11/02/10 19:56:41 ZqD0HFCp0
HP-A3ダメなボリュームをPASS、DAC横のNJM2114の出力、カップリングの電解コン(金)の前から、
信号線をハンダ付け、ソケットのOPA2134を外し4ピンと7ピンに接続でカップリングレス
これで問題の低音不足は解消、腕があれば、NJM2114を交換、私はLT1364に替えました。
分解能、透明感、中音の厚み、1000V/μS(OPAMP、HPAMP)のレスポンスに加え
Foober2000+USB3で192KHz24Bit再生可能(Windowsに頼っていないので)
クリア感を突き詰めるならLTよりOPAの方が良いかもしれません。
LynXStudioL22+TPA6120 HPAMPと遜色ない音
ラインアウトは考えてないので従来通りの音3個も直列の電解コンが・・・
934:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/11 00:17:23 MenNMK4P0
>>933
ネタだよな
935:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/11 01:48:05 oV5O7nrfO
そらそうだ
936:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 04:43:08 VemleQfI0
HP-A7を使ってるんだけど、CDPからの音が曇ったように聞こえるんだ
ケーブル周りが原因かなあ。プレーヤからは二股RCAケーブル使ってるし…
937:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 09:03:37 nn8sU1U20
>>936
A7のアナログ入力はクソだからな。
出力は悪くないけど。
プレイヤーとはデジタルで繋いで聴き直してみれば。
938:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 12:10:33 VemleQfI0
>>937
SACDを聴くのにアナログは必須なんですよ
ご愁傷様ですね…。アンプ買いたしかあ。お金ないんだよなあ
939:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 15:34:30 RbdXaU7q0
A7にアナログ入力した時点でダメになるんだから、アンプ買い足しても無駄。
A7売って次探したほうが良いと思うよ。
940:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 20:58:19 mVs/w0Tf0
>>936
①A-7裏面のスイッチDIRECT ONに
②二股ケーブルの先の機器のスイッチ両方ONに
自分はA-7はDAC+プリアンプとして使ってる。
SACDをアナログで繋げてるけど上記①②すれば音悪くないはず。
941:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 21:07:08 VemleQfI0
ためしにphone2に刺さっていたプラグを抜いたらだいぶ改善しました
でもCDPの端子に比べるとまだ濁ってる気がする。さすがに伸びはこっちの方が上だけど
プレーヤから繋ぎたいアンプが3つもあって困るんだよね
942:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 21:33:48 gIfaIrZF0
>>941
HPアウト二本挿ししてたの?
943:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/12 21:40:04 VemleQfI0
うん
ちょくちょく指し直すの面倒でさしっぱにしてたwww
だいぶ良くなった感じ。Suaraの声がさっきまでと全然違うよ
よし、ヘッドホン周りの問題点1こ解決
944:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 03:46:07 7+mmkSquP
そういやA9ってどうなってるの?
A9に出ないとか無いよね?
945:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 03:48:35 T8S6TR360
夜中に吹いたw
946:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 04:32:01 oEf/28Is0
A9だすならまともな音質じゃないと
A7みたいにがっかり音質なら相手にされないだろ
アナログ入力もUSB/SPDIF入力ももっとまともな音質にしないと相手にされないぞ
947:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 05:42:58 e/EdFrrv0
正直A7でコケたのが響いてるんじゃないかA9の遅れ?
てかA7の原型はGlasstoneが出してるんだよね
アナログ入力無し+デジタルボリュームだけど値段も一緒
そしてA9はGlasstoneのDAC、MY-D3000(HPアンプレス)と再び価格帯被ってるから対決構造になる
FujiyaAvicのMY-D3000の解説動画2本やHPの商品解説pdfはなかなか勉強になる
10万前後の機種と30万クラスの機種でどこが違うのかがよくわかる
948:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 12:20:04 rkX/0PoB0
A9に望むこと(A7に対して)
・2万円のUSBオーディオIFにも負けるようなゴミみたいな音質のUSB接続音質の大幅改善
・音質を良くするのがむずかしいAKMのDACチップやめて、他社のチップにするか、
がんばってAKMチップでも音質をよくする方法をみつけるかどっちかにする
・似たような値段やそれ以下の値段の他社の製品に負けないだけの音質にする
安くていい製品をだしまくってるスピーカーと比べて、現状DAC/HPAはひどすぎる
949:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 13:06:29 zi2g5F0o0
A7が2万の製品に負ける音質に聴こえるんなら、なんつーか、情報量の多い音が苦手
としか思えないな。いろんな音が混ざって鳴ると濁ってるからイヤ。みたいな。
それか、ダイナミックレンジが広いのがいやな人もいっぱいいるよね。
ロックみたいなデカイ音で録音されてるもんを耳にやさしーい音で聞いてクリアじゃないとか
ベースがもやもや、みたいな人。
最近どっかのスレでHD650が篭るって人いっぱいいたけども、ボリューム上げて他の同価格帯の
ヘッドフォンと比べて聴いてみて欲しいな。ダイナミックレンジの再現が忠実なほど、録音時の音量より
小さい音で聴くと丸く聴こえるからね。ま、小さい音でも細かいところちゃんと鳴ってんのはわかるはずなんだけど。
まー音楽だけ聴くんならどーしても好みが出るからね。2万の機械のほうが好きな音がすることは多々あると思うね。
A7は味も素っ気も無いから。でも歪みも少ないと思うよー。
音楽以外のソースもさ、ちょっと大きめの音量で聴き比べてみればA7、歪みは少ないし、情報量は多いし、正確な意味での
「音質」は充分に価格なりのものがあるってわかるはずだよー。
A7→HD650とかA7→MDR-Z1000とかは、いろんなジャンル聴く人、音楽以外のソースもヘッドフォン使う人には
ある程度ソースの音を正確に余すことなく聴きたい人にはお勧めできるように思うんだけどね。USB接続でもね。
950:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 13:18:22 bEINUQT30
A7の接続方法による音質さの激しさもあるんじゃね?
アナログ入力→まあこんなもんかな?
SPDIF入力→アナログに比べてかなりひどい音だな
USB入力→SPDIFよりはるかに劣る音質だな、まるで20年前のミニコンのCDみたいな音質
みたいなのがあるとおもう
951:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 22:04:35 OUHHzuVy0
A7でSPDIFよりアナログがいいって、相当高級なDACやCDPだな
試しに手持ちのNFB-2の出力繋いでみたが、ちょっと中低音に厚みがでるくらいで
ほかはA7の同軸入力と大して変わらんぞ、むしろクリアさでは悪化した
952:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/15 23:25:09 fwku1uTL0
>>949
まあ、そうだよね。
逸品間とかのレビューは、褒めるDACだと、「音作りが素晴らしい」と褒める
そういう「音作り」が好きな人には合わないよね
比較されてるDA53Nも持ってるけど、DA53Nはほとんど使ってないw
953:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 07:21:21 D7lJJeyD0
オペアンプ交換をやってみようかと思うんだけど、おすすめのチップはあるかな
地方だもんでちまちま揃えるのが難しいんだ
954:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 08:31:21 rvMiADqP0
DAC直後のI/V変換は断然MUSE01
絶対これに交換すべし
HPAアンプは標準でもいいし、音の好みによって選べばいいとおもう
MUSE01でもMUSE02でも他社の奴でも好きなのを選べばいいとおもう
俺的にはMUSE02が好み
955:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 08:37:01 rvMiADqP0
あ、MUSE01/02じゃなくMUSES01/02のまちがいね
956:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 08:55:40 /otI94cz0
PCとピュアオーディオをつなぐのに
HP-A3かONKYO SE-200PCI LTD(サウンドカード)で迷っているんですが、
ヘッドホンアンプとして販売しているHP-A3を
外付けDACして使う考え方は間違っているんでしょうか。
ヘッドホンでもスピーカーでも半々くらい聞くので迷っています。
957:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 09:28:31 rvMiADqP0
PCからUSB出力で使うなら、正直HP-A3よりRAL-2496UT1のほうがかなり高音質だと思うよ
958:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 14:27:48 D7lJJeyD0
>>954
DACとしては満足してるんですよ
アンプの方を変えたいと思ってるんですが、細かな違いを紹介してるサイトとかないでしょうかね
1個買うのに数日掛かる環境としてはある程度絞り込んで一気に買いたいです
959:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 19:51:49 D7lJJeyD0
一応同じメーカーのアンプとして
ポータブルアンプ出したみたいね。
これで同じ環境ならウォークマンのほうが音がいいも伝説になったな
ウォークマンはとしてはさみしい
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
960:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 20:13:12 yvK86tPx0
>>957
RALはDDCとしてはいいみたいだけど他はそうでも無いだろ
961:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 22:03:56 yvK86tPx0
>>959
これ面白いね。今までのポタアンはステレオミニ-Dockケーブルでポタアンと繋いでたのに
HP-P1なら同期とかに使う普通のUSBーDockケーブルで繋げるんだから
962:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 22:35:55 YSp/Nkaa0
>954
AK4392は電流出力ではなく電圧差動出力だろうから、
I/VはDAC自体に内蔵されてるはず
オペアンプがあるとすれば、その役割はバッファか差動合成、
帯域フィルタ、DCサーボなど
>958
それっぽいのがそろってるのはこの辺か
URLリンク(artlink.gr.jp)
ただオペアンプは回路や電圧で特性が変わるので、このページの回路で使う場合と
A7やDr.DACの挿換で使う場合とでは傾向自体が異なる場合もある
さらに個人の好みもあるし、壊れたり発振したりしても自己責任な
俺ならLT1128やOPA2209、OPA2107あたりを推すかな
963:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/16 23:05:11 D7lJJeyD0
>>961
宗教上の都合でアップル製品を買えない僕としてはとてもつらい
まあ、ポータブル環境はコストが割に合わないんで処分しちゃったけど。iQubeよりA7の方が音がよく感じちゃってな…
OPA827、LT1122A、LT1677あたりがいいと聞いたんだが、どんな感じだろうか
使った人いたらレビュー頼めないかな。>>964氏のも頼む
964:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/17 09:46:08 iqvwdj6CP
OPA211IDイイヨー。
965:956
11/02/17 11:53:21 WDvMZHjN0
>>957
レスありがと。RAL-2496UT1、全然考えてなかった商品なので
日曜に近くのビックカメラで視聴してみます
966:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/17 19:08:16 DTKaTmpxP
HP-A9
DAC
PCM1704(8パラ)
アンプ
RK50、バランス対応
967:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/17 20:52:07 6zjZgAul0
>>966
RK50とかより、高級プリアンプとかにも使われてるような電子ボリュームチップでいいだろ
電子ボリュームなら、小音量でも音の鮮度を保てるし、左右のボリューム差が起きないし
あと、美音のPCM1704より、音は地味だけどより生音系の音のES9018のほうがFOSTEXらしくていいんじゃね?
ES9018ならチップレベルでASRC対応してるから、外部入力も低ジッタにできて高音質になるし
968:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/17 20:58:37 np+RvYiV0
そんなのはAudio-gdあたりに期待したほうがいいんじゃねーの
969:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/17 21:18:48 SxtD+hOW0
PCM1704は音が古すぎるだろ
簡単に力強く厚みのある音が出せるけど、現代のDACと比べると音の癖が強すぎる
970:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/17 21:20:36 WE9bKF+80
HP-A3 三冠王だな
URLリンク(kakaku.com)
971:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/18 13:02:08 3HBoEFZo0
日本人の耳は腐ってなかったんだな。
972:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/19 00:52:48 cEf4Zv9W0
妙にマニアックな奴に☆四つ付けられ、三冠王から陥落www
973:名無しさん┃】【┃Dolby
11/02/19 01:22:04 F5WLNy/v0
>>972
それ933だろ。
オペアンプの4番ぴんに信号線つなぐとかメチャクチャ。
ここで相手にされたかった腹いせか、1番になったALOのまわしものだな