10/07/24 02:34:47 Fw90K81K0
>>235
聞いたらいい音だったという抽象的な話ではなくて、
アタックと引きがしっかり出るものと出ないものの差がはっきりとわかるということ。
鳴らす曲にもよるので聞き比べるには曲の選別などから難しいが、
アタックも引きもゆるい再生環境は曲の記録された信号どおりにユニットを動かせていないといえる。
制動ができてないからゆるくなるわけで、「いい音わるい音」といった主観に基づくものではない。
ここまで説明してもまだ>>205の筋が通ってるなんて寝言を言うならヘッドホンアンプなんて宝の持ち腐れだから売ってしまえ。