな。
今ブラウン管テレビ付けてみたが無信号状態の
入力画面で「ビデオ1」の周りがボワーっと
光が漏れてるな。
でも気にならないんだな。
むしろ気になるのは全黒に近い画面に時の
黒浮き。微妙に黒が画面全体に浮いている
状態。これはブラウン管でも気になる。
だが、画面に白い領域があると浮いていた黒は
黒く見えてしまう。
456:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 22:36:30.92 w4s3E7dJ0
>>455
ブラウン管の光漏れは内面反射が主だと思うけど映像によってはそれなりに気になるかも。
といっても程度問題だからHX920がどうか知らんけど。
ブラウン管は緑蛍光体の残光が凄く長い気がする。けど残光の輝度は低めな感じで
動きものの細部がつぶれるとこまでいかない感じ。
457:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 22:58:05.37 cK9SWkNA0
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラHX920買ったぞ!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` ムラビアの画面を見ていたら
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえムラムラしてきたぞ!
458:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:27:24.98 4c01KIV3O
いや本当に迷ってる
ざっとスレ読んで、みんなスゲーなと感心するばかり
今月買い時と思い、駆け込みは止めて、プラズマ、液晶にするかで足踏み状態
ちなみに、アニメ、ゲームは感心なし
スポーツ、ライブ、ドキュメンタリーものが好き
お馬さんも好きで、パドックでの馬体が良く分かるのなら尚更
最後に肩をポン!と押してくれる言葉が欲しい
459:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:30:48.32 loICWdRY0
スポーツならプラズマ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
460:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:40:39.25 /4sI0rRw0
どれだけこだわりがあるかしらないが
3Dみるなら液晶はやめたほうがいいよ
そうでないならぶっちゃけどれでもかまわないと思う
461:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:42:43.18 8jWFANGz0
暗い部屋で斜めからスポーツ番組を3D見るならプラズマ一択
462:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:50:44.32 w4s3E7dJ0
思い切って両方のハイエンド買ってこのスレで語り合ってもらいたいw
463:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:50:56.35 4c01KIV3O
追記です
今の3Dは目が疲れるし、選択にはありません
464:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:03:28.05 AMnqjNEg0
正直どれも高画質だから
デザインできめればいいと思うよ
465:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:23:33.60 i6pCZALO0
高性能高品質な韓国製パネルを使ってるソニーと東芝の液晶を進めるよ
466:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:25:50.89 itWxnt1n0
高性能高品質なレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
467:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:28:34.51 T0CqOdMe0
プラズマはポルシェ 液晶はプリウス
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + (キリッ)
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
468:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:44:17.88 i6pCZALO0
URLリンク(www.gifbin.com)
この映像もプラズマが得意
469:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 02:46:09.14 qCKezmO20
>>454
失礼なやつだな。
ちゃんと、スポーツは見ないと書いているだろうに。
野球、サッカーなどは色合いを別にすればプラズマが無難だと思う。
それに俺も試しにHX920を買ってみるまではプラズマ教の信者寄りだったから気持ちはわかるけど、今の液晶ハイエンドは想像以上に進化しているよ。
ファイナルKUROとHX920のどっちを残すのかは迷うけど、HX920とVT3なら迷わずHX920と言うぐらいの明らかな差がある。
470:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 03:18:17.10 itWxnt1n0
迷わずレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
471:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 07:52:12.51 Q9guNPGw0
液晶の方が綺麗だよな。
HX920だが、エリア駆動なだけあって、黒浮きが全くない。まさに漆黒。
プラズマの灰色にはもう戻れんよ。
枠と液晶の境目すらわからないぜ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
472:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 08:46:14.17 iZoQJjbe0
もはや事実すらも認めることができないのか…
374+3 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/09/04(日) 00:50:14.91 ID:P4I594Q40 [PC]
HX920で普通に使っていればこんなもんだけどな。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
たまにわかるシーンがあってもスタッフスクロールとかどうでもいいシーンだったりするし、実際ほぼ問題ないと思う。
379 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/09/04(日) 05:36:52.82 ID:ogkXJ7IDO (1/5) [携帯]
>>374はごく普通の設定
斜めから角度をつけて見ると>>371のように見えるけど、正面の視聴位置で見る限り前から言ってるようにこんな感じ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
は、わざとナナメから撮影してるよね。
473:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:07:25.12 KxrVUB1g0
>>472
真正面だ。アホ
474:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:15:53.91 iZoQJjbe0
本人かい?
本人じゃないのならそんな嘘はよくないな。
プラズマ派の切羽詰まった感が伝わってきて面白くはあるけど。
475:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:20:54.80 gu+F16OK0
画像みたけど正面では無いな
角度的には5℃もズレてないでしょ
でも、この程度の斜めで何が言いたいの?
476:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:21:51.56 RkgUpu8u0
>>431
その逆は無視?
残像は見えるのに灰色と黒色の区別が付かないというw
477:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:37:42.41 iZoQJjbe0
>>475
画面に正面からきちんと向き合っていないことが重要
URLリンク(uproda.2ch-library.com)のようなちゃんとした視聴位置で見れば問題ないことが証明されているのに、いつまで一点突破論法を試みるんだw
それこそプラズマの灰色なんて論外って話になるけど
それに要素も大切ではあるけど、総合性能こそが重要だと思うけどね。
そうなるとパネル性能だけに頼ってきた(が、現状では素材の良さをまったくいかしきれてない)プラズマがどうしてもハイエンド液晶より劣るって結論になっちゃうんだけど。
478:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:41:44.82 gu+F16OK0
>>477
糞目な俺だけど
あんなチョビットの角度がずれてるだけで
液晶ってボヤケるの?
479:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 09:51:20.91 iZoQJjbe0
液晶というか、HX920のあの現象は角度のつき具合によってものすごく目につく時があるのは確か。
基本的には個人ユース以外にはあまりお薦めできない。
あとは、撮影用にわかりやすく意図的にそういう設定にしているかだね。
実際、スタッフスクロール以外はほぼ問題ないから、政治家みたいに大局を論じるのではなく揚げ足とりに必死になるのは見苦しいだけだと思ってしまう。
480:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 10:37:20.58 vqzUQeeki
エンドロールとかどうでもいい
481:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 11:01:43.46 gu+F16OK0
夜景とかでも同じような事が起こりそうね
482:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 11:46:45.66 pBOZc194O
レグサとブラビアのエリア駆動4倍速はどっちが高画質?
残像、黒沈み、色合い、ノイズ、視野角など総合的に見て。
483:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 11:50:21.23 2Iu5vfXw0
>>478
チョンVAが特に酷いですね・・・・
484:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 11:51:42.95 X8PEFR100
VAの高画質は真正面限定だから…
485:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 11:51:46.51 2Iu5vfXw0
>>481
そんな事言うと、夜空は明るいうんたらかんたら(キリッがくるぞ
486:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:04:57.20 Zy/GiV5L0
人間の目の特性を考えれば夜景のような映像では実際には黒が浮いていても黒く見えてしまう。
487:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:07:45.67 LXz/Z7BK0
そもそも夜景じゃエリア制御の恩恵あんまりないだろ
エリア数が1000でも全然足りないし
488:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:15:01.73 RY4Ys5+j0
そういえばシャープでも、最上位機種の70型にLEDバックライトのエリア制御が
できるようになったみたいね。3原色LEDバックライトのXS以来3年ぶりの後継新機種かな?
URLリンク(www.sharp.co.jp)
489:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:17:58.81 2Iu5vfXw0
3原色LEDバックライト搭載かと思って、探してしまったorz
70型で分割数はどのくらいなんだろうね・・・。
490:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:38:58.80 W/i/HAZ70
AQUOS XS1ってRGB LEDバックライトで1200分割のエリア制御とか今見てもバケモノスペックなんだよな。
画質面ではXR1に持ってかれて空気だったが。
491:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:47:14.32 RY4Ys5+j0
>>489
シャープのLEDバックライトは青+緑赤蛍光体の白色タイプでしばらくは行くつもりなんだろうね。
紫外線発光LEDに青・赤・緑の3色の蛍光体を組み合わせるLEDなら演色性がさらに良くなるから
その技術とパネルはそのうち5原色の物が出てきそうだけど、X5の後継機種になりそうだから
あと3年ぐらいはでない予感。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
492:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 12:52:13.47 AMuucFIi0
液晶は今後10年以上はずっと売れないから作っても意味無いよ
493:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:05:33.89 EapBYKzH0
>>475
>画像みたけど正面では無いな
>角度的には5℃もズレてないでしょ
>
>でも、この程度の斜めで何が言いたいの?
これで斜めとか。。そりゃ、1度ぐらいズレてるかもしれんが。。
494:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:11:17.19 EapBYKzH0
>>479
>液晶というか、HX920のあの現象は角度のつき具合によってものすごく目につく時があるのは確か。
>基本的には個人ユース以外にはあまりお薦めできない。
>あとは、撮影用にわかりやすく意図的にそういう設定にしているかだね。
>実際、スタッフスクロール以外はほぼ問題ないから、政治家みたいに大局を論じるのではなく揚げ足とりに必死になるのは見苦しいだけだと思ってしまう。
家帰ったら動画撮ってうpしてあげよう。
君の虚しい工作も終わらせてあげよう。
495:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:27:57.13 jCFd/EAy0
原因ははっきりしてる。
アドバンストコントラストエンハンサー。
これがシネマ2のデフォルト設定で弱になってるんだが、
部屋が明るかろうが、暗かろうが、真正面だろうが、斜めからだろうが、近かろうが遠かろうが、
黒浮きは凄まじいです。
エリア駆動の点灯領域は凄まじく黒浮きしまくります。
分割数がたかが120程度なので、それはもう酷い画像になります。
496:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:29:41.81 Zy/GiV5L0
>>495
>>472
>>486
497:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:46:16.46 iZoQJjbe0
そんなに必死になにと戦ってるんだよみたいなやつばっかりだな。
それよりもプラズマの良いところがあるなら、それを語る方がよっぽど建設的だと思うぞ。
まさに気にくわないやつは叩き潰してやる的な日本の政治の縮図で面白いけど。
498:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:47:30.46 EapBYKzH0
>>497
お前が嘘言ってるからだよ。動画まっとけ。
499:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:50:44.65 Qu5QlX5v0
スターウォーズのOPの星のシーン時の人間のコントラスト比など300:1も出てないと思うぞwwwwww
たとえスターウォーズのOPの星のシーンの映像そのものコントラスト比が3万:1あっても
人間がその3万:1以上なければ意味はない。
500:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 13:51:26.84 iZoQJjbe0
おいおい、写真あげたの俺だっちゅーの。
いつも見ている普通の設定。
>>498が所有者でそんなのありえないと言うのなら、視聴位置が悪いか設定が悪いか、個体バラツキか壊れてるかじゃないの。
真面目な話。
そもそも所有者が必死になってネガキャンする自体よくわからんが。
501:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 14:32:07.94 gazY4p4h0
液晶がダメなんじゃなく、HX920が悪いだけ
502:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 14:56:32.72 +T3Q93d70
ヨドバシの某店で、セルレグザのX2とXE2の案内を頼んだ時、
隣のブースが日立のプラズマ用に暗くしていたせいで、
東芝ブースも少し暗かったんだよね。
で、店員の説明を思い出しながら書く。
「X2はバックライトのエリア制御で部分的にバックライトを消せるので、
真っ黒に近い色が出せる。
XE2も真正面から見ると黒く見えるけど、斜めから見ると黒さが弱まるでしょ。
これは、ホントは光が漏れて黒くなくなってるんだけど、真正面から見ると、
人間の視覚がバランスを取ってくれて黒くみえる。
X2のが黒さは上。なんだけど、こういう少し暗めの場所だと、
画面上に、光漏れしている場所の黒と、していない場所の黒に差が出てきてしまう。
CELL REGZAのロゴの周りを見比べると、XE2は光漏れを認識できないのに、
X2はロゴの周りだけに光漏れが見えるでしょ。(指摘されるとホントにロゴの周囲だけ黒がボンヤリ薄かった)
これは、同じ黒に差が出てしまってるから、人間の視覚がバランスを取ってくれないから。
でも、あっちの明るい場所だと、光漏れは見えなくなるんです」
と、説明された。
HX920って、分割数はX2より少ないんでしょ。ダメじゃね?
503:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 15:39:18.94 gabMP1rv0
すげー必死さは伝わるが最後の一行だけ読んだ感想としては
液晶!対液晶!!ってプラズマは土俵にすら登れないのか、つまりHX920>プラちゃん。
504:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 16:23:53.65 itWxnt1n0
真っ暗な夜空なんか存在しないのだから
液晶のバックライトの光漏れはリアリティをより良く表現する効果が有る
黒が灰色・白が灰色のプラズマには真似出来ない領域だ
さらに
人間の目には動いているものをきちんと認識できないのだから
カメラを使用して無理やり動き解像度を上げても違和感として受け止める
だから液晶の動画ボケはリアリティが有る
さらに4倍速は現実を超えた表現が出来るのでスポーツやFPSゲーム等で威力を発揮する
505:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 17:16:48.11 +T3Q93d70
>>504
液晶の動画ボケがリアルなら、4倍速いらねーじゃん。
506:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 18:56:38.24 itWxnt1n0
>>505
液晶の動画ボケはリアリティがある
しかし映像にはリアルが必ずしも良い場面だけとは限らないよな
微速度撮影や高速度撮影がリアルかい?
現実を越えた描写や反応を楽しめるリアルを越えた至高の存在が4倍速液晶
507:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 19:46:36.36 p9DhqIgq0
プラ厨のHX920ネガキャンが最近酷いな。
持ってる産廃プラズマがゴミクズ以下になるのがよっぽど悔しいんだろうけどw
508:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 19:53:23.36 epm0HbWJ0
>>497
さいごの一行はまんま液晶厨のいつものやり口
気が付かないふりをして醜い行為をプラズマを語る人たちに転嫁している
>>500
画面設定の詳細もプリーズ
同一設定で明るい場面での画像もあれば、他の所有者も追認できていいんじゃない?
ID:itWxnt1n0
妄想は妄想ですとはっきり言うべし
>>507
ネガキャンがひどいのではない
問題点を指摘されて、それを自分は大丈夫、間違っていないと思いこませて言い繕うばかりだから
いつまでも引きずっているんだよ
509:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 20:05:36.40 Q0vHPg4U0
てかプラズマの事業って今後残っていくの?
イイか悪いか別として開発費の採算取れるんだろうか。
シェアは明らかに液晶が高いよね。
いくら性能が良くても先が無ければ…(;つД`)
510:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 20:11:46.15 UY1JC0GP0
>>504
>真っ暗な夜空なんか存在しないのだから
>液晶のバックライトの光漏れはリアリティをより良く表現する効果が有る
この話聞いて何回も思うけど、その効果は狙ってしてる事じゃなくて、仕様上なっちゃってる事でしょ。
マイナス要素をプラスで考えられるなんて素敵な脳みそしてますね。
だいいち星空の星の周りが実際にほんのり明るくなってるなら、ソース側でそうなってるはずでしょ
そしたらプラズマでもそういう画になるよ
黒は灰色かもしんないけど。
511:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 20:31:10.26 7WD0f+YI0
持ってない奴の問題点の指摘など何の意味も無いよなwwwww
持ってる奴は、環境次第で問題無く見れるということを。
374+3 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/09/04(日) 00:50:14.91 ID:P4I594Q40 [PC]
HX920で普通に使っていればこんなもんだけどな。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
たまにわかるシーンがあってもスタッフスクロールとかどうでもいいシーンだったりするし、実際ほぼ問題ないと思う。
379 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/09/04(日) 05:36:52.82 ID:ogkXJ7IDO (1/5) [携帯]
>>374はごく普通の設定
斜めから角度をつけて見ると>>371のように見えるけど、正面の視聴位置で見る限り前から言ってるようにこんな感じ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
は、わざとナナメから撮影してるよね。
512:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 20:50:28.84 6Z4VXzh60
それ殆ど正面だろ…
513:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 20:52:50.22 epm0HbWJ0
>>509
自分の憶測であると前置きしておくが
プラズマテレビは供給メーカーのパナ次第だが、プラズマパネル自体は業務用の街宣器の道があるから
超大型の特化型として発展してくと思う
液晶テレビは国産パネル費用で海外勢に太刀打ちできないのでテレビ自体は存続するけど液晶パネル事業は
いずれ打ち切られると思う
次世代型パネルが商業に乗ってきたら消える
ただ情報機器の伸びで中小型の高性能液晶パネルとして液晶は残るかもしれない
514:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:02:59.18 epm0HbWJ0
>>374だけでなく他の場面での画像も一緒に出してくれるといいんだけどね
液晶機は視野角度の変化で色味は変わるけど色漏れの見え具合は変わらないんじゃないかな
515:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:05:59.82 awtJ3k5gO
角度を変えた動画と写真も撮ってみたけど、このシーンは元々ムラが目立ちにくかったシーンみたいで、動画でも写真でもムラの識別できるかできないかのしか無理だった。
516:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:19:01.76 awtJ3k5gO
ちなみに、本当にムラがムラとして認識できる状況ってごくごくまれだから撮ってくれと言われてもたまたまそのシーンに出くわさないと無理です。
517:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:27:27.27 7WD0f+YI0
んなあら捜しせずに正面から普通に見りゃ気になるもんじゃないってことだな。
んなあら捜しすりゃプラズマだって灰色が気になる品。
518:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:36:46.95 epm0HbWJ0
うんにゃ、ムラムラなのを撮れと言っているんじゃなくて画面の設定具合を提示していつもの映像が
映っている物を出してほしいだけよ
519:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:37:34.04 WIUHxZUP0
>>508
は?
持ってない奴が語るなってのがプラ厨の主張じゃねーの?
ネットでの人様の同一画像を何度も引っ張り出して、何で持って無い奴が語るワケ?w
俺様は良くて、お前が同じ事をやるのは許さない
これがプラ厨共通の自己厨な主張w
520:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:45:20.06 Q0vHPg4U0
プラ廚と見るとプラージュ思い出す俺は死角だらけorz
521:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:45:22.71 WIUHxZUP0
>>513
願望的憶測(妄想w)言ってんじゃねーよw
もう今現在でさえ銀行や百貨店でのディスプレイは尽く液晶だろ。
ディスプレイ用途だったら輝度をかなり上げる必要性があり、その点で省エネの観点でもプラズマは極端に不利。
パナもプラズマ総本山の尼崎工場を液晶に転換するのは決定的だろ。
今の生産台数でも既に四期連続で赤字垂れ流しなのに、街宣だけのニッチで常識的にコストが見合う筈が無いだろうがw
プラ厨の御花畑もここまでくると病気だなww
522:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:52:37.80 ipWoH66W0
液厨とかプラ厨という言葉を使うやつの書き込みは、総じてレベルが低い。
523:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 21:54:46.70 /iEJhGYo0
>521
えっと、ソニーや芝はここ4・5年液晶テレビ事業は大赤字なんだけど?
