FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part7at AVFOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん┃】【┃Dolby 11/05/31 23:00:02.79 Y4NhpMfp0 A7使ってるんだけど 音量最小にしても小さく音が鳴るのどうにかならんの? RCA出力時にもPHONESで蚊の鳴く様な音が鳴ったりする 601:名無しさん┃】【┃Dolby 11/05/31 23:09:29.05 pEPosPir0 そんな音出ねーよw 602:名無しさん┃】【┃Dolby 11/05/31 23:12:15.41 UqPQITLx0 うちのA7も出るぞ、それ RCAでダイレクト出力にしてても、ヘッドホン側の ボリュームあげるとかすかに聞こえるしな まあほんのわずかだから気にしてないけど 603:名無しさん┃】【┃Dolby 11/05/31 23:15:47.00 8GKQBp7/0 A3は淋しい気がするけどA7は大袈裟に感じる層に A5とか出してくれんかのう。 大出力は要らないけどディスクリートであって欲しい。 604:名無しさん┃】【┃Dolby 11/05/31 23:21:30.80 Y4NhpMfp0 >>602 でるよね! 605:名無しさん┃】【┃Dolby 11/05/31 23:22:16.82 0dmNXZkD0 主要シグナルパスはOPアンプ以外ディスクリート、 OPアンプも少しサイズが大きめのディスクリートOPアンプを載せれるように 周りに空間を取っておく、ディスクリートOPアンプ使えばフルディスクリート こんなのでいいじゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch