アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part11at AV
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part11 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/30 21:39:02.31 z0gXQUHA0
2

3:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/31 07:23:10.03 LqXvOhRZ0
■質問される方へ
●2度目以降のレスを行う質問者は、最初にポストしたレス番を名前欄に記入して
  ポストを行ってください。
●以下の質問に答えて情報を開示して下さい。的確な回答が得られます。

※難視聴地域などのCATVを利用している場合はここで質問しないで,、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。

■次スレ立ての時期について
 次スレ立ては>>980を踏んだ方が責任持って立ててください。踏み逃げ禁止。

4:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/31 07:24:11.17 LqXvOhRZ0
■日本国内メーカー(アルファベット・五十音順)
COMON(カモン)
 URLリンク(www.comon.co.jp)
DXアンテナ
 URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
サン電子
 URLリンク(www.sun-ele.co.jp)
ソリッド
 URLリンク(www.solid-corp.com)
日本アンテナ
 URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
日立国際電気
 URLリンク(www.hitachi-kokusai.co.jp)
フェニックステクノ
 URLリンク(www.phenixtechno.co.jp)
マスプロ電工
 URLリンク(www.maspro.co.jp)
ミニー
 URLリンク(www.miny.co.jp)
八木アンテナ
 URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/31 16:19:20.55 eV/eHTPiO
CSBC25CのBSの電通切替スイッチを(切)にするときってどんな時ですか?


6:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 01:23:01.87 5Y4LL40yO
BS電源を入れるとテレビに電源ショートのメッセージが出た。卓上ブースタを取り外しケーブルどうしをジョイントすると電通したらしくBSが映った。なぜショートのメッセージがでたか今だによくわからない。卓上ブースタが電気を通さない=ショート ということなんでしょうか?

7:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 02:37:04.11 NkYwUs3W0
テレビ線引こうと思ってるんだけど、将来的な事を考えたら5CFBLにしといたほうがいい?
それとも利便性を取って5CFBで十分?
東京タワーからはかなり離れてて、14素子パラスタックでなんとかドロップ無しで映るくらいの埼玉県南部です
引き回しはアンテナから10m以上20m未満になりそうな感じ

3重シールド線ってF型コネクタも特殊らしいからあんまり使いたくないけど、これじゃないとCSが映らないとか
将来的に困るって言うなら、こっちにするしか無いのだろうか

8:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 03:00:31.06 REEJV9+p0
1重シールドの5C-FVから2重シールドの4C-FBに換えようと思ったけど、
減衰量を調べると後者の方が減衰するんだな。危うく無駄金を払うところだった。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 06:32:32.64 DCTFgxYS0
>>7
5c-fbでも2600MHz対応をうたってるケーブルあるからそれでいいと思うよ。
そもそも2600MHzまでの帯域使うようになるのは当分先だろうし。

10:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 07:28:30.96 hBx6FI160
今の時点ではケーブルにこだわるよりも
将来ケーブル交換しやすくするために
配管の方にこだわるのも良いかもね。

>>7
ケーブルは5C~の頭にSが付いたヤツの方が良いよ。
(S5CFBとか。Sは衛星放送(Satellite)対応の意味だから。)

11:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 07:32:25.95 hBx6FI160
>>8
昔と違って今はノイズとなる電磁波を出す機器(PCとか
電子レンジとかコードレス電話・携帯電話・無線LAN他多数)が多いから
その辺も考慮すると多少減衰が大きくても
シールドしっかりしてる方が良い結果を生むケース場合も有るけどね。

12:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 07:39:01.05 jDAYXdUW0
>>7
隠蔽部にPF管やCD管引けるならS5CFBでもいいけど、本当に受信が厳しくて
再配線が大仕事だったり工事費を出費するようなら最初から上のケーブルに
した方がいいかも。
埼玉県南部で厳しいケースって東京MXやチバを受信したいとかだと思うけど。

でも個人的には三重シールドはあまり好きじゃない。差がちょっとだし。
アンテナから分配器までだけ7Cにした方がいい気がする。
分配器からテレビ個体までなら2600ギリギリ対応のS5CFBでもいいような。
業務用でごついケーブル使うのも分配を前提にしてるし。

13:7
11/06/01 08:39:34.25 NkYwUs3W0
>>9-12
あざーっす
参考にさせて頂きます
とりあえずS5C-FBにするかな

14:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/01 16:36:56.02 v8DgeznA0
>>1
>>3-4を入れずに立てた? できなきゃ立てんな糞野郎。

15:7
11/06/02 07:34:45.49 c1bIyuTw0
近くのホームセンターでこれを買って来たんですが、線としては並ですかね?
データによっては若干悪いような、中の中のような、ちょっと悩んでます
伸興電線のS-5C-FB、100m4400円くらい

URLリンク(www.shinko-ew.co.jp)

16:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/02 09:34:32.92 0ZnPD77F0
そんなカタログ置の差なんか、お前さんのF型コネクタの作り方ひとつでこわってしまうわ。

そして尼で4410円で売ってるな、それ。

17:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/02 16:19:46.43 +x2KHTqj0
S-5C-FBはS-5C-FBでしかない、と思う。
高級S5CFBだって安物S7CFBに、10回比べて平均9回以上は負けるさ。

個人的にはLANケーブルでも同じ事が言えるのか、あまりのノーブランドの安さに
悩んでいるが、同軸ケーブルはそこまでデリケートじゃないし。

18:7
11/06/02 18:25:22.84 c1bIyuTw0
ありがとうございます
どうやら気にしないで使って良さそうですね
7Cは近場では見ないんですよね、秋葉原まで出ればありそうですが

19:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/02 19:23:27.95 IubzP8A+0
>>18
7cは一般家庭では不要だよ。
100m以上の距離を引き回すって言うんなら別だけど。

20:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/02 19:40:04.21 0ZnPD77F0
7Cとかどうするつもりやねん

21:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/02 22:36:22.25 DK7+YkYDO
じゃあルナシーで

22:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/02 23:06:27.92 NNB0nyYa0
審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

23:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 01:52:51.87 rDBtz2EJ0
これは長引きそうだ・・・】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

24:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 18:21:09.99 xF0UDEKI0
冷温停止するまで審議が続くかと】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

25:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 18:54:08.71 cu5TwdAD0
レベル低っw


26:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 19:13:37.40 Fm7bpPZD0
>>25
何dB?

27:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 21:01:50.31 V2gtqfN+0
地方局を越境受信してパリーグの試合見るために7Cケーブルにした。
5Cでも行けたかもしれないけどギリギリなので。


28:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 23:03:25.95 ECv9nD4t0
本文長すぎ言われるので分けます。戸建ての地デジ/BSアンテナ線の分配で
悩んでいます。地デジ/BS混合アンテナ線が、部屋の壁まで1本だけ来ています。
(電波は他の部屋にある増幅器にて増幅されています)
テレビ直前の分配器で、地デジ/BSのアンテナ線に分けて接続しているのですが、
録画器を購入したいと思い、地デジ線とBS線をもう1本ずつ増やしたいのです。

29:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 23:06:47.11 ECv9nD4t0
4本の分岐になるわけですが、この場合、今ある地デジ/BS分岐の後に
更に地デジ分配器とBS分配器を1つずつと、4本の短いアンテナ線をばらばらに
買い揃えなくてはならないのでしょうか?それとも一度に1本を4本に分ける分配器が
あるのでしょうか?よいものがあれば、短いアンテナ線を含めて教えてください。

30:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/03 23:18:08.10 aNIE0pK80
これかな?
URLリンク(www.sun-ele.co.jp)

でも録画機にTVへってアンテナ端子無いの?
壁→TVを
壁→録画機→TVに


31:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/04 00:18:16.84 tl1rQi0I0
>>30 
そういうのです。録画機出力だと減衰しませんか?

32:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/04 00:21:52.63 tl1rQi0I0
URLリンク(joshinweb.jp)
この中の黄色の絵で、屋外アンテナ側の別のテレビからBSアンテナに電源供給してても
末端のテレビ側から別に電源供給することになってます。増幅器を併用してても必要でしょうか?

33:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/04 02:09:27.35 3tptYDy60
>>31
TV側からしてみれば、事前に分配器で分配しようが
録画機内部の分配回路で分配しようが同じ事。

録画機側からみれば録画機内部の分配回路を必ず通るので
分配器も使うと二重に減衰する。

録画機によっては、内部での分配ロス分を補填するための
ブースター回路も搭載してる機種ならば
結果的にほぼ減衰無しで使える事になる。


>>32
屋外アンテナ側の別のテレビ?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/04 16:19:09.79 AvM19aBUO
東京タワーから直線距離約50kmの千葉北西部住みでマスプロの20素子UHFアンテナ(型番はわかりません)を
屋根上に3mのマストを使い設置し地デジを観ているのですが、tvkだけアクオスのレベル表示で50前後を指し
条件が良ければ観られるような状態です(1日の大半は映らないかブロックノイズが出ます)。
このような場合、tvkの横浜局に向けてUHFアンテナを追加すれば安定して視聴する事が可能なのでしょうか?

現在の環境は

アンテナ→3分配器→室内ブースター(八木VTR-W35B)→テレビ本体

といった感じです。
コネクターは全てF型接栓を使用し、最近ケーブルを室外、室内共に5C-FBで引き直し、分配器もDX製の物に交換しました。
周囲に障害になるような高層建造物はありません。

アドバイス宜しくお願い致します。

35:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/04 19:51:01.97 ZAS7zqSm0
>>34
千葉北西部で50km圏だと関宿方面かな?
関宿と仮定してだけど、東京タワー(スカイツリーも含む)とTVK(横浜・三ツ池)との
方向の角度差が少ないので、2つアンテナを建てても、2つとも東京タワー波とTVKを受信して
しまうので、今よりも悪化すると思う。アンテナを今使っている物より、利得の高いものに
交換するのと、アンテナ直下に屋外用ブースタを追加するのがいいと思う。
(室内ブースタは撤去)

うちは柏(東京タワーから30km圏)だけど、LS14TMHと屋外用ブースタでTVKは夜はギリギリ映る程度。
関宿でTVK狙うなら、少なくともLS20TMHクラス以上のアンテナと屋外用ブースタは必要だと思う。

今使っているマスプロの20素子が
URLリンク(www.maspro.co.jp)
の形で、アンテナ先端部(背骨部分の先端)のキャップの色が黄色なら
オールバンド用のU204G、黒ならローバンド用のU20TMHだと思う。
URLリンク(www.maspro.co.jp)

パラスタックの20素子なら
URLリンク(www.maspro.co.jp)
背骨先端のキャップの色が黄色ならLS20、黒ならLS20TMHのはず。

自分でやるなら、まずは屋外用ブースタ追加の方が楽かな?

36:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/04 21:32:17.21 AvM19aBUO
>>35
レスありがとうございます。
詳しく場所を書きませんでしたが佐倉市の真ん中あたりです。
現在使用しているアンテナは貼って頂いたリンク先を見る限りU204Gだと思います。

とりあえずより効果が期待できそうなので、アドバイスの通り
アンテナ直下の室外ブースターを付けて様子をみてみます。

ありがとうございました。

37:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 09:32:14.52 sWGHFTWZ0

日本アンテナ 最強!!


38:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 09:37:32.24 5EJAjKgX0
分配機って全端子電通型が少なくて一端子電通型が多いけど、
今の時代まだまだBSは一端子でしか見ない家庭が多いのですか?
あるいは、根っこのブースターあたりが電源供給してくれますか?
(それだと一端子電通する意味が…?)
地上波だと電通する意味がわからないし…難しいです。

39:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 09:54:05.81 HWpRCuOt0
>>30
世の中には電源分離型ブースターってのも有る訳で、
こいつは地上波でも使われる。

40:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 10:10:20.69 U5SGUYv20
>>38
今の時代のテレビやレコーダー、リモコンで電源切ってる状態だとBSアンテナ電源供給してくれるんじゃない?

41:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 12:40:10.79 uA3FYxQl0
>>38
全端子電流通過型と1端子電流通過型は状況によって使い分ける。
URLリンク(www.maspro.co.jp)

↑を見れば分かるが、BS混合対応の屋外ブースターを使用している場合は、それからBSアンテナに
電源供給もされるので1端子電流通過型を使用する。
そうやっている家庭が多いので1端子電流通過型が多く流通している。

>>40
俺の知ってる範囲だと東芝のREGZAやSONYのBRAVIAは電源連動でしか供給できない。
つまりリモコンで電源切ってる状態だと供給してくれない。機種によるかもしれんが。
シャープのAQUOSは常時電源供給が可能な設定がある。

42:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 17:01:41.84 z3B9eKZY0
今時常時電源供給出来ないものなんてあんのかよ

43:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 17:18:23.41 dBSw1N8c0
>>42
あってはまってる人がいっぱいいる
ここの過去ログでも多数

44:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 17:50:51.82 vug/5kIa0
>>42
出来る方が少数派

45:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 18:36:14.79 nkTvOfeo0
省エネの名の下に常時給電できる機器が減ったからなあ
裏にBS給電スイッチがあるような昔のBS内蔵ビデオデッキを持っとくといいかも

46:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 20:22:10.81 F7zwY76JO
>>45
ブースターには単独でBS給電可能な機種がある(UBCB33GN等)
ブースターの使用が前提なら、それらを使うのが確実

47:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 20:26:05.97 teLy0kL40
築50年の家の配線・分配器を可能な限り2600MHz対応品に交換した。
配線総延長約50メートル、屋根裏を這いずりまわったので腰が痛い...

旧配線がほとんど5C2Vだったから効果はテキメンで末端でもCSが見れるようになったよ。

48:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 20:32:20.31 nkTvOfeo0
壁の中の5C2Vも交換したの? ステップル打ちとかされてると交換不可能じゃない?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 20:58:27.63 teLy0kL40
可能な限り交換した。
土壁の中に入って言ってるのはとか無理だったけど、基本的に
・天井裏-部屋天井の穴-部屋の壁にステップル-後付コンセント口
・天井裏-壁の中のすきまを空中配線-部屋コンセント口
の2パターンだった。

築50年以上だけど配線自体は30数年前の増築時に
まとめて業者がやったらしいので配線自体が後付構造だったのだと思われる。

50:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 21:34:45.49 2MSndXBA0
>>41
日立WOOOもできないな、PT2もムリだし

51:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 21:43:38.77 coY7GP7E0
>>41
ブースター給電が多数派なら、中途半端に1端子通電なんかにしないで、
0端子通電にすれば分かりやすいと思うんだけど、それだと不都合でもあるのだろうか。
ブースター給電してるのに下手に通電端子から給電しちゃって、
二重給電してました、みたいなことは起こらないの?

52:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 21:57:25.23 uA3FYxQl0
>>51
たしかにブースターの電源供給部が分配器よりもアンテナ側にあれば0端子通電でもいいことになるにはなるが。
まあ通常はアンテナコンセントが通電非対応なので問題ないだろう。
一般的に電源部がある部屋だけ通電対応のものにする。
直に同軸引いている場合は別だが。

53:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/05 22:07:45.43 HWpRCuOt0
>>51
二重どころかそれ以上になったとしても
回路的には乾電池の並列接続と同じで
電圧が上がるわけじゃないから問題ないよ。

54:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/06 00:11:50.32 igVW6+ai0
■質問する前に
ボクにもわかる地上デジタル
 URLリンク(www.geocities.jp)
テレビアンテナ学習の宿
 URLリンク(www.tv-antena.com)
電気屋が教える簡単テレビ設置教室
 URLリンク(www.e-secchi.com)
アンテナ線カテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
 URLリンク(www.e-secchi.com)
アンテナパーツカテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
 URLリンク(www.e-secchi.com)
アンテナ施工
 URLリンク(homepage1.nifty.com)
アンテナレベル報告
 URLリンク(homepage1.nifty.com)
アンテナとその他の機器
 URLリンク(homepage1.nifty.com)
■通販
アサヒデンキ
 URLリンク(www.satellite.co.jp)
ソリッド
 URLリンク(www.solidcable.com)
e-cable(双葉電線株式会社)
 URLリンク(www.e-cable.ne.jp)
小柳出電気
 URLリンク(www.oyaide.com)
セイコーテクノ
 URLリンク(seikotechno.com)

55:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/06 00:12:37.75 igVW6+ai0
テレビアンテナ学習の宿
 URLリンク(www.tv-antena.com)

56:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/06 01:33:09.22 l2JNPDIa0
>>54-55
hわざわざ付けないくても普通困らんだろ。

URLリンク(mimizun.com)
↑ここに出てきている”buzzfullboy”っていうやつと同類だぞ。
しつこいと嫌われるだけでなんのメリットもない。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/06 11:07:37.58 oEez+g/P0
>>54
水遁されぬうちに止めることだな。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/06 15:56:18.33 1SsfniXm0
番号ポータビリティで他社に乗り換えた場合でも影響が出る場合があるらしいな。
一体どんな仕組みなんだ。

59:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/06 15:57:27.27 1SsfniXm0
激しく誤爆!

60:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 12:00:09.95 0w/9UEC/0
地デジアンテナを設置することになり現状確認で天井裏を覗いて見ました。
5C-2Vで断熱材の上に放してありました。お聞きしたいのは
陸屋根でスペースが狭く通風口もなく夏でもないのに熱気がこもってる感じです。
熱対策としてCD管や塩ビ管を通した方が良いのでしょうか。逆効果でしょうか。
断熱材は固定もされず置いてあるだけなので下にもぐらせた方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。

61:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 12:38:03.98 YNerZIaN0
>>60
熱いと性能が落ちるブースターをそこに設置するのでなければ
気にする必要は無いかと。
熱対策ではなく、ねずみ対策や将来のケーブル交換対策としてなら
管を通すのも意味があるかと。

62:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 12:43:55.95 l6oKuqh30
>>60
屋根裏が熱いといってもそんなに熱いわけでもないだろ。
もしも屋根裏に朝日ソーラーが置けるなら画期的だ。
紫外線もないし少しの熱だけなら、気にする必要はない。
昔からある100ボルトの屋内配線が熱でやられたということも聞いたことがないから、
似たような素材の同軸ケーブルも同様だろう。

63:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 12:56:04.45 0w/9UEC/0
ありがとうございます。
気にする必要はないのですね。安心しました。
分配器を設置する予定なので頑丈そうな物を購入します。

64:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 15:15:22.05 NdLa+7Ic0
5C-2Vの絶縁体に使われている充実ポリエチレンは、低温度でもやわらかくなるけどね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
5C-2VはLDPE。

65:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 16:05:03.23 SV0J/0Hu0
>>62
屋根裏は施工によってはやばいぐらい高温多湿になるよー
下手な電子機器は軽くお亡くなりになれる屋根裏もある

>>63
熱対策で配管考える前に、5C2V線を完全に置き換える方がはるかに重要
最低限S-5C-FBぐらいのグレードで張り直すべき

66:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 16:16:15.86 l6oKuqh30
>>64-65
ただちに影響はない

67:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 16:52:41.62 //ggkedE0
まあ家の構造にもよるんだろうけど暑いのは事実だな。
うちの場合、冬に天井裏見てみたら暖房の熱が溜まっていてすごく暑かった。
それでも直ちには影響がある訳ではないし、大抵の家は特に何もしてない。
心配性なら後からケーブルを簡単に交換できるように配管しとけばって感じかな。

68:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 20:50:06.17 NdLa+7Ic0
>>66
5C-2V使ってる家なんて築15年以上は経ってるから、とっくの昔に影響でてる。
ただちに……とか言っているのは素人

ってか、ケーブルとろける位熱い屋根裏をしっかり換気しろよ。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 20:55:09.56 GuNrNuR+0
UHFとBSアンテナ線をベランダでブースター(日本アンテナ/N-33BWD)
に繋げ、そこより1本の混合線を部屋に引き込んでいます。
室内で分配器(S-BSUV NIPPON ANTENNA)を用いてますが、
分配器を新規更新したいと思います。お勧めありますでしょうか?
テレビ等からBSアンテナに一切電源供給そていません。
>>41でいう1端子電流通過型とかよく分からないので宜しくお願いします。

70:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 21:02:05.51 FAQL4EcA0
屋根裏は普通に60度ぐらいまで上がるぞ

71:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 21:04:41.21 l6oKuqh30
>>68
影響が出たの?どうなったの?とろけたの?
当然のことだけど、たとえばステープルで打ちつけたところが熱で変形したとか、
そういうのはナシだよ?

72:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 21:06:19.32 FAQL4EcA0
>69
不安なら全端子通過買っとけ。
メーカーは、マスプロ、サン、ヤギ、DXあたりだ。
ちなみに豚の電源は?

73:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 21:07:20.77 FAQL4EcA0
>71
読解力がたらんぞ

74:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 21:50:50.19 j3q3rwSx0
電波の弱い山間部の木造二階建てに住んでいます。白黒放送時代から建っています
長年テレビ組合に入り共同受信用テレビ塔から屋根のアンテナまで線を引いて
VHF/UHF/CS110・BSを共同受信していましたが、完全地デジ化に伴い組合から脱退し
最近新しく立ったテレビ搭からUHF/CS110・BSを自力受信する環境に変更しました(受信できるかギリギリの地域でした)
作業は全て電器屋さん一任で、アンテナの位置を変えVHF/UHFアンテナはUHF専用のものに換えてもらいました
そこで気が付いたのですが、使用しているブースターは以前のものと変わっていないようです
(電源部がPSH01なので恐らくDXアンテナの「共同受信用広帯域ブースタ」URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
共同受信用とありますが、これをこのまま使用するか別のブースターに換えるかで受信感度に変化はあるでしょうか?

それと、一階の居間は【壁から出たケーブル-分波器-TV】と配線していますが
今度レコーダーを買うので配線が【分波器-レコ-TV】になります
レコ-TV間の1~2mに使うケーブルはS-4C-FBとS-5C-FBとで減衰量に大きな差は出るでしょうか?
極力信号を減衰させたくないので損失の少ないケーブルを使いたいですが
DXアンテナのS-4C-FB(プラグ付ケーブル)を買うか
計り売りの安価なマスプロS-5C-FBとプラグを買って自作(未経験)するかで迷っています

長々質問すみません、よろしければご教授お願いします
ちなみに宅内配線はマスプロの5CFVA/5C2V/5CFVなど損失の多い従来品ケーブルです
地デジは雨にも強く安定していますがBS・CSが多少の雨でもブロックが出て危ういです
可能であれば推奨ケーブルに換えたいところですが…

75:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 22:01:47.23 FAQL4EcA0
豚の位置がかわらんのにC/N比はかわらんで。

渡りの1~2mなら既成品買っとけ。4Cと5Cの差はカタログ見ろ。1~2mなら誤差やから。

BS/CSなら5C-FBだろ。UHF帯だけなら3Cでも問題ないで

76:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 22:16:01.16 l6oKuqh30
>>74
たしかに「共同受信用」だ。
そのリンク先の取扱説明書の先頭ページにも「補償用ブースタ」と書いてあるように、
そのブースターは、アンテナで受信した弱い電波を増幅する用途のものじゃない。
別のブースターに変えたほうが良い。

一階がどうこうといった末端は、ケーブルの種類やプラグはほとんど関係ない。あり合わせの物で良い。

CS以前にBSでも多少の雨でノイズが出るのならば、
BSアンテナの問題である可能性が高い。向きなど。
先にアンテナを疑った方が良い。

77:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/07 22:19:06.96 YNerZIaN0
宅内配線をS5CFBに変えるだけで簡単に解決する可能性が……w

78:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 02:07:18.51 UJTttUWF0
安くて性能のいい分配器ってどれですか?

79:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 09:36:15.90 c44EZsnjO
分配器のIN側って壁のアンテナ端子に直接差し込むんですか?

80:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 09:47:35.14 pwq9Uagp0
>>79
そう言うタイプの分配器ならyes

81:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 19:28:35.71 ikEwhiug0
youtubeとかで同軸ケーブルの接栓加工とか見てると、平気で間違ってるのとか多数だなw

82:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 19:33:57.88 aSOJ8Hqe0
F型の端子が付いてるケーブルを分配器につなげる必要が出てきました
が、ケーブルに水が入らないようにするカバーが細くてこのままだと通りません
通る太さまでカバーを切っちゃっていいのか、それとも端子取って付け直した方がいいのか
ご意見を伺いたいです
個人的に、外じゃなくて壁の側に縦に切れ込みを入れて、差し込んでからビニールテープでも張ろうかと思ってます

83:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 19:48:47.81 F/bsS2Nz0
>>82
ビニテで十分ok

気になるなら自己融着テープでも使えばいいんでないかい

84:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/08 20:09:38.73 Qs36+mJq0
>>82
カバーを無理やり広げて入らないか?
カバーを一旦裏返しにしてから、
広いほうから狭いほうへプラグを押しこんで、
無理やり狭いほうを突きぬけてからカバーをもう一度裏返しにして元に戻せないか?

85:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 10:52:13.04 G/zPQFhO0
>>81
正しいのはどれですか?


86:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 11:07:01.70 uZA+CjA60
メーカーの施工手順書みろや

87:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 11:10:41.81 rtgdriG70
逆に間違ってるやり方のツベアドレスが知りたい

88:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 14:45:12.69 GOqk2UQC0
後でケーブルの長さを調整したいのですが
接栓をかしめず少しの間接続しても大丈夫ですか?
減衰とかしてしまいますか?

89:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 14:47:07.24 Rt8uVcee0
>>88
構わない。心配なら輪ゴムでも巻いておけばいい。
ちゃんと接触しているなら減衰もない。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 14:54:18.50 GOqk2UQC0
リングを多めに買わなければと考えてましたので聞いて良かったです。
ありがとうございました。

91:82
11/06/09 15:11:35.20 E3bbD9wJ0
>>83-84
なるほど、参考にさせて頂きます
㌧です

92:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 22:06:34.21 a32ZAy2I0
誘導されてきました
地デジ用のケーブルはどういうことが書いてあるのを買えばいいですか?

・集合住宅 築20ぐらい
・アンテナの種類なんて全然分からない


93:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 22:25:26.80 rtgdriG70
>>92
地デジ対応って書いてあるケーブル買えばいいよ
 

94:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 22:31:40.82 DVmhfVph0
>>92
家電量販店に行って店員に聞きながら選ぶのが一番確実で安心。

95:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 22:35:05.33 a32ZAy2I0
ありがとうございます

店員さんにあまり聞きたくないです
ケーブルぐらい、勝手にレジに持って行けーと思われそうだから

96:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 22:39:08.87 8g7Q0nbE0
>>95
デジタル放送に対応しているような書き方しているやつ買っとけばまず大丈夫だから。

> ケーブルぐらい、勝手にレジに持って行けーと思われそうだから
それはないだろw

97:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 22:41:21.04 a32ZAy2I0
だって、テレビ売るのに忙しいと思うし
地デジ対応っていうのでいいのか~
了解!

98:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/09 23:55:40.67 rtgdriG70
>>97
FTVS-510を100mくださいって言えば文句言われないよ。

99:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 00:04:46.50 bHNqEaktO
ケーブルはホームセンターでも買えるでしょ。

同軸ケーブルの(5C‥)と書いてるのを買ったら良いと思います。
差し込みのコネクターは簡単に付けれるねじ込み式があり(自分もソレで配線したから)ます。



100:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 00:08:37.11 BU2i+goY0
>>99
親切なようで適当なレス乙

101:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 00:14:55.38 CUxV8QYE0
>>98
型番?までありがとう

ホームセンターでも買えるよね!
週末に行く

102:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 01:28:51.81 FgPbLMo90
>>97 >>101
ホームセンターで売ってるのは「S-5C-FB」や「S-4C-FB」
悪いこと言わないから、>>101はホームセンターか電気工事店に、アンテナ工事を依頼した方がいいと思うが。


103:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 01:43:26.88 bHNqEaktO
99 なんですが、ホームセンターのケーブルは良くないの?(マヂ質問です)

電気屋のケーブルが良い?
もし、そうなら付け直そうと思う。

104:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 02:39:29.52 2Pr7NcfH0
>>103
そう思った根拠は?ホームセンターだろうが電気屋だろうが、仕入れる商社は同じなんだよ。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 02:46:41.21 wmKMvCkU0
>>95
>店員さんにあまり聞きたくないです
「聞けない」の間違いだろ
「おい!にいちゃん」どころか「すみません」も「あの~」も言えないんだろw

106:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 02:51:53.30 FgPbLMo90
>>103
3C-2Vや5C-2Vの同軸ケーブルは、大抵のホームセンターや家電店でも粗悪品が多かった。
見た目で分るのは、シールド線の編み込み方が、隙間だらけで、シールドになってなかったり。

S-5C-FB、5C-FB使っているなら、そのままで良いかと。今のS-5C-FBのシールドは、アルミ箔+編み線なので、
その点は大丈夫だと思う。良品の5C-2Vよりも編み線はスカスカだけど、アルミ箔でもシールドしてるし。

5C-2Vの頃は、うちは、藤倉(編み線が密だった)のを使っていたけどね。他にも何社かいいのがあったはず。
URLリンク(www.fujikura.co.jp)

同じ藤倉のでも、S-5C-FBの編み線は、5C-2Vほど密ではないね。
URLリンク(www.fujikura.co.jp)

107:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 04:00:02.96 iwGC3EeL0
>>95
最低でも秋葉のヨドバシとかだと普通におっさんと店員が話しまくってるが。
俺も色々聞きたいが、何も分かってなさそうなおっちゃんが超初歩的な話で店員を占領してて
いつまで経っても聞けずじまいなんだよなww

108:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 04:34:59.17 2Pr7NcfH0
>>95は ↓ こんな奴、いわゆるコミュ障。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

109:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 15:19:21.33 ItCm48HN0
良い大人が店員をよびとめられないなんて気持ち悪いね
余程変な奴なんだろうね


110:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 15:57:21.04 zfJtT9V00
なんだ?この煽るだけやつは?

111:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 16:58:55.93 iwGC3EeL0
さすがにこの状況でそのレスは・・・ま、これ以上はやめとこう

112:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 19:26:16.54 CUxV8QYE0
あたしにからむの誰だよ!
お兄さんに聞くの嫌なのはそれはそれでいいでしょ
コミュ障じゃないし!

113:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 19:33:03.66 83FFLwZk0
>>112
おばさん落ち着いて!

114:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 19:33:59.75 CUxV8QYE0
はぁ!!!!

一人暮らしなめんなぁぁぁぁぁぁぁあ

115:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:01:26.03 ItCm48HN0
>>114
どう考えてもおかしな奴だろ
キョドって意味不明な事言うんだろうな



116:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:09:26.28 CUxV8QYE0
電気屋の人は高い買い物の客じゃないと、相手にしてくれないと思うから

ケーブルぐらい、売り場にあるものそのまま買えやぁ!って言われるっていうか、
そういう顔をされると思ったから、わざわざ聞いて時間とらせるの悪いなって思ったの

117:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:12:49.32 iwGC3EeL0
照明コーナーとかで展示品をレジに持ってって、レジにたどり着くまでに注目浴びるタイプだな。

118:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:23:09.09 CUxV8QYE0
だから馬鹿だから店員さんに聞かないっていうのじゃないんだって!
手間をとらせると悪いなって思うから自分で買いたいっていってんの!

展示品なんて持って行かないし!
ちゃんと新しいのほしいし

119:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:27:30.63 AvDoLno10
そう言うマジレス期待してたw

120:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:34:21.24 2Pr7NcfH0
コミュ障じゃなくて思い込みの激しい池沼でしたとさ……。



                                 おわり

121:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:40:33.67 AvDoLno10
>118
アンガールズ田中の台詞っぽくていい。

122:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:46:24.46 83FFLwZk0
>>118
店員はそのためにいるんだから、ドンドン聞いていいんだよ
無茶なクレームさえつけなければ
勝手に買って、間違えて返品しに来られるより・・・
ちゃんと聞いて正しいもの買ってもらった方が、店員もラクだろ


山根ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

123:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 20:49:18.82 BU2i+goY0
俺はコンビニに早朝に行って可愛い店員さんいると
コンドームの場所聞くぜ。

124:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 21:10:33.26 CUxV8QYE0
アンガールズぽいのは店員だろって!!



>>123
イケメンだったら聞いてもいいお

125:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/10 21:35:25.54 BU2i+goY0
>>124
顔はどっちかというとアンガールズの田中似だが
アレはデカイのでコンドームの場所聞いた後に
もっと大きいの無い?と必ず聞く。
 

126:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 00:42:47.18 nPU3KzAU0
いつからこのスレはアンガールズとコンドームのスレになったんだw


127:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 00:54:07.29 +Xk8IpcY0
>>118,121糞ワロタww

128:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 10:15:52.25 hHsMTWPF0
店員なんて客の対応するのが仕事なのになに言ってんだこのババァ
量販店で急がしそうってんなら町の電気屋に行け
ああいうショップは値引きしない代わりに親切丁寧な対応を全ての客にする
それが売りだ
気兼ねする必要がないどころか商品代に接客費とアフターサービス代が含まれている

S-5C-FBを買えばいいが、買ったところでろくな結果にならんだろ、こんなババァ

129:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 10:40:18.52 9X2kNQSP0
損な人生を選んでて哀れな人はいるものだよ。

130:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 11:38:10.12 P3W9kC5y0
>>125
すごく、グロいです...

131:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 14:24:30.73 vGDSy1Ao0
結局>>120が答えだろ。

132:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 17:09:16.83 F0WB4g4T0
池沼だったのはわかるが
一生懸命釣ろうとしてた二人ほども、かっこ悪かったな。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 17:55:14.56 zaNoQaC90
よほどの暇人なんだな

134:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 19:33:27.61 tV+3MkVI0
ええと、ちょっと聞いても大丈夫ですかね??

先週地デジアンテナたてて良好に見れているのですが、
定期的にテレビ神奈川だけレベルが落ちてしまいます。
八王子市東部、日野市境界付近の築6年の戸建てです。

6素子のアンテナを東京タワー方面に向け、直下にブースターを取り付けて、
NHK、民放各局はビエラのアンテナレベルで70程度、MXは50程度、TVKは47程度です。
BSCSアンテナは取り付けていません。

135:134
11/06/11 19:36:07.90 tV+3MkVI0
先週自分でアンテナをつけたのですが、毎日夜11時頃になると、
TVKのレベルが35-37程度に落ちて視聴困難になります。
MXはじめ他局は変化ありません。
別々のアンテナ取り出し口で2台ビエラがありますが、どちらも同じ現象で、
1時間程度たつと復旧しています。

デジサポに電話したところ、付近に街灯があればノイズの可能性が
あるとのことですが、住宅地の奥まった向きにアンテナをつけており、
見渡す限り街灯はありません。


136:134
11/06/11 19:38:58.63 tV+3MkVI0
今日18時30分頃同じ現象が起きましたが、現在は復旧しています。
他の時間帯でも発生しているのかもしれませんが、夜11時頃は
毎日発生しています。

正直、今までTVKは見ていなかったし、先週から「傷だらけの天使」の
再放送が始まらなければ良かったのですが、毎週録画の途中から
ブロックノイズになってしまうので、残念です。

137:134
11/06/11 19:41:29.13 tV+3MkVI0
検索したところ、デジサポにノイズフィルターをもらったなんて話も
見つけましたが、何か対策はあるんでしょうかね。

指向性の低いアンテナなので、東京タワーに向けて横浜方面の
TVKの電波を拾っていることは理解していますが、普段46-47レベル程度で
きれいに見れているだけに残念です。

何かご意見いただければありがたいです。長文失礼しました。

138:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 19:45:16.54 dduhp2AW0
>>137
tvkが1番レベルの高くなる方向にアンテナを調整。
東京タワーの局が若干落ちるかもしれないが、映るレベルはあるだろうから。

139:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 22:31:26.91 nPU3KzAU0
>>134-137
東京タワー+横浜局受信だろうから、現在のアンテナを横浜局に向ければTVKの受信レベルが上がり安定すると思う。

それでもし東京タワー側の電波が弱くなり不安定になるのであれば、UHFを2本用意してそれぞれに向ける必要がある。
URLリンク(tv-koujou.com)
その時のU-U混合器はこういうフィルタ入りの地域指定のものを使用することになる。
URLリンク(www.bestgate.net)

140:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/11 23:30:26.66 HOktKjUf0
各ch地デジ中継局の場所と放送エリアの目安
URLリンク(vip.mapion.co.jp)



141:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/12 00:23:32.45 E+Cg1Bjq0
スカイツリーの実力を見てみたいものだな

142:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/12 02:22:26.33 hbZZibDr0
>>141
でも高さは上がるけど出力は下げるので、一応受信エリアは同じはず。
実際はスピルオーバーしやすくなりそうな気がするが。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/12 09:56:23.01 DvZQR1ji0
>>139
横レスですが、神奈川と埼玉と千葉を見たい人は地域指定のフィルタを複数使えば良いのですか?
流れてる番組一緒だろとかツッコミは無しでw
神奈川はどうでもいいけど近いから、埼玉と千葉は好きな野球チームの西武戦とロッテ戦がね…。

144:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/12 10:59:45.79 r2mis4WG0
UHFアンテナで地デジを視聴中です
アンテナの反射器のエレメントが2本折れて脱落寸前です
このアンテナの状態だとどのような影響が考えられますか?
現在、受信レベルが非常に高いときと低いときの差が激しい状態です

145:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/12 11:16:12.69 3ZUY5wetO
>>143

送信所の方角が全然違うから、ローテーターでアンテナを回すしかない
パラスタックアンテナ&直下型ブースター(40dbタイプ)も必須


146:134
11/06/12 18:11:07.25 cUkKGXaq0
レスありがとう。
アンテナ調整してみたけど、アンテナ自体の位置が低いのと、
横浜局の方向が山越えになるためか、レベル48-49止まりでした。

まあデジタル化で今まで見れなかったチャンネルが見えるように
なったと言うことで、とりあえず良しとします。

確かに、千葉テレビもテレビ埼玉も見てみたいけどね。
みんなスカイツリーから放送すればいいのにと思うのは、素人考えなんでしょう。


147:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/13 01:42:05.54 r39TXZ/i0
スカイツリーの存在意義とは?

148: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/13 10:26:58.16 OZcFlUxL0
観光名所

149:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/13 12:11:55.74 zX2JpRz30
>>145
複数のアンテナを建ててフィルタ→混合?混合→フィルタ?ではダメですか?
ローテーターよりアンテナ増やす方が安いのです。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/13 12:23:57.68 P/ROlIWT0
それぞれどのch狙うかにもよるけどまずchの棲み分け無理じゃね?

151:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/13 12:42:04.44 zX2JpRz30
>>150
神奈川・埼玉・チバで棲み分け無理なんですか?
まさか同じ周波数とか?

152:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/13 12:45:46.76 P/ROlIWT0
>>151
すまん言葉足らずだった。
特定地区用UU混合器を多段使用する場合の話ね
切り分けって言うべきかな

153:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/14 00:30:25.22 85FL7gZb0
バッファローDTV-S110を買ってきて地デジ見始めたんだけど
直付けコンセントの前でノートパソコンを使っていて
ノートの電源を入れると テレ東一局だけアンテナレベルが下がって見れなくなってしまう
ノートを遠ざけたり 遠ざけなくても液晶を閉じてもレベルが戻って見れるようになるんで
直付けのアンテナコンセントにノートからのノイズが入ってるのかなと
同じような状況の人いない?

直付けからF型プラグのアンテナコンセントに変えると ノイズを押さえられて安定して
見れるようになるかな?

パッファローのチューナーの受信レベルだと他局は常時70台でテレ東は68くらい
見れない時は50以下に落ちてしまう



154:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/14 00:50:32.10 dQgA7lv90
>>151,>>152
アンテナ4つで、市販の特定地区用UU混合器の組み合わせだと、こんな感じかな?
(アンテナが本当に4つ必要か?は別にして)
千葉、埼玉は普通の混合器(フィルター機能なし)だけど。

東京─────┐
                HM-202TA─TVへ
神奈川───┐     │
         UW7F(28,30)─┘
千葉─┐     │
    MXHUD─┘
埼玉─┘

どれか角度差が少ない局があれば、アンテナは共用できるので、 多くても
アンテナ3つで済みそうだけどね。

155:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/14 00:58:14.28 dQgA7lv90
>>153
良くなる可能性はある。室内側だけでなくアンテナ側の同軸ケーブルもF型コネクタで接続するタイプの
アンテナコンセントがいいね。


156:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/14 15:26:51.86 +65Aj2t00
13chがタクシー無線障害でノイズ発生
デジサポ苦情であっさりフィルター設置してくれたわ
少し下がるけどノイズがなくなり良かった良かった


157:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/14 22:49:50.89 14AtrF2u0
CATVがアナログからデジタルに変わってレベルチェックしたら75MAXで笑えた。やはりCATVはちゃんとレベル調整してるんだな。


158:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 14:39:01.96 +EtIzQ/+O
>>157
うん、してるようだよ
うっかりしてユーザーがブースターを追加すると逆にレベルが落ちたりする

159:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 15:28:22.41 fp+aGStT0
増幅しすぎもダメなのか。
ブースタ→分配A→分配B→テレビ、のテレビを見ながらブースタのつまみ
捻って調整したら、同じ所のブースタ→分配A→テレビ、の方で増幅しすぎでうつらなかったりするわけですか?



160:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 15:31:03.33 eS6BSvnN0
小さい声は拡声器で大きくすると聞こえやすくなる。
では大きい声をさらに拡声器で大きくすると……

161:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 16:03:36.52 fp+aGStT0
なるほど、音が割れますね…orz
孫分配にするなら全端子そうするか、子分配の所は直列ユニットで調整するか、ですか。

162:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 21:13:58.56 kILO+JOU0
録画した番組を見ていたら1秒ぐらいノイズが入ってて、
丁度タクシーが家に着き停車していた時間だったのですがタクシー無線が原因ですかね?
ちなみに受信レベルが他と比べて低めのチャンネルなのですが

163:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 21:32:27.75 3/GeDxNI0
>>162
可能性ならそうだが、サンプル数が少なすぎ、単なるエンジンノイズかも知れんし、隣人からのノイズかも知れん。

164:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/15 21:58:16.50 kILO+JOU0
>>163
そうですよね、すいません。
受信状況を思い返したら、ブースター使用しても受信レベル低いチャンネルで
ノイズ発生の時間とタクシーの記録が一致していたので
それをよりどころにレコーダーの故障よりタクシー関連の可能性が高そうと思いたくて・・・

165:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 01:33:55.13 7s3W+cuI0
>>164
アンテナを見直してそのレベルが低いchを改善するしかないんじゃない?
まずはアンテナの向きでも調整してみてたら。
それからアンテナの高さ変えるか、高性能のものに変えてみるとか。

166:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 02:11:41.08 6TXvoslm0
初歩的な質問で恐縮ですが、屋外に設置したアンテナの屋外側に使う接栓は防水用がいいのでしょうか?  
そうした場合、
反対側は普通の接栓を使っても大丈夫ですか?

167:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 05:59:16.16 04fGj/KG0
>>166
防水キャップで十分だろ。

168:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 06:23:07.05 ZvDVVwW70
ノイズ対策でお手軽なのはとりあえずフェライトコアをつけてみましょう
改善する場合もある。特にシールドされてないケーブル使ってた場合とか細いケーブルだったりする時

169:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 15:41:00.46 clszMgtQ0
レコーダーの方が過増幅に強い気がするので、分配段数に差がある構成なら
8分配器A→8分配器B→テレビ/PC/ラジオ等々
8分配器A→レコーダー
で、どうにかならないかな。
あるいは、8分配器だけで構成する場合、20箇所にアンテナ出力するなら
親分配機から6箇所、子分配機2台から16箇所の計22箇所を確保する形は断念して、
親分配機は子分配機と空き端子にして子分配機3台24箇所にするしかないのか。

8分配器だけで構成する理由は、単に出力端子数を後で増やす時にラクだからですが。

170:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 20:06:09.21 hYmBjZbt0
>>169
8分配したものをさらに8分配すると
もとの強さの64分の1未満の強さになっちゃうぞ・・・
どうせなら2分配器を最初に付けてそれぞれに8分配器をつけた方が
全部の端子が16分の1未満ですむからまだマシじゃないかな?・・・

171:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 23:33:37.75 clszMgtQ0
>>170
64分の1にもなるのですか…さすがにブースタ入れてもやばいですか。
(東京タワー30キロ見晴らし良)
分配数が増えるとちょっと減衰が大きい、程度に思っていたのですが…。


172:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/16 23:44:28.69 FAZ8KxkH0
電気屋に頼めよ

173:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 00:01:57.59 vTSG/B2G0
>>171
64分の一とか言い方が悪い
8分配、8分配で仕様にもよるけど.lowからhiまで30dB以上減衰する
戸建用のブースターなんて30dBくらい増幅するのがあるからそれ付けた方がいいと思う

174:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 00:10:28.67 k5+KVqk50
>>172
配線の総数と分配数からして恐ろしい見積が出るから辛いのです。
日当制とかならいいんだけど、たいてい簡素な配線の家の赤字を
配線の多い家で埋める形でしょ。
きちんと配線の少ない家からも適切な拘束出勤分の御代を戴いて、
上客になりうる配線の多い家に相応のサービス単価にすればいいのに、
現実は上客=工務店だからね…。

拘束時間を効率的に使えるように沢山依頼すれば単価が大きく下がる
普通の工事なら喜んでプロに依頼しますよ。
少しの工事のために人に来て貰って割高になるなら人件費的に納得だけど、
それのケツ拭くために沢山やっても割安にならないのは心が折れます。

175:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 00:11:16.99 ZQiV8upM0
何をいってんだ??

176:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 00:22:48.09 k5+KVqk50
>>173
ありがとうございます。30dbかそれ以上のブースターなら8分配、8分配の
減衰分もどうにかなるのですか。希望が出てきました。

>>175
わかりやすく言うと、数百キロの移動にメーター制割引無しのタクシーしか
選択肢が無ければアンマリだから道がわからなかろうとペーパーだろうと
マイカーで頑張りたいってことです…。

177:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 01:08:08.62 adgg8+Wp0
何をいってんだ??


178:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 01:44:21.53 /nGPS0wE0
>>177
電気配線の工事でぼったくるのは建築業界じゃ普通のかと

179:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 01:45:27.56 ZQiV8upM0
今時ぼったくれるほど景気よくねぇよ

180:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 02:00:47.46 ZE7zNgV+0
何を一人でグタグタと・・・
業者呼んで見積もり取ってみりゃええやん


181:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 02:10:33.23 jkyRSRfk0
>>179
世間知らずのアホだな
電気屋なんて正直に見積もりだしたら線材と工事費だけだから激安になっちまう
それじゃ電気屋がやってけないから工務店、土建屋は工事一式みたいな感じで高く受注させて後は好きにやらせる
もちろその高くなった分は施主が知らずに負担してんだよ

182:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 02:12:48.09 /nGPS0wE0
>>181
174はそういうこと言ってると思うよ

183:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 02:21:15.45 ZE7zNgV+0
だから見積もり取れって。資材はこっちで調達して
純粋に工事だけを発注する例もあるみたいだしな。
実際にボッタクリの見積もりが出たら、
その時に業者叩けばいいだろ。

184:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 18:18:56.67 ZQiV8upM0
まぁ、マジレスすると8分配の下に8分配付けるとか言ってるヤツを何で面倒見る必要があるねん。
もうちょっと、勉強してから、出直すか、素人なんだから電気屋に頼めと言ってるわけだ。

>181
なんでアンテナの工事で工務店や土建屋がでてくんねん?
素直に複数の電気屋に見積もり取らせれば解る事だろ。
だから、今時ぼったくれるほど景気よくねぇよと言ったんだよ。

185:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/17 23:56:42.37 Wv9KyDHAO
おめこなめたいよ~

186:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 02:32:42.60 q5CsG5O00
>>184
新築やリフォームだと出てくるよ。
埋込配線したい場合とか、分離発注は不可能じゃないけど段取りが大変。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 02:54:30.50 ST/Jsyro0
住友の同軸ケーブルは良い

188:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 03:14:58.66 h1N1n7M40
100Mケーブルの価格は?

189:153
11/06/18 05:13:27.35 gc8Iiumb0
アンテナコンセント F端子タイプ URLリンク(www.marutsu.co.jp) にしたら
減衰しなくなった 金属の枠からはずしたり つけたり あれだけ面倒だな



190:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 12:01:32.48 Ew3y2rtR0
絶縁取付枠使え
金属枠より10円高いだけだし

191:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 12:11:18.06 q5CsG5O00
うちはブースタ→6分配で部屋に出した口から室内で4分配、そのうち
一つはレコ→レコ→レコ→テレビの数珠繋ぎだけど映る。
分配の限界ってどれくらいなんだろ。

192:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 13:29:47.54 gAUP2gq/0
>>191
有る物をいっぱい入手したので、
出来るだけたくさんの人におすそ分けしようと思うのだが
何人くらいまでならおすそ分けできるのだろうか?

みたいな疑問ですな。




193:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 14:38:33.35 NUi6cwBZ0
>>191
レコは増幅回路入ってるヤツがあるから、
単純に分配してるだけではない。

194:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 15:09:44.41 bohAwva60
分配や増幅は無限にできるが、見えるかどうかはその機器のCN比限界までだろう。

195:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 20:53:37.05 sEZROImT0
>191
CATV局の出力は何分配してるんだろうね。

196:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/18 22:11:51.90 h/DMcxym0
>>195
HFCだと
CATVのHFC→分岐器→保安器→必要に応じブースター→各部屋分配
じゃないかなあ


197:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 00:11:27.31 sTddZYSP0
デジタル化の恩恵を一番受けてるのはCATV局だよな

198:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 00:59:58.86 OTdkswo80
>>197
そうだよな。
地デジ化で視聴難地域が新たにできたせいもあって
全国的にCATV加入者増えてるし。
正直国策でCATVの宣伝のエサ与えてるのと一緒だし


199:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 10:12:35.91 KfIEXj1U0
近所のハドフで10C2V見つけたんだけど、買う前に10C用のF型接栓を色々
ぐぐって探しても見つからないのね。
10Cとか12Cとか幹線で使う時どういう接栓使ってるんでしょ?

200:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 10:37:53.96 ERDYZdq+0
>>199
幹線はFT型が多いらしい。
URLリンク(www.kopek.jp)

201:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 13:19:32.05 KfIEXj1U0
>>200
ありが㌧ 違う規格なんですね
FT型で検索したらFTからFへの変換も見つかりました
URLリンク(kimuradenki.co.jp)
でもFT付ける段階で油圧式足踏工具とか言われるときついっすね

202:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 13:21:00.06 UcB821dk0
>>199
10c自体が現場ではあまり使わない
12cなんて幹線で使うやつだし一般ユーザーは気にしなくてよくない?
まあ一番多く使われるコネクタは海外製だし

203:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 13:37:14.99 KfIEXj1U0
>>202
投げ売りされてたもんで、確保しとこうかと思ったんですよ
アナログ時代のBS配線をやりかえる予定もあったし。
世間では高いものらしいと記憶してたもんで
でも自分の手に余るものだったみたい

204:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 13:45:52.65 M3tkn2c20
いくら減衰が少なくても2Vじゃノイズ対策とかどうなんだろう

205:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/19 21:50:04.62 KfIEXj1U0
>>204
うん。7C2Vだとそういう感じになるけど、10Cだと童心に帰ってしまうんだ。
大艦巨砲主義的なアコガレが物欲をねw

206:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 00:04:33.01 OibF51yi0
木造二階建ての家で二階のベランダから一階にアンテナ線引きたいんですが

207:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 00:05:29.32 9fSM0xsS0
だいたいケーブル何m位必要でしょうか?

208:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 00:09:08.03 0NlN9nsO0
ちなみに、建坪は300坪ぐらいです。

209:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 00:09:08.68 0/bRpvj80
>>206>>207
知らんがな
あんたの家の状況知らんし。

部屋までの取り回しなのか、単純に垂直に降ろした長さなのか……

210:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 02:13:57.30 9Ep0gqck0
>>209
部屋までの取り回しでおねがいします。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 02:33:03.03 J1C/NPUd0
30mもありゃ余裕で足りるだろうけど、あとあと引き回すこと考えたら
S-5C-FBの100m買った方がいい
値段はあまり変わらない

212:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 10:11:35.17 gkzcfXVpi


この業者は最高でしたよ。

URLリンク(tecnoa.co.jp)

213:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 10:56:46.99 PmrqAPPA0
>>208
なんで自分で測らないの?
そうじゃないと正確な数値が分からんよ


214:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 14:09:20.92 EG/Mn7kH0
>>201
これ使ったらどうよ。Nコネクタだから半田付けでいいぞ。
URLリンク(www.to-conne.co.jp)
ただし、ハムショップで売ってるN型は50Ωだから、東洋コネクターの75Ωと混ぜて使うと
コネクターが壊れるので注意。

>>212
運営に通報した。覚悟しておけよ。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 20:02:57.39 k3eerWD+0
なんで家電量販店にあるアンテナケーブルが5CFVばかりなんだぁ、
5CFB売ってない orz

216:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 20:42:39.83 ZQzYhAzk0
同軸ケーブルはネットで買ったほうが安いだろ。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 22:30:25.11 LV7y5hjG0
昔ならともかく最近なら逆に家電量販店だとS-FBばっかりだよ
地デジもBSもわかってない一般人相手に売るのに無難だからね

というか品切れとかじゃなくてS-FBとFVを併売してないなら
その量販店の仕入れ担当者の頭が前時代的な知恵遅れなだけだと思うぞw

218:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/20 22:58:16.44 hBDZiEgk0
家電量販店よりホームセンターのほうがメーター売りでいろんなケーブル売ってる

219:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/21 12:16:37.52 eHJoA8DY0


この業者は最高でしたよ。

URLリンク(tecnoa.co.jp)

220:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/21 13:07:59.61 /4l7Rp6UO
FB と FV は何が違うの?

どっちが良いの?



221:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/21 13:25:01.07 HkHOR9MH0
>>220
>>1
なんでお前はいつもいつも人に聞くだけで自分でテンプレすら読まないの?

222:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/21 13:50:06.34 /4l7Rp6UO
あ!知らなかった、ありがとう。(^O^)



223:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/21 16:42:26.56 HziEz0Lu0
オレ的余ったFVの使い方…

・2m~4m程度で接栓付けて何本かケーブル造る
・敷設予定のFBの1/3の長さのFVで配線モデル作って分配器仮テスト
・最後は室内配線で余生を過ごす

224:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 19:06:26.83 hIzpWFgq0
古い一戸建ての家なんだが 3c→5cに配線やりなおそうかと 屋根裏に上がって
柱に足をかけながら移動したけど
天井はもろいし釘も出てて怖いわ 天井を張る前に配線したのか
縦の柱にもステップルで固定されてるみたいだ 壁裏からは無理かな
業者にたのんでも 壁に剥き出しでやられそうだ

225:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 19:14:19.04 zXKlW2f90
だから、抜き変えは無理だから、新設するんだよ。

天井から、壁の中に同軸落として、コンセントプレートの所から手突っ込んで拾うねん。

基本、内壁しかできんし、壁の中に柱があっても通らん。
まぁ、古い木造なら、内壁に断熱材も何も入ってないだろうし、大丈夫だろ。土壁は無理だが。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 20:25:55.25 IPtnzaKJ0
2階はレベが80前後で写るけど1階はダメ(電波が弱くて)
家の屋根部分(三角屋根)を平らに改修工事したときに
何かトラブルでも生じたかな?アンテナ線を3つに分配してテレビ
に流してる感じ
だが、改修により裏天上に行く1部分を塞がれてそこに行けなく
なった・・・
これじゃあ、アンテナだけでなく配線も、壁を壊すなど出費が
かさみそうで焦ってる
244と同じで困ってる

227:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 20:28:49.94 zXKlW2f90
(三角屋根)を平らに改修工事
こんな工事するねんな。理由は何?

228:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 20:52:03.08 IPtnzaKJ0
雪が積もると一気に雪崩落ちて窓が割れそうな勢いになって
危ないので
窓を越えて深く積もりますので
アンテナのアドバイスお願いします

229:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 20:55:45.02 zXKlW2f90
まぁ、点検口作るしか方法ないんちゃうか?

単純にレベルだけの問題ならブースター付ければ解決。
2Fにはアッテネーターでもつければおk

230:74
11/06/22 21:00:17.36 FfJkm5qK0
以前書き込んだ74です
あれから電器屋さんに来てもらいました

アンテナケーブルの位置を変えたりプラグをゆるめたりこねくり回すとアンテナレベルが跳ね上がったり下がったり
それでCSのレベルが上がるとなぜか地デジが下がり地デジを上げるとCSが…という
不安定な受信状態(BSはなぜか安定したまま)だったので
それをメインに色々質問責めして、結果地デジ・CSともにアンテナレベルが安定しました

まずプラグがネジで留める古いタイプのものだったのでこりゃイカンとF型接栓に替えてもらいましたが効果無し
せっかく付けてもらった接栓を元に戻し、上記のこねくり回す…を実演したところ
最初は悩んでおられましたがそのうち分配器が原因ではないかと当たりをつけて
屋根に登って分配器を新しい物に替えてみたところ
変な方法で接続しなくてもどのチャンネルもアンテナレベルが安定しました(感動しました)
どうやら分配器が高周波を通さない(?)古いネジ式のものだったようです
ブースターについても>>76さんを参考に替えたほうがいいのでは?と質問しましたが
CS受信状態が6X~9Xで全てA(AQUOS)で良好だったので現状のままで問題ない、ケーブルもそのままになりました
これらも替えると更に受信レベルが上がるのかな?…と思いつつ

本当に何度もしつこく色々質問してしまって、こんな客は珍しかったらしく
ちょっと呆れられてしまい申し訳なかったのですが、良好な結果が得られ満足しています
このスレに質問したのがきっかけで実行に移したようなものなので、レス下さった皆様に感謝しております
報告と対処方法を書き込みたかったので長くなりました、申し訳ありません

それとレコーダーの位置変えの際、長いケーブルが無かったので古いケーブルで
レコ━100均中継プラグ━ビデオデッキ━ビデオデッキ━テレビ
と4mほど延長しまくってさすがに減衰するのではと思ったらアンテナレベルは変わらず、
末端はケーブルの種類やプラグは関係ない、との言葉は本当だったのだなあと驚きました

231:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 21:10:16.59 7UrbarrJ0
>>230
乙andおめ

>末端はケーブルの種類やプラグは関係ない
ケーブルは末端かどうかより長さだと思ってる。
個人的経験では5C2Vで10mを超えるとBS帯以上の減衰が激しい、CSは絶望的。
プラグについては違いを感じた事ないなぁ。

232:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 21:10:44.35 IPtnzaKJ0
>まぁ、点検口作るしか方法ないんちゃうか?
そうしなければ点検の使用がなく元の1部を破壊するしか
多分、モヤモヤした黄色い綿みたいなのが付いてる感じ?
薄い板を叩くとそれが固定されてるみたく天上に行けない
1階だけが電波のレベルが低いとかで見れなくて
2階はバッチリと見れます
応急処置でブースターを付けて見れれば良いので検討します
最近、父が頭の病気で倒れて入院中、母も足が悪くて歩きづらく
私に地デジを頼まれたことが発端です

233:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 23:29:15.95 FfJkm5qK0
>>231
田舎の電器屋なのでこんな不可解な現象を直せるのかな?と当初疑っていましたが
すぐに当たりをつけるところなどさすが専門家で、素人考えの判断が申し訳なくなりました
中継プラグって地デジ対応を謳っているのを見た事がないんですが昔からのを使っても大丈夫なんですかね

さすがに今の配線は雑然としすぎているのでちゃんとした長いケーブルを買おうかなと考えています
(よく見たら3mあるCS非対応3CFVRケーブルで繋いだCSBS波は減衰していなかったが継ぎ足しまくった地上波はレベルが低下していた)
どうせ買うなら折角なので丈夫そうなS5CFBを… 猫に噛まれても大丈夫そうな

234:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 23:40:35.50 HFFIqW2z0
屋根裏は気温25度くらいでも かなり蒸してた
夏なんかに電気工事屋が上がるのは大変だろうな

235:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/22 23:42:27.30 zXKlW2f90
今日の気温なら屋根裏40度越すわ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 04:36:30.71 jhzkIl2D0
>>225
内壁ダメで外壁OKな場合もソコソコあるよ。
外壁は通気の都合で断熱材の内側が空いているが、内壁は和室みたいに
変な部材で洋室まで無駄に塞いでやがるケースがある。
こういう暑い日に屋根裏あがって塞ぎ魔の仕事を見つけると絶望する。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 13:44:27.00 ls/ZjkZg0
PLANEX製
URLリンク(www.amazon.co.jp)

だれか腑分けしてくれ

238:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 14:07:30.72 3ni81Sut0
さすがプラネックス。
このメーカーって色々安い製品出すよね。
うちは情報コンセントはここにしたよ。
パナ電工高いから。

239:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 14:12:34.36 ls/ZjkZg0
まぁパナとは品質が別格だけどなw

240:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 15:02:08.05 YnRyTcNF0
うちはカモンで無問題

241:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 22:10:41.76 syrPOjgQ0
うちはMAXTELで無問題

242:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 22:56:04.13 fzm2wA2J0
うちは変換名人で有問題

243:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/23 23:16:10.69 ls/ZjkZg0
>237
値段戻ったな

244:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 03:34:40.83 4VfWvjRo0
参考価格:¥ 780
価格:    ¥ 672 通常配送無料 詳細
OFF:   . ¥ 108 (14%)

高いじゃん。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 06:37:40.49 Xbg9srrX0
関東送料無料で100円やった

246:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 13:01:11.36 q4Vq1Lkz0
壁と壁の間に 銀色のカバーに中に綿がつまってるのが 断熱材かな
それと柱の隙間に3Cの同軸が入っていってる 電気屋なら
なんとか通せるかな でも暑くなってきたから呼ぶのかわいそうだな

247:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 14:30:18.71 XK1HLz7q0
>>246
後施工した場合で3cがスカスカ動くようなら
それに5c付けてなんとか通せるかもしれないが

建築時から施工してある3cなら大抵どこかステップルみたいなもので
打ち付けてあるからムリだと思う。

248:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 19:36:49.80 T693qy/20
>>246
それ断熱材だね
夏場って屋根裏の配線故障多いからいま呼んだらかわいそう

249:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 20:33:33.90 2VeFcLAw0
商売に可哀想とか言うほうが迷惑だ

250:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/24 22:15:50.14 901YVeZR0
>>249
今なんてデジタルで引く手数多なんだからそんな面倒いことで呼ぶなよが本音じゃないかと思ってね

251:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:07:46.78 QUdmdTUd0
現在、5部屋のうち1部屋だけ地デジBSCS対応で残りはアナログです。
屋根裏に上がって古い分配器を確認しました。
すべての部屋を対応するには、5分配器(全端子電流通過型)に交換すればいいんだよね?

壁の端子は下記のうちどのタイプがいいんでしょうか?

小型直列ユニット(テレビ端子用)
小型直列ユニット(中間用)
小型直列ユニット(中間用・全電通)
小型直列ユニット(中間用・電源挿入用)

252:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:10:55.29 Qb8jt3690
ケーブルはなんよ?

253:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:20:32.88 QUdmdTUd0
>>252
ケーブルは未確認です。
家を建てて18年くらいなんで何でしょうね?
ただ1台だけある地デジの工事の時のおっさんが分配器と直列ユニットだけ交換すれば全部屋いけると言って帰ったんですが・・・


254:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:27:28.62 eo22eN6G0
>>250
なんか前もいたな、ケーブル買うのに店員に聞くと迷惑とか言ってたおばさん
商売なんだから余計なこと言って妨害すんなよ

255:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:29:54.24 Qb8jt3690
地デジなら、何も交換せんと、そのままでいけるやろ

256:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:36:39.91 eo22eN6G0
>>253
分配器使うのに直列ユニット?
直列ユニット使うなら分配器なんていらないじゃん
分配器で分配するなら直列ユニットもいらない

それとも5部屋だけど各部屋5つぐらいずつ端子付けてんの?

257:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:40:38.84 Qb8jt3690
そういや、こないだ6部屋端子あって、3分配器ついてる家に当たったわ。
それぞれ、一個ずつ2Fに中継ユニット付けて1Fに落ちてたわ

258:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:41:53.23 QUdmdTUd0
>>256
え?どうすればいいのかな?
壁の端子がFじゃない古いやつです。
工事の人は直列ユニットとは言わずにCSBS用の壁端子に変えろと言ってましたが。

259:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:43:19.38 Qb8jt3690
中慣用じゃなければ何でもええわ。
っていうか、地デジならそのままで映るやろ。
無駄な金つかうなよ

260:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:46:40.56 eo22eN6G0
壁端子と直列ユニットは別物
直列ユニット=分岐器
配線の中間につけて本線から-10db程度の電波を端子から提供する
分岐器を通っても本線の電波はほぼ減衰しないから、分配多数で減衰が10db以上に
なるような場合はこちらを使ったほうがいい
分配器は単純に電波を分配する機材

工事の人が壁端子って言ってるのに勝手に直列ユニットって解釈するなよw

261:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:47:06.94 QUdmdTUd0
>>259
中間用じゃなきゃ何でもOKなんですね?
地デジだけじゃなくBSを全部の部屋で見れるようにしたいんです。

262:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:48:19.96 Qb8jt3690
それなら、ケーブル交換から始めろ

263:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:49:24.96 Qb8jt3690
ケーブル交換は言い過ぎやな。ケーブル種別確認しろ、だな

264:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:51:36.05 eo22eN6G0
18年前の配線ならよくて5CFVだろうから総張替え
部屋にいくつ端子あるか勘定して分配か分岐か選べ
どちらを使うにしてもCS対応品にしとけ
地デジとはわけが違う

直列ユニットはこういうの
URLリンク(www.geocities.jp)

265:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 00:54:41.58 Qb8jt3690
5CFVなら、BSはいけるだろ。
CSは諦めろ

266:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 02:17:07.49 X2u8D+5K0
>>260
横レスだけどだいたい何分配超えたら直列が勧められるのか興味ある

267:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 02:25:52.28 tn4Cgeua0
>>266
それは特にないでしょ
だけど直列なんて使うなよ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 10:18:44.75 X2u8D+5K0
>>267
直列全否定の人が多いから、分配多数なら直列って話がどのくらいの
分配数を想定しているのか興味がある
ってか直列って現実に売ってる以上、どこかに使うべき処があるのかって疑問もあってね

269:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 10:18:45.23 43AchYT50
テレビのBS電源供給で、屋根のアンテナに付けたブースターとBSアンテナを駆動しても平気でしょうか。
ちょっと試したらちゃんと映りました。
本来は ブースター電源ユニットがテレビの後ろにあって、そこから供給していますが、
これがなくてもいいならスッキリしていいなと思ったので。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 11:16:49.99 8cFwkp1j0
>>269
そのテレビがBS電源を「常時供給」できるならいいと思う

でも最近のテレビは省エネの観点から常時供給できないものがほとんどなんで、
その場合、地デジ見てる時はブースターが効かないということに
っていうかブースターは電源供給がないとその地デジ電波を遮断してしまう場合も・・・

まぁそこら辺は試してください

271:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 11:39:06.85 b7eZRTWaP
>>268
直列ユニットは、端子の先がオープン(要するに何も繋がない状態)でも
元の線路に対する影響(インピーダンスの乱れ)が少ないという利点がある。
そのために10dBもの損失がある。

分配器は接続先に何も繋がずに使うとインピーダンスを乱すので、
使っていない端子は終端しなければならない。

個人の家だと全部の端子を使うか終端すればよいが、マンション等では
壁面端子に何も繋がない場合もあるため(無人だったりテレビを見ない場合など)、
直列ユニットを使う必要がある。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 12:12:53.45 5v61Jec40
ダミーねじ込むの面倒だから全部日アンのダミー内蔵の2端子に交換した

273:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/25 18:40:07.87 X2u8D+5K0
>>271
理解しますた。
別のメリットのために損失が大きいなら、個人宅で数が多い場合は
単に可能な限り分配した方が良さそうね。
うち今、屋根裏8分配で来てるのを部屋で3分配して使えてるから、
今あるブースタ使用後で24分配まではセーフな電波強度なのかも。
これをその分岐損失でやったらブースターが何台も必要になりそうw

274:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/26 14:04:26.80 7JQd4Wiy0
BSCS用の分配器なんですが、マックステルの安い奴でも問題ないでしょうか?
URLリンク(www.denzaido.com)

少し高くてもマスプロなどの方が無難でしょうか?

275:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/26 14:30:25.72 H8ws5R5G0
>>274
画像が小さくて良く見えないが、
全端子通電は変換名人みたいな針金の危険性がある。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/26 20:51:50.08 vo1AJDpN0
>274
マスプロの5分配ってあんまりみないな。
へたすりゃ6分配の方が安くない?

277:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/26 21:29:42.77 uGNcUSXr0
1500円も出して朝鮮メーカー選ぶとかどうかしてる。末端じゃなく幹線に使うなら俺は勧めない。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 14:15:21.09 r6bGd6mO0
安いブースターないですかね?
3000円以内で欲しいのですが

279:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 16:00:46.74 jvOq8kzB0
>>278
卓上ブースターか?屋外ブースター?
それと増幅したい帯域はUHFのみ?それともBSもか?

アンテナコンセントとTVやチューナー直接繋いで、映らんからブースターって言ってるのだったら、根本的な原因を探った方がいい。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 17:57:35.83 1SBcmzdj0
>>278
ICが秋葉で売ってるから自作しろ
データシートどおりに作ればOK

281:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 19:03:15.05 r6bGd6mO0
>>279
情報少なすぎてすみません
卓上ブースターです
30年ぐらい前に買ったらしいものを現在部屋で使ってるですが、
居間にも使わないといけなくなりました

自分の部屋は分配器を使うとTOKYOMXが見れなくなります
今はブースターに二台のテレビを繋いでいて問題なく見れています
分配器なしで一台だけの場合もTOKYOMXを見られるのもわかりました

>>280
少し見たのですが、結構面倒そうなので
秋葉への往復の電車賃も1000円ぐらいしますし

282:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 19:26:38.69 um9BtvvE0
>>281
ブースターに頼るのも構わないが、アンテナの見直しで電波の最初の入り口から改善するのが本筋。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 19:57:25.14 r6bGd6mO0
>>282
できればそうしたいのですが、
マンションなのでこちら側の都合ではどうしようもなくて
今のアンテナでも分配器などでの損失がなければ、
NHKやキー局は見れるので
多分、MXを見たい人はいないんだと思います

284:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:07:34.76 jvOq8kzB0
>>283
使用しているケーブルや分配器が変に古いのでなければ大元の問題だから
マンションの管理人とかに言っていった方がいいのでは?
分配数にもよるけどもし2~3分配程で映らんのはどうかと。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:44:03.82 929Uj7eA0
>>283
室内配線とブースターが古いのが問題じゃね
そうじゃなきゃマンションの管理人に苦情出せばいい話

というかMXの受信範囲なの?

286:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:44:38.59 vA0/Ah3P0
UHFアンテナは屋根上にあり、アンテナのすぐ下にブースターがある。
アンテナ線を屋外から屋内へ引き込む箇所付近にBS・CSアンテナを設置し、
UHFとBS・CSを混合した。
屋内に入った時点で各部屋に分配するため4分配される。
俺の部屋でUHFとBS・CSで2分岐後に7分配する。
BS・CSがブロックノイズだらけで、UHFも降雨時にブロックノイズが出る。
ブースター追加等で改善できる?

287:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:50:00.69 r6bGd6mO0
>>284
分配器はマスプロの直付け型のものです
40~1335Mhzと書いてあります

確かに大元の問題は大きいと思います
居間にはテレビ2台で、その1台にHDDレコーダーを繋げた状態なのですが、
HDDレコーダーが付いてない方のテレビに地デジチューナーを付けても、
フジとTBSが映らないので
他の住民はどうなってるんだろう
マンションの方に話してみます

288:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:50:20.73 5nuIT+lh0
>>286
>俺の部屋でUHFとBS・CSで2分岐後に7分配する。
分岐せず分波で改善されるかも。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:51:22.95 TTTu65Ob0
>>286
ざっと計算しても機器損失だけで35dB以上落ちるだろ、それが問題で
ブロックノイズでるなら30dB以上の利得があるブースターつけなよ

290:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 20:53:33.17 r6bGd6mO0
>>285
調べたところ、受信範囲内でした
ただ、TVKのために横浜の方にアンテナを向けてる可能性があります

291:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:02:11.03 vA0/Ah3P0
>>288
2分岐しなければ14分配しなければならない。
14分配器は売っていない。

>>289
屋根上に登りたくない。
BS・CSの混合器を、屋外用ブースターにすれば良いのでしょうか。
屋根上のUHFアンテナ下のブースターに電源供給するには、UBCB40Hしか選択肢ない?

292:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:03:22.08 929Uj7eA0
>>287
まず映るほうのラインのレコーダーの前にその地デジチューナーをつけて確かめてみれば
まぁレコーダーにブースターが入ってて見れるだけだと思うけど

というか、他の住民から苦情が出ていないのなら2分配程度で見られなくなるというのは考えにくい
配線か分配器の問題の線が濃い
俺の予想だと線が腐ってそう

293:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:05:21.79 929Uj7eA0
>>291
分波器っていうほぼ減衰なしでUとBS/CSを分ける機材があるんだよ
教えてもらった物ぐらいググった方がいいよ

294:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:15:07.95 r6bGd6mO0
>>292
試してみます

線が腐ることがあるんですか
色々と調べてみます

みなさん、ありがとうございました

295:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:21:10.40 jvOq8kzB0
>>287
> 分配器はマスプロの直付け型のものです
> 40~1335Mhzと書いてあります

そんな旧式の直付けタイプは交換したほうがいいよ

296:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:23:50.96 r6bGd6mO0
>>295
やはり分配器もよくないんですね
まずは分配器を交換してみます

297:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:39:47.12 tOlrKhWL0
質問者は>>3守れ!

298:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 21:53:18.18 oj2pnkiG0
>>286 >>289
4分配→2分岐?→7分配しても30~のブースターでいいって事は、
6分配→8分配くらいやってもそれくらいのブースターで良さそうね。
あまり一般家庭で「分配しすぎでムリ」ってケースは無いのかな。

ただ>>286だけど、7分配器なんて見たことない。8分配1個空き?
8分配器の空いてる一端子に然るべきもの付けたら改善したりして。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:21:53.64 NeG/rGbm0
URLリンク(images.smarter.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

差し口の形が違うこのタイプは何か違うんですか?
どう使い分ければいいのか教えて下さい。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:27:37.05 DlEuE93Z0
自分が使いやすいと思った場所で適材適所

301:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:32:30.83 NeG/rGbm0
使いやすい場所で使い分ける為に形が違うだけで同じアンテナケーブルなんですね
あとひとついいですか?
3C2VのケーブルでBSデジタル、地上デジタルは見れますか?

302:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:36:14.30 jvOq8kzB0
>>299
それって人に聞かないと分からんことなのかなあと思うが。
L字になってるかなっていないかの違い。
TVやコンセント刺したときに、90度曲げる必要がある場合は最初からL字になっている方を使えばいいというだけの話。
はっきり言ってそんなに気にせんでもいい。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:38:06.91 fKLlgplD0
地デジくらいはいけると思けどCSBSはほぼ無理
と思ってもケーブルのメーカーによっては見れたりする
どのメーカーって言われても分からないよ

304:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:47:23.96 NeG/rGbm0
>>302>>303
分かりました
ありがとうございます!
あとひとつだけいいですか?
ケーブルが長いと受信レベルが下がってしまうと聞きますが
これは何メートルぐらいから影響が出るんでしょうか?



305:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:53:08.19 DlEuE93Z0
そんなん、おまえんち次第

306:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:54:12.36 jvOq8kzB0
>>301
大元の受信レベルによる。
10m以内なら減衰なんてしれている。

同軸ケーブルの種類と標準減衰量
URLリンク(saijiki.sakura.ne.jp)

大元の受信レベルなんて専用の測定器でもないと分からん。
TVに出てくるやつを頼りにするぐらい?でも独自算出の受信レベルの数値なのであんまり参考にならん。
つまりTV繋いでやってみんと映るかはわからんということ。

アンテナ線の種類と用途
URLリンク(www.e-secchi.com)



307:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:54:37.23 NeG/rGbm0
自己解決しました
10m以内ぐらいなら影響ないみたいです
いろいろとありがとうございました!

308:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 22:56:16.97 NeG/rGbm0
>>306
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます!

309:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 23:38:05.96 NeG/rGbm0
何度もすいません・・・
もうひとつお願いします
F型接栓というのとURLリンク(images.smarter.co.jp)

はどう違うんですか?

310:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 23:51:28.97 jJIAsjvG0
>>309
シールド性能が違う
でもデジタルだから気にしなくていいよ

311:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 23:53:43.85 kaLQNMV60
同軸ケーブルの直付けってそんなに良くないの?
屋内分配用(4分配)に15年位前に買ってほとんど使わずお蔵入りしていた
日本アンテナ製の卓上ブースターをかまそうと思ってたんだけど直付けなんだ
利得は33dbあるみたいだけど止めた方がいいかな?
なんかお勧めのブースターあるかな?

312:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 23:55:44.39 DlEuE93Z0
べつにええで。
問題出てから、買い換え考えろ

313:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 23:59:09.67 NeG/rGbm0
>>310
取説にはF型接栓を推奨みたいに書いてるんですが
URLリンク(images.smarter.co.jp)
こっちタイプでもいいって事でしょうか?
今まで後者タイプしか使用したことがないんでちょっと分からなくて・・・

314:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/27 23:59:47.95 DlEuE93Z0
すきなんつかえ

315:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 00:52:25.93 HttMV4pb0
>>270
ありがとうございました。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 01:01:42.25 eb8JkqQ60
自己解決しました
ありがとうございました

317:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 01:02:33.08 eb8JkqQ60
あっ>>313です

318:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 01:04:00.62 COFXBuwWO
>>311
直付けってことは高周波が流れる導体が剥き出しって事。
それはその部分がアンテナの役目もしてしまう事を意味する。

そうなると本来のアンテナでキャッチした電波とその部分でキャッチした電波が混じって
自分とこのチューナーでの受信電波の信号品質を落としたり、
逆にアンテナケーブル内を流れてる電波がそこから漏れて
近所の家のチューナーに受信障害を発生させる原因になったりする。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 13:03:28.55 eb8JkqQ60
これはここではスレチかもしれませんがすいません
もうひとつお願いします
壁についてるアンテナ端子の銀のものがアンテナケーブルの差し口にくっついて
はがれてしまい、今アンテナ端子の表面がプラスチック状態になってしまっています
これは自分で修理できるでしょうか・・・

320:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 13:07:48.49 0B0c5SjU0
ドライバーがあれば余裕だろ

321:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 13:28:20.34 eb8JkqQ60
端子を全部交換しないとダメですか?
端子の表面だけ交換とかできないですよね?

322:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 13:57:08.29 COFXBuwWO
>>321
そう言う事は現物の状態をを目で見れる立場にあるあなた自身が判断してくださいな。

自分で判断出来ない人には自分で修理なんて無理なので、しかるべき人に修理依頼しましょう。

323:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 14:19:34.97 0Is3WSVz0
>>321
良く状況がワカランので画像アップしてください
 

324:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 14:33:25.49 eb8JkqQ60
>>323
画像を載せることはできないんですが
他の方の画像を借りて説明すると
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

うちのはこのタイプのネジ(溝)がないタイプの端子なんですが
この端子についてる銀の部分、この画像では溝がついてるところが
ここがはがれてアンテナケーブルの差し口にくっついてはまってしまってとれてしまったんです
ですのでこの壁の端子の部分が今、銀の部分がなくなって表面がプラスチックになってしまってます

325:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 14:37:57.11 eb8JkqQ60
で、そのはがれた銀の部分を差し口からとろうと思っても
もうがっちりはまっててとれません
アンテナ端子からケーブルの差し口がくっついてしまってたんだと思うんですが
抜く時に無理矢理引っこ抜いてしまったのがいけなかったと思うんですが
このとれた銀の部分だけ売ってるってことはないでしょうか

326:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 14:39:03.50 eb8JkqQ60
×アンテナ端子からケーブルの差し口がくっついてしまってた

○アンテナ端子にケーブルの差し口がくっついてしまってた

327:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 14:53:27.61 zZHWtbml0
>>324
それって、そのまま付け直してTV映るの?
付け直して映るんだったら、瞬間接着剤でくっつけておけばいい


328:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 14:57:59.69 g0hjocU00
>>325
取れてしまったということはもはや電気的な導通がなくなっているから、
たとえ取れてしまったものを元の位置に戻したとしても、電気的には正常には動作しない。
ただ、外周が取れても芯がくっついているならば、それなりに電気信号は通るから、
もしも今映っているのなら、そのまま使えばいいよ。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 15:03:29.76 zZHWtbml0
>>325
売っていない。
差し込み口ごと交換する。
ホームセンターレベルならどこでも売っている。
何を買っていいのかわからないのであれば、現物を持って行く。
不得意で取り外しができないのであれば、電器屋なり業者で
交換して貰うしか無い。
たぶん3000円前後

330:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 15:36:14.96 6X0Ep1pp0
集合住宅だと他の部屋に送ってることがあるからむやみに外さないように

331:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 16:10:10.31 eb8JkqQ60
>>328
そのくっついてるアンテナケーブルで映るんですが
そのケーブルがBSデジタルで使えるのか分からないんです
前に使ってたテレビの付属品だったのですがBSアナログ用のアンテナケーブルです
ちなみの昔のアクオスのです
今度は違うメーカーのテレビを購入しました

332:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 19:24:07.54 XsBzN6zP0
>>319
1軒屋で>>319所有の建物以外は絶対さわるな。もし勝手に交換した場合、
貴方に対して不動産管理会社や不動産所有者が裁判を起こす可能性がある。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 19:33:33.87 L1Pu5FFn0
アンテナプラグで裁判w

334:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 20:37:19.84 U9C3gHYr0
>324
よくあるw
アンテナ端子交換だな。
中継用とか色々あるから、ばらして写真うpした方が、アドバイスできるよ。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 21:04:10.36 eb8JkqQ60
>>334
裁判怖いんでそのまま使うことにします
今のところブラックノイズが出てないので受信は大丈夫だと思うんで
まだ新しいテレビでは試してはいないですが

336:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 21:05:04.63 eb8JkqQ60
よくあることなんですね
熱でくっついてしまうんでしょうかね

337:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 21:08:06.97 0Is3WSVz0
>>335
集合住宅なのかな?

一応、管理組合に相談しみてら?
自分のとこは影響なくても他の人に影響でるかもだし
うまくいけば修繕費とかで修理してくれるかもよ。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 21:18:26.99 U9C3gHYr0
しれっと、TV映らなくなったと管理会社に言えばおk

339:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 21:54:30.12 eb8JkqQ60
いえいえ、そこまで大がかりにしたくないんで
みなさんありがとうございました!
また何かあったらお願いします!

340:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 21:56:10.91 eb8JkqQ60
すいません
まだ>>331のが解決していませんでした
どなたか分かる方いますか?

341:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 22:05:48.29 U9C3gHYr0
ケーブルの規格ぐらいみろや

342:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 22:42:42.80 H8psbqzS0
>>293,298
ごめん。
2分岐とは2分波の誤りです。

UHFアンテナ(LS20TMH)直下にはブースター(BU33L1)が付いています。
BS・CSとUHFは混合器(M-SUV)がついています。
屋内に引き込んだ直後、4部屋に分配(4DAL1)されていますが、2部屋は未使用なのでDR7FCを取り付けています。
自室で2分波後に8分配器(8SPFAD)で7分配+1抵抗(DR7FC)にしています。


343:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/28 22:51:18.40 zZHWtbml0
>>340
接続して映るなら映る
映らないんだったら交換

最低限ケーブルに書かれている番号なり名称を書かないとわからない。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/29 00:00:36.53 zgnpls2v0
>>343
ダメだったらまったく映らないんですよね?
確かめてみます

説明書にもケーブルにも番号も何も書いてないんです
BS放送用のアンテナ線としか書いてません

345:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/29 00:14:33.64 JtDPC7Zm0
>>344
デジタルの話題が無い時の使ってるけど問題ない。

346:286=291=341
11/06/30 01:18:11.96 guRgiyb30
289さんの言う通り、更にブースターを追加することにします。
既設のBU33L1に付属している電源ユニットで、全てのブースターとBS・CSアンテナへの電源供給を模索しています。
アンテナ直下のブースターへの電源供給ができるブースターは、マスプロのUBCB40HやUBCB33Hですね(カタログで確認済)。
DXアンテナのGCU41L1などは、UHFへの通電ができるかどうかの記述がカタログに見当たりません。
マスプロのUBCB40Hでトライしてみるつもりですが、他に良い機種があればご教示ください

347:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 01:52:35.67 FUyHWb2v0
分配器買おうと思うんですが、
>>237これどうですか?
安いので気になりました

348:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 01:55:35.10 jFiyAbG50
送料無料で100円だったのよ、あれはった時。
つまりやすくない。。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 01:57:39.52 oz6c9qqE0
>>347
分配器なんか中身はどれも一緒だから安いのでOK、
どうしてもブランドにこだわるなら止めないけどね

350:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 02:22:28.12 FUyHWb2v0
>>348
そんな安かったんですか
それでも、送料込みでも安い方ですね

>>349
了解です

ありがとうございました

351:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 02:23:56.73 jFiyAbG50
>349
全部同じじゃないけど、まぁ、planexなら、針金って事はないだろ。

352:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 16:55:34.06 OzEjjz8X0
ブースターの設置場所について相談したいのですが
アンテナに近いほうが良いとのことでメーカーによると
1メートル以上は離した方がいいとのこと。
4階建ての屋上部分の手すりに1.8メートルのマストを立てて
そこにLS14TMHとBSアンテナを取り付けます。
マストに上からLS14TMH、BSアンテナ、ブースターの順で
取り付けでいいんでしょうか。1メートル開かないような気がします。
BSは別の場所の手すりの方が良いでしょうか。
それとブースターなんですが位置は経路長で7~8メートル離すと
雨で濡れない場所に設置できるのでそれもいいかなと考えてます。
アンテナから7~8メートル離れる影響ってどんなもんでしょうか。
電波がギリギリの状態ではないですがやはり直下の方が良いでしょうか。
あと、直下に付けた場合のブースターの防水処理なんですけど
防水キャップより自己融着テープを使う方がいいのでしょうか。
入出力全ての接合部に処理するんですよね。
全部取り付けた後に巻きつければいいんでしょうか。
いろいろ聞いて申し訳ありませんがアドバイスください。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
11/06/30 17:10:15.92 Zmx968Zh0
受信レベルは良好なのに雨が降るとBSデジタルが全く入らなくなります
雨がやんでもしばらく復帰しないときもあります
これは配線を例えば今S4CFBのケーブルを何重シールドを謳うS5CFBに変えると多少は改善されますか?
デジタル放送は綺麗で高精細を謳っていますがこんなに雨に弱いとは知らず憤っています
メディアでもあまり周知されていないように思います

それと初めてコネクター取り付けをするのですが
圧着工具がいらない下記の購入を予定しています
コネクター取り付けの経験が無い素人ですがどちらの装着が簡単でしょうか

5C同軸ケーブル用F型コネクター
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

5C用 取付かんたんF型コネクター FP5E
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch