Panasonic DIGA質問スレ Part42at AV
Panasonic DIGA質問スレ Part42 - 暇つぶし2ch966:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 02:37:30 bEVOc6p30
>>964
そしてDRとTSは別扱いという落とし穴も待っている

967:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 08:15:35 XgUFI1yjO
電源入れると何も操作してないのに数秒後に勝手に電源が切れるんだが…

原因解るやついる?
修理行きかな…

968:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 08:37:00 fJTLftrv0
学習リモコンが部屋のどこかに埋もれてて電源ボタンが押されっぱなしになっている

969:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 10:00:37 vBeUfUtC0
タイトル編集くらいなら
「DIGA MANAGER」ってのが
楽なんじゃないの?
使ったことないけどさ。


970:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 12:33:26 P+9PH5tm0
690ですがチャプターごとの録画時間を表示する方法はありますか?
CMカットがやりずらいんです。

971:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 13:23:00 OqUzlSav0
BW850所持ですが、シリーズものDVDをFab、シュリンク、DecrpterでPCからDVDに
焼いてるんですが、これをブルーレイにまとめて焼きたいと思うんですが、
TMPGEncというソフトを使えばブルーレイに焼けるみたいですがソフトが高価なのと
ブルーレイドライブも必要なので、なんとかISOイメージをPCからDIGAのHDDに
再生可能な状態でいれる方法はないですか?
そこから何枚分かをDIGAでブルーレイに焼けたらと思いまして。
SDカード経由でもOKです。
既出でいたらすいません。

972:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 18:50:07 ALYAZ2egO
DIGA買おうと思ってるんですがビデオに番組してあるんですがこれから必要な部分のみを繋ぎあわせて1つのBDにする事できますか?
例えば歌番組の3分の歌を5人分まとめるとかですが

973:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 18:55:11 UChbwGJB0
>>972
可能

974:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 19:40:20 Zyxj3IA00
録画は、BDにダビングしたあと他のプレイヤーへの互換性を考えたら
基本的には録画もダビングもDRにしたほうが良いのでしょうか?

975:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 21:16:38 UChbwGJB0
>>974
んな事はない
AVCでも互換はある

976:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 21:20:54 sLvI2Eg90
>>965
なるほどwありがとう。考えてみるよ。
外部入力の録画ボタン&録画モード変更ボタンんもフタの中なんだよね。
で、録画停止ボタンはフタの外w

977:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 23:14:31 ALYAZ2egO
>>973
サンクス!
可能なら歌番組はもとよりビデオに録りためたAVコレクションから厳選ベストを作成できそうですわ
今週585か590あたり買いに行きますわワヒョ~イ

978:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 23:20:56 Et0rR6NK0
ちなみにそれ、レコの中で実際に録画データ切って張ってすることになるぞ・・・、と。

979:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 23:27:30 hzhuTJ1+0
実際はまんどくさくてやらない
結局、大量のVHSとデッキは捨てられない

980:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 23:28:43 Zyxj3IA00
>>975
ありがとうございます
ただ、どちらのほうが互換性が高いかといえばDRということで間違ってないんですよね?

981:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/24 23:45:04 UChbwGJB0
>>980
そうだね。
気にするほどの事もないけどね

982:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/25 01:32:24 cn2SbdJf0
>>969
DIGA MANAGERてタイトル編集くらいしかできなくてショボイ。
せめて番組表からの予約録画くらいはできてほしい。
まあdimora使えばできるんだけど、LANでつなげるなら
わざわざインターネット経由でなくてもできてほしいって気がする

983:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/25 03:54:29 wnEkHZJk0
DMR-BWT3100 についてなんですが
東芝の、RD-X9 から DR(TS)録画を、ムーブする方法は
LAN と、i リンク(IEEE)の、2種類が存在しますが
違いは何でしょうか?  転送方法、経路の違いだけですか?

試した結果では、転送時間は一緒のようですが。
移した後などで、違いや不都合などは存在しますか?

軽く確認した感じでは、違いが分からなかったので。

宜しくお願い致します。

984:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/25 06:21:32 eaBr3Uen0
いろいろ試してみると良いよ。
例えば

同じものをダビングした場合
・録画一覧で違いは見つけられるか?
・移動後のタイトルにチャプターがついているかどうか?

失ってもいいタイトルで試してほしいんだけど、
途中でダビングを中止した場合結果はどうなる?

複数のタイトルをダビングしようとした場合、実行が可能かどうか?


985:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/25 08:10:49 4mgBSuLj0
>>982
そのへんだけは芝の「ネットでナビ」は
優れていた。
リモコンでやる相当な部分を
PCから制御できたもんなぁ。

986:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/25 08:44:12 RWgIS+7N0
Panasonic DIGA質問スレ Part43
スレリンク(av板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch