【プラズマ】どちらが高画質?47台目【液晶】at AV
【プラズマ】どちらが高画質?47台目【液晶】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 14:43:35.77 vGUtP2q20
液晶(明るい部屋にも暗い部屋にも適してる)

○明るい部屋や日が射す場所でもコントラストの低下が少なくキレイに映る
○グレアパネル型はコントラストが高く精細感があり奥行き感が出る
○ノングレアパネル型は明るい部屋でも映り込みが少なく目が疲れにくい
○白の表現が得意
○明るい部屋で画面を明るくして見られるので映像酔いや光過敏性ショックのリスクが少ない
○画面が焼きつかない
○発熱と消費電力が少ない
●残像が多い安物はゲームやスポーツ観戦にはあまり適さない
●グレアパネル型は明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れやすい
●ノングレアパネル型は明るい部屋ではコントラストがやや落ちる
●バックライトコントロールが無い安物は黒のコントラストや肌の色などが再現できない
●バックライトコントロールが無い安物は暗い部屋で見ると画面が明るすぎて目が疲れる
●TN液晶等の安物パネルは画面を見る角度が限られ画面にムラがある


プラズマ(暗い部屋に最適)

○暗い部屋では黒のコントラストや肌の色の再現が大変良い
○暗い部屋ではどの角度からでも画面がキレイに映る
○遅延・残像が少ないモデルが多いのでゲームやスポーツ観戦に適している
○グレアパネルなのでコントラストが高く精細感があり奥行き感が出る
●明るい部屋では白浮きする為、コントラストが著しく低下して肌色も滲んで汚く見える
●グレアパネルなので明るい部屋では映り込みで画面が見にくく目が疲れやすい
●構造上、画面が格子状に見える為、精細さに欠ける粒子感の目立つ画面になる
●色割れ現象を起こす為、それが残像のように見える
●白の表現が不得意
●画質を優先させて暗い部屋で画面を明るくして見ると映像酔いや光過敏性ショックのリスクが増大する
●明るい部屋で画面を明るくしてゲームやPCや黒帯付放送を長時間見ると焼きつきのリスクが増大する

3:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 14:43:47.61 KadW1Gxr0
■液晶の特徴

消費電力が少ない
比較的小型にしやすい
低価格化しやすい
応答速度が速い
黒の表現力が素晴らしい
黒つぶれ・白飛びが少ない
液晶テレビは小型化しやすいため、20インチクラスの小型モデルも多い。
部屋にあまりスペースがない一人暮らしの部屋や
寝室などに置くセカンドテレビとしても向いている。



4:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 14:44:27.95 vGUtP2q20
液晶の「3悪」はどこまで克服されたか 麻倉式テレビ最新事情(上)
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

プラズマ六悪もまだまだだ

■明るい部屋での画質が液晶と比べて著しく劣る

■ちらつき

■色割れ残像

■標準番組、ビスタ、シネスコサイズの映画を長時間見続けると焼きつく危険

■画面からの輻射熱や電磁波でラジオ受信障害や健康被害の恐れ

■消費電力、発熱が大きい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Q:プラズマテレビはコントラストが30000:1などとカタログに書いてありますが、
実際に電気店で見ると3000:1の液晶テレビより画質がかなり悪いようです。
なぜでしょうか?

A:カタログに書いてあるコントラストは暗室での数値で実際の環境での数値とはかけ離れたものです。

電気店で見ても分かるとおり液晶はかなり明るい場所でもコントラストが1000:1以上あり画質も良好ですが、
プラズマは暗めのリビングルーム(100ルクス)でもコントラストが200:1程度と画質が大幅に低下します。
URLリンク(www.edresearch.co.jp)

プラズマは明るい窓や蛍光灯がある部屋に設置するのは避けたほうが良いでしょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

5:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 14:45:34.37 vGUtP2q20
Q
プラズマの悪いところが書いてあるけど信用力どのくらいだろ
健康被害とか?

A
■明るい部屋での画質が液晶と比べて著しく劣る
本当、店で見れば一目瞭然
■ちらつき
半分本当、パナの画像エンジンが地デジとかMPEGノイズには弱いがプラズマのせいじゃない
■色割れ残像
本当、しかし、気にならなければ無問題
■標準番組、ビスタ、シネスコサイズの映画を長時間見続けると焼きつく危険
本当、可能な限りフルサイズで見るべき
■画面からの輻射熱や電磁波でラジオ受信障害や健康被害の恐れ
半分本当、ラジオが聞こえにくいことはあるが、健康被害は?
■消費電力、発熱が大きい
半分本当、明るい部屋で画面が明るくなりすぎないようにすれば液晶と同等

6:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 14:46:46.00 vGUtP2q20
画面サイズの選び方
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(panasonic.jp)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

各社TV特徴早見表
△△×△○××△ AQUOS
○××△○○○△ BRAVIA VAパネル
○××△○×○△ BRAVIA UV2Aパネル
△△×△×○×△ REAL
○×○○○○○○ REGZA IPSパネル
○×○○○○○△ REGZA VAパネル
×○×○×○○○ VIERA
×○×○○○×○ Wooo
│││││││└ 視野角 ○IPS・プラズマ △VA ×TN
││││││└ RGBレンジ設定:色階調を正しく設定できるか
│││││└ 非千鳥配列:色付き文字がギザギザにならないか
││││└ YUV滲み無し:PCモニタとして実用になるか
│││└ ゲームモードの遅延:基本的に画質処理で手抜きをする、液晶は倍速切で残像も増える
││└ ゲームモードの画質:ゲーム専用チップを積んでるか
│└ 標準モードの遅延の少なさ:ゲームの操作性
└ 画質処理:デジタルノイズの少なさや階調の滑らかさ、画質処理が手厚いと遅延は増える

アクオス 凡人が買うTV
レグザ  オタクやネット住人、価格.COMで調べつくした気になった人が買うTV
ビエラ  ナショナル、ナショナルと連呼してる人(主に爺と婆)が買うTV
ブラビア 田舎者とソニー信者が買うTV
リアル  中身船井電機とは知らない人が買うTV
ウー   不思議発見を見てCMに乗せられた人が買うTV
その他  ただの貧乏人

7:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 14:47:53.55 vGUtP2q20
------------------------------------------------------------------------------------------
解像度 フルHD>ハーフHD
残像 プラズマ>4倍速>2倍速>倍速無し
視野角 プラズマ≧IPS>VA
明所コントラスト VA>IPS>プラズマ
暗所コントラスト プラズマ>VA>IPS

BDとかPCなら単純に↑で良いが、帯域が不足しがちなデジタル放送の場合はメーカーの差のほうが大きい
デジタル放送の画質は遅延の多さ∝画像処理の多さで比例するから遅延フレーム数から間接的に推測すると
KURO、BRAVIA、REGZA:6-7フレ>AQUOS:3-4フレ>VIERA、Wooo:2-3フレ>PCモニタ:1-2フレ

体感的にもこれがいちばん合ってる
------------------------------------------------------------------------------------------

11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 14:01:06.48 ID:BWn5Yk5D0
ネットには「プラズマだから目に優しい」というインチキな書き込みが氾濫してるが
これはプラズマメーカーの息のかかった関係者(PDP研究所など)しか主張してないホメオパシー同様詐欺に近い行為
むしろ「放射能は健康に良い」などの利益優先で無責任かつ不誠実な世論工作に近いものかも知れない

引用するべき国主導の正式な研究報告は↓
URLリンク(www.aist.go.jp)

要約すると「目と脳の健康のためには小さ目のテレビを明るい部屋で見るのが無難」ということ
つまり暗室で見るのが前提の大画面プラズマは目の健康に良くないと半ば名指しで警告されてるようなもの

あと3Dも避けるのが無難かつゲームは操作のタイムラグが少ない方が脳の負担が少ないとの指摘もあるが
プラズマメーカー関係者が盛んに喧伝していた「残像現象が映像酔いなどの原因」とする記述は一切無い

8:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 20:19:20.28 7pxqO0M90
HX920はエリア制御のムラが気になる。
最初はシネスコや4:3で気がついて、慣れてくるとフル画面でもわかるようになってくる。
これ一度気にしたら負けだと思う。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 22:47:22.48 rOJJYfTlO
高画質はプラズマです。
まだやるの?

10:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 23:08:46.27 WYNuMNBt0
>>9
そのギャグ飽きたw

11:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/07 23:58:56.76 wXucU4rm0
てか、暗室で見るのが大前提って…
今普通に灯りつけてプラズマ見てるけど、全然暗くないぞ

12:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 00:19:01.30 dUQ2pG2J0
だからもう次すれいらないって何度言えば・・・

13:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 01:11:01.11 cgV+zErU0
暗いんじゃなくて、黒が灰色・・・
まあ、ピーク輝度も全く足りてないけどな

14:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 11:36:44.24 2KBg69jkO
>>10
悪いがギャグじゃないw
画質や、奥行きはプラズマ。これが現実。
使い勝手は液晶だね。
現実逃避して、いつまでもアンチし続ける液厨がいるから、
糞スレ認定される。


15:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 11:46:58.07 lmrQL7IO0
>>14の書き込みがギャグにしか見えない件w
プラズマ派は変なのしかいなくてまともな会話にならないし、確かにこんなスレいらんわなw

16:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 13:56:13.08 jyDgTHE60
こんなので争ってる暇あるんなら自分を磨こうぜ

17:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 16:00:37.91 NZnDD1DgP
>>11
暗いっていうのは電気屋でしかプラズマ見た事ない人。
毎回毎回釣られてる人がいるようで残念。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 16:03:18.33 NZnDD1DgP
URLリンク(1linenews.blog34.fc2.com)

プラズマ買った後から、このページ発見したけど、この動画そのものだよ、部屋だと。
もちろん液晶もプラズマも同時持ちです。

19:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 16:18:33.56 NZnDD1DgP
ちなみに発光させないような黒の多い映像ソースを選んで見てるわけじゃないよ。


20:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 17:58:02.47 VjKxlWhmP
>>17
そりゃ明るい部屋でも見れるだろう
当たり前で見れなきゃ欠陥品だ
問題は明るい部屋でもコントラストが確保出来て
黒が真っ黒く表現出来てるかってことだ

21:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 18:10:26.44 OuwSzLP80
グレアはもっと映りこみなくさないとな。
明るい映像はあまり気にならないとこまできてるが。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 19:00:51.30 CAdH5ogQ0
>20
それはブラウン管でも難しいな。
陽が差込むところだと、ブラウン管でも遮光しないと
まったく話にならない。

23:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 19:32:53.07 he/duNxS0
○グレアパネル 

コントラストが高いなど原理的には優れるが、実際の人間の目には、
①映像とは全く異なる外界の像が映る、②画面の一部が光の反射で強烈に白っぽくなる
というかなりの欠点を持つ。
この見にくさは画面全体がやや白っぽくなると言われるノングレアの欠点の比ではない。

また、一見色鮮やかに見えるが、実は画面のツヤが邪魔をして、
映像自体の質感や発色を捉えにくくする。
ツヤのある髪は瑞々しくて美しいが、ツヤのあるパネル自体が美しくても何の意味もない。
それなのにグレアパネルにコーティングされると中身(映像)まで美しいと勘違いを
する人が続出している状況。

ちなみにパネル自体が美しいのはガラス板であって、それ以外のパネルは
アクリル板やプラスチック板の反射と同じで見た目が非常に安っぽい。


24:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 19:51:08.35 6xv6WJqw0
amazonで買ったPT2導入したから問題なし
URLリンク(www43.atwiki.jp)

25:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 19:56:53.44 dUQ2pG2J0
シアタールームって意外と明るいんだね
URLリンク(www.ht-kobo.jp)

26:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 20:06:59.87 MIU+jrFP0
あまり暗室にし過ぎても黒浮くのが気になるんでないのかね
真っ暗とかは有機ELとかじゃないと無理なんでないの

27:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 21:02:13.78 qIXiISHk0
46インチで人間の見え方重視ならどちらがおすすめ?
肌の色とか髪の毛の一本一本が自然で且つ鮮やかに見える方を買いたい
主に見るのはドラマと映画で、スポーツは全く見ません

28:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 21:04:29.10 jskFmMI1O
今は液晶40一台とブラウン管一台あるんで、プラズマ46買い換えたら
節電にならないね…
3D見るならプラズマですか?

29:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 21:56:03.30 6PEc9Xx20
>>28
プラズマと液晶の消費電力比較さ

46型ブラビアHX920
URLリンク(www.uproda.net)

プラズマ46型VT3
URLリンク(www.uproda.net)

30:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:02:10.80 NZnDD1DgP
>>25
設置場所が500ルクス以上なら液晶が綺麗、500ルクス以下ならプラズマが綺麗

プラズマは黒を沈めることでコントラストを稼ぐテレビ
液晶は白を明るくする事でコントラストを稼ぐテレビ

テレビの設置場所は部屋の隅の為、部屋の中央よりかなり照度は下がってくる。

リビングの照明直下で400ルクス
TVを通常は壁際に置く人が多いので置き位置だと100ルクス以下になる事が多い


31:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:03:41.31 NZnDD1DgP
>>28
液晶の場合、走査線の上から順に画素を順次書き替えていき、通常1/60秒で書き替えを完了する。
ステレオ映像なら1/120秒で書き替える倍速駆動でOKと思いがちだが、実はこれではステレオ化できない。
なぜなら倍速駆動では、常に画面上の画素が書き替えられているため、左右の映像が混じった状態になっているからだ。
3D液晶テレビが240Hz駆動になっているのは、いったん1/240秒でパネル上の映像を書き替えたあと、次の1/240秒は映像を保持し続けるためだ。
しかし、実際に上記のシーケンスで動かしてみると、液晶そのものの動作遅れがあるため、若干のクロストークが残ってしまう。
動作遅れを考慮してシャッターを開けておく時間を1/240秒より短くするとクロストークは減るが、
今度はシャッターを開く時間が短くなるためフリッカーが目立ち始める。

パナソニックのものは120Hz駆動で3Dを実現しているが、これは液晶の240Hzより劣っていることを意味しているわけではない。
むしろ3D向きだからこそ120Hz駆動でも3Dになるのだ。
プラズマは各画素に対して全サブフィールド分の発光パターンを順次書き込んでいき、
全画素の情報がそろった段階でパパパッ!と全画素が同時にプラズマ放電を行う。
発光している期間は、映像フレーム期間のおよそ1/4程度でしかない。
この期間の間に発光した光を、きちんと目に届けてやれば、画素書き替えのために走査する時間を考慮する必要なく、
余裕を持ってメガネの左右を切り替えることが出来る。

32:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:32:30.91 lDJkN5hZ0
>>1
おつぱい

33:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:35:55.77 vTC0+3Ue0
>>30
500ルクスって数字はどこから出てきたの
君の妄想?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:38:11.03 KS3vkkb/0
電気代が体感200円とか意味不明なこと言うやつだから
きっとこれも体感なんだろw


35:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:39:13.54 NZnDD1DgP
URLリンク(1linenews.blog34.fc2.com)

コピペにマジレスって奴ですか?w

36:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:43:13.71 iq0VLud60
プラ厨ってコピペ厨だらけだもんな

37:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:56:16.74 NZnDD1DgP
結論出てるからね

38:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 22:56:51.36 3SJUD/I/0
>>3
画質の良しあしはピンキリ、廉価品は安かろう悪かろう

が抜けてる

39:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:05:04.16 jskFmMI1O
液晶の方がいいのかな?
3Dの液晶ならどこのメーカーがいい?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:08:29.53 OuwSzLP80
3Dならもうちょっと待ってみてもいいと思う。
どこも去年よりよくなったと思うし、時期モデル見てからでも。

41:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:12:10.24 3SJUD/I/0
>>28
液晶型の方がより低消費電力なのは本当だが、設置場所の環境によって適切な輝度設定を行う事で
さほどひどい消費電力ではなくなる
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
プラズマの場合では素子の発光具合によってダイナミックに消費電力が変わるので己で
しっかりとした調節をすることが重要
むやみやたらと明るくすれば高画質というわけではない

42:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:13:53.75 AE1FgfpU0
プラズマで見る「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」最高だわ

43:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:20:54.61 3SJUD/I/0
それと液晶厨の毎度のワンパターンが画面が暗いとか暗室必須とか
実際にプラズマ機持たない輩が憶測で言っているのが丸わかりの定型文句

44:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:25:21.26 MIU+jrFP0
>>42
今ちょっとチャンネル変えて見たけど凄いね。めちゃくちゃ綺麗だわw

45:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:34:19.57 gudPhP/60
46GT3が136800の21%だったんですよ…
ディーガ買ってるから、更に一万ポイントが
貰えるんですよね。
めっちゃ悩む

46:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/08 23:54:44.13 WNwougfd0
>>41
それAV Revew6月号の記事だけど
テスト環境が30~40ルクスでソースは映画と言う
プラズマテレビにとっては消費電力的に最良値が出るような環境なんだけどね

47:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 00:27:27.05 SxUJ8Eam0
>>29
なんという差だ
これで920のほうが高画質なんだからもうプラズマはゴミだな

48:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 00:55:11.20 DDWDZbBH0
プラズマより高画質な液晶が存在する以上このスレは無意味。
終了でいいんじゃね?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 03:52:30.53 Qb4mKLPy0
>>23
上段の外光反射の話はわかるが、下段のツヤツヤするってのの意味が?
写真だと外光で見るプリントはテカテカするの嫌ってマットな印画紙使う人
いるが透過光で見るポジの場合で、フィルムのテカリでツヤが出て困る
なんて話は聞いたことないし。
映り込み対策が重要って話かな。

50:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 06:53:19.85 PzpfSbFkO
液晶の人間に輪郭あるのは、まだなくならないんだな。
画質とか言うレベルですらない。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 08:48:20.18 Ckck6aeq0
>>20
KUROなら普通に黒が黒いけどな。
他の機種は所有してないからしらない。

52:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 09:34:23.18 P8cHPl+4P
URLリンク(www.youtube.com)

世界に目を向けると圧倒的にプラズマが高画質と言ってるね。

日本も家屋も欧米化してきて、茶の間→リビングになってるわけだし、大画面テレビ購入者も
増えているわけだから、参考にした方がいいと思うよ。
日本の中だけの狭い視野で、「売れているから液晶」って頭は残念でならない。




53:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 10:12:28.97 6HHp/h5h0
そうだね池田大僧正もプラズマがいいって言ってた。

54:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 10:57:33.78 PzpfSbFkO
>>52
今の日本の現状なら32以下液晶が有利だけどね。
ただ、画質はどっち?なら、
迷わずプラズマ。
液晶は造られた映像。

55:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 11:23:06.12 Qb4mKLPy0
>>50
撮影の時点でカメラ側でDTL補正かかってるし、ソースから輪郭に
黒フチついてる映像も多いがそういうのと勘違いしてないか?
シャープネスのデフォ設定はパナのプラズマも、液晶テレビもちょっと
強すぎだとは思うが。

56:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 11:24:51.29 PzpfSbFkO
>>55
縁取りはプラズマには無いよ。
液晶はクッキリだけど。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 11:40:19.36 Qb4mKLPy0
>>56
クッキリってことは縁取りというかエイリアスが良く見えるって話かな。
もしソースにない縁取りが追加されるならシャープネス処理見直してみるといい。
俺はプラズマでも強調するとギラギラするからシャープネスをマイナス30で使ってるよ。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:00:25.91 cyVpoUwL0
>>52
> WatchMojo さんが 2008/08/04 にアップロード

確かに3年前の液晶は画質面では
どれもプラズマに全く歯が立たなかったな
この3年で事情は大きく変わったけどね

59:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:03:01.12 MbsDyr0b0
プラズマ派がプラズマ優位のソースとしてもってくるソースが
いつも時代遅れの古いソースばかりでちょっと哀れです…

60:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:03:37.14 mvw/gpAg0
でも物理的にはプラズマのほうが優れてるんじゃないの?

61:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:06:07.86 6SSn1Pu70
予算の関係から、VIERAのS3を買おうかと思うんだが、
廉価機のプラズマと同価格帯の液晶(REGZA 40A2とかBRAVIA KDL-40EX710とかVIERA TH-L42G3とか)
だと、画質的にはどっちが有利なんだろう?

今リビングにあるTVはVIERA TH-37PX50ってプラズマ。
地デジ、BSはドキュメンタリー、ニュースとドラマ。バラエティとかスポーツはあんまり見ない。
映画は見る。

って感じなんですが・・・。

ご意見お願いします、エロい人。

62:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:12:49.67 P8cHPl+4P
確かに直下型LEDとかできたからね。

プラズマと直下型LEDとエッジLEDの比較動画
adminmanos さんが 2010/02/18 にアップロード
URLリンク(www.youtube.com)

63:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:14:13.71 P8cHPl+4P
>>59
液厨はまともな動画ソースも貼れずにずいぶん哀れです・・・


64:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:16:28.20 P8cHPl+4P
>>61
液晶はフラッグシップ()しか画質を語れるモノはないらしい。
プラズマは廉価機でもおk

よってS3がいいと思います。

65:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 12:28:11.22 6SSn1Pu70
>>64さん
ご意見ありがとうございます。S3とST3、GT3、TV3を比較してたらS3はやっぱり少し白っぽく見えたりして、
それで少し悩みはじめてしまいました。やっぱり同価格帯で見ると画質的にはプラズマ有利ってことですね。

54さんの意見で、32以下は液晶有利、ってのがありましたが、単純に小型だからあらが目立たなくなるってことなんでしょうか。
32の液晶も安いから候補には入れてるんですが、32だとフルハイでもないし倍速もない機種がほとんど・・・

またよろしければご教授ください。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 13:45:29.80 5yOpKfuqO
>>65
プラズマに32以下は無いよ
>>54.が言ってるのは画質云々じゃなくて、日本の家庭事情考えると32以下がある液晶が優位だよねって事かと。
32液晶でもフルハイ倍速はあるけど機能・サイズを考えると割高だと思う。
置くスペースがあるなら37以上。機能で選ぶならレグザZ2とかコスパ良いし

67:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 13:48:43.24 SxUJ8Eam0
>>64
つまりVT3はST3と同等と言うことですかな?w

68:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 13:53:48.44 SxUJ8Eam0
HX920 最強
HX820=VT3
HX720=GT3=レグザフラッグシップ

69:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 13:57:58.15 6SSn1Pu70
>>66さん
レスありがとうございます。そういうことでしたか。画質的に有利、って訳ではないんですね。
うちのプラズマは37ハーフHD?なんですが、今はプラズマは42以上フルハイですよね。

32液晶のフルハイ、倍速、あるにはあるんですね。でも割高なら候補からは外します。

部屋は8畳なんで、42でも別に大きすぎる・・・訳でもないのかな、とは思うのですが。

70:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 14:02:05.13 SxUJ8Eam0
46VT3 27キロ
46HX820 21キロ

消費電力以前に資源の無駄遣いw

71:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 14:16:00.51 P8cHPl+4P
>>67
何読みですか?w

>>68
黒浮きムラビアの時点で駄目でしょw



72:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 14:28:38.54 SxUJ8Eam0
>>71
灰色ビエラのが問題だわw

73:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 14:29:18.03 P8cHPl+4P
>>69
ハーフプラズマに比べても、32フルハイ液晶、倍速付きは妥協できるシロモノじゃないかと。
8畳なら42型でも全然いけますよ、視聴距離によりますが。
つか37型置いていたのならなおさら42型をオススメします。





74:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 14:32:06.39 SxUJ8Eam0
46VT3 31.5キロだった・・・
46HX820 21.1キロ

75:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 14:57:48.95 P8cHPl+4P
木造アパートの2階にセルフで運ぶには10キロの差は大きいか・・・


76:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:05:35.20 Ckck6aeq0
週間ポストにソニーのTVの画質をボロクソに書いてる記事が掲載されているな・・・

77:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:08:53.72 P8cHPl+4P
URLリンク(www.youtube.com)

プラズマはボトム機でもRGB207万分割・・・
セルレグザで512分割

次元が違う次元が

78:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:09:25.25 SxUJ8Eam0
>>75
でかい重いバク熱消費電力クソ高い暗い
暗室でしか表現できないコントラストと黒
ガクガク60コマ
暗すぎて3Dも使い物にならず

なんなのこれ

79:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:12:33.50 P8cHPl+4P
悔しさ全開wもういいよw

80:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:15:40.17 SxUJ8Eam0
>>79
持ってるからこそ詐欺具合がわかるわけだが
暗室でないと極端にコントラスト落ちて画質落ちる
もちろん黒なんか出せず灰色
TVは暗室で見るもんなの?
プロジェクターじゃあるまいし
半端なんだよ

81:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:21:55.06 P8cHPl+4P
>>80
持たざるものって言われるから予防線張りましたか?
いらないですよ、持ってないって分かってるんで。
レスもいらないです。

散々看破されてるネタなんで。


82:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:26:22.30 P8cHPl+4P
プラズマと液晶どちらが3Dに向いている?

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

83:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 15:53:45.24 SxUJ8Eam0
>>81
VT2ユーザーだぞ
これ蛍光灯下だと手持ちの数年前のレグザより黒が出ない

いやiPhoneの液晶より黒が出ない

暗室なら確かに勝ってるけど
暗室だけだ

直下型LEDに勝てないのは明白でしょう
別にブラビア信者じゃないぞ
買ったことないし

84:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 16:24:03.71 V9d+J6Nf0
>>77
プラズマって、画面の一部が明るいと、そのまわりがぼわっと光るのはなんとかならんのか?
自信満々の分割数以前の問題。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 16:32:10.94 PzpfSbFkO
ID:SxUJ8Eam0
Mr、分かったからもういいよw

86:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 16:47:14.88 P8cHPl+4P
イタすぎるなw

87:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 17:04:17.98 V9d+J6Nf0
>>86
それとも、プラズマ派の人にはぼわっと光るのがわからない?
自信満々なんだから、当然フラッグシップ液晶も持ってるんでしょ?

88:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 17:05:23.07 m2Q1G+ur0
>>86
朝から張り付いて真っ赤になってるお前の方がきめぇよ

89:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 17:15:21.28 V9d+J6Nf0
暗室でぼわっと光が滲むか、明室で黒が灰色かの2拓のプラズマより
液晶のエリア駆動オフで、薄っすら照明点けて、
漆黒と純白のコントラストを楽しむ方が俺はいいな。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 17:54:48.89 uykO9TMV0
パナV1からソニーHX900に買い替えたけど黒いのは明らかにHX900だな

91:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 17:59:27.93 Ckck6aeq0
>>89
ウチの液晶TVのパナG3で薄っすら照明でエリア制御OFF(最初から無いが)にしたら
KUROより遥かに黒が浮くのだが・・・
そして明室で黒を比べても確かに黒と言う点ではG3のが黒いけど(絵の具の黒)奥行きのある黒(夜の黒)は遥かにKUROの方が黒く感じるな。
パネルがIPSαだからなのだろうか・・・

あくまでも自宅所有機での話だから他の機種だとどうなるかわからないけど

92:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:01:39.86 f8V2b9tG0
液晶は、部屋の明るさ関係無しにRGB全てのカラーバランスが
狂ってる訳なんだが、黒ばかり注目してそれは気にしないとか?
あと、液晶は真っ黒に近いものは再現できてるが、モノクロ全体の
バランスは若干狂ってる。
黒もそりゃあ大事だけどさ、グレーの部分が狂ってちゃあトントンだろう。

93:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:07:32.16 V9d+J6Nf0
>>91
IPSがコントラスト1000:1程度で、VAが5000:1程。
同じ明るさなら黒が5倍も暗い、逆に黒を合わせれば白が5倍も明るくなるので
暗い部屋では差がでるかも。

>>92
色温度の事?
それなら液晶、プラズマ関係なく機種や設定の問題では?

94:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:13:04.26 Ckck6aeq0
>>93
IPSαってIPSよりコントラストは向上してなかったでしたっけ?
それでもVAよりは下かもですが・・・

95:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:19:24.79 LS/AeX4p0
>>49
反射像とツヤという二重のフィルターが映像(見る対象)に掛かるってこと。


人間が自然に対象物を見る目には全く余計なツヤなんてないでしょ。
もちろん対象物自体のツヤとは違うよ。

96:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:33:09.01 V9d+J6Nf0
>>94
URLリンク(www.televisioninfo.com)
TC-L42E30 IPSα 927:1(0.28~259.60cd/m2)

URLリンク(www.televisioninfo.com)
KDL-46HX729 VA 5123:1(0.07~358.63)

97:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:34:16.50 N6UOPiKy0
46インチで人間の見え方重視ならどちらがおすすめ?
肌の色とか髪の毛の一本一本が自然で且つ鮮やかに見える方を買いたい
主に見るのはドラマと映画で、スポーツは全く見ません

98:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:48:08.65 QNKmIerS0
>>94
IPSαの方が開口率が高いので、輝度が高く、明るく鮮やか。
だが、漏れる光は方式の問題でS-IPSと同程度で黒は出せない。

まぁ、最新のLGパネルの光漏れはかなり改善されてるみたいだが。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>32ZP2の方は、最近LGが強く訴求している新世代IPS液晶パネルを採用している。
>新型IPS液晶パネルは、従来のIPS液晶よりも、液晶分子を高精度に初期配向させたパネルで、
>より理想に近い光制御が可能となっており、VA液晶に迫る引き締まった黒表現が出来るようになったとされる。

99:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 18:52:52.17 V9d+J6Nf0
>>97
今使ってるテレビが何方式かと、その映像をどう思っているかによって
選び方が変わってくるかも。好みの部分は大きいと思うし。

>>98
VAにせまったとは言え、まだ1400:1なんだよね。明るい場所では十分なんだろうけど。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

100:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:05:00.92 QNKmIerS0
>>99
IPSは液晶分子が垂直になってバックライトを遮断するVAとは根本的に違うからな。
理想通りに並ばない液晶分子を配向方式変えて、より理想的に並べましたってだけだし。
UV2AのIPS版って感じかな。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:07:28.25 zbHt4i1c0
>>95
そのツヤってのは反射に由来するものなの?って話。
ツヤのあるものを透過しただけで、映像にもツヤフィルターがかかるのなら
レンズや光学フィルター類通して撮影してるソース自体がツヤツヤ
してしまうと思うが。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:10:31.63 FMbzUg1F0
AV Reviewの多機種テストではWoooのIPS-αがプラズマと見間違うくらいの
黒の沈み方とか書かれてたけど単なる提灯記事なのかな?

103:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:13:12.91 N6UOPiKy0
>>99
ありがと
今は日立の37形プラズマ使ってる
映像自体は落ち着いた感があって好きなんだが、色が不自然な気がして迷ってるんだ

104:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:15:56.23 QNKmIerS0
>>102
ZP05ならローカルディミング行ってるから
パネルコントラスト比はそれほど問題にならないと思う。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:24:07.18 V9d+J6Nf0
>>102
日立なら直下型だし、エリア駆動で黒が沈むと言う記事では?

>>103
プラズマに慣れてると、液晶は色味とか、くっきりしすぎるとかで、きつく感じるかも。
要は慣れとは思うけど、今は液晶もLEDで色が独特なの多いしな・・・

髪の毛、肌の質感とかは液晶ならレグザあたりが割と得意じゃないかな。
他のメーカーはわざとつぶれ気味にしてコントラストかせいでる感じだし。
かなり自由に調整できるし、調整しても、ほとんど画質劣化がないし。
そのあたりを、プラズマと見比べてみてはどうでしょう?

106:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:33:10.18 6UQuyvsyi
求めるモノが液晶派とは違うのかもしれないけど
最高のモノを求めれば代償を払うのは当然、電気代だったり空調の手間だったり

プロジェクターやアンプの発熱量に比べればTVなんて楽だけどね、燃費を気にして軽自動車…なんて無理

107:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 19:40:30.45 6SSn1Pu70
>>73
遅レスすいません。やっぱりプラズマを信じてよさそうですね。
S3でいこうと思います。
ありがとうございます。

108:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 20:24:16.32 8c4W67wY0
今はHDブラウン管なんだけどプラズマの暑さは同じくらい?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 20:26:45.96 mvw/gpAg0
MITSUBISHIのLASERVUEって言うレーザーテレビってどうなんかな?

110:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 20:39:16.05 nJGmhB4h0
>>109
銅ではありません

111:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 21:14:26.17 a1gY417f0
レーザーテレビがリアプロだということを知らない人は居るのだろうか?
発色は良いけどリアプロとしての欠点は基本的に全部持っている

112:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/09 21:38:21.00 N6UOPiKy0
>>105
液晶はアクオスのL5しか考えてなかった・・・
プラズマではパナのVT3かGT3
ありがと!
明日にでもレグザ見てみるよ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 07:29:52.59 BUZcnyny0
とりあえずこれに期待

> 今後のレグザについて
> トークコーナーの最後では、今後の製品についての気になる発言も飛び出した。
> 今後のレグザについて語る本村氏と臼田編集長
> 「今後の製品についてお話するのは難しい…」と言う本村氏だが、大まかな予定として、「Appsコネクトで実現したテレビとタブレット、スマートフォンの連携は、今後もどんどん強化していきたい」と語る。
> さらに、「画質ももちろん進化します。方向としては、、さらなる高精細化、4K2Kですね。近付けば近付くほど綺麗で、ビックリすると思います。それと……メガネも邪魔じゃないですかね?」と若干小声で意味深なコメント。
> 「僕らは幕張で見られるんですかね」と追及すると「なにか? 聞こえませんでした」と遮り、場内は笑いに包まれた。

114:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 17:13:58.37 /q5iWFUu0
真剣にVT3とHX820見比べたけど
黒の黒さも残像感の無さもスムーズさも質感もデザインも発色の鮮やかさも繊細感も何もかも上じゃん
電気屋も節電で暗くしてあるし
あの明るさでもプラズマは灰色なのよね
黒のビエラとかアホですか
灰色のビエラでしょ

115:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 17:50:58.97 JOf3MfcO0
SONYがプラズマ復活させたらどっちが売れるんだろう?

116:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 18:02:52.39 nFDJHFTX0
>>108 ストーブの前にいる感じがする

117:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 18:17:33.22 yPh2YG7e0
>>114
そう思うならHX820買えば良いと思うけど何故買わぬ?
自分はVT3買って堪能してるよ

118:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 19:21:59.73 PaRUnKpN0
最近ソニー製品の営業が凄いな・・・
本当に出来が良いレコ関係はそうでもない気がするけど

119:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 20:07:17.82 5Cd+XnCo0
>114
自分がそう思ったのならそれが正しいんじゃね。
なにか同意を求めようとしてるのか?


120:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 20:52:42.64 QEAjX8HtO
サッカーで言うなら韓国が液晶
日本がプラズマって感じだな
韓国の大敗した時の言い訳が液厨そっくりだぜw
今回も言い訳するんだろ?完敗認めろよw

121:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 20:55:57.14 nuNFaYSmO
プラ厨はキチガイばっかだな。

122:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 20:58:00.99 QEAjX8HtO
>>121
韓国ボロ負けじやねぇかw
酒がうまいぜww
韓国ショボ杉ワロタw

123:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:03:22.06 bXJNgYQm0
俺が始めて液晶見たときにプラズマと比べて感動したのは
画面表面に映像の焦点があるってことだったなぁ
比べてプラズマはブラウン管と同じくガラスの厚さ分「向こう側」にあるって感じがあって
そのせいもあって臨場感を感じれないように思う
プラズマと比べてただ表面に焦点がある映像ってだけで
こんなに臨場感が変わるもんなんだなと思った。


124:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:04:23.04 TdNlY5MF0
>>116
ありがと、お店は涼しくて暑さは買わないとわかんないから助かったよ
秋まで待つわ

125:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:10:43.50 QEAjX8HtO
チョンの言い訳が哀れすぎるw
他ないの?
まぁ所詮チョンは日本に勝てないw

126:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:12:33.94 wohgBXuNP
臨場感こそプラズマにあると俺は感じると同時に階調って大事なんだな、と思った。


127:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:14:42.65 3cdAOhMR0
>>123
向こう側ってww
普通奥行きがあると感じるんだが

128:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:22:13.68 CD1Wo+eq0
確かにチョンの言い訳が見苦しすぎる!!
液晶がプラズマに完全敗北しているのに、何をいまさら語るというのか?w
日本完全勝利!!!!!!!
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwww
液厨を見ているようだwwwwww

129:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 22:19:50.13 DckvYfjc0
プラズマ派の書き込みって・・・

130:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 22:30:42.66 64Oug+jRO
液厨の書き込みって‥

131:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 23:01:17.97 5Cd+XnCo0
>123
なんか変わった臨場感の持ち主だな。
仮に、油絵みたいなものがピコピコ動いてても、ガラスの厚さがないと
臨場感が出てくるのか?
現実のものを、いかに忠実に映像で再現できるかこそ臨場感に
つながると思うのだが。

132:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 23:33:01.83 /q5iWFUu0
当時金が無く仕方なく一番安いレグザを買う
その当時のKUROの圧倒的存在感と画質
そこで付いたプラズマ=高画質という先入観

最近のプラズマは安いな!と勢いでビエラを買う
店頭となんら代わりのない暗い画面低いコントラスト灰色の黒凄まじい発熱

プラズマがこんなに酷いものだとは思わなんだ

133:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 23:47:53.41 yPh2YG7e0
エア所有者乙^^;
ちゃんと照明下で黒が黒いから

134:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 23:49:46.59 wohgBXuNP

液晶バルスで目がロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ


135:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 23:50:28.36 nCw3px9w0
>>132
ビエラの型番も書いてないので妄想だね
お前がTVの前で指3本立てて写した写真をUPしたら信用してやるよ

136:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:09:38.63 20FfEF2P0
>低いコントラスト灰色の黒
意味分からん、それは灰色なんじゃないの?
そもそも、ソースがRGBオール0の100%黒という保証は無いし。
ちゃんとフォトショップ等で作った画像を表示させてチェックしてる?

>凄まじい発熱
何度位になるんだ?

137:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:12:54.49 amgc48NH0
黒っていったら全部真っ黒じゃないと許せない派の人なんだろかね
個人的には、夜の空見てみなよ、黒でも色んな黒があるぞって言いたいが…

138:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:22:18.41 CpBlhGL40
いろんな黒を表示するベースとしては予備放電やらバックライト漏れは
ないほうがいいと思うけど。

139:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:30:46.32 7Z/tzBhh0
ブラビアのモノリシックならフレームと映画の黒帯の差がわからないほど黒を出せるじゃん
プラズマはそこが灰色なのよね
というかパネルが灰色だからしょうがない

140:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:33:52.24 7Z/tzBhh0
写真撮れと言われても反射するから無理
というか蛍光灯下で黒が出ないのは所有者自信が一番分かってるでしょ
明所コントラストが低すぎなのよね

141:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:34:14.10 amgc48NH0
でもそっちはそっちで光漏れがあるみたいだからなんとも…
そこが完璧なのは有機ELまで待ちなんでないだろかね

142:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:38:08.89 amgc48NH0
いや、だから蛍光灯下では灰色にならないっての…
こればっかりは持ってる人にしかわかんないんだけどさ

143:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:49:33.54 Wx1MKnWO0
お前ら見てると斎藤佑樹思い出すわw

144:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 00:59:12.56 7Z/tzBhh0
そもそもパネルが蛍光灯下で灰色なんだからどんだけ発光抑えても黒は灰色なんだよ

消えててもパネルが灰色だから小汚くてしょうがない

145:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 01:17:58.25 20t/34ayP
うちは照明シャンデリアもどきの蛍光式白熱球3灯×2(本当は6灯×2だが、節電対策)
だからプラズマが綺麗だわ。
間接照明のアッパーフロアライトなんかもあるけど、いつも付けてるわけでもない。

白色蛍光灯でコンビ二や量販店並に明るくしてるなら液晶買のがいいんじゃない?って感じ。

家庭環境によってもリビング照度一つとっても結構違うと思うよ。

あと、寝室やゲストルームにはプラズマだね、シンプルにホテルっぽくしてる。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 01:36:25.62 XBM734I50
パネルがテカってる時点で両方糞なのに気付けよ

147:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 02:15:38.92 kBJn1p9e0
液晶って少し近くで見ると汚いんだけどプラズマもあんな感じ?
ブラウン管に地デジチューナー付けた方が線がキレイなんだけど

148:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 02:45:56.09 a/+T1TRtO
>>147
同じ、近付くと荒く見える
例・新聞を顔に付けるように見ると近すぎて文字が読めない、
また、2㍍以上離して見ると遠すぎて小さくて読めない
適切な距離で見るから美しくはっきり読める。


149:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 06:53:02.98 ye7wIZkiO
プラズマは5H以上で見るにはいいかもしれんが、3Hぐらいだと明らかに精細感が劣るし、パナの場合は色がどぎつく絵づくりが終わってるし…

150:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 07:02:06.40 nx5j008t0
>>147
それは単にでかいのを近くで見過ぎてるだけなんじゃ・・・
繊細感は液晶がナンバーワンだと思うけど

プラズマはざらざらする

151:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 07:43:32.68 kesrNPo/0
>>139
KUROは普通にパネルは黒いよ。


152:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 07:48:42.64 kesrNPo/0
しかし、ここってKUROの家庭環境での映像を観た事無い人達が
必死に書き込みしてるかと思うと胸が熱くなるな・・・・・

153:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 07:55:52.52 wTIm9hCv0
>>152
個人的にもいまだに家庭用テレビで最高レベルの画質だと思うけど、煽るようなことを書くとまた絡まれるよ。

154:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 09:02:27.84 61A22rZb0
いや・・・絡むというよりは生産終了から3年も経った物を崇めて
必死に書き込みしてるかと思うと胸が熱くなる・・・・

155:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 09:07:02.88 kesrNPo/0
>>153
そうだね。
>>154観たいに反応しちゃう人も居るし反省してる。

156:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 09:09:26.77 j/skvKsR0
>>141
いや有機ELの方が漏れ光がある。

有機EL
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
>コントラスト特性は,全白/全黒では100万:1。ウィンドウ表示では4200:1

プラズマ ビエラ
4%ウィンドウの白信号で映像モード「ダイナミック」で測定した最大値 500万:1
全白/全黒 不明

ネイティブコントラスト比
プラズマ500万:1>有機EL4200:1
実際のコントラスト感
有機EL>プラズマ

157:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 09:52:21.19 V5n+/kky0
ぷ80 5832 うぃつもの

158:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 10:26:34.44 20t/34ayP
>>149
個人的にパナの絵作りはプラズマ液晶問わず嫌いだから日立にしたけど、液晶と比べるのは
失礼だと思う。

>>152
KUROはコスパ悪いと思って買わなかったけど、感想としては>>153に同意。


159:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 10:49:22.00 nx5j008t0
>>156
暗室でしか出せないコントラスト比に何の意味があるのだよ
VT3は3400対1だったはず
蛍光灯下での圧倒的なコントラストの低さから見ても納得の数値

暗室で見るんならプロジェクター使えよ

通常は液晶ハイエンド
たまにプロジェクター使った本格的映画がAVオタの取る道じゃないか
KOROもどっち付かずの半端な製品

160:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 10:57:25.23 20t/34ayP
という夢を見ましたってレベルだなw

161:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 10:59:11.87 nx5j008t0
具体的な反論が一切無いのよね

162:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 10:59:50.15 20t/34ayP
>>145


163:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 11:07:56.26 V5n+/kky0
日立、3Dやスマートフォン連携の薄型TV「Wooo GP08」
-3チューナで“スマート録画”。液晶も新エコ機能
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

日立、3D対応でiPhone/iPad操作も可能なプラズマ“Wooo”GP08シリーズ
URLリンク(www.phileweb.com)

164:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 11:58:48.88 eDjmGSWV0
暗室で見るやつは少ないんじゃないか

165:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:08:13.21 20t/34ayP
暗室って言ってる奴は、蛍光灯でコンビニ空間つくるか、全消しで真っ暗にしか出来ない
奴だから相手にする必要ないかと。
間接照明なにそれうまいの?ってレベルなんだろう。


166:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:20:36.29 ye7wIZkiO
>>158
最近の液晶ハイエンドは好みの要素こそあれ現行プラズマを凌駕してるよ。
同室で比較したらプラズマすぐに売りたくなる。


167:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:23:49.29 nx5j008t0
>>165
一生間接証明で使ってろよ
なんてTVごときにそんな環境構築しなきゃならねえんだ

168:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:26:31.87 20t/34ayP
>>166
その「同室」ってのが人それぞれなわけ、わかる?


169:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:27:37.79 nx5j008t0
つかプラズマは間接照明だろうとなんだろうと少しでも光が当たればコントラストガタ落ちだよ
俺は時期を見てブラビアに買い換えるよ

こんなゴミだとは思わなかったよ燃費の悪いプラズマ暖房

170:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:40:51.44 61A22rZb0
ID:nx5j008t0がプラズマを持っていない事はよく判るよ


171:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:44:19.49 20t/34ayP
間接照明ぐらい、テレビ買い換える程お金のかかるものでもないんだけどねぇ。
まあ、環境構築できないならそれもありかと。
TVごときなんだろうしね。




172:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:56:02.81 ye7wIZkiO
>>168
暗くしても液晶ハイエンドの方が好だったけど。
プラズマの方が綺麗って先入観におかされすぎ。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:58:49.92 20t/34ayP
「暗くする」ってのが蛍光灯をつけるか消すかってレベルで語ってる人がいるな・・・
説明する気にもならん。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 12:59:39.03 wTIm9hCv0
>>173
さすがにもういいよ
痛々しい

175:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 13:34:27.60 nx5j008t0
50万のKUROならともかく
どこのフラッグシップ機より安売りのビエラの話ですよw

176:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 13:38:52.18 nx5j008t0
そもそもパナもプラズマを蛍光灯下のリビングで使うことを前提として販売してるのですよw
まるで進化はしてないが明所コントラストに拘ってるし

またでかい電気屋来てるから色々比較しよ

177:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 13:44:09.14 61A22rZb0
だからID:nx5j008t0はプラズマ持ってないんでしょ?
書いてる事全部妄想じゃん


178:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 13:49:12.46 nx5j008t0
>>177
マイナーな物の信者の典型的な反応だな

179:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 13:53:55.50 61A22rZb0
>>178
所有していないのに所有しているふりをして悪評を書き連ねるのが液馬鹿の特徴だからな
もはやデマや扇動と変わらんレベル

180:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:06:20.28 kO7/UA04P
持って無いだろ?ってレスばかりで
その持ってない人の疑問には答えられてないのな
それじゃ仲間が増えないぞ

181:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:09:33.52 5ox2676e0
液晶が白が白く出るとか黒が黒く表示されると液晶派はプラズマに比べて言うけど
ある程度明るい白が全部真っ白になったり、ある程度黒いものが全部真っ黒になる事には気がつかないのだろうか?

182:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:09:44.68 61A22rZb0
>>180
悪意を持った工作の誹謗に何で答えなきゃいかんの?
基地外とまともに取り合っても何ら解決しませんよw

183:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:15:14.91 20t/34ayP
>>175
別にあなたが貧困だとは言ってませんよ
ソースがどこにあるか知りませんが、白色蛍光灯を使っている家庭が多い限り、そんな商品開発
の仕方もありなんでは?ある一定の環境でコントラストが落ちるのは事実だし、弱点を克服なり
軽減なりするのはプラズマも液晶も同じです。
ただ消費者が賢明だとまでは言わないが、海外ではそういう環境は少ないのも事実ですが。




184:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:25:39.31 20t/34ayP
で、蛍光灯下って表現をとってみても、真上なのか、間接的に使っているのか、
直接モニターに当たる位置になってしまっているのか、本数やW数は、暖色蛍光灯なのか、
などで全然違ってくるわけだけど、そんな事も書かれてない。

持ってないどころか、ロクなリビング環境じゃないんとも予想できる。
だから今更恥ずかしくもなく電気屋比較なんて言えちゃうんだろうな。


185:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:31:00.21 nx5j008t0
KUROのパネルが黒いとか言ってたやつ誰だよw

ホームシアターのとこに飾りとして置いてあったけど
もろに灰色
ビエラを遥かに超える灰色
コントラストも信じられないほど低く暗い映像あんな汚いTVはもう売り場に無い

こんな化石をまだありがたがって使ってるやつがいるのか・・・
泣けるねw

186:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:31:32.93 nx5j008t0
>>184
自室ですし

187:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 14:34:28.27 RxbN2cSy0
>>184
> で、蛍光灯下って表現をとってみても、真上なのか、間接的に使っているのか、
> 直接モニターに当たる位置になってしまっているのか、本数やW数は、暖色蛍光灯なのか、
> などで全然違ってくるわけだけど、そんな事も書かれてない。

↓こんなこと書いた後でそんな細かい話してもしょうがなくね?

>白色蛍光灯でコンビ二や量販店並に明るくしてるなら液晶買のがいいんじゃない?


188:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 15:48:50.07 wTIm9hCv0
>>185
おいおい、さすがに嘘丸わかりはいけないよ
両方持ってるユーザーからしたらありえないってすぐにわかる

189:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 15:52:09.47 nFLFkiNQ0
暗い環境で観れたなら、文句なしにIPS液晶逝くのになあ
プラズマは神経使うんだよ、気に入ったモデルはね
ジージーうるせいし、最近のLED液晶と比べると熱とか半端ねえし

でもさ

要介護5で寝た切りで目も悪い老人が言うんだぜ

「暗くすると観れたもんじゃないな」って液晶の事を
この老人は健勝なる頃はSONYのトリニトロン管以外はゴミと言い切り
我が部屋で使用中の500Aを「これ、高かったろ?」とズバリ

次、悩むけど、暗い環境で映画やF1観るのがメインの俺にはプラズマしか選択肢がないのが現状

190:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 16:04:05.10 wTIm9hCv0
KURO持ちだけど、最近の直下型液晶(調整必要)は普通に暗い環境でも綺麗だよ
KUROより綺麗と思うソースや状況も多いし

191:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 16:07:52.99 kesrNPo/0
>>190
アニメですか?

192:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 16:10:02.58 wTIm9hCv0
>>191
アニメは一切見ない
映画、ドラマ、音楽番組

193:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 16:21:23.69 kesrNPo/0
>>192
一切観ないと言い切れるのも凄いですね。

画質は絵作りの好みの部分も大きいのでKUROより綺麗に見えるソースがある事は否定しません。
しかし、KUROのブランドは出して居るのに液晶側はブランド名を出さないのはどうかと思います。



194:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 17:31:23.18 nFLFkiNQ0
へえ、暗い環境でもKUROを超える画質の液晶テレビがあるとは素直に驚きです
確かに最近の液晶はソースや環境によっては、プラズマ以上かもしれません

でも光源が何になろうが後ろから照らす所詮幻灯機だなあ、と暗い環境で観ると思ってしまいます
リアプロもそうでした、A2500は映画向きで良かったですけど

195:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 17:42:29.73 wTIm9hCv0
>>193
あえていうなら、ジブリとディズニー、pixer作品ぐらいは見るけどね。
いわゆる一般的にイメージされるアニメは見ないね。
機種はHX920だけど、具体的機種を出すと変に絡まれるのがねぇ^^;

196:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:25:21.52 20FfEF2P0
>192
やっぱジャンルじゃね?
映画:意外と動かない(アクション映画とかは別だが)
ドラマ:ほとんど動かない
音楽番組:普通に動かない
カメラがパンするというより、カメラ切り替えとか場面切り替えが多い。
静止画みたいなものは、一見綺麗に見えるが反れでもカラーバランスが
おかしいのはどうしようもない。



197:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:27:08.64 aSkBHFYo0
>>195
ここ最近、たくさん書き込んでる方でしょう?
3機種持ってるのが事実ならば、KURO>HX920>VT3ってばかりじゃなくて
もう少し詳しい話が聞きたいよ。各機種の大きさとかも。

視聴環境がどういう状態で、コントラスト感はどうか、黒の締まりやピーク感、明るさはどうか、
ぎらつきはどうか、映り込みはどうか、画面の質感、色合いや色の濃さはどう違うのか、
肌の色合いや質感、立体感や階調のなめらかさはどうか、髪の毛の表現はどうかとかね。

このスレ的にも有用な情報になるんじゃない?

198:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:28:26.80 ye7wIZkiO
カラーバランスがおかしいのはパナのプラズマだけでしょ

199:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:34:30.96 wHknXdCO0
>>197
家にID変わってるけど、過去に色々書いているよ。
1点1点を見ていったら優劣はあるけど、絶対的順位は変わらない。
とりあえず、VT3は別格で予選落ちする。

200:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:40:56.87 nFLFkiNQ0
>>199
横からスマンです
VT3って液晶以下なの?

暗い環境で映画を観ても?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:45:37.94 wHknXdCO0
>>200
比較機種にもよるだろうし、以下かどうかはわからない。
とりあえず、暗い環境では黒が灰色なのでそれだけでかなり萎える
3Hの視聴距離だと精細感がまったく足りない、色がどぎつく下品、絵造りが大味と個人的にはまったく評価できない
過去ログにあったように、ごく稀にハリポタ最新作みたいに相性の良い作品がありそういう時だけ映える感じ
KUROの置き換え目当てで、54VT2、50VT3と買ってみたけど、まったくダメだった

202:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:51:37.21 20FfEF2P0
>198
残念ながら液晶の方がだいぶ酷い。
問題は、方式の違いも新旧の違いも関係なくほとんど全ての液晶で
バランスの悪さを出してるところ。

203:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:54:41.74 aSkBHFYo0
>>199
過去ログかぁ。ここ割と覗いてるるもりだけど、見逃してたかもしれない。
店頭でという条件だけど、HX920もVT3も散々見てるから
画質の違いとかはある程度わかるんだけど、KUROだけはあまりまともに見た事ないからなぁ。

黒が黒いときいて、専用シアター室作ってる暗めの店頭で見たら
かなり灰色に見えた経験しかない。なのでKUROが他と比べどういう風に優れてるのかが
ピンとこないんだわ。

204:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 18:54:57.85 P/LFShRy0
パナソニックのプラズマはカラーバランスがくるってるのが駄目だと思う
百歩譲って階調や黒が良くても自然とかけ離れたあの色が全てを駄目にしてる

205:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 19:05:38.50 20FfEF2P0
>204
何度も言うが、残念ながら液晶の方がだいぶ酷い。
これはまぎれも無い事実。
CGッぽいのは、そういった理由もある。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 19:14:04.00 aSkBHFYo0
↑さすがにそれじゃ釣れないだろ。

207:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 19:31:56.47 P/LFShRy0
>>205
液晶ハイエンドのHX920とKURO持ちの人も俺と同意権だが

208:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 19:42:47.03 aSkBHFYo0
>方式の違いも新旧の違いも関係なくほとんど全ての液晶で
>バランスの悪さを出してるところ。
いったい、液晶とプラズマの新旧何千機種を見てきたのか知らないけど、
昨今、液晶をマスモニとして使ってる所も少なくないと言うのにね。

209:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 19:52:59.96 61A22rZb0
>>208
42インチで10万円程度の民生用と20インチで100万以上するマスモニを同列で語るなよ
軽トラとF1位に内容が違うぞ

210:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 19:59:56.70 aSkBHFYo0
同列うんぬんじゃない。
マスモニが液晶なのに、液晶で色が狂ってるって、何に合わせてるんだって話な。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:14:03.11 20FfEF2P0
>210
ブラウン管と印刷物
液晶と印刷物
印刷物をモニターの前で見比べて、どちらが近い色か比べてみれば分かるよ。
マスモニ使うならブラウン管もマスモニ使う事が条件。

212:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:17:37.99 5SJuUvYoO
プラズマは日本
液晶はチョン

ただAQUOSは日本でいいよ。

213:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:17:57.65 aSkBHFYo0
なぜに印刷物?
そんなの環境光でどうとでも変わるけど、どういう条件で見ればいいわけ?

214:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:28:23.05 FFmZZeJm0
今日は家電量販店でそろそろ薄型に替えるかと思って見てきた
VT3とAQUOSが並んでたから見比べたけどスゲぇな
AQUOSは塗り絵みたいでビックリした、あれで売れるのか
HX920はそんな風に見えなかったんだけどな・・・
まだVT3とHX920は悩むところだわ

215:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:31:01.27 20FfEF2P0
環境光でどうとでも変わらないよw
同じ場所で、モニターのすぐ横で3点を見比べればいいじゃん。

216:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:31:36.36 aSkBHFYo0
>>204
URLリンク(www.televisioninfo.com)
URLリンク(www.televisioninfo.com)
ここ見れば、どっちが色が正確かとか、階調のがたがたとか全部わかるけどね。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:35:03.23 ye7wIZkiO
パナのプラズマは国内モデルと海外モデルでまったく別物だぞ

218:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:41:24.25 aSkBHFYo0
>>217
エラー補正ができるなら、海外モデルでもやってるでしょ。

219:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:41:34.16 P/LFShRy0
>>217
パネルが違うの?

220:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:43:21.54 P/LFShRy0
>>216
明らかにRGBカーブは液晶の方がいいが

221:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:50:58.62 iwp5bD8c0
>>211
印刷物って・・
色についてはCRTもPDPも液晶の相手にならんよ
色域も正確さも論外

222:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:51:08.07 ye7wIZkiO
>>219
国内モデルは海外モデルほど細かい調整ができない
パナの人のインタビューから察するに絵づくり自体の方向性も違う

223:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:53:29.67 aSkBHFYo0
プラズマは原理上、発色は良くできるけど、時間積分によるパルス駆動、
つまり1ビットデジタル色(2階調)の点滅で中間色を再現するから
演算誤差により、細かい色調の補正が難しいと。

液晶は、現在のパネルは主に10ビット(1024階調)だけど、
映像処理などの内部損失によって、階調のガタガタが起きる場合もある。
しかし、エラーの補正は比較的容易である(映像エンジンによる)と。

ブラウン管はアナログなので階調は無限大。ただし、アナログなので、
実際に表示された色は、他の影響を受けやすく、狂いやすいと。

224:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:58:12.87 20FfEF2P0
>221
じゃあ何をもってそう言えるんだ?

225:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 20:59:10.16 aSkBHFYo0
今思ったけど、ID:20FfEF2P0は多分、色のエラーじゃなくて
ガンマカーブの事を言ってるんじゃないかと思った。
放送側が、基本、液晶ではなくブラウン管のガンマに合わせてるから
色の濃さとか、階調とかで違和感を感じる事は多いのかも。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 22:20:38.73 Wx1MKnWO0
ID真っ赤っかじゃないですか…

227:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 23:20:46.11 V9JVovg00
4年前のWoooプラズマから買い替えようと
ヤマダ電器に見に行ってきたけど、最近の液晶は随分と良くなって驚いた
4年前の液晶は店頭で見ても階調のっぺりペンキ絵、動くとボケボケで
これはちょっとあり得ないわって感じだったけど、今の液晶は評判悪いエッジLEDでも
マニアックに画質に拘らなければ十分な画質に思えた

ちょうどVIERAコーナーに液晶の42G3とパナプラズマ数機種があったけど
あの販売店の明るすぎる蛍光灯の下じゃプラズマが明るさもコントラストも負けてたが
それは環境光の問題だから仕方ないね
液晶で不安だったのは見るソースの半分くらいがスポーツだから、残像感がどうかってとこ
プロ野球を見比べて42G2の方が激しく動くと若干残像が分かったけど
まあ、十分に許容範囲、プラズマのST3と液晶のG3で迷ってたけど
これなら液晶のG3でいいかなと思った


228:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/11 23:22:30.53 V9JVovg00
あと、何でパナかっつうとレコーダーとSTBがパナなので
VIERAリンクの関係で仕方なく

229:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 02:47:59.99 rY5kSy160
プラズマに拘ってるやつって何十年もブラウン管使ってきたせいで液晶の鮮やかで明るい画質に適応できないおっさん中心だろうな
繊細感の無さ、もやっとした暗さ自発光
ブラウン管に似てるのはプラズマのほうだからな

最後に残ったパナも縮小傾向
いずれ消えるさ

230:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 02:52:54.07 rY5kSy160
KUROはプラズマは暗室ホームシアターで見る物として販売してたのに

明所コントラストや明るさに拘り液晶と同じ土俵で戦うビエラ
勝ち目無いわ

231:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 03:55:40.29 oJrZKWYK0
昨日ID:nx5j008t0 今日ID:rY5kSy160か
お仕事とは言えごくろうさんです、



232:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 06:45:08.72 fThfQaPh0
>>197
アニメを一切見ないって言い切った後に突っ込まれたら実は見ます。って人の意見が信用できるか?

233:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 07:29:17.49 nJNM6taW0
>>195
普通にアニメ観てるじゃないですかw
ジブリとか普通のアニメの代名詞だと思いますけどね

234:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 07:36:10.02 nC//2hOr0
>>232
別にあなたが信用してくれようとくれまいとどうでもいいけど
一切は言いすぎたけど、こういうケースの質問は普通オタ向けアニメを対象にしてるよね
要は質問者はオタアニメ主体で見てのレビューじゃないの?ってことを聞きたかっただけだと思うけど

235:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 16:08:02.95 mszSPIliP
昨日有楽町のビックに行ってきた。
ここで話題になってるHX920とVT3見てきたけど、HX920は横から見ると白っぽくなる液晶の
弱点消えてないじゃん。隣にHX820が置いてあったけど、そっちのが綺麗に感じられるぐらい
微妙な画質。
人の肌の色も結局液晶の域を出ていない、老若男女全員ファンデーションを塗ったような不自然な
肌色。
絵画としては綺麗だし、液晶としてはテロップの残像感も、他メーカーとは一線を画していたが、感動は
なかった。
画質とは関係ないが、シングルチューナーなのも×
蛍光灯直下の所為もあるが、グレアパネルだから映り込みもあって萎えた。


236:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 16:19:42.70 mszSPIliP
間のアクオスコーナーで何かやってたけど、無視してビエラコーナーへ。
やはり蛍光灯は外してあり、周りより暗めな空間にしているが、家はこっちのが自然だろう。
まずVT3を見たが、人の肌がおそろしくリアル、産毛まではっきり見える。
映像に奥行きが感じられ、「綺麗」の一言では片付かない見入る映像表現だった。
ただ、廉価機との画質差を大きく感じない・・・これはちと購買意欲を削がれる。
しかし、46型GT3が12万円台、S3に至っては7万円、破格値だ。
年間消費電力は液晶と変わらない値(3080円)で、3年前のプラズマの1/3当社比となっていたが、
これは疑問ではあった。

最近の松下は嫌いだが、さすが国産技術、プラズマに拘るだけあるな、という感想だった。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 16:28:08.21 mszSPIliP
ちなみに液晶の東芝とプラズマの日立は、ちょっと見てきたが、東芝は自然な感じは
したが、まあ隣同士に置いたらHXシリーズのが綺麗なんだろうなって意識(正直興味が
あまりなかった、遠すぎて比較もできない)
日立は店内をうろうろ探すぐらい展示が少なく、画質も意外に綺麗だな、と思わせる感じも
あるし、3チューナーというのにびっくりしたが、こちらは汚い地デジ画面だったので比較できなかった。
料理番組のスープの画面であったが、隣の三菱と比較し、スープの透明度、奥行き感が段違いにあり、
艶がありおいしそうに見えた。


238:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 16:46:15.28 vT7yGbQl0
HX920が横から白く見えたって、どんだけ真横?
それよりVT3の上下の視野角の狭さ見たほうが良かったね・・・

239:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:11:54.92 nJNM6taW0
>>234
言い訳が見苦しいですよ。
アニメもたまには観ますでよいじゃないですか。
普通の人はアニメ=オタ向けなんて思いませんしオタ向けアニメの線引きがわかりませんですしね。

240:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:13:36.32 4qbWFaBX0
近くのジョーシンはVT3かギリ入るくらいのお手製のダンボール小屋作ってて吹いた

241:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:15:31.22 mszSPIliP
>>238
隣に置いてあるHX820の1.8m後方、比較する為に見たわけじゃないがすぐにわかった。
上下の視野角って何の意味があるの?

242:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:15:35.22 ZxbC+ik20
>>235
HX920は設定いじってやったほうがよくね?
パナの液晶と東芝とかの同クラス液晶比べてもパナはあんまり肌潰してないが
他は潰してツルンとしてることあるし。

243:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:22:33.61 vT7yGbQl0
>>241
VT30の視野角の悪さは気にならなかったんだろ?
上下はかなりひどい上に、左右もかなりせまいぞ。
最初から液晶の視野角は悪いと、思い込んでみたせいとしか思えないんだが。
URLリンク(www.televisioninfo.com)

244:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:24:07.92 vT7yGbQl0
ああ、かなりひどい、じゃ説明になってないな。
45度ですでに真っ暗になるようなレベル。上下とも。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 17:47:23.61 mszSPIliP
>>242
もっと落ち着いた店であればよかったが、昨日はいつも以上に混んでた。
何度も往復して見比べるだけで疲れてしまったよ。
設定いじり出したら比較機種全てしなきゃいけないし。
完全に同一環境ではなかったしね。

>>243
上下の視野角を気にする?普通目の高さ、耳の高さは合わせるでしょ?
ただ、左右の視野角は部屋のどこに座るかで変わってくるから確かめるわ。
思い込みで見たのだけはない、HX920にはかなり期待して行ったからね。
それまではソニーのテレビ作りは酷く、見向きもしなかったけど。

テレビを上から見下げたり、見上げたりなんて事、大衆料理屋ぐらいでしか思いつかない。


246:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 18:06:58.13 vT7yGbQl0
>>245
小型テレビならともかく、目をテレビの高さに合わせるって言っても、
一方の端は角度がついてしまう。
それに、いくらソファにかけてたとしても、頭の高さを一定に保ったまま、
じっとしてるわけじゃないよね?
ソファに横たわってみる場合は、上下の視野角はかなり重要だと思うんだがな。

左右を重視するのは、多人数で見ることを想定してるって事?
そりゃ、斜め45度とかから見るなら、当然重要になるだろうけど、
視野角、画質以前に、普通にみにくいと思うけどな。

247:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 18:08:41.34 vT7yGbQl0
どうでもいいが、HX920の顔が変(のっぺり、ブツブツ)ってのは同意なんだ。
所持者によれば、店頭モードのせいらしいが、ベストな設定で見てみたい。

248:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 18:31:17.73 mszSPIliP
ソファにかけたり、(横たわることはあまりない)背もたれに角度をつけることあるが、目線の高さは
数cm~十数cmで変わるが、目線からの上下角45度なんて角度はつかないな。
適切な視聴距離がとられていれば態勢を変える事による上下の影響は気にするレベルじゃないと思うんだけど。
ボードが高すぎる上にテレビを載せたり、視聴距離が近すぎたりすると影響あるのかも知れないけどね。

他人数といっても平均家族ぐらいだとして、ブラウン管、プラズマはこの左右の視野角影響はやはり小さい。



249:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 18:43:05.07 89UfuZ4n0
視野角の上下とか左右は、その人、その家庭の事情によるんだから
本人が気にしてるとか気にならないというものを、他人がどうこう言うのは変だ。

250:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 18:49:26.57 mszSPIliP
>>249
それに結論つきますね。
家は目線の低さ高さより、視聴位置の方がずっと大きく移動するんで、左右が大事です。
ちなみに、GT3に限らずですが、テレビの展示位置は目線と同一にあるものもあれば、
上段にあって多少見上げる位置のものもありましたが、プラズマ、液晶共にどうという事は
ありませんでした。
照明が近いことによる映り込みは上段のテレビはほぼ全てありましたが、普通こんな環境はないんで、
特に気にはしなかったかな。

251:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 18:52:18.47 vT7yGbQl0
>>248
そうですか。視聴環境については人それぞれなんで、なんとも言えないけど、
うちの場合は、ソファの座高とテレビ台の高さがどうしても合わなくて、
上下はうまく合わせられなかった。二人暮らしだし、左右はどうとでもなったので。

VT3の時は、プラズマは視野角はいいはずだと思ってみたら、上下はIPS液晶以下に見えて、
逆にHX920はVAだから視野角せまいと思ってみたら、真横でも普通に見えて驚いた。
でも、どっちも気にしなければ十分な視野角だとは思うけど。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:17:50.89 vCOlNZnJ0
>>243
プラズマって自発光だよね?
それなのになんで視野角せまいんだろう

253:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:18:42.06 vCOlNZnJ0
>>247
ベストな設定って?

254:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:40:34.46 gxmav6W80
>真横でも普通に見えて驚いた

いやっ、それは絶対にない。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:41:25.44 0LJENscA0
>>252
多分フルブラックパネル2のせいじゃないのかね
前のより色の濃さが上がったから
基本的に見降ろしたり真横から見る事はないから、全然気にしてないけど

256:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:43:11.76 vCOlNZnJ0
>>255
プラズマは色の濃さが上がると視野角が悪くなる特性があるってこと?

257:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:45:09.55 vT7yGbQl0
>>252-253
明所コントラストを上げるために、ブラインドのような?遮光フィルターが張ってあるらしい。

VT3って、見てるとかなり液晶を意識したような機種のようで、ダイナミックでは特に
最近の液晶に似た画質にしてあるよね。青白い感じとかまでまねなくていいと思ったけど、
店頭で見比べてもらって、売るための方向性なんだろうね。プラズマファンには評判悪いようだけど。

HX920の展示モードも店頭向けなので、肌の違和感とかは、設定で化けるらしい。

258:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:50:12.35 vT7yGbQl0
>>254
実際に見たの?
俺もそんなわけない、と思って見たから驚いたんだよ。
もちろん、一切コントラストや明るさが落ちないとかじゃないけど、
普通に明るく綺麗に見えたよ。

259:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:07:27.69 6VLopvlL0
>>258
感想にも個人差があるということを知らんのか。絶対はないんだよ。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:14:24.74 vT7yGbQl0
>>259
絶対と言ったのは俺じゃないぞ。

261:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:18:43.24 4LXi8m340
>>234
うん、きみの理解でだいたい正しいと思うよ。
「一切」は言い過ぎだけど、
オタクと思われたくなくて、「アニメ??見ない見ない!」って反応はすごくわかるw

262:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:36:04.42 gxmav6W80
>258
実際に見なくても分かるよ。
自分の書き込みよく見直したら?真横でも普通にだぞ
真横だぞ真横。
だからいい加減だって言われるんだよ。具体的な角度でも示せばいいのに。
例えば、70度ぐらい斜めからでも今のは全然見えるようになったとか。
真横じゃあ電源が入ってるのかどうかも怪しいわw

結局 >221 見たいに何の根拠も無く言ってるだけじゃないんか。
何をもってそう言えるのかおしえてほしいわ。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:36:24.75 rY5kSy160
アニメって言うとオタ向けのキモイやつを連想する
ジブリは別物だ

264:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:47:43.89 3+JDJ/xv0
>>256
視野角についてはパネル前面のフィルターが曲者だと思う
VT3のフィルターは黒というより暗さ強調しているような感じだし
フラッグシップとして、ちょっと失敗だよね

265:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 20:57:20.41 vT7yGbQl0
>>262
なんだ、屁理屈かよw
個体差でもあるのかと思ったじゃねーか。
普通、電気屋に分度器持っていかねーってw

266:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:05:41.13 HwiK92pD0
VT3とHX820が気になり家電量販店を回ってみたけれど
照明が明るいとVT3はほんと暗く感じるね
照明で印象が変わると聞くけれど
適切な照明で展示されている所で見ないとVT3の本領を味わえないのかな
HX820が予想以上によさそうだったので若干こちらに傾きかけているけれど…

267:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:06:58.91 gxmav6W80
>265
だから、>254で言ってるやん
言いたいのは、曖昧な表現で具体性に欠けると言いたいのだが。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:14:04.15 vT7yGbQl0
>>267
具体性と言われても、計測器で測ったわけじゃないから、真横から見ても
ほぼ画質が変わらなかったと報告してるんだよ。

真横がいけなかったのなら、ほぼ真横に訂正するけど、それじゃ具体性にかけるんだろ?
見てもないのに、絶対ない、と言うほうが具体性も信憑性もかけると思うけど、
なぜに、そこまでHX920の視野角がいいとまずいんだ?

269:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:27:34.92 jotv2Ub20
>>258
GT3と並んでたりすると、角度がつくと少し薄くなったかな?
って気づくけど、単体で置いてたら気づかないよな。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:42:59.10 0LJENscA0
>>266
まあ家に持って帰ったら問題なくなるね
店頭だとダイナミックでピクチャーマックスでも暗く感じるから不安になるのもわかるけど

271:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:44:43.27 rY5kSy160
>>270
それで引っかかったからやめとけ
店頭で見たのが真実

272:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:44:44.57 0LJENscA0
あーでもスタンダードは本当に使い物ならないから、電気代気になる人なら液晶を勧めとく

273:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:44:48.22 gxmav6W80
ほぼ真横でも自分で言ってるように具体性はない。
じゃあなぜそれが問題かって言うと、昔のパネルでも、他のメーカー
のパネルでも普通に見えてる角度なんじゃないのかってこと。
レグザ見た時、お前が言うほぼ真横からでも問題なかったけど?

絶対ないと言ったのは真横な。真横じゃベゼルしか見えんわw

HX920の視野角がいいとまずいなんていってないが、
もし多機種でも同様に見えたのならちょっとブーイングだろうな。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:48:37.96 WK3PHWwJ0
視野角云々の前に、反射と映り込みの方がよっぽど視野を妨げるだろ。

あれが気にならない鈍感さで視野角とか気にしてるんじゃないよw

275:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 21:51:49.36 5Q9+DTwS0
SONY信者だけどHX920よりVT3の方が自然な感じがして良いと思った
店頭で見ただけなんで設定とかで変わるんだろうけど
でもPanasonicはデザインがどうしようも無いね
だからHX920に心が傾いてる、SONY信者はホントに頭悪いと思う

276:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 22:02:24.45 B2OV5D9c0
デザインなんかすぐ飽きるのに。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 22:02:58.21 0LJENscA0
確かにHX920、SONY好きにはウケの良いデザインだとは思う
でもVT3もそんな悪く無いと思うよ

278:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 22:13:27.03 rY5kSy160
55HX820
重量  28.3 kg
消費電力 183 W

P42VT3
質量  27kg
消費電力 360W

55インチと42インチの重さが変わらないw
何を詰め込んでるんだ真っ暗なプラズマはよ

279:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 22:48:47.12 fThfQaPh0
>>234
俺が信用するとかしないとかじゃなく自分の保身・都合の為に
簡単に嘘を書く人の意見を信用できるかって事なんだけど^^;
何を書いてもその事は正当化できないですよ^^;

280:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 22:53:28.63 mszSPIliP
>>266
関東の量販店だと参考になるかも。
節電の所為でキチガイ照度になっていないし、一昔前のように暗室のプロジェクター展示コーナー
にプラズマを置いたりもしてない。
ちょうどいいとは言えないし、何ルクスかはわからないけど、長時間いて苦痛になる明るさや暗さでは
なかった。
その中にあって、あの映像をプラズマから見せられると、欲しくなるね。
無駄に3Dも欲しくなる。


281:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:11:58.10 HwiK92pD0
>>270
もしかしてVT3を所有しています?
初プラズマで画質の判断が難しいのですが
自然な映像と黒がVT3の強みでしょうか?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:35:19.55 vCOlNZnJ0
>>281
HX920とVT3を所有してる人はHX920の方が自然で黒もいいと断言してたよ

283:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:45:26.31 jotv2Ub20
値段の差を考えりゃ、「HX920の方が画質いい」って言われても気にならんなw

284:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:46:58.25 jotv2Ub20
>>282
その人は、4倍速も超解像も全部OFFにして見てるって言ってたぞ。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:51:00.69 qenak3vrO
>>281
映像の自然さや黒さを求めるならVT3はやめた方がいい。
映像はかなり不自然だし暗い環境では黒が灰色

286:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:51:39.20 mszSPIliP
>>282
黒はともかく、自然さは到底信じられないな。
みんな意外と店頭での感想書かないのね。
地方の方じゃまだまだギンギラ照明で参考にできないのかな?
専門店だとどうなんだろ?正確な比較視聴できんのかな?
ちょっと前まではほぼ暗室じゃんwって感じにしかしてなくて、力入れて売ってるのも
リアプロとかで、「うーん参考にならん」って感じだったけど。

両方持ってる、なんて人は画像でもうpしてくれない限り信じるに値するレスじゃないよ。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:54:59.11 vCOlNZnJ0
>>286
HX920とVT3を両方所有してる人は以前に写真上げてたよ

288:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 23:59:21.97 mszSPIliP
>>287
そうなの?ログ残ってる?
でも写真かぁ、テレビって動画映すものなんだから、動画じゃなきゃ参考にならんと思うんだけど。

やっぱり自分の目で見るのが一番だと思うよ。
俺も色んな人が色んな事言ってて、じゃあ自分で見ればいいだけじゃ、と思って行ったからね。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:03:00.31 3fJL11jYO
本人だけど、VT3は処分したので600MとHX920、あとXEL-1の所有証拠の画像ならあげれるよ。
今は酔っぱらいなので明日になるけど。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:07:41.33 FX1ShkCB0
正直プラズマなら日立の圧勝だろ。ブラウン管と違和感なく見れる

とにかくパナは不自然

291:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:13:21.81 9gDu573d0
522 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 15:28:52.29 ID:7aNfeFsvO
プラズマでもVIERAは黒が全然黒くなく灰色だから注意ね。
あと上の人も書いているが、解像感は液晶と比較して劣っている。

525 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 15:36:18.32 ID:7aNfeFsvO
>>523
いや、ブラビアとか関係なく、VIERAの黒は全然黒くないから、黒さを求めてプラズマを選ぶなら注意ねってこと。
まぁ、明るい環境でしかプレイしないなら、最近の機種ならそこそこ黒がしまって見えると思うから、それこそなんでもいいって話にはなると思うけど。

536 名前: 525 [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 16:57:35.74 ID:/6RY/MkL0
すまんが、たびたび登場しているVT3を売ったHX920&KUROユーザーだよ。
プラズマが黒いと書いてあるが、少なくとも現行VIERAは全然黒くないよと書いただけで、なんでこんなに勝手に妄想ふくらませた連中に絡まれないといけないんだ。

546 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:15:47.19 ID:7aNfeFsvO
>>544
GTシリーズは地上派中心の人向けですね。
VT3→VT2はマイナーチェンジですが、全体的に底上げされているので予算があるならVT3、予算が厳しいならVT2でも十分です。
個人的にパナのプラズマは5H以上の視聴距離を確保しないと、絵造りのどぎつさが目について厳しいです。

292:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:13:47.04 9gDu573d0
547 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:16:47.87 ID:7aNfeFsvO
VT2→VT3の間違い。
同じくスレチスマソ

561 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 19:00:02.83 ID:7aNfeFsvO
>>560
色についてはKUROが良すぎるので、KUROと比較すると不満はありますがソースごとに調整すれば妥協できる範囲です。
色については東芝のように力をいれていかないと周回遅れになる可能性はありますね。
残像はモーションフローを効かせている限りはプラズマよりも好ましいと思います。

565 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 19:24:50.30 ID:7aNfeFsvO
>>564
部屋を暗くするのは真剣に映画を見る時だけです。
照明点灯時は200ルクスですが、この明るさではHX920もVT3も黒が黒らしく見えます。
基本的に明所ではたいていのテレビで黒が沈んで見えるのではないでしょうか?
光源の場所にもよりますが、黒が多いシーンだと写りこみが多いのがマイナス点です。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:14:33.95 9gDu573d0
538 名前: 525 [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 17:31:55.59 ID:/6RY/MkL0
>>537
いちいち面倒くさいやつだな
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
DLキーはなし

540 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 17:41:22.57 ID:cPF10B8M0
>>538
大阪か

589 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/06/12(日) 00:34:15.02 ID:+AFSs1Ya0
Panasonic 3Dプラズマテレビ VIERA TH-P50VT3 美品 - Yahoo!オークション
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

こいつな。

590 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/06/12(日) 00:37:38.79 ID:+AFSs1Ya0
確定かなw

591 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/12(日) 00:53:31.90 ID:jo+J1Olk0
>>589
アイドルが好きなんだな

294:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:15:13.25 9gDu573d0
553 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/06/11(土) 18:32:09.55 ID:/6RY/MkL0
>>549
ゲームは興味がないので、ゲーム前提での話は関係ありません

4K×2Kがやってくる
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

スーパーハイビジョンが見せた不思議な立体感
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>>550
ゲームはしないので、ゲームでどうとかは話せませんが、通常の視聴においてVT2とVT3で明確な差はありません。
むしろ、黒の沈み込み感ではVT2の方が優れています。というか、VT3があんなに退化したのは頂けませんが…
3DはVT2とVT3ではけっこう差があると思います。
GT3はメリハリ系の絵造り、VT3は表現力重視の絵造り、ただ精細感は液晶の方が優れていると思います。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:32:37.08 BdJzT0ai0
ID:9gDu573d0は何を言いたいのかわかんない
抽出厨ってやつ? 気持ち悪い


296:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:35:03.18 9gDu573d0
50 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 13:52:16.50 ID:01V3p98W0
>>42
両方持ってるが、見た目では明らかにファイナルKUROの方が黒い
VT3はVT2よりも黒が沈んでないと感じる時も多い

54 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 14:01:37.20 ID:01V3p98W0
>>51
大差。
馴染んで少しマシになってきたけど、VT3はやっぱり明らかに黒が浮いてるのがわかる。

55 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 14:08:04.20 ID:01V3p98W0
>>53
同環境(同じ部屋)でHiVi CASTで調整はしてる。
60インチと50インチだね。

297:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:35:28.88 9gDu573d0
6 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 15:18:20.08 ID:01V3p98W0
>>68
う~ん、結局は映像が映ってるときに自分がどう見えるかだしなぁ
VT3が見た目上VT2よりも黒が沈んでないように見えがちというのもそうだし、データより実際にどう見えるかのほうが大事だと思う

101 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 18:38:13.37 ID:nP7hyQ+WQ
>>100
とりあえず自分がVT3持ちである事を周りに証明する為にも、画像を上げた方が良いんじゃないかなと
それだけで今までの話の説得力が全然ちがってきますし

106 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/05/02(月) 19:13:00.09 ID:01V3p98W0
>>101
600M
URLリンク(www.mediafire.com)

50VT3
URLリンク(www.mediafire.com)

画像だとまったく違いがわからんw

298:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:38:25.88 DOJDPdC60
このスレSONYとパナしか出ないね
つまりどっちかの上位機種買えば正解ってことだ

299:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:45:57.03 /8/XauWm0
うん。で、どっちが自分の好みに合うのかで良いと思う
実際はそこに機能、デザインとか値段が絡んで来るけど

300:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 00:59:46.90 DOJDPdC60
VT2ユーザーだけど
とにかく3Dが暗くてそこがどうもね・・・
映画なら真っ暗にすりゃいいんだけど
元々PS3の3Dゲームがどんどん出てくるから買ったわけで

暗室にしてゲームはさすがにね・・・

ブラビアの一切暗くならない3Dが羨ましい

301:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:05:00.19 J86f3zOK0
日立のプラズマって遅延酷いの?
ゲームメインだからそこが気になる
リビングのレグザ37Z2は遅延は問題ないんだけど残像がちょっとキツい

302:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:11:49.99 DGAPGnOt0
ZG2からタイムシフト機能を省いた機種でねーかなぁ。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:20:30.56 yd1blVct0
残像は諦めれや。
ブレに強くなったプラズマでもまだ駄目だしな。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:20:56.48 yd1blVct0
ゲームの残像な。

305:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:27:41.36 DOJDPdC60
遅延の話だろ?
遅延を感じるTVもゲームもやったことねえわ
格ゲーオタか何か?

306:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:34:07.58 yd1blVct0
遅延の話なんかしてねぇよ馬鹿たれ。
301で遅延じゃなく残像ってかいてあんだろ。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:43:15.63 Ic0syZ940
遅延が問題ないゲームの方が少ないんじゃないか?
問題ないのはアドベンチャーとかロールプレイングぐらいだろう。
パズルゲームも、落ちゲーは致命的だったしw

まあプラズマは、遅延も残像もほぼ問題ない。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 01:50:00.97 DOJDPdC60
ブラビアの四倍速ユーザーに聞きたいんだけど四倍速なら低fpsのゲームもヌルヌルにしてくれんの?

309:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 02:52:53.56 BdJzT0ai0
>>308
四倍速なら現実よりもヌルヌル動く

310:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 03:04:43.22 fPnfwwNK0
現実には残像が有る

311:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 04:09:09.35 7FAMCPwWO
ヌルヌルにはやろうと思えばできるだろうな、莫大な遅延と引き換えに。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 04:21:39.22 Q1CBfavrO
3D映像で一番明るいのはAQUOS クアトロンなのかな

313:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 04:27:50.16 WUCQvda9O
てか、遅延・残像ってそこまで気になるか???
今のTVってもう限界点越えてるんじゃね?

まぁ動き早いゲームやってないから、
俺の思い違いかもしれないwww

ちなみに、俺は、かなり前の機種で
LC-46DS6-W
使ってるんだが、あんまり感じたこと無いww

314:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 05:32:18.23 yt9cmnTu0
ゲームは60fps出るやつはいいけどね。
動画性能どんな良くても低fpsなゲームは補間なしだと
どうしてもジャダーが出る。

>>301
最近の日立は悪くない。
メーカーに問い合わせれば遅延とか教えてくれるっぽいから
念のため、自分の欲しいモデルの聞いて見れ。
今度の日立のプラズマは短残光だけどフィルター普通って感じ
になるなら良さげだなあ。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 09:32:21.71 NZgps+NXP
>>290
確かに日立はよかった。
ただ、モデル末期なのか、全然店頭に置いてない。
画質よくて3チューナーだったらすごい事だね。
番組表の画質も日立はよかったな。


316:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 15:07:49.73 jkCt26Wx0
日立って撤退するはずしゃ?

317:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 15:51:43.46 XhL3fUPGO
画質スレだからスレチだけど
4倍速補完で遅延が2フレ未満なら迷わず液晶にするんだが
ゲーマーだとブラウン管から大型テレビの買い替えで画質応答残像の総合点で見たらプラズマVIERAしかない

液晶は残像と遅延がトレードオフなのがなぁ
遅延よりはまだ残像の方がマシだからHDゲームは補完無しの232WXでやってるけど
インチアップしたら残像感もハンパ無いんだろうな

318:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 16:01:36.66 UOSH8ERD0
日立はプラズマも液晶も作ってたメーカー。それに液晶のIPSは日立が開発したものだ。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/13 20:38:37.18 Ic0syZ940
>液晶は残像と遅延がトレードオフなのがなぁ

完全なトレードならいいけど、4倍速でも残像は普通にあるからなぁ。
ノーマル液晶と比べて初めて若干消えてるってのが分かる感じだし、
4倍速は動きも違和感がある。
個人的には、4倍速より倍速の方がいいかなと思ってる。

320:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/14 01:16:54.29 9WjzR5Hv0
>>319
現実にも残像が有る
4倍速の液晶なら現実よりもヌルヌル動くから違和感を感じるんだよ


321:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/14 02:27:06.61 xXD5P+kw0
人間の感覚の印象は、外部の対象による刺激が止んだからといって、直ちに消え去るものではない。
視覚も例外ではなく、これが私たちの網膜が持っている残像効果である。
表面を色分けした円盤を高速で回転させると、もはやそれぞれの色を識別することはできなくなり、
使用されたすべての色が混ざり合ったように見えるのも(「ニュートンの円盤」と呼ばれているが、
このような現象は古代から知られている)、先端が真っ赤に燃えたぎった鉄の棒を振り回したときに
(ガラス細工の工房を思い浮かべてみればよい)、光の帯のようなものが見えるのも、
花火が楽しめるのも、振動する弦が紡錘形を描くのも、疾走する馬車の車輪の向こう側が、
まるで車輪の輻(や)が消失したかのように見通せるのも、例をあげれば切りがないが、
このようなものはすべて網膜上の残像現象によるものである。
URLリンク(www.geocities.jp)

絵を回転させてそのまま眺めても、流れたように見えるだけで、絵が動いているようには見えない。
フェナキスティスコープでは、スリットが重要な働きをしている。スリットがあることで、
私たちにはスリットが目の前を通過する瞬間しか画像が見えない。スリットの幅が狭いため、
ほとんど瞬間的にしか見えない画像は静止画に近いものである。つまり、スリットが、
動きのある世界から瞬間的な静止画を切り出す高速シャッターの役割を果たしている。
スリットの役割はこれだけではない。スリットから次のスリットが目の前に来るまでの間隔が、
画像の見えない闇の時間を作り出している。次の静止画が提示されるまでの、
この闇の時間に残像効果が作用し、2つの画像が比較的類似しているために、
その間の動きを埋めるような錯覚が生まれ、結果として絵が動いているように見えるというわけである。
URLリンク(www.geocities.jp)

322:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/14 02:39:57.90 xXD5P+kw0
直下型LED部分駆動のバックライトを高精度に制御し、上から順に細かく消灯/点灯します。
映像の表示時間を16倍速(1秒間960コマ)の映像と同等にすることで、
スポーツなどで動きのあるコンテンツを、残像感を大きく低減したクリアな映像で楽しめます。
URLリンク(www.sony.jp)

画面を8分割し、一部分のバックライトのON/OFFを実施。効果的な残像低減を行ないます。
さらに新開発スリット状の導光板を採用することで、きめ細かなバックライトスキャンを行なっています。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

画面を16分割してきめ細かくバックライトを制御。バックライトのON/OFFによるスキャニングを実施し、
前の映像をシャットアウトすることで残像を低減しています。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch