FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part7at AV
FOSTEX HP-A3、HP-A7について語るスレ Part7 - 暇つぶし2ch433:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 12:52:37.58 PAEs/OUG0
>>431
>>432
レス㌧ 確かに切り分けがぜんぜんできてなかった
電源はスペアがないのでむずかしいけどファンは試してみます
自作板行ったほうがいいんだろうが USB音絡みの質問できそうなスレがわからない
夜色々試すつもりだけど明らかにコイツというところがあったら指摘もらえるとうれしい
USB接続の買えば大丈夫と思ってたんだが簡単にはいかないもんだな

【OS】Win764bitPro SP1
【CPU】Phenom II X2 555BE @4C 1.3~3.6GHz
【クーラー】サイズ 羅刹 SCRT-1000 PWM
【VGA】GIGABYTE GV-R685D5-1GD
【M/B】GIGABYTE GA-880GM-UD2H
【MEM】CFD W3U1333Q-2G DDR3 2GBx2
【SSD】crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD】HGST 7200rpm 500GB SATA2HDD
【電源】サイズ 剛力プラグイン3 500W
【ケース】Fractal Design Define R3 FD-CA-DEF-R3-BL
【FAN】前面x2 ケース付属3ピン12cm1500rpmと思われ 電源直
     サイドx1 背面x1 サイズ KAZE-JYUNI 12cm 500rpm 3ピン 簡易ファンコン接続
【USB接続機器】Logi無線マウスのドングル キーボード 卓上マイク
【その他】スピーカ Creative Inspire T3130


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch