10/12/15 11:49:43 IMwASBal0
BSのアンテナ受信レベルが66なんだけど、こんなもんですか?
51:50
10/12/15 11:51:32 IMwASBal0
上の書き込みは機種がBWT1100での話です。
52:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 12:22:49 UHg8IUzF0
>>50
十分なレベル
53:50
10/12/15 13:21:54 IMwASBal0
>>52
受信レベルのバーの位置が2/3ぐらいのとこなので
少し低目なのかなと思ったんですが、十分なんですね。
どうもありがとうございました。
54:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 15:17:15 8tXW95UE0
>>49
そう、初めからやりなおし、、、ここはいつまでたっても改善されない
以前何かのキーを押せば戻らなくても直前のマークを消去出来るって情報を
見た気がするんだけど、そうあって欲しい自分の願望が生んだ幻だったみたい
55:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 16:13:58 nT4s2gRb0
おれチャプタカットしか使わないんだけど部分消去は何かメリットあるの?
56:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 16:15:13 KZTSgA9Z0
CM部分あぼーんとか
57:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 21:53:45 odRiJS0H0
>>49.>>54
開始点の指定しかしてない状態なら、再度開始点の指定をすればいい
(任意の場所に移動→上ボタン→決定)
終了点についても同様
終了点決定後の開始点変更、次の区間設定に入ってからの前区間の変更、これらはごめんなさい
>>55
そのほーが早いから
チャプターがアバウトすぎて役に立たず、打ち直す手間がかかる
*感想には個人差ry、、
58:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 21:54:24 4n3E5YCK0
スカパーHDチューナーとLAN端子で接続できますが、
HD放送の映像と音声の信号は、LAN端子を通じて
チューナーから録画機へと送られるんですよね?
59:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 21:57:28 odRiJS0H0
はい、嘘ついた
>終了点決定後の開始点変更
これもふつーに出来ました
次の区間設定に入ってなければどうにでもなりました@970
もしかして現行機は出来ない?ってことはないよね・・・
60:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 12:50:03 Ztuc76xs0
すみません、BWT1100使用しているのですが、
時刻表示を消灯する方法が分からないのですが、
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
61:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 12:51:30 Ztuc76xs0
すみません、自己解決しました。
panaのサイト見て直ぐ分かりました。
失礼しました。
62:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 13:09:03 V/mJMXDz0
1分半で解決ワロタw
63:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 14:23:16 yWVXqQps0
日立のWoooの内蔵HDDに録画した番組を現行DIGAにダビングしようと思います。
TS/TSE/TSX4/TSX8で録画した番組は、全部DRモードでムーブできるんでしょうか?
TSEモードだけ、解像度が1440*1080なんですが大丈夫かな?
64:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 14:32:17 lGaDCwlw0
ソニーのAVCHDフルハイビジョンビデオ使っているのですが、DIGAとの相性はどうでしょう?
問題無いようでしたら、ソニーではなく書き戻し機能があるこちらにしようと思っています
65:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 15:10:23 JWikq48j0
>>63
LANダビングだからWoooの録画画質のまま移すのでは
66:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 15:33:13 2RsAMlUW0
先日bw890を購入
ネットワークに接続してディモーラとか使いたく、
有線が難しいので無線lanにて接続を検討。
DY-WL10を購入したまでは良いのですが
APを
WZR-HP-G301NHではなく
間違えてWLAE-AG300Nを購入してしまいました。
あまりよく分からないのですが、これをAPとして使うことはできませんか?
AOSSで接続しようとしてもできないようですが・・・・。
やはり推奨ルータ
WZR-HP-G301NH等を買うしかないのでしょうか。
67:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 17:51:23 sgERKWBo0
質問です
パイオニアのDVDレコーダーからBW780に買い替えました
BW780だとDVDの再生時にアングルが切り替えれる所で
ビデオカメラのマークが表示されず
どこの場面でアングルの切り替えができるか判断できません
どうしたらアングルが切り替わる所がわかるようになるのでしょうか?
68:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 22:04:30 RYHYHDFV0
>>66
親機と子機間違えたってこと?
他に親機がないなら、どうにもならんと思う。
69:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 22:50:02 bRC6GGX20
>>66
WLAE-AG300Nは親機にも子機にもなるようだから多分大丈夫かと
ただ、ルーティング機能がないので、上流のモデムか何かにつなげないと正常に動かないはず
まずは、親機モードにするとこから
説明書読んで頑張って
70:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 23:43:01 HDO5LXKU0
BWT3100で同時録画してました
両方HBで録画してました
途中録画済み番組を再生したら、同時録画の片方が途中からDRになりました
それは知ってて問題ないのですが、DR→HBに変換する前に
その途中で変わった番組を再生したのですが、どう見ても最初からDRなのです
途中変わったと思われる所でも変化はありません
HBとDRだから見間違えないと思います
もしかしてこれって影でDRで録画しつつ変換してたということですか?
だったら録画中は常に+DR分の容量を余分に使ってるってことですかね
71:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 23:51:15 tWWINfGG0
BWT2100検討中です
東芝X9からLAN経由でX9で録画したTSをダビングできますか?
72:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 23:59:56 YBOm0FEM0
>>71
可能
URLリンク(panasonic.jp)
73:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 00:39:25 nWXFyDKU0
>>72
thx
機種は決定しました
後は明日棒茄子が出ることを祈るのみ
74:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 00:46:42 xd4WkW/O0
>>70
そういうこと、それはパナでAVCのW録出来るようになった最初の機種からさんざん言われてきたこと
75:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 17:51:15 rYiF1hgE0
すんません、あさって近所のビック店で、BW780が64800円ポイント無しで
限定販売されるんです。
これ、お買い得と思われますか?
なんせ急に知ったもので、最近の機種について知識がないもので、とりあえず
ここで聞いてみようと思って。
よろしくお願いします。
76:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 18:02:20 2+8lkR2F0
>>75
その値段なら通販でBW690を買った方がマシ
77:75
10/12/17 18:43:22 rYiF1hgE0
75ですが、愚問だったかな、と思ってたら
>>76 さん、ありがとう
いま、価格コムで評価など見てますが、番組表や操作性(リモコン)に
難がありそうですね
今回は見送ろうかな、と思い始めてます
78:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 20:22:51 fObYtt470
>>77
>番組表や操作性(リモコン)に 難がありそうですね
そうではなくて、BW780からBW690への移行でかなり進化があるから、
その値段なら新しい方が良いという意味だと
BW690も2月頃になれば、6万円前半かもしれないし
79:75
10/12/17 23:02:38 rYiF1hgE0
そうですか
10倍録画が12.5倍になったとかですね
今使ってるDVDレコーダーのドライブが半分ぶっ壊れた状態なので
急ぎたいし、悩むところです
80:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 23:13:07 7tdVtXvl0
>価格コムで評価など見てますが、番組表や操作性(リモコン)に難がありそうですね
気になる人にはどうやっても気になるが、こんなもんだと受け入れられる人には受け入れられる部分
こればっかりは評価眺めてるより、実際店頭で触ったほうが早いと思うが・・・
81:75
10/12/17 23:34:22 rYiF1hgE0
ありがとうございます
ところで、DVDレコーダーしか使ったことがないので、いまいち分からないんですが、
12.5倍録画というのが最も節約モードということになるんですか?
それは、もしDVDに書き込むとしたら何時間ぶん書き込める計算になるんですか?
82:75
10/12/17 23:35:52 rYiF1hgE0
すんません、もう寝ないといけないので失礼します
あした、またここ見ますので
83:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 23:48:45 pLa6BPLm0
>>81
HB・・・ 1.9Mbps(12.5倍 90系/*100系追加モード)
1層DVDだと4時間位
84:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 09:16:57 J55T3b8T0
>>81
実際の録画容量でいうと、DRで30分4GBくらい。
DVD1枚(4.7GB)だから大体同じくらい、
つまりDVD1枚にDR相当で30分くらい入る。
12.5倍ならDVD1枚に360分=6時間くらい入る。
85:75
10/12/18 15:49:11 5TuKvJmT0
>>83
>>84
みなさん親切にどうもありがとう
今の機種はすごいんだろうな
ところで、エンコーダー自体も進化してるらしいし、
100GBブルーレイが身近なものになった時、10倍と12.5倍の差は大きい
マルチタスク強化など、色々考えると
今、BW780が64800円って、別に安くもないですね
もう1万円安かったら買ってもいいかなって感じ
みなさん、どうも有難うございました
86:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 19:22:31 2dcDKNHq0
DIGAの購入を考えてるんですが100GBのディスクや50GBのBD-RやBD-REが
あるけどそれらは他の機器(PS3やBDドライブ内蔵のPCなど)でも再生できるんでしょうか?
ファイナライズとか必要なのかな?
DVDレコはあるけどBDレコーダーは持ってないので教えてくだいまし。
87:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 19:37:52 /aJH1nLq0
>>86
DVDにしろBDにしろ、録画した機器以外の他の機器で再生させる場合、その「他の機器」に対応したメディア&モード
で焼くことが必要
88:865
10/12/18 21:22:51 2dcDKNHq0
>>87
DIGAで作成したDVD-RAMをPS3で再生できないとかその辺はわかってます。
PS3はBD-R、BD-REに対応しているようですがDIGAで作った
100GB、50GB、25GBのBD-R、BD-REは再生出来ますか???
89:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 21:40:57 /aJH1nLq0
100GBのみ不可
90:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 22:15:12 yRPO5DWO0
これまでRD-X6使ってて、昨日BWT2100買ったんだけど
再生時の1/20スキップとかタイムサーチみたいのがないんだね。
途中から見たいときとかみんなどうしてるの?早送りするの?
91:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 22:31:21 usWl68YZ0
いままでRDなんか使っててさっさとパナに乗り換えなかった
>>90が変態だと思ってあきらめて呉れ
92:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 22:41:11 0lKGKQ5gO
BW680使っているのですが、録画した番組のチャプターを全て一気に結合する方法はありませんでしょうか?
(チャプターがない状態にしたい)
よろしくお願い致します。
93:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 22:50:59 UB/H0IQG0
>>90
タイムワープがあるだろ
94:sage
10/12/18 23:08:11 fuOYdRwr0
DVDをよく見るんだけど
BW690とPS3のアップスケーリング、
だいぶ違う?
持ってる人、教えて。
PS3買おうか、迷ってるんです。
95:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 23:12:16 cGyEJKlh0
ageんなボケ
96:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 23:16:43 fuOYdRwr0
ごめんなさい
97:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 23:20:07 cGyEJKlh0
ボケって言ってごめんなさい
98:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 23:23:23 UB/H0IQG0
>>94
違いはともかく、PS3も持ってた方が使い勝手はいいよ
99:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 00:15:24 hYiqtDY40
BW890 の購入を検討しています。
HDMIとD端子から、1080i映像を同時に出力することは出来ますか。
ご回答いただければ幸いです。
100:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 00:26:30 VR5A400m0
>>92
一気に結合する方法は無いんじゃないかな
>>95
なぜageてはいけないのか理由を述べよ
101:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 00:42:37 9zjt7qNmO
DIGAだけに該当するのかはわからないけど、部分削除って機能はHDDにすごいダメージらしいですね。CMなど、一部分だけ消去を繰り返すと、断片的?になってHDDが逝くらしい。ということをビッグカメラで言われたんです。さっき。
だから、相当こだわりのある番組じゃない限り、CMだけ削除するとかせずに、そのまま
ブルーレイなどに焼きく方が良いと。
102:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 00:48:56 ilTOmFAL0
>>99
その答えは分からないけど、D端子からハイビジョン出したいなら今月中に買っとけよー
来月以降に製造される機器は、BD(パッケージ)の再生時はSD画質に落とされるからね
103:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:02:18 qL6yuQym0
>>101
何時間前の「さっき」だよ?
104:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:11:13 a1YYGapH0
>>102
マジか。ブラウン管愛用者には痛手だな
今月レコ買っといてよかったわ
105:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:15:25 9mFfMnJ20
>>99
普通に出来ますよ、1080iなら
ただし「HDMI映像優先モード」をOFFにしないといけませんがね
>>102
BD側でフラグを立てられたら既存の機器も全てアウトですが…
106:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:25:23 Znxv/Mua0
へぇ~同時出力できるんだ
いいね
107:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:38:25 CJnwTHR20
>>101
迷信
バリバリ部分消去したBW900でも未だ現役
108:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:45:10 nX/cs7ne0
ブルーレイレコーダーのBR-550を使ってる
ブルーレイの映画の収録音声が、リニアPCM5.1ch
のみでサラウンドで再生できる環境がないので困ってる
dtsやドルビーデジタルに対応したアンプ持ってるから繋ぎたいのだが、5.1chリニアPCMをdtsやドルビーデジタルで光デジタルから出力出来る?
109:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:48:31 Znxv/Mua0
消失ですね
110:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:50:51 nX/cs7ne0
良く分かったなww
リニアPCMだけ収録とか理解できない
111:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:52:06 Znxv/Mua0
PS3持ってる?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
112:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:53:31 nX/cs7ne0
残念ながら持ってない
だからDIGAで頑張ろうと思ったけど無理かな
113:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 01:54:04 PCnNhaoVP
自分も「涼宮ハルヒの消失」で困っているんだが、
↓PS3にあるようなリニアPCM5.1chをDTS5.1chに変換する機能ってDIGAにある?
うちにはDMR-BW 780。
114:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 02:44:57 vKUozG/M0
>>101
それ昔の芝機だけの問題だよ、ファイルの管理方法が違うからね
今の芝機もこの問題を抱えているのかはわからないけど
量販店の人間の言うことなんか話半分で聞いておいた方がいいよ
あきらかに機能劣っているのに利潤の多い機種をよく判っていない
客にお勧めとして押しつけようとしてる連中ばっかだから
115:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 02:51:16 8Bh6WPjd0
>>101
DIGAでそんな話聞いたことない
5年間使ってた古いDIGA、CMカットしまくってたけどまだ健在だよ
というか、そういうことが取りざたされてるのは東芝スレだけ
東芝BDスレ見に行ってみるといい
いろんな不具合をユーザー同士で相談しあってる
多分、それって東芝特有の問題で他社製のは無関係
116:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 05:16:00 uD4FtvAs0
>>105
放送の録画には関係ないけどな
117:99
10/12/19 08:12:53 hYiqtDY40
>>102,105
良くわかりました。
ありがとうございました。
118:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 09:54:54 zt6ZxdO20
低レベルな質問をします。すみません。説明書読んでもわからなくて・・・
番組結合についてです。
今、いくつかまとめて番組結合してるのですが、
そのうちの一つが「まとめ」の中に入ってるものなのです。
まとめの中に入ってるAと、それ以外のBを結合する場合、どうしたらよいのでしょうか?
何も知らず、B+Aでやろうとしたらメッセージが出てキャンセルされました。
そこで、AをHDD内ダビングすれば、まとめのフォルダの中から出て外に出るかと思ったんですが、
出ないんですね。
どうしたらいいんでしょうか。
119:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 10:00:03 i61DZRcr0
まとめ除外
120:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 10:39:00 0WPqVDQq0
Wチューナー搭載機で片方の画質が落ちてしまうのが改善された?
121:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 12:51:02 Wo14MJgx0
>>66
で、ムセンlanの質問をしていたものです。
結局駄目で、WZR-HP-G301NH/Eを買ってきました。
子機がWLI-TX4-AG300N
がセットのものです。
で、ここでまた質問です。。
WLI-TX4-AG300NをレコーダのLAN端子に繋げばDY-WL10は不要というような書き込みをネット上で見たような気がしますがそれで合っていますか?
122:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 13:59:40 Pgg66Vax0
>>121
DY-WL10は不要。その場合、DIGAから見ると有線LAN接続となる。
123:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 14:30:29 KZK/5LkM0
>>101
僕も、6年以上前に買ったE85Hで、CMカットなどガンガンやってて、未だに
HDDに関しては元気だよ
ただ一回、録画ボタンを押したらエラーになってしまって録画できない状態に
なったことがある
断片化のせいかな?と思って、たまった番組をどんどん整理して消去していったら
ある程度整理した所で、また録画できるようになった
124:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 14:41:59 KZK/5LkM0
ところで、panaのサイトでブルーレイレコーダーBW690の説明を見てるんですが
録画モードに関することで、
DR および HG HX HL …の他に、従来通り?のXP SP LP EP(6時間、8時間)
というモードもあるんですね。
HG HX HL …は、いわゆるハイビジョン録画という事ですが
XP SP LP EPで録画すると、どういう事になるんですか?
ハイビジョン録画ではないとすると、アナログに変換してエンコードする
という意味でしょうか?
とするならば、コピー制限がなくなるってこと???
その辺りを教えて頂きたいのです
よろしくお願いします
125:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 14:56:13 CJnwTHR20
>>124
XP~のモードもあるし、XP~はHDではなくSDになるだけで
決してアナログになるわけではなく、SDもデジタル
なので、コピー制御も当然ある
126:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 15:01:41 KZK/5LkM0
>>125
ありがとうございます
ところでSDってなに?とは言いませんw
自分で調べます
127:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 15:35:18 zt6ZxdO20
>>119
すみません、まとめ除外って機能があるんですね。気づきませんでした。
これからやってみます。ありがとうー!!
128:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:39:13 8V9rVgIa0
>>126
SDはスタンダード・ドラゴンズで、対義語のHDは、ハイ・ドラゴンズのことです。
これで調べなくて済みましたね。
周りのひとにも教えてあげてください。
129:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:50:27 SexMf4gc0
NHK
130:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:30:19 0WPqVDQq0
BW680やBW690でようつべが見れるらしいけど録画できる?
131:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:42:21 mge75+7K0
できまs
132:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:46:09 0WPqVDQq0
>>131
sってなんだよw
133:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:47:31 6y+EfNTP0
BW690をどこかで安く売ってないですかね?
134:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 22:00:12 nX/cs7ne0
出来たら問題だろww
135:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 01:08:11 6+XP6EhjP
>>130
できない。
その前にDIGAのYouTubeは画面フルサイズにもできないし、
リモコンで動画を検索するのも面倒くさい。
結局、見ないことになると思う。
136:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 01:26:42 v7Wll3vU0
>>135
フルサイズにできるし、PCでお気に入りに入れといてから
DIGAで再生すれば検索する必要ないし
137:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 01:34:44 KPJId/XgO
>>123
それは部分消去を繰り返してHDDがイかれたんだろう
ある程度消して断片的にダメになった部分がキレイになり復活したのかと
なるべく部分消去はしない方が良い。消したいなら番組をそのまま消さないと。
長く使いたいならね。
138:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 01:54:09 6+XP6EhjP
>>136
あれ、できたの?
間違えててすみません。
139:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 02:16:55 3IUf9S7I0
しかしPCなら1080pとかで見られるやつでも
240p位でしか再生できないのはなんとかならないのかなーと思う
フルスクリーンにするとキツイ
140:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 03:43:41 bIAr1KH/P
録画したら必ずCM消してるし、逆にCMだけ100~200が常にHDDに入ってる
けど何ともないよ。
141:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 05:53:35 XWXFjLSc0
>>137
東芝のユーザーはそれで苦労してるみたいだが、あくまで芝機の問題だから
東芝RD「録画状態に問題があり・・・」ERR-04
スレリンク(av板)
142:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 07:11:01 cBF8zOKlO
>>137
> なるべく部分消去はしない方が良い。消したいなら番組をそのまま消さないと。
> 長く使いたいならね。
芝男は芝機だけ使ってろよ。
DIGAにはそんな制約ねーよ。
143:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 08:34:21 JQXymfO30
すみません、他社の機種でブルーレイにダビングしてもらう場合
なにか制約?はありますか?
ふつうにディスク渡してダビングしてもらえばDIGAでもみれますか?
144:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 16:21:13 /DIWoX2V0
質問です。DIGA DMR-BWT2100-K [ブラック]の購入を考えています。
「12.5倍フルHD録画対応BDレコーダー」との売り文句なのですが、
この機能を使ってHDD上に「MPEG-4 AVC/H.264」のモードで記録した地デジ番組は、
DVD-Rのメディアに対して、4倍とか8倍とかの速度で書き込みを行うことは出来るのでしょうか?
この場合、やはり書き込みには実時間が必要なのでしょうか?
単層のDVD-R4.7GBに、地デジ一時間番組(厳密には56分位が多い)を4話分記録したい場合には、
DMR-BWT2100-Kでは録画予約時になんていう記録モード?を選択しておけば高速書き込みできるのでしょうか?
もうひとつ。
BR-Rメディアに「MPEG-4 AVC/H.264」のモードで記録した地デジ番組は、
PCのBRドライブや他社製のBRレコーダーで再生・鑑賞は出来るのでしょうか?
145:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 16:33:58 l5Sx3gJ50
>>144
12.5倍は速度じゃないよ録画可能時間
146:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 16:50:19 bgH2sOMI0
>>144
レート変換ダビングをしなければ、どんなモードであろと全て高速ダビングです
>単層のDVD-R4.7GBに、地デジ一時間番組(厳密には56分位が多い)を4話分記録したい場合には、
>DMR-BWT2100-Kでは録画予約時になんていう記録モード?を選択しておけば高速書き込みできるのでしょうか?
HMだと多分無理なのでHBになるものと思われ
>BR-Rメディアに「MPEG-4 AVC/H.264」のモードで記録した地デジ番組は、
>PCのBRドライブや他社製のBRレコーダーで再生・鑑賞は出来るのでしょうか?
ソフト的に対応していれば可能
147:machashide
10/12/20 19:09:43 UftjJaQU0
質問です。
SDカード経由の番組持ち出しってスマートフォンは動作するんでしょうか?
サポートセンターに問い合わせてみても、「スマートフォンは未確認です」
としか回答されなかったので、実際使ってる方がいたら教えて下さい。
参考に,機種はTZ-BDW900(STB),端末はGALAPAGOSを購入予定です。
148:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 20:33:27 xHNFUzFw0
143さんと似た質問ですが数年前のアナログのDIGAで作った
過去の資産(DVD-RやDVD-RAM)は現在のDIGAやPS3、その他プレイヤーでみられますか?
DVD-Rはファイナライズしておけば見られると思ったんですが
先日、家電店の店員に訊いたら圧縮したものとか見られないこともある
とか言われたのが気になって。
まぁPS3じゃDVD-RAMは見られないけどハードウェアが対応してないからしょうがないです。
149:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 22:54:15 1+4ptDPC0
BWT3100です
番組表から予約してる番組を予約確認から、番組概要と番組詳細内容が見られますが
録画が終わって録画一覧からサブメニューから番組内容見ると
詳細内容がかなり省略されて短くなってます(字数が減ってる)
番組詳細はフルに記録されないのでしょうか?
それともどっか見る方法あるのでしょうか?
お願いします
150:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/21 01:15:12 khaVtf9x0
BWT3100のHDMI音声出力はPS3みたく少し前のAVアンプにもDTS-HD Master Audio
で出力されるのですか
151:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/21 04:30:38 aC/JPC80P
もしやディーガでは録画した番組の番組情報は見られないのですか?
152:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/21 04:42:19 aC/JPC80P
>>150
その前にオリジナル音声はなんなの?
音声出力についてはマニュアルの140ページ。
153:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/21 23:27:20 qU/D7vAZ0
DMR-BW680って書き戻しできないの?
154:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/21 23:33:22 Gr3txGWp0
>>153
できないの
155:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/21 23:33:42 GfQ0geVv0
説明書読まない奴ってなんなの?
156:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 00:59:32 wPzxGNVH0
こんなの
157:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 15:27:44 QoxWFplc0
ちょっと分からないことあるんで質問させていただきます。
panaのBW680使っててHEで録画したのをダビングしようと思うんだけど、
高速ダビングとHEでダビングって画質同じ?
あと、ダビングした後sonyのレコで見る場合panaとsonyどっちのディスクがおススメ?
158:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 15:43:04 MtiHf4rk0
そんな神経質な人が他人の意見参考にするのか?って疑問が
159:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 15:46:38 Mh/xQ9oa0
ブルーレイレコーダーに詳しくないんだけど、BWT1100とBW690って値段も性能もほとんど同じ(BWT1100の方は3D対応のようだが)らしいのに
なんでBW690の方が人気高いの?
なんかこの2機種に主な違いってあるの?
160:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 16:21:25 XuzPsyrX0
>>159
690のほうが値段が安い
ただ690は中国製、1100は日本製
161:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 16:53:01 NucUCnYc0
>>159
3Dいらない人には100円でも安い機種の方が人気ってことさ
自分は近い将来TVを買い換えたとき泣きたくないので、ほぼ使わないのは
わかっていても値段がそれほど変わらないのならBWT1100にする
162:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 17:15:32 XuzPsyrX0
実は俺も購入検討中です
1100にしようと思ってるけどね
店によっては価格逆転現象が起きてるらしい
163:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 17:59:27 Xn64amp50
2100にしなさい
164:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 19:08:39 SC+fGGaV0
>>161
将来3D対応TVを買っても、3D対応のBDレコーダー(orプレイヤー)が無かったら
3Dで視聴できないってこと?
165:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 19:15:43 epah9FxF0
放送局が3D映像流すのは相当先の話だし
当分はBDでしか見れないだろw
166:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 19:50:45 X/oW+0zO0
DIGA DMR-BWT2100-Kなどの「BD-R XL」に対応している機種、全般についてなのですが、
「BD-R XL」にもいくつかの仕様があったりとかで、将来的に「対応するBD-R XL」メディアが入手できなくなる、
という可能性はないのでしょうか?
というのは、現在ウチで使用中のDVD-HDDレコーダー、パイオニアDVR-DT90という機種が、
「二層のDVD-Rメディアの読み書きに対応」した機種、というのがウリだったコピワン世代のヤツなのですが、
実は、対応しているDVD-R DLは「3倍速以下」です、という制約があり、
現在市場に流通している6倍速などのDVD-R DLメディアが使用できないため事実上2層DVD-R DLには焼けません。
ヤフオクで入手できる2.4倍速DVD+R DLメディアは書き込みの最中に90%くらいの頻度でエラーが出てしまいます。
6倍速のディスクメディアはトレーに入れてLoading表示になったあと「このメディアは本機種では使用できません」
のようなメッセージが出ます。
167:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 19:56:31 p0BfkAxp0
何年後に入手不可になるか、未来予知してくれってこと?
168:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 20:28:17 8IOCf73P0
>>166
通常メディアが高速対応(例えば6倍速)の場合でドライブが対応してない場合(例えば2倍速まで)は、
ドライブ側の速度で書き込まれるだけで、書き込めないと言うことは無いと思うのだが。
気になってDVR-DT90の取説を見てみたが、DVD-R DL (Ver 3.0)は4倍速まで対応してるみたいだし、
3倍速以下の制約ってのは見つけられなかった。
書き込めない原因をはっきりさせた方がいいのでは?
169:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 22:42:00 EK611tpp0
BW690を購入して色々と操作をしているのですがマニュアル見てもわからないので教えて下さい。
ダビング10のソースは、9回ダビング可能(元ソースはダビング毎にダビング可能回数が減る)で、
最後はムーブになるのはわかったのですが、ダビング10(あと9回ダビングできる)のまま、または
ダビング可能回数が残っているまま、BDにムーブってできないのでしょうか?
できないのであれば、BDに録画するしかないのでしょうか?
170:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 22:46:19 p0BfkAxp0
子供はタネなし
孫はできない
171:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 22:47:00 5dhU2+jm0
>ダビング可能回数が残っているまま、BDにムーブってできないのでしょうか?
出来ません
>できないのであれば、BDに録画するしかないのでしょうか?
無意味です
BDに直接録画したらコピワンです
172:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 23:01:07 EK611tpp0
>>171
回答をありがとう。残念です。
使い勝手は悪いですね。
ダビング回数を有効に使用するには、巨大なHDDを持つか、BDを沢山用意しないといかないのか。
ダビング10を作ったのは、使う人のこと考えていない○カ、ア○の集まりですね。
まあ、そんな機能の製品を購入した私もバ○、○ホですけれど。
173:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 23:26:33 SC+fGGaV0
>>172
横から失礼。
つまり、ディスク破損などに備えてBD-Rのバックアップを作っておこうとすれば、
HDDに存在しているうちに2回なり3回なりダビングして、2枚なり3枚なり
ディスクを作成するということ
もし最初にHDDからBD-REにムーブしたら、それっきりという事ですか?
174:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 23:28:59 JTpqqumi0
VIERA TH50PZ600とDIGA DMR-BW780をVIERA Linkで接続しています。
VIERAのリモコンを使い
「操作一覧」 > 「DIGAを操作する」 > 「録画した番組を見る」
と操作して録画した番組を再生すると
画面に「早送り」「巻き戻し」「停止」「一時停止」などの「操作パネル」が表示されます。
毎回この「操作パネル」を消すのが面倒なので、
「操作パネル」をデフォルトで表示させない設定はありますか?
175:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 23:52:14 5dhU2+jm0
>>173
>もし最初にHDDからBD-REにムーブしたら、それっきりという事ですか?
以前は“それっきり”だったが、現行モデルからは「ムーブバック」が可能になったので随分と環境はマシになった
ムーブバックとは・・・
URLリンク(letsblog.panasonic.jp)
URLリンク(letsblog.panasonic.jp)
176:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 23:54:09 SKljyJ6A0
DRでHDDに録画した番組って、そのままではDVDには焼けないんだよね?
例えば30分くらいの番組なら、DVD-R DLを使えば容量的には足りる気がするんだけど、
DRで録画した物をそのまま保存したいなら、BD-R使わないと駄目なのかな?
177:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 00:21:24 jhRIfgz40
>>176
うん
178:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 00:57:43 LSKyyYaT0
>>177
ありがとう
179:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 03:07:17 zBBlI3LR0
>>176
そんなあなたには芝BDレコ
DVDにもDRでダビングできますよ
動作の安定度はダメダメらしいですが
180:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 10:15:09 thiSn6ub0
パナ機でようつべが見れるって初めて知ったんだけど
大画面で拡大して見れる?
181:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 11:02:43 jhRIfgz40
>>180
見れる
182:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 14:26:54 RpZrpeE10
使わないよ
使いにくいし
183:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 15:11:57 vJVGnj9l0
おまけにHDで投稿されていても糞画質強制だしw
184:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 15:15:42 +60rmfsK0
ディモーラが便利だという噂はよく目にするのですが
部屋の美観上の問題で部屋にLANケーブルを
張り巡らすことができません
TZ-WR320PとBW890の近くにHubを置いて
その2つとHubとは有線LANで結び、
Hubとインターネッツ用ルータとだけを無線LANでつなぐ、という方法で
なんとかディモーラを使うことはできませんでしょうか
あと、その方法をとるとしたら
「アクセスポイント」なるものを買ってきてHubにつなげばよいのでしょうか
教えて下さいお願いします
185:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 15:33:43 hGR5bsnA0
J:COMというケーブルテレビに加入していて、STBとブルーレイHDDレコがセットになってるものを
レンタルしています。
TZ-BDW900Jというもの。
ダブルチューナーなんですがど、2番組同時録画について質問を。
21:00~23:00までチャンネル1を録画、
22:00~22:30までと22:30~23:00までチャンネル2を録画というようなことをしたいのですが、
重複するのでチャンネル2の最初の番組のほうは、22:30より前に録画終了しますと
アナウンスされてしまいました。
大体何分ぐらい早く終了するのか分かりませんでしょうか。
186:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 15:53:04 2lDIqL/O0
約1分
取扱説明書 39頁
URLリンク(www.jcom.co.jp)
187:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 15:54:36 eruFlYSW0
PCにある動画ファイルをSDカード経由でDIGAで見る方法を探しています。
mpeg2のDVD形式なら再生できるかと思って試してみましたができませんでした。
特定の保存フォルダに入れなければいけないとかあるんでしょうか?
ちなみに以下の方法では成功しましたが1度に1個しか扱えないようなので不便です
URLリンク(kerosuke3.blog42.fc2.com)
188:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 16:57:57 hv6q40OL0
>>184
無線LANについて詳しくないならまずここを読んでみたら
無線LAN機器のお勧めは?
スレリンク(hard板)
質問スレは別になるから注意
無線LANの質問スレ
スレリンク(hard板)
189:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 17:00:19 hv6q40OL0
>>188
urlミスった
無線LAN機器のお勧めは?
スレリンク(hard板)
190:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 19:54:28 plVeGMVo0
>>184
コンセントに突き刺して、壁内を走り回っている電線をLANケーブル代わりにつかうアダプタもある。
パナソニックから出ている。
方法はいろいろあるから調べてみれば?
191:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 20:36:31 HC7kIo9D0
>>175
有難うございました パナソニックのページも参考になりました
厚かましいついでにもう一つ質問いいですか
BD-REや、未ファイナライズBD-Rからムーブバック出来るようになったが
DVDはダメ、と書かれていますね (紹介して頂いたページに)
でも、これはあくまでもデジタル録画した番組に関する話ですよね?
当方、DVDレコーダー(panasonic)でアナログTVを録画してRAMに書き込んだのが
たくさんあって、現行機のBW690などを使って、いったんHDDに戻して整理
できれば便利なのですが、それは可能ですか?
192:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 20:56:40 gx1AJUgr0
>>191
可能
ただし・・・
RAM→HDDへの取り込みは高速無劣化で可能
その映像をBDにダビングする時は実時間&劣化
RAMにあるものはいじらず、そのまま保管してた方が手間ひま考えても吉
193:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 21:03:09 3oK0EcYm0
>>172
まだ10回ダビングできるようになっただけマシ。
数年前まではコピーワンスオンリーで、1回ダビングしたらもう消されちゃってるし。
しかも焼き損ねたりしたら、そのままコンテンツだけ消滅。
ちなみに、こんな使い勝手の悪いシステムになってるのは日本だけらしいですね。
著作権保護もわかるけど、消費者の利便性はまったく無視。
コピーワンスが余りにも不評だったから、ダビング10なんてものができたんだけどね。
194:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 21:15:37 y+iwC75X0
ダビ10対応でやらかしてくれたのも今では良い思い出・・・
じゃなくてトラウマになった人多いんだろうな
195:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 22:02:20 HC7kIo9D0
>>192
有難うございました
意外にややこしいもんですね
後は実際に買ってみるしかないですね
196:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 22:23:40 thiSn6ub0
本当のことが聞きたいんだけどDVDとブルーレイと地デジの映像はパナ機とソニー機どっちがキレイ?
同じならば同じで結構です。
【DVD】
【BD】
【地デジ】
197:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 23:03:21 2lDIqL/O0
すごいねぇ
198:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 23:08:04 6ALyJkmW0
俺も191さん同様にアナログの古いDIGAでアナログTVを録画して
RAMに書き込んだのが結構あるのだけど
一旦HDへ戻して再度ダビングすると劣化するのかぁ。
えと質問ですがHDに録画したものをBD-Rなどにダビングするだけでも
劣化すると雑誌に書いてあったんですが本当ですか?
アナログのレコーダー使っている時ははそんなことなかったけど。
録画モードを変えれば劣化するのはわかるけど。
199:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 23:19:58 3oK0EcYm0
>>192 >>198
HDD → BD or DVDで劣化するのか?
デジタルデータを移してるわけだから、劣化とかないかと思ってた。
劣化するとしたら、デジタルデータをディスクに焼く際に書き損じが発生してるとか
ってことかな?
よくわからんけど。
焼いたディスクが劣化して再生できなくなるってことならあるけどね。
200:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 23:50:14 jhRIfgz40
>>199
よく見ろよ
>その映像をBDにダビングする時は実時間&劣化
BDにダビングするには実時間掛かるから劣化する
201:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 00:34:16 SVPAu7lkP
>>200
>BDにダビングするには実時間掛かるから劣化する
これの意味が全く分からん。
202:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 00:40:12 2G0vYt4Q0
>>187
SDカード内の動画をDIGAで再生するのはどんな形式であろうが無理
それができたらコピーが横行するから
203:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 00:45:58 R8Zss4w00
リンク先の方法でH.264は出来たらしいよ
204:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 00:47:07 R8Zss4w00
あ、勘違いしました。すみません。
205:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 01:06:22 RuCg1nsk0
何のためにデジタル放送にコピー制限あると思ってるんだか
DIGA内の動画をPCに移すのはもちろん、その逆も不可だよ
206:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 01:09:29 kk5RRZTX0
>>201
同じく。
そもそもBDへのダビングは、今は6倍速や4倍速が主流だと思うけど。
実時間で劣化ってどういうことなのか意味分からん。
207:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 01:26:26 GxH84DCb0
実時間かかるのは再エンコしてるから
イメージとしては再生しながらそれを録画しなおしてる
高速ダビングはデータのまま受渡してるから劣化しない
208:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 01:36:58 ATW7leX90
>>201 206
DVDとBDでは規格が違う
パナの場合はHDDに取り込む際にDVDの規格で取り込んでるから
DVDには高速でダビングできてもBDには高速ダビングができない
規格に合うようにダビングする際に実時間かかり劣化するということ
ソニーの場合はBDの規格でHDDに取り込んでるから、BDには高速ダビングは可能でも
DVDには実時間かかり劣化する
209:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 03:44:49 +jmuYszzP
次のモデルチェンジを待つかどうか迷ってる。
書き戻しが追加されて、いよいよ機能的に限定されてるものって無くなって来たと思うんだけど、
来年2月と思われるモデルチェンジでまだ対応できるような新機能ってあるのかな?
210:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 03:54:01 fSt9KQ7U0
>>202
直接再生は出来ないけど、ビデオカメラで撮影したSDカード内の
動画はダビングできるから、形式さえ合わせればダビングは出来
るでしょ。
211:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 04:37:49 XCZfduXm0
外出先で携帯から予約できるようにするためには具体的にどうすればいいのですか?
説明書見ると、どうやらルーターとかいうものが必要みたいなんですが…
自宅のPCは有線LANケーブルでモデムと繋いでます
212:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 05:10:59 R8Zss4w00
AVCHDか
213:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 07:32:46 Y2mhwBBu0
>>199
>デジタルデータを移してるわけだから、劣化とかないかと思ってた。
デジタルデータをそのまま移していないから劣化する。
Pana機は、アナログタイトル(SDとかLPとかの録画モードで録画したタイトル)は
HDD→BDダビングは再エンコードしないとダビングできない。
214:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 08:28:59 OGgveUos0
>>210
それはビデオカメラだからできるだけ(これができないと自分で撮ったビデオが見れない)
PC内の動画ファイルはたとえ形式だけmpeg2とかに変えてSDカードに入れようが再生できない
215:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 09:07:19 R8Zss4w00
そこで
>>187のリンク先のソフトmultiAVCHDですよ
216:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 09:10:36 OGgveUos0
>>187はできないって書いてるけど?
217:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 09:18:57 R8Zss4w00
mp4は変換してから問題なく取り込めるんだよね
このソフトでmpeg2を変換できるかどうか
DLしてちょっと弄ってみたけど、よく分からなかった
SD_VIDEOというフォルダと中身はできたんだけど…
誰か検証してくれないかなと思って、>>215を書いた
218:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 09:18:58 fSt9KQ7U0
>>216
良く読むんだ。
187さんは、自分の方法では出来なかったと書いてるが、
url先の方法が出来なかったとは書いてないぞ。
219:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 09:29:56 fSt9KQ7U0
>>217
DIGAでの再生ではないけど、下記urlに対応入力ファイルを検証してくれてるとこがある
URLリンク(www.katch.ne.jp)
220:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 09:44:16 PQ+YbtoS0
>>187の下のリンクの方法でやってみたところ、
multiAVCHD\AVCHD\BDMV\STREAM・・・という場所に変換されるファイルと
multiAVCHD\AVCHD\SD_VIDEO・・・という場所に変換されるファイルがあるな
「SD_VIDEO」と出てしまったらDIGAで再生できないっぽい?
multiAVCHD\AVCHD\BDMV\STREAM・・・に変換された場合、
番号が000になっている動画であればDIGAで再生可能だった(ただし早送りするとおかしくなる)
問題は、なぜか二個目以降に変換した動画も番号が000になってしまうこと
そして001とかにリネームしても再生できないこと
なんにせよ細分化されたフォルダが大量にできてしまいややこしいし面倒臭い
一発で変換してSDカードにぶち込むだけで再生可能なくらいでないと、面倒臭くてやってられない
221:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 10:01:36 qpLp5ogs0
リビングにP42G2+BW880がありますが、寝室にソニー26BX30Rか三菱26BHR400を追加する予定です。
そこで質問なのですが、各メーカーでオートチャプター機能が付いてると思うのですが、
他メーカーとの互換性はあるのでしょうか?
26BX30Rや26BHR400で録画した番組をBDにダビングしてBW880で見る場合、
あるいはその逆の場合にCMを飛ばすためにチャプタースキップすることは可能でしょうか?
222:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 10:46:04 6Y6BeFYN0
>>208
なるほど勉強になります
旧パナソニックDVDレコーダーでアナログ番組を記録したDVD-RAMから、
(たとえば)BW690のHDDに無劣化でコピー
→それを別のRAMにコピー あるいはDVD-Rに書き込んでファイナライズ
こういう作業は、すべて高速・無劣化で出来るわけですね
(もちろん、元々RAMに記録した番組は、DVD-R高速録画モードで録画したもの)
つまり、BDレコーダーを、完全にDVDレコーダーとして使うぶんには、
旧DVDレコーダーと同じことが出来るというわけですね?
223:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 10:54:41 6Y6BeFYN0
222です
だったら今の旧DVDレコーダーをそのまま使えば?と言われそうですが、
ドライブが故障?していて、RAMしか使えない状況なんです。
そういう事情がありまして。
224:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 16:14:22 FTkilkNE0
>187
事前にmpegをm2tsコンテナとかにしたあとでmultiavchdに
読ませればdigaに転送できるAVCHDのSDカードできる。
うちではMPEGのときはTSMUXER GUIでM2TSにコンテナを
変更してからmultiAVChdに放り込んでる
225:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 16:17:36 SVPAu7lkP
劣化するということは、DRで録画したものもDRでダビングすると劣化するということか?
5.1chの番組は5.1chで残しておきたいので、そうしているのだが。
まあ、自分の目には分からないくらいだと思うけど。
226:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 16:43:31 ATW7leX90
>>225
話の流れ理解してる?
DRで録ったものをそのままDRでダビングするのは、高速でできるんだから劣化しない
227:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 16:44:36 AXwUdmB50
>>225
BDに高速ダビングできるものは無劣化、コピーに実時間かかると説明書等に書かれている物はBD化する
際再圧縮なので劣化
コンポジットで取り込んだ動画→BD化(劣化)/DVD化(無劣化)
他のSDソースも同じ
ソニー機は逆にSDソースのBD化は無劣化、DVD化は劣化
228:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 19:26:08 pow3Ot3cP
コンポジットなんか元々劣化してるから許容範囲ってことにならないの?
229:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 22:37:55 apIR/++I0
>>213
>>Pana機は、アナログタイトル(SDとかLPとかの録画モードで録画したタイトル)は
>>HDD→BDダビングは再エンコードしないとダビングできない。
「PANA機は」ってわざわざ断わってるって事は
他社のなら再エンコなしでダビングできんのかよハゲ
230:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 22:51:42 R8Zss4w00
ああ、寂しいんだね
話相手が欲しいよね
231:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 02:01:22 E5CvhPYZ0
>>208
それはDVD-RAM等からHDに取り込んだ物をBDに移す時の話かな?
デジタル放送をHDDに録画したものならBDに高速ダビングできてるし。
つまり、後者なら無劣化でBDにダビングできるってことでいいのかな。
232:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 02:06:04 /68a1j680
>>231
>>191から読み直しておいで
233:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 02:07:29 E5CvhPYZ0
>>209
技術はどんどん進歩してるから、次の技術を待ってたらいつまでたっても買い換えが
続いちゃうんじゃない?
