【プラズマ】どちらが高画質?48台目【液晶】at AV
【プラズマ】どちらが高画質?48台目【液晶】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 16:21:24.75 ZHjARJlUP
>>145
おまえ自分で何言ってるかわからなくなってるだろw
例え下手は最初から車だなんだの話しだしてくるなよ。
何がハイブリッドカーだwコンパクトカーの間違いだろお前の場合。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 16:24:25.31 ZHjARJlUP
>>149
底値で買えたらむしろ幸せだろ。
画質以外の部分の追求もできれば、サブで32型液晶を別室にも置けるw


152:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 16:32:40.04 PM8RFCfx0
>>151
いや初期に買ったやつ
新機種のはずなのに数ヶ月で型落ち同然の捨て値だよ

153:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 16:35:36.21 ZHjARJlUP
>>152
初期に買うやつは値段云々じゃなくて、新製品を新製品のうちに買いたいって心理も働くからな。
中途半端な時期に買うやつが一番かわいそうでしょ。


154:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 17:32:38.77 DibMD8WZ0
>>145
あんた現実の星の周りは明るいだの空は星明りで明るくなるだのトンチンカンなこと言っていた奴でしょ?

威勢よく文言並べているんだけど、なんか話の繋げ方がうまくかみ合っていない感じで違和感もある

155:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 18:16:30.29 Mex0JLCM0
>>154
>トンチンカンなこと言っていた奴でしょ?

トンチンカンじゃねーだろw
現実の現象なんだから

156:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 18:49:13.75 7vZbs/bk0
大型テレビで液晶買うやつっているの?
電気代気にするなら小型液晶でいいんじゃないかな?
大型液晶も電気代かなり食うわけだし。
42インチ以上なら迷わずプラズマでしょw
後、プラズマ暗くないよw

157:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 19:17:14.87 z8agqwRk0
>>156
情報に疎い人は店頭で見た時の画面の鮮やかさにつられて大型液晶選ぶでしょ
知らぬが仏って事で

158:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 19:21:29.48 BXkn6d2J0
ソニーのHMD登場で3DTV終了のお知らせ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 19:40:51.96 2dIOOAF1P
消費電力が高くても、電気代がアホみたく上がるわけじゃないからいいんだけど、
発熱は気になる。

160:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 19:49:04.77 f+cYHxAV0
>>159
電気代は少々上がっても気にしないのに発熱は気になるってどういうこと??

161:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 19:55:57.19 JQfFc9N4P
書いてあるとおりだろ

162:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 20:04:29.39 UiQ++7R20
熱が画像や音質に影響を与えないか心配だとかじゃない

163:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 20:41:58.15 VJ8wVUVvP
>>157
そういう大昔に言われてたようなことを今でも信じてるのを
「情報に疎い」っていうんだよ

164:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 21:05:41.04 BVHOFJYG0
液晶の将来性に嫉妬してるマヌケなプラ厨が住み着いてるな
有機が出ると液晶が消えると素で思い込んでる痛すぎる池沼
基地外の予想なんて当たるわけもないのになw
プラズマだけが消えて行くのは誰の目にも明らかだろうけど知的、精神障害者には理解出来ないみたい
↑が図星な猿は顔真っ赤でファビョリながら図星だった煽り文句をオウム返しして逃亡するのが毎度のパターンw
全く成長しない基地外プラ厨、電力カタログ詐欺は見て見ぬふりで失踪(失笑)

165:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 21:10:07.23 FzBim/yO0
>>158
HMD昔出たけど流行らなかったろ…買うのか?

166:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 21:49:45.90 DsaFP8jU0
>164
必死すぎwww

167:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 21:51:24.64 DsaFP8jU0
>164
しかもマルチでwww

168:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 21:54:22.18 YIyQYyOj0
>>164
MR液晶のコテ外したんかw

169:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 22:00:45.54 xzO6jb190
プラズマってPCに接続して使えるの?

170:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 22:02:43.21 FzBim/yO0
というか、有機ELよかSED…現実的に難しそうだけど…

171:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 23:33:32.32 i3R71Dc20
今日、会社帰りにじっくり見比べてきた。
俺の感覚だとプラズマの勝ち。

以前は液晶は明るく鮮やかって印象だったけど、明るいというよりも画面全体が白っぽいって表現が適切。
地デジの人の肌の塗りつぶれ感、色合いの不自然さ、動画の残像感とノイズ。このあたりが非常に気になった。
静止画の詳細感は流石。パソコンモニター兼用だと液晶がいいな。焼き付きもないし。
プラズマはとにかく自然。地デジ・BSのノイズ・ザワつきはちょっと気になる。
ボヤケ・にじみは液晶より多く認識でき、インチ数が大きくなるほど余計に感じる。
あと液晶の画面を凝視した後プラズマに目を移すとメチャクチャ暗く感じる。
両者を隣に並べて展示してあると正当な評価がしにくいね。

現時点で買うとしたら、俺ならプラズマの42インチ。大きな弱点がないという後ろ向きな理由だが。
でも本音を言えば両方とも、まだ買いたくない(もっと色々改善して欲しい)

172:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 23:38:27.31 jb+Mf9oR0
液晶の肌ツブレにせよ、プラズマのザワつきにせよ店頭デフォ設定で見るだけじゃ
ちゃんと判断できないと思う。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 23:43:35.99 Eb2I0Wcv0
なんでプラズマ派はいつも液晶ビエラとかTNモニターと比べて勝ち誇った気でいるんだろう
>>171の人の肌の塗りつぶれ感、色合いの不自然さ、動画の残像感とノイズ、このあたりは液晶ビエラ特有の欠点だ
少なくとも「通常の明るさの店頭」でレグザのZやブラビアのHXと比べると明らかにプラズマの負けだろう

174:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/01 23:48:28.05 f+cYHxAV0
>>173はなんで>>171が比べたのが液晶ビエラだと決めつけちゃってるの?w
あとTNモニターは流石にないでしょ

175:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 00:35:50.76 iXf9y9TK0
液晶HX920とVT3ってどっちが強い?

176:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 00:38:25.40 UDLcLuHA0
画面の強度ならどっちもどっちなんでないの

177:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 01:16:27.93 tvdaQMs30
>>173
店頭デフォ設定でDT3とZ2比べるとZ2のが人肌潰してるように見えるよ?
むしろVIERAのがノイズ目立つ気が。

178:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 01:27:17.03 bPoJhgWW0
ブラウン管最強に決まっとろうが!
わかってない奴らだ。
あの奥行きのおかげで部屋が狭い(´Д`)

179:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 01:28:17.57 S1jheqrv0
>>172>>173
いや、店頭に置いてあったリモコンを使って可能な限りいじって比較してみた。
ダイナミック(ほとんどコレだった)、標準、シネマ、おまかせ、などをベースに好みの画質に近づくように、
置いてある各メーカーの上位モデルを色々調整して比較。
液晶では東芝とソニーの4倍速搭載モデル2機種が頭一つ二つ抜きん出て良かった。
が、自分が「自然」と感じるところまでは調整しきれない感じかな(白っぽさがどうしても消せない)

180:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 01:29:51.02 wI+AgAaW0
>>179
ガンマ値ちょっとだけ上げろよ

181:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 10:15:45.45 J7KUUB8k0
>>173
IPSαは8bitパネルだもんなw

182:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 10:33:52.70 Kce2RG4U0
>>144
お前の方がアホだろw
同じ出力でも省エネタイプの方が高付加価値、高価格だろ。
メーカーの謳い文句も、省エネ性能を前面に押し出してるし、消費者側もそれが目的だ。
クルマについても、比較対象で持ってくる価格帯が全然違うだろw
テレビは庶民の耐久消費財で上位機種でも多少無茶すれば買えなくもないが、フェラーリを中流階級が買えるかよアホw
100~200万当たりの競合と千万オーバーを比べてんじゃねーよ馬鹿w
世の中、エコを考慮するにはそれなりのコストを買う側が理解して負担するもんなんだよ。
エコよりも自己厨な主張ばかりのプラ厨が吠えてんじゃねーよカスw

183:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 10:34:01.43 pV43Djf9P
昔からプラズマで目の肥えた連中が今更液晶見たところで液晶の範囲の中での画質としか
思わんわな。
逆に目潰し液晶ばかり見てきた連中は、液晶は昔に比べればって見方をするから、余計に
よく見える、と。


184:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 10:50:06.21 fXxp/3uH0
>>182
プラ厨って本当に例えベタっていうか、いつもズレてるから笑えるよな。
そしてフルボッコにされて泣きながら言う言葉が「消費電力の話はスレ違い」だもの。

>>183
目の肥えた?残念な選民意識でプラズマ選んじゃって、後に引けない可哀想な人たちでしょ?。

185:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 10:57:39.47 Kce2RG4U0
>>184
プラ厨ってクルマの話しでは
液晶=プリウス
プラズマ=フェラーリ、ポルシェ
とかの類いで言い始める。
薄型テレビではプラズマの方が安いのにねw
圧倒的な価格差などは完全無視w

186:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 11:06:36.74 J7KUUB8k0
懐古プラ厨は液晶は残像だらけで糞画質だと言うが
古いプラズマも動画解像度900本、
フルHD動画解像スピード400pps未満の糞画質だよなw

パナのD2は動画解像度1000本
フルHD動画解像スピード350pps
2倍速黒挿入の製品とほぼ同じw

187:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 11:21:57.08 J7KUUB8k0
kuro所有・・・土田晃之
プラズマビエラ所有・・・品川庄司

こいつら見てると、残念な選民意識ってのがピッタリだなw
いつも上から目線の2chにいるプラ厨にそっくりw

188:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 11:22:03.79 pPyUNri40
>>179
で、結局何を買うことにした?

189:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 11:36:01.19 J7KUUB8k0
スマン品川は名前間違えたwひろしだったw

190:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 11:39:31.88 E1TKlqjp0
4K2Kが高画質の差別化の時代が来たらプラズママジで死ぬだろうな
プラズマにとって画素サイズが小さくなるのは致命的で
ハーフHD→フルHD化による低効率化、輝度不足も
必死の技術開発で取り戻してる最中なのに

191:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 11:44:24.42 pPyUNri40
>>190
将来的にはマニアは32型でもフルHDパネルを選ぶように32型4K2Kテレビも出るんだろうかね わらい

192:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 12:06:31.71 NJdLhQVr0
プラズマの発光効率はだいたい画素サイズに比例する
4K2Kになんかしたら消費電力4倍になるぞ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 12:29:37.41 OwAYfEZf0
土田とか品川とか暗室部屋で映画とか米国連ドラばっか観てそうな奴はプラズマ選ぶのえあかるえあ



194:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 16:41:24.68 MjerUiKI0
>>183
まだ液晶程度の輝度で目潰しとか言ってるプラ厨がいたのかw
液晶ぐらいで眩しいなら、日光ギラギラの外に出るなんて論外ですか?
あ、家に引きこもってプラズマ()ばかり見てるから関係無いんですかねw

195:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 16:53:29.23 FBlUIzkI0
バックライト制御なかった頃の液晶が暗室で目潰しだったのは事実
まあ、それも既に過去の話だけどな

196:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:14:11.73 Ftix0I1qi
BD版スターウォーズが綺麗に観れるのはどっちですか?

197:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:17:51.24 AMsfT0tH0
>186
液晶は残像だらけでっていうのはパネルの応答速度の問題。
2倍速4倍速でもパネルの応答速度がボトルネックになって
残像は消えない。


>194
液厨ってなんでそんな必死なん?

198:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:27:00.03 GZI0KJJJ0
>>196
プロジェクター

199:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:31:54.92 4tZypffg0
>>194
目の調光機能をなめるな
日光ぎらっぎらっだと照らされた物の反射光も多く目に入る景色全体が明るいのでそれに合わせて
瞳孔が縮小し高輝度寄りの明るさ基準で見ている
明るさが屋外より低い屋内状況で明るさ判断の基準が下がっているところに高い輝度を発揮するから
液晶が眩しいと判断するんだよ
屋内で液晶見るのと屋外で周りを眺めるのとで状況は違う

200:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:38:56.35 4tZypffg0
毎度のことだけど液晶厨の言い方は被害妄想激しいというか他人の言葉を誇張したもの言いだよな
素材色がどうのこうの暗室がどうのこうのとか用いる表現が両極端で独善的
スレにはそぐわない論点だけど定格を持ち出して消費電力の悪さを殊更強調しているのも液晶厨

201:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:49:00.64 J7KUUB8k0
>>197
液晶の残像はホールド型駆動が原因で、応答速度が原因ではない。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>「60Hzだと、いくら液晶の応答速度を上げても意味がありません。MPRTを計測したところ、結果が飽和してしまって、
>仮に応答速度がゼロのものを使ったとしても、8ミリ秒程度のパネルと差が出ない。
>すなわち、液晶の改善だけでなく、再生レートを変えないとどうしようもない、ということです」
>これこそが、ビクターが液晶に倍速駆動技術を導入した理由である。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>まず基本として、動画が60fpsの場合、1枚の描き換えにかかる所要時間が1/60秒以下、
>つまり16.66ms以下であれば問題はないはず。現在の液晶パネルの応答性能はほぼこの条件を満たしているが、
>それでも残像が見えてしまう。これはなぜか。
>それは、液晶が常に発光している「ホールド型」の映像素子であるためだ。
>液晶はバックライトからの光を常に透過し続けるので常時発光(ホールド)しており、
>画素が別の色に変化した場合にも常に光を浴び続けている。

ちなみにプラズマの消灯応答速度は液晶より遅かった。
>>195
眩しさを防ぐ程度の明るさセンサーなら、8年前の液晶でも付いてし
5~6年前のくらいの機種ならほとんどのメーカーで付いてる。
過去っていつの話しなんだよ。

202:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 18:49:24.59 pJgk5e8r0
だからプラズマ信者はどんな視聴環境なんだよ・・・

リビングや自室みたいな普通の環境じゃじゃ暗過ぎてコントラスト低過ぎて話にならねえよ

例えば部分駆動も無い普通の液晶を完全な闇の中で見たとする
すると黒が浮いてしょぼい映像になる

逆にプラズマをリビングや自室などの蛍光灯や自然光に照らされた部屋で見るとする
すると黒が浮きコントラストが低いしょぼい映像になる
これは部分駆動が無い液晶を暗室で見た時の映像に非常に近い

まあ上を知らないから満足できてるんだろうが液晶から買い換えると我慢ならんよ


203:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:07:57.31 pJgk5e8r0
まあ暗室での部分駆動無しの液晶も黒浮きはするけどコントラストが落ちるわけでは無いので明室でのプラズマよりはマシか

204:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:13:54.62 4tZypffg0
>>201
人間が目で見ている限り残像感の打消しには消灯されているコマが挿入されていないと実現できない、のかな?
過去CCFL用いていた頃は大きく打ち出されていた高画質技術の一つだったね
人間が補完して見えている映像と倍速表示に用いられている補完映像とでは同一の印象を示せないわけだな
>>202
人間はある程度の周囲あかるさがあれば無意識のうちに適応して気にならなくなってくる
6~8畳程度の空間なら一つの照明器具があれば問題なく生活できるはず
部屋の最も明るい場所は照明直下でTVが設置されているであろう部屋の隅に行くほど照度は下がる
少なくとも外光や照明からの入射光が画面にあたるような設置はしていないと思うのだが
>逆にプラズマをリビングや自室などの蛍光灯や自然光に照らされた部屋で見るとする
本当にこんな環境の部屋で見ているのか?
ふつうは入射光を遮るとか照明光が画面に入り込まないようにしていないか

205:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:17:34.56 J7KUUB8k0
>>200
TH-P50VT3
定格消費電力 425 W

URLリンク(www.uproda.net)
スタンダード 168.4W
シネマ 293.5W
ダイナミック 366.2W
リビング 362.9W
オート 194.7W


206:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:19:39.29 J7KUUB8k0
スマン、ミスった。

TH-P46VT3
定格消費電力 398 W

207:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:23:00.73 pPyUNri40
>>205
何の雑誌?

208:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:23:30.64 pJgk5e8r0
>>204
自然光が入り込まない環境とは第一級遮光カーテンでも常時閉めてないと実現不能
自然光が画面に映り込むという意味では無いよ

プラズマのパネルは光が当たると灰色に反射する
通常の明るさの部屋なら黒が浮きまくりコントラストの低いしょぼい画質になる
グレアの液晶は光を反射してもあくまで黒
黒が出せなきゃ画質も糞も無い

プラズマは蛍光灯を照らした環境で使えるような製品ではありません

209:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:25:03.17 4tZypffg0
それがあなたの視聴環境と同一である保証はないよね
あくまでも一媒体での記事であって参考にはすれど事実決定の根拠にはならない
媒体変われば表記された数値に違いが出ていたのはログに出ているし、プラズマ一使用者としての
意見としてプラズマでダイナミックやリビングのプリセットは無い
まず使わないプリセットだし、この設定だと輝度を高め過ぎていて白潰れする
あと定格消費電力からは程遠い数値であるのは認めないといけないよね

210:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:25:32.31 J7KUUB8k0
>>207
AV Reviewらしい。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:27:20.43 pJgk5e8r0
HX920ダイナミック69W
VT3ダイナミック366W

何この暖房器具

212:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:30:33.88 4tZypffg0
>>208
いろいろと食い下がろうと必死なのはわかったからさ、実際にプラズマ機を設置している家庭に出向いて
きちんと観察してからモノを言ってくれ

>プラズマのパネルは光が当たると灰色に反射する
>通常の明るさの部屋なら黒が浮きまくりコントラストの低いしょぼい画質になる
>グレアの液晶は光を反射してもあくまで黒
>黒が出せなきゃ画質も糞も無い
この辺のくだりなんかは妄想で語っているのが丸わかりなんですけど

213:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:33:13.69 v3nEVpTV0
こんなに電気喰うの?もうプラズマの時代は終わったんだな・・・
パナのPX60使って5年。次はレグザにしようかな

214:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:36:57.11 excnTht40
>>211
AV ReviewのHX920ダイナミック69Wは明るさセンサーONで暗い室内で計測している
明るさセンサーOFFにしただけで110Wになる詐欺表示

URLリンク(www.uproda.net)

215:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:38:44.04 pJgk5e8r0
>>212
残念ながらプラズマは実際に目の前にある
黒と灰色の区別も付かないやつに画質を語る資格なんて無いんじゃないの
プラズマなんて画面消えてても灰色なんだぞ
液晶がバックライト付けたまま黒画面で放置されてるのに近い色合いかな

216:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:42:53.14 J7KUUB8k0
>>209
>あと定格消費電力からは程遠い数値であるのは認めないといけないよね
現実逃避もここまでくると凄いなw

>媒体変われば表記された数値に違いが出ていたのはログに出ているし
こういう意見ってよく聞くが
プラズマの平均輝度は、ブライトネス制御が働くために
白が100%のときと白が50%のときで、ほとんど変わらない。
黒かRGBのどれか一色かが大半を占めるときなどでしか、低くならないと思うんだが。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:42:57.55 pJgk5e8r0
>>214
それでもプラズマなんぞより遥かに明るく鮮やか
明るさセンサーOFFにした液晶なんてまぶしすぎて見えたもんじゃない
普通はONにする
プラズマの場合はOFFにしないと暗くて見れたもんじゃない場合もあるけど

218:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 19:59:00.11 4tZypffg0
>>215
井筒のようにえせ良識人みたいなこと言うんだな
仮に灰色に見えたとしてそれが分かるという事はTV周囲の明るさを明度の基準にしている、つまり
テレビをまともに見ていないで良しあしを判断しているでしょ
テレビ見るというのは画面だけしか意識しない
画面内でうつされた映像の中の白色を基準にしてどれだけ暗く見えているかで黒の印象が変わる
これが灰色にみえるのだったら、そもそもその画面設定で黒が出ていない
設定もきちんとできていないのに画質を語るなんて百年早いと言われても仕方のないレベルだよ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:17:02.48 EeEdrEdQ0
自分は照明下でVT3使ってるけど黒が灰色とか思った事無いぞ…
ピクチャーや輝度上げれば画面の明るさ位調整出来るからなあ
液晶みたいにギラギラするから抑えめで見てるけど

220:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:18:56.20 pJgk5e8r0
>>218
画面内の白を基準にすれば灰色も黒に見えるだ・・・と・・・?
どんな理論なのか知らないが
残念ながら俺の目にはそんな機能は無いようだね・・・

キチガイ怖い

221:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:19:46.69 4tZypffg0
>>216
それもおかしい
画面設定の明るさ設定を上げると白の輝度も引き上げられ階調表現が向上したのを確認している
白の輝度表現が変わらないのであればどう設定を追い込んでもバンディングが発生するはず
明るさ設定を引き上げると目立たなくなるよ
それと試験者の明るさの判断基準ってやはり個人個人で違うと思うんだ
明るい画面を基準にみる人ならプラズマでも明るさを引き上げた設定で判定しようとするだろう
もう明度の基準をより低く見る人ならより明るさ設定を引き下げて判断するんじゃないか?
人が変われば見方の基準も変わる
だから一つの媒体だけで決めるのではなく複数資料を見て総合的に判断しろという事なのだが
>>217
そろそろお手持ちの機種を挙げて欲しいところだ

222:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:20:29.61 pJgk5e8r0
>>219
それは上を見たことが無いだけでしょ
グレアの液晶とVT3のどちらが黒が出るか見比べて来たら

223:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:23:39.45 7Yy9Mqc90
夜に部屋の電気を消したときはエコボタンで暗めにするけど明るい設定で固定のエッジLED-52inchで65W~90W未満
エコボタンON時でもプラズマよりは明るいけど50W~75W未満
プラズマのエコナビ表示って数社採用してるのと葉っぱのマークが同じなのにワット数の表示グラフ削ってるな
隠すぐらいなら付けなければいいのに

224:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:32:23.58 7Yy9Mqc90
なにより違うのは白じゃない?

225:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:33:56.84 4tZypffg0
>>220
>>128 できちんと説明している
厳密に言うと引用したものは明るさ認識の違いを説明したものではないけど、視認するとき目に見えている何かの
明度を基準にそれまでの習慣(陰になっている部分は暗く見える)による補正を加えて明るさ認識している
そもそも灰色に見えるというのは白に対するコントラスト差が黒く認識する必要分に足りていないからだよ
しっかり黒く見えるという人がいるのであれば設定の追い込みが足りない可能性がある
あと灰色が黒に見えるとは言っていないんだが・・・

226:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:35:06.09 EeEdrEdQ0
>>222
いやだからそのグレア液晶みたいにちゃんと黒く見えてるんだけど
君の持ってるのがVT3じゃないなら違って見えるのかもしれないが

227:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:41:14.04 fv9B5zCM0
プラズマが灰色ってる奴は人間ではないことがわかるな。
話を聞いてると人間の目が持つダイナミックレンジを超える目を持っているらしい。
もしくは部屋の照明が家電量販店、工事現場並みのとんでもなく明るいものを揃えていらっしゃるかだな。

228:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:42:10.57 pJgk5e8r0
>>226
VT3に関しては店頭でしか見たコト無いけど
圧倒的な灰色だったよHX820と並んでたけど

しかしまあVT3の値崩れも酷いもんだわ
もう型落ち同然になってる

229:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:44:37.86 HSJcE5wp0
パナ工作員すごいなw
灰色のビエラw

230:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:45:31.11 7Yy9Mqc90
>>226
他のと比べてからVT3を買ったなら一番違う白色は?

231:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:46:06.16 EeEdrEdQ0
>>228
おいおい…どんな視聴環境なんだって聞いときながら店頭で見たかよ…
そら店頭でみたらダイナミックだろうが灰色になるに決まってるよ…

232:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:48:30.22 pJgk5e8r0
>>231
家のVT2はモロに灰色・・・
店頭でVT3VT2並んでた時期もあったけどどっちも灰色・・・
VT3なら通常の家の照明環境で黒が出るという根拠は?

233:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 20:59:42.31 4tZypffg0
>>228
おそらく店頭表示の設定はダイナミックのような高輝度設定だろ
パネル性能に限界あるせいかしらんが、輝度を引き上げる設定なら最低輝度も引き上げられていたとしても仕方ない
自分のコメントで、重要なのは見ている画面で白黒のコントラスト差だと述べているんだけどな
明るさ基準が変わっちゃう他機種を引き合いにしたら、そりゃ機種の特性で色々違いが見えてくるわな
一つの視点しでしか判断できないのなら、このスレ来る必要なくね?

234:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 21:16:42.02 t10NRfr80
屋外だろうが屋内だろうが人間の目は光を受けると瞳孔が閉じるわけだが。
眩しいと感じている時点で瞳孔は閉じてんだよw
そして光の強度に応して瞳孔が閉じるので眩しくは無くなるなw
夜中目が覚めたとき電気を付けず真っ暗な部屋でプラズを見てみろw
眩しくて直視できないだろうからw
だが、すぐに明るさに順応して瞳孔が閉じるので数分も経てばまったく
眩しくなくなる。
液晶も同じだw

235:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 21:23:45.60 4tZypffg0
URLリンク(kakaku.com)
コレですか?
TH-P42VT2にて他の人のレビューからすると相当に厳しい意見を出しているようですね

236:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 21:26:08.47 fXxp/3uH0
ついに液晶は4k2kの時代到来か。
裸眼で3Dが気楽に見られるようになるな。
その点プラズマは4k2kとかまだまだ商用化は無理だろうな。
プラ厨のネガキャンの矛先はレグザに向かうんだろうねぇ。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 21:26:51.51 RPwyZPYD0
眼球って何万画素なの?

238:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 21:33:22.58 5AKdJVUqi
>>227
液晶が眩しいって言ってるプラ厨の方こそ人間じゃないと思うんだけどw
目の調光機能を舐めるなって言う割には、矛盾だらけの事言ってるアホが居るしw

239:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 21:34:46.84 AMsfT0tH0
>232
お前さんが言う黒は何処までが黒なんだ?
俺はRGB値がオール20でも黒だと思うが。
そもそもオール0の真の黒がディスプレイ上で出せると思ってるのか?

240:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 22:40:05.27 QeWp4xEzP
テレビは16が真っ黒235が真っ白になるように調節されてると思う
テストチャートで自分のテレビを確認してみよう
URLリンク(belle-nuit.com)

241:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 22:46:29.66 tvdaQMs30
>>237
脳内で超解像とかやってるから微妙。

242:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 22:48:05.02 tvdaQMs30
>>240
VIERAのプラはスーパーホワイトまで出る。
飛ばせねえ。

243:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 23:37:20.54 PfUTg3K70
>>216
>プラズマの平均輝度は、ブライトネス制御が働くために
>白が100%のときと白が50%のときで、ほとんど変わらない。

それはダイナミックブライトネスが最強に効くスタンダードモードの時の話
スタンダードで全白に近い画面は思いっきり白が灰色になってコントラス圧縮されて酷いもんだけど
それ以外のモードではダイナミックブライトネスはそこまで強く効いてないので
白画面の面積が増えればそれに伴って平均輝度もあがる(消費電力も激しく上がるけど)

244:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 23:41:18.47 PhEkReV00
HX920 55が届いた。

映画のエンドロールの酷さに泣ける。
なんぞね?このボワーって字の周りが明るくなるの。。

直下型LEDって言っても、分割数少なすぎるだろ。
興ざめした。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 23:43:07.38 tvdaQMs30
試しに買ってみたんなら納得できてよかったじゃん。

246:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 23:48:53.00 excnTht40
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラHX920買ったぞ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -─` ムラビアの画面を見ていたら
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえムラムラしてきたぞ!


247:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 23:50:23.43 pV43Djf9P
あまり突っ込んだ話しないほうがいいよ。
もたざる者に何話ても無駄。

248:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/02 23:54:07.30 2E78bmUy0
直下型は動的な黒浮きが目立つけど
エッジライトLEDは動的な黒浮きが無い分
大画面ではCCFLよりも配光ムラ目立ちやすいんだよね
エッジライトLEDの配光ムラは画面の端に何箇所も出るから目立つんだよね

REGZA 55Z1の輝度ムラ
URLリンク(www.uproda.net)

現状のLED液晶に関しては輝度ムラ、黒浮きを
高輝度、低消費電力とのトレードオフ要素として覚悟する必要はあるね

249:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:19:15.15 rCzbrxZk0
すげえ拘りだなw
綺麗なモン見たけりゃ部屋から出て綺麗な景色見た方が比較にならんほど綺麗だしケンコウテキだぜ

250:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:20:44.38 gxvISQl+0
>>248
Z1は縦長分割バックライトだっけか
それにしてもこれじゃエリア制御以前の問題だな

251:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:34:52.64 GulWjUIU0
エッジLEDは画面の端に等間隔で現れる配光ムラが結構目立つんだよな
全白画面だとあれで結構萎える
19インチくらいだとほとんど目立たないなんだが大画面だときついね

252:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:39:38.72 F63NgoH00
>>244
高い授業料でしたね
まあ、低画質のソースは綺麗に見れるから良かったんでないの

253:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:46:05.44 JWT9FzOd0
エッジライトLEDの場合、枠の薄さと配光ムラの酷さはトレードオフの関係にあると思う

254:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:55:12.13 kRrcB3f40
やっぱエッジライトLEDって駄目なんか・・・

255:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:56:52.04 F63NgoH00
エッジライトって基本的にコストダウンだからねえ…
省エネって利点はあるけど

256:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 00:58:40.51 kRrcB3f40
へぇ~参考になったわ
人柱乙です><

257:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 01:09:24.08 4hZHeLsx0
>>244
そういうのがわかる暗室環境で永遠に見るなら安いプラズマも有りなんじゃね
ただ一部が明るくなるのがわかるということは何も無い部分は完全な黒というか闇になってるから
その部分が発光を0にできないプラズマは黒にはならない

例えば映画を普通の照明下で見た場合
黒帯の部分はLEDだと完全な黒になるがプラズマは灰色にしかならない

258:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 01:18:53.42 bgv/CcKi0
パナのVT30
URLリンク(www.flatpanelshd.com)

ソニーのHX920
URLリンク(www.flatpanelshd.com)

259:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 01:28:15.60 F63NgoH00
>>257
その画像上げられてたけど全然暗室じゃなかったぞ…

260:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 01:34:16.75 4hZHeLsx0
>>259
本も読めないような間接照明下ですね
つねにあの環境なんならプラズマも有りということ

蛍光灯下や自然光下での使用はナンセンス

>気になる明るさだが、これはやはり同画面サイズの液晶テレビと比べると暗いことは否めない。
>液晶から買い替えたユーザーは暗さに驚くかもしれない。
>「プラズマは天井に蛍光灯照明を皓々と光らせた環境で楽しむものではない」という理解は必要になる。

261:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 01:35:16.04 4hZHeLsx0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

262:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 01:40:36.70 4hZHeLsx0
そうつまり
プラズマは暗室や間接照明などのとても暗い環境で使うことが最大の利点
KUROの展示してあったあの環境のことだよ

常にああいう環境で見るならばプラズマも有り
パナソニックが想定しているリビングや自室の蛍光灯下で使うのはナンセンス
黒浮きしまくって灰色になってコントラストの低い白っぽい映像になる

263:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:17:07.67 1LAtuesx0
真っ暗な夜空なんか存在しないのだから
液晶のバックライトの光漏れはリアリティをより良く表現する効果が有る
黒が灰色・白が灰色のプラズマには真似出来ない領域だ

さらに
人間の目には動いているものをきちんと認識できないのだから
カメラを使用して無理やり動き解像度を上げても違和感として受け止める
だから液晶の動画ボケはリアリティが有る
さらに4倍速は現実を超えた表現が出来るのでスポーツやFPSゲーム等で威力を発揮する

264:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:39:09.37 mAfjz7gq0
>>260
>>259
>本も読めないような間接照明下ですね
>つねにあの環境なんならプラズマも有りということ

>蛍光灯下や自然光下での使用はナンセンス

>>気になる明るさだが、これはやはり同画面サイズの液晶テレビと比べると暗いことは否めない。
>>液晶から買い替えたユーザーは暗さに驚くかもしれない。
>>「プラズマは天井に蛍光灯照明を皓々と光らせた環境で楽しむものではない」という理解は必要になる。


画像アップした本人だが、100W白熱球×4だからかなり明るいには明るい部屋だぞ。
アドバンストコントラストエンハンサー切ったら改善したが、酷かったぞ。切るまでは

265:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:46:31.62 sTqKpoHo0
ブラビアスレに55HX920のムラムラする画像きた
URLリンク(www.uproda.net)

266:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:49:10.51 4hZHeLsx0
>>264
なら良かったじゃないの
これだけ騒がせといて設定でしたとかどういうオチだよ

267:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:50:31.65 mAfjz7gq0
>>266
>>264
>なら良かったじゃないの
>これだけ騒がせといて設定でしたとかどういうオチだよ

買っていきなり設定いじらんわ。
デフォルトであんな糞機能オンにしとくなって思うわ。


268:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:56:17.69 4hZHeLsx0
>>267
その機能も店頭の明るさなら映えるってことでは
画質は自分で弄って好みに設定するもんだよ

269:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 02:59:25.06 mAfjz7gq0
>>268
120ルクスとか、家じゃありえん環境をデフォルト設定するとか、わけわからんのだが。

まあ、自分であれこれ試すより、原因がアドバンストコントラストエンハンサーってわかったんだから手っ取り早かったわ。
騒がせたって、あんたが勝手に騒いだだけでしょ。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:04:23.85 jZ8SnpqK0
さらに進化したバックライト制御により高ダイナミックコントラスト比を実現。
「アドバンスト・コントラストエンハンサー」

演算処理能力の向上により、入力信号をよりきめ細かに解析し最適な
バックライト制御を実現しました。明るい部分は、必要な明るさを残しつつ、
従来まで再現が難しいとされていた暗い映像においては、暗い部分は
本来の黒を表現することで、より豊かな階調性と奥行き感を再現しました。

271:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:07:13.49 DZltXI+d0
つまりHX920でアドバンストコントラストエンハンサー切るってことは
エリア駆動を止めるってこと?

272:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:08:31.66 mAfjz7gq0
>>271
エリア駆動は動いてると思うよ。
黒い部分は真っ黒だし。


273:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:12:17.88 l2SE6Bs60
>>269
どういう意味でありえないと言っているかわからないが
日本のリビングの平均照度は120ルクスくらいなもんだぞ

274:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:17:44.32 mAfjz7gq0
>>273
桁間違えたw1200ルクスな。

275:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:20:32.79 4hZHeLsx0
>>269
そういえばVIERAには最初にここは店頭ですか自宅ですかみたいな機能があったな
あれを入れるべきだった
はいおしまい

276:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:21:30.21 mAfjz7gq0
>>275
>はいおしまい

気持ちわるw

277:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:21:54.79 n4+WsIJI0
消費電力量を測定する時の基準になる
スタンダート+明るさセンサーOFFの設定だと
プラズマは暗室に近くないと見づらい明るさに設定されてて
液晶は晴れた昼寝に太陽光が差し込んで丁度いいくらいの明るさに設定されてる

どっちも極端すぎw

278:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 03:43:36.23 stWJgeyF0
>263
久しぶりにMr.液晶レベルの書込み見たwww
多分薬局だろうけどwww

279:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 04:17:21.29 tmTFo1uw0
>>265
これはひでぇwww
これも見ても夜空はうんたらかんたら言うのかなw

280:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 04:19:53.44 MZ2C7HbU0
>>265からアドバンストコントラストエンハンサー切った後だそうだ
URLリンク(www.uproda.net)

281:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 04:48:54.87 N+dGoyiD0
>>236
4k程度では裸眼3Dはまだ見ないほうがましレベルだよ
その10倍は必要

282:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 04:57:42.73 kQ6oVF0B0
>>280
なんでこんな小さい画像でアップするんだ?

283:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 05:01:06.47 ctY0CbA70
>>280
それでもまだムラムラしてるね

284:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 05:02:16.53 N+dGoyiD0
あかるい映画館なんてないんだから
画質のためには部屋をくらくできるって人はプラズマ
それができない人は液晶で答えはでてるだろ

285:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 07:44:02.14 rCzbrxZk0
>>284
わざわざ照明落として部屋で映画見るのか…
どんだけ不健康でネクラでオタクなんだよw
居るのかそんな生物。
外出て遊べ。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 09:07:16.19 xKBHjb9ei
>>284
映画館が暗いのは投影方式から考えて明るさに極端に弱いからだろ?
映画もそれに合わせて部屋を暗くする事を前提になんか作られて無いのだが。
更に言えば、映画のスクリーンはプラ厨ご自慢の自発光(失笑)じゃないしw

287:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 09:15:41.67 GgDYyF+B0
部屋の照度が少ない所で撮影してる画像見て喜んでるプラ厨ワロタw
こんな環境だったら、プラズマでもシャッタースピード落とせばこんな感じになる。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
プラ厨が大好きなKUROでもこの有様になるんだし。
最新型でも価格コム掲示板とか探せばこの類いは出てくるよw

288:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 09:46:32.33 KCR4xH1c0
LEDにプラズマ(蛍光灯)は勝てないよ
それは輝度をどんなに上げても蛍光灯は白がオフホワイトやキナリ色までしか表現できない

289:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 10:38:37.42 7XhNWYqF0
今の液晶は黒い部分はバックライトをオフにできるため黒輝度は0になる。
一方プラズマは液晶と発光原理が異なり、すべてのプラズマテレビには予備
放電なるものが存在し、現状最新フラッグシップモデルのVT3のでも僅かながら
予備放電が存在し黒輝度は0ではない。こういう状態は明環境ではまず分から
ないが、遮光をした暗環境で、さらに下記の液晶とプラズマの比較写真のような
暗部領域の多い映像なんかでは黒が浮いていることがよく分かるだろう。

パナのVT30
URLリンク(www.flatpanelshd.com)

ソニーのHX920
URLリンク(www.flatpanelshd.com)

290:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 11:21:21.93 N+TlXwtJ0

URLリンク(beebee2see.appspot.com)



291:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 11:32:07.39 N+dGoyiD0
>>285
わざわざ照明落として全裸でみるよ
それができないやつが液晶買えばいいんだよ
逆にそうしたかったら液晶じゃ無理なんでプラズマ買うんだよ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 11:48:54.44 N+dGoyiD0
>>286
じつはまだ届いてないからどういった画像かたのしみなんだよ
3管式プロジェクターから液晶プロジェクターに変えてなんか画面のメリハリがなくなってがっくりきてたんで
今は有機ELのちんまい画面で映画みてるよ
部屋真っ暗にして全裸で

293:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 12:13:58.83 zcS7D9Rr0
液晶を積極的に選ぶ理由が無いのでプラズマ。
うちのリビングはホテルの客室ぐらいの明るさで、
間接照明だから画面への映り込みも無いし、プラズマで丁度いい感じ。

294:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 13:30:59.66 Ipc4PaOwO
プラズマも5Hぐらいの視聴距離でみるならまだいいんだけど、3Hぐらいだと粗ばかり目立ってどうにも厳しい。
このスレでは全然話題にすらなってないけど、年末発売予定の東芝の4K2Kに期待。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 13:40:44.06 hvtkppOf0
東芝4K2KのZL2シリーズはエッジライトLEDって時点で論外だろ…
URLリンク(www.phileweb.com)

296:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 13:52:27.82 Ipc4PaOwO
昨日は夕方から朝まで夜遊びしてたからその記事読んでなかったわ。
ただ、「ヨーロッパ向けは」という含みのある言い方をしているので日本仕様は直下型を期待。
メガネの煩雑さを考慮すれば、現在の東芝の裸眼3Dのレベルなら個人的にはありなレベル
予備にアクティブシャッター式の3Dテレビを持ってる前提だけどね。

297:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 13:55:38.76 K0ml7iea0
エッジライトLEDってそんなにダメダメなの?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 15:04:57.86 MMDiSxoS0

普通に見るなら液晶で十分だが画質こだわり派はプラズマだろう

299:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 15:06:46.69 BcF1j8Tb0
プラズマサイコーって、もはや単なる恥晒しだなw

300:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 15:25:45.21 JOgkMokn0
エッジLEDいいよ配光ムラないけども個体差かどうかは知らない
Z2は機能も画質もVT3の比じゃない。
それにプラズマが綺麗に見える環境だとLED液晶もより綺麗に見える。


301:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 15:37:46.17 JOgkMokn0
LEDにプラズマ(蛍光灯)は勝てないよ
それは輝度をどんなに上げても蛍光灯は白がオフホワイトやキナリ色までしか表現できない。
この辺の事実はプラズマ所有者も自覚してるんだな。

302:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 16:18:54.35 S/jqE4hy0
白が灰色にしか見えないプラズマなのに、所有者ってそれを我慢してんの?
まぁ、
プラズマで見るとそこに窓があると勘違いする(キリッ
って言うぐらいのアホだから仕方ないかw

303:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 16:24:12.60 BcF1j8Tb0
いまどき、「プラズマだから」高画質と言うのは盲信的信者だけなのは間違いない。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 16:35:43.57 lZmT6Hsg0
プラズマ派の書き込みがここ最近、痛々しく感じるのは確かだ

305:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 16:38:37.94 HE/r5Dpl0
既に液晶が上回っていることを素直に受け止められないからだろうな

306:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:05:17.52 Pu6Kba3D0
黒厨房www
プラ厨wwwww


>>257
完全遮光された暗室ではプロジェクターが相場と決まってますからwww
プロジェクターはピーク輝度が低い反面自発光のプラズマより絶対黒は黒いんだよ。
πのファイナルKUROの全画面での最低輝度は0.0ルーメンクラスwwwww
一方ネイティブコントラスト50000:1程度のPJの全黒画面での最低輝度は0.00ルーメンクラスww
今は100000:1までパワーアップしてるのでその2倍ww


307:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:08:28.50 Pu6Kba3D0
PJは最高輝度が低いので最低輝度はプラズマより低いので
ネイティブコントラスト30000:1程度でもこの黒さ。今は10万:1まであがって更に輝度も上がってるのでもっと黒い。
URLリンク(www.projectorreviews.com)

308:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:10:27.72 stWJgeyF0
>304
>263>285-287

309:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:12:42.97 Pu6Kba3D0
リアル感wとか質感を訴える奴がいるがw
自発光な時点で自然からかけ離れるんだよなw
自然界では直接光を見てるんじゃなくて光源から反射された
間接的に見てるわけだ。
つまり現実世界で自発光と言えばネオンとか電球なんだよw
テレビは電球などの描写は現実を忠実と言えるが
人肌などの繊細な描写は自然界に近い投射映像の方が
リアルな質感を生み出すwww

310:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:18:21.04 Pu6Kba3D0
自発光では人肌のこういうリアルな質感表現はできない
URLリンク(www.projectorreviews.com)

311:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:30:17.67 uHtLmx0j0
自発光だから自然っていのは成り立たないってのは良いと思うが
スクリーン反射が現実のように自然だってのも成り立たんだろう。
3刺激値に分解して表現するデバイスの場合、狙ったとおりの
刺激を視覚に与えられるのであればデバイスの方式は問わないんじゃないか?

312:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 17:31:41.74 mAfjz7gq0
LEDのエリア制御で確かに黒は黒くなったが、エリアが100分割程度なら、ない方がマシなレベルだよな。

点灯エリアの黒浮きが余計目立つ。
周りが黒いだけに。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:24:03.10 tmTFo1uw0
>>312
夜空は明るいんだ(以下略

314:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:30:15.44 N+dGoyiD0
スクリーン反射だとなんかぎらぎら感がないんだよね
昔のブラウン管にあったようなメタリックな表現ができない
プラズマだとできるんでしょ?

315:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:32:02.21 7AMhHgiD0
液厨がいろいろほざいてるが、
画質はプラズマのほうが良いだろw
ここは総合スレでも省エネスレでもなく、画質スレです。
サッカーも液晶ではショボすぎる。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:33:42.04 N+dGoyiD0
液晶押すひとってこういうソフトが見たいから液晶にしました
っていう人がいないよね

317:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:36:51.94 7AMhHgiD0
大型テレビのLED液晶とか持ってないのにプラズマと比較するバカ。
哀れすぎる。
俺は液晶買うやつを否定はしないが、画質はプラズマだろw
立体感がないや。

318:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:51:12.68 Ipc4PaOwO
現状理解をする努力すらせず、プラズマが最高と思い込めるのはある意味幸せだな。
自分で色々買ってみたら、プラズマ=高画質が妄信だったとすぐに気付くよ。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:57:49.43 stWJgeyF0
現状理解をする努力すらせず、液晶が最高と思い込めるのはある意味幸せだな。
自分で色々買ってみたら、液晶=高画質が妄信だったとすぐに気付くよ。


320:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 18:59:56.90 /U3EVvgy0
画質ってどんなの見て判断してんのか知らんが
動く映像ならプラズマの方が綺麗だよ、液晶はまだ残像キツい
絵事態は液晶も綺麗だけどね

321:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:00:23.86 N+dGoyiD0
液晶が画質さいこーだなんておもってるやつは実際のところいないだろ
写真用だったらプラズマはありえないけど

322:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:04:13.08 BcF1j8Tb0
で、プラズマ信者の人って自宅でちゃんと最新の直下型液晶を使って見たことがあるの?
自分で試してみる根性も財力もなく、時代遅れの知識で頭から液晶を拒否してるだけでしょ。

323:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:06:00.90 C38i/N4/O
だって省電力=高画質、シェア=高画質というのが液厨だもん。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:07:32.05 stWJgeyF0
で、液晶信者の人って自宅でちゃんと最新のプラズマを使って見たことがあるの?
自分で試してみる根性も財力もなく、時代遅れの知識で頭からプラズマを拒否してるだけでしょ

325:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:08:09.57 BcF1j8Tb0
それはプラ盲と同レベルのバカだから相手するだけ無駄

326:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:09:32.88 Ipc4PaOwO
>>324
悔しくてなにも言い返せませんと言ってるのと同じだぞw

327:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:11:54.73 fYC4d7ym0
>>287
写真の有様だけを鵜呑みにするとこういう早合点するいい見本だな
実際に手前のテレビをコンデジで撮影してみろよ
テレビ画面だけをファインダーに捉えて撮影した場合とテレビ周り含めて全体を撮影した時とで
画面映像の色味が変わるぜ
それとISO感度800というのは感度高めだから弱い光も拾う傾向にあるぞ
トピックのコメントを見てもテレビの設置環境を提示するために撮影したもので画質を議論する為の
ものではないのがわかる
どーみても>>287は貶す事しか考えていなくて、結果早とちりして先走りましたってな

328:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:13:04.49 stWJgeyF0
>326
大変都合のいい解釈乙www

329:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:20:30.55 lZmT6Hsg0
プラズマ派、ひょっとして涙目?

330:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:21:52.76 N+dGoyiD0
だから液晶のやつはなに見て満足してんだ?
液晶の画面なんてみてていらいらしかしないだろ

331:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:24:12.50 stWJgeyF0
液晶派、ひょっとして涙目?

332:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:25:28.19 fYC4d7ym0
>>289
部屋を暗くしてモニターを眺めてみな?
VT30の方は0輝度ではないのは分かるけど、HX920では発光部より下の部分で薄ぼんやりと光漏れ起こしているよ
本来はこういう発光してはまずいんだろ?
VT30だと確かに輝度0を実現していないが全体的に色漏れは見受けられない
これは映画のクレジットでノイズとも受け取られかねない現象じゃないかな?

333:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:29:33.39 Ipc4PaOwO
個人的にVT3の灰色はない。
HX920の光漏れは実用上ほとんど気にならない。まれに気になるシーンがあっても常時灰色より断然よい。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:34:17.38 fYC4d7ym0
>>296
直下型を採用するにはまだ画像エンジンのリソースを食いすぎて難しいという事じゃないか?

335:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:34:55.19 stWJgeyF0
>333

>232
お前さんが言う黒は何処までが黒なんだ?
俺はRGB値がオール20でも黒だと思うが。
そもそもオール0の真の黒がディスプレイ上で出せると思ってるのか?

336:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:39:10.36 Ipc4PaOwO
>>335
俺に聞いてるのなら、ファイナルKUROの黒さぐらいはないと映画は厳しい。
VT3はげっ!てなるほど灰色ががってるから暗くして映画を見る用途では対象外のレベルかな。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:51:10.60 fYC4d7ym0
>>322
それ、プラズマ派が過去に突っ込みいれた時の言い回しな
だからあくまでも個人判断ですと断りいれて、所持していない物については憶測ですと言えば良いんだけどね
どっちもどっちな感じだが、これまでの経緯において液晶の連中は憶測をも断定口調で言う傾向を感じる

338:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:53:07.37 stWJgeyF0
>336
だが、それは液晶なり他のプラズマなり並べて比べないと
分からない事だよね。
RGB値がオール10とオール15があったとして、どちらか一方を
1台のディスプレイ表示してこれはどっち?と問われても分からない
と思うんだが。

339:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 19:59:20.97 uHtLmx0j0
>>327
ISO800とかいってもゲインアップだから拾ってる光自体は
低感度でもいっしょだよ。
単純に露出を何にあわせるかの問題ってだけでいいと思われ。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:05:21.26 Ipc4PaOwO
>>338
一緒の部屋で比べてるから、違いぐらい誰が見てもすぐにわかるよ。
それ以前に、パナのプラズマは3Hの視聴環境だと、ネイティブな動画性能が優れている以外は解像感がかなり見劣りして微妙。
色や絵造りも好みがあるとはいえ、飛び道具的表現でそれだけで選別段階で外れてしまうね。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:09:27.59 Ipc4PaOwO
それより期待していた東芝の4K2Kの裸眼3D、impressのレビューを読む限りでは裸眼3Dはかなり微妙そうだね。
パーソナル用途に徹して3視差ぐらいにすればいいのにね。
4K2Kは魅力的だからまだ購入するつもりではいるけど。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:09:50.11 fYC4d7ym0
>>333
前も説明したような気がするが、人間のみならず生物というのは無意識に環境適応していく
過去と比較して変化があったとしても一定時間の変化量が少ない場合現状の状態を通常状態と認識する
つまり変化量が少ない現象は認識しにくい
液晶から切り替えて黒が灰色に変わったと認識できたのであればそこで違いがあったと分かるが、同じ機種を
数日視聴していれば黒と判断する基準がいつの間にか変わっている
きちんと調整しているという前提だがVT3が灰色だったと考えていても一週間も観てれば認識しなくなる
かえって、光漏れの方だがこれは映像と共にその程度が変化するさまが流石に無視できるほど小さくない
無発光の部分と光漏れが同一の明るさではないし、動いている発光部分に釣られて光漏れ部分も移動し
動いていると感じ取れてしまうからな
実用上気にならない のではなくて我慢して気にしないようにする耐性ができたというのが正しい

343:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:15:46.50 Ipc4PaOwO
>>342
それなら糞画質テレビでも慣れるから問題ないよねw
そのテレビしか知らないなら別だけど、あの灰色は慣れる以前の問題だと思うけどなぁ。

回転寿司ばかり食べているとその味が普通になるけど、ちゃんとした寿司屋の寿司が普通になると回転寿司の寿司が明らかに見劣りするのと同じだと思う。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:24:21.87 uHtLmx0j0
>>342
その説だけで予備放電を認識しなくなるのは無理じゃねーかな。
例えば人間の知覚として白枠の中の黒みたいな状態の絵は
黒部分が真っ黒に感じられてるけど、黒帯やら大面積の黒部分とかは
そうもいかずに変化して(黒浮きして)知覚されるんじゃないかねえ。

テレビ背面を照明で明るくするとか環境整えて、黒の見えが一定ラインになるように
してるとわからんが。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:28:20.96 9JjeleEG0
今日も電気屋で比較検討。
やっぱりプラズマの画像が好き。自然で艶やか。
プラズマが暗いんじゃなくて液晶が明るすぎると感じる。
明るすぎて白っぽい。ブラウン管と比べてもかなり明るいんじゃないかな。
暗く調整すると・・・むぅ。液晶は、ある程度明るく調整しないと駄目だ。
ビエラのVT3、42インチに決定~

346:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:38:32.38 Ipc4PaOwO
さんざん言われてることだけど、店頭での比較ではちゃんとした画質比較にならないよ。
環境もそうだし、設定もだいたいはギラギラで補正をかけまくってるから、自宅で時間をかけて色々いじってみないとその機種の本当の画質やポテンシャルはわからない。
なにを買うのかは自由だけど、店頭で~だから決めたとかはう~んとなってしまう。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:42:04.34 N+dGoyiD0
さすがに全部購入はつらいから
シーテックとかいくといいよ
裸眼はそこで見限った

348:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:48:59.35 rCzbrxZk0
安いのが一番。
テレビは四万円まで、ブルーレイプレイヤーは1万円前後までが上限の俺に死角は無い。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 20:49:10.41 fYC4d7ym0
>>343
実際のところ、そういうもんだ
もともと液晶パネルとプラズマパネルの特性に違いがありアドバンテージのある性能も違う
どちらも互いの優位な部分に追いつこうと改善されてきたが、特性上優位にある性能に限定すれば
どちらも追いついていないというのが自分の見立てだ
液晶は消費電力効率に優れ明度の高い鮮やかな画面を表現するのに適している
また残像感を打ち消す技術があることから、程度の差こそあれ速い動作対象表現で難点を持っているのは事実
プラズマは映す仕組み上残像ぶれが起きにくく動きの多い映像表現が得意だが画面明るさは現状液晶に劣る
逆に発光量の少ない暗い場面や落ち着いた色合いの映像では優位にあるとみる
個人的には画面調整と周囲明るさの調整をしてこそのプラズマだと思うのでプリセットに頼るような人は向かないと

350:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:14:16.86 Vs12ahdM0
>>348
画質に関しては死角だらけでここじゃ即撃墜されるから隠れておくんだ

351:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:15:56.04 F63NgoH00
>>348
なら何故このスレにいるんだw

352:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:17:15.25 kfQ0qv7H0
>>348
ワンセグでも見とけ

353:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:19:19.54 xmOF1AtBP
>>343
ちゃんとした寿司屋で寿司食べてきたのが今までのプラズマユーザー。
回転寿司が液晶ユーザー。
回転寿司にちゃんとした寿司が廻るのかい?

354:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:27:15.22 Ipc4PaOwO
また根拠のない上から目線でバカにされたいの?
自分で実際に購入して、VT3とHX920なりX2なりと比較してみれば?
先入観なしに比較してみると、色々新しい発見があって面白いよ。

355:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:45:14.78 xmOF1AtBP
うちは暖色白熱電球型だからプラズマで決まり。
省エネで以前より暗いぐらいだしな。
もちろん読書余裕です。
液晶派の部屋の環境が一緒と思ってる時点でバカにしてますw
間接照明も分からんようだから、電気消したら暗室しか想定できないようだしね。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:47:37.78 Ipc4PaOwO
プラズマ信者って、まともに画質を比較しようとすらしないこんな変なやつばっかだな。

357:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 22:47:42.41 mvhUVCNy0
>>345
> プラズマが暗いんじゃなくて液晶が明るすぎると感じる。

そのとうり。プラズマで薄暗いなと思う場面は、本当に薄暗いんだよ。
逆に明るい場面では眩しいぐらい明るいんだから。ソースに忠実ってこった。

パソコン ゲームは液晶、テレビはプラズマ、これでいいのだ。


358:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:00:36.44 N+dGoyiD0
なんで明るい部屋だとだめかというと
TVの中で暗いシーンだったら部屋も暗くないと
目が暗順応してくれない
明るいシーンで暗い部屋なら明順応してくれる
非常に理にかなっているんだよ
べつに画面なんて真剣に見てないから
ってひとは液晶でいいんだよ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:04:47.79 2EAFk/rV0
>>332
どっちも一長一短。
VT3に予備放電がある以上、暗室で全黒に近い黒い領域の多いシーンでは黒浮きが気になるし
逆に暗い部分は輝度を0に出来るHX920は黒領域の多い全黒に近いシーンなんかは真っ黒に見える。
ついでに人間の目は光の刺激が弱ければ弱いほど瞳孔が開いていくのでそれだけ光に敏感になる。
つまり暗室での全黒に近い映像は瞳孔が開いている状態なので、人間の目は黒浮きに敏感になる

360:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:10:13.15 2EAFk/rV0
更に>>218の理屈の通りに言えば
画面の中の白色を基準にしてどれだけ暗く見えているかで黒の印象が変わる
ように、人間の目と言うものは光の刺激を受ければ受けるほど瞳孔のそれにあわせて
閉じてしまうので、その白輝度との相対的な光の差で周囲の黒は黒く見えるんだよな。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:15:21.21 EoRXXjCf0
この勉強して先月KDL-46HX900を128k(五年保障・配送設置で)買いました。
本来はプラズマがよかったのですが、電気代が上がるとスケープゴートに
なりそうなので断念しました。3年後に家族に下取りして貰って買い換えます。
真っ黒ではないですが、黒い画面を楽しむわけではないので問題ないです。
ワットチェッカーで計ったところ起動時だけ130台wまで上がり、
その後はデフォルトの設定で70~90wです。
KDL-46HX900 URLリンク(kakaku.com)


362:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:17:48.23 Ipc4PaOwO
HX900とHX920では別モデルぐらい画質が向上してるのに、コストの兼ね合いだろうけどもったいないな…

363:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:18:48.28 EoRXXjCf0
○このスレで勉強して
×この勉強して
○130w台
×130台w

364:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:19:08.99 9JjeleEG0
>>346
コジマ電気なんだけど省エネ営業みたいでテレビ売り場は間引き照明をしていて、
さほど明るくない環境だった。展示テレビも半分は電源OFFで見たい時だけリモコンで電源を入れる感じ。

で、気になったのは全ての液晶が白っぽく感じてしまった。ハイエンドモデルも含めて。
液晶派の人は具体的に自宅でどんな調整してるの?
ダイナミック、あざやかを標準やテレビプロにして明るさを押さえて、そこから明るさを徐々に足していって、
色の濃さを足して、色あいを少々紫に振って、シャープを足してって感じでいじってみたんだけど、
どうしても白っぽさと色のつぶれ感が消えてくれない。



365:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:24:10.53 Ipc4PaOwO
>>364
現行SONY機種なら、色温度を低1にしてバックライトを3ぐらいにするだけでもそれなりに見れる色になると思うよ。
あとはリアリティクリエイションを10ぐらい、ノイズフィルター系を全てオフにするだけでも簡易的にかなり良くなる。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:27:09.90 1LAtuesx0
>>361
×この勉強して
×このスレで勉強して
○このスレで工作員に騙されて

367:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:44:30.51 9JjeleEG0
>>365
了解。明日そんな感じでイジリに行ってみる。
あと、ブラビアって極端に視野角が狭く感じない?

368:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/03 23:53:41.54 Ipc4PaOwO
>>367
ピクチャー90、色の濃さ50~55、シャープネスデフォルト、あとは詳細設定で細かい設定が色々ある。
BRAVIAは基本的に買って色々調整してなんぼの機種だと思う。
いつもシアターチェアに座ってしか見ないから視野角はわからない。

どちらかというとKURO寄りの色合いなので、パナの濃くて派手な色に見慣れてる人はそれでも合わないかもしれない。
特に一見しただけでは、どうしても派手な映像が綺麗に見えてしまいがちだから。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 00:00:16.88 tcaTBkJF0
昼間もカーテン閉めてテレビ見る
ひきこもりのプラ厨w

370:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 00:06:27.79 Jvmlt7Wc0
>>332
ちゃんと眺めてみた。
正直に申すと、ぶっちゃ俺の中ではVT3の方が無いと思った。
まず、HX920の方は確かに発光部周辺は黒が浮いているが、その黒浮きは
小さいもので、しかも黒浮きの度合いはVT3と同じレベルで殆ど気にならない。
一方VT3は全体的に黒がボワーーーっと浮いていて、正直黒追求派の俺にとってありえない。
こういうことをいうとプラズマ派は>>218の理論で、人間の目は周りの白色に合わせて
黒の黒さを判断しているので、黒と白の混在した映像では灰色には見えないはずだ!!!
などと正当化してくるだろうが、確かに白と黒の混在した状態での人間のコントラスト比は鍛え上げ
られた人で1000:1普通の人なら500:1なのでその理屈に間違いは無いが
それを言うなら、黒い画面に発光部が増えれば増えるほど全体的に黒がボワーーーっと浮いてくる
HX920だって>>218の理論で黒が灰色に見えないはずだ!!!と正当化できるwwwwww

まあ、これは見方によって意見は変わってくるだろうけど
ダークナイトみたいな全黒に近いシーンが多いでは俺は絶対にHX920の方が黒の黒さに感動
すると思うねwwwwなにせ、黒い部分は輝度0だもんwwwwww
僅かな小さい発光部の周辺の黒が浮いてても、周りの黒の黒さの方に集中するのでそこの黒
が浮いている方が俺は気になるなwww

371:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 00:27:48.20 N3a2H4tX0
感動する黒浮き無し

HX920参考画像

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


372:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 00:28:28.98 /BOokvw70
>>353
舐めるな!
北陸の回転寿司は下手な寿司屋より旨かったりするぞ!

373:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 00:31:27.72 /BOokvw70
>>351
迷い混んだんだよお(´;ω;`)

374:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 00:50:14.91 P4I594Q40
HX920で普通に使っていればこんなもんだけどな。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

たまにわかるシーンがあってもスタッフスクロールとかどうでもいいシーンだったりするし、実際ほぼ問題ないと思う。

375:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 01:40:12.88 VzgReNAZ0
プラズマは結構ファイナルKUROで完成されちゃってるとは思う。これ以上、何をどうするんだと
思わなくもない。今晩は映画鑑賞で夜更かしします。

376:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 02:00:11.26 hytq98L10
32で小さすぎるって・・・良い家住んでんだな~

377:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 03:58:52.07 J3A1uTm60
>>371
これはないわ
雰囲気ぶち壊しwwwwwwwwwww

378:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 04:03:29.17 CxaCQar40
>>371
>>374
設定は?

379:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 05:36:52.82 ogkXJ7IDO
>>374はごく普通の設定
斜めから角度をつけて見ると>>371のように見えるけど、正面の視聴位置で見る限り前から言ってるようにこんな感じ

380:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 06:27:16.22 Q7gE6sDE0
BS-Pで放映されたダークナイトより銀行シーンからシーンチェンジしたところの夜景
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
セッテイングはスレリンク(av板:55番) に準じており明るさを
+7へ、ピクセルマネージャーをオートへ変更している
黒が灰色へ変調とか明かり漏れはあんまりないよね

381:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 06:38:20.16 Q7gE6sDE0
おまけ岡田フェイスとか
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
こちらはスレリンク(av板:55番) の設定のまま
パネル反射で見せたくない物を出さないように気を使って撮影したがやはりテレビ画面のカメラ撮影は難しい

382:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 07:00:29.22 /4sI0rRw0
>>370
あほか
白の周りだけで黒浮きするのと
全体的に黒レベルが高いのとでは
ぜんぜん話が違うだろ
人間の目は比較対象がないと判別できないって話なわけなんだが
ソースに忠実なのはどっちか考えてみるんだ

383:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 07:32:17.41 wFvd88c90
GT3とL5で悩んでるんだけど
おまえらどっちがいいと思う?

384:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 08:31:30.38 rDAW2zLj0
>>353
ちゃんとした寿司屋で食べたのがプラ厨?
相変わらず笑わせてくれるねぇw
いつも残念な選民意識でそう思い込んでるかもしれないけど、プラ厨の場合は

本格寿司屋と思い込んで入ったは良いが、ネタは三流でそれに一切気付かず看板だけで本格派だと思い込む哀れなバカ客

ってとこじゃないの?w

385:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 08:42:55.79 r7XHeCk80
シネスコなんかで出る黒帯って
TVが発してる色なの?


386:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 08:55:14.68 Jvmlt7Wc0
>>382
は?
プラズマは全体的に黒が浮いてんだろ。
しかも液晶の発光部周辺の黒浮きと同じ程度にな。
比較対照がないならわからない?w
慣れたら普通になる?w
それなら黒が沈んでる意味はないなw
比較対照が無いのとなれたら終わりだからなw

>>374見る限り問題ないレベルだなw
結局持ってない奴の妄想ってところかw
ぷら厨のいうところ液晶は持ってるには持ってるが
液晶はサブ機の安い小型しか買わないもんなw


387:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 08:57:26.30 Jvmlt7Wc0
パナのVT30
URLリンク(www.flatpanelshd.com)

これは無いわw写真でこれだと実物はかなり黒浮いてるように見えんぞこれwww

388:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 08:59:00.53 Jvmlt7Wc0
比較対象がなければ~~~
慣れれば~~~~

とかどんだけ詭弁だよw
お前の言う理屈が通るなら
そもそもプラズマに予備放電0の技術などいらんわなw



389:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:01:17.68 Jvmlt7Wc0
比較対照が無く慣れれば灰色など気にならないものだ(キリッ)



え?え???????????
今までのプラズマさんの予備放電カットの技術を否定する気ですかぁ?

390:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:03:09.62 pweHBdWY0
液晶の方が綺麗だよな。

HX920だが、エリア駆動なだけあって、黒浮きが全くない。まさに漆黒。
プラズマの灰色にはもう戻れんよ。

枠と液晶の境目すらわからないぜ

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


391:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:14:32.95 s+rhHVFz0
相変わらず哀れな名物プラ厨が孤軍奮闘してんのかw

392:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:22:16.05 FlLwOskf0
まぁ、今まで
ハイエンド液晶、ハイエンドプラズマを持った液晶派
は、持ってる証明画像をうpしてるのを何度か見た事があるが、
プラズマ(ハイエンドかどうかも不明)、ハイエンド液晶を持ったと自称するプラ厨
が、液晶はおろか持ってるプラズマの画像すら見た事が無いw
持ってるプラズマでさえもポンコツじゃないか、持ってると言う液晶もPC液晶か小型だと言われてるしね。
そんな輩が、
両方持ってない奴がプラズマを非難出来ない(キリッ
なーんて平然と言っちゃうんだから、このスレは本当に面白いw

393:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:24:57.66 /4sI0rRw0
>>389
一部が光るよりよっぽどマシだつーの
しかも液晶の黒浮きよりははるかにマシなのに
なにいってんだか

394:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:34:58.84 Jvmlt7Wc0
俺の予想はこのスレで液晶を下に見てる大多数のプラ派は
最初からプラズマ>>>>>>>>液晶と決め付けてて
最初っから液晶に金を出す気は無く、当然ハイエンド液晶など
買う気も無く、買っても安い寝室用の安物小型モデルであり
プラズマもVT3などのハイエンドプラズマを持ってる奴も中には
いるだろうが、基本買えないのでエントリーモデルのプラズマで
妥協しいる奴がい。
そして、そういったハイエンドではない自分の使っているエントリーモデル
のプラズマは、HX920などのハイエンド液晶テレビに絶対に負けていない!
と思い込みたいんだろうな。実際過去にプラズマ下位モデル>>>>>>>>>液晶最上位モデル
なんてガチで言ってる奴いたしなww
あと、よくプラズマ派がよく言う、具体性の無い「現実感」とか「奥行き感」とか。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:38:54.27 Jvmlt7Wc0
>>393
ちゃんとあの比較写真見ろよ。
暗室だと液晶と同じ程度に浮いてんだろ。
しかもマシとか言ってるあたりどうせ暗室で比較したこと無いもい上に
プラズマも暗室ではなく間接照明程度で見てんだろうなw
それで灰色は目立たない!とかアホにもほどがあるww


396:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:39:04.54 /BOokvw70
テレビ上限四万円、プレイヤー上限1万円の迷い人の『死角は無い』おれさまだが。

どっちが優れてるかには全然興味はないんだが間違いなく言えることは、プラズマが液晶には息の長さでは勝てんてことかな。
そう遠くないうちにプラズマ消える可能性高いでしょ。
世間の殆んどの一般人は液晶買うんだから。
不採算部門、不採算製品の開発部に金かける企業はないからね。

存在が、無くなれば画質の比べようもないし、いずれは技術、性能も抜かれるでしょ。

南無阿弥陀仏…(;つД`)

397:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:39:22.01 /4sI0rRw0
俺は3D見たかったからプラズマにしたよ
3D見ると液晶が残像をぜんぜん克服できていないことが
如実に現れるからね

398:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:41:10.59 /4sI0rRw0
>>395
まだVT3届いてないだからしょうがないだろ
液晶はまともなの持ってないけど(倍速PC用28インチだ)
有機ELはもってるから届いたら比較して
灰色だったら謝ってやるよ


399:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:46:07.37 Jvmlt7Wc0
>>398
ワロスwwww

もってねーのかよwwwwww
プラズマの優位性を訴えたいならHX920とVT3両方買って暗室で比較しろよ


400:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:47:09.24 /4sI0rRw0
HX920なんて買うかぼけ
映像がぼけぼけなんだよ

401:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:50:21.10 Jvmlt7Wc0
予想通りだなw
プラズマ派は最初っからプラズマ>>>>>>>>液晶と決め付けていて
最初っから液晶に金出すがまったくないwwww

402:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:52:19.99 /4sI0rRw0
店でみて明らかに欠点があるものに金だすわけないだろ
今回は3Dでの残像によるゴーストがLG以外全機種にあった
液晶使えねーわー

403:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 09:58:21.24 /4sI0rRw0
3Dでは目立つってだけで結局通常の映像でも
前回のフレームの画像が残像となってるってことだから
輪郭付近がぼけたり、ごまかすために小細工したりで
しょうもない不自然な画像になってるだよ

404:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 10:02:58.80 Jvmlt7Wc0
店で映像全体が灰色に見えまくるプラズマには金を出したんだなwww
断言してやろうwww
お前が有機EL黒の黒さに慣れてるとすれば、暗室で見たプラズマの暗部の
シーンの黒浮きに萎えるとなwwwww
良いか?KUROですら全暗の黒はまだブラウン管には及ばないw
俺はいまだにブラウン管を使っているからプラズマの灰色は欲わかるんだ。

405:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 10:22:05.40 YmOpD0h2P
液晶が長年糞みたいな画質だった=ヒュンダイがいくらトヨタ車並になったと言ったところで
買わないと同じ事。

悔しいなら国産技術でパネルもエンジンも作れw


406:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 12:21:53.18 zLgxVJdT0
ただ、気になる点も散見される。同一シーン内で明暗が同居する際、
その明暗部分の位置関係によっては黒浮きが生じてしまう点だ。

 一番分かりやすいのはシネスコ(2.35:1)の映画ソフトを見ているときだ。
こうした映画ソフトでは上下に黒帯が出ることになるが、映像中の明部が2.35:1表示領域の下辺や上辺に近づくと、
その黒帯部分がパーっと明るくなってしまうのだ。

 黒帯が明るくなるくらいならば実害はないが、この現象は暗い映像でも散見される。

 例えばBDビデオ「アバター」の冒頭の宇宙シーンで大きく三日月状体で浮かび上がる惑星パンドラの陰の部分の宇宙の黒さに比べ、
明部近辺の宇宙は黒浮きが生じ、黒というよりは灰色になってしまう。BDビデオ「ダークナイト」のチャプタ23のジョーカーの尋問シーンでは電気スタンドが明るく輝き、
その光に照らされる机も明るく光り、インテリジェントピークLED効果が現れているのと引き替えに、その周辺の暗闇に黒浮きが出てしまっている。

 他にも、暗闇にいる人物が腕を上げ下げしたり、移動したりするとその軌跡に残像のように黒浮きが追従するといったアーティファクトも確認される。
いずれにせよ、この黒浮きは暗い映像を見ていると非常に気になる。



407:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 12:33:58.48 LkJ7tfJU0
今はプラズマ(蛍光灯)がLEDに追いつけない
蛍光灯は白が出せないのと光の点滅速度が遅く画質も節電も負けっぱなしです。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 13:01:00.06 qS1COJpD0
左からそれぞれBVMの有機EL・ブラウン管・液晶
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

ハイエンドの液晶ですら太古の映像機器であるブラウン管に負けてる。
いま発売されてる低画質な映像機器で高画質を語るのがそもそもの間違い。
最低でも有機ELのある程度大きいのが発売されてから語れよ。
それでも某スマートフォンみたいに緑っぽい発色になるのなら全然ダメだけど。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 13:20:04.85 y8Djlkl70
おいおい有機ELとブラウン管を持ち出して来ちゃいましたよ。
それってプラズマの敗北宣言でちゃいました?

410:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 13:50:36.80 P4I594Q40
そりゃあ、さんざん煽ってきたムラがこのレベルと証明されちゃったもんね。

374+3 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/09/04(日) 00:50:14.91 ID:P4I594Q40 [PC]
HX920で普通に使っていればこんなもんだけどな。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

たまにわかるシーンがあってもスタッフスクロールとかどうでもいいシーンだったりするし、実際ほぼ問題ないと思う。

411:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 14:17:00.71 /BOokvw70
>>405
TOYOTA引き合いに出す段階で馬鹿馬鹿しい。
ヒュンダイがイイといってるわけじゃなくTOYOTAは糞だよ。
あんなのをイイといってるヤツは車を知らないやつ。

と爆弾投下♪

412:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 14:19:25.11 ac9ppu2q0
つうか久しぶりに電気屋言ったらソニーのテレビの黒がやったら真っ黒でなんじゃこれ?
本当に液晶化?黒すぎるだろ?と思ったが、黒い部分は消灯してるから電源消している状態
と同様なんだなwどーりで黒いわけねw
いあ、あの黒さは正直俺のハイビジョンブラウン管より確実に黒い。なにせ、漆黒と言うレベルだし。
つまり、発光部の光漏れが無くなれば有機ELと同じってこと?


413:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 14:47:47.67 25U5jzAk0
そうだな。
漆黒だな。問題は表面反射だな。ソニーはツルツルでも反射率低いな。
発行部の光漏れっていう点では、コントラストや消費電力の点で
有機ELのアドバンテージは下がるな。
プラズマとの比較でも、同じだな。
液晶はカラーフィルターで反射率を下げやすいな。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 15:04:05.14 w4s3E7dJ0
偏光板込みか。

415:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 15:17:11.66 ac9ppu2q0
しかし、いくら黒が真っ黒でも画面が窓サイズではなぁ。
170インチ壁面サイズから宇宙空間を眺めている俺からすると映画鑑賞では物足りない感じ。
まあでも42インチの小型のハイエンドが10万円台で買えるわけだしサブ機のテレビ
用としてならありかもね。

416:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 15:24:14.18 p4xaEJTO0
>>402
明らかに欠点があるのに、世界規模で液晶が選ばれ、専門家も画質面でも液晶を選んでる事実はどうお考えで?w

まー、所詮はプラ厨の願望的妄想で喚いてるだけってのがわかるんだけどねw
パナのプラズマは、その売れ行きの6~7割がパナソニック専売店での馴れ合いで売れてるだけの情弱アイテムww

417:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 15:31:42.16 tus1V/tz0
液晶は安いからね
20インチ付近の大きさの液晶テレビはほんと手軽でいいよ
この程度の物だと残像とか機能はそんなに求めないしね

418:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 15:34:25.81 YoP3sHbE0
>>416
>専門家も画質面でも液晶を選んでる事実
どこのどういう専門家?
ちなみにマスモニ液晶はブラウン管に遠く及ばないが価格とスペースでやむなく使っているのが現状

419:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 15:40:41.69 ogkXJ7IDO
今期の専門誌ではことごとくHX920の圧勝だった。
昔は売れなくてもプラズマ高評価→液晶と対等の評価→液晶の方が高評価(今ここ)

VT3を処分した後に発売された雑誌を見て、俺の目もまんざら捨てたものではないなと思った。

420:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 16:58:20.13 /4sI0rRw0
>>416
おいおい液晶が動画性能がどうしようもないくらい劣っているのは事実だろ
いままではなんかぼけてるなーぐらいだったが
3Dでみてみたら、え?なにこれ、ゴーストひどすぎ
こんなもん見せられてたのそりゃぼけて見えるわ
ってのがばれちゃったからな
つまり残像がまったく解決してなかったてことだからな

421:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:10:33.51 /BOokvw70
>>420
てか3D必要?
見ると凄く違和感(ゴースト云々じゃなく根本的に) あるんだが。なんかオモチャ的な安っぽさがある。

422:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:15:06.11 ac9ppu2q0
まーたバカの一つ覚え プラ厨の動画ボケ連呼かwww

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 11:06:36.74 ID:J7KUUB8k0 [2/9]
懐古プラ厨は液晶は残像だらけで糞画質だと言うが
古いプラズマも動画解像度900本、
フルHD動画解像スピード400pps未満の糞画質だよなw

パナのD2は動画解像度1000本
フルHD動画解像スピード350pps
2倍速黒挿入の製品とほぼ同じw



423:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:21:31.79 /4sI0rRw0
ひどいんだからしょうがないだろ
現にそのせいで俺はプラズマにしたわけなんだから
2Dでも像が常に2重に写ってるってことだからね
まあ映画とかは24fpsだから目立たないけどね

424:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:27:48.56 ac9ppu2q0
たしかにパナプラのあの灰色と素人が作ったドンシャリ絵作りは酷いな

425:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:28:23.75 YoP3sHbE0
真っ暗な夜空なんか存在しないのだから
液晶のバックライトの光漏れはリアリティをより良く表現する効果が有る
黒が灰色・白が灰色のプラズマには真似出来ない領域だ

さらに
人間の目には動いているものをきちんと認識できないのだから
カメラを使用して無理やり動き解像度を上げても違和感として受け止める
だから液晶の動画ボケはリアリティが有る
さらに4倍速は現実を超えた表現が出来るのでスポーツやFPSゲーム等で威力を発揮する

426:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:35:51.70 B1QiuPWp0
アホの書込みのコピペwww

427:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:37:14.83 r7XHeCk80

俺は糞目だけど
>>425ほどここまで糞目じゃない

428:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:53:11.06 ogkXJ7IDO
液晶の動画ボケっていつの時代のどの液晶の話だよ?って感じだけどな。
3Dでの動画ぼけがひどすぎるとかわけがわからないし、仮にクロストークのことだとしてもハイエンドはなんの問題もないけどな。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 17:59:23.71 PlK0Q5k10
>>422
倍速補完てどんなソースでも常に効くわけじゃないからな

430:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:01:01.25 ogkXJ7IDO
それは>>420の答えになってないよ。

431:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:13:39.04 B1QiuPWp0
2台並べて比較しなくてもプラズマより黒い黒いと判別できる眼力があるのに、
残像が分からないって言うのも変だけどな。
見て見ぬフリ?

432:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:24:26.81 Q7gE6sDE0
つーか、選択肢に液晶はHX920、プラズマはVT3しかないんかい!
言い合いしているオマエラ、この二機種でしか比較検証していないじゃんか
廉価クラス価格帯にはいる奴撮影したの提供したんだけどスルーかい
プラズマが灰色?黒浮き?
何の話だ?

433:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:30:19.06 40MG3Gql0
>>432
プラズマはGT3のほうがよくね?
液晶もムラムラのHX920よりHX720のほうが良いしw

434:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:33:59.04 /4sI0rRw0
>>430
URLリンク(panasonic.jp)
ここをみれば
VT3には残像がないってことが書いてある
ぎゃくをいえば液晶にはある
ハイエンドっていうか店頭で見れるものは確認したけど
液晶には全部残像があった
残像があったんだよ…

435:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:34:17.70 Q7gE6sDE0
液晶が黒いと言ってもエリア分割で消灯できるからであってエリア内で光点があれば輝度0じゃない
液晶が光を完全遮蔽できないかぎり光漏れは逃れられない

>>374と言う例があるが同一設定で全画面発光時の映像もないので明るさ設定がどうなっているのかわからない
これは憶測なんだけどバックライト光量を下げる設定すれば光漏れ少なくなるよね

436:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:38:50.23 r7XHeCk80
液晶は持ってないんだけど
店頭でメジャーリーグ見てて
キャッチャーが左したにフライを取りに行ったら
人物がガクガクってなって、なんぞこれと思ったわ。

4倍速メーカ忘れ。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:39:42.77 ac9ppu2q0
暗室ならば光漏れが気にならない程度までバックライトを下げても
黒いエリアの黒さは変わらないのでコントラストは落ちないし暗くは感じないww
むしろギラギラギラギラとほざくプラ厨の言うとおりギラギラじゃない自然な絵が出来があるww
つまり、設定値によって光漏れは気にならない状態にできるわけ。

438:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:44:59.71 N3s0pvvlP
>>432
少し前はKUROとXR1の比較ばかりだったし、
言い合ってる内容もあんまり変わらんw

439:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 18:51:58.77 w4s3E7dJ0
>>434
逆が成り立つ理由がなくない?LEDの応答はその短残光プラズマの緑や赤の
蛍光体よりも速いよ。青蛍光体は別でμsレベルで消灯しているようだけど。

440:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:06:12.37 KmZP03vJ0
>>437
その状態の時に斜めから視聴する場合やっぱりバックライトの光漏れが気になる
正面限定ならかなり改善されたとは思うが


441:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:09:12.92 Q7gE6sDE0
>>437
視聴者の耐性次第という事で液晶機に光漏れはあると認めるわけね

442:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:17:58.27 Q7gE6sDE0
>>439
残像感の有る無しは発光素子の応答速度向上で解決できないと過去ログであったはずだけど
無発光のコマを挟まないとダメじゃなかったっけ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:31:52.13 iyw2CkW10
>>439
LEDの応答速度は100ns以下と光源の中では最速らしいね。μsのプラズマとは単位が
違うくらいの速度差があり、応答速度、消灯速度ともに同じくらい速いのが特徴らしい。
と言う事は残像や残光の改良はプラズマよりLEDの方が今後どんどん良くなる可能性が
あるってこと?有機ELでも0.01ms以下となってるのでLEDよりは遅いみたいだし。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.rohm.co.jp)
URLリンク(www.4gamer.net)

444:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:33:11.58 ac9ppu2q0
一人で見るなら斜めから見ないし問題ないね。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:34:20.81 ogkXJ7IDO
>>431
話題にでているような残像なんかありえないというか信じられないってこと
HX920なら倍速を切っても安物液晶のような残像が目立つとかはない。
俺がスポーツを見ないからだけかもしれないけど、残像についても欠点の要因にはなっていないよ。

というか、黒さは残像なんかの一要素ではなく総合点では俺の使用した中では85点と60点ぐらいの差があると思う。

446:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:36:23.70 Ga6NN3mHP
>>435
黒の中に光点がある場合
そのエリアのバックライトが暗くなってるので光漏れは無視して良い
黒の中にあるグレーは白に見える理屈で、その光点は立派に白く見えるわけだ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:42:02.97 /4sI0rRw0
うそをつくなー
じゃあ俺が見たあの2重映りした映像はなんだというのだ
お前らほんとうそつきだな

448:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 19:51:59.76 w4s3E7dJ0
>>442
テレビによるだろうけど設定次第で無発光期間が入るのがある。
>>443
パナプラズマの消灯応答は青蛍光体除けばまだまだ遅いよ。
というか残光が全てμsレベルならVT3からクロストークキャンセルなんて
機能追加する必要がなかったんじゃないかな。

残像に関しては単純に発光時間短くするやりかただと輝度とフリッカが
問題になるからどういうアプローチとるかじゃないかな。
プラズマがフリッカ少ないわりに動画解像度高いのはサブフィールド動き補正
とかも併用してるから…

449:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:03:32.80 /4sI0rRw0
LEDバックライト液晶をLEDTVと言い出したのは
どこだっけ?
姑息なメーカーだな

450:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:17:48.81 y8Djlkl70
画質の劣るプラズマの唯一の強みも見比べるとスポーツ等の速い動きじゃなくて遅い動き。
3Dもプラズマが一番暗いので色の再現もコントラストも低いです。
量販店では歩って他のTVと比較できちゃうからプラズマにはきつい


451:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:19:33.51 iyw2CkW10
>>448
なるほど、どちらにしてもモニターでは残像や残光、クロストーク等は簡単に
解決する問題ではないのですね。>>443のソニーのヘッドマウントディスプレイ
なら2画面なので原理的にクロストークは発生しないとのことですので、3Dの場合
は視聴する方式にも関係するみたいですね

452:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 20:41:53.02 KmZP03vJ0
>>450
プラズマは何を持ってるの?

453:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 21:13:22.34 iCpGJp0c0
>>452
量販店では歩って他のTVと比較できちゃうからプラズマにはきつい
この一行で察しないのか

454:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 21:15:03.83 B1QiuPWp0
>445
信じられないというのが信じられない。
スポーツを見ないって言ってるから使い込み不足じゃないか?

俺“ホンマでっかTV”好きなんだけど、あれ見て残像なんか気にならんよ。
でもそういったバラエティだけ見てるわけじゃないんだよ。
9日にラグビーW杯も始まるし、そういうものを見てると残像はすぐ判るし
絶えられないんだよ。
残像確認は、手っ取り早く競馬中継でも見るのがいいよ。

455:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 22:03:18.34 GDsHWHa90
>>406
発光部周辺の光漏れはブラウン管にも存在する。
ついでに残光もな。
今ブラウン管テレビ付けてみたが無信号状態の
入力画面で「ビデオ1」の周りがボワーっと
光が漏れてるな。
でも気にならないんだな。
むしろ気になるのは全黒に近い画面に時の
黒浮き。微妙に黒が画面全体に浮いている
状態。これはブラウン管でも気になる。
だが、画面に白い領域があると浮いていた黒は
黒く見えてしまう。


456:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 22:36:30.92 w4s3E7dJ0
>>455
ブラウン管の光漏れは内面反射が主だと思うけど映像によってはそれなりに気になるかも。
といっても程度問題だからHX920がどうか知らんけど。
ブラウン管は緑蛍光体の残光が凄く長い気がする。けど残光の輝度は低めな感じで
動きものの細部がつぶれるとこまでいかない感じ。

457:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 22:58:05.37 cK9SWkNA0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラHX920買ったぞ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -─` ムラビアの画面を見ていたら
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえムラムラしてきたぞ!


458:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:27:24.98 4c01KIV3O
いや本当に迷ってる
ざっとスレ読んで、みんなスゲーなと感心するばかり
今月買い時と思い、駆け込みは止めて、プラズマ、液晶にするかで足踏み状態
ちなみに、アニメ、ゲームは感心なし
スポーツ、ライブ、ドキュメンタリーものが好き
お馬さんも好きで、パドックでの馬体が良く分かるのなら尚更
最後に肩をポン!と押してくれる言葉が欲しい


459:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:30:48.32 loICWdRY0
    スポーツならプラズマ一択!!
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


460:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:40:39.25 /4sI0rRw0
どれだけこだわりがあるかしらないが
3Dみるなら液晶はやめたほうがいいよ
そうでないならぶっちゃけどれでもかまわないと思う


461:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:42:43.18 8jWFANGz0
暗い部屋で斜めからスポーツ番組を3D見るならプラズマ一択

462:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:50:44.32 w4s3E7dJ0
思い切って両方のハイエンド買ってこのスレで語り合ってもらいたいw

463:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/04 23:50:56.35 4c01KIV3O
追記です
今の3Dは目が疲れるし、選択にはありません


464:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:03:28.05 AMnqjNEg0
正直どれも高画質だから
デザインできめればいいと思うよ

465:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:23:33.60 i6pCZALO0
高性能高品質な韓国製パネルを使ってるソニーと東芝の液晶を進めるよ

466:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:25:50.89 itWxnt1n0

    高性能高品質なレグザ一択!!
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、



467:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:28:34.51 T0CqOdMe0
  プラズマはポルシェ 液晶はプリウス
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| + (キリッ)
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、




468:名無しさん┃】【┃Dolby
11/09/05 00:44:17.88 i6pCZALO0
URLリンク(www.gifbin.com)

この映像もプラズマが得意


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch