Panasonic DIGA質問スレ Part42at AV
Panasonic DIGA質問スレ Part42 - 暇つぶし2ch817:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/15 23:40:32 cGzICpoH0
DIGA DMR-BWT2100-K [ブラック]の購入を前向きに考えています。
今日、量販店店頭で実機を見て気がついたこと:
・地デジチューナー2基搭載は知っていたが、アナログチューナーも1基?搭載している。(まあ仕方ないのか?)
・DV端子(IEEE1394)がDVのみの対応で、当方所有のHDVハンディカムHDR-HC1のハイヴィジョン映像や、
今後購入予定の半導体メディアのハイヴィジョンビデオカメラの影像をIEEE1394ケーブルで直接HDV取り込み/
BluRay-RメディアにHDV書き込み出来ない

しかし、DVD-Rメディアの使用が中心となりそうなので、DVD-Rメディアに対する高速書き込みが可能な機種、ということで
やはり他の選択肢は無いかな、という感じです。
先日発表になった次機種も、当方には「トリプルチューナー搭載」なんて必要性が感じられないし。
価格コムでは現在急激に値下がりが進行中なので、監視中。
HDVカメラからの影像取り込みは、Core2DuoのPCにBluRayドライブ&USBHDDを外付けすればDIGAでも再生可能な
BluRayディスクを焼けますよね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch