アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part10at AV
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part10 - 暇つぶし2ch856:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/11 14:14:35.45 ex3Q/hWL0
>>855
ビルの屋上か何かで共同受信してる物を室内で再送信してるんじゃないの?
ブースターにアンテナでも付けて

857:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/11 14:21:13.07 pd9ImaP90
>>855
ちなみにそのベランダから送信アンテナは見えるの?

858:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/11 14:35:44.24 URgDoqHq0
>>857
東京タワーは見えないけど、高いビルの陰では無いよ。

859:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/11 14:51:19.73 hmdnaugK0
>>855
お宅の受信設備が適切になっているかの方が疑うけど。
ヤマダで映ることより。

860:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/11 14:59:20.69 URgDoqHq0
>>859
ブースター経由で5分配、コンセントまでは5CFBで、コンセントからは4CFB。
数ヶ月前に、ケーブルテレビから自前受信に換えた

861:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/11 15:00:51.90 pd9ImaP90
>>858
そうですか。ならば直接波ではなく
回折・反射・透過で干渉しあった波を受けてるんでしょうね。
まあいずれにせよ状況によってはアンテナを変えても
改善されない可能性はあるでしょぅね。

862:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/12 16:59:21.14 zpSBOwD80
すいません、ブースターではなく地デジ対応アフターバーナーという
ものを見つけました。
どういう物でしょうか?
36dbと書いてあります。中華製です。


863:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/12 21:34:29.73 uWH8vtxF0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- こういう物
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

864:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/13 19:45:40.50 IMh1a7a70
屋外に2分配置くのに
小さい2分配に繋いでそれを丸ごと完全にパテに埋めてしまって
その周りをプラスチックのケースで囲えば防水は完璧だと思うのだけれど
なにか問題はあるかな?

865:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/13 20:33:24.68 0UUxqcRp0
素直にこんなボックスでおk。パテも何もいらねぇ
URLリンク(ntec.nito.co.jp)

866:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/14 13:32:44.30 tP2D3d+l0
>>864
屋外用2分配器だったらケース要らないよ。
おれは屋外用ブースターを防水ボックスに入れてるけどね...

867:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/14 19:31:17.05 0Bx8sASn0
分配器を20年前のHDW-73Sから、マスプロの
3SPFAD-Pに変えたらBSデジタルのアンテナ
レベルが跳ね上がった。

868:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 00:30:29.94 lB0DKpZd0
20年差の技術革新ってところか?

869:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 00:32:33.70 jqK2bonl0
>>867
変換名人と大差ない分配器だったりして。

870:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 01:09:06.91 lB0DKpZd0
>>869
築30年以上の建物を改修したときに出たナショナルの二分配器だけど、きちんと
空芯コイルやコア入りコイルを使ってたぞ。

871:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 09:16:57.64 amjbb/+x0
マスプロ 家庭用 屋外(内)用4分配器 SP4CAD
で地デジPCx2とTVx2に使うこと出来ますか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ここが2880円とか他に比べてかなり安いんですがこの価格あってるのかな?
3分配器の方が高いとか変な感じしますが・・・

872:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 12:00:15.47 lB0DKpZd0
>>871
中の人乙。2ch運営から高額の広告掲載費の請求が内容証明郵便で送られるよ。

873:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 14:14:06.09 jqK2bonl0
URLはこうでいいでしょ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


874:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 15:21:14.03 1AL4TeW00
>>870
ただ、当時はVHF/UHFだけで良かったから、
今のSHFとは単純な比較はできないかも。

875:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 15:31:57.21 amjbb/+x0
>>872
俺は業者じゃないよ
IP調べて俺に請求がくるの?
それともこのHPの業者に請求くるの?
普通に3分配器の方が値段が高いってのが不に落ちなかっただけなんだけど
URLが俺のが駄目で873がOKなのも全然分からないんだけどなんで?


876:名無しさん┃】【┃Dolby
11/05/15 15:45:13.68 gkCP3d7M0
-id~
に脊髄反射したんでしょ
楽天サイト内のお気に入り一覧から行くとつくそれに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch