KENWOOD Kseriesについて語るスレ13at AV
KENWOOD Kseriesについて語るスレ13 - 暇つぶし2ch200:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 00:30:49 9f/9dMHb0
>>199
ミニコンなど大きさを指す言葉に過ぎないよ。
フルサイズかミニコンかなど、特にこだわりがない。

お前さんは無理に枠を作りすぎ。

例えば>>165
  来月はCDプレーヤーが欲しいなぁ
  SACDをK1000で聞きたいな

と発言しているが、お前さんはこれに対して
ミニコンから選べと言うのか?
あるいはフルサイズの発想と批判するのかい?

ちなみに「R-K1000-N」に接続しているCDPも
「DP-K1000-N」だよ。
こちらは同軸接続ね。

201:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 01:07:01 YAhjslKA0
もう一体型ではない装置を出す気も体力もないと思いますよ。比較的安価な
多機能型をケンウッドは自らの生存範囲に選んだのであって、いまさらマニア
向けの単能機では勝負にならない。

202:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 01:20:11 9f/9dMHb0
>>201
まぁ、経営の方は大変そうだからね。

実際のところ、「R-K1」の後継どころか、
「K1000」シリーズの後継も怪しいね。

203:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 01:35:50 vdfq+eb50
話ぶった切りで申し訳ないですが
touchをiOS4.1にしてからノイズが出るようになったかた
いらっしゃいませんか?

204:203
10/09/13 01:36:54 vdfq+eb50
スイマセン K-521の話です。

205:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 02:47:23 Xr2/k7w/0
>>200
極端な話しをしてるのはお前らの方だよ。
結局、中途半端な価格帯でミニコンサイズのセパレートを作っても、
一方のアンプだけ、あるいはCDPだけを欲しがるユーザーなんて皆無だって事だよ。
サイズの制約もない人間が、なんでもう少しでフルサイズが買えるような金を出してまで
ミニコンにする必要があるわけよ?
K1のセパレート化なんてメリットほとんどねぇじゃん。

>フルサイズかミニコンかなど、特にこだわりがない。

だったらなんでK1をセパレートにしろなんてボケたこと言うんだろうね?

>ミニコンから選べと言うのか?

いや、むしろフルサイズ“も”視野に入れていれば良いなと思うくらいだ。
お前は本当に分け分からんことを言う。
なんでそのこととK1をセパレートにしろと言うボケた話しと結びつけるの?

>ちなみに「R-K1000-N」に接続しているCDPも
>「DP-K1000-N」だよ。

結局そうなるじゃねぇかよ。
何が組み合わせの妙だよ。
一体型で良いじゃねぇか、サイズに拘り無いんだろ?

206:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 05:21:39 Td09DzEoO
R-K1のみならずLINNやAURAなどの他の高価な一体型にも言えることだが、
単品コンポの組み合わせでそれら一体型と同程度の音を出そうとしたら、もう少し費用がかかる。
R-K1よりいい音を単品コンポで、ということになると少なくとも定価30万位の組み合わせになる。30万では厳しいかも。

グレードアップをしようとすると面倒くさいが、そうでなければ一体型はコスパがいい。

ケンウッドは、なるべく安くいい音を提供したいと考えて最高級型をあえて一体型にしていると思う。



207:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 05:33:45 Td09DzEoO
>>197
そういう組み合わせ方をする人は多いと思う。オレもそう。プレーヤーとアンプの価格はアンバランス。
そういう人にとってはR-K1みたいのはあまりありがたくないね。

連投すまん。

208:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 07:52:11 9f/9dMHb0
>>205
・・・・・・まだレスしていたのか。

フルサイズかミニコンかは、大きさの問題に過ぎない。
一方、一体型であるか分離型であるかは、先述した事柄から、
ちょっと事情が違う。
混同はよくないね。

次の話だが・・・・・・

「R-K1000」において、そのような
組み合わせを楽しもうとしている人間がいるのだから、
「R-K1」クラスにおいてはなおのこと、
そのような組み合わせが楽しめるのがよいだろうと
言っているのだよ。(「R-K1」CDP部はSACD非対応だしね)
敷衍する思考をもってくれよ。
(ちなみに「訳分からん」だからな)

三つ目の話だが・・・・・・
私はCDPにあまりこだわらない派なんだよ。
少なくとも、多くを投資しようとは思っていない。
(これは「DP-K1000-N」の話を出した時から自明だと思うのだが)
>>207の人が説明してくれているので、これ以上の言は不要かな。

私の組み合わせは主にアンプとSPだよ。
(最近はCDPと言う要素も面白いと思っているけどね。)

なお、「DP-K1000-N」を購入したのはつい最近で、
「R-K1000-N」と合わせて買ったわけではないし、
それまでのCDPはフルサイズだよ。
「DP-K1000-N」の汎用性の高さには感心している。
(ちなみに、このあたりのことはスレの>>38等にレスしてある)

209:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 08:13:00 9f/9dMHb0
>>206
一体型にすることで、
どれくらいコストを下げられるのかは知らないけど・・・・・・

「自分たちの創り出した理想のバランスを(できるだけ廉価に)
提供したい」なんていう提供側の意志があるのかもしれないね。

また、現状ケンウッド内にはこれ以上のグレードがないので、
ユーザーの「グレードアップ」志向が利益に結びつかないという
思惑もあるかも知れない。

まぁ、いずれも分からなくはない理屈ではあるが・・・・・・
「K1000」系でみせた単コン志向のアグレッシヴを
最上位機種でも発揮して欲しいと願うね。

実際、「R-K1000-N」も「DP-K1000-N」も、
他社の単コンに、なんら引けを取らないものだと思うしね。

210:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 21:13:44 bz32voIW0
>>193
>K1は奥行きが長すぎで、幅を広げたほうがありがたい。

同意
K1買おうかと思ったけど、これが微妙でやめた。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 21:31:27 W+Ysp4h60
このスレ、K800使いの声優オタオサーンの書き込みばっか

212:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 21:40:03 WAVlUkDn0
KENWOODのコンポって、高校生が2~3ヶ月バイトして手に入れるもんってイメージがあるな

213:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 21:47:30 +aJhXwTc0
>>212
お前の勝手なイメージここで言われても困る

214:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 22:37:12 9f/9dMHb0
>>210
まぁ、奥行き407㎜といえば、
例えばデンオンさんの「PMA-1500SE」と
ほぼ同じですからね。

この点においては
コンパクトでも何でもありませんね。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 22:43:20 9f/9dMHb0
>>212
そんな風に若い人がユーザーになってくれるなら、
それは大変結構なことですけどね。

216:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/13 22:56:31 W+Ysp4h60
>>214
今日も声優さんのCD聴きながらレスしまくり

217:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 03:46:25 Wc9Avq7J0
>>205
なんでお前が何もかも決めつけてるの?
俺はR-K1000だけ欲しいよ。
光学プレーヤはもう要らない。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 04:56:59 0rDrTqbq0
>>217
>俺はR-K1000だけ欲しいよ。

売ってんだから遠慮せず買えよ馬鹿。

>光学プレーヤはもう要らない。

R-K1並みに中途半端にコストをかけた
ミニコンサイズのレシーバーにどれだけ需要があるのかな?
日本で前だけ欲しがっても商売にならねぇよ。

219:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 10:37:43 VN6f1a/v0
>売ってんだから遠慮せず買えよ馬鹿。

ワロタが、そのとおり。いいアンプだから、手に入るうちに買うのが吉。

220:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 11:10:49 055d59b10
直販アウトレットで25kのR-K1000が出るのを待ってんじゃね?

PC、携帯P、DVDPでも十分な音質が得られるようになってしまったから、確かにCDPがいらないと言うのもわかる
実際に試しに特売2kで買ったゴミDVDPに同軸接続してCD聴いてみたら、素人には判別できないくらいの音が出てて驚いたことがある
ま、それでもやっぱCDPで聴いたほうが質感がいいのは確かでCDPは捨てられない

221:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 15:16:54 SdfD8/8+0
K-seriesは元々、
K1
K801
K701
K501(日本ではUD型番)
のラインナップで、全てCDレシーバ。

K1000はセパレート型も作ってみようという事で作られた、ラインナップとしては異端児。


K1のターゲットは、団塊定年特需狙い。安くなく、高くなく、分かりやすく。
K1000のターゲットは、オーディオ愛好家(≠マニア)、ピュア入門向け。高コストパフォーマンス、コンパクト、柔軟な組み合わせ。

222:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 23:39:23 Qu5CwDfT0
>212
音響メーカーの中でKENWOODだけは昔からデザインに力を入れていたから
若い世代に支持されてきたと思うよ。

セパレートなんてマニア相手に商売してたら企業としてやっていけないだろ。
KENWOODは一体・小型化をもっと進めて、イヤホン層とは違う高級路線を模索してほしいな。

223:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 23:55:14 RlVfZdcy0
>>222 日本製全体のデザインが野暮ったいんだけどね
ヨーロッパ各国のライトオーディオクラスのかっこ良さったらないよ

224:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/14 23:59:14 PwP93CgD0
KENWOODには行き詰まり感のあるデジアンの限界を越えて欲しいね

225:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 00:02:42 vKG8OLGM0
ちなみに、欧州における
ミニコンシェアNo.1はYAMAHAとのこと。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 00:03:49 vKG8OLGM0
>>224
まぁ、そう願いたいが・・・・・・

実際のところ、
ケンウッド自身が行き詰まりまくっているからなぁ・・・・・・

227:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 01:00:02 nhTUb5Ml0
ヤマハの新しいアンプかっこいいね。
デジアンじゃないしデカいけど。

228:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 01:25:58 VNWvTRBN0
俺はむしろダサいと思った
ipod Doc接続用端子とか要らんし

229:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 03:03:18 JHt+N6TWO
>>226
JVCケンウッドは6月中間期の連結業績予想を上方修正、ということらしい。
ちょっとは経営統合の効果が出てきているのかな。


230:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 07:32:56 vKG8OLGM0
>>229
それは、喜ばしいことだ(^_^)

231:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 07:51:42 LxfQHVaD0
エコカー補助金と減税で純正用のカーオーディオとナビが出てるんだろうな。
補助金が終わったこれからが地獄だろw

232:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 15:32:14 zKjv25Sa0
アローラの最終モデルXT-7MDを10年使い、
アンプのヘッドホン端子が壊れてきてヘッドホンから音の出方が悪くなったり
ボリュームにも故障が出てきたので、K1000のアンプとCDフレーヤーを検討しています。
XT-7MDとK1000やK711は音質的にはどのくらい差がありますか。
XT-7MDを使う前まではパイオニアのプライベートA7というミニコンポを使っていました。
低音も出ていて音質的には自然で気に入っていましたが。
XT-7MDに換えてからサブウーファーは付けてませんが音質的には高音が強すぎて
イコライザーで調整しても低音があまり出ていないしナチュラル感がなくて、
買って凄く後悔しています。

233:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 15:59:51 JHt+N6TWO
>>231
す、鋭い。たぶん、そうだと思う。
じゃ、これからも楽観視はできないんだ。


234:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 16:02:24 j4UrmJqU0
KAF-5002って修理まだ受け付けているんですかね。
・ボリュームを0にしても音が出る
・セレクタが勝手に動く
・リモートパワーボタンで電源落とそうとすると、MDモニターがオンになり、
 もう一度押すとラウドネスがオンに、もう一度押すとやっと電源切れる
といった状態なんで直したいんだけど。

235:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 16:48:26 XLV9lGGM0
お祓いを受けましょう

236:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 20:20:07 xDomIzgCO
>>235
的確過ぎてフイタ

237:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 20:22:37 tIudLQ6+0
>>234
直したいなら一日も早くサービスセンターに電話するんだ。

238:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/15 21:45:46 u2ZWUoi30
K1000ってHD650みたいなヘッドホンでも音量取れる?

239:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/16 00:43:48 7fKDLogb0
103dbだったら余裕だね インピも高めだし

240:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/16 09:04:30 NcbjfJlV0
>>238
ヘッドホン端子は別系統でDAC8728+安オペアンプが装備されてるが
音量はともかくHD650クラスだと音質がかなり微妙(オペアンプがしょっぱ過ぎる)
ヘッドホン用途ならRCAで外に出して手持ちのHPAにつなぐと
DAC8776からアナログ回路噛まないで出すから音質が別次元になる…ってか
この価格帯ではチョッと有り得ないくらい別次元の音になる
(無論R-K1000側でのボリューム操作は出来ないが)
オススメ

241:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/16 15:15:00 9NoTfgfU0
>240
やっぱりプリメインだからHPAに比べちゃうとキツイよね…

HPA持ってないんだけどオススメある?
入門レベルでそれほど高くないやつを希望

242:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/16 18:16:51 NcbjfJlV0
>>241
この場合シンプルにR-K1000をDACとして使う訳で、値段のバランス考えても
単純にHPの駆動力だけが欲しいならS-ampあたりで十分
つーか値段考えたらかなり良い
これでもR-K1000左下のヘッドホン端子には大差で勝つ
こっから+αで何かが足りないと思えばそっから上を目指せば良いだけ

243:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 07:02:25 53yc3SWI0
>>233
ていうか、ごくシニカルな見方をすれば、
会社の統合が進むことは、

ケンウッドのオーディオ部門にとって
良い話かどうかはかなり微妙だよな。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 10:51:46 SkHlyTN40
>>243
>会社の統合が進むことは、
大企業が大衆向けオーディオ(の良品)を販売することは
減るのでしょうね。
パイオニアとケンウッドぐらいが大企業で。残りは中企業ばかり。
小企業になると高額品でないと経営成り立たないようですし・・・
プアーオーディオの黄昏。 かなあ。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 13:03:19 9ITWYyaD0
>>243
微妙どころかとても残念なことになってるよ。

ホームオーディオ → 少数がビクターに吸収、残りは他事業部へ異動、事実上の解散
カーオーディオ → ビクターと合体、新会社として存続
無線 → ケンウッドとして存続

246:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 14:52:29 53yc3SWI0
>>245
おやおや……

それが事実だとすると、
Kシリーズは本当に終了だなぁ。

このスレもケンウッドという
「過去の思い出」を懐かしむスレに
なっていくのかねぇ。

247:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 21:37:52 coW2G9dzO
音質マイスターの萩原さんは引退ですか

248:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 21:56:40 6mcU+yI90
K1000って売れてないのかなぁ
良いアンプなのに

249:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/18 23:25:07 W3wKkaoe0
この先不安なのでいろいろ買ってしまった。711、1000のアンプ、323。
7002からのつきあいもこれで終わりかな。

250:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 11:17:10 Qyj+sIKv0
>>248
>>245の話が本当だとすると

一機種が「売れている」「売れていない」
という問題ぢゃないわね。


今から思えば
「1000」って、キリの良すぎる
数字だわね。

「これで最後」という予感とメッセージが
込められていたのかもね。



まぁ、お通夜モード全開で話しつつも、

「新機種発表!」なんて情報が
舞い込んでくることをオレは期待しているのだが。

251:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 11:27:45 Qyj+sIKv0
>>247
・・・・・・そうらしいね。

あえてコピペやリンクはしないけど、
この人の話はわりと好きだったな。

「Kseries」という「作品」も、その言葉や
マイスターという称号を偽らないものだった。

お疲れ様でした。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 15:31:10 T/d1UvGX0
んーK1000の後継機種出ないっぽいかあ。
R-K1000しか持ってないからDP-K1000もそのうち買おうかなあ。

253:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 18:49:30 2qfW79+V0
IFA2010
URLリンク(www.phileweb.com)

ここでもK-seriesの展示は現行機種だけみたいだしどうも後継機は出ないようですね
マイクロコンポの新製品は出るようですが

254:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 18:51:27 eZvaOFUEP
入力選択のとこ青く光ってるけど、俺のはオレンジなんだけど色って選べたっけ?

255:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 19:42:38 1PSLM+pl0
URLリンク(ascii.jp)

K1000のスピーカーが使われてるよ!

256:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 20:51:02 tKYxE1w50
>>254
海外仕様だよ。
パネルの色もシルバーになってるよ。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 22:46:14 d8QDI5Wr0
K1000はスピーカーがちと残念

258:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 22:48:22 /aZbYsJ90
なんか妙な形してるしな

259:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/19 23:36:17 N3DDz+aSO
>>257
あれはあれでいいんじゃないかなあ。
アンプが図抜けているから印象薄いけど、
日本の他のメーカーに比べて劣っている気はしない。
というか、かなりいいスピーカーだと思う。

まあ、国産と比較してもしょうがないけどさ。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 02:54:47 jlk55sdk0
スピーカーってそんなに
海外>>>>>>国産
なの?
高級品は海外製に多いってぐらいだと思うんだけど

261:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 08:45:38 XuN/YdG30
>>252
「DP-K1000N」、マジおすすめ。

ちょいと地味な音質だけど、
どのような機器ともケンカしない汎用性がすばらしい。

前に別の人もレスしていたけど、
もう少し評価されて良い機器だと思う。

仕方のないことだけど、現状は
多芸な「R-K1000N」に評価が偏りすぎてるね。

262:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 13:19:54 WJXdD7F80
国産スピーカーは「悪くはない」、海外製スピーカーは「○○が良い」の違い
国産は音質、品質ともに平均点を上回ってはいるものの、これが良いとはっきり評価できる点がこれといってない
逆に海外製はコンセプト、方向性を持って設計されていて長所が秀でている
そこにツボれば賛辞が生まれる
自分の求める音があるなら海外製、そうじゃなければ国産を選ぶのがいいね

263:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 14:09:35 XuN/YdG30
>>262
そうか?

スレ違いになるから具体的な話はさけるけど、
そのような公式は全くないと思うがね。

つうか、「海外」「国内」なんて
粗雑な分け方でもって決定論的に語るのは
勘弁願いたいね。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 14:57:44 38u3s7n5O
>>260
高級品は海外製の独壇場なのは当然として、
低価格機種も海外製が強い。
個人的には、圧倒的に海外製がいいとは思わない。
ただ、ブランドの数が違うから、どうしても国産は不利。
アンプ、プレーヤーほど出来がよくないメーカーやスピーカー作ってないメーカーも多いから、やっぱり国産は厳しいように思う。

ケンウッドのスピーカーはコスパ高くて、海外製の同価格帯のものに負けないと思う。
が、店頭効果が弱い音だし、海外のライバルも多いしで、
アンプはケンウッドでもスピーカーは結局海外製選んだ人が多いはず。
モニオとかにごっそりもってかれてるような気がする。



265:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 15:00:44 WJXdD7F80
>>263
つっこまれるとは思ったが、そういう部分は察してもらえると思って書かなかった
国産と海外、どっちが優れてるかって議論は無意味
あくまで大雑把に分けて自分の思ってることを書いただけ、一般論ではない
2chのレスなんて所詮は自論ばかり
不快なら無視してもらえばよい

266:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 17:33:51 u97Te/fY0
k1000と4312M2、CW200Aで満足してるなぁ

CDPをどうするか悩んでるけど…
やっぱDP-K1000かな
現状PS3でアップサンプリング88.2 ビットマッピング2
の設定で悪くはないけど

267:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 20:59:03 M4jIjsy50
国産スピーカーは良くも悪くも優等生。そつなく何でもこなすが面白みがない。
ボーズスキーではないが、俺の音を聞けみたいな自己主張がない。
海外勢には自己主張の強いのが多いと思う。まあこれも自論に過ぎんがね。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 21:45:42 38u3s7n5O
>>261
なるほどな。
確かに、K-1000セットが聴かせる端正でキリッとした表現に、
DP-K1000が果たしている役割は意外と大きいような気もする。


269:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 23:00:34 r74MBDEa0
>>265
>>267

俺は同意するよ。
そういう傾向にあると思う。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 23:11:35 OxBzlsBaO
DP-K1000の存在意義がわからん
光出力してんだからPS3でも安いプレイヤーでもいいと思うんだがデジタルだし

271:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 23:31:28 TofiPAFh0
>>270
ゲーム機は置きたくない 
見た目がバラバラで貧乏くさい

と思う人用

272:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 23:31:58 rJrcd9Lm0
DP-K1000は単品でもいいプレーヤだじょ。

273:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/20 23:36:18 uX2o+ILY0
>>272
>DP-K1000は単品でもいいプレーヤだじょ。
そうか、今度見かけたら買おう。
現在は、iTunes lossless -- AME -- R-K1000 --CM1

274:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/21 01:36:03 e1D4PzME0
スピーカーk1000持ってるけど、安いのにかなりいい音だと思う。

275:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/21 02:34:03 SFrQp8F5O
中古のLS-K703ってヤフオクで三千円位で落札できるんだね
安物のコンポ使ってるけどスピーカーから変えてみようと思う
アウトレットにまたK1000出てこないかな

276:203
10/09/21 21:53:43 Qkk9xent0
二度目ですがK-521でtouchをiOs4.1にしてから
プチプチノイズが出るようになった方いらっしゃいませんか?

277:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/21 23:43:58 I8CIEz2c0
出てないな
気づいてないだけかもしれんが

278:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/22 10:33:39 QJP2YNbU0
>203
OS4.1に問題あるらしいぞ。詳しくはピュア板のオンキヨースレ見れ。
現状ではOS戻すしかないらしい。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/22 14:43:04 qwnUvdGz0
帰宅して部屋に入ると子供がLSF-555のツイーターをベロベロ、ヨダレまみれでシワシワに…。
カタカタ音もするからおそらくバスレフポートからミニカーを突っ込んだ模様orz
この機会にVictorのSX-WD30を買おうと思うんだけど
R-K1000+ウッドコーンで使ってる人が居たら感想を教えてください

280:203
10/09/22 21:39:17 pFOC0skT0
>>277
いや気づかないようなノイズじゃないです

>>203
復元してもOSは戻らないですよね?

281:203
10/09/22 22:13:59 pFOC0skT0
間違えた

>>278
復元してもOSは戻らないですよね?


282:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/22 23:01:46 v+YfoiBX0
>>279
まず子供が触らない場所を確保しろ。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/22 23:24:16 QJP2YNbU0
>203
いや、復元とは言ってない。アップルに頼むか、前のOSのiPod買うという意味。

284:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/22 23:25:17 QJP2YNbU0
アップルでやってくれるかは知らないよ。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/23 02:09:49 UfKbwCzjO
とっとと、R-K1000の後継上位機種出しやがれ。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/23 10:29:44 sIJ2a+Th0
>>285
R-K1000は持ってるの?

287:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/23 11:49:09 UfKbwCzjO
>>286
ヨドバシに置いてある。DP-K1000とLS-K1000と繋いでいる。
みんなも聴いていいよ。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/23 13:53:10 sIJ2a+Th0
>>287
で、どお。気に入らない?

おれはその組み合わせ、自宅に置いていて気に入ってるが、ま、おれのことはどうでもいいけど。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/23 21:54:17 UfKbwCzjO
>>288
すごくいいと思う。
LS-K1000はピアノブラックの方が好きかな。
最近はクリアAを使ったり、使わなかったり。
なんとかEXはONで。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/23 23:31:05 sIJ2a+Th0
>>289
ピアノブラックと茶色のやつの違いがわかるなんて、ヨドバシさんの環境、すごいですね。
(音の話ですよね?ルックスじゃなくて)

で、すごくいいなら買えるうちに買ったほうがよくね?
マイスターもどっかいっちゃったらしいし。


291:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 00:10:35 11cmLwKf0
後継機として出て欲しいのはネットワークプレーヤー機能内蔵型だな。これなら
多少は売れるんじゃないかな。望みは薄いが。

292:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 00:34:51 e6rYbkxbO
>>290
自分でも、ピアノブラックと茶色の音の違いが判っているわけではないと思っている。
ただ、自分にとって良く聞こえることが多い。
多分、見た目を含めての錯覚だと思うけど、
そういう錯覚をさせてくれるのはありがたいんでピアノブラックが好き。

ヨドバシの喧騒の中でK1000セットを聴くのはなかなか楽しいですよ。
他のコンポセットと雰囲気がちょっと違う。


293:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 00:47:24 /42S4nGY0
DP-K1000とヤマハのCD-S700で迷っている…

294:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 10:30:09 piIIlvaC0
URLリンク(www.youtube.com)
これ持ってたんだけどR-K711とどっちが音いいの?

295:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/24 14:06:54 EimROUNE0
>>294
その答えはヨドバシにあり!

296:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 00:28:44 8dn56yusO
>>293
アンプは何?

297:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 10:07:06 JrJlAlea0
>>296
k1000

298:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 11:28:05 xKZO9KMz0
>>297
アナログRCA接続するつもりなの?

299:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 13:21:02 JrJlAlea0
>>298
同軸デジタルのつもり

300:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 14:38:29 xKZO9KMz0
>>299
だったら、
「DP-K1000-N」の方がいいんぢゃない。

デザインも統一できるし、価格も安いし、
ささやかながら特典もあるし。

ああ、「CD-S700」には
USB入力端子があったっけか・・・・・・

それにどれだけの価値を
見いだすかだわね。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 15:18:17 xKZO9KMz0
>>294
「SC-D5000」↓ね。
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

「R-K711-N」との「デジタルアンプ」対決ということかな?

しかし、一般的にオーディオはアンプよりもSPの方が
ずっと影響力が大きいからね。

実際には「SB-D5000」(「SC-D5000」附属のSP)と、
新規購入のSPとの比較になってしまうと思うよ。

高能率でニュートラルなのが往年の松下サウンドの特徴なので、
低能率・美音系のSPなんかを買ったら

余りの違いにビックリすると思われ。

あと低音の出は、
一般に昔のSPには敵わないよ。
(重さは、D-5000より上のものも多々あるとおもうけど。)

302:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 15:30:09 9GIbm9PN0
SC-D5000

オーディオが盛んな頃のバブリーな風貌だな
部分部分を見ると、音質には関係ないなと言うところがいっぱいありそうだけど

303:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 16:31:17 JrJlAlea0
>>300
CDドライブの機械的な精度がどうなのかなぁ とか
ROXY CD-9、R-K700、K711と全部CDドライブが不調になったもんで

デザイン、価格は良いと思うけどソコが気になる
同じ環境で聴き比べしたいけど ムリだろうなぁ
KENW00Dの次にヤマハの音は好みってのもあるかな

304:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 16:43:54 oIj4sPyS0
>>303

ケンウッドがドライブ作ってわけではないので、
あまり気にしなさんな。

305:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 17:23:08 xKZO9KMz0
>>303
耐久性については、何とも・・・・・・

単体だけあって、スペース等に余裕があるので、
同社の一体型に見られるような、つくりの甘さに起因する
障害は少ないと思うよ。

(ウチにある奴は全く無問題。)

音は・・・・・・・・・・・・とりあえず
気にしなくてよいのでは。


306:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 17:32:04 oIj4sPyS0
ところでケンウッドのデジアンってどこがそんなに良いの

307:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 17:42:38 56oZV4TK0
入りから出までデジタルでシンプルなところ。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 17:51:46 oIj4sPyS0
シンプルだと音が良いのかな?

309:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 17:52:10 xKZO9KMz0
>>306
ケンウッドのアンプ?
それは難しいくくりだね。

① フルデジタルアンプである。
 →デジタル機器と親和性が高い。

② 安価で多機能
 →機種によって色々だけど「コネック」とか「auto room EQ」とか、
  機能盛りだくさんだよ。

③ 中庸をとった音質
 →それなりに高解像度だけど、とんがっていない。

全体をまとめれば、こんな感じかなぁ?

310:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:01:22 xKZO9KMz0
あ、しまった。
「R-K1」はデジタルぢゃなかったね。

まぁアレは別格と言うことで。

311:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:02:53 xKZO9KMz0
う・・・・・・・・「デジアン」ってくくりだったね。
・・・・・・・・バカなことを書いてしまった(鬱)

鳥頭のオレはどこかに逝ってきます。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:03:24 oIj4sPyS0
なるほどね。たしかにそのとおりかもね。

音質的には中庸。確かに俺の持ってる印象もそう。

ところで、やぼな質問だけど、
フルデジタルだと、内部のパーツの品質とか
アナログ的な部分は音質に貢献してこなくなるのかしら?



313:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:10:19 gIEkVNlR0
最終段のトランジスターやFETのスルーレートと、その後のローパスフィルターの素子ですべて決まるんじゃないかな

314:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:12:02 9HjSwK2w0
最近良く聞く話なんだけど、CDで直接聞くよりMpg3でデータ化して
USBメモリーで聞いた方が音が良いらしいね
CD廻しながら再生するのって、結構エラー起こしながら鳴ってるってこと
らしいし、回転音のこともあるしね
だったら普通に光出力のあるタワー型のパソコンで音楽専用のサーバー化して
WAVかWMPで再生した方が良いのかもって思うようになった
ノートPCとネットワーク化すれば手元で操作できるしね
勿論スレチじゃ無く、RK1000で鳴らす訳だけどね   で、今物色中ですわ

315:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:19:01 gIEkVNlR0
PCで聞きたい曲をマウスでクリクリしながら選曲して再生するスタイル、一度経験したらもう他は無理

316:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:23:07 9HjSwK2w0
314 USBメモリーで聴くって、パイオニアのPDX-Z10とかの話ね

317:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:24:27 9HjSwK2w0
>>315 あそう、やっぱり快適ですか

318:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:37:46 xKZO9KMz0
>>314
「PCオーディオ」って、
今やかなりメジャーな存在ですよ。

多分、「R-K1000-N」を購入する人の何割かは、
そういうスタイルなんぢゃないかな?

(オレは違うけど)

音質のメリットはともかく、
利便性は明白なので、
今後とも広がっていくでしょうねぇ。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:41:53 4y75sEWm0
>>314
今どきのHDDは2Tで1万切るから、音楽専用ならMP3どころか可逆圧縮すら必要ない。
あるいは128GBのSSDにするか。

320:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:44:09 gIEkVNlR0
PCオーディオで一番感激したのが、WMPでの話
WMPを立ち上げて、直ぐに再生ボタンを押したら、HDDにため込んである5000曲がランダムで再生されたんだ
これには感動した
最強のジュークボックスですよ

321:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:45:33 9HjSwK2w0
最近までPCオーディオってスタイルは音が悪いんじゃないかって先入観が
あったんですよね    どうやらそうじゃないらしい

322:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:47:02 Q7Em44cf0
WMPは俺も便利で使ってる
デフォルトでアルバムアートとかグラフィカルなインターフェースとか
一番先陣を切ってた
後々foobarとかitunesとか追撃してくるけどやっぱ基本はWMP

323:74
10/09/26 18:49:09 0rczj8vo0
SC-D5000の動画を見たら自分とこのdiamond10.1(サランネット外した状態)と
R-K711-Bを並べたのと感じが結構似ててワロタ。
あとk711とdiamond10.1の組み合わせの現状報告。
安定した台に設置した現在、全くシャリシャリ言わなくなった。
k711のイコライザ弄らなくても結構低音出て満足。とりあえず報告。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:50:51 gIEkVNlR0
そう、俺もfoobarでWASAPIとか試してみて、確かに音は良いように感じたんだけど、
使い勝手はWMPがダントツで、今は音を妥協?してWMPをメインに使っている

325:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 18:57:07 9HjSwK2w0
サウンドボードって、かなり音違いますか?  光OUTだと差が少ないって
聞くけどホントかな?

326:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 19:09:25 xKZO9KMz0
>>325
デジタルデータは環境に影響を受けにくいため、
基本的に機器のグレードによる差異はないと考えて良いですよ。

勿論、「全然違う」というユーザーも
企業も評論家もいると思いますけどね。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 19:34:42 9HjSwK2w0
>>326 オンキョーのとか良いらしいけど、あれはアナログアウトに
お金が掛かってるだけなのかな?
PCはDELLのStudio XPS 7100あたりを考えてるんだけど、
10万オーバーだし結構高価  自分コーデのPCってをやってみるのも手かなと
ま、同じ話題ばかりだと嫌がられるのでこの辺で

328:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 19:49:15 1PbbEOlZ0
オンキョーのはアナログ専用と考えて大丈夫でしょ。

Studio XPS 7100ならSPDI/F出力がついているから、まずはそれを使えば良いよ。
DELLのじゃななくてもSPDI/F出力付のPCは珍しくないし、
自作するにしてもSPDI/F付のマザーだっていっぱいある。

カード類は知識がたまってから、音質に不満を持ってからでいいよ。
最初からあれこれ手を出さずにじっくり行こう。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 20:00:49 0rczj8vo0
>>327
コントロールパネルの「サウンド」のデジタルアウトの所を右クリック→「プロパティ」で
「サポートされている形式」のサンプリングレートを96khz固定&「拡張」を直接モードにすれば
幸せになれるよ。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 20:03:02 0rczj8vo0
あとあれだ。「詳細」の既定の形式も24bit96khzにするんだった。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 21:55:25 RlD/GC6/0
少なくともプレイヤーで商売するには少しPCが進歩し過ぎちゃったな
USBメモリなりSSDなりにWAVEで完全に取り込んで
デジタル出力のままDACに渡しちゃえば
物理的な回転物が無いわけで…
ま、ガチオーディオメーカーがこれやっちゃうと松竹梅の商売できないから
本格的なリリースが無理なのは解るが
業界が斜陽化するのも仕方ない

332:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 22:09:45 8dn56yusO
>>303
おそれす失礼します。
ヤマハのやつはちょい価格帯が上だね。
それ買えるのなら、そっちいっといた方がいいと思う。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 22:56:51 56oZV4TK0
>>329
そんなんしたらCDが44.1で出なくなるじゃん。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 23:02:52 1PbbEOlZ0
>>331
レコーダみたいに、容量の差とか細かい機能の差で松竹梅を付ければいいんだろうけど、
そもそも、そういうのを安価に造れるソリューションがないんだよね。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 23:07:48 k22j51zB0
kenwood直営のアウトレットって、もしかして展示品とか返品のB級品なの?

336:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/26 23:46:06 /3jzlMWN0
>>335
新品

337:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 00:06:30 06fAUbkO0
>>332
「価格帯が上」と言う理由ですすめるって、
ちょっと不思議な感じが・・・・・・

338:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 00:25:13 cJtXRYtlO
>>337
そうかい?
クラスが上の方がつくりも音もいいぞ。

339:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 00:43:38 06fAUbkO0
>>338
つくり
 →そんな物は実際に触れてみないと分からない。
  実際、「A-S2000」なんて、ガワの安っぽさは酷評されている。

 →・・・・・・同軸接続だぜ?

価格が何かを保証しているわけではないよ。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 01:16:29 mQVXccR70
同意。
実際にそれを持ってて(聴いたことがあって)音とかつくりがいいからすすめるっていうのならわかるけど。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 01:26:28 7XgcbKro0
DP-K1000もまともなプレーヤーだしね。

USB使いたいとか、アンプもヤマハで揃える予定ならヤマハにしたら?

342:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 14:58:24 XGP/IVJ20
ヤマハの音とケンウッドの音の傾向は大分違うぞ
ヤマハは几帳面で美音系だけどやや線の細さがあり薄っぺらな印象
ラジカセは元気が良くて低音の押し出し効いてるけどな

ケンウッドの音はほのかに薄化粧したニュートラルサウンド
こく、メリハリ、など一応及第点だけど個性が無い。

ソニーまで行かないけど、少しだけピッチを詰めて張りを持たせた感じかな。

343:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 17:26:13 06fAUbkO0
……いや、だから、以下のようなダイアローグがあったわけで。

  296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2010/09/26(日) 00:28:44 ID:8dn56yusO [1/2]
  >>293
  アンプは何?

  297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 10:07:06 ID:JrJlAlea0 [1/3]
  >>296
  k1000

  298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 11:28:05 ID:xKZO9KMz0 [1/9]
  >>297
  アナログRCA接続するつもりなの?

  299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 13:21:02 ID:JrJlAlea0 [2/3]
  >>298
  同軸デジタルのつもり
                                (>>297>>299が質問者、>>298はオレ)

 アナログRCA接続時のCDPの音質について語っても、あんまり意味がないのよ。

344:297、299
10/09/27 19:17:01 t2sMMpbs0
あああああ 悩む…

可動部品のある精密機器の機械的精度が気になるぅ
パーツの質とか組み付け精度とか…

仕事柄気になってしまうのです
建機は億の建機も百の建機も部品の質は同じだったりするけど

345:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 19:35:27 O+x16d+R0
CDドライブって自社製を積んでるところなんて限られてるだろう

346:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 20:35:19 eBZPuPml0
>>344
自作しる。できないことはない。やる気になれば。他人の仕事、信用できないタイプでしょ?

347:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 21:38:58 06fAUbkO0
>>344
「CD-S700」か「CD-S300」にして、
USBのトランスポーターとして利用してみては?

駆動部分がなくなるので、
そういう不安からも解放されますよ。


348:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 22:11:24 XGP/IVJ20
ジッターで音色が変わるって知ってた?

349:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 22:13:12 06fAUbkO0
>>348
まぁ、好きに言っといて。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 23:26:54 cJtXRYtlO
CDトランスポートとしてどちらがよいかということになると、
試聴する機会がなさそうだから判断が難しいね。
メカが優秀そう、電源がしっかりしてそう、デザインの好みとかで選ぶしかないか。

351:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 23:37:27 O+x16d+R0
メーカーサイトに DP-K1000 は、

>D.P.A.C.(DIgital Pulse Axis Control)回路により、デジタル信号のジッター(時間軸のズレ)を抑え、
>デジタル波形を整えます。

と書いてある

352:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 23:42:51 06fAUbkO0
>>351
まぁ、書くのは自由だから。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 23:44:19 O+x16d+R0
しかも実は、R-K1000とのデジタル接続時は、プレーヤ側とアンプ側の基準信号を同期させて、時間軸のズレを完璧に排除、なんて隠れ機能が付いていたら神

354:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 23:56:19 9i7DWxL00
海外のプロ音響の世界ではクロックシンクは義務付けに近いくらいの常識なんだそう

355:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/27 23:59:28 06fAUbkO0
>>354
まぁ、どんな常識を創り出すのも自由だからね。

それで安心できるんだったら、いいんぢゃない。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 00:03:31 7kL1AwWq0
いやいや、もの凄く音が良くなるらしいよ
民製機に取り入れたら注目機になるかも

357:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 00:06:36 UZg7XFfc0
>>356
まぁ、そういったら買う人はいるね。

アンプなんぞよりも
はるかにブラインドテストの
し甲斐があるな(-_-)

どうでもいいけど、まるでスレチなんで
お互いこのへんで。

358:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 02:50:45 1WHxyZAU0
スレチ持ち出すバカに
根拠無く否定するバカ

359:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 03:26:16 UZg7XFfc0
>>358
一般的なオーディオレヴェルの機器における
デジタルデータのジッターを
ブラインドテストで認識できますか?

それが確認できた客観的な実験がありますか?

これが根拠ですよ。

オカルト的な世界に入り込むのは自由ですが、
それがオーディオの「常識」として組み込まれることには
強い拒絶を感じます。

良くも悪くもデジタルは民主主義(コモディティ)的で
エリオット的ではないのですよ。

360:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 07:32:25 eeDv4Tin0
>>359
オーディオのチューニングなんてのは、
客観的に数値などで表せないことが殆ど。
それら微妙なセッティングを積み重ねて最終的な音質を作り出すわけ。
お前の理屈じゃ同じソースなら、どんな機器でも同じ音で出てこなきゃ
おかしな話になりそうだな。
もしそうならその方がオカルトだわw

361:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 16:35:07 UZg7XFfc0
>>360
????

私はそんなことはいっていませんよ。
どちらかと言えば、あなたの理解とは全く逆です。

結果として、
リスナーが有為な差異を認識することはできないと
言っているのですよ。

視聴上差異が認められれば、
数値などどうでもよく、

逆にどんな理屈を唱えても、結果として
差異が認識できなければ、全く無意味ですよ。

362:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 18:58:13 mYt6IBr+0
361さんはA=Cの人だから・・・
Bがない

363:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 20:14:44 loWFT4vDO
差異は認識できるんじゃないのかな。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 20:19:56 ls0WKx+50
最近DP-K1000を買ったのだけど、
SHM-CDが読み込めなかったり、CDのトラック1だけが音飛びする現象が発生する…
やっぱり初期不良だよねぇ、これ

365:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 20:26:52 UZg7XFfc0
>>364
挿入しているCD自身に問題がなければ、
間違いなく初期不良ですね。

自分も昔、
すごいCDPの初期不良にあったことがありますよ。
他社製品ですけどね。

まぁ、費用はロハでしょうから、
曹操に修理に出すのがよいのでは。


366:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 20:28:00 loWFT4vDO
>>364
初期不良でしょうね。

さて、ここで二択。
1、交換してもらう
2、返品して別のを買う

367:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 20:29:27 UZg7XFfc0
も、孟徳さま、ご無礼を・・・・・・

×曹操に→○早々に

つうか、「曹操」がいきなり返還されるって
どんなIMEだよ。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 20:34:02 UZg7XFfc0
・・・・・・変換(鬱)

>>366
「2」なんて選択肢があるのね。

369:364
10/09/28 21:59:33 ls0WKx+50
>>365-366
ありがとー
CDはPC上だと普通に再生できるから、週末にでも販売店に行ってみるー

しかし、R-K1000、LS-K1000購入から1年はさんで
やっと全部揃えられたと思ったら初期不良にあたるとは

370:名無しさん┃】【┃Dolby
10/09/28 22:10:55 B6dVrjzd0
>>362
361は、いつものアニオタK800使い。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch