アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part7at AV
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 08:18:12 R8L0a6Jn0
■質問する前に
ボクにもわかる地上デジタル
 URLリンク(www.geocities.jp)
テレビアンテナ学習の宿
 URLリンク(www.tv-antena.com)
電気屋が教える簡単テレビ設置教室
 URLリンク(www.e-secchi.com)
アンテナ線カテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
 URLリンク(www.e-secchi.com)
アンテナパーツカテゴリー:配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
 URLリンク(www.e-secchi.com)
アンテナ施工
 URLリンク(homepage1.nifty.com)
アンテナレベル報告
 URLリンク(homepage1.nifty.com)
アンテナとその他の機器
 URLリンク(homepage1.nifty.com)

■通販
アサヒサテライト
 URLリンク(www.satellite.co.jp)
ソリッド
 URLリンク(www.buzai.tv)
e-cable(双葉電線株式会社)
 URLリンク(www.e-cable.ne.jp)
小柳出電気
 URLリンク(www.oyaide.com)
セイコーテクノ
 URLリンク(seikotechno.com)


3:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 08:19:05 R8L0a6Jn0
アンテナケーブル分配器分波器 《過去スレ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part5 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)


4:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 08:20:01 R8L0a6Jn0
※難視聴地域などのCATVを利用している場合はここで質問しないで,、CATVの
  管理組合や運営事業者に直接相談して下さい。

・戸建か集合住宅かはっきりさせる。築年数をおおよそでもいいから明確にする。
・個人が特定されない程度の住んでる場所を明確にする。
・アンテナのメーカーと型番(皿の裏に銘板のシールやプレートが貼っている)。
・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印刷している)。
・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か明確にする。
・受信機器のメーカーと型番(付属取扱説明書に書いている よく読め)。
・受信状況(レベル表示など)。
・アンテナ設置者(質問者本人なのか技術者なのかはっきりさせる)。


5:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 08:23:17 R8L0a6Jn0
アンテナケーブル分配器分波器 《過去スレ@2ちゃんねる》

アンテナケーブル分配器分波器など
スレリンク(av板)
アンテナケーブル分配器分波器Part2
スレリンク(av板)
アンテナケーブル分配器分波器Part3
スレリンク(av板)
アンテナケーブル分配器分波器 Part4
スレリンク(av板)
アンテナケーブル分配器分波器 Part5
スレリンク(av板)
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part6
スレリンク(av板)


6:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 09:44:46 R8L0a6Jn0
BSD/110°CSD放送対応アンテナ《過去スレ@mimizun》

1本目 URLリンク(mimizun.com)
2本目 URLリンク(mimizun.com)
3本目 URLリンク(mimizun.com)
4本目 URLリンク(mimizun.com)
5本目 URLリンク(mimizun.com)
6本目 URLリンク(mimizun.com)
7本目 URLリンク(mimizun.com)
8本目 URLリンク(mimizun.com)
9本目 URLリンク(mimizun.com)
10本目 URLリンク(mimizun.com)


7:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 09:45:30 R8L0a6Jn0
AVセレクター 《過去ログ@mimizun》

part1 URLリンク(mimizun.com)
part2 URLリンク(mimizun.com)
part3 URLリンク(mimizun.com)
part4 URLリンク(mimizun.com)
part5 URLリンク(mimizun.com)
part6 URLリンク(mimizun.com)
part7 URLリンク(mimizun.com)
part8 URLリンク(mimizun.com)
part9 URLリンク(mimizun.com)

AVケーブル総合スレッド 《過去ログ@mimizun》

1m URLリンク(mimizun.com)
2m URLリンク(mimizun.com)
3m URLリンク(mimizun.com)
4m URLリンク(mimizun.com)
5m URLリンク(mimizun.com)
6m URLリンク(mimizun.com)
7m URLリンク(mimizun.com)
8m URLリンク(mimizun.com)


8:勝手にテンプレ追加 その1
10/08/16 09:45:55 +kkVUMXU0
◆受信に必要な最低限のCN比
地デジ 28dB
BSデジ 11dB
CSデジ 8dB
出典 URLリンク(www.maspro.co.jp)
注:PTn+TVtest読みは誤差が大きい参考値と考えること。校正された測定機器のみが正しい値を表す。

◆直列ユニット・テレビ端子について
中間用の直列ユニットは送り配線する関係で分岐器+コンセントになってる
端末用は、端末用中間ユニットとテレビ端子があるようですが、お店で売っているのはテレビ端子のようです。
URLリンク(chideji.catv.or.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

アンテナ器具のメーカーは、マンションやアパートの場合は中間ユニットの交換を自分でやるなと言っています。
場合によっては他の住民に迷惑をかけることになります!
URLリンク(www.maspro.co.jp)

9:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 09:46:43 R8L0a6Jn0
【音も映像も】HDMIについて【一本でデジタル伝送】 《過去ログ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part5 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)
Part7 URLリンク(mimizun.com)

HDMIケーブルの違いで画質は変わりません《過去ログ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part5 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)


10:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 09:47:31 R8L0a6Jn0
DLNA対応機器について語るスレ 《過去ログ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part5 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)
Part7 URLリンク(mimizun.com)

DNLA対応機器について語る(スレタイミス)
スレリンク(av板)


DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ《過去ログ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part5 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)


11:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 09:48:33 R8L0a6Jn0
アイ・オーの「LinkPlayer」《過去ログ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)
Part7 URLリンク(mimizun.com)
Part8 URLリンク(mimizun.com)
Part9 URLリンク(mimizun.com)
Part10 URLリンク(mimizun.com)
Part11 URLリンク(mimizun.com)
Part12 URLリンク(mimizun.com)
Part13 URLリンク(mimizun.com)
Part14 URLリンク(mimizun.com)
Part15 URLリンク(mimizun.com) ←15の間違い
Part16 URLリンク(mimizun.com)
Part17 URLリンク(mimizun.com)


12:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 11:33:39 R8L0a6Jn0
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆《過去スレ@mimizun》

Part1 URLリンク(natto.2ch.net)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)
Part4 URLリンク(mimizun.com)
Part5 URLリンク(mimizun.com)
Part6 URLリンク(mimizun.com)
Part7 URLリンク(mimizun.com)
Part7 URLリンク(mimizun.com)(実質8)
Part9 URLリンク(mimizun.com)
Part10 URLリンク(mimizun.com)


激安DVDプレーヤー総合スレッド 《過去スレ@mimizun》

Part1 URLリンク(mimizun.com)
Part2 URLリンク(mimizun.com)
Part3 URLリンク(mimizun.com)


13:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 11:34:39 R8L0a6Jn0
低価格DVDプレイヤー 《過去スレ@mimizun》

Part1 URLリンク(mentai.2ch.net)
Part2 URLリンク(natto.2ch.net)
Part3 URLリンク(natto.2ch.net)
Part4 URLリンク(natto.2ch.net)
Part5 スレリンク(av板)
(現在、html化待ちにつき閲覧できません)
Part6 URLリンク(hobby.2ch.net)
Part7 URLリンク(mimizun.com)
Part8 URLリンク(mimizun.com)
Part9 URLリンク(mimizun.com)
Part10 URLリンク(mimizun.com)
Part11 URLリンク(mimizun.com)
Part12 URLリンク(mimizun.com)
Part13 URLリンク(mimizun.com)
Part14 URLリンク(mimizun.com)
Part15 URLリンク(mimizun.com)
Part16 URLリンク(mimizun.com)
Part17 URLリンク(mimizun.com)
Part18 URLリンク(mimizun.com)
Part19 URLリンク(mimizun.com)


14:勝手にテンプレ追加 その2
10/08/16 11:34:49 +kkVUMXU0
◆ブースターはなるべく上流、なるべくアンテナの近くに設置
効果的
↑アンテナ直下(アンテナと最低1m離さないと異常発振の可能性があると取説に書くメーカーも)
│混合器直後(もしくは混合器内蔵ブースター)

│<屋内へ>
│屋内に引き込んだ直後(共聴用ブースターの場合)
│各部屋への分配器の直前

│<室内へ>※この段階になると、かなりの多分配でもないと、効果は薄いという説も
│コンセント直後&部屋内の分配器直前
↓受信機器直前(分配器が一切なく、どうしても他の場所に設置できない場合のみ)
効果薄い

ブースターは調整がデタラメだと、なおさら意味がない
ブースター多段も測定機器使って計画的に調整しないとたいして意味がない

15:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 11:46:24 s3Dw5U900
地デジでブースター使うと
増幅が強すぎると逆に映らなくなるって聞いたんだけど
例えば今NHK・民放キー局(関東)は普通に映っててアンテナレベルも高いが
MX・テレ玉・チバはアンテナレベルが低いか、ブースターをつければ映る、ってレベルの場合
MX・テレ玉・チバを映るように増幅を大きくするとNHKや民放キー局の方はどうなってしまうの?

ブースターに利得調整ツマミって付いてるけど
あれは入力される電波全体をいじるツマミなんでしょ?

16:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 11:52:40 LKHSPyZE0
>>1スレ立て乙
だが他スレの過去ログっていらないんじゃないか

17:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 12:49:57 R8L0a6Jn0
>>16
すまん、
ついでに俺のブックマークがわりにと思ってね。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/16 22:37:21 +kkVUMXU0
>>15
アンテナ二つ用意して、方向を最適化した上で地域向け混合機でUU混合(強い方に減衰器を付けたり、弱い方にブースター付けたり)でもするしかなさそうだが、
完全にアンテナ方向が一致してたらどうするんだろうな?

CATV機器なんかだとチャンネルごとに減衰や利得を設定できるような機器で揃えられるだろうけど・・・

19:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 00:59:45 fFKC8VSv0
>>15
>MX・テレ玉・チバはアンテナレベルが低いか、ブースターをつければ映る
アニヲタスレで聞いたら?

20:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 01:42:52 san4+11I0
>>15 >>18
関東キー局とMX受信で、ブースター使って問題があれば、特定のチャンネルだけを
減衰させるレベル差改善バンドパスフィルタを使えばよいかと。
例 URLリンク(www.saito-com.co.jp)

UU混合器にも、特定地域用のフィルタを内蔵したものがある。
例 URLリンク(www.maspro.co.jp)
  URLリンク(www.maspro.co.jp)
これらを組み合わせれば大抵は大丈夫かと。

              (フィルタ)
アンテナ(東京)─ BPF-U20AT15K ─┐
                      UW7F(28,30)(混合器)─ ブースター  
アンテナ(千葉)──────┘


21:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 08:09:47 yqZfVU0o0
ケーブルの延長について質問させてください。

「S-5C-FB」と「5C-FV」を中継接栓でつないでも大丈夫でしょうか?

S-5C-FBで配線してたのですが、ちょっとだけ足りなくなってしまい、
家に余ってた5C-FVをつなげると足りそうなので…。
ちなみにBSやCSは見ません。地デジのみの視聴です。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 09:45:47 1G6HTX4i0
あるテレビ番組で、地デジにはデジタル対応のアンテナ線を使いましょう、非対応の場合ノイズが入るおそれがあります って言ってた。

電波の通り道にデジタルもアナログもないと思うが。しかもアナログの方がノイズの影響をもろに受けるはずだが。

23:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 10:01:21 S8HPdQ9J0
古い分配器はスキだらけだからな。
粗悪3C-2Vも編み線スキだらけだし。
アナログは粘るがデジタルは粘りが無いからな。

24:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 13:11:26 FrrmupG30
アナログ:ケーブルの質が悪ければ画質が悪くなるが見られる
デジタル:一定以下の品質だと何も映らない

25:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 13:47:23 0TJ2RV020
>>22
古いケーブルはシールドがいい加減すぎて、ノイズにあっさり影響されて受信できなくなる
アナログでは映りがものすごく悪くなる程度で済んでいたのが、デジタルだとCN比下がってE203とか吐くようになる

影響のある世帯の絶対数はそれなりだろうけど、
影響でない世帯のが割合では多いはずw

今じゃ、テレビ端子の壁中の方ですら、F型接栓の奴がパック売り(≠取り寄せ品)してるし

26:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 16:16:32 ZMbKILX9P
地デジしかつかってないのに
分派器使って意味あるでしょうか?

27:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 16:27:39 ZMbKILX9P
分波器だ

28:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 19:08:23 rau5zIBM0
全くない

29:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 19:36:00 0TJ2RV020
>>26-27 こんなで良いか?
◆分波器を付ける必要性チェック
調べること:テレビの壁面端子に地上波以外の電波は来ていますか

CATVの電波が来ている(ほとんどの場合)
→分波器の意味無し。ただし、BSアンテナがある場合は次項へ。地デジ以外のチャンネルを見たい場合は、CATV会社に聞いてください

BSや110度CSの電波が来ている(マンション等で共聴用BSアンテナ設置の場合や、フレッツテレビ等を導入の場合)
→テレビに地デジチューナしか付いてない
  →分波器を使う意味はない
→テレビにBS・CSデジタルチューナがある
  →BSやCS(e2 byスカパー)のコンテンツに興味があれば、分波器を付けてみましょう

地上波が来ているのは解るが、それ以外は何の電波が来ているか解らない
→ほぼ確実に、地上波以外の電波は来ていないでしょう
  →分波器設置の意味無し

30:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 19:40:00 0TJ2RV020
CATVの、(ほとんど)の場合は消し忘れ。

稀にeo光みたいな、フレッツテレビと同じ技術でBSパススルーを実現してる例外のCATVがあるんだけど、
そんなの書く必要ないよねと思って消したら、普通のCATVの方を消すの忘れたw

31:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 19:43:25 ZMbKILX9P
>>28
>>29
そうですか
残念

32:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 20:07:02 OWMyFICA0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これってどうみてもソリッドのやつだよな
エレコムボッタすぎw

33:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 20:29:17 3mXFvVjH0
直列ユニットってのは
基本的に損失の量が低いのを選べばいいの?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 20:58:47 3mXFvVjH0
壁面端子と端末端子は何が違うの?

35:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:07:39 3mXFvVjH0
無死しないで(´・ω・`)

36:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:20:05 SVVEKGO40
直列ユニットは10dBがデフォでしょ

端末は次に送らないから、そこの部分にダミー抵抗が付いているずら

37:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:28:02 3mXFvVjH0
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

どれを買えばいいのか判りません。
ベストを教えてください。


>>36
何の損失が?

38:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:31:40 0TJ2RV020
数時間での即レスがないぐらいで無視されたとか喚くな。頼むから

>>32
検証という名のシールの張り替えでここまで値段がw

39:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:32:14 3mXFvVjH0
さっぱり判らないから
一番高いのを買っておけば良いですか?
(´・ω・`)

40:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:35:52 yFczYaf60
地デジでのノイズ混入は視聴時のみなら映像が乱れるだけですむけど
録画時はエラーで再生できないゴミファイルが作られそうで怖いな

41:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:39:53 0TJ2RV020
>>37
BLが付いてる商品は URLリンク(www.cbl.or.jp) がらみ。
自分の家で勝手にDIYするなら値段が高いだけで無縁。

元が中間型なら中間型、端末型っぽければ……マンションやアパートならなら業者に任せること!
一軒家なら「テレビ端子」を買えば良い、はず。

ところで、その通販ショップだと、サン電子の製品が安価で良いぞw
あと、前スレで2端子のテレビコンセント買うよりも、1端子のテレビ端子に分配機を付けた方が安いと指摘があったぞw

42:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 21:47:57 3mXFvVjH0
>>41
一軒家で、端末型が欲しいのですが
端末用とTV端子では何がどう違うのでしょうか?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
TV端子のを買っておけばいいんでしょうか?

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
壁面端子と端末端子は何が違うのでしょうか?


>ところで、その通販ショップだと、サン電子の製品が安価で良いぞw
>あと、前スレで2端子のテレビコンセント買うよりも、1端子のテレビ端子に分配機を付けた方が安いと指摘があったぞw
ありがとうございます。

43:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 22:00:54 SVVEKGO40
ここで損失ったら財布の中身だろ、普通

44:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/17 22:10:02 0TJ2RV020
>>42
それ、前者はBL品だからやめとけ
ついでに、その通販サイトのそのメーカー以外のページも確認しろ
サン電子とか、かなり安いじゃないか

つーか、そこ以外の通販サイトもみようや
WT6000W+分配器とか買っても送料で元の木阿弥になりそうだけどw
どっかでテレビ端子とか分配器が安いし送料も一定でゼロになるような店があるだろうさ

> TV端子のを買っておけばいいんでしょうか?
説明は俺解釈過ぎる(過程が正しいか不明)+面倒なんで省くが、結合損失よりも挿入損失のが小さくて済むじゃないか
だからTV端子
あ、取り付けるときは、テレビ端子の大きさにあったコンセントプレートだかスイッチプレートを買うの忘れるなよ。無ければ取付枠も。

>>43
だれうま

45:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 00:43:58 vNYW5sjs0
弱電波地域でいろんなアンテナ試したりしてたら業者に頼んだほうが安かったかもしれない

46:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 09:08:11 5BiZmHT30
いよいよブースター購入を検討しているが
ウチは衛星は見てないので値段も安いDXのBU33L1、マスプロのUB33N、か
値段は高いけど日本アンテナやマスプロのオートブースター、サン電子のリモコン型か・・・・
ここまで絞ったけどどうしようかなぁ・・・・

再調整の必要ってのが頻繁に起こらず
普通は取り付け時に一旦調整すればまず再調整することなんてない、とか
せいぜい来年スカイツリーからの電波に変わったときにする可能性があるくらい、とかなら
DXのBU33L1、マスプロのUB33Nのどっちかをアマゾンでポチるんだけどな・・

47:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 16:11:27 aBqpgfgA0
ウィンドケーブル2個使って接続したらBS映るかな

48:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 18:39:24 /Ttcw4hc0
知らんがな

49:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 19:32:38 J/3SjiQt0
>>47
>>4

50:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 20:19:24 5d8SW5pu0
>>23-25
そうですか。ありがとうございます。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 20:24:10 a5cRrt1K0
UHFアンテナでも東京タワーの方に向けてVHFも増幅できるブースターつけると
普通にキー局のアナログ放送もハッキリ映るようになるんだな

今我が家ではまだテレビはアナログなんだけどMXも見るからとUHFアンテナも付いてるんだよ
とするとVHF増幅もできるブースター買ってつければ
今の時点でVHFアンテナ外してUHFアンテナのみにしても大丈夫ってことか・・・

52:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 21:13:52 r5dCkEMB0

MAXTEL 最強


53:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 22:21:42 Vb1EN2Dc0
FMアンテナ─┐
          ブースター(VUB33S)─混合器(RS-MXC7)─RS-MXC7(逆接続)─ブースター電源部─FMチューナー
UHFアンテナ─┘               │           │                 │
                          │           AMチューナー          TV
AMアンテナ───────┘

AM・FM・UHFを一本のケーブルに通したいのですが、上記のような接続は可能でしょうか?

54:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/18 23:11:10 6cytzNvV0
分配器の事で質問なんだが空き出力にダミー抵抗器って付けた方がいいのかな?
一つ空くから気になってるんだが付ける場合は値段の高い電力カットとかいうのがいいのか
普通の安いのでいいのか詳しい人いたらアドバイスよろ

55:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 20:27:20 An4Rmovb0
今UHF専用ブースターで売れ筋って
やっぱDXとマスプロあたりなのかな

56:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 20:30:43 AZ6Juttv0
ソリッドのダブル分波器 4144-WPっていくら減衰するの?

57:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 20:44:54 AgfAxtG20
>>56 ggrks
URLリンク(www.solidcable.com)

58:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 20:46:10 AgfAxtG20
>>56 GGRKS
URLリンク(www.solidcable.com)

59:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/19 20:58:25 AZ6Juttv0
>57-58
サンクス
BS/CSの減衰9dbってあるけど
今PT2のBSレベルがおおよそ16dbなんだけど、この分波器使うと7dbになっるってこと?
ブースターも必要になるの?


60:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/20 21:10:55 zUQ05yZ2O
端末用のアンテナコンセントについて質問なんですけど、
BSのケーブルが直接部屋に来るので、TVコンセントから電流挿入する必要無いのですが、
挿入型を使ってても支障ありませんか?
例えば電気を多く消費したり熱を持ったりとか…
それともカット型に変更した方が良いのでしょうか?

61:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/20 21:48:03 iG45CtVm0
TVコンセント後の分配器のこと?
別に問題ないと思うよ
アンテナへの電力供給はTV(やPC)の設定の方でね

62:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 10:49:28 V1soeRSUO
>>61
いや、壁に取り付けるコンセントの事です
故障の原因になったり無駄に電力を使ったりするのかなぁと

63:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 10:52:18 h93itvk/0
( ゚д゚)ポカーン

64:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 13:56:03 P6+p2tFR0
>>60
> BSのケーブルが直接部屋に来るので、TVコンセントから電流挿入する必要無いのですが
うまくいかなくても他人事だが書いてある意味がわからん。

> 挿入型を使ってても支障ありませんか?
解らないなら素直に電流カット買っておけばいいじゃないか

65:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 15:17:22 V1soeRSUO
>>64
BSアンテナのケーブルが直接部屋に来てるから、
TVコンセントを通じてBSアンテナに電力供給出来ないし、する必要も無いって事だよ
例え話すると、BS無いのに挿入型の直列ユニット使ってても問題無いのかって事。
だけど挿入型を既に買った後だから、変更した方が良いのだろうかと

66:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 15:43:44 h93itvk/0
>BSアンテナのケーブルが直接部屋に来てるから、
>TVコンセントを通じてBSアンテナに電力供給出来ないし、する必要も無いって事だよ

だから意味がわからんて
「から」の前後が繋がってないんだよ

67:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:10:27 qzoT+S4J0
ちょっと聞くけど4分配器を付けようと思ってる
で、今はまだアナログを見てるんだけど地デジにしてブースターが必要になったときに
屋外型のを付けると電源を屋内におくから通電タイプの分配器を買う必要があるんだよね
で、ブースターを買っても衛星とか見ないから電源はブースターの一つだけになると思うんだけど

その上で、通電出来るタイプの分配器って全ての出力端子から通電可能なものと
4分配のうち一端子のみ通電可能なタイプのがあるけど
上記のような場合(通電は1カ所のみしか必要ない)って場合でも
全ての出力端子から通電可能なタイプを使っても問題ない?

ブースターを買った時、4台のテレビが置いてあるどの部屋に電源を置くかはまだ決めてないので
とりあえずどの部屋にも電源を置けるようにしておきたいんだけど・・・

ちなみに今まではテレビが3台だったが、1台新しく買ったので(地デジ+アナログ両チューナー搭載)、
地デジ可する前に4分配する必要になった

68:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:22:00 h93itvk/0
>>67
全端子通電型で問題ない

69:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:22:46 qzoT+S4J0
>>68
ありがとう
早速買いに行ってくる

70:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:25:13 P6+p2tFR0
>>67
> 上記のような場合(通電は1カ所のみしか必要ない)って場合でも
一カ所のテレビがBSアンテナに電源供給したときに、他のコンセントに流れてテレビの地上波チューナが壊れるような作りはしてないから安心しろ
それはブースターの電源供給でも同じ

全端子電流通過でOK

71:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:29:17 P6+p2tFR0
>>65
> BSアンテナのケーブルが直接部屋に来てるから、
> TVコンセントを通じてBSアンテナに電力供給出来ないし、する必要も無いって事だよ
前後で矛盾ししてるように感じられて、何言いたいのかの意図が解らないから、図示して

72:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:37:37 JcXPqQx00
>>65
>>66>>71と同じく意味不明だったが、ようやくわかったぞ。

TVコンセントに地デジしか来ていない訳だ
電流挿入しなくてはならないところに電流カット型を使わなければ問題ないだろ。

>BSアンテナのケーブルが直接部屋に来てるから、
とか、BSのことを持ち出して余計なこと書くからいかんのだよ。



73:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:47:09 P6+p2tFR0
>>72
そっか、二条配線だか二本配線だかしてるのね
エスパーしないとダメな質問者の相手は、やはり一筋縄じゃいかないな

74:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:53:25 h93itvk/0
ID:h93itvk/0はもうちょっと作文力を付けろ

75:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:54:09 h93itvk/0
って、自分のIDを貼り付けてしまったwwwww
これは恥ずかしい…

76:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:54:52 h93itvk/0
S5CFBケーブルで首つってきます

77:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 16:57:56 V1soeRSUO
>>71
そう。TVは地デジだけ
わからない人の為に例え話のくだりを書いたけど、そこは誰も読んでないのね
>>72
最初からBSはケーブルで直接来てるって書いてあるのに…
聞きたかったのは最初に書いてある通り端末の直列ユニットの話だよ

78:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 17:03:00 V1soeRSUO
ごめんレスの相手間違えた。
>>77の文の
71は>>72
72は>>73宛ね

79:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 19:07:32 P6+p2tFR0
>>78
>>60,62,65からエスパーするのは俺には無理だった

自分の家は、BSアンテナからの線はほぼ直結だけど、見栄えで壁を通した直後の内側にコンセント付けてるからね
おかけで、BSにコンセントは付けない&TVコンセントには混合か地上波しか来てないという決めつけで書かれた文章に
見事に釣られて返り討ちにされたよ……

80:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 19:50:36 V1soeRSUO
>>79
BSはケーブルで直接来てるとあれほど…
BSにコンセント付けるという決めつけで考えられちゃうと、そりゃあ前の文章も見落としちゃうよ…

81:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/21 20:22:51 P6+p2tFR0
>>80
BSケーブルにコンセント付けたいとしかおもわんだろ
地上波って書き込みないんだから

関係ないモノでミスリードして、釣りするんだから……あんた悪質だよ(褒め言葉)

82:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 00:32:26 P9xYO1Zb0
作文能力無い奴 VS 読解力無い奴
最近の日本人はコミニケーション能力が退化してますな・・・。orz

83:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 01:07:06 w8qE/2dr0
こういうやつは
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

こちらの3個用のプレートを選べば良いの?
URLリンク(www.taroto.jp)

84:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 01:18:04 n/XiHps00
>>82
読解力の問題じゃねーだろこれは
書き手の文章下手がすべて

85:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 08:29:10 D6RvfNYV0
>>83
そいつなら、その3個用プレートで大丈夫。
でも、金属枠じゃなくてプラじゃだめなの?
URLリンク(www.taroto.jp)

蛇足になるけど、
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
みたいな取付枠なしタイプのコンセントを使うときは、それに合ったプレートの他に
URLリンク(www.taroto.jp)
上記の取付枠が必要。

元のコンセントプレートが石膏ボードとかベニアに挟んであるだけで、外すときにネジ回しすぎて金具を壁の中に落としたってときは
URLリンク(www.taroto.jp)
を購入して取付。今度は無くさないように。

86:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 11:15:59 LcSTk1st0
>>85
ありがと。
後、端末用って
電流カット型と、電流挿入型
どっちを選べば良いの?

87:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 13:24:26 KRZlKnjH0
>>86
屋外型ブースターとか電源供給が必要で
アンテナケーブルを通して電力供給する機器を使う(もしくはその予定がある)なら電流挿入型を選べばいいだろ

88:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 14:15:17 +Aud/O2O0
どっちがよいかはそのコンセントに来てるケーブルの先が
どこに繋がってるか次第でしょ。

BS/CSアンテナや電源分離型ブースターや分配器の電通端子等
電源を通す必要があるとこに直接繋がってるのなら電流挿入型、
そうでない場合はカット型。

どっちの性質(電流要・不要)のとこに繋がってるかを
いちいち配線を辿っていかなくても、
アンテナコンセントを見ただけで判別出来るようにする為に
両方用意されてるんじゃないかと・・・


89:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 14:15:20 EGVm6bs30
一般的にワンセグはいらない=弱電界地域?

90:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 14:21:31 +Aud/O2O0
>>89
弱電解にすら入らない場所ではあるんじゃないかな……
(必ずしも「地域」とは言い切れないから「場所」と言ってみる。)


91:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 14:32:39 +Aud/O2O0
>>88
ん、勘違いしてた。
電流流れるように作ってあるとこに繋がってても
流したくないからこそのカット型なのか・・・

92:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 17:01:37 D6RvfNYV0
>>86
地上波は一般的にカット型を使っておけば安心
ブースターや衛星アンテナで電源供給必要なときは供給型


あと、古い建物で、天井裏とかに超古い、フィーダ線にも対応してる(=整合器内蔵)分配器なんかがある場合、電源供給するとショートするらしいよ
一番簡単に試す手は、同軸でもフィーダ線でもOKなアンテナプラグを使って電源供給するとチューナがショートしてるって文句言う

整合器になってる部分のコイルみたいなの切らないとダメってどこかで見たけど、今はリンクが見つからない

93:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 21:34:54 MpVl1+ni0
約10km先に地デジの送信所が見えている場所に家を新築する予定ですが、アンテナを建てるのが
かっこわるいのでベランダに半波長ダイポールアンテナでも取り付けようと考えています。
会社からスペアナを借りて、どれくらいレベルが確保できるか確認する予定です。

94:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 21:41:40 oVtRYls80
ああそう

95:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 21:44:43 wxVNn4rw0
混合器って逆接続すると分波器としても使えるけど、給電可能な端子が付いている場合でも使える?
もし逆接続が可能な場合、給電可能な端子は電流通過可能な端子ということでOK?

96:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 22:00:12 S+HsmrbK0
?モノによる

衝突防止になってるとNG

97:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/22 22:18:00 wxVNn4rw0
>>96
レスサンクス。
RS-MXC7という混合器なんだが、カタログを見る限りでは衝突防止になってないみたいだから、多分大丈夫だな。

98:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 05:45:18 dFuEabD50
分波器や分配器、混合器の通電経路って電流が逆流する場合がありますか?

アンテナ・給田経路
電源; テレビ→テレビ等→分波器→壁穴→
10mコード→分配器→混合器→
→ UHFアンテナ(地デジデジタル)
→ BS・CSアンテナ(パラボラアンテナ 要給電)
→ FMアンテナ(VHF端子)
の方向でテレビからパラボラに給電しています。

こんな感じなんっすけど、今度新しくつなげようと思っている
FMチューナが壊れないか心配でして。(15V電流が逆流すると
おそらくチューナーが壊れるはず。)
(現在つなげているテレビは問題ないようですが)

99:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 08:06:47 tcyHrdEB0
っ電流カットアダプタ

100:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 09:28:32 WTv/2rcq0
ブースターを買いたいけどマスプロとDXってどっちがいいのかな
ケーズ電気にはマスプロしか置いてない、ジョイフルにはDXしかない
どっちも一流メーカーで信頼性とかその辺は同じと見ていいのかな

アイオーデータとバッファローみたいなもんで好みで選べって感じでいいの?

101:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 19:26:13 Y+5ll1qv0
>>99
電流カットアダプタってのがあるんですね。定価2千円強、割引千数百円と
高価なのも驚きました。 3百円から5百円くらいの出費でなにか代用でき
ないでしょうか?

FM電波をVHF波としてUHF、BS、CS波、そして15V電流の
1本のケーブルに混在させて通そうと考えておりますが、
これってそもそも雑音の観点からナンセンスでしょうか?
FM波は別途ケーブルを分け、それを分配する必要があれば
各部屋に分配するほうが良いでしょうか?

102:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 20:19:06 w6kNT1G60
そもそもまっとうな分配器使ってれば逆流しないっしょ。

103:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 21:27:11 JpPrQ1hD0
屋外型ブースターってアンテナからすぐの所に付けるのが一番いいんだろうけど
5Cケーブル使ったとして何メートルくらいまでなら実力を十分発揮できるんだろ

ウチはケーブルが屋根から屋内に入ってすぐの天井裏に分配器があるんだけど
アンテナからは8メートルくらいで、そこでブースターに繋げれば本体はそこの天井に付けて
再調整が必要になったときも一々屋根に登らないで済むんだけどな

104:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 22:35:41 0vUlCm8Y0
>>103
直下って、損失がばかでかい昔のケーブルを使っていた時代の名残なんじゃね?

だいたい、マンションの共聴用ブースターとかアンテナ直下と言えるほどのところに、ブースターを設置できて無いこともあるし
マンションのごとく7Cなんてモノを使う必要はないと思うけど、低損失とか称してるS5CFBでも使って、屋内入れてからブースターで十分なんじゃね?
と思うことがたまに。

さすがに4Cは無しで。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 22:55:49 Qg5EF4r+0
2戦目始まったよ?

106:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 23:00:11 YF3aH/VkP
受信感度の違うアンテナからの同じchの信号を混合したら
出力される受信感度はどうなるんですか?

107:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/23 23:21:59 w6kNT1G60
>>106
位相のずれ具合によって強化状態になったり、
混信状態になったり、打ち消し合い状態になったりする。

108:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 00:23:40 E6w9slDs0
>>104
う~ん そうか
試しにやってみてそれで満足いく映りならいいのか・・・

ちなみに屋内に設置するとしたら別に卓上型でもいい気がしてきたが
電源が分離していること以外に、屋外型と卓上型ってどっか決定的に違う部分ってあるの?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 01:01:17 QaGr++sM0
屋外型はアンテナに近い分電波が綺麗なうちに増幅できるのが強みだな。

110:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 05:22:57 iB1DmnC70
>>98
>分波器や分配器、混合器の通電経路って電流が逆流する場合がありますか?
電源経路以外には逆流しない

パラボラやブースターへのDC電源の電流の流れ方は
全電通型では各出力から入力へダイオードを使って一方通行にしているので
例えば出力1から出力2へは電源電流は流れない
入力から各出力へも電源電流は流れない

1端子電通型では電通端子間は入力→出力、出力→入力と逆にも流れるが
その端子以外はDCカットしているので他の出力へは電源電流は流れない

どっちを使っても電流を通している端子以外に電源電流が逆流しないようになっている

>>100
ブースター選びはメーカー名でなく
電波状況に合わせて増幅度、雑音指数、最大入力レベル、レベル調整の有/無
などを選んで使わないと効果が出ないどころか逆に信号を劣化させる
ブースターを付ければ無条件で良くなるわけじゃないよ
わからないなら店員に相談すればいい

111:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 08:11:19 DxvWfRdJ0
>>110
>ブースター選びはメーカー名でなく 、の方で・・・・
マスプロのUB33NとDXのBU33L1だけど
ほとんど同じようなもんなんだよ

112:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 08:53:39 QaGr++sM0
DXのBU-452A使ってるけど
2年ぐらいで増幅部の樹脂の爪が片方折れたな・・・

113:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 09:13:14 DxvWfRdJ0
>>112
それって上蓋を開けるときにフックになってる部分?
確かにお店で現品見たとき、あのフックの部分は長年使ってると
プラスチックが劣化して押しづらくなるか、押した拍子に折れちゃうんじゃ・・・
とふと思ったが・・・

上蓋がネジで開閉できるマスプロのUB33Nに決めるか・・

114:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 10:00:59 72hYXY5W0
>>113 そうそこ
比較したこと無いからマスプロならもつのかどうかはわからんけどね。

115:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 10:48:00 DxvWfRdJ0
>>114
うちはまだアナログでVHFとUHFを混合器使って混ぜてるんだけど
この間屋根の登ったときに見たらDXの分配器で、中身見ようと思ったら
フックの部分が堅くなってて押したら折れそうだったからやめたw

マスプロのは写真見る限り、フック式じゃなくて
つまみの付いたネジ式で開閉のロックするみたいに見える
マスプロのUB33Nをネットで安いの見つけてかうことに決めた

116:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 10:48:57 DxvWfRdJ0
>>115
DXの混合器だ

117:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 11:18:39 DxvWfRdJ0
マスプロのUB33Nって
買おうと思ったがWebカタログだとUB33Nだけど
実際買おうと思ってアマゾンとか見るとUB33N-Pって“-P”が付くんだが
何が違うんだ?

118:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 12:09:00 JNKrkpIe0
>>117
店頭で見栄え良く陳列できるように、ブリスターパックで売ってる奴。パッケージ品のP。
一般的に工事用の部品で売られている場合は、数個入りのダンボールか1個を厚紙の
箱に梱包された状態で売ってる。

119:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 13:08:14 vyyNgO5L0
>>118
なるほど ありがとう
確かにヤフオクとかで箱入りの方はPが付いてなかった

120:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 18:36:48 pqoLM8X00
>>111
>ほとんど同じようなもんなんだよ
違いがわからないなら好きな方を使えばいい
聞くまでもないだろ

121:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 20:09:34 uJIXt3Bm0
みんなアンテナとか買うときは
ネットで送料無料のお店で買うの?

結構その辺の実店舗とネットショップだと
アンテナ関係の機材って値段が全然違うね

122:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 20:17:38 WvmFWY2T0
実店舗だと販売要員の他に
アンテナ取り付け要員も雇っておかなくちゃならなさそう・・・

123:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 21:07:56 WV1WWO/Y0
今日1dBくらい余裕で落ちてるんだが・・・
アンテナいじっても全然回復しないや
ったくもう・・・

124:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 21:38:28 2nq8wbYP0
BS放送の停波について

 本日8月24日14時21分頃から同34分頃までの間、放送衛星BSAT-3a
の一時的な姿勢変動により、BS1、3、5、9、11、13、15、17ch
(BSデジタルの全チャンネルとBSアナログの一部チャンネル)の放送が停波しました。
 停波時間は約13分間でした。

 緊急対応により姿勢変動は回復しましたが、予備衛星への切り替えを実施し、現在、
衛星メーカーと協力して原因究明中です。

 視聴者の皆さま、関係者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしましたが、現在、BS
放送は予備衛星のBSAT-2c・2a・1bを使用して、引き続き放送を継続して
おりますので、ご安心ください。

125:前スレ778
10/08/24 22:16:39 50qEfLtl0
古いBSアンテナのテストしてみましたが、全く受信できませんでした。壊れて放置されてたようです。
なので、東芝 BCA-453Kあたりに買い替えようと思います。

126:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 22:40:41 5rxHcbG90
>>125
アンラッキーだったね

>>122
格安というか搾取レベルの金額で工務店丸投げしてるらしいよ

127:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 23:16:52 4IUOvS/n0
F型防水接栓
URLリンク(www.biccamera.com)
こういうやつ、って特殊な器具とか必要になるの?

これを使った接続の仕方を(出来れば)図解入りで説明しているサイトを探してるけどないんだよね

128:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 23:25:39 5rxHcbG90
>>127
必要っぽいのもあるが、それが必要かどうかは知らん

防水キャップで十分じゃないかと思うようになった

129:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/24 23:40:26 auKtWgH90
>>127
実際、やってみればわかる

130:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 00:01:05 UcOxzOqw0
>>129
買って見て専用工具が必要だったらアウトやん・・・
リンク先の商品、実店舗で見たことあるんだけど
付け方の説明は折ってある紙を開かないと見れない仕組みになってるんだよね

131:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 00:15:52 UcOxzOqw0
>>130
連投すまん
ひたすらググったらやっと見つかった
普通にケーブルにくっつかるな

でもケーブルとケーブルを繋ぐ中継としてはちょっと使えんか・・
これ2個と中継栓で繋いでも結局中継栓のところが防水じゃないし
結局テープグルグルしなきゃならんのか

132:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 05:34:19 iY4fsHwJ0
ニッパーだけで何とかなるyo

133:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 07:12:02 ol5fE8JT0
>>103
うちはまさにそれだよ。
屋内(クロゼット内)にあるTVBOXの中にブースター置いて、
BSと地上波もそこで混合して6部屋に分配してるよ。

そもそも、ブースターは分配損失を補うものなので、
アンテナ自体で充分な利得が得られれば、8mくらいなら影響ないかと。

ちなみに、衛星対応でと家を設計してもらったら、
BS用と地上波用で2本のS5C-FBの線がTVBOXのところまで引き込まれおり、
TVBOXの中にコンセントも設置してあった。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 07:48:24 eazFHFqt0
>>133
TVBOXなんてあるのか・・・・
ウチの場合、やはりクロゼットの天井裏だけど15㎝×12㎝くらいの蓋付きの穴があるだけで
分配器が置いてあるのは普通に天井裏になってる

でもその辺にブースターを付ければその部屋にもテレビがあるから
調整もそのテレビを見ながら一人で出来るんだよね
屋根に付けちゃうとテレビ見る係もいないとだめだしな

135:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 07:50:02 jbsLWMZz0
>>133
>そもそも、ブースターは分配損失を補うものなので
そもそもとか関係ない
分配損失を補うためとしたものは
共同受信用のは110dBu以上の高出力の代償としてNF=5dB以上と大きくなっている
家庭用のはブースターと電源一体型でNF=3dB程度のもの
テレビのNFやC/Nを改善をするためとしたものは
共同受信用でもNF=1dB台の低雑音型
家庭用ではブースターだけアンテナの近くに付けられる電源セパレート型
もしくはNF=1dB台かつラインブースター型

地デジ用を考慮して共同受信用でもUHFでNF=1.5dBのが出てきた
URLリンク(www.maspro.co.jp)

136:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 08:56:39 8CVZ/6Jw0
オートブースターってどのくらい買われているんだろ
マスプロで出してるUB33GNって2007年発売されたやつあるけど
個人で自分で取り付けてる人達の間では
どのくらいの割合で買われているものなんだろ

一旦屋根に付けたら再調整の必要性がないんなら
「何かあったら電気屋さんにTEL」するって人はともかく
自分で取り付けている人にしてみれば数千円の差だし
みんなオートタイプを選んでもいいようなもんだけど・・・・

価格検索してもあんまり数出てこないし、あんまり売れてないの?

137:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 09:10:06 8CVZ/6Jw0
普通のを買って
再調整が必要になったらめんどくさいけど屋根登るor天井裏(屋内)に付ける
か、オートを買って屋根に付ける
で悩んでるが
オートの方が便利なのに売れ筋の主流は普通のタイプのになってるのは何故なんだろうと思うと
なんかオート買うのを躊躇してしまう

138:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 09:37:00 8CVZ/6Jw0
色々調べてたらマスプロのUB33GN(オート)とUB33N(普通)のパネル部分が乗ってるPDF見つけた
UB33GNってUB33Nに「自動利得調整スイッチ」が付いているだけか・・・、それをオフにするとUB33Nになるのか
とりあえずオート買っておくか

139:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 09:38:48 gkvC8Xfs0
>>44
TV端子のを買ったんだけど
何故か映りが悪いんだけど
どういうこと? どうしたら良いの?(´・ω・`)

ちなみに買ったのはこれでつ。
HPT-77M
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

140:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 11:34:16 J6qQGv+Y0
無視しないで(´・ω・`)

141:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 13:00:54 tqGM5oGF0
>>140
どの レス主 だか、わからん

142:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 13:51:17 J6qQGv+Y0
>>141

>>139=140でつ。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 15:03:11 tqGM5oGF0
>>142
なんとも言えないな。もともと壁に取り付けてあったケーブルから、中継接栓つかって、一度TVにつなげてみては?
まずそこから、試してみよう

中継接線
URLリンク(joshinweb.jp)

144:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 15:37:47 U8etUBo3P
屋外用の分配器に接続してるケーブルがF型接線付属の固定金具だけでは外れやすい気がするんですが
どうすればいいんですか?

145:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 18:11:02 0a/kHY5p0
>>140
その台詞は24時間ぐらいたってからどうぞ

まじめな話、昼間は昼休みぐらいしかレスは付かないと思います

146:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/25 20:54:48 Ry2GSngn0
ブースターの規格表で
利得調整範囲 と 利得(出力)調整範囲 ってのがあるんだけど
(出力) が入ってる場合とない場合って何が違うの?

147:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 02:52:15 FQoiKDW+0
>>136
URLリンク(www.maspro.co.jp)

自動調整機能が使えるUHFで
オートブースターONにすると雑音指数がどうなる?
それが答え

他のメーカーは変わらない
URLリンク(www.maspro.co.jp)


148:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 09:48:02 cXFVhdt60
>>147
ONにすると雑音指数が3以下から6以下に増える・・・・
ようするにマスプロの自動利得調整機能ってデキが悪いのか

OFの状態からONにすると雑音指数が増える分、レベルが下がる、って事?
例えばブースターを入れて自動利得調整機能がOFのときに、ギリギリ映る、みたいな局があったとき
自動利得調整機能をONにすると映らなくなる、なんてこともあり得るのって事でいいの?

うち、東京タワーに向けてても距離があるから(民放とNHKはエリア内だけど)MXはエリア外になるんだけど
卓上ブースターを付けてみたらMXやギリでチバテレビも映るようになったんだが
これがマスプロのこの機種を買って自動利得調整機能をOFなら映るけどONにすると映らなくなるかもしれん、ってことかね?


149:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 11:47:42 cXFVhdt60
ケーブルをF端子と中継栓で接続した場合どのくらい損失するの?

150:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 20:57:29 TtMhRYQ10
ブースターを買った
屋根のポールに設置するのが一番簡単なんだが
できれば屋内に入ったすぐの天井裏にある分配器の手前に付けたい
が、天井裏の穴が16㎝×12㎝でとても手を入れて作業できん
穴のフタにケーブル通る穴開けて室内に引き込んで壁に付けたいけど
もし天井裏にゴキブリいたらその隙間から室内侵入も考えられるしな・・・

151:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 22:21:31 Htoy6kv60
穴を拡張できないのか?

152:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 22:29:05 8cJD6T6a0
天井裏に手を突っ込んで分配器ごと室内に引っ張ってくる

153:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/26 23:56:12 cy9s6BPT0
天井点検口つけちゃえ

154:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 00:05:59 KFlzQlt40
>>151
ヘンタイめ

155:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 02:25:22 4U32g1Oe0
素人質問で悪いんだが
BSアンテナを立てたくてTVは2台なんだが

BS/CS━━━┓          ┏━TV
地デジ共聴━━┻━━━━┻━TV
           混在         分波

と言うふうにやりたいんだけど
共聴アンテナでCNがTVのメーターで90以上出てブースターを入れると逆に信号が歪むぐらい良好な状態なので
ブースター無しで各TVからのBS/CSアンテナへの給電をやろうと思うんだけど
地デジとBS/CSを混在させる奴はどこのメーカーの物使っても電力供給はしてくれる物なのかな?

156:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 05:06:42 5wFZnKrX0
屋外のケーブルって黒より灰色のほうがいいのかな
黒だと光吸収して熱くなりそうで

157:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 05:15:21 Zjzv6P7o0
>>148
>うち、東京タワーに向けてても距離があるから(民放とNHKはエリア内だけど)MXはエリア外になるんだけど
>卓上ブースターを付けてみたらMXやギリでチバテレビも映るようになったんだが
そういうときに使うのがこのようなブースター

DX U20L1CB 標準利得=15~20dB、NF=1.2dB以下、最大入力=90dBu☆1
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)

マスプロ UB18L-P 標準利得=16~20dB、NF=1dB以下、最大入力=93dBu☆2
URLリンク(www.maspro.co.jp)

☆1:アナログ7波+デジタル9波(-10dB運用時)
☆2:デジタル9波

補足
UB18L-Pの最大入力が93dBuなのはアナログ波がない条件なので
U20L1CBと同じ条件ならU20L1CBと同等

これらは、利得=20dB以下、NF=2dB以下、最大入力=90dBu程度
の3つの条件がそろうもので
都市部や受信エリアギリギリで映りが悪い場合に適する

アナログ波がまだ放送していたり
キー局は強いがローカル局が弱い場合に歪が出ないように
利得が20dB程度と控えめ、かつ最大入力が90dBuまであることが効果的
また、映りがギリギリの条件では低NFであることが効果的

これらのブースターはできればアンテナ直結
それが無理なら屋内引き込みの最初の所に付けるのが最も効果が出る

158:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 05:23:25 Zjzv6P7o0
>>155
混合器はBS/CS側に電源が通るタイプ
分配器は全部の出力側から入力側に電源が通る全端子電通タイプ
を使えばいい
パッケージを見れば説明が書いてあるはず
同じメーカーでも電源の通し方が違うものがあるので上に書いたことに気をつければいい

159:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 06:52:32 k7ficEec0
>>124
ちょうど見ててあれ風でパラボラ動いたかと思って屋根に登ったおれに謝れ!
テロぐらい流せよッタク

160:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 08:02:41 8GTPIBmt0
風でズレるような設置してるのかよ
粗忽物め


161:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 09:48:01 TWUTp3Hg0
消費電力とか雑音指数みるとマスプロよりDXなんだよな
でもDXは蓋のロックがフック式で劣化すると硬くなったり折れるんだよね

162:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 10:16:56 TWUTp3Hg0
屋根の上で同軸ケーブルを中継したいんだけど、防水を考えると一番よい方法は何かな?
・プラ製の中継器を使って癒着テープでグルグル巻き
・防水接栓どうしを中継接栓で繋いで癒着テープでグルグル巻き
・普通のF型接栓どうしを中継接栓で繋いで癒着テープでグルグル巻き

163:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 11:24:04 4U32g1Oe0
>>158
アリガトン
それでやってみる

164:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 11:35:41 TWUTp3Hg0
>>151
穴はクロゼットの天井にあって金属製の枠が付いてるから拡張は無理だわ
>>152
その場合、天井裏から各部屋に分配(4分配)されてるケーブルをまた天井裏に戻さなきゃならんので・・・
ブースターだけ室内に設置ならならアンテナからのと分配器への2本を天井裏に戻すだけで済むかな、と
>>153
そんな大工事できねぇっすww

今、ブースターをそのまま天井裏に置く、って案を思いついたんだが
ブースターって横に寝かしたまま置いても大丈夫・・・かな?
ポールに設置するにしても壁に貼り付けるにも縦に置くことを想定している形しているけど・・・
初めて天井裏を覗いた日は猛暑日で、天井裏がかなりムッっとして暑かったんだけど
ブースターの本体の使用温度範囲が~40度までってなってるから
天井裏に置く案は夏場の天井裏の気温も気になる所なんだよな
屋根設置なら暑い日に直射日光浴びるけど空気が動いてる分違うだろうし・・・・


165:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 12:26:44 tLBzKP/y0
うちは天井裏にあったブースターの中が湿気でカビはえてたわ・・・
一昨日工事してもらって今はTV台の後ろに新しいブースター固定してある


166:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 12:37:29 28YKh+9b0
>>165
カビ・・・・
それは考えてもいなかったわ・・サンクス
どこに設置すっかなぁ

167:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 15:20:21 H4clwcZb0
>>165
それはブースターの場所よりも、そんなとこにカビが生える住居そのものに問題あり
そのうち病気になるぞ

168:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 16:03:50 hyb6mSBp0
カビ って 銅線銅材料のサビ 緑青 ではないだろうか?

169:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 16:24:39 tLBzKP/y0
家の方の業者も呼んだけど、いわゆる屋根裏結露ではないって事だったんだよね。
中の基盤の一部が白と緑っぽい色で腐ってる感じだったけどカビじゃないの?

170:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 17:08:22 4aLhGjjB0
ま、湿気で銅が錆びて緑青になったってことだな。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 17:37:54 4U32g1Oe0
屋根裏にブースター置いてあるので温度計置いておいたら
屋根裏45度もあったw
ブースターは一応動いてる

172:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 18:22:47 ORigHXwR0
>>170
基盤の銅が錆ても大丈夫なものなの?
その辺詳しくないからよく分からないんだけど

>>171
マジ?暑くても大丈夫なのか
うちは瓦じゃないボックス型の屋根が平らな家で
天井裏の高さも瓦屋根の家みたいに高くなくてせいぜい30センチくらい
しかも分配器があるのは2階の東側の角部屋の天井だから
夏はその部屋はもちろん、その天井裏も暑くなる
そういう形の家だから普通の家の天井裏より暑くなってるのかな、と思ったんだけど
瓦屋根の家の天井裏も夏場はなんだかんだ言って結局温度高くなるのか?

173:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 18:59:39 e7LB0pHF0
愛知県三河地方ですがCATV(KATCH)と
CS/BSアンテナの混合ブースターを通して
テレビを見てるんですが、そこに岐阜放送のアンテナを
追加して混合できますか?

必要な機材を教えてください。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 19:30:42 IAvxiWVz0
>>162
ケーブル張り替えればいいだろ

175:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 20:25:16 6hisi6I00
>>174
屋根から屋内に入っていくところで何か引っかかるみたいな感じで抜けないんだよ
セキスイハウスのボックス型の家だから、屋根→壁→天井裏にSを横にしたような感じに
ケーブルが引かれている見たいなんだな

176:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 21:22:03 6hisi6I00
今はポールの先端にVHF、真ん中に(アナログ用につけた)UHFになってるけど
明日、先端にUHF、真ん中にVHFと付け替えようっと
なんか注意しなくちゃならない点ってある?

でブースターが届いたら混合器外してブースターを設置するか
やっぱブースターは天井裏にゴロンと置くことにしてアナログが廃止になったときに
混合器を外してその部分のケーブルを接続する、のどっちかを決めないとな

177:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/27 21:54:07 hyb6mSBp0
>>176
えー UHF波は、VHF波ほど、高さに影響されません。

178:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/28 00:34:46 73tML5Y+0
>>172
うちは屋根瓦だけど
今みたいに断熱材が敷き詰めてある物じゃなくて
板張りに直接瓦乗せてるからかなり暑くなる
まぁ屋根裏兼倉庫なのである程度は通気があるので
ブースターも触れないような温度までにはなってなかった

179:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/28 06:24:42 t097O1lf0
>>176
UHFは波長が短いので大地反射などの影響はVHFより細かいピッチで影響する
ビルの反射があると横の位置も波長の1/4=約15cm単位で山谷が現れることがある
位置合わせは慎重にしたほうがいい

180:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/28 12:38:11 pEPQTBHf0
>>177
うちまだアナログもあるんだけどその内VHFアンテナは撤去するわけじゃん
だから地デジテレビを買った時にVHFアンテナを外せばいいだけにしたいと思って
2階建てだからポールの途中に付けても平屋でポールの先端よりは高い位置になるとおもうけど

>>179
ということは決してポール先端に付けるのがいいってわけじゃないのか


181:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/28 13:05:17 +8ltYe9l0
半端なケーブルを中継接栓でつないだらやっぱり感度落ちるのかな?
買うのもったいない (´・ω・`)

182:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/28 13:51:16 3gNwIxfv0
>>181
何回も何回も繋いでいくのは、論外 だが、

1回2回なら、まだ大丈夫。
アンテナ>UHFのアンテナ直下ブースター>サッシ戸の薄型ケーブル2箇所>2分配

なんてことは、普通に行われているし。

183:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/29 07:10:26 5sp/RLW40
>>180
2階かよ
隣の家の屋根を越える高さで見通し距離が取れるなら大きな問題は起きにくい
ハイトパターンや反射の影響が出てるなら特定のチャンネルだけがレベルが落ちる
そのときは高さと位置を調整すればいい
腕がいいアンテナ工事屋は屋根の上でアンテナマストを持ったまま半歩ずつ移動して
電波レベルが上がる所を探ってから位置決めをする

184:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/29 10:39:10 aDrUhjLl0
ステーリングってポールのどの辺に付けた方がいいのかね?
ポールの中間より上の方がいいのは分かるが、中間あたりでも問題ないのかな
それともやはり上から3分の1くらい辺がいいのかな

185:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/29 14:47:55 FjnOGu1E0
お呼びですよ


186:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/29 18:01:01 IpNgRSkC0
>>181
カインズホームでS5CFBの100m 3980円

187:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/29 23:36:02 30LL7J/w0
>186
URLリンク(www.l-i-keepers.com)
URLリンク(www.l-i-keepers.com)

188:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:24:51 swCfw+g70
初心者ですみません。
家の壁面のアンテナ端子が5個あるので5分配されてるようなのですが
実際にテレビをつないでるのは2つだけ。
テレビをつないでなくてもこれは5分配とカウントするのでしょうか?

189:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:30:12 1JDj3UMz0
>>188
例えばケーキを5等分したとする。
その内2つは食べました。
さて・・・・
残りは3つになるわけだが、これを食べずに
君は何時間我慢出来るかね?

190:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:34:50 7tHTMsa5P
カモン→ソリッドは効果ありますかね
>>188
はい

191:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:35:50 1JDj3UMz0
すまぬつい話がそれた
繋いでるのが2つでも5分配したことになるはず
本当に5分配されてるならね

192:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:38:55 speW56690
変換名人なら2分配扱いになるかもなw
代償が・・・

193:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:41:06 7tHTMsa5P
実際は繋いでないぶんだけ実際5つ繋ぐよりは減衰がへったりするけど
2分配で十分なら2分配

194:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 00:43:33 speW56690
ダミー抵抗付きのコンセント使ってたりして・・・

195:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 01:07:42 +EHzY7d80
VHFアンテナ撤去したら、FM(ラジオ)はFMアンテナ付けないと感度が落ちるよね?



196:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 01:33:13 speW56690
そのVHFアンテナで受信してたのならそうだね

197:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 05:28:52 L+o3D8DoP
ならわざわざ撤去しなくてもいい
FMアンテナの方が小さくて高感度って言うのならFM専用アンテナに付け替えるのはありだろうけど

198:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 07:41:36 E4T6sHQI0
>>194
ダミー抵抗つけたって分配器の分は、
きっちり分配されてることには変わらないんでしょ?

199:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 15:14:29 cHbuulaY0
うちはアンテナではなく光回線で受信してて、これから分配したいんだけど、
アンテナ受信と同じに考えていいんですよね?
光回線で受信の場合は何か特別なことがあったりしますか?

200:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 15:16:58 ryHO6q6WP
安くて高性能なケーブルってどれですか?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 16:03:46 1k8SHC1iP
どこのメーカーの物を買っても大して変わりませんよ、強いて言えばJISマーク付を買いましょう
ケーブル減衰が気になるなら5C-FBを選んでおけばいいでしょう、フジクラのS-5C-FBでも買って下さい

202:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 17:00:48 ryHO6q6WP
>>201
先端のコネクタでお勧めなものってありますか?


203:194
10/08/30 17:25:33 speW56690
>>193 198
その辺は実のところどうなってるんだろうと思ってたんだけど
NL30S持ってたのを思い出して今さっき試してみた、

2分配器(ケーブル直付けタイプだが)の片方にNL30Sを繋いで
ランプが3個付く状態にあわせ、
残りの一方に地デジチューナーを繋いだり外してみたが
ランプの光り方や数はまったく変わらなかった。

ということは198さんの言うように分配器を通した時点で
ケーブルの先が繋がってるかどうかに関係なく
分配数に応じた減衰が起きてるってことだね。

204:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 19:53:24 VDM/ke1A0
ブースターを買った(新品)
買うまでは屋根のポールに付けるか、天井にケーブル通す穴開けてクロゼット内の壁につけるか迷ってた
新品なので言うまでもなく綺麗で外に付けるのもったいなくなってきた(´・ω・`)

205:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 21:08:21 qoZfOjnn0
>>204
直下型なら、露天で使うようになっているんだから。もちろんアンテナ直下に。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 21:28:52 7SSfNpSF0
>>204
基本はポール
屋内設置でも問題が出ない場合もある

207:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 21:28:57 6lw0MxE30
>>205
だよね・・・・
ポールに付ける金具を錆びないように何か出来ないかな?

208:名無しさん┃】【┃Dolby
10/08/30 21:41:09 6lw0MxE30
今アンテナがポール先端にVHF、真ん中にUHFとあるが
VHFがいらなくなったときにVHFのアンテナを簡単に取れるように
先端にUHF、VHFをポールの手の届く高さに設置しようと思ってるが
(屋根が平らな家なので)
ステーリングより下に付けたいけどVHFアンテナって結構幅ありそうだな(8素子)

209:188
10/08/31 02:41:35 FkbpcZ440
レスありがとう。
テレビに接続してるしてないにかかわらず分配した時点で減衰するんですね。
20素子パラスタあげてもレベル微妙だったのでブースターかってきます。

210:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 00:37:10 41K4FIVM0
この前、家のケーブルを張り替えた。
少しでも良い物と言う事で、5C-FBLにしたけど、
端子はさすがに高いので、5C-FB用を使った。
マスプロのEZFP5ってやつ。
お店の人に入るって言われて買って、問題なく
結線できた。
3重シールドの効果は微々たるものかもしれない
けどね。
しかし、3重シールド用コネクタは一個500円近く
するけど、そんなに差があるのかな?

211:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 00:49:31 SrOJUlGo0
アンテナケーブルを剥いたらこんなんでしたが、
不良品ですか?
URLリンク(up.mugitya.com)

212:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 07:12:21 uNwP/gzc0
何か意味ありげな導線の髭だなwww

213:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 07:37:03 K+aUnYIv0
>>211
普通

214:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 08:56:07 69/ZoZgm0
ケーブルにデジタル用とか差があるのかなあ?

215:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 11:42:44 bgLHwlxnP
あるけど5Cケーブル使っておけば気にする必要はない

216:190
10/09/01 13:44:52 HyIt6cmBP
全然効果無かった(´・ω・`)
ソリッドは品質が良いんじゃなかったのか?
嘘を嘘と(r

217:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 13:47:11 2bNyJ2YX0
アンテナからケーブル引いて、それがちょっと長かったら
くるくる丸めておいても問題ない?

218:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 15:01:17 K69OnwrK0
>>217
形良く丸めるのは、だめ。いい加減に、うっちゃって置く程度でいい。

219:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 15:08:13 2bNyJ2YX0
>>218
なるほど、重ならないよにしておけばいいのか

220:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 17:09:56 +KnjbjYy0
ブースターをポールに付けるか天井裏に分配器がある部屋の中につけるか・・迷ってる
まだアナログも見てるからポール設置なら今の混合器をブースターに置き換えればいいだけだけど
室内につけるとしたら、アナログ停波したときに混合器を取り除いたときに
その部分でケーブルを中継接続しなければならなくなる・・・・

221:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 18:49:46 390HjlvT0
作業し安いところが良いよ

222:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 19:23:01 HhZfnxT70
ぶっちゃけソリッドってある程度品質のばらつきが少ないカモンみたいなもんだろ?
国内で設計やら品質管理やらしてるって感じでもないし。

223:211
10/09/01 19:49:57 SrOJUlGo0
>>213
そうなん?
L型コネクタに繋げるときの所在は?
編線と一緒に折り返す??芯と一緒にとめる??


224:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/01 20:36:50 K+aUnYIv0
>>223
線の種類が違うから大丈夫
個人的にはシールドの銅線なんて要らんと思うけどね

> L型コネクタに繋げるときの所在は?
シールドと芯線なんだから、迷う事なんて無い

225:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 01:33:27 +zkh1nVC0
すみません、ド素人にどなたか優しい方、教えてくださいますか?

新築1戸建を建築中で、BSアンテナ・ブースター・分配器を自分で用意することになりました。
・BSアンテナは40~45cmのマスプロか日本アンテナがいい?(1万弱)
・ブースターはU/V、BS、CS 全て対応しているヤツで良いですよね?
 33dbとか35dbとかありますが、33dbのヤツで問題ない?(15,000~2万強)
・一応6部屋にTV設置できるようにケーブル引いてもらいますので、分配器は6口のモノで
 問題ない?(メーカーは?)

なにとぞよろしくお願いします。。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 04:36:14 w5sFeqk80
>>225
BS/CSを ブーストする必要は少ない。45センチクラスなら、十分だ。2分配4分配なら、分けても十分な電波が来ているし、
パラボラアンテナ自体が、ブースター込みだ。だから、BSCSアンテナには給電が必要。

自分でやるつもりなら、BS/CS系 と UHF系は 分けたほうがいい。
そしてUHFだが、まぁ強磁界だったらブースターはいらない。強磁界= 中継アンテナ塔が、直接見れる、10Km以内。
中継塔の位置等は、Dpa の ホームページで見れる。

それより遠いようなら、UHF専用のブースターを使う。
いわゆるアンテナ直下型ブースター と 室内用のブースター用電源ユニットが、別になっているものを選ぶ。

電波は、最初から混ぜなければ、分ける必要もない。分けないから、分波器もいらない。
混合、分配が少ないから、ブースターなくても、OK ということもある。
その分、予算があまるなら、アンテナ本体、ケーブルなどに金を使える。

最近は、マイアンテナ用電柱ってのが、はやっている。あ、これは業者に依頼するのが、前提だったな、失敬

227:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 08:02:54 83OUMB4c0
同一室内に、いろいろあってBS・CSチューナーが10個もきていて
分岐しすぎて、電波が弱くなってます。

ブースターを購入したいのですが、どれかお勧めはありますか?

アンテナ線から UHF ・ BS/CS に2分割して
分割した先をさらに、10分割してます


228:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 09:50:23 N6vN4NGm0
>>226
BSアンテナのLNBにブースタ内蔵されてないだろ白痴の知ったかが

229:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 10:17:51 WXAfeCPg0
>>226
パラボラアンテナに給電するのは、LNB(ローノイズブロックコンバーター)で周波数変換しているからであって、ブースター内蔵だからではないよ。
増幅もしているけど、チューナーが扱えるレベルまで持ち上げる為であって、分配を補償する物ではないし、ブースターと言うのは語弊がある。
ついでに指摘しちゃうと、普通は強磁界ではなく強電界というと思う。
放送アンテナから10km以遠ならブースターってのも安直。
拙宅は東京タワーから50km以上あるけど、チューナー1台ならブースター不要。
必要無いのに安易にブースター使用すると、ブースターが飽和して近隣に妨害電波振りまくことになりかねない。

230:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 12:04:41 VVDnylfT0
アンテナを交換したいんですが、半値角が広くて軽くて利得のいいアンテナ葉ありますか?

231:194
10/09/04 12:28:23 Jb5PmCQ40
>>230
半角値と利得は反する関係にあると言っても良いくらいだから
どこかで妥協しなくてはならないだろう。

でもその妥協点決めるにはもっと情報が必要だよ。
ちなみに今使ってるアンテナはどんなもの?

232:230
10/09/04 12:35:25 VVDnylfT0
今使ってるのは15年位前のアンテナでシングル20素子ですがメーカー等は不明です。
近所はパラスタック20素子を使ってる家が多いようです。
素人設置なのでUBL14DAに屋外ブースターつけて受信を考えてるんですが
他にいいアンテナがあれば教えて管再

233:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 12:53:15 Jb5PmCQ40
>>232
うーん、パラスタ20素子を普通に使ってる地域となると
使えるアンテナもあまり選べ無さそうだね。

ちなみにそちらの地域の放送で使われてる物理チャンネルは?
ローバンドなのかミドルバンドなのかハイバンドなのか考慮しないとね。

まあ書いて貰ったところでおいらはあまり詳しくないから
答えられない可能性が高いがw


234:230
10/09/04 12:57:24 VVDnylfT0
ローバンドです

235:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 13:09:01 Jb5PmCQ40
>>234
そうですか、となるとLS14TMHぐらいしかおいらには思いつかないな。
LS20TMHなら利得は十分だろうけど半角値はそれなりに狭いし・・・
あとは他の人のレス待ってくれ。

念の為、半角値はどれぐらい欲しいのかも書いた方が・・・
というか住んでる地域も書いた方が良いかと。

ちなみにUBL14DAとやらはナニモノぞ?w
ぐぐっても出てこないんだが・・・

236:230
10/09/04 13:19:24 VVDnylfT0
UBL62DAでしたw
地域は仙台です。
半値角素人でも調整できるくらいならいくらでも

237:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 13:37:01 Jb5PmCQ40
>>236
おや同県でしたかw、ちなみにおいらは石巻。

仙台でパラスタ20素子使うとこもあるんですか・・・
地形的要素かなんかで不利な点があるのかな。

仙台の送信所は全局ほとんど同じ場所に立ってるはずだから
他県の送信所も狙うのでなければ半角値は
ほとんど要らないような気がするけど・・・

238:シベリアよりのお手紙
10/09/04 17:19:48 MG63tq+o0
半値幅が広くて感度がいいものを探してるなら、UAH800/900がいいってばっちゃが言ってた。
あと、ブースターに頼りっぱなしじゃ駄目だってばっちゃが言ってた。


239:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 17:26:43 p5j6bBVP0
U2SWL24

240:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/04 17:38:50 nrUcIG2S0
ターンバックルってDXの1500円くらいする銀色のやつと
日本アンテナやマスプロの金色のやつがあるけど
あれってどっちがいいの?
DXのはステンレス製だから高いのかな?
金色のやつは錆びちゃう?

241:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 02:11:37 hLYj1WBTP
現状BS/CS用アンテナから2分配器で分配してるんですが
これを3分配に変える場合、2分配した後のどちらかのケーブルか分配元ケーブルに
さらに2分配器を取り付ける方法と、2分配器を3分配器に変えるのではどちらの方がいいと思いますか?

242:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 03:30:38 d8QaCiaR0
2分配器を3分配器に変えるほうが全体の減衰が少なくていい

243:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 03:30:42 M48QbqSf0
>>241
12個入りのものを今までは2等分して6個・6個にしていました。

次回からは3つに分けることになったのですが、
6個・3個・3個という風に分ける方法と、
4個・4個・4個という風に分ける方法では
どちらの方が良いと思いますか?

と言う質問ですな。
信号の強さが充分足りてるのならばやりやすい方で良いと思いますが・・・

244:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 03:49:51 SiI3AmDW0
まあ一般的には接点を増やしたりケーブル介在させたりで無駄にロスを大きくするよりは
分配器を一個で処理する方がいろんなトラブルも少ないだろうな

245:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 06:15:29 3GVJ0Gf9P
一軒家です。超初心者な質問ですみません…
地デジに加えBS視聴の為にアンテナとブースター(EZSWP33)買ってきたんですけど元々付いていたUHFアンテナの屋外ブースタの処理で迷っています。
増幅は買ってきたブースターでやるはずなので屋外ブースターは外すべきかそのままでいいかわかりません。
①屋外ブースタそのままで給電の電源は切っておいてEZSWP33のほうで増幅
②屋外ブースタそのままで給電の電源もON、EZSWP33でも増幅(もしくは利得調整で調節して程々の増幅にする?)
②屋外ブースタ取っ払ってアンテナからEZSWP33までアンテナケーブルだけにする。
どれがあってますか?

取り外す場合は自分では出来ない位置にあり業者に頼まないといけないのですがやはり取り外す必要がありますか?

246:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 10:29:29 nbzWWDQY0
>>245
②が2つあるがw

>②屋外ブースタ取っ払ってアンテナからEZSWP33までアンテナケーブルだけにする。
に加えて、「現行の給電部も撤去する」
が正解


>①屋外ブースタそのままで給電の電源は切っておいてEZSWP33のほうで増幅
>②屋外ブースタそのままで給電の電源もON、EZSWP33でも増幅(もしくは利得調整で調節して程々の増幅にする?)
こういう事をすると、ブースターが異常発信を起こし、大規模な電波障害を招く恐れがあるので絶対ダメ

また、給電部についてだが、試しに今ついてるブースターの給電部の電源供給を切ってみるよろし
全くテレビが映らなくなるよ
つまり、給電OFFしたら、信号をスルーするようにはなっていないんです
アンテナが切断されたのと同じ状態になってしまうんです

じゃあ給電部は電源ONのままで放置していいかというとこれもダメ
余計な電圧印加はEZSWP33の故障の原因になるよ

というワケで、自分で出来ないなら業者依頼が必須です

247:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 10:43:34 qOOSDE5M0
>>245
EZSWP33は一軒屋ごときで使うものじゃない
④今ある屋外ブースターを取っ払ってセパレートタイプのブースターを軒先に付けて地デジとBSを混合して屋内に引き込む

VHFがいらないならDX GCU33L1などの家庭用セパレートタイプのCS/BS・UHFブースターで十分
選択のしかたを間違ってる

248:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 11:39:59 nSNpldhZ0
よけいなお世話だ
もう買ったんだからグダグダ言うなよ

249:246
10/09/05 12:26:09 nbzWWDQY0
>>248
まさか >>245 か?
ならひどい言い草だなw

あえて書かなかったが、>>247 のは全くの正論
なぜ、共同受信用の機器を選んだのか意味不明
45dB型とかが欲しかったなら分かるが、MAX 30~35だしな
(オークション等で安価で入手したんだろうけど・・・)
差額でパラスタックの30素子が買えちまうなw

雑音指数が高いのも気になるし・・・共同受信用ってこんなもんか?
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)

まあ、業者さんに「なんでこれ買ったんですか」って言われるのは覚悟してね

250:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 12:57:24 nSNpldhZ0
しつこいんだよバーカ

251:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 12:57:53 CPy1mKZ10
BSにもブースターが必ず必要なのかな?
ブースターをどうこうする前に、混合器のみ用意して単純にBSを追加してみればよかったのに……と思う。

252:246
10/09/05 13:44:38 nbzWWDQY0
すげえ人格障害もいたもんだw
ネット弁慶さんw
業者と会話しても、見積額聞いたらこんなふうに豹変するんだろうかw
そうなら誰も作業にこないけどなw
まあ、5万は覚悟してろ

>>251
確かにその通りだけど・・・
そういう事ができるくらいなら、先付けで EZSWP33 なんて買わないでしょうw

253:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 13:51:46 pRmqUL8g0
やっぱターンバックルって
日本アンテナやマスプロの亜鉛メッキ+クロメート処理の金色のやつより
高いけどステンレス製のDXの買った方がよいのかね?
みんなはどっち買ってるの?

254:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:01:52 nSNpldhZ0
>>252
てめーまだいたのか
しつけー粘着だな

255:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:04:15 CPy1mKZ10
ターンバックルだけステンにしても仕方がないんじゃない?
つか、俺はターンバックルは使ったこと無いけどね。

256:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:09:03 nbzWWDQY0
>>253
そりゃステンレスの方がいいですよ
(プロはターンバックル自体を使わないようだが・・・)

もちろん、支線自体もステンレスで(カラー番線は腐食して切れるので絶対ダメ)
ついでに、屋根馬とマストは溶融亜鉛メッキのもので

これで最低20年、いや30年は持つ
(と、プロ中のプロのアンテナ工事屋さんのページに書いてありました)

ウチも支線をステンで張り直したいけど、マストが5mくらいあるのでおっかなくてできないw

>>255
ターンバックルなしで、どう張りの調整をするのかよくわからないので、
よかったらご教示ください

257:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:12:07 LXeRDFMv0
>>251
あまりにも正論

そもそも混合せずに使う部屋にだけ分配して配線すれば、って気もする

258:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:12:32 nr6Hbi850
壁面取り付けが最強
ワイヤー不要

259:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:21:47 CPy1mKZ10
>>256
ターンバックル回す代わりにワイヤーを引っ張るだけのことなんだけど……
マストに水平器くっつけて、それ見ながらだとやり易い。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 14:42:29 nbzWWDQY0
>>259
ありがとうございます

>ターンバックル回す代わりにワイヤーを引っ張るだけのことなんだけど……

原理としては、そうとしか言いようがないですよねw

わからないのは、調整するさいにワイヤーをねじる所なんです
完成された状態のように、何十回もねじねじした状態のままでは、
もう調整はできないんですよね?

一人で作業する事を前提として、
1)マスト支線止め金具にワイヤー端ねじり止め
2)支線止めまでワイヤーひっぱり、ひっかけて折り返して仮止め、余分はカット
  これを全ての支線について実施

とここまでいいですよね?
ここからが何とも具体的な手順がわからなんです・・・
素人って、不思議な所でつまづくようです

261:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 15:44:34 gY8dWpEt0
>>255-256
よしステンレス製を買う

262:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 16:30:50 NjKLy2p70
自分でやるならグラスファイバーワイヤーじゃないの?軽くて伸びないし

263:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 16:37:04 CPy1mKZ10
>>260
一人でやるなら、ステーリングとワイヤーは仮留めにして、先に屋根のアンカー側を留める。
で、マストの垂直確認しながらステーリングとワイヤーを本留め。
若しくは、ワイヤーの途中に別のワイヤーを結んで、屋根馬の方に引っ張って調整。
俺の場合は本業のアンテナ屋ではなく、弱電関係色々やる中で時々アンテナ触る程度。
本職の人だともっとスマートなのかも知れない。

264:245
10/09/05 17:14:08 3GVJ0Gf9P
すみません私の質問で荒れてしまって…
>>246,>>249,>>252
やはり屋外ブースターは中継せずにアンテナから直接引き込んだ方がいいのですね
確かに給電部をOFFにすると何も映りませんでした。
このブースターはオークションで購入しました。てっきり利得が高いのだけ選べばいいとおもったので…勉強しなおしてきます。
業者に頼む=高額の料金を取られるのは覚悟しています(笑)


>>247
なるほど家庭用でよかったのですか
混合して引き込む方法は全然検討していませんでした。そちらの方がよさそうですね。

>>251
地デジにもブースターを付けて視聴していたのでBSも同じものなのかな?と思い買っちゃいました。

とりあえずUHFとBSを一回混ぜて引き込む方法で行きたいと思います。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 17:23:26 nbzWWDQY0
>>263
なるほど、屋根アンカーが先ですか
手順がよくわかりました
補助支線を調整に使う手もあるのですね

そうすると、屋根上でもハシゴが必須ですね
それはちょっとやりたくないですw

当方、微弱電界地域なもので、LS30が5m強のマスト上に立っており
支線は4点x3段の重装備です

先日、ブースター調整で屋根上に登ったのですが
・支線がカラー番線
・屋根馬がサビはじめてきていた
・マストが細くてLS30に負けてる
のが気になり、自分で改善するにはどうしたものか調べ始めた所でした

何件か、アンテナ工事のプロのブログを見て、最後に残った疑問が
支線の正しい張り方でした
他の業者のNG例とか、完成状態はいっぱい見られるんですけど、
微妙なアヤはわからなかったですね

ウチは構造上サイドベースは使えないので、屋根上じゃなかったら
電柱立てるしかありませんw

というわけで、一人では厳しい事がはっきりしたので、何かの折に
プロにまかせたほうがよさそうですね

>>262
グラスファイバーって手もありますか・・・

266:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 17:29:47 nbzWWDQY0
>>264
アラシは騙り君だったのか
それは失礼

業者は、ネットでアンテナ工事現場のブログを書いてるくらい、
自分の作業に自信があるプロに任せるといいでしょう
なるべく近くの業者だと、出張料が安く上がります
あと、どれくらい現状と希望を的確に伝えられるかが勝負です
あいまいだと、最悪の事態を考慮した見積りになるのでより高くなっちゃいます

267:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 17:29:59 k8u2Rfpo0
>>264
うちもこの前アンテナの向き変えて以前使ってたブースターはずしたけど約7千円くらいでしたよ。
その時に①と同じ間違えをやっちゃいましたが(^^;;


268:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 19:02:30 u6HpE0Vk0
グラスファイバーは紫外線に弱いよ

269:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 19:05:38 u6HpE0Vk0
安ーくて良いヤツ、「エスター線」がいいかも
4mm太さで丈夫だよ

270:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/05 20:37:33 MhgkEmXqP
>>265
グラスファイバーを改良したデベグラスはいかが?
テレビアンテナに使う人は稀ですが、官公庁にも採用歴のある物ですよ
URLリンク(www.glaken.co.jp)

271:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 18:22:46 eHg0btjI0
>>20
すみません。レベル差改善バンドパスフィルタって
ブースターの前に入れればいいのでしょうか?
メーカーのHPを見たのですが接続図が
見つからなかったもので..

272:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 19:45:12 MX2GNla60
5Cのケーブル使って5メートルくらいだったら損失とかあっても微々たるものなのかね

273:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 20:51:19 PhFxKJW40
0.8~2dB位じゃないかな?知らんけどw

274:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 21:01:12 giq06VL/0
>>272
> 損失とかあっても微々たるものなのかね
メーカーだって100mあたりで書いてるし、微々たるものなんだよ

シールド性能も問題だったんだろうけど、今ならその手の問題もないし

275:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 21:15:30 JwJmH41o0
>>273-274
そっか 屋外型ブースターをポールに取り付けるつもりで買ったが
新品だけに真新しいのと(ポールに付けると取り付け金具とか錆びるしね)
取り付けの際、分配器がテレビのある部屋の屋根裏に付いてるので
そっから室内にケーブルを持ってきて設置すれば一人で調整できるし
屋内設置を考えるようになった

ポールに付けるより5メートルくらい長くなるが微々たるものなら大丈夫だな
まぁブースターを買った時に屋根裏の分配器の直前に付けてみたら
満足のいく映りになってたからいいんだけど、もしポールに付けたらもっと良く映るなんてことになったら
損下気分になると思っていたが大丈夫そうだな


276:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 21:31:19 PhFxKJW40
まだアナログ放送見てるんだね。

277:54
10/09/06 22:05:32 Fx83tQLg0
>>272
地デジ初めて開通したとき部屋に付いてたテレビコンセントから
テレビに繋ぐ5Cの線が無くて3Cの古い5Mぐらいの使ってたけど問題なく普通に見れた
その後改めて5Cのに付け替えたんだけど電波レベルに変化なかったな

278:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 22:11:49 Fx83tQLg0
名前消し忘れたけど誰も答えてくれなかったダミー抵抗器の件は
付けなくても全く問題なかったんで気にしないことにした
地元で探したんだけどどこにも売ってないし・・・

279:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 22:12:47 PhFxKJW40
まあチューナーとかのレベル表示は
電波の強さを表してるとは限らないからね。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 22:49:49 JwJmH41o0
>>278
普通に家電量販店やホームセンターのアンテナ器具売り場に売ってると思うぞ

281:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/06 22:56:47 Fx83tQLg0
>>280
地元の電気屋とかホームセンター回ったけど無かった
田舎なんだな・・・

282:225
10/09/07 00:10:39 ND/b+2q10
ご回答くれた方々ありがとうございます。なかなかネット見る時間がなくて遅くなりました。

ブースターはやはり念のためつけた方が良いと言われました。

・日本アンテナ VB-33CW or N-35CU2
・マスプロ VUBCB33N

あたりを考えているのですが、高い方を買っておけば問題ないでしょうか?
仮にオーバースペックだったとして、弱めに調整などできるのでしょうか?

※設置設定・配線は電気工事屋さんがやってくれます。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/07 01:07:29 K7OAzwI/P
判らないなら全部相手に聞けばいいんじゃない??
自分でやるなら別だけど

284:225
10/09/07 01:37:09 ND/b+2q10
>>283

工務店を介してて、直接電気屋さんと話してないので・・・
少し自分でも勉強してからという気持ちもあり。

まぁ確かに、話し通してもらえば済む話ですね。すみません・・・


285:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/07 02:47:58 N+aVh7FB0
>>282
新築、おめでとうございます

6分配もするならブースター必須ですね
私はマスプロ贔屓なので、 VUBCB33N でいいんじゃないでしょうか VHFが不要なら UBCB33N でOKです

10dB下げるアッテネーター内蔵なので、弱めへの調整は問題なしです さらに下げるのもアッテネーターをかますだけなので心配不要です
詳細は、マスプロのページに、WEBカタログ&個々の取説がUPされてますので熟読してください
基本的な事から詳細まで、マスプロのWEBカタログには大概の情報はあります
一通りの勉強はマスプロサイトだけで完了できます

アンテナ工事専門業者のブログも複数ありますので、使用機材のバリエーションの実態もつかめていい勉強になりますよ

ところで、アンテナにもこだわったほうがいいと思いますが・・・
BS/CSアンテナはメーカーの差はほどんどないのでどれでもOKみたいですが、UHFのアンテナはグレードがピンキリです
すこしはオーバースペックなくらいが、電波が不安定の時でも安心です
周りの家のアンテナをみて、グレードの傾向を確認すれば状況がわかります
アンテナメーカーは何社もないので、ちょっと慣れればどれがどの型番かすぐわかるようになります

なお、配線は、分配器から放射状に配線してもらって下さい
直列でごまかすと端っこが弱くなるので問題が出る場合があります

いずれにしても・・・
よーく勉強した上で、電気屋さんに使用部材に問題ないか相談したほうが納得いく工事をしてもらえますよ
丸投げは簡単ですが、後で私のように手直ししたくてウズウズするハメになるかもしれませんよw

自分で簡単に施工し直せるようなものではないので、最初が肝心です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch