10/10/15 02:02:06 O7woKheR0
>>682
そこだけ切り取ってもなあ。
比較しての話しだし、褒めてる部分もある。
Z1000 - ZX700 - SRH840 - MDR-CD900ST と聴き継いで、
> ベースの量感は大幅に乏しく、
> ピアノの響きも減って楽器の音が安っぽくなる。
> だが、その引き換えとしてベースの弦やコルクの音は
> エッジを立てたように聴きとりやすく、解像度の高さは流石の一言だ。
> 道具としてのモニターヘッドフォンを体現したような音と言えるが、
> 個人的に長時間聴いていたいとあまり思わない音だ。
SRH840からすげ替えた感想としては分からんでもない。
SRH840は純粋モニター機というより、
ちょっと音に艶をつけて聴きやすくしたリスニング機という感じだし。
まあ、
> ベースの量感は大幅に乏しく、ピアノの響きも減って楽器の音が安っぽくなる。
の部分がどの機種と比較しての話なのか明記してあれば良かった。