シャープもヤバイし。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
>パネルの在庫が積み上がっており、すぐに稼働を再開したところで、
>結局、生産調整することにもなりかねない。
524:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 22:05:59.18 p7dB34rY0
だからソニーのHX920と東芝のZG2ではどっちが良いの?
残像、黒沈み、色合い、ノイズ、視野角など総合的に評価して。
昨日、パソコンモニター兼用でレグザ32インチのZP2を買ったんだけど、画面がものすごく白っぽく感じます。
おまかせ/標準をベースに色々イジってるんだけど白っぽさが邪魔をして特に色が自然な感じにならない。
旧型のパネルとエッジライトの部分駆動と2倍速じゃ話にならなかった。
リビングに置いてある4、5年前に買ったハーフHDプラズマの方が綺麗で鮮やかで自然に感じるほど。
で、最新パネルで4倍速のHX920やZG2を買えば問題無いよね?
14畳の多目的ルームに置く予定で、今日ニトリ(笑)でTVラックとサイドボードを注文してきた。
決算期の今月中には買いたい。
525:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 22:24:38.57 6Z4VXzh60
白っぽさだったらSONYのは更に上だと思うけど…調整で何とかなるのかな?REGZA、BRAVIAスレ辺りで聞いた方が早いと思うけど…
526:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 22:32:19.19 epm0HbWJ0
>>519
自分の記憶するところ持ち主が出しましたと言って提出してきたのは>>374だけなのですけど
他人様の記事を散々引っ張り出してきて根拠にし主張してきたのは液晶厨じゃなかったっけ?
なんでそうやって己のやっていることを相手とすり替えるわけ?
自分は少なくとも知らないことは断定していないし、提示された画像で気が付いてわかった範囲で
ツッコミ入れているだけだ
527:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 23:59:38.38 e8dmzdKH0
>>523
それって、震災直後の記事だろ?
シャープは震災前までは十分に利益率を上げてるし、震災の影響で部材が揃わなかったこと、震災直後の売上減が主な影響。
小型の利益の上がらない機種は海外生産に切り替えて、利益の上がる大型機種は最新鋭の堺工場で生産。
東芝も液晶テレビ事業は普通に黒字化してるのだが、何処に赤字という記事が?黒字の記事はゴロゴロ出てくるし。
パナは数年前から「次期は黒字の見通し」と発表し続けて、ずっと赤字垂れ流し。やっと諦めて生産設備を中国に移転するんだろ?
あれだけシャープが主力を堺工場にして世代遅れの亀山の設備を中国に移転するってだけで騒いでたのにね。
528:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 00:23:23.45 1vyuiKJ+0
>527
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(buhisoku.blog28.fc2.com)
少し古い記事だけど、数年のデータが出てる
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
震災うんぬんでなく8年連続赤字
URLリンク(jp.reuters.com)
529:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 02:20:50.01 hFl4E3yp0
ムラビアHX920
530:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 02:27:27.70 zCUVOPie0
まぁ今はどっちも買い時じゃないってことだ
531:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 07:32:25.40 KoCT2KfWi
>>528
その東芝の記事は中小型液晶事業のことだろ?
それも三社提携で事業統合したし。
根本的に東芝の液晶テレビ事業は黒字なんだが。
それよりも、プラズマ内では独占的なのに全く利益の上がらない体質が酷いよね。
それをディスプレイ目的で生き残る!だなんて妄想を抱いてる痛いプラ厨も居るしw
532:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 08:37:43.03 6ddtFIWO0
パナのプラズマの売れ行きの6割前後は街の電気屋さん。
パナ専売店って客と店の馴れ合いで殆ど言い値の状態なので量販と違って熾烈な価格競争は無い。
なのに慢性的な赤字体質。どんだけ量販向けにインセンティブ配ってるか分かるよな。
533:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 10:10:09.76 Gu2ccsHW0
黒字のレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
534:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 11:47:36.35 h/ikIp0oP
GT3で次世代まで引っ張るのが一番財布にやさしいな。
46型10万とかで買えるもんな。ランニングコストなんて吹っ飛ぶわ。
液晶やプラズマなんて途上国でも作れるレベルなんだから、次目指さないとテレビ事業総撤退もありうるよね。
535:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 12:38:18.76 Gu2ccsHW0
安い!綺麗!エコ!のレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
536:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 14:31:52.78 g3/jwGvk0
9 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/09/06(火) 13:38:56.64 ID:pujbKPt90
右下にカリビアンコムって焼き付いた死にたい
537:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 15:05:08.51 hwoHsF+z0
URLリンク(img239.auctions.yahoo.co.jp)
画質悪w
538:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 15:16:30.80 yBxW7zAeP
画質悪いな。カメラの。
539:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 16:18:38.70 Gu2ccsHW0
カリビアンコムを見るならレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
540:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 19:36:03.63 gRMoNm840
さすがプラズマこってり系だな
541:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 19:40:13.95 q+6JVWzX0
プラズマのが画質がいいのは現状。
早く液晶がプラズマを超す日がこないかね。
液晶が糞だからプラズマを買うだけで、
液晶が50インチでもテレビとして価値があるなら液晶を選ぶけど、現在はねぇ・・・
静止画はきれいなんだけどね。
俺的には液晶が超せばプラズマがなくなるだろうけど、別に無くなってもいいよw
液晶が超したならねw買い替えるだけだしw
無理だろうな・・・
542:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 19:51:03.65 x/xWbeaF0
>>537って液晶型じゃないの?
フラッシュ焚いても明るさがさほど浮き上がっていないからカメラの感度下げているのだと思うけど
それでも発色がはっきりしているからテレビの明るさも結構なもんじゃないかな
まぁ結構色乗りは濃くでていて良さそうではある
でもテレビ撮るのにフラッシュ焚くなんてねぇ、カメラで撮った本人を目立たなくさせるためなのかな?
543:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 20:02:25.85 x/xWbeaF0
マルチに突っ込んでも仕方ないけど
>>541
ピクチャーディスプレイとしてなら液晶テレビはプラズマを超えていると思う
ただテレビと言うのは動く映像を映してナンボなので・・・
544:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 20:19:24.06 BMu0YNGm0
画質はプラズマが上。結論でたね。
545:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 20:37:42.13 kbKEGusn0
構造上、液晶がプラズマに勝てるはずがない
546:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 20:44:17.68 W3nI4Ai/0
構造上のプラの欠点を考慮せず液晶の欠点だけを持ち出されても
547:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 21:13:52.24 x/xWbeaF0
極論すると画像の液晶、映像のプラズマと言っても差し支えないのではないかな
548:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 21:56:06.96 6/Spv8Z00
俺は全くエラーピクセル見えない4倍速バックライト制御付きのテレビが出たら
それで満足できるかも。
549:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:06:04.22 683vAzJS0
LEDにプラズマ(蛍光灯)は勝てないよ
550:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:14:16.35 6/Spv8Z00
最近の白色LEDも蛍光体使ってるけどやっぱ駄目なの?
551:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:16:57.28 683vAzJS0
それはおk
プラズマは白が出せてないでしょ
552:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:21:46.46 6/Spv8Z00
蛍光体が駄目なんじゃなくて、プラズマだから駄目ってこと?
553:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:37:38.68 mckX9CTM0
熱心なようだけどあまり根をつめすぎるなよ。
554:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:39:25.22 cDYNQtgEO
LED=高画質か‥あまりに安直だろ。さすが液厨。
555:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:51:34.07 W7W1ClTj0
だからテレビに四万円以上かけちゃいかんとあれ程wwww
おかんが無駄遣いしちゃいかんと怒りながら草生やすww
556:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/06 22:55:38.62 x/xWbeaF0
他スレのリンク踏んで開いたものだけど、液晶機において気になったトピック
URLリンク(bbs.kakaku.com)
これを問題視するかどうかは横に置いといて、投稿によると現状液晶テレビにはこういう見え方に
気が付いて問題視する人はいるというのが分かる
同機のレビューを見れば比較的たかい画質の評価が並んでいるので悪い製品ではないようだ
さらに同一機種のクチコミから URLリンク(bbs.kakaku.com) は
なかなか参考になる書き込みがある
こういう点があることは知っておいて損はないし、あとは買う人間がそれを許せるかどうかだろう
自分は液晶とプラズマとで選択する前知識として、こういう点を重要視していたのでプラズマを選んだ
画の見え方の鮮やかさでは液晶に軍配が上がるのは認めるけど、映像に現れる破綻は購入後おそらく
気になり続けるだろうと考えた
あとは店頭での見え方を見比べてそれぞれの劣る点を許せるか、我慢できるかと言う問題だけだったよ
557:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 00:09:06.79 mqU/HgZM0
>>556
どのあたり参考になった?
558:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 00:19:24.73 WIK2Sj7x0
カタログ表記のx倍速技術が実際の動作上ではどういうものなのか解説されているね
液晶から選択する人ならば知っておいて損はない情報じゃない?
559:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 00:35:32.67 gCCMbctP0
LED高画質のレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
560:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 01:00:56.60 mqU/HgZM0
>>558
そのあたりはメーカーの表記の解釈について書いてあるだけだから
実際の動作の解説かというと微妙じゃない?
実機のデューティ比がどうなってるかとかわかんないのは変わらないというか。
破綻が多いか少ないかは実機で、同じ映像持ち込んで比較してみろはもっともだと思うが。
561:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 01:13:14.05 CLYNPiA/0
フレーム補完によるヌルヌルした動きはプラズマにはない液晶の魅力だと俺は思ってるから、
バックライト制御による○倍速相当!ってのはどうでもいいわ。
明るさは落ちるし、ヌルヌルもしなくなるし。
暗くてヌルヌルしなくていいならプラズマのがいいわいw
562:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 01:45:12.27 gCCMbctP0
ヌルヌルするのはぺぺローション一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
563:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 01:52:42.80 JsvBe/aG0
チビデブの ID:gCCMbctP0
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
564:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 02:17:10.83 iAENviDu0
自分もそう思ったからプラズマにしたなあ…
バックライトスキャンは暗くなり過ぎて、
液晶の明るさって利点が無くなるんだもん
565:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 05:21:19.18 GmG+taRS0
液晶だったら26インチくらいのハーフが丁度いいよ
20インチでもいいくらいだ
566:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 06:12:11.63 b5VOVt160
LEDバックライト液晶で一番気になるのは残像よりも輝度ムラ
これは一度気づいちゃうとずっと気になってしまって欝
567:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 07:31:22.33 8M+PgtuA0
輝度ムラなんぞ、やたらと暗い映像ソース&部屋を真っ暗にでもしない限り分からないだろ。
こういう極端な液晶の事例はやたらと気になるって絶叫する割には、
輪郭ギザギザ、白が灰色、肌色が不自然等々のプラズマの弱点は完全無視出来るのがステキw
568:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 07:41:32.51 1//xbHS20
>>541
「プラズマの方が画質が良い」って、だからプラ厨以外に誰が言ってんの?
そうやってネットで必死に喧伝して回る事で既成事実化しようと企んでんだろうけど、
所詮は匿名なプラ厨の戯言の域を越えることは一切無いのが実情ってところなのだが。
今までプラズマ寄りだった評論家の麻倉さんでさえも液晶の方の画質を評価してるから、
プラ厨的にはそういった稚拙で残念な工作活動に走るしか手段が無いんだろうけどねー。
569:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 07:52:28.11 I2eb87KE0
LEDバックライトの輝度ムラは普通の画像じゃほとんど気づかないけど
サッカーの試合だけはかなり浮き立つ
得にサッカー場の芝地横方法にパンしてる時に
570:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 08:12:35.04 I2eb87KE0
>>567
液晶の輝度ムラは全黒画面で目立つタイプ(光漏れ)と
全白画面で目立つタイプ(配光ムラ)の二種類があるね
571:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 08:18:04.46 4pXPIX0VO
これまでの流れでいくとプラズマ派は最初から液晶を買って試す気すらないんだから、どんどん古い知識だけで時代錯誤になっていき、でも自分の持ってるプラズマは可愛いから不自然なプラズマ擁護か液晶批判に走らざるを得ないって感じだよね。
572:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 08:21:35.06 DPBHry2r0
>輝度ムラなんぞ、やたらと暗い映像ソース&部屋を真っ暗にでもしない限り分からないだろ。
・・・・えっ?
573:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 08:21:43.77 m61ybmy10
配光ムラが目立つようになったのはけしろバックライトがLED化してから
つまり最近の液晶だな
CCFLの液晶はLEDほど配光ムラは目立たなかったから
574:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 08:27:56.85 m61ybmy10
CCFLの頃の輝度ムラは画面端や画面の四隅が穏やかに暗くなるような
比較的目立ちにくいムラの出方だったけど
最近のLED液晶はもっと小さな範囲で輝度ムラが出るもんで
それで余計に目立つ感じ
正直、俺個人的には最近のLED液晶は十分に綺麗で高画質に見えるし
動きにも十分に強くなったし消費電力の低さは申し分ない
ただ、輝度ムラだけはCCFL時代よりむしろ悪化してるので
そこだけは早く改善して欲しい
そこさえ改善すれば俺にはほとんど気になるレベルの不満がない
575:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 09:00:28.18 2517P+9T0
高性能高品質なレグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
REGZA 55Z1
URLリンク(www.uproda.net)
576:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 09:22:59.37 pi+sD+An0
昨年度のエッジライトならHX800やLX900あたりも同レベルだよ
577:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 11:30:52.02 bAhwUuvyP
黒の話が出てたけど、例えば黒の中の映像表現が上手なのはどっち?
建物の影の中にいる黒猫とかさ。
映像ってそういうのが大事だと思うんだけど、ピクチャーフレーム買うんじゃないんだから。
578:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 12:00:15.92 KoOjjAO40
>>561
液晶の応答特性が独特のヌルヌル感生み出してるって考えてるのか。
でもプラズマのシネマスムースでも映画とかヌルヌルして見えるから
なんか違う気もする。
579:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 12:19:35.70 KoOjjAO40
>>574
むしろ4隅からもれてるのが
580:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 12:29:58.46 4jHQ8Uo70
HX920の輝度ムラは確かに意識すれば暗室でシーンによって気になることはなる。
だが、同様にVT3も意識すれば暗室でシーンによっては種火による光漏れが気になる。
VT3は確かにHX920みたいな発光部周辺の光漏れはない。
だが、たとえば宇宙空間の宇宙の真っ黒な部分はVT3よりHV920の方が黒く、まさに
漆黒であり、その点に関していえば、宇宙の黒の表現はVT3を上回っていると言える。
つまり一長一短ってことだ。
プラズマの予備放電が0にならない限り液晶に圧勝はすることはできない。
581:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 12:32:34.20 l/5rrjSz0
HX920には気になる点も散見される。同一シーン内で明暗が同居する際、
その明暗部分の位置関係によっては黒浮きが生じてしまう点だ。
一番分かりやすいのはシネスコ(2.35:1)の映画ソフトを見ているときだ。
こうした映画ソフトでは上下に黒帯が出ることになるが、映像中の明部が2.35:1表示領域の下辺や上辺に近づくと、
その黒帯部分がパーっと明るくなってしまうのだ。
黒帯が明るくなるくらいならば実害はないが、この現象は暗い映像でも散見される。
例えばBDビデオ「アバター」の冒頭の宇宙シーンで大きく三日月状体で浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
明部近辺の宇宙は黒浮きが生じ、黒というよりは灰色になってしまう。BDビデオ「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、
その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。
他にも、暗闇にいる人物が腕を上げ下げしたり、移動したりするとその軌跡に残像のように黒浮きが追従するといったアーティファクトも確認される。
いずれにせよ、この黒浮きは暗い映像を見ていると非常に気になる。
582:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 12:42:30.40 CLYNPiA/0
>>578
フレーム補完でヌルヌルとは書いたが、
液晶の応答特性の事なんて言及した覚えはないのだが。
単純にプラズマでもフレーム補完機能持ってる機種があるのを知らなかったのもある。
つかシネマスムースでググったからゼンジーのレビュー記事は引っかかったが、
VT3の製品ページのどこにその機能の解説があるか分からんかったし。
てか記事を見るに、あんまり補完精度は良くないのか?
583:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 12:43:27.33 4jHQ8Uo70
>陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
暗室で見るとVT3はここが黒ではなく灰色なんだな。
しかもブラウン管の方が黒く、元ブラウン管使いとして
はこの宇宙の黒じゃない部分が気になってしまう。
一方HX920はそこがブラウン管より黒い。もう真っ黒。
そりゃそうだ、種火すらない電源オフ状態なんだから。
さらにパネルも真っ黒で画面から出る光そのもので
パネルそのものが灰色に見えることもない。
ようは
プラズマが予備放電0
液晶がLED200万分割
どっちが先に実現できるかなんだな。
584:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 13:01:28.12 KoOjjAO40
>>582
バックライト制御はおおむね液晶のスキャンや応答の遅さを隠蔽するような形で消灯するのが
効果高いっていう出願特許みたときある。
4倍に補間した上で応答部分隠蔽するパターンだと4倍コマなのはかわらないんだけど
バックライト制御ではヌルヌル感失われるって人もいるからそのあたりの話かと思った。
プラズマの補間は日立なめらかシネマと、パナシネマスムースがあるけど
上手くいっていればSONYのデモとかジャダーがなくなるからスーッと動くといえば動く。
キャンセル率や補間精度までは語れるほど知ってるわけじゃないけど。
585:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 13:06:22.94 KoOjjAO40
>>583
原理的には200万分割になるだろけど、人間の目で効果が感じられる限界は
もっと低そうな気もするけどな。
586:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 13:26:35.13 qb2OFb+q0
>>585
人間の同一画面上でのコントラスト比は普通の人で500:1程度
鍛えあげられた人で1000:1が限界。
つまり、ディスプレイの同一画面上のコントラスト比をどrだけ上げたとしても
人間がそれに追従してコントラスト比を上げていかないと意味がない。
一方で真っ暗な状態で真っ暗な映像での人間の目のダイナミックレンジは
凄いことになる。真っ暗な部屋で全黒画面を表示したときでも、0.00001カンデラ
の光漏れすらも知覚できてしまう。当然0.01程度のプラズマの黒は真っ暗な部屋で
全体が暗いシーンだとかなり光っていることが分かる。
587:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 13:37:01.32 KoOjjAO40
>>586
バックライトの分割数と効果の度合いの話にそのレス付けた
意味がわからん。
588:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 13:57:47.32 9chkCHDt0
人間の同一画面上のコントラスト比が少ないなら分割数も少なくても良いってことでしょ。
それはそうとこのHX920の写真。
URLリンク(up02.ayame.jp)
今雨戸閉めて暗室にして全画面にして見てみたけど
凄いな、暗い背景の中に字幕が浮かび上がっているように見える。
で、少なくともこの写真を見る限り字幕周りの光漏れなど分からない。
字幕周りの囲まれた黒はたとえ浮いていたとしても、人間の瞳孔の作用
の影響で黒く見えてしまうのだろうか。
589:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 14:09:50.30 NpGAw4/h0
>>588
これインテリジェントピークLEDを切った状態?
いい感じだな。
ウチはXR1使ってるけど、こういう場面だとバックライト制御有効にしていても、
全体的に黒が少し浮くわ。そりゃ無効時に比べりゃ段違いに沈んでるけどね。
ムラったりはしないが、黒一面画像とか結構極端な時意外は完全消灯は殆どしない。
590:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 14:15:43.00 4pXPIX0VO
>>589
切ってないよ、というかその設定自体ないし。
所有者からすれば西川のレビューはちゃんとした視聴位置や設定で見たのか激しく疑問。
現象がまったくないとは言わないけど、書かれているような視聴に問題があるようなレベルではありえないし。
591:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 14:23:07.44 9chkCHDt0
>>590
悪いが、BD持ってるなら
たとえば>>581が指摘するような
>浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
>明部近辺の宇宙は黒浮きが生じる
>「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、
>その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。
↑こういったシーンを撮影してくれんかね?
ソフトはなんでもいいんで。
592:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 14:56:56.57 KoOjjAO40
>>588
肉眼でもその程度に見えるかどうかは現物確認せんと
わからんが、その程度だといいねえ。
593:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 14:57:59.62 4pXPIX0VO
写真ではうまく再現できなかったけど、確かにそのシーンでは誰が見てもわかるだろうと確認できるね。
確率的には0.1%もない感覚なのに、よくもそのシーンを見つけてきたなぁと逆に尊敬する。
個人的には全てのシーンで黒が灰色なのと、ごくごく一部のシーンで白浮きがわかるのとでは後者の方が好ましい。
あとは本来の画質においても、好みの問題はあるとは言え明確に差があるしね…
594:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 15:50:06.94 BDzEV+hu0
真っ暗な夜空なんか存在しないのだから
液晶のバックライトの光漏れはリアリティをより良く表現する効果が有る
黒が灰色・白が灰色のプラズマには真似出来ない領域だ
さらに
人間の目には動いているものをきちんと認識できないのだから
カメラを使用して無理やり動き解像度を上げても違和感として受け止める
だから液晶の動画ボケはリアリティが有る
さらに4倍速は現実を超えた表現が出来るのでスポーツやFPSゲーム等で威力を発揮する
595:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 15:56:31.11 BDzEV+hu0
真っ暗な夜空なんか存在しないのだから
液晶のバックライトの光漏れはリアリティをより良く表現する効果が有る
黒が灰色・白が灰色のプラズマには真似出来ない領域だ
さらに
人間の目には動いているものをきちんと認識できないのだから
カメラを使用して無理やり動き解像度を上げても違和感として受け止める
だから液晶の動画ボケはリアリティが有る
さらに4倍速は現実を超えた表現が出来るのでスポーツやFPSゲーム等で威力を発揮する
596:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 16:05:03.93 BDzEV+hu0
大事な事なので二度いいますた
597:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 17:53:05.37 YIupEYXL0
あほすぎwww
598:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 18:00:33.01 2J1KqpH50
ちょとまて。
ケンカすんな。
つまりは五十歩百歩なんだな。
平たく例えると
プラズマ:明太子
液晶:タラコ
…なのか?
599:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 18:10:33.15 pdbCgJbQ0
その通り
現時点でハイエンド比較では
一長一短で
VT3の全体灰色とHX920の一部の光漏れ
どちらを気にするかが問題
600:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 18:50:15.79 bchT5Yb+0
KUROとセルレグザならおkってことか
601:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 18:53:30.89 YIupEYXL0
まあ何度も書かれてると思うが、セルレグザは高機能テレビで
高画質テレビではない。
602:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 18:56:40.52 4pXPIX0VO
無駄な高機能がついているだけで、いまでもトップ集団の高画質テレビだよ。
映像処理とか部分的には下位機種に抜かれちゃってるけどね。
603:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 19:16:29.51 4pXPIX0VO
>>601がXE2のことを言ってるのなら確かにそうだわな。
あんなのは論外。
604:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 19:17:59.94 iAENviDu0
XE2はやっと適正価格になったって感じかねえ…
まあ、あれ買う位ならZG2買った方が良いけど
605:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 20:13:47.54 hrQI/jfr0
プラズマの欠点は全製品(暗い&白が出せない)+α(光らない蛍光体がある等)
液晶の欠点は良品(画質よし異常なし)+α(設定or個体差による光り漏れ等)
606:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 20:20:36.17 EQX/LTP10
GT3を使ってるけど、黒い部分は真っ黒に見えるぞ。
白い部分は真っ白に見える。
人の顔も、液晶の人工的なのと違って、自然に見える。
607:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 20:24:41.34 EQX/LTP10
LED液晶は、白い半紙に黒い墨で書かれたものは、墨が灰色に見えちゃうだろうな。
608:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 20:26:54.08 hrQI/jfr0
>>606
残念だけど気のせい
店頭でGT3とLED液晶を見比べる機会があれば分かる。
609:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 20:45:17.26 2J1KqpH50
テレビは四万円までの俺が来ましたよ。
ちょいとマジレスなんだが、皆の書き込みみてて少し興味が出てきた。
基本的に俺は目が貧乏なんだろうが、あまり画質の差がわからんのだ。
勿論LG製と国産で滑らかさが違うのは解る。ただメーカー毎の色みや明るさが異なるのは認識出来てもどれがイイ画像なのかが判断出来ない。
ハイエンドは流石に綺麗だなというのも認識できるがエントリーモデルとの画質の差が(インチ数が違うからかもしれんが)BD とDVD 間の差までは感じないんだ。
実際画質の良さが解る人にとってはBDとDVD 間の差以上の違いを認識できるものなの?
個人的にオーディオに少しだけはまった事あるから興味ある人とない人でかなり感知できるレベルの差が有ることは理解できてるもんで、皆の目にはどういう風に見えているのかが気になった次第です。
610:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 20:52:11.90 2J1KqpH50
突っ込み入る前に書いておくと、多分モニターの違いでも変わってくると思うから
エントリーモデルクラス32インチ位のコンパクトサイズで両者を再生した時で。
個人的感想では結構違ったと思う。
少なくともハイエンドクラスのテレビとエントリークラスのテレビとで感じる差よりは大きかった。
611:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:07:11.23 v15nnwes0
フォーマット解像度の違いから来る差と、ハイエンドとエントリーの違いの差を
どっちが大きいか比較ってのが根っこから難しい気もするが。
最近たびたび話題になる黒浮きひとつとってもエントリーのエリア制御できないモデルと
直下型のエリア駆動の差は大きいだろうが、BDとDVDの差とどっちが大きいかどういう
基準で言えばいいのかわからんだろ。
暗室で見る人なら凄い効果あるって言うだろうし、明るいリビングでの見え方がよければ
いい人はさほど差がないというかもしれないが。
612:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:18:06.25 2J1KqpH50
まあ細かいところを言うとそうなんだろうけど、単純にトータルして見たときの感動というか、ああ違うんだなっていう実感というか。
613:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:30:13.88 pi+sD+An0
>>601
X1/X2 を知らないのか。
そもそもここなんでひっきりなしにHX920を引合に出してるのかわからない。
X2が一番いいだろうに。高額すぎて話せる人間が少ないだけか。
614:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:30:34.15 75x2B69Q0
さっき帰りにREGZA 47Z2とブラビアNX720見てきたけど
どっちも視野角狭いな
45度くらい角度つくともう明らかにコントラスト変る
その位の角度から見てあんまり見た目変らなかったのは
パナと日立のIPSα機だけだった
つか、IPSαとそれ以外のパネルは視野角に大差あり過ぎだろ
615:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:33:08.48 v15nnwes0
>>614
パナのは斜め上から見ると浮いて見えるが、斜め横だと結構いいな。
616:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:45:12.38 iAENviDu0
>>609
その辺りは感性の問題になって来るから人によるとしか言えない
自分の好みのを買えば良いんだよ結局
617:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 21:52:39.27 fwToDU/N0
人間の目の特性を考えると白領域が黒領域に勝ってる場合
黒領域はたとえ黒が浮いていても真っ黒に見える。
これは広い白領域の光に順応して瞳孔が閉じるため、狭い
黒領域の黒浮きが知覚できない状態になるから。
逆に黒領域が圧倒している場合、瞳孔が順応して開くため
小さい黒浮きですら知覚できてしまう。
618:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 22:02:06.79 2J1KqpH50
>>616
なるほど
例えば同じ出力のエンジン積んだ車で動力性能同じでも、エンジンの特性や精度、車体やサスペンションの味付けからくるフィーリングが違うって感じなのかな。
619:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 22:25:51.65 v15nnwes0
>>618
パネルも違うし、4倍速、バックライト制御、ピーク輝度制御と差別化しまくってるから
フィーリングの問題で済ませるのもなんかな。
同じ動力性能に例えられるのがどの部分かわからんけど。
ある程度色やらNRやらシャープネスやら調整した状態で静止画見てる分には大きな差は
ないかもしれない。
620:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 22:59:54.28 Y4xkxkrA0
>>599
そのまま2台を暗室に持ち込み花火の映像を流すと
VT3の漆黒の空とHX920の全体灰色の空
プラズマが一番威力を発揮するのはそんなシーン
621:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:00:41.92 gCCMbctP0
結局薬局レグザ一択!!
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
622:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:12:00.43 4pXPIX0VO
>>620
VT3で漆黒って目がおかしいと思われるぞ。
画面見た瞬間萎えるほど灰色がかってるのに。
623:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:16:49.02 iAENviDu0
花火のシーンって書いてるじゃないか
確かにそうなるかもな…
ZP05ならそんな事無かったんだが
624:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:27:08.58 bAhwUuvyP
黒の話が出てたけど、例えば黒の中の映像表現が上手なのはどっち?
建物の影の中にいる黒猫とかさ。
映像ってそういうのが大事だと思うんだけど、ピクチャーフレーム買うんじゃないんだから。
この質問に答えられるやついねーの?だらだらと話してる割に。
625:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:37:25.58 z+wQNp2D0
>>589
オレもXR1持ってるけどXR1は全黒画面、つまり全画面輝度0%の信号が入力されても
LEDが完全消灯する事はないですよ。
例外として消費電力の設定で消灯を選べば完全消灯しますけど。
XR1は、RGBのLEDを使い、自動的にホワイトバランスの補正をかけるために
補正用の種火となる光が必要でした。
626:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:51:06.24 YIupEYXL0
目がおかしいって事なら、液晶の残像が分からんと言ってる方がって思うがな。
灰色灰色って言うけどそれは他のモニターと比べてって事だし、そもそもRGB値オール0は絶対出せない訳だし。
仮にフォトショでRGB値オール0の塗りつぶし画像を作って表示させても、RGB値オール0の
真の黒はどんなモニターでも出せないし表示できない。
結局、RGB値で何処まで黒と認めるかだと思うんだが。
627:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/07 23:59:11.73 z+wQNp2D0
>>626
真の黒とは何ですか?
LEDが完全に消灯するモデルであれば文字通り発光しないので
完全な黒が実現出来ていると思いますが…。
628:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 00:14:26.55 PqY1KCar0
>>624
上手ってのはどうなってると上手なん?
猫と建物が見分けやすい輝度差ついたのが上手なのか、やや蠢くような感じで目をこらすと
見える感じなのが上手なのか。
629:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 00:24:22.09 xztebRPZ0
セルレグザだと夜のシーンでも完全消灯するエリアは確認できなかったけどな。
ソニーはするのかも知れんが。
BDなり地デジなり、一本・一番組・一試合・一話通して見ると画質に関しての満足度は
圧倒的にプラズマの方がいいな。
液晶は慣れが必要だ。慣れても違和感を感じて気に出し始まると納まらない。
630:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 00:30:18.86 PqY1KCar0
>>626
昔パイオニアが予備放電0のプラズマ参考展示してた。
SONYの有機ELモニタも0.0001cdよりも低いらしいから実用上は完全に黒かと。
RGB値でどこまで黒ってのはどういう意味なの?
RGBフルレンジで入力したとしてRGB15でもテレビの機種やテレビの設定の違いでそのRGB15の
輝度バラバラだから、基準になりえないと思うが。
黒信号入力時の輝度レベルの比較なら、KURO 600Mが0.007cd/m2くらいで完全暗室だと
薄っすら光って見えたりするという話もあるから0.001cd/m2あたりなら動画みる分には十分かも。
以前完全な暗室状態に目が慣れたら電源切った後も30分くらいプラズマのパネルがうっすら光ってるの
確認できたが動画見てる時はそこまで暗順応しないと思うがどうだろう。
631:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 00:34:02.79 GK1AWqUx0
ZX8000の時点で完全消灯出来るよ?
ただし画質設定であざやかモードを選ぶ必要があるので調整は必須だけど。
あざやかモードをベースにした画質設定で完全消灯するエリアがないとしたら
それは単純に輝度0%の信号ではないだけ。
632:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 00:59:51.68 RDb5F53W0
>RGB値でどこまで黒ってのはどういう意味なの?
R:G:B=0:0:0 は黒。じゃあR:G:B=10:10:10はもう灰色?
じゃあR:G:B=5:15:10は黒じゃない?と言う事。
633:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 01:10:52.35 LN9Mt+KCO
>>628
逆だな。
KUROについてはそうだが、パナのプラズマはダメ出しばかりが目について満足する部分をほとんど見つけられない。
634:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 01:11:58.22 LN9Mt+KCO
× >>628
○ >>629
635:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 01:20:09.10 PqY1KCar0
>>6320
黒と黒っぽいとかソース上の値か。
黒部分の面積と絵柄にもよるけどRGB000でも灰色に感じる状況ならRGB10:10:10もやっぱり灰色でしょう。
逆に白地に黒文字表示とかならRGB10:10:10でも黒く感じたりもするけど、ここで黒輝度問題に
してる人は映像の大部分がIRE0の黒で占められてるときに黒く感じられるのを求めてるんじゃないかね。
確かにソースによってはそもそもIRE0になるようなシーンがない場合もあるけどそれはそれで。
636:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 03:20:50.20 Ej7amvDm0
>>629
HX920でさえ度々黒浮き画像出てるからソニーでもできないだろ
セルレグザってXE2か?X2ならHX920に比べたらエリア数も段違いだし黒の再現性はいいんじゃないの?
同じサイズで100ちょいと500じゃ光洩れや色ムラのひどさは前者になるだろうし。
637:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 06:26:52.03 nwvPLb9q0
>>1
プラズマ
638:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 06:30:50.46 RVKkWtfU0
>>580
こーゆーバカがいるから液晶が売れるんだな。
639:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 06:37:45.68 /2W3dkzb0
↑こーゆー馬鹿がプラズマもちあげてんだろーな
640:380
11/09/08 06:42:33.36 8wG9xNzY0
>>591
>>590ではないがダークナイトのはこのシーンでいいのか?
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
液晶ではなくてプラズマだが
設定は>>380から補正関係を切り色温度調節項目を生かして暗部を若干引き下げている
夜が明けてカメラが外光を拾っちゃったようですこし黒潰れ気味だけど画面の黒浮きは感じられないね
光漏れのような周囲への影響も自分では認められない
灰色灰色としつこいけどプラズマだから黒くないとは言い切れないんじゃないか?
あとスレリンク(av板:69番) とかある
ヨソの文献頼みだけで断定口調で言いまくるのはどうかと思う
倍速表示での破綻例も提示したし光漏れを起こしている写真も出ている
事実は事実として受け入れるべきかと
あと撮影したものだすなら加工なしのも出してもらいたいところだ
641:380
11/09/08 06:51:01.89 8wG9xNzY0
HX920で>>380,640のようなシーンを撮ったものをみてみたい
あと同時に明るさ設定もね
642:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 07:04:22.25 FtWalJ3J0
>>619
車のフィーリングバカにしちゃいかんぞ。
むしろ動力性能より大事な部分だ。
643:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 07:27:04.24 5K5tcNYn0
>>640
シーン自体はそのシーンだね。
以前VT3の写真を撮った時も写真上では600Mとの黒さの差がほとんど判別つかなかったから写真だけでは…
ちなみに俺は600MとVT2の現時点でも所有者、VT3も処分したけど2ヶ月程は実際に所有した上で語ってる。
スレリンク(av板:69番)はHiVi CASTでしてみればわかるけど、盛大に黒潰れする設定値なんで個人的にはなし
ちなみに俺はまったく認めてないわけじゃないのは過去のレスでもわかると思うけど
日立のみでしか語れないのに、なんか上から目線でむかつくやつだなw
644:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 10:11:28.69 VS2S+GXei
相変わらずプラ厨の残念な選民意識が炸裂して笑えるスレだなw
645:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 14:27:47.53 dwWsdcfh0
あれだけ価格コムとかインプレスの記事にあるプラズマの画像を持ち出されると、
「実際の目じゃない写真越しに見て何の意味があるんだぁ~!」
と涙目で激昂していたプラ厨さんなのに、液晶のネガキャンが出来るものが出てくると、
執拗に持ち出して必死に煽り始める矛盾さに笑えてくるよねw
646:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 14:36:50.40 f8TX9ewk0
プラズマは白が灰色黒が灰色
灰色以外表示できない欠陥商品
647:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 14:38:31.36 MZp7iK6U0
コントラスト0か。
648:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 14:40:59.47 kf8nA/UO0
テレビの画質を語るではなくて持ち主を貶したくてしょうがない人が目立つスレですねw
649:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 15:42:50.60 VS2S+GXei
>>648
プラ厨みたいに"俺様基準"の画質を語る奴が支離滅裂なんだから叩かれて当然だろw
650:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 16:17:38.79 kf8nA/UO0
なるほどw
貶し合いを楽しむスレってことなんですねw
651:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 16:19:32.17 f8TX9ewk0
プラ厨涙拭けよw
652:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 16:20:31.09 kf8nA/UO0
>>649
でも、そんなことやってて虚しくならないのですか?
653:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 16:47:02.96 dSefX/ra0
虚しくならないと聞くことに虚しくならない程度には虚しくならないんだと思われ。
654:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 16:50:10.29 9PjT9c520
黒浮きってそんなに大騒ぎするほど気になる?
暗室でもなきゃエッジライトLEDの黒浮きすらほとんど気にならないんだけど…
655:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 16:58:32.70 dSefX/ra0
暗室で絞り込むと、暗室に準じた環境での黒浮きの話をしているみたいよ。
656:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 17:33:17.87 DvriM9AA0
まあHX920は糞だってことはよくわかった
657:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 18:32:41.12 8wG9xNzY0
ネガキャンに必死過ぎだよ液晶君
己で自慢の物を見せて貶せばいいところを、ホント口先ばっかりだな
妄想を断定口調で語るインテリくんもいるし液晶厨の主張は話半分で見た方が良いと思う、マジで
それと黒浮きと明るさムラ、光漏れは区別して言い分けしたほうがいいんじゃない?
658:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 18:45:31.59 8wG9xNzY0
>>643
少なくとも自分が持っているブツを出して意見だししているのだから、己から証拠も出さずに他人の記事を引用して
語るばかり奴らよりはレス内容の信頼度は高いと思うのだが
だから手持ちの物を撮影して出せって言っているのに・・・
訂正すべき文言があれば間違いを認めればいいわけで、それが液晶厨では指摘されると逆ギレして即相手攻撃だものな
659:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/08 19:13:48.24 Ej7amvDm0
>>656
X2はどう?
HX920よりずっといいと思うよ
660:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 03:18:55.93 Hcp37FmS0
液晶とプラズマ両方使ってると
明るい部屋ほど液晶が綺麗
暗い部屋ほどプラズマが綺麗ってだけだわ
液晶(部分駆動無し)では明るいほど黒が沈むみ暗いほど黒が浮く
プラズマは暗いほど黒が沈む明るいほど黒が浮く
どっち道俺の環境じゃプラズマ糞だった
プチ映画館作れる人ならいいんじゃないかな
661:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 03:52:47.51 Hcp37FmS0
液晶のLEDバックライト部分駆動は暗い環境でもプラズマに勝つべく搭載してきてる技術だろ?
だったらプラズマも明るい環境で液晶と勝負するためにバックライトでも装備してこいや
これができないからプラズマは絶滅寸前なんだよ
662:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 07:05:49.34 h4ru8Cy50
無知にも程がありますね・・・
663:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 07:53:18.08 q0WwBWUlP
自発光のプラズマにバックライトw
664:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 08:04:19.92 Hcp37FmS0
>>663
そりゃプラズマは有機ELみたいな明るさやコントラストを出せないからな
どっちにしろこのままじゃ通常の空間じゃ使えないわ
有機ELは照明になるほど明るさ出せるから問題無いだろうけどな
プラズマが市場からほぼ消滅したのがその証
市場の選択だよ
わざわざ暗室やら間接照明で見てる人間なんてどれだけいるんだよ
665:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 08:31:55.02 gW1qevEE0
>>664
>液晶とプラズマ両方使ってると
>明るい部屋ほど液晶が綺麗
>暗い部屋ほどプラズマが綺麗ってだけだわ
自分で答えを出してるじゃんw
両方所有して使い分け出来る環境を持ってる人が一番の勝ち組
どちらかしか持てない貧乏人が所有して無い方を貶すのがこのスレ
666:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 08:32:48.72 P1SeKAdsI
プラズマTV?
ああまだあったの
667:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 08:40:17.28 Hcp37FmS0
>>665
だとしたら専用AVルームを構築できる環境にありながら
大画面のプロジェクターでなくプラズマにする意味って何なんだ?
本当に中途半端な製品
668:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 10:23:45.86 XP29eGCGP
プロジェクターってチューナー内蔵なのあるの?
スクリーン展開してプロジェクターのスイッチ入れて、目の前歩かれたらブチ切れてってならない?
669:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 12:23:02.99 cx/ku6va0
個人のAV部屋で前遮る奴なんて居る状況あんの?
670:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 12:32:18.56 MT3+1o2J0
どのレベルが黒浮きなのかが判断がつかない俺は幸福者。
671:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 13:19:24.15 345lXF/80
Panasonic TC-P50S30 レビュー
URLリンク(www.youtube.com)
672:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 13:33:29.24 kD50uqxk0
>>669
猫とか
673:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 13:40:49.41 kD50uqxk0
>>669
お前ら一家団欒でプロジェクタで映画鑑賞しないの
674:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 14:46:16.17 cx/ku6va0
暗室でオヤジぶちギレ
団欒ぢゃねぇええ!
675:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 15:28:08.95 U1nM1N230
LED照明で1500ルクスを確保してセルレグザのダイナミックモードでTVを見るのが明るい団欒
676:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 17:55:45.55 dXjg5QdvO
超爆熱液晶セルレグザをダイナミックモードでだってよ。この節電のご時世に全く非国民だな。
677:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 19:57:18.99 0dfEFFEm0
液晶が一番優れた企画だってことを市場が答えを出してる
678:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 20:23:58.41 E9f2aSfA0
>>677
商売上ではね。
679:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 20:47:43.04 ANknMrwu0
液晶が駄目なのではなくHX920が駄目
プラズマが駄目なのではなくVT3が駄目
680:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 21:12:44.08 MT3+1o2J0
なんでプラズマって呼称なの?
プラズマ全く関係ないのに。
とっても厨二的な名付けに見えるんだけどなんか理由ってあるんかいな?
681: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/09/09 21:27:31.34 qpcWwx4I0
>>660>>661
文面からいってプラズマ持ってないだろ。
そんなに羨ましいのかよw
終わってんな液厨はw
プラズマのほうが綺麗だろ、画質は。
もうとっくに終了してるんだよ。
黒がどうのこうのぬかしてるが、髪の毛一本一本描かれてないだろ。
バカじゃね?
682:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 21:31:48.36 TCYH2mdP0
>>680
セル内のガスをプラズマ状態にして紫外線発生させてるからじゃないの?
683:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 21:47:25.93 plEacEr40
>>661,664,677
プラズマについて製造元は発光効率の向上を謳って改善してきているのだが・・・
いまでこそ液晶は大型パネルの実用化でプラズマ他に比肩しているが、元々は中小型パネルがメインで
そこが売れ筋のボリュームゾーンだった
価格はともかく小型パネルを出せなかったのがプラズマの販売が伸びなかった要因の一つだろう
他の形式のテレビも含め、液晶だけが小型テレビを実現した故に主流になり得た
46とか50インチなんぞは本来ニッチゾーンのプレミア分類群だろ
画質で勝ったからではなく、たくさん捌けるサイズの商品が液晶のみだったから市場で勝ち得たんじゃないか
684:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 21:54:19.19 plEacEr40
>>680
ガスに放電することでそのガスが変化した状態をプラズマと言うの
端折ると放電させることで発光させる仕組みを持ったものを一緒くたにプラズマ云々と思えばいい
685:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:00:09.97 i459Ygex0
>毛一本一本描かれてないだろ。
HX920
余裕で絵がかれてますがなw
液晶をけなしてる馬鹿は液晶のハイエンドすら持っていないww
持っていない癖に液晶をたたいている時点で説得力なしw
686:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:05:30.42 TCYH2mdP0
>>683
発光効率向上しても輝度向上させてるかとなると別じゃない?
televisoninfoの測定だと42S2がここ数年で一番明るい機種みたいな。
687:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:09:28.87 MT3+1o2J0
>>684
本来はプラズマって物質の第四の形態で、凄まじく高温だよな?
気体の更に上の状態で電離したものを指すという認識なんだが。
常温でプラズマ状態(電離した状態)を作れるようになったの?
688:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:11:28.12 TCYH2mdP0
>>687
蛍光灯とかは低温プラズマっていうらしいよ。
蛍光灯で1万度くらいとか書いてあるが。
689:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:17:15.20 MT3+1o2J0
なるほど、自己解決した。
弱電離の低温プラズマってものがあるんだな。
電子温度だけが高いやつ。
イメージじゃコロナとかの高温完全電離のプラズマしか無かった。
なるほどね。
つまりは蛍光灯か。
じゃあ蛍光灯テレビでいいのに紛らわしいw
690:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:18:15.12 MT3+1o2J0
>>688
サンクス、そうらしいね。
今調べてみるまで知らなかったよ。
勉強になった。
691:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:20:45.35 plEacEr40
>>687
高温つったってその温度が他に伝わらなければ格納容器は高温にならんよ
それに放電している時間は非常に極小な時間だから、気体から他に温度が移る前に結構な分
温度下がっちゃう
雷も同じ現象起こしているみたいなんだが稲光が連発しても気温そんなに変わらんでしょ
692:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:25:02.95 TCYH2mdP0
LEDテレビvs蛍光灯テレビ。イメージがもうな…
バックライトとかで逆に紛らわしい。
693:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:25:05.66 MT3+1o2J0
>>691
いや、俺の言ってる完全電離の高温プラズマはおそらく今の人間の技術力じゃ容器が簡単に溶融してしまう。
格納し続ける事はほぼ不可能だ。
一応それについては部分電離の低温プラズマが存在する事が理解できて解決した。
694:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:28:37.93 plEacEr40
>>689
蛍光灯ではまず映像作れんぞ
プラズマ現象を利用したディスプレイパネルの一種だからプラズマのほかに良い表記があるなら
それを言えばいいが、通例的に他の言い名がない
蛍光灯はプラズマ現象を利用した照明装置の一種であって 蛍光 灯が種別を表すわけじゃない
695:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:30:37.76 MT3+1o2J0
グロー管だけに愚弄してみましたw
じゃ駄目?
696:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:38:22.49 plEacEr40
>>692
LEDテレビとしたら、コレ自体が詐欺表記になっちゃね
>>693
完全じゃないけど電磁磁力による封じ込め実験施設はあるみたいですね
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E8%A3%85%E7%BD%AE)
697:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 22:56:14.15 MT3+1o2J0
>>696
トン♪
すげー
面白い、今こんなの有るんだ!
698:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:00:59.76 fjkufPhi0
いつものように実のない罵り合いをしてるのかと思ったら、
プラズマの原理学習会になってたw
699:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:02:02.10 cA+mmgD+0
>>685
くっきり感だけは凄いからそうなのかねえ
ただ、色の白っぽさだけはどうやっても治りそうになかったんだけど
HX920はそこんとこはどうなんだ?
700:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:20:35.10 eYS0wCpN0
>>680
このスレってこんなアホばかりなの?
一万度ってそりゃ色温度だろ。
黒体放射の温度で、蛍光灯の温度とは全くの無関係だよ。
701:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:22:39.67 E4qbDVd70
実機写真
※はめ込みではありません
URLリンク(farm7.static.flickr.com)
URLリンク(info.system5.jp)
実機動画
URLリンク(www.youtube.com)
1)黒の輝度を0にできる(ブラウン管でも僅か予備放電があるので現状実現できてない。プラズマはそれ以上に
黒が浮いている。液晶はLEDなら黒い部分は消灯することで0にできるが白と黒の両立が不可能)
2)同一画面で黒の輝度を0にした状態でそのすぐ隣で白の輝度を最高状態にしても隣の黒輝度は0の状態である
つまり、黒が0かつ黒と白の完全な両立が可能である。これはブラウン管でも不可能。
3)動画解像度はブラウン管には僅かに劣るものの、プラズマより高く、動作スピードが上がるほどそれに比例しボケ
現象も増すプラズマ・液晶に対し有機ELは僅かながらボケ(ブラウン管より少し)が生じるが、高速と低速にギャップ
が無く、動作スピードが上がるほどそれに比例してボケ現象が増すという事が無い。
4)何よりダイナミックレンジが無限大であるので肉眼で見た現実に限りなく近い印象を受ける。その為実際の映像を
カメラで撮影すると、ハメコミのような写真になることがある。
総合評価
有機EL>ブラウン管>プラズマ>液晶
702:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:23:22.82 eYS0wCpN0
安価ミス>>680→>>688
703:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:27:16.40 cA+mmgD+0
>>701
いやまあこれが普通に店頭で気軽に買えるようになれば
こんな不毛なスレも無くなるんだろなw
704:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:31:56.22 E4qbDVd70
同一画面上で黒の輝度を0にしてそのすぐ隣の白を最高状態にしても
その隣の黒に黒浮きが発生しないとこんハメコミみたいな画像になるってことだね。
URLリンク(farm7.static.flickr.com)
URLリンク(info.system5.jp)
まさにアバターの冒頭の宇宙のシーンなんかはすごいだろうね。
705:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:34:33.94 U1nM1N230
>>701
有機ELの40インチ位が20万辺りで出てくれば間違い無く売れるだろうね
ただ自己発光だから焼き付き対策次第か
706:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:37:16.46 qpcWwx4I0
>>685
>余裕で絵がかれてますがなw
いやいや動画の話だよwテレビなんで。
静止画ならどの液晶も綺麗に映るね。
>ハイエンドすら持っていないwww
ハイエンド以上の液晶って何?
>持ってない癖に・・・
プラズマとHx920を持ってるの?
もう液厨ってなぜこんなに必死なの?
バカなの?死ぬの?
707:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:56:33.53 MT3+1o2J0
>>700
マテ
一万度発言は俺じゃないw
が、実際に低温プラズマは一万度位と言われてるらしいぞ。
因みに俺が言ってる高温プラズマは一億度に達する。
それに色温度なら普通は単位はK(ケルビン)だ。
且つ蛍光灯の色温度は一万ケルビンは明らかに無い。
708:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:57:35.85 E4qbDVd70
必死とかどうこう以前にプラズマと液晶を暗室で同時比較したことが無い時点で
正確な評価は出来ないしそんな奴の評価などあてにならない。
709:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/09 23:58:11.88 MT3+1o2J0
>>702
すまん、リロードしてなかった。
訂正してくれてたんだな。
710:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 00:03:59.06 /WHv0TzG0
>>700
電子温度が一万度だってさ。
放電で紫外線出してるんだろうけど、可視光の色温度と同じ10000Kとかってなるの?
711:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 00:06:38.37 /WHv0TzG0
>>707
蛍光灯の場合中の蛍光体の材料で色温度変えられるから
熱帯魚の水槽に使うようなやつで10000Kの可視光を出す蛍光灯はあるらしい。
712:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 00:14:56.18 +nb2nPuC0
アバターの冒頭の宇宙のシーンはHX920で見ると確かに萎えるな
713:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 00:17:49.56 jsRwfOZg0
>>711
なるほど、ほんとにいろんなの有るんだな。
作れるとは思ってたけど実在する(需要がある)とは思ってなかったわ。
10000K ていうとHIDでもかなり真っ青で灯りとしては殆んど役にたたないからね。
714:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 00:30:41.18 rxBPvl7m0
先日、友人の家で初めて家庭環境でプラズマでサッカーを見たのだが、
も~~~びっくりするほど綺麗。なんか、こってり艶やかで鮮やかで滑らか。
ブラウン管から液晶に変えた時に感じた違和感や気になった所が全然無くて、なんかすげえ。
電気屋と自宅では見え方が違うと知ってはいたのだがこれほどとは・・・
3ヶ月前にリビングのテレビを、半月前に自分の部屋のテレビを液晶に変えたのだが失敗くさい。
715:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 00:38:37.70 sKGpEGGv0
すまん
実験で8000Kの蛍光灯とか使い慣れてたもんだらか10000Kくらいなら割りと一般的なもんだと勘違いしてた
アホは自分でしたとさ…orz
716:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 01:01:32.93 /KcLh6Dk0
>こってり艶やかで鮮やか
このへんはプラズマってかパナの絵作りな気が
717:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 01:21:12.78 j0Uygi0a0
ソニーの有機ELの3DHMDですべてが変わるな
718:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 02:26:21.51 xXDR/nih0
>>714
プラ厨の工作も手が込んできたなww
719:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 03:56:58.85 ouEg6+ie0
いくら有機ELでもHMDでは汚い画面になるぞ
望遠鏡で携帯の画面をみるようなもんだからな
720:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 05:43:48.41 prZiCDWi0
>>713
基本色温度高くなると白に近づくだろjk
721:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 05:45:59.47 DPnEITvi0
>>720
722:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 06:26:04.69 jsRwfOZg0
>>720
これが常識だろFK
URLリンク(www.arrowin.co.jp)
723:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 06:44:22.55 aDyShwXd0
>>720
えっ?
724:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 07:27:32.69 LyCAgcP20
朝初っ端からやってくれるねぇ
スレリンク(bizplus板)
液晶は大型パネルどころか事業モデルを変換しないともうヤバい
尻に火が点いてる
日本メーカーは次世代パネルをものにできればすぐにでも液晶捨てたい気分だろうな
自前のパネルを持っていて販路が多ければスケールメリット生かせるけど実際は赤字が赤字を
生む事業みたいだ
将来の販路を残すためにも事業を継続していかなければならないし、つらそうだな
725:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 07:30:32.11 ouEg6+ie0
TVの利益率はマイナスらしいからな
面子だけではもう無理だろうな
シャープあたりはもう生き残れないと思う
726:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 07:41:08.30 LyCAgcP20
パネルでは韓国の後追いしかないとなると後は映像化技術を自前で何とかできるかどうかだな
三菱、東芝はまだ何とかなりそうだが、他の所はこの二社に新技術で出し抜かれたら
しばらく太刀打ちできなくなるんじゃね?
ここで良く出るソニーなんかパネルは外注、映像化技術は東芝の後追いだもんな
Appleみたいに上手にコンセプトモデルを出せれば道はありそうなんだが
727:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 07:44:39.72 LyCAgcP20
やはり技術提供含めパネルを売ってしまったのがでかい
728:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 08:09:20.44 OwvWQO9a0
クロ買えば10年は満足できる気がするけど4k2kやらOLEDがどう転ぶか分からんから一歩踏み出せない。
3Dもあるし
729:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 11:09:43.53 XsteUgZGP
10年は満足
↑
これ、あんま人に言わない方がいいよ。
あんなリモコンの反応性も番組表のレスポンスも石器時代の遅さのもの。
顔だけいい、頭の中身のないビッチみたいなテレビ(笑)
730:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 12:38:16.67 0K3vQOG40
>>728
ところでKUROってまだ新品で購入できるの?
731:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 14:07:04.82 xXDR/nih0
チームKUROに構っちゃいかん
732:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 15:10:47.54 n1nvL/q/0
プラ厨は雨戸閉めて引きこもって映画見てろw
733:606
11/09/10 15:28:31.59 G59te5eA0
>>606だけど、今までは夜間しかテレビを見てなかったから>>606という感想だったが、
今朝明るいときに見たら、黒いはずのところが黒めの灰色に見えたわ。
やっぱりLED液晶のまっくろくろすけにはかなわないのかなあ。
だが、慣れれば気にならないと思う。とくにテレビを見る夜には気にならないしな。
734:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 21:00:00.39 0K3vQOG40
>>733
いや、君の感覚は正しいと思うよ
高画質で見たい時には環境を整えてやりさえすれば液晶の画質を凌駕する
それがプラズマの魅力
液晶と両方を所有すると液晶の画像は綺麗は綺麗だけど不自然である事に気付く
735:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/10 21:27:03.18 KkLLWZob0
VT3とどいたぜー
XELとの比較だが確かに黒くないな…
まあぎり許容範囲だ…
だがしかし暗部の階調の不安定さはなんなんだこれがプラズマなのかな?
あと本命の3Dはクロストークが結構目立つ
これはダメージでかい
120Hzの切り替えはプラズマでは無理みたい・・・
これだと買わないでよかった…
SONYのHMDでることがわかっていたら…