それと、革新的な物でも出てこない限り今年のモデルでもう使い勝手が悪いとか
古くて使い物にならないとかってないと思うけど。
書き戻しもそうだけど、実際どれくらいその機能を使うのかとか考えるとね。
少なくても自分ならそんな機能なくても、使用上は全然問題ないんだけど。
そうこうしてるうちに、BDから次の世代のメディアの時代がきちゃうよ。
234:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 02:09:50 E5CvhPYZ0
>>232
つか、>>227が解答を示していましたね、失礼。
235:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 02:20:31 CO3k5nCt0
>>229
できるが?池沼
236:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 07:24:19 F/oxAf8v0
PC内のmpgとかをDIGAで見れるかって話は結局どういう結論になったんだ?
237:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 10:24:46 wD/Mm/3K0
>>236
>>187の話題のこと言ってるのかな?
個人的には出来るという結論なんだが
238:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 10:37:53 S8Un/OiE0
できたという報告例が無いのに?
239:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 10:42:28 0AUWL+MxO
220の6行目
240:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 11:02:00 pz9M3Z3U0
>>224
241:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 11:20:44 pcgatM8V0
どっちも何言ってんのかわからん
242:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 12:06:10 wD/Mm/3K0
>>238
multiAVCHDを使うのなら
mp4をDIGAで読めるようにするやり方は下記urlを参照
URLリンク(homepage2.nifty.com)
mp4以外は上記プラス下記urlも参照して変換
URLリンク(www.katch.ne.jp)
multiAVCHDよりneroとか使った方が簡単なのかもね
243:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 15:40:13 jeeTLlW/0
DIGAで番組表を表示している時に
スカパーなどでの試聴契約をしてないチャンネルを
表示させない方法ってどうやるんですか?
244:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 16:17:01 EZ5sd6XI0
昔のVHSビデオの映像は、DRとかHL、HXなどのフルハイビジョン画質では録画できないのですか?
SPとかLPとかのSD画質で録画する事になるんですか?
そうすると、それを高速でメディアに記録するためにはDVDに焼くしかないという事でしょうか?
245:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 16:31:20 /68a1j680
>>243
チャンネル設定でチャンネル番号を---にすれば良い
246:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 23:58:43 rfpsUn3tP
アンテナ→DIGA(DMR-XP11)→VIERA(TH-L32G2)と繋いでいて、
VIERAではアンテナレベル80以上で普通に地デジを見られるんだけど、
DIGAのほうはアンテナレベル0、チャンネルスキャンしても1つも引っかからなくて地デジが映らない
何か思い当りそうな問題ってありますか?
247:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 00:12:20 9mw0DQFe0
>>246
XP11所有じゃないし、取説DLしてまで確認はしてないから外しているかもしれないけれど、
XP11って地アナと地デジのアンテナ入力が別じゃない?
もし別々だったとして、ちゃんと地デジのアンテナ入力にアンテナを接続している?
248:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 00:25:01 6d28EZdA0
P.6
URLリンク(dl-ctlg.panasonic.jp)
249:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 02:23:15 DGsH86iO0
非3D対応機種で3D放送BD録画してそれを3D対応機種再生は2Dですか?
250:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 10:08:18 uwW7Jv7CP
>>247-248
ビンゴでした
ありがとうございました
251:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 14:45:14 OsACmvPH0
>>250
┏━┳━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
┗┻━┻━┻┛
完成図
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
252:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 14:51:13 e23StYNn0
>>249
日本語で4649
253:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 15:04:27 xGXi1dea0
非3D対応機種3D放送BD録画3D対応機種再生2D?
254:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 15:08:17 v4TFPNXy0
ってか、3Dで放送ってあるの?
255:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 15:40:10 e23StYNn0
>>254
いまどきなにを
おまえは20世紀の人間か
256:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 16:41:46 OsACmvPH0
>>255
22世紀の未来人ですが3Dなんて糞規格は随分昔になくなったと聞いています
257:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 17:23:35 pa0iiGR+0
>>255
平成もまもなく終わるんだけどな
258:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 21:36:13 630AiQ7Y0
>>256
自分の世界にさっさと帰った方がいいよ
259:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 23:12:59 mBc3qFgDO
3年くらい前のDIGAを使ってるんですが
番組編集の部分編集の開始点打ちがずれた場合、上ボタンを押すとどうなるのですか?
260:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 23:18:55 Rll84+OT0
00系かしら?
一度開始点を指定してから上を押した場合は、その開始点の再選択になるだけ
って、やってみれば済む話じゃないの?
261:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 23:34:50 mBc3qFgDO
>>260
すみません、いま出先でして、
では結合のようになるのですね?
262:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 23:58:02 43IqhEb40
BDにダビングする時って、DRとAVCを混ぜても無問題ですか?
問題ないけど出来ればおすすめはしないとかいうレベルでしょうか?
263:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 23:58:43 Rll84+OT0
>いま出先でして
それは失礼致しました、ごめんなさい
>結合のようになるのですね
どのような状況を指すのか分りません、ごめんなさい
とりあえず「直前で行った開始点指定の状態に戻るだけ」ですよ?
264:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 00:06:27 17jBzL0F0
>>262
まったく無問題
265:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 00:17:15 K3i02J0G0
BWT2100を買おうとしている者です。
DY-WL10も一緒に買って、無線でディモーラしようと思ってます。
で、ルーターについてなんですが、
「IEEE802.11nをお選びください」とサイトなどには書いてますけど、
それはアクトビラとかで大容量データをやりとりするケースのため、ですよね?
ディモーラ程度の通信量なら、「11n」じゃなくてもよいですよね?
いま使ってるルータが「11g」なので、そのままでもいけるかを知りたいのです。
ちなみに12畳のワンルームマンションです。
お分かりの方がいたら、ご教示ください。
266:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 00:22:14 zL3BPRls0
>>265
DY-WL10を幾らで買うつもり?
5000円でなら譲れるけど?
267:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 00:26:51 ulguhdW50
>>262
混在させる時のデメリットは高速ダビングができなくなるくらいじゃないかな。
例えばDRですでにダビング済みのBDにAVCやVRで追記する時は、高速でのダビングができない。
268:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 00:28:17 17jBzL0F0
>>265
DY-WL10 よくあるご質問
=====
IEEE802.11n(5GHz)とIEEE802.11b/g(2.4GHz)とは混在(同時)使用できますか?
=====
推奨無線アクセスポイントをご使用いただければ可能です。
推奨アクセスポイント:
バッファロー社製 無線LANブロードバンドルーター WZR-AGL300NH
無線LANアダプター(パナソニック製 DY-WL10)はIEEE802.11n(5GHz)でのご使用をおすすめします。
269:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 00:41:14 ulguhdW50
>>265
ワンルームなら有線で繋げちゃってもいいんじゃないかと思うけど、
無線で配線なくすっきりさせたいってことなら、DY-WL10なんて買うより
イーサネットコンバータを買ってしまった方が良いと思うんだけど。
DY-WL10はDIGA専用だけど、イーサネットコンバータなら後々AV機器を拡張
して他にも無線で繋げたい物が出た時にもそのままそれで対応できるし、
コスト的にもそっちの方が安上がりだし、言うこと無しじゃないかと思うんだけど。
希にルータとの相性が悪くて繋がらない場合もあるらしいので、その辺は
購入前に事前に調べる必要があるかもだけど。
それはDY-WL10も同じだとは思うけどね。
270:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 01:37:29 Cf2v3Fk/0
>>267
それは変換しながらの場合?
もともとAVCになってればDRと混在させてタイトル選択してBDに高速ダビングできる
271:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 02:27:06 XCAygqwHO
電気系弱いので、質問させてください。
我が家は
TV VIERA TH-20LX80
DVD DIGA DMR-XP12
を使っています。
今日彼氏に、彼氏の住んでいる地域では映らない局の、番組録画を頼まれました。
CPRMなしでと頼まれたのですが、このCPRMなしとは、視聴制限解除のことでしょうか?
どうやったら、CPRMなしにできるのでしょうか?
説明書やガイド見てもわかりません。
また、彼氏のTVはまだ地デジ非対応のテレビデオ。
DVDはプレステを介して見るらしいのですが、私が録画する際の注意点ありますか?
要は、地デジ非対応TVで見るために、必要な録画設定とか…
詳しい方教えてください!
272:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 02:47:23 BeuF4DUv0
>>271
CPRMは簡単にいえばDVDにおけるコピー制限みたいなもん
「CPRMなしで」と頼まれても、現状の貴方の機材でどうこう出来るレベルじゃありません
一番手っ取り早いのは彼氏にCPRM対応のDVDプレーヤーを買ってもらうことです(CPRMなしでと頼んでるのでPS2を使用中と推測します)
5000円位で購入可能なので、貴方がプレゼントしてもいいかもしれません
尚、録画方法としてはDVD-RWにVRモードでダビングして下さい(XPとかSPモードです。間違ってもHGやHXは使わないこと)
273:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 02:54:24 lgeJ0iWU0
アナログ放送録ればいい
274:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 05:46:57 1g5Wa7ZkO
そしてDVDをVRじゃなくビデオモードにしてダビング
275:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 07:53:13 0dJD3s+c0
w
276:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 10:21:47 w7qUCpCWP
>>271
アナログ放送を録画すればよい。
でも最近のdigaはアナログ録画できたっけ?
277:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 10:30:44 J+2k7Wz60
できるよ
278:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 11:58:46 zL3BPRls0
>>276
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
279:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 13:01:19 byWCLlz+0
>>270
ううん、すでにAVCやVRに変換済みでHDDに録画してるテレビ番組の場合。
BDにDRで1つの番組をダビングした後、それにHXやSPモードで録画した番組を追記の形で
ダビングしようとしたら、高速ダビングが使えなかったよ。
DRでダビング済みのBDに、DRの物を追記する時だけ高速ダビングが有効になる。
280:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 13:03:12 byWCLlz+0
ちなみに、自分のDIGAはDMR-BWT1000です。
今年の秋に出た最新モデルだと、どうかはわからない。
281:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 13:10:09 17jBzL0F0
>>279
HX(AVC)はできるだろ。
SP(mpg2)はできないだろ。
うちの830でもDRとAVCの混在高速ダビングはできる。
282:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 13:12:35 byWCLlz+0
>>281
あ、そうなの?
ほんとすみません、自分の勘違いだったかもしれない!
283:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 14:55:46 Cf2v3Fk/0
>>279
よく間違ったことを自信満々で言えるもんだ
284:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 14:57:58 lgeJ0iWU0
追い打ちキビシーw
285:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 15:40:57 Cf2v3Fk/0
>>284
自慢じゃないが俺は自分に甘く他人には厳しい男だ(キリッ
286:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 18:30:24 J+2k7Wz60
>>285
あんた、最低の人間だね(良い意味で)
287:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 18:54:38 AG75clK+0
>>286
あんた、基地外だね(良い意味で)
288:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 19:18:21 17jBzL0F0
>>286って、ばかなの?しぬの?(良い意味で)
289:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 19:46:30 za3RcnOG0
お前ら全然意味不明(良い意味で)
290:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 21:03:03 pSA3mRfvO
但し二枚目に限る(良い意味で)
291:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 22:02:07 Cf2v3Fk/0
この流れは俺のせいなのか?ある意味すまん(良い意味で)
292:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 23:42:02 je8ajJF00
現在BR550を使ってるんですが録画したい番組が重なる事が多くなったので
2番組同時録画出来るものに買い換えるか、1番組録画を買い足してBR550との
2台体制でいくか迷っています。
2台体制にした場合、アナログ機種のように画質が低下してしまうのでしょうか?
293:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/27 23:49:04 17jBzL0F0
>>292
受信環境が普通なら低下しない。
不充分ならアナログよりも極端に受信そのものができなくなる。
294:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 00:22:02 s3OXsGxB0
モザイクかかって動かないとかね
295:265
10/12/28 01:40:29 cB0GHe070
レスくれた皆さんありがとうございます。
遅レスですみません。
>>269
なるほどそういう手がありましたかー
詳しくないんですが、
URLリンク(buffalo.jp)
これとかを買えばいいってことですよね。
この方向で考えようかと思います。
>>266
・・・ということになりました。せっかくなのにすみませんw
296:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 02:01:15 8mEMdqfm0
ついに東芝簡太郎(DVDレコーダー)
操作性に慣れないがしばらく使ってみてもなれない
これDIGA操作性悪くね?簡易リモコンも?って感じだしさ
だれか簡太郎もってたやついねーか?これはよかったよな?
297:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 02:06:57 O1ruhn6a0
なにこれ
298:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 02:11:32 6XRPlRla0
こわい
299:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 02:19:11 oHd5HxeB0
この度、東芝からDIGA(BW690)へ変更して、只今過去のRAMを取りこんでBDディスクに焼きなおしております。
名前をリモコンで入力するのが面倒なので、ディモーラ経由でPCから入力しようとしたのですが、どうにも最新(現在)の状況になりません。
削除したはずの番組が残っていたり、取り込んだモノが反映されていなかったりとなってしまいます。
どうすれば良いのかわからなくて参っています。
私のPC環境がいけないのでしょうか。
スカパーHDのLAN録画やRDからの経由ダビングなども上手くできるのですが…。
300:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 02:22:58 HQseiqCb0
>>299
通知欄の下に「ディーガの最新情報を取得する場合は右のボタンをクリック」ってあるだろ
タイトル編集ならDIGA MANAGERの方が良いと思うけどな
301:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 02:39:11 4hIGuyaI0
>>297 >>298
既知外には関わっちゃダメでゲソ。
何されても裁判で無罪だからヤラレ損じゃなイカ。
302:299
10/12/28 03:13:55 oHd5HxeB0
助かりました。
ありがとう。
303:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 12:46:25 OZQzh/vP0
>>295
それでいいんだけど、今使ってるルータがWPS対応なら、WPS対応のイーサネットコンバータに
すると簡単に接続できるよ。
WPS使わなくても、自分で設定できるなら何ら問題ないけどね。
あと、前にも書いたけどメーカー間の相性の問題もあるからそれを買って
必ず今のルータと無線で接続できるっていう保証はないから。
大概は問題ないとは思うけど。
使ってるルータと同じメーカーの物を買うとより安心かもね。
304:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 21:24:02 k9aGQa7p0
日立のDV-DH500Wという古めのレコーダを持っているのですが、
過去に録画した地デジ番組をi.Link経由でムーブし、BDに焼きたいと思っています。
通常、レコーダに付いてるi.Linkは出力のみで、入力側にはできないとのことですが、
パナのレコーダはほとんどの機種でTS入力が可能だと聞きました。
機種はBW880あたりを考えてますが、上記のような地デジ番組のムーブは可能でしょうか?
305:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 22:00:33 T4VDR/6L0
>>304
Of course
306:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 22:07:14 Kl/eJcLd0
not
307:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 23:31:59 ecsT6VJD0
愛したのは確かに君だけ
308:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/28 23:42:03 i6aeVM/+O
そのままの黄身だけ
309:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 00:42:49 So4e8pIl0
群衆の中で / ジ・オフコース
310:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 00:59:18 rNQGRkAK0
上にちょっと出たので思い出した。
DIGA MANAGERの番組編集について教えてください。
“番組編集”をクリックして、録画済みのタイトルがズラッと並ぶんだけど、上部に有無を言わさず“消去する番組のNo.をクリックしてください”としか表示されない。
ヘルプを読むと、リンク№をクリック→番組名入力BOXが表示されたらって書いてあるけど、表示してくれません。
勉強させてください。お願いします。
311:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:05:19 fJw+aLBd0
>>310
大きな誤解をしているDIGA MANAGERといっても
DIMORA内のDIGA MANAGERではタイトル名編集はできない
PCのアドレスんとこにDIGAのIPアドレス入力してエンター押してみ
312:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:07:19 WmakBIfL0
ウチでは
「番組名を修正する場合は、No.をクリックしてください。
番組を消去する場合は、消去する番組を選択の上、消去ボタンをクリックしてください。
(HDDの録画一覧を表示しています。HDDの番組のみ編集可能です。) 」
と表示される。
文字がでかすぎてはみ出ているとかのオチはなしにしてくれよ。
313:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:16:23 E08bbzasO
BW690買ったが、
何度電源入れてもコードやBCAS抜き差ししてもかんたん設定画面が出てこない。
コードは同軸2本×2、ビデオ用のAVコード1セット。
TV(AQUOS)のBCASを抜いた方がいいのかなあ そんな訳ないよなあ
TV(AQUOS)の時もBCAS認知に2時間ぐらいかかった(20~30回抜き差しした)
わしゃあ最新AV機器に向いてないのか…(´・ω・`)
314:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:33:33 7otvmyIS0
BCAS入れてくれってメッセージ出てるって事?
ためしにアクオスのBCASをDIGAに入れてみたら?
315:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:38:25 rNQGRkAK0
>>311
ありがとう。
できました。
316:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:39:29 XFpS+9f60
過去の映画を録画する場合、SPかHLなら、どちらがいいですか?
BS朝日の大長編ドラえもん(2時間)です。
入院してる弟がポータブルBD機で、病院で見るのでDVD1枚に焼くつもりです。
(看護師さんがディスクを割と雑に扱われるので、BDでなくていいです)
よろしくお願いします。
317:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:43:19 E08bbzasO
>>314
助言有り難うございます。
何やっても全く反応しないので、
TV(AQUOS側)が悪いのかと思って(´・ω・`)
TVのBCASをDIGAに刺すというのは凄い発想ですね
もう何回かBCASとコード抜き差し電源入出やってダメなら、やってみます。
今日の深夜の衛星劇場の録画は諦めます。
318:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:44:57 EmYMSaYl0
BCASの向きはあってる?
319:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:49:45 fJw+aLBd0
>>317
かんたん設定画面出すのにB-CASは無関係
あんま抜き差ししてるとB-CASを破損させるだけ
320:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:52:42 E08bbzasO
>>318
おす
中の紙に入ってた通り、赤を表にして矢印の方向に差しました。(´・ω・`)
電源入れたまま抜いてみたら、
DIGA側でBCAS OFFと出てたので認識はしてるみたいです。
TVが写ってるのがまずくないのなら、
DVD側でなんとかするしかないみたいですね…
321:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:55:09 EmYMSaYl0
もっかい取説よく読んで1からやりなおしてみたら?
322:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:56:04 E08bbzasO
>>319
そうなんですか。ご教授有り難うございます。
じゃあ電源とコードが問題なんですね(´・ω・`)
しばらくDIGAを寝かせてから対応してみます
323:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:57:38 EmYMSaYl0
自分が設置した時のことを思い出してみると、
アンテナ線の差し込み方が中途半端だった時に無反応だったことがあるような気がするわ
324:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 01:59:07 E08bbzasO
>>321
おす 取説薄いんで何度も繰り返したんですよ(´・ω・`)
電源切ってコードをつなぐ
↓
BCASを刺す
↓
電源入れる
↓
TVに設定画面が写る
はずなんですが…
325:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:01:26 fJw+aLBd0
>>316
そのポータブルBD機はAVCREC再生できるん?
できるのならHL,できないのならSP
326:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:03:12 E08bbzasO
>>323
なるほど。PCとかでたまにありますね。
初心にかえってガッチリと奧までさしたいと思います。
明日仕事なので今日は寝ますm(__)m
答えて下さった方々有り難うございました
ご教授頂いた事は全部試してみます。
327:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:03:51 fJw+aLBd0
>>324
AVコードをDIGAの出力ではなく入力に挿してるってオチはない?
328:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:08:50 7otvmyIS0
>>322
まさかだけど、配線と入力切替はしてるんだよね?
さっきも聞いたけど、画面は真っ暗って事?なんかエラー出てる?
電源コードって言うけど、通電してれば本体前パネルになんか出るんじゃないのか
329:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:09:43 7otvmyIS0
なんか入力切替してないのでは
330:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:11:53 fJw+aLBd0
アンテナケーブル挿してなくても設定画面は出るもんだ
それをアンテナ線の差し込み方が中途半端とか…
いい加減すぎる
331:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:21:23 rs8pUojY0
DIGAってUSB HDDやDTCP-IP対応HDDへのムーブや録画はできないですよね?
内蔵HDDが足りなくなったけどBDに焼くほどじゃない、ていう番組を一時的に
待避させたい場合はどういう手段があるんでしょうか?
332:316
10/12/29 02:21:44 XFpS+9f60
>>325
レスありがとうございます。
できます。BV200という機種です。
HLにします
1つお聞きしたいんですが、モニターが10インチで、ハイビジョンでもない内容(1980年代のドラえもん)なら
SPとHLの画質の差は、はっきり分かりますか?
333:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:26:01 2LqMu+Q30
REに退避させればいいんじゃね?
334:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:35:29 fJw+aLBd0
>>332
ちょっと訂正
HLだったらCM抜きしないとDVDに収まらない
CM抜くのが面倒ならSPで良いと思う
10インチ持ってないけれど、どっちでも大差は無いと思われる
しかもアニメだし
335:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 02:58:45 4K0Bp/v90
>>324の件
◎AVコード1セットとやらが不明だが、赤白黄でTV&レコの挿してるとこが違う(白と黄、入/出力の間違いなど)
○AVコード1セットとやらが不明だが、D端子でTV側の設定が違う(前面優先とか、コンポネ1・2など)
△AVコード1セットとやらはもうどうでもいいが、TV側の入力切替をしていない
×初期不良←たぶん今回のケースでこれはない
336:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 03:24:42 ygcXrM8K0
それにしても、コンポジット接続とはもったいないよなぁ
337:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 06:34:55 /ZRJ351ZO
ビエラリンクて何?
リンクさせてTVのコンセント抜いたらレコーダーの電源(時計)が消えたけど
内部では点いてんの?
338:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 06:56:25 c2OAHAjO0
>>337
それって電源OFF連動が「する」になってるよ。
TVをOFFにしたら、DIGAもOFFになる。
今は家電は、やたらコンセントは抜かない方が良いよ。
省エネの為にコンセント抜く人がいるが、今の家電の
エコモードはそんなに待機電力は消費しない。
339:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 08:12:26 /ZRJ351ZO
>>338
ありがとう
そうと知ってもそういう貧乏グセが治らないんだよね…抜いた方が1円でも金かからないし恥ずかしいけど
340:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 08:25:36 lUoANOEPO
>>339
抜く労力分の対価 > 待機電力の節約
341:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 10:20:05 ga/kk3Lk0
>>324
BCASを差す時にDIGAのコンセントはちゃんと抜いてますよね?
342:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 11:48:32 E08bbzasO
>>327,328,335,341
昼休みですこんぬつわ。
TVもDVDも見れる状態です。
地上アナログ、地上デジタル、BS、CS、全部OKです。
同軸2本をアンテナ→DIGA入力、
同軸2本をDIGA出力→TV入力にしてます。
AVケーブルの色も確認しますた。
困りました。 年始に録画出来なければ、買った意味が…(´・ω・`)
343:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 11:49:09 5S1A9nQB0
あきらめろ
344:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 11:53:24 oOdBWBb7P
>>342
HDMIケーブルを買ってDIGAとテレビを接続しろ。
話はそれからだ。
345:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 12:02:07 dLS+SUyP0
無理無理
346:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 14:12:07 jYLqx+SM0
>>342
TVもDVDも見れてるのに、何が問題になってるのかよく分からんけど、
要はDIGAのかんたん設定画面が出て欲しいってことなの?
347:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 15:17:59 E08bbzasO
ただいまです。今からまた頑張ります。
>>346
そうです。その表示が出ないんです。
DIGAの表示がSETUPから変わらんのです(´・ω・`)
このままでは録画出来んとです。
348:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 15:21:14 jYLqx+SM0
DIGAの表示窓には「SETUP」と出てるのに
テレビ画面には何も映ってないってことね。
了解。
TVの入力切換でいけると思う。
349:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 15:28:32 ygcXrM8K0
もう一回言うね
今回のことと直接は関係ないけど
HDMIケーブルで繋いだ方がいいよ
せっかくのハイビジョンTVとハイビジョンレコーダーなのに
付属のAVコードでは、ハイビジョンで表示されないよ
安いのでいいから一本買ってきた方がいい
350:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 15:51:47 oOdBWBb7P
DIGAはかんたん設定画面出してるのにテレビへの接続かテレビの入力切替
が間違ってて見れないんだろ。
それでB-CASを何十回も抜き差しして、そのうち壊れるぞ。
351:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 16:14:48 E08bbzasO
ついに出て来たああああヽ(´∇`)ノ
>>348,350
あのですね。
DIGAに入ってた同軸をBSCS用に差し込んでたのが悪かったのか、
地上デジタルとBSCSで同軸ケーブルを入れ替えた途端、
かんたん設定画面がでてきますた。
本当にお騒がせしました!
皆さんアドバイス有り難うございました!
>>349
ぐふふふ 実は昨日の深夜に2本注文してます。
説明書読んでたら、HDMIが一番高画質って書いてあったんですよ。
それで年始に間に合うように。
皆さんに年末年始に幸があるようお祈りします!
352:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 16:37:34 4K0Bp/v90
>地上アナログ、地上デジタル、BS、CS、全部OKです
>地上デジタルとBSCSで同軸ケーブルを入れ替えた途端かんたん設定画面がでてきますた
上が桶だったってことはアンテナ線の誤配線ではない、でも下は誤配線くさい記述
だめだ、状況が想像出来ん・・・
353:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 16:43:34 ygcXrM8K0
>>351
それはよかった
354:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 16:52:05 jYLqx+SM0
アンテナ線の接続ミスで設定画面が出ないなんて
ありえないw
355:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 16:52:19 SmFuNHsg0
>>351
良いお年を~
356:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 17:09:49 4K0Bp/v90
>>354
だよね?
試しにアンテナ線抜いて受信不能にしてやってみたけど簡単設定出るんだよ
ちゃんと繋いだか?って確認されはするが、うんて嘘つくと設定開始画面に飛ぶ
ま、本人が問題解消してるからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど・・・
357:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 17:24:23 ygcXrM8K0
ずっと考えてたけど、何が原因なのかやっぱり分からん
でも質問するまでもなく、自力で解決しちゃったかねぇ
メーカーのサポはこういう質問に対応してんだよなぁ
エスパーじゃないと無理だな
358:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 18:34:35 kRiSeYPZ0
中の人が入れ替わってるんじゃないだろうか。
359:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 20:06:44 ADq4D/f6O
DIGAのHDD320GB内蔵のブルーレイにアンテナ繋いでます。DVD再生するときやプレステ2の電源入れたりすると一瞬虹色っぽい線が画面に入るのですが何ででしょうか?
VIERAにアンテナつけてたときはプレステ2の電源入れたりテレビの電源入れたりしても大丈夫でした。
素人でなにもわからず故障かと心配しています。
別スレでケーブルが接触してるのではと言われたのですがいまいちわからず困っています。
360:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 20:11:46 KN+nr2IxO
>>359
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
361:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 20:20:55 q+0LFNwIO
>>360
自己紹介ですか?
362:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 20:30:05 ygcXrM8K0
自分に死ねとは言わんだろw
363:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 20:38:00 3EWbeYo20
質問させてください。
ビエラとDIGAで、JCOMが入っているマンションで地デジが見たいのですが、接続がうまくできません。
「特別な機器がなくても地デジ見れるよ~」と管理会社の方が言っていたので、パススルー方式だと思います。
テレビのアンテナ穴にアンテナケーブル挿して直接DIGAやビエラにつないでみたのですが、アナログしか映りません。
かんたん設定では全域とUHFどちらも試してみましたがダメでした。
やっぱり分配器が必要なのでしょうか?
また、取説みたところ、DIGA経由でビエラに接続するコードの他に分配器から直接ビエラのUHFアンテナ入力端子に
アンテナ線が書いてあるのですが、これって必ず必要なのでしょうか?
364:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 20:38:23 oOdBWBb7P
質問はマルチだけど内容は別に非難されるようなものとは思えないけどな
365:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 21:07:53 ADq4D/f6O
ネット初心者、AV機器素人には怖いスレですね。
366:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 21:17:24 AXg/5gLI0
>>351
お前にAV機器は向いてない、今すぐ窓からDIGAを投げ捨て
録画は紙と鉛筆でひたすらTV画面をスケッチするのをお勧めする
367:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 21:41:14 3EWbeYo20
どなたか>>363をお願いします・・・。
今はTVアンテナ穴→DIGA(VHF/UHF)→ビエラ(VHF/UHF)とケーブル2本使って接続しています。
かんたん設定をやると地上デジタルが受信できませんとでてきてしまいます。
何が間違ってるのか全く分かりません。どなたか知恵を貸してください。
368:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 21:50:11 AD1lLz0b0
>>367
まともな回答が欲しければ、VIERAやDIGAの機種くらい書くべきだと思いますが。
例えばDIGAでも、現行機種では地デジ/地アナのアンテナ入力は同じですが、
数年前の機種では地デジと地アナのアンテナ入力が別端子になっていました。
私だけではなく、アドバイスしようと思っているスレ住人は、あなたがどの機種を
使っているかわからないので、アドバイスしたくてもできません。
369:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 21:50:45 eWifjVvd0
>>351
馬鹿そうだからHDMIを買ったは良いけど
短いとかやりそうや奴だなキチキチで測って
余裕無しでww
窓から投げ捨てる前に俺に呉
子供がBDプレーヤー欲しいとか言ってたから
うちの中学生の子供でも自分の部屋でDLNAで見て
自分のPCでディモーラ操作してるぞ。
370:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 21:57:10 3EWbeYo20
>>368
失礼しました。DIGA DMR-BR500 ビエラ TH-46PZ85です。
試しにマスプロのデジタルチューナーに接続して試してみたけれど、こっちでもチャンネル設定できません。
チューナーで地デジは前見れていたのに・・・。
371:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 22:08:22 ADq4D/f6O
>>360
お前が死ね
372:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 22:31:56 AD1lLz0b0
>>370
私が所有していないので、それぞれの取説をDLしてみました。
どちらの機種も地上波(デジ/アナ)のアンテナ入力端子は共通なので、
正しくアンテナ入力(TVへのアンテナ出力端子や、BS/CS用アンテナ端子ではなく)に
接続されていれば、地上デジタルの受信は可能と思いますが、アンテナ受信レベルが
低い可能性もあります。
尚、分配器が必要な場合は、壁からのアンテナ端子が1個で地デジ・BS/CSが一緒の場合
とか、TVのアンテナ入力が地デジと地アナで分かれている場合に必要ですが、
あなたのVIERAとDIGAの組み合わせでは分配する必要がないので不要です。
373:372
10/12/29 22:38:07 AD1lLz0b0
>>370
うまくいかない原因を探すために、まずは壁アンテナ端子とVIERAを直接接続
してみて下さい。
一度、アンテナ線を外してから接続しなおして見てください。
(地アナが受信できることから、アンテナ線が断線しているわけではないと思います)
374:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 22:39:32 ryy/HCXt0
>>371
君は何がしたいの?
死ねとか罵り合うのが目的なのか?
375:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 22:53:25 7kqLQCMAO
MPL Patch 2.0をお持ちの方
ロダにお願いできませんか??
探しているんですが見つかりません…
376:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:08:25 3EWbeYo20
>>372
アドバイスありがとうございます。
アンテナ線を外して直接つなぎ直しましたが、やはり地アナは受信できるのに地デジはチャンネル設定できません。
JCOMが入っているのは確実なのですが・・・。
マスプロの室内用アンテナを直接テレビに接続して、受信できるかどうか試してみましたが、こちらも
チャンネル設定できません。(アンテナレベル0です)
室内用アンテナに関しては以前使っていた実績があるので、なぜ見れないのか・・・。
377:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:19:48 +vv1+Qor0
管理会社に電話しろ
378:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:28:05 6Eh5Sv1P0
購入先にでも泣きつけよ
おめえじゃ無理だ
379:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:29:23 AD1lLz0b0
>>376
B-CASカードが正しく差し込まれているか、カードテストで確認して、
それでもNGならば、マンションの管理会社に問い合わせ。
ちなみにDIGAとVIERAのアンテナ接続のしかたとしては、以下の通り。(必要なアンテナ接続線は2本)
壁のアンテナ端子→DIGAの地上波アンテナ入力 DIGAの地上波アンテナ出力→VIERAの地上波アンテナ入力
380:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:33:11 4K0Bp/v90
>地デジ・BS/CSが一緒の場合
この場合は分波器でね?
ま、質問者の対応には特に影響ないけど・・・
381:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:40:05 AD1lLz0b0
>>380
分配器じゃなくて分波器ですね。
ご指摘、ありがとう。
382:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:45:32 3EWbeYo20
>>379
ありがとうございます。
B-CASはテストでOKが出ております。
管理会社がオバちゃん一人でやっている小さい不動産屋なので、おそらく自分以上に疎いです。
そうすると購入先のビックカメラかJCOM(未加入ですが)が問い合わせ先になるのでしょうか。
たらい回しされそうな予感。
DIGAとVIERAのアンテナ接続方法は合っているみたいです。
CATVのパススルー方式で地デジが来ているみたいなのですが、特に分派器等は必要ないのでしょうか?
383:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:06:08 Hslf0UuQ0
いったん録画したやつを録画モード変換したらダブルで画質悪くなるの?
HGで録画したやつをHBに変換したら、最初からHBで録画した時より格段に画質悪いんだけど…
HBどころか最低画質のEP並みに画質悪くなっちまったorz
384:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:11:08 iEXwMqX80
>>383
JK
385:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:16:43 A+S3VjZq0
>>382
ここらへんは問題ないのかな
メニューボタンから
VIERAメニュー→設定する→初期設定
設置設定→受信対象設定を確認してみる
あるいは設定リセットしてみる
386:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:24:03 eg2gOUDD0
>>382
そもそも地デジの電波が来てないってオチじゃないよね?
マンションの管理会社かJCOMに確認したほうがいいんじゃない?
387:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:25:57 Hslf0UuQ0
>>384
まじか…ありがとう
こういうのこそ説明書に書いといてほしいわorz
388:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:29:04 nQlLlz170
便乗ですまぬのだけど・・・
>>380で影響ないだろうなんて書きはしたが
集合住宅等でケーブル加入した時って分波器は必要ないのかしら?
389:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:41:47 NowBuEC30
うちのマンションも共同受信はJCOMだが、何の問題も出ていない
分波器、分配器の類はいろいろ挟んででいるが、
デジタルテレビx1、デジタルレコーダーx1、デジタルチューナーx1
アナログテレビx1、アナログレコーダーx3、いずれも現役
390:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:42:51 AHnbZhcH0
>>388
BSがパススルーで来てるなら分波器が必要
STBを通さないとBSが見れない場合は不要
391:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 00:56:29 nQlLlz170
>>390
どうもありがとう
392:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:04:43 y0z2k60ZO
>>374
煽りあうもなにも質問スレに質問したら死ねと書かれたから死ねとレスしただけです。
怖いですね2ちゃんねるわ
(;_;)
393:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:09:13 NowBuEC30
罵りあうも他生の縁ww
394:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:10:29 V7LE4rqc0
ダメな子だなぁ
395:379
10/12/30 01:40:39 32RUP0fe0
>>382
管理会社へは接続方法とかではなく、単純に「部屋に来ているアンテナ線は、地上デジタルが受信できるか?」
と確認するだけ。
以下、アクションフローの例。
1.管理会社の回答が「できる」の場合
CATV会社(JCOM?)に地デジがパススルーで送信されているかを確認する。
(1)パススルーの場合、地デジが受信できないことを伝える。
(2)パススルーじゃない(トラモジの)場合、VIERAやDIGAじゃ直接受信不可。STB経由で受信。
(地デジがパススルーじゃないCATVは、聞いたことがないけど。)
2.管理会社の回答が「できない」の場合
管理会社に地デジをパススルーで受信できるように、環境改善をお願いする。
この場合、当然ながらVIERAやDIGAじゃ地デジの受信は不可。
ところで、素朴な疑問。
(1)>>370で、「チューナーで地デジは前見れていたのに・・・。」というのは、今のマンションで
過去に受信できたということ?
(2)>>376で、「室内用アンテナに関しては以前使っていた実績があるので、なぜ見れないのか・・・。」
というのは、今のマンションの部屋で室内アンテナを使って、地デジの受信実績があるということ?
(3)>>382で「JCOM(未加入ですが)」とあるけど、マンションの場合は未加入でも地デジは見られる?
ウチもCATV(非JCOM)で地デジはパススルーだけど、一戸建てなのでCATVに加入しないと
アンテナ線が来ない(当然だけど)。
ウチの場合は、VIERA(L37G2・L37R2・L19C21)やDIGA(BW700・BW770・E220H)を使用中。
396:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:40:43 TaCIJQTe0
>>385
確認しました。受信対象設定に地上派デジタルの項目がないようです。
設定リセットやってみましたが、ダメっぽいです・・・。
>>386
それが、建物にJCOMが入っているのは契約書やショップで確認してあるんです。
でも、見れない以上何か問題が起きているのかもしれないですよね。
HDMI接続してるんですが、チャンネル設定に入力切替は(ビデオ1とか)関係ないですよね?
397:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:52:41 32RUP0fe0
>>396
受信対象設定については、VIERA PZ85の取説(テレビ編)P.74で地アナ、BS、CSが設定の対象であり、
地上デジタルは受信対象外に設定できない。
また、HDMI接続はPZ85とDIGAの接続の話しで、PZ85で地デジが受信できないこととは関係がない。
398:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:52:55 TaCIJQTe0
>>395
詳しいアドバイス本当にありがとう。
(1)(2)
すみません、チューナーではなく室内用アンテナでした。
引越をしておりまして、前の家はアンテナが地デジ非対応だったので、
マスプロの室内用アンテナで地デジを見ていました。
室内用アンテナだし当然見れるだろうと思って今日接続してみたら、
見れなかったので何か不安です。窓際にくっつけてもアンテナレベル0だったので。
(3)
JCOMの店員さん曰く、建物全体がJCOMと契約しているらしく、地デジはそのまま見れるといった説明を受けました。
でも見れないので、明日問い合わせしてみます。
また報告させていただきます。遅くまでどうもありがとう!
399:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 01:58:22 TaCIJQTe0
>>397
よく分かりました。遅くにありがとう!
しかしなんだろう、機器接続に頭を悩ませることが多いな。
原因不明で解決しないケースが多いから、今回は解決するといいな。
400:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 02:03:28 KukVTWIQ0
単純に初期設定の地デジの初期スキャンが出来てないだけのような気がするが・・
前住んでいたところでは室内アンテナでの受信、現在はケーブルだから当然受信周波数も違う
401:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 02:11:49 32RUP0fe0
>>398-399
遅くまでお疲れ様。
室内用アンテナで地デジが受信できるかどうかは試して見ないと不明。
マンションの立地環境により地デジが受信できないから、建物全体がCATVと契約しているかもしれない。
引越ししているなら、VIERA PZ85取説(テレビ編)のP.75を参照して、チャンネル設定を試してみて。
DIGA BR-500の取説(準備編)ではP.34。
>>400
初期スキャンの可能性が高くなってきた。
初期スキャンで解決するといいな。
今夜は寝ます。おやすみ。ノシ
402:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 02:20:43 nQlLlz170
>室内用アンテナだし当然見れるだろうと思って今日接続してみたら、
>見れなかったので何か不安です。窓際にくっつけてもアンテナレベル0だったので。
集合住宅でケーブル導入する理由として、立地等(隣の建物の影になるとか)の問題で
屋上の共同アンテナで受信出来ないからって場合がある
そんなケースだと各戸で受信しようとしてもどうにもならない
なので、室内アンテナのレベルが0なのはそんなに心配しなくていいと思うよ?
403:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 02:21:53 nQlLlz170
リロードせずに書き込んでどん被り
ごめんなさい。。。
404:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 04:29:25 uCneiu5XO
Blu-rayディスクだけ読み込まなくなったんだけど何でだろう
昨晩電源切ってから変な音がして、朝起きてダビングしたディスクを再生しようとしたら「ディスクが入っていません」と
即修理依頼した方がいいんですかね?
405:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 04:47:37 gXxu3R9S0
クリーナー買ってかけてみたら?
406:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 05:03:35 YR88NgIB0
404 基本ですが電源コード抜いて数分待ってから電源投入
パソコンと同じコールドスタートをまずお勧めします
リモコン電池の電圧低下による誤信号で暴走も考えられます
407:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 05:36:59 uCneiu5XO
電源はもちろん何度か試しました
聞いたことのない音が断続的に続いたのが気になるんですよね
クリーナーも買って今日中にやってみます
408:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 06:05:11 vU5YG55y0
>>311
二つのDIGA MANAGERがあって、混同しやすいですね。
なんで、別の名前にしなかったのだろう・・・
409:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 07:05:24 0+aepEmMO
271です。
かなりの亀レスごめんなさい。
PCから書き込み不可と、携帯紛失重なってorz
携帯見つかったので、亀ですが書き込みます。
返事くださった
>>272.>>273.>>274.>>276ありがとうございました。結局アナログで録ることにしました。
で、昨日取説とか読んでやってみようと思ったら、また不明点が…
次に書き込みます。
410:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 07:19:59 0+aepEmMO
271です。
だいぶたっちゃったので、また書きますが。
使用機種
VIERA TH-20LX80
DIGA DMR-XP12
相手アナログ、プレステ2を介してDVDを見る場合。
こちらのDIGAでの録画設定について。(アナログ放送録画予定。)
昨日録画予約しようとしたら、できず、取説にも、ビデオモードでは、予約不可と書いてあり。
てことは、自分で録画したい番組の時に、録画ボタン押さなきゃダメですか?
また、HDDに録画?DVDに直接録画?どっちが良いのでしょうか?
アナログ録画する際の、録画設定をどこでどうすれば良いのか、取説見ても分かりません。
また、長時間番組なので、LPモードでDVD-RWに録画したいのですが、問題なしですか?
取説見る限りは大丈夫だけど、相手が見れるかどうか…
質問責めでごめんなさい。私が出来ないときは、彼が他の人に頼まなきゃいけないから。
早めにできる、できないの回答をしようと思って。
こんな私にご指導頂けるかたおりましたら、教えてください!
411:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 07:48:47 pRE106CW0
>>410
アナログ放送が受信出来てて、且つアナログ放送用のEPGが表示されるのなら、そのまま取説の通りに予約すればOK
・録画先はHDDで良いと思います
・ダビング用のメディアは一応念のためにDVD-Rで(最初にメディアを挿入した際にフォーマットの有無を確認されますが、フォーマットはしてはいけません)
・レコの初期設定で「DVD-R高速ダビング設定」を“入り”にしておく
・ちなみに長時間って何時間?
412:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 07:59:23 JOmPn2Z40
>>410
機種は違うけど、↓と同じことだと思います。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
アナログ番組表を出すにはBSアンテナがつながってることが条件で、それがないと予約録画できないようです。
BSアンテナがつながってない場合は、その時間に録画ボタンを押すしかないです。
録画はHDDに録画したほうがいいです。
HDDに録画したアナログデータはいくらでも複製できるので、
万が一DVDメディアに不具合があったとしても何度でも他のDVDメディアにダビングできます。
LPモードでもSPモードでもEPモードでもとにかく標準録画であれば、アナログ専用機での再生は可能です。
モードの設定のしかたはわかりません、一度適当な番組をアナログ録画して試してみてはいかがですか。
どうしてもアナログ録画でうまくいかなかった場合は、いつものようにデジタル放送を録画して、
それをDVD(もちろんCPRM対応のもの)にダビングし、
それをPCのDVDドライブに入れ、PCでソフトを使ってCPRMを解除するということも可能です。
「CPRM 解除」というワードでググってみてください。
詳しく説明されたサイトがいくつも出てきます。解除ソフトはフリーソフトで無料です。
あなた自身がPCをもってない、サイトをよんでもやり方がわからない場合でも、
友達がPCをもってて、サイトを読めばやりかたがわかるのであれば、解除してもらえるでしょう。
ソフトをインストールして、立ち上げて、スタートボタンを押すだけだし、特に難しいことはありません。
CPRM解除された録画データは、アナログ録画と同じくコピーにまったく制約のない録画データとなっているので、
それをDVD-Rに焼くと、CPRM非対応のプレイヤーでも再生できます。