Ж 地デジ・パラボラ等アンテナを語ろう Жat AV
Ж 地デジ・パラボラ等アンテナを語ろう Ж - 暇つぶし2ch200:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/04 04:34:28 TUQlYoSn0
ブースターの話題もここでいい?

UHF/CS用ブースターもVHF入力があるよね
これはオマケでミキサーの機能も付いてると考えれば良い?

安価なブースターは給電装置とブースターがセパレートになっていて
アンテナ部で増幅するのでケーブルの損失は少なそうだけど
家庭用でも高価なブースターや共同受信用は雑音指数が低いけど非セパレート

アンテナのすぐそばで増幅させるメリットって薄いん?

201:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/04 05:18:48 atC00DzO0
>>200
いろいろ混乱が見えるなw

>UHF/CS用ブースターもVHF入力があるよね
>これはオマケでミキサーの機能も付いてると考えれば良い?
はい

> 安価なブースターは給電装置とブースターがセパレートになっていて
> アンテナ部で増幅するのでケーブルの損失は少なそうだけど
はい

> 家庭用でも高価なブースターや共同受信用は雑音指数が低いけど非セパレート
はい?w

家庭用でも高価なブースターって、何? そんなの知らんよ
共同受信用は確かに非セパレートだが、雑音指数はセパレート型より概ね高いよ?

> アンテナのすぐそばで増幅させるメリットって薄いん?
薄かったら、わざわざ配線がメンド臭くなる「アンテナのすぐそばで増幅させる」訳ないだろ
調整だって高所作業になる訳だし

202:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/04 06:21:22 nw2VvZs50
>>196

>>194

ネット販売だとあまり見ないね

203:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 01:12:15 bctx7Ntj0
リブマストってかえってアンテナ固定しにくくない?

204:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 02:20:08 YcDkuAFp0
家庭用でも高価なブースターって、何? そんなの知らんよ
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
ここの一番上と一番下を比較してです
この例だと非セパレートの方が雑音指数が高いですね
"以下"って保障なので実際にはどちらが低いか分かりませんが・・・

URLリンク(www.maspro.co.jp)
URLリンク(www.maspro.co.jp)
この辺りを見ると共同受信用が低いようには思えますが、発売時期とか
その手の違いな気もしてきました・・・

205:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 11:46:59 oD79Im1E0
>>204
八木アンテナのは電源セパレートだぞ。屋根裏に設置するなどの場合は
中に組込めるので一体型に見えなくもないが正直うざいので使いたくない。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 14:23:09 YcDkuAFp0
>>205
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これも?

ちょっと判断に付きかねてるんだ

207:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 14:40:49 oD79Im1E0
>>206
それをどう見れば家庭用に見えるんだ?

208:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 16:00:10 X+LXNoPo0
>>206
一体何がしたいの?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 21:39:43 ycC9nzbY0
ここはアンテナを語るスレじゃなかったか?

豚の話がしたい奴は ↓ 池。
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part7
スレリンク(av板)

210:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 22:28:02 Y2JDk1j30
昔室内用のBSアンテナってあったと思うんですが今デジタル対応のそういったアンテナはないのでしょうか?

211:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/05 23:23:04 ON2TYcXO0
犬あっち行けが嫌がりそうだもんね

212:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/06 01:35:31 iGk2OQYu0
室内用の小さいアンテナはほとんど売ってない。 なぜなら、北海道・東北北部・九州
南部・沖縄で使えないから。 室内スタンドを使って45cmのアンテナを立てるくらいしか
方法はないよ。

213:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/07 01:32:43 axaisj9z0
>>207
八木アンテナのHPじゃ家庭用として乗ってるよ
>>204のリンクがまさしくソレ

214:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/07 09:28:19 J3a8VUm30
>>213

いったい何が言いたい/したいんだ・・・
>>209

215:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/07 18:26:14 axaisj9z0
>>214
間違いを訂正してやっただけだろ

それとも何か?>>207の尻拭いをブースタースレでやれとでも?

216:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/07 19:49:07 J3a8VUm30
>>215

「ホーム共同受信用ブースター」ってタイトルは、いまいちわかりにくいのでそういう誤解も無理もないが、
そのページは「ホーム(家庭用)用」と「共同受信用」が併記されてるだけだからな
シグナスターとやら繋がりで載せたんだろう、きっと
とにかく、EZSWP33 は明らかに「共同受信用ブースター」だ

ほれ、当のメーカーがそう分類しとるで↓
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)

オレが言いたいのは、
なんで八木アンテナのこの手の製品にこだわって散発的に話題を一方的に出すのか、何がしたいのか
全くわからんので気持ちが悪い、って事だ

よくわからないのなら、マスプロなりDXなりのメジャーなのを使えばいいのに……不思議すぎる…

217:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/07 20:13:26 6gj3H8iO0
日立国際工作員の仕業。恥ずかしいこと言わせるな。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/08 04:16:33 r77R3fK70
昨日、デジサポの現地調査を依頼してたのが来て受信レベルの状況を調査してもらった
まず、自宅の地区はド田舎で山間部。家の周りは林で囲まれてる。
既存のアンテナ14素子の計ってもらったら、軒並みレベル30台。これで何とか地デジが奇跡的に映ってるw
でも、時間帯や天候で一気に身れなくなるので今回調査してもらった。
自宅から一番近い中継所の方角が、スギの木が生えててちょうどぶつかる。
何とか、木と木の間がちょうど開いてる方角を見つけて、デジサポの中継車から20mのアンテナポールが出てきて20素子の高性能アンテナで
レベル調査したら、何とか60後半から70台が取れた
でも、20m近くの高さあっての結果。家は平屋なので屋根上に長いマスト立てても20mいくかどうか
結論として、今回の調査結果で難視地区の認定が出れば助成金や色々な選択肢増えるからそれまで待つ事にした。
1~2ヶ月で結果出るからその返事待ちだな
金かかるから少しでも出し分抑えたいし。共同アンテナとかはムリ。そんなに家が無いw

219:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/08 23:11:01 qAHnF3m80
>>218
> 家は平屋なので屋根上に長いマスト立てても20mいくかどうか
電柱でも立ててその上に付けるべきだろうが、難易度高いよな

220:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/08 23:26:17 I9hU6jGQ0
最近は屋根に太陽電池付けてる家もあるわけで
屋根に付けないと受信出来ないなんていう仕様にした総務省は何考えてるんだ。

221:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/09 09:05:06 UBrtlwm7O
ここで聞いていいのかな?三日前あたりから2番組同時録画や予約録画が日によってできなくなる。レコーダー通して見ることはできるし、見てる番組をライブで録画はできる。やっぱアンテナ不具合くさい?

222:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/09 09:26:08 RGKKUk9C0
>>221
単純に番組改編のスペシャル番組が多い時期で放送時間の変更に対応できて無いとか、タイトルが僅かに違うから録画出来てないとかじゃ無いのか?

223:221
10/10/09 09:54:18 UBrtlwm7O
単純に今見ている番組を録画してて、裏録するのに番組表とか関係してくる? 普通に見るのと録画するのでは必要アンテナレベルが違ってくるとか?

224:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/09 12:45:16 Rnd9Wg7QO
レコーダー何を使っているかも問題だな

225:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/11 21:41:56 rGd+/4aC0
パラスタックアンテナ振り回してたら体にささった。
いてぇ

226:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 02:30:24 wFKtKNuk0
そりゃ災難だな

傷口が化膿しないよう、ペネトロックスを塗りこんで殺菌しなくては

227:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 05:07:27 qCpqqhJJ0
パラボラアンテナについての質問です。

45cmのアンテナでノイズが入る場合、大型のアンテナを買うことになると思うのですが、
海外衛星用のアンテナに45cmの受信部だけ再利用して取り付けて、使用する事は可能でしょうか?

普通のメーカーの大型パラボラアンテナは5万円以上するので、出来れば
オークションサイトから、1万円台の海外衛星用バラボラアンテナを購入して
代金を浮かせたいと考えています。

ご回答よろしくお願いします。

228:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 07:11:32 ogPELZYb0
>>227
可能だけれど、位置調整やなんやらが難しいよ。
それより45センチで不安定って北海道や沖縄在住?大概45センチをちゃんとセッティングすれば通常行けるはずなんだけど。
そっちの見直しに投資するほうが効果が早い。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/12 08:05:04 MgUjbBzI0
>>227
日本国内なら最高で75cmあれば十分。50cmでも映らないのであれば他に
問題があるので、電気工事屋に相談する方がいい。
50cmが必要な地域は石垣島や小笠原諸島や稚内や北方四島などビーム
の外側付近に該当する。

あと、メッシュパラボラはKuバンドに向かないよ。あれはCバンド用って考えた
方がいい。

230:227
10/10/12 23:27:45 qCpqqhJJ0
分配するのがいけないんだと思います。

ブースターと言う手段もあるのですが、元の入りが良いのに越したことはないので、
大型アンテナをと考えました。

しかし、現在、オークションに出品されている商品は1万円台前半ではあるものの
1m越えの物ばかりで、皆さんが仰る様に鶏頭を切るのに牛刀を使うような感じですよね。

ご回答、有難うございました。

231:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 01:46:00 CcL6ghNW0
>>230
え、分配してるって書いてなかったじゃん?w

232:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 06:11:23 Piz+IwQ60
>>230
俺は札幌だけど、サンルームにガラス越しのアンテナ設置って状態だけど、

パラボラ━卓上ブースター━3分配器━1階に1系統、2階に2系統
UHFアンテナ━3分配器━1階に1系統(1階でさらに2分配)、2階に2系統
※混合せずそれぞれ別系統で配線

この状態ですべて視聴できている。はっきり言って配線に問題があるので
電気屋に相談するべき。貴方自身の判断は誤っている。

233:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 22:49:08 aa4ypYsg0
>>227
アンテナからチューナーorテレビまでを50cmくらいのケーブルで繋げられたら、
繋げて見てみな?
これでノイズが出なければ、ケーブルの減衰によるノイズだから、パラボラから
伸びてるケーブルのパラボラから近いところにブースターを挿入すれば、
ノイズ無しで見られるようになる。



234:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/13 23:38:49 uSBmgSM5P
V・Uアンテナにブースター付けてアナログ見てましたが映りがいまいちでした。
地デジTV買ったらアンテナが地デジ向きじゃないということで付け替えになりました。
業者に、昔はこれでよかったが、地デジだとこのブースターが障害になって近くの地デジにも影響を与える可能性があると言われました。
あとで、ワンセグの映りが悪かったことを思い出して取りだしてみると奇麗に映るようになってます。

こんなこともあるんだなぁ、とメモ。

235:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 01:34:38 3hlmXKoo0
>>234
日本語で

236:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 15:28:09 xk2nUDw00
日曜大工で地デジアンテナにしようと思うのだが、
なにしろシロウトで・・・・・
最高の高利得のアンテナを買えばオッケイですか?
アンテナバリバリ過ぎてうつらないなんてことにならないでしょうか?
ちなみにls30tmhにしようかと思ってます。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 15:57:43 3hlmXKoo0
>>236
本当のシロウトのようですね

> 最高の高利得のアンテナを買えばオッケイですか?
> アンテナバリバリ過ぎてうつらないなんてことにならないでしょうか?
あなたの家の環境にもよります
電波が強いのに、重くて長くて取り扱いが大変な、LS30TMHを選ぶのはオーバースペック過ぎますし、
立てるだけでも非常に苦労します
まして、屋根上に立てるのは命がけの作業になるでしょう

このアンテナは、受信限界ギリギリまたは越境で、かつ物理チャンネルが36chまでにおさまっている場合のみ
選択する意味があります
大体でよいので、受信地点を書いていただかないと判断できません

私の言っている意味が現在では多分わからないでしょう

まず、周りはどの程度のアンテナを使っているか、向きはどうなのか調査(屋根をながめるだけ)する事から始めて下さい

238:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 20:03:44 hPqxBZBs0
せめて送信所からの大体の距離くらいは添えましょう
そして、剣のある答えかたもやめましょう

239:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 20:15:48 iikWWe0b0
>>238
OKWaveや教えてgooのように丁寧な文体でネチネチ嫌味言われるのが好きなのか?

240:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 20:50:09 3hlmXKoo0
>>238
これのどこが剣がある答え方なんだw

もうね、今までそれこそ「そいつの母ちゃんのように」書いてしっぺ返しを何べんも喰らったので、
情報が足りなすぎるときとか、態度が不遜な場合には、それなりの対応をしますよ

なぜなら、ここは2ちゃんねるだからw

>>239
そうそう、懇切丁寧なやりとりが希望なら、そういう所に行くべきだよな
それでも、OKWaveの回答も当たり外れが大きいけどなw
私は眺めるだけにしてますw

241:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 21:36:12 uNUqDHdLP
自宅から東京タワー(スカイツリー含め)の距離が10kmもなく、強電界地域なんですが、
それでもあえて、中電界地域向けのアンテナを使っても大丈夫でしょうか。例えばLS20TMHとか
教えてください

242:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 22:01:03 yWFVG4ZI0
>241
分配数が多い環境でブースター無しで行きたいなら、利得の高いアンテナも良いと思う。
ただしスカイツリーが出来て電波が強すぎたら、減衰器を入れたりしなきゃならないだろうけど。。。

243:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 22:01:16 iikWWe0b0
>>241
東京23区内はそういう判断が一番難しいんだよ。新宿副都心を通る電波とか
マルチパスが激しい場所は簡単に決められない。
せめて 東京都○○区△△△町 くらいまで言ってくれないと、どういう地理的
条件なのか分からないから答えられない。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 22:11:38 uNUqDHdLP
>>242
ありがとうございます

>>243
詳細には言えませんが、住まいは千代田区九段下です。

245:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 22:14:38 iCcu0UxN0
葛飾でスカイツリーから4kmで障害物に隠れず見えてる場所で
UAD1900買おうと思ってるんだけど、今後減衰器必要になるかな? 
8分配してて、屋根登るの怖いから壁に付けようと思ってるんだが…。
900の方にしようかしら。

246:242
10/10/14 23:18:02 yWFVG4ZI0
>244
九段下で首都高や千代田区役所や九段会館越しなら、243のいう電波が複雑に入り混んでる気もするね。
(243はキツそうなことを書いてるけど、もっともなことを書いてるよ)

とりあえず、Google Earthを使ってはどうかな?
この定規の機能(距離を測る機能)で東京タワー(スカイツリー)と自宅間に直線を引けば距離が分かる。
あとは「建物の3D表示」を使い、自宅との「直線」を高層建築物がどう遮るかで判断しては?
(近所の屋根にアンテナが建ってなければ、ほぼ無理だと思うよ)

>245
ハイトパターンというのがあって、アンテナ設置(この場合UAD1900)の高さで受信感度が上下する。
東京タワーとスカイツリーでは、アンテナ高と距離は全く違うから、今後強くなるとも弱くなるとも言えない。
強くなれば設置位置を変えたり(意図的に受信環境を悪くする)、DVDレコーダーやテレビに減衰機能があるからそれを使うのも一考かと。。

>900の方にしようかしら。
オカマさま?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/14 23:26:58 iCcu0UxN0
>>246
一応そっちの気は無いと思ってるが…。
ともかく㌧。 あした便器の液晶モニタ買うついでにUAD1900も買ってくる。

248:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 04:39:15 dxjOuIYd0
>247
>8分配してて、屋根登るの怖いから壁に付けようと思ってるんだが…。

>あした便器の液晶モニタ買うついでにUAD1900も買ってくる。


「便器」ってBenQ?
それに「8分配」って、もしかしてPT2?
もしそうなら、オカマじゃなくオタクだね。

249:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 08:47:25 /QUBHJka0
そ、BenQのEW2420。
家中のTVコンセント数えたら8つあった。 
PT2は興味はあるけど使ってない。

250:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 13:55:25 W8asJbH4P
>>246
ということはあえて中電界地域用アンテナでも大丈夫ってことでいいんですかね?
距離は自宅から東京タワーまで6kmもないですし、スカイツリーも10km以上はありません。
LS20THMでも問題ないですか?


251:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 19:07:50 /jqLWmZZ0
>>250
どうしてもLS20TMHを使ってみたいのなら止めはしないが、
U20TMHでもオーバースペックなくらい
U14TMHでいいんじゃないか?
反射波狙いだとしても、十二分の性能だ

252:242
10/10/15 19:56:34 /QUBHJka0
淀で8分配って言ったら、「1900に付いてるしょぼいブースターじゃなく
ちゃんとしたブースター入れた方が良い」と言われて一時撤退…。
「アンテナも普通のやつ立てた方が良い」とも言われた…(´‘ω‘`)

スレ違いだが、EW2420も展示のVW2420+PS3ビデオ映像が酷く
青白かったので、これまた一時撤退…。

253:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/15 23:32:53 xlQzSfcq0
そりゃ普通のアンテナの方がいい罠
立てれればの話だが

254:242→× 245→○
10/10/15 23:54:45 /QUBHJka0
三階建ての屋上上がり口の上(実質5階で1坪もない)に
脚立立てての作業になるから折れには無理だ…。
工賃だけで3~4万取られるからなぁ…、思案中。

255:246
10/10/16 02:17:29 c4Sgf/ZL0
以下は、確実に良い結果が出るとも言えないから、すべては自己責任で。。

>242
8分配されてるとなると、比較的新しめの家なのかな?
同じ分配数でも宅内配線と、PC近辺の分配じゃロスの大きさが違う(配線長が違う)。
業者に屋根にアンテナを設定してもらい(C/NとBERなどを良い数値にしてもらい)張ってもらって、
屋根裏内で自分でブースターを入れてはどうかな?


>250

ひとくくりに言えないが「利得の高いアンテナ=半値角が狭く指向性が強いアンテナ」。
だから、アンテナの方向設定はシビアになりがち。(詳しくは「半値角」で検索)

ちなみに、アンテナから送信塔(東京タワー)が見えなかったり、
マルチパス(これも「マルチパス」で検索)が強い環境なら、
高利得アンテナの使用で「見られないチャンネル」が出る可能性も。。
(極端な話、半値角が緩いアンテナが良い場合もありえる)

まあ、アンテナの大型化はアンテナマスト、屋根馬、風対策の強化も必要だし、
まだLS14TMHが無難だと思うけどね。。
他にやれるとしたら、経年劣化による伝送損失をクリアにするために、
配線や分配器や混合器あたりはすべて交換かな。。(替えられる部分は)

256:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 02:25:28 54ZzN/B/0
>>255
半値角よりも半値幅のほうが一般的のようですよ。

257:255
10/10/16 02:41:27 znW8GwoZ0
△:業者に屋根にアンテナを設定してもらい(C/NとBERなどを良い数値にしてもらい)張ってもらって、
○:業者に屋根にアンテナを設置してもらい(C/NとBERなどを良い数値にしてもらい)同軸を屋根裏まで張ってもらって、

258:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 06:47:54 LSzb38gS0
URLリンク(ameblo.jp) 自作しようよ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 07:40:01 +3A7dk1A0
大阪で、KBS京都がギリギリ映らないっぽいんだけど、
将来に期待して一応2本たてようと思ってます。2本目は格安なので。
混合器関係はどうしてもらうのがベストでしょうか。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 07:45:42 EY1Dm2vu0
>>259
大阪のどこだかしらないが、
アナログが要らないなら、比較的高性能のアンテナを比叡山に向ける。
生駒山と摩耶山は比叡山向けで拾う可能性が高い。
あくまでも場所によるが、これならアンテナは一本、混合器も不要。

261:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 07:46:29 +3A7dk1A0
地デジの話です。
混合器は信号のレベルを合わせる必要があると見かけたので
どうしたものかと。

262:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 07:50:17 +3A7dk1A0
>>260
2本目の専用をたててもKBS京都は無理って言われました。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 08:37:27 EY1Dm2vu0
>>262
誰に無理と言われたか知らんが、あなたの情報不足でこれ以上のアドバイスのしようがありません。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 09:03:37 EY1Dm2vu0
あっそれと、今KBSが無理なのは、電波強度?それとも和歌山デジタルの混信?
アナログ停波後も京都の増力や、チャンネル変更があるわけでもないから、期待しないほうが良い。まして混合するのはそのどちらの対策にも反するからね。

265:245
10/10/16 09:20:25 PHYFO5VT0
>>255
ども、築20年です。 今サン電子のBS-A40てUV混合器つきBSブースターが入ってます。
地上アナログならブースター無しでも映ってるんですが、デジタルだとブースター必要なん
ですかね? U/BSブースターって結構しますね。工賃・機材費で8万以上掛かりそう。
業者に頼む方向で検討します。 か、屋上の手すりにマスト立てて自分でやっちゃうか…。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 14:11:28 ohfovwHf0
アンテナアンテナって騒ぎすぎだよな、とにかく今のままでつないでみれ、で、それから考える
途中に古いVHSつないで地デジが減衰したり、途中につないだHDDレコの電源コードささないで騒ぐやつ多すぎ
防災無線や行政無線に使うVHF帯のケーブル使っていたりするな、工事請負業者のの横流し品?
配線の確かめるんだ、まずアンッテナより配線

267:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 16:07:46 dbESb0wW0
ソウッダナ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/16 19:16:48 dbESb0wW0
DX製のMZ-350 っていう2本接ぎのマストがあるんだが、どうやって固定してるんだ?

269:255
10/10/16 23:57:51 Tp9v3oT50
>265

>屋上の手すりにマスト立てて自分でやっちゃうか…。

「家にBSブースターがある」なら「宅内配線はBS向き」だろうから、
5C-2Vより上位品質の配線だと思う。(←違ったら悪いがね)
とりあえず、デジサポでUHFアンテナを借りてBS-A40のU/V入力側に接続。
それで受信状態を判断したらどう?
受信環境を把握してから、最適なアンテナを選べば良いと思う。


※憶測なんだけど、10km程の葛飾ならVHFアンテナでも地デジは映ると思うよ。
うちは14kmだが、VHFアンテナでMXと放送大学以外の地デジ全てが映ってるから(宅内5C-2V)。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 00:54:01 BOPXRBadO
配線工事とか面倒臭すぎ

デジタルならもっと簡単に地デジ見れるようにしろよ

271:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 02:09:38 4oHuZwIl0
>>270
放送方式がアナログ(NTSC)からデジタル(ISDB)に変わっただけで
電波そのものはUHFの受信と変わらないので、受信設備は今まで
通りにやるのが当然の事。BSアナログからBSデジタルになったから
って、パラボラの設置方法は変わらないでしょ?それと同じこと。

272:255
10/10/17 06:33:58 wL+LAJaX0
269で「VHFアンテナでも地デジが映る」と書いた話。

これは「(VHFアンテナでも見られるくらい)比較的電波が強い地域かも」の意味で
UHFアンテナの代用にVHFアンテナが使えることではありません。

273:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 06:51:00 g3uJRjGt0
耐久性でステンレスがいいんだけど、ローバンド用は設定が無いんだよな
せめて、金具ぐらいステンか亜鉛メッキにして欲しいけど。



274:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 07:31:23 wL+LAJaX0
>273
ステンはもらい錆がある。


275:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 08:34:37 oHrVEnGV0
もらい錆があっても鉄&アルミよりは劣化が遅いのでは?

276:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 08:46:10 CK2MC0qX0
ジンクスプレーという便利なものがある
ROVALが代表銘柄
ジンクロメッキ部分を溶融亜鉛メッキなみに仕立てられる


277:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/17 22:41:20 XnfAtjqz0
空気に触れなければいいんだからラッカーとかでもいいんじゃない

278:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 01:22:10 SiqkwuB70
錆は空気だけじゃないのねー、水分と何かの酸があれば酸化は進むのねー。
ローバルは鉄と比べイオン化傾向が大きい亜鉛が含まれてるから、鉄が錆びる
前に亜鉛が電荷を奪い錆びて酸化膜として形成して、鉄まで錆びさせないように
しているのねー。ドブ付けの亜鉛めっきやトタンのようなもんだ。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 12:18:58 /7A8nW+m0
>>276
ジンクスプレーは数年で剥れてくるから、たまに見て剥れてるようなら
一旦剥がして、また再塗装が必要。


280:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 14:43:39 RaVQ1NMg0
スレタイのЖって何なの?
貝合わせ?
エロいね

281:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 18:20:55 5UOzEvI70
教えてください。
現在地デジをLS20TMHを使って受信していますが、遠距離受信なせいか映らなくなる日が多くあります。
パナソニックのテレビのレベル表示で30ぐらいに落ちる日があり、この表示で34あれば復調しますので、あと僅かの改善のようです。
このアンテナをLS30TMHに変えればこの不足する差を補えますでしょうか?
概ねカタログ値では2dbの性能差がありますが、パナソニックのレベル表示で4UP出来るのかどうかわかりますでしょうか?
尚アンテナ直下にブースターは既に設置しています。

282:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 19:27:12 QYLUfWjb0
>>281
LS30TMHに変えれば改善すると思われますが、遠距離受信ですと、電波の伝播径路が
変わって受信状況が悪くなっている場合があります。
例えば、受信状況が良い時には電波がアンテナの正面から到来して受信できていても、
大気の状態などによって伝播径路が変わり、アンテナの正面から電波が来ず、若干
斜め方向から到来する場合があります。

この場合、アンテナの素子を30素子に増やしてしまうと指向性が鋭く狭くなって
しまうため、斜め方向からの電波の受信感度が逆に低下して、電波の到来方向が
アンテナの正面からズレた場合、逆に20素子のものより受信レベルが低下してしまいます。

アンテナの半値角をそのままで受信感度を上げるには、アンテナを2本使って混合して
感度を上げるスタックという方法もありますので、遠距離受信の電波の到来方向が
不安定な場合には、もう1本LS20TMHをつけて、2本のアンテナで受信した方が良い
かもしれません。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 21:26:50 qOmzT6zI0
>>281
アンテナとブースターの間にU・U混合器とか入れてたりはしないのか?

284:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 21:41:24 5UOzEvI70
お二方のレスありがとうございます。
混合器は入れていません。
アンテナ、ブースター、分配器、電源、テレビの順に繋いでいます。
中継局なので、親局とのSFN?がうまくいってないのかもしれません。
スタックも検討しますが、混合ロスが馬鹿にならないとかで二の足を踏んでいます。
まぁ、近県の局を拾うための趣味の範囲なので、もう少し色々情報集めて見ます。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 23:22:29 fubRqVKp0
>>284
スタックする場合、ミキサーの代わりにT字コネクタを使う手もある
ロスはミキサーより小さいが、インピーダンスマッチングを自分で行う必要が出てくる

くわしくは、「Q-Match接続」でググって下さい

286:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 23:57:06 gdyXZ9lt0
反射器を鉄板にせよ

287:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/18 23:59:02 qOmzT6zI0
>>281
ちなみに受信してる場所は何県の何市?
受信してる中継所の名前がわかればそれもどうぞ。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 01:40:21 r7PQctjw0
>>284
>混合ロスが馬鹿にならないとかで二の足を踏んでいます。

アマ無線なんかではスタックが一般的だから、そんなに混合ロスは気にしなくてよいレベル。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 07:17:22 k/WbaS2/O
ググると屋根裏に高性能大型アンテナつけて成功した例が結構あるけど、
オレの家でも成功するかな?
東京タワーから30kmなんだけど3mのアンテナを屋根裏に寝かせたら、なんか映りそうな気がしてきた
風雨に無関係だし、屋根上の工事いらないし

290:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 08:40:42 RIY/vrhG0
>>289
そんなことするなら、アンテナがすっぽり入るアクリル水槽作って
屋根上に上げたほうがましだ。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 09:21:19 6ELcyNjH0
>>289
LS20TMHあたりでイケるんじゃないか?

292:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 09:51:27 XVsp8Zy80
UWPAを屋根の上に上げてるけど、どれくらい耐えられるんだろうな・・・・

プラスチックの中にアンテナが入ってるから、意外と大丈夫かも・・・

293:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 15:15:36 iN3UOzv50
>>289
屋根裏にどのくらい金属製のパーツが使われてるかが問題。
あちこちに木材を接合したり補強したりと言った金属製パーツが使われてると、
アンテナの指向性が乱れたり、インピーダンス自体が狂ったり、十分な電波が
侵入してこなかったりで、アンテナの受信性能が落ちる場合があるから注意。

294:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 18:13:18 Oifuem8/O
BSアンテナって防水キャップつけないと駄目?
ケーブル自体は防水F型端子を使ってるんだが、コンバータ側が心配。
きっちり締めたら問題ないよな?

295:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 18:45:56 CTUaFnlK0
ウチは一回パラボラのライン、錆びて写らなくなった
キャップしてるのに端子の近く、1メーターくらい導体が腐食して色が変ってた
キャップが大きくてフィットしてなかったのが悪さしてたらしい

296:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 19:52:39 6ELcyNjH0
>>294
ダメです
雨が降ったらすぐに映りが悪くなる原因の一つになる
防水キャップは付属してるはずだが・・・

297:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 20:42:04 ldQvmpQ30
距離30mだと4CFB よりS5CFBのが綺麗?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 20:50:43 /aT6So9K0
>>294
付属の防水キャップをはめるだけじゃなくて、自己融着テープで上から
グルグル巻きにしないとだめ。
雨は毛細管現象で防水キャップの上下の隙間から入り込んで、それが後に
晴天になると内部で蒸発して多湿状態になり、その蒸気が空気が入り込むと
ころなら、どこでも入り込んでいって、導体部分を腐食してしまう。

防水F型端子というのも、コネクター根元とケーブル部分の接合部に雨が
入りにくいというだけで、コネクターのネジ部分からは普通に雨が浸透して
しまうので、この部分に必ず自己融着テープを巻くと。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 20:54:08 nN5N7w350
>297
30m程度だとS4CFBで問題ないはず。中継や分岐分配は電波弱い、アンテナ小さいのと同じことになる。
推奨って意味では
3C 3m以下 ごく短い接続で使用
4C 10m以下 (アンテナに15m付属ある)
5C 10m-20m
7C 20m-50m 集合住宅等の共用配線部
NHKに地デジの受信相談すると業者派遣され
大きなUHFアンテナと7CFBケーブル持参、1台のテレビと直につなぐ(計器で測った数値は教えない)

300:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 21:05:56 wuRMoLjD0
30mだったらアンテナつけなくても映るんじゃないの

301:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 21:15:21 KqH3D+Qf0
>>297
>>299
30mも引き回すんであれば、5C以上は必須で、アンテナ直下にブースターも必須。


302:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/19 21:30:58 Oifuem8/O
294です
皆さんありがとうございました。
ちゃんとキャップつけないとアウトなんですね。
ケーブル側のかしめ部の隙間からケーブル内への侵入対策と勘違いしてました!
週末にでもきっちりやっておきます。
聞いておいてよかったあ。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/20 05:36:56 uBnfKXvp0
最近買ったDXアンテナのパラボラ、融着テープと黒色のインシュロック
しか付属してなかったぞ。 融着テープで隙間なく何重にも巻いた上で
上から絶縁ビニテ巻いとけば大丈夫だ。 これで水が入ってきたら巻き
方が下手糞。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/20 07:01:01 ti76s0vyO
価格で評判のいいDXアンテナのUAH800を検討してたんだけど、新型のUAH900が発売されたみたい
まだ発売直後で高いし、どれくらい違うのかな

305:297
10/10/20 07:47:10 pNLAEnNM0
安心で5Cにします
ブースターはつけてから考えます、ありがとう。

306:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/20 08:36:48 Z+bSPo1i0
>>304
UAH800買って、無理ならブースター買えばいいじゃん

307:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/20 21:34:49 dFhl7bMB0
自分は東京都江東区(亀戸近傍)のマンション5階に住んでいます。
パソコンで地デジを見たいのですが、屋内アンテナでいけるんじゃね?
くらいに思っていますが、オヌヌメのアンテナを教えてほしい。

屋内アンテナスレが見つからなかったのでココにカキコしました。
スレチであれば誘導をお願いします。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/20 21:43:53 uBnfKXvp0
>>307
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信19kw
スレリンク(bs板)

309:307
10/10/20 21:53:26 dFhl7bMB0
>308
㌧クス

310:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 07:30:29 eURd2ciEO
LS14TMHがアマゾンから届いたんだけど、
マスト以下なしなら同軸ケーブルなしなんだが、他社製品もこんなもん?
ホームセンター行かねば

311:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 11:13:53 UldQ5j2U0
>>310
「マスト以下なし」ってのが意味わからんが、マストとかケーブルは付属しないぞ、他社でも
何故付属しないのかは、それぞれ何を使用するか、設置状況によって変化するからだし、
基本的にプロ向け商品だから
マスプロのWEBで完全版の取説が見られるのだから、買ってから言う事じゃないねw


312:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 11:55:17 CgopNpg10
>>310
普通は全部別売りだろ。
マストは既存のアンテナを交換するだけの人なら必要ないし、ケーブルも
何m使うか判らないから、付けようがない。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 13:10:55 fw4rDH500
>307
簡易なアンテナで映るかはデジサポから借りればいい。チューナーとアンテナ貸してくれる、期限に返せば無料。
地デジ機器はいずれ必要だし(チューナーは2980円からある)、UHFアンテナは980円からあってどこかで使いまわせるでしょう。
URLリンク(digisuppo.jp)


314:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 21:37:06 HWDDrChL0
よくよく考えたけど、全端子電流通過型の分配器っていらないよな
ブースターに+1Vの電圧切り替えついてるけどもともと片側でいいし
あんな糞なもの不要だよな、トラブルのもとだよ

315:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 22:03:22 3Vq2zzBG0
地デジだけならいらないだろうが、BS-IFやCS-IFを流すなら必要だろ。
アンテナと分配器の中間に電源挿入器でもつける?

316:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/22 22:53:32 UldQ5j2U0
>>314
メーカーがわざわざいらないモノは作らないw
視野狭窄w

317:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 00:22:25 xbRggVMt0
>>314
通電無しの方で分配されたBS放送ってどうなるんだ?

318:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 01:14:21 r2g1Q8Zt0
>>317
私は>>314じゃないが、他のどこかからBS・CSアンテナのコンバータへ給電されてさえいれば、問題なくどこからでも見られる

319:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 08:39:40 n6WXrQHc0
>>317-318
設定レベルで、レコAで給電、Bで給電オフにしていてAの電源が切れたらBで録画失敗。
分配機が片側給電でも当然同じ事が起こるのではなかろーか。

320:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 08:53:45 n6WXrQHc0
バルコニーがでかくて景色が開けてて南にマンションとか建てられない場合、
屋根上よりバルコニーにUHFアンテナも含めて設置した方がいいのかな。
メンテナンス性とか考えると。

321:318
10/10/23 09:35:15 r2g1Q8Zt0
>>319
「当然同じ事が起こる」の意味が分からないが、BS・CSアンテナを設置し、複数の受信機でBS・CSをみたい場合は
本来は、1端子電通型分配器の通電端子を通じて、ブースター電源部からBS・CSアンテナコンバータへ常時給電する事が基本です
そうすれば、非通電端子を含む、接続されてる信号経路すべてにBS・CS信号が供給されます
コンバータへの給電が保証されているので、安定してBS・CSを見る事ができます
>>314が言いたかったのは、このことでしょう(ただし、>>314は↓の構成を考慮していないのでちょっと・・)

分配数が少なく、ブースターなり、電源挿入器なりでコンバータへの常時給電が行わない場合、
テレビ・レコーダー等の受信機側のどれからでもコンバータ給電可能なように、
それぞれの給電設定を自動にして、かつ、全端子通電分配器を使う必要があります

>>320
そうですね
自分で立てるのなら安全性も考えてバルコニーがいいでしょう
命をかけてまで無理に屋根に登る必要はないです

322:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 11:01:13 X4czTs6p0
このUU混合器、効果の程は?
損失どうでしょうか?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

323:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/23 20:00:14 Zf7sBURo0
若干スレチかもしれないけど、これってどうなの?
使えるならかなり便利なんだけど

URLリンク(www1a.biglobe.ne.jp)

324:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/24 01:30:54 jk9dFRYc0
>>322
そのページに損失等のスペックは書いてありますよね?
他のメーカーの同等品でも大して差はありませんよ
効果の程? 本当に何を求めて書き込んでるのか意味不明ですが、
この製品は、東京タワー波用のUHFアンテナに加えて、チバテレビまたはテレビ埼玉またはテレビ神奈川向けに
専用のUHFアンテナアンテナを立て、それぞれの信号を混合するものです

325:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/27 10:58:31 GlWwPNkI0
調子に乗ってLS30TMHにしてみたら指向性が強すぎてギリギリで写らない局が(´・ω・`)
BSアンテナ並にシビアだった
LS20TMHにしたら改善されるかな?

326:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/27 13:41:34 MtJSFIjA0
>>325
UAH900かUAD1900買え。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/27 15:49:41 6q/ClwB90
>>325
アンテナの素子を先端から数本外せば指向性が拡がるよ。

328:325
10/10/27 17:53:06 GlWwPNkI0
>>326-325
レスありがとう

>>UAD1900
良さげですね購入検討してみます
>>アンテナの素子を先端から数本外せば指向性が拡がるよ。
そんな手が!
駄目元で試してみます

329:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/27 21:29:23 tGlfjhXj0
>>325
A局からの電波が強くて、ギリギリで写らないB局からの電波が弱かったら、
B局の方向にアンテナを向けてもいいんじゃ?
指向性が鋭くても、届いてるA局からの電波が強いと受信レベルは若干ダウン
するけど普通には見れるし。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/28 11:24:20 BBpNhkzX0
>>325
LS30TMHを使うくらいなのに、平面アンテナがいいわけないだろw

アンテナに取説が同梱されてるはずだが、
LS30TMHの半値角度:20度
LS20TMHの半値角度:25度

LS20TMHに変えれば、2方向受信状況は改善される可能性があるが、絶対ではない

331:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/28 12:55:03 E2bbKpUe0
大阪府堺市に居住。
UAD1800を2階に設置。サンテレビとテレビ京都が映らんが後は快適に映った。
ただ、母上が大きい画面が好かんと地アナで見てる。

332:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/28 13:20:48 TAEAu8nS0
>>330
変えるんじゃなくて、30素子をギリギリで映らない局に向けて、
20素子をメイン局に向ける二本受信にすればいいんだよ。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/28 14:35:18 bMy/tfH90
>>330
LS30TMH使うってどこの田舎だよwwwオーバースペック過ぎるんだよ。

334:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/28 16:10:22 BBpNhkzX0
>>332
なるほど

>>333
使ったのオレじゃないからw
しかし、場所もわからんのにオーバースペックとは、エスパーさん?

335:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/28 17:29:26 J9q6/XEC0
DXアンテナ、弱電界向け地デジアンテナの高感度モデル
-新形状で業界最高利得。金具の強度アップや軽量化も
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
UAX20P1

336:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/29 01:17:25 z0eCIttl0
     ______
    /          )))
   /   /// /――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ――  |ゝ < 利得9dbで業界最高利得とは、片腹痛いわ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

337:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/29 01:21:27 McTmI3Ky0
UAH900Bを出してくれないかな。。。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/29 01:28:41 z0eCIttl0
          , , , -‐==- ._
            /.//イイ≦三≡=‐=‐-.._
         i .川/〃イ三≧三三二≧、
       , -ゝlllllヘヘヘへミミミミミ、ミミ、、ミ
      イイフジ゙゙'' ヘ. \\`ヾ゙゙三ミミヾヾミ
      ´イ//   / ,イ´ヽ `  ヾ 、`ヾミミミ
       llレ__` { ´ _,,イ二ヽ ヾミミ、 ヽヾミミ
        {三≧ =≦竺o=''  三ミミ、ミミ、ミミミ
         .〉ー ゚'   、  ノ   三ミ、ミミ、ミミ、ミ
        .( `_/..    `¨    三三F lミヾミミ     マスプロは少し前に屋外用UHFブースターに
        l (  ___)ヽ 、   三-、 .リヽヾヾヾ、     UHFアンテナへの給電機能をつけて、プリアンプ
         l/  ̄__ _ `ー、  .三 ' /川川ハハヾ       内蔵UHFアンテナへの給電に対応するなど地道な
         l ´ _   `   l   ゝ-イ川 川川ハハ      努力をしておるというのに
        l   ¨       ___ ノノノノノ川 l || l i ハ   URLリンク(www.maspro.co.jp)
        ゝ._     __  、二ンノイノノノ川 川 l川
            Т  ̄  // `ーイノノノノハノノハノノ
      r‐‐- - -┴──-==─イイノノハノハ
       jl`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      ノj   ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

339:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/29 01:50:56 h2Nle/1I0
(キリッ を忘れてるぞwwwwwwww

340:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/30 03:24:19 veztEIe70
 

341:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/30 22:48:12 i0dqJkdc0
この一ヶ月で屋根上にアンテナ3本立てたが、
全て屋内配線がクソで難工事ばかり。
世間一般にはアンテナのことばかり周知されているが、
ホント大丈夫か?
本題、現在アナログ対応にLS20立ててますが、
完全地デジ後はLS14TMHに換えて大丈夫でしょうか?
ローバンドで良いんですが。



342:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/30 23:00:00 H5Tcr1MF0
日本語でおk

343:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/30 23:02:36 Oxj5M2/h0
>>341
おk
大阪か?

344:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/30 23:02:42 NSiZjdiX0
>>341
カタログスペックでしかないが・・・
「絶対うそはありません。保証します」のマスプロだから、大丈夫だろう

LS20の13~28chの利得:9~11dB
LS14TMHの13~28chの利得:11~13.5dB

問題ないどころか、性能アップでしょう

なお、U20TMHも検討の余地あり・・・
U20TMHの13~28chの利得:10~14dB


345:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/30 23:19:21 i0dqJkdc0
>>344
片言の日本語を理解いただきありがとう。
20素子は重くて長くて工事も大変ですし
高さとってるので少し怖いのです。

LSシリーズしか見てなかった!
色々検討します!重ねてありがとう。

田舎ではアナログもUHF(フルバンド)。
アナログもまだ必要は家庭が多い。
そのため、ローバンドのアンテナは
立てれない。



346:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/31 10:00:51 ZjBC5Ftr0
スカパー!マルチ衛星アンテナ SP-AM400M って使っている人いますか?
今はスカパー!を専用アンテナで視聴しています。
TV買い替えを機にBSデジタル放送も新たに受信しようと考えたんだけど、パラボラを何個も立てたくないので、できれば1つにまとめたいと思って・・・
とはいえ、性能が良くないようであれば、真面目に2本立てたほうがいいのかなと悩んでます。
配線については、室内のアンテナ端子は2本しかないので、新たに立てたBS/110CSの信号は地デジと混合させてブーストして、各部屋で分波器で分配するつもり。
(スカパー!は混合・分波できないと聞いたので・・・)

347:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/31 17:53:58 0O81AJWr0
>>346
日本国内で使う分には十分な性能を持ってるから、安心して購入するといい。

348:名無しさん┃】【┃Dolby
10/10/31 21:23:56 c9u+U2ak0
>>346
スカパーアンテナとしては40cm級だか45cm級だけど、BSアンテナとして三十数センチ相当
(32cmぐらいだったかな?スカパーのサイトに書いてあったはずなんで確認して)らしいので、DHマークが付いてない。

よほど気になるなら避けることだが、どうせその兼用アンテナでダメなら45cmクラスでもダメな天候だろう


それよりもあのアンテナは、スカパーを2つ出力できるメリットのが大きそう
室内のアンテナ配線が上手くいかないときは、新品の配線を室内に這わせつつ配線モールで隠す手も考慮しよう

349:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/01 02:05:23 NYx3vChU0
>>346
皿一枚にしたいという欲望を適わせつつ、受信レベルを高止まりにしたい……
そういうわがままが適うアンテナはルネQ(終売品)かA/EGG(フェニックステクノ)
のルネベルグレンズアンテナ。
A/EGG
URLリンク(www.phenixtechno.co.jp)
ルネQ(終売品)
URLリンク(www.luneq.jp)

値段ですか? 安く済ませたかったらパラボラ2つ(BS/CS110とスカパー!)を
付けることです。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/01 02:22:18 xfWU+CBk0
>>347-349
ありがとうございます。
設置場所もアンテナポールに設置の余裕はあるし、個別設置でも値段もそれほど張らないので気にしていないのですが、
今のスカパー!アンテナも特に不具合はないのですが、10年以上使っているので、ここらで買い換えてもいいかなと思って考えていました。
皆様の意見を参考にしてもう少し考えてみます!

351:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/01 05:24:17 lLkXhgr10
>350
アンテナ備え付けの同軸ケーブルを10年以上使ってるなら、
それをS5C-FBのフジクラとかカナレの高品質のものに変更しては?
これだけでも、違いは出ると思うけど。。

352:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/01 15:07:12 ZMQzMk5x0
ブランドなんかどうでもいい

353:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/01 17:19:19 NYx3vChU0
S-5C-FBってJISの規格さえ通れば語れる最低限の規格だから、
データシートでオーバースペックになっていれば安心ってことだ。

藤倉もいいけど、関西通信や矢崎電線や北海道電線もいいぞ。
四国電線もあったな。なんかいっぱいありすぎて困るよ。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/02 00:13:03 Ry+eJ5i00
>>351
350です。
なるほど、同軸もおっしゃるとおりアンテナと同時に付けたので古いです。
考えてみます!

355:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/02 01:36:52 a4myKVNX0
>>353
オーナンバも入れてやってください

356:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/05 02:20:56 zXuVfFIw0
sageage

357:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/08 07:06:57 LOmy39sJ0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
動画の後半でUBL62DAが紹介されてるw

358:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/14 17:00:38 c80UY7IG0
保守

359:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/16 03:49:40 W5N1EAn50
【ケーブルテレビ解約】DXアンテナ UAH800設置で地デジ化完了!【ケーブルテレビ1ヶ月の費用】
URLリンク(review.kakaku.com)

360:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/18 22:17:03 zLCVeeEC0
UAH800が届いた。分波器とかは別業者で買ったので、とりあえず手持ちの
4C-FBで1階のベランダに仮付け。ウチは高台の南端にあるので、1階でも中継局の
ある南側は見通せる。出力3Wの中継局から10km。地図で見る限り、間にやや小高い丘が
あるけど大きな山や建物等はなし。15mのケーブル直結、芝の19RE1のレベル表示で
地デジの全chが58~60。古いVUアンテナが屋根上にあるけど、これは12年ほど前に
自分で交換した物。配線は5C2Vで30年の経年変化で腐ってるのか地デジは全chダメ。
全然映らない(アナデジは同じ中継局で方向は合ってる)。配線を全部やり直す必要が
あると思うが、もう歳で屋根に登る気力が出ないw。このアンテナのおかげで、
屋根に登らずに済む。サイフともどもありがたい。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/18 22:19:53 AsZAzmYq0
ちょっと距離を引き回す上に20分配は行いたいので高性能なアンテナの導入を検討しています

定番といえばラブストーリーのローバンド版、LS30THMなのでしょうが、
3.2mのマストを利用する場合、強風でのあおりや捩れが気になります
アンカーは2段を張る予定ですが、あえてLS20THMを選択すると言う方法はあるのでしょうか?

アナログ放送の時は反射波を排除するために30エレは魅力的でしたが、デジタル
だと見えてしまえば電波の質はあまり気にならないような気がして・・・
それとも3dBの利得以上に半値幅の効果は大きいのでしょうか

362:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/18 22:32:41 r9TLaWM70
>>361
強電界にLS30はオーバースペック
分配前にブースターでええんじゃないかい。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/19 02:58:27 N05F9eCI0
>>362
30素子で受信して、ブースターの増幅率を下げて分配するという手もある。
20箇所に分配するなら30素子でもいいと思うがな。

>>361がどこの地域に住んでて、アンテナ設置地上高が何mか書いてないから
なんとも言えんが。
あんまり高所に設置する場合はアンテナが風圧で回転したり、ブームが折れたり
する場合があるから、20素子スタックあたりが無難だと思うが。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/19 07:49:31 eshou/OHO
埼玉県北部に住んでいるのですが、ダブル素子タイプの14素子と汎用の20素子はどちらが良いですか?標高は国道沿いなので結構高いです。取付地上高は約10mです。

365:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/19 08:03:46 B5ol0hS20
東京の墨田区在住です。
スカイツリーまで直線で1Kmです。
TVK,千葉テレビ、テレビ埼玉、MXを見るにはどうすれば可能でしょうか?

366:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/19 08:47:21 D5pPjF1lO
神奈川向けと埼玉向け
で大丈夫だろ
最悪千葉船橋向けもプラスか。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/19 08:51:53 D5pPjF1lO
ラブストーリー30東名阪ね

368:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/19 14:47:30 PDN78QC70
>>364
埼玉北部で標高高いなら、ダブル20素子でもギリギリかも。

つーか、何市くらいは2chで書いても問題ないわけだから、せめて何県何市くらいは書けよな。
何県北部とか南部だけじゃ地形とかもあるわけだから、判断できんのだよ。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/20 22:43:56 cN0rX9rx0
自分で地デジアンテナを取り付ける予定なのですが、もののついでにBSアンテナも付けようと思っています。
地デジとBSのアンテナが一緒になったものってありますか?


370:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/20 23:24:26 RdjVxaKf0
昔ジャパネットタカタの社長が
「D端子!デジタルだから、きれい!」と言ってて吹いた

371:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 01:26:30 9dh2ZWkv0
>>369 有ってもどっち向けたらいいか困るかもw

372:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 03:53:26 Kko6rIBN0
>371
BSアンテナの仰角と方位からして、
もしあっても、使えるのはごく少世帯だろうね。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 04:32:05 4g4BfJLk0
>>371
URLリンク(jg1xlv.jp-au.net)

こんな風に取り付けることになんのかな。

374:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 04:39:17 Kan+PTkn0
>>373
すっげーw何これ?
今すぐにでも戦えそうw

375:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 08:46:24 nzNdFtVN0
ちと質問だけどBSとかの丸いアンテナでVHFとかUHFも対応できるアンテナってあるの?

376:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 13:59:11 xMIuRVOg0
>>373
どこの軍事基地だよw

377:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 14:32:16 GK3OYM8q0
>>375
URLリンク(www.mdk-kk.co.jp)

378:(´・ω・`)
10/11/21 14:53:42 LOwuMYmj0
凄く初歩的なこと聞いていい?
先日地デジ液晶テレビを買いまして、来月初めて地デジに移行するのだけど、

アナログ時代からのBSアンテナ(パラボラ)持っててビデオデッキ経由でBS1,BS2を観ています。
このアンテナのままで地デジBS電波はみれますか?
繋がっているケーブルはそのままでもOKですか?

110度CSを観るには今でももう一個新しいアンテナ設置する必要があるの?
それとも今はBSと110度CS共用のパラボラアンテナが売ってるのですか?
やはり角度自体が違うから無理?

お願いします。m(_ _"m)ペコリ

379:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 15:22:29 MM8ypuSj0
検索ワード:「Dpa」「スカパー!e2」「BS・110度CSアンテナ」

380:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/21 16:04:14 LOwuMYmj0
>>379
㌧ 
TOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ 取付け金具キット付き BCA-453K
これが性能も価格も含めて良さそうですね。
ありがとうでした。 ヽ(´ー`)/


381:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/22 21:43:36 fNSDYZBH0
今週末に屋外のTVのアンテナケーブルを新しいものに交換して、壁に穴を開け部屋のコンセントに引き込む工事をしてもらうのですが、
その時に自分でBS/CSアンテナをベランダに取り付けて、BS/CSアンテナケーブルをTVのアンテナケーブルと混合器に一緒に取り付けて貰おうと思います。
DXアンテナ製のMCM-211-B2をネットで購入したのですが、これでOKですか?

ただ、業者さんにその旨を伝えたところ混合器かますとTV電波入力の強さは落ちると思うと言われました。
TVやレコーダーに繋げるならケーブルを別々に引き込んだ方がよいのですか?



382:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/22 22:50:36 cCEMKm4z0
>>381
混合器で混合してもほとんど落ちないから気にしなくてもいい。
いくつかの部屋に分配してレベルが低くなるなら、混合器の後に
ブースター付ければいいんだし。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/22 23:01:09 fNSDYZBH0
>>382
ありがとうございました。

しかし・・。TVやブルーレイレコーダーの説明書をよく見てみれば、それぞれ分けて接続するようになってたw
混合させた後また分配って訳ワカラン事になるとこでした。


384:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/22 23:05:10 48MALHK10
いや、ほとんどの家はそんなもんだぞ

385:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/22 23:16:00 fNSDYZBH0
>>384
>>ほとんどの家はそんなもんだぞ
これはどっちの意味?
最初考えていた混合器で一緒にして部屋の壁のコンセントでは一つになっていて、
そこからまた分配器で地上波と衛星波を分けているって事ですか?
で、複数の部屋に分ける場合はまた更に分配器とブースター繋げて… 
って間に抵抗(機器)有りまくりの線になっていること?

386:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/22 23:17:57 fNSDYZBH0
>>385
訂正

誤) そこからまた「分配器」で地上波と衛星波を分けているって事ですか?

正) そこからまた「分波器」で地上波と衛星波を分けているって事ですか?



387:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 00:02:07 q5Gyg4JI0
>>385
混合器とか分配器ってのは、内部にはあまり損失はなくて、75Ωのインピーダンスを
キープしたままで混合したり分配するだけのものだから、ほとんど損失は気にしなくて
いいレベル。
但し、分配器で分配すると、分配した機器数分だけレベルが低下するから、その点で注意が必要。


388:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 00:31:57 Sn+Ks1xr0
URLリンク(www.sun-ele.co.jp)

サン電子 ダブル分波器 DSP-77FW-P
これお奨めですか?

389:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 00:53:30 cmH2gD4A0
>>388
お奨めは、日本アンテナ>マスプロ>DXアンテナの順。

それ以外はあまりお奨めできない。
サン電子は中国電気メーカーOEMの可能性が高い。

390:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 01:26:55 8lLyzxK50
w

391:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 18:32:24 Sn+Ks1xr0
八木アンテナ 防水型F型接栓ピン付 F-5FB-15B
DXアンテナ 5C用防水形接栓 F-5FH-B2

↑FBとFHって何が違うの?
地デジ対応BS/CSアンテナに繋げようと思うのだけど、どっちでもいいの?


392:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 18:36:55 Sn+Ks1xr0
連投スマソ

あと混合器に繋ぐために DXアンテナ 5C用接栓 2個入 F-5-2B2 を買おうとおもうのだが、
これでOK?
ケーブルはアンテナ付属のものでも良いのかな?
アンテナは 東芝製 BCA-453K 【BS・110度CSデジタル対応アンテナセット】 を発注しました。

ケーブル配線なんて10年以上やってないから、ましてや地デジ用に5Cのものなんて初めて触るのでまるで素人です。
宜しくご教示願います。

393:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 20:05:37 gH9m7hf00
OK。
でもアンテナ付属は3Cか4Cだと思った

394:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 20:14:14 Sn+Ks1xr0
>>393


>>391についてというか、こういった型番について誰か判りやすく教えてもらえないですか?
m(_ _"m)ペコリ

395:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 20:17:37 Sn+Ks1xr0
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part8
もしかしてスレチになってる?
こっちで聞くべきなのかな?

396:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/23 21:22:36 xMzvtX6t0
BCA-453Kに付属しているケーブルは4C-FBみたいだから
コレ使うなら接栓は4C-FB用の防水であれば、NF4-B(YAGI)とかじゃないか?
型番はメーカが付けてるので、カタログや直接聞くなりすればいい

397:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/24 14:42:56 3xQP8xLH0
>>389
UHF,パラボラアンテナ、ブースター、それぞれ何処のメーカーが得意なのか
お勧めなのか教えてもらえると有難い

398:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/24 22:58:06 wQGjwHMc0
NHKと総務省が「完全地デジ化」の延長画策か

来年七月の地上デジタル放送の完全実施がここにきて俄かに怪しくなってきた。
NHKがアナログ放送終了後の来年度の受信料収入を試算したところ、
最悪の場合、六百六十六億円の減収になるという結果に幹部が動揺。

一方、デジタル化を推進してきた総務省も「デジタル放送推進協会」等の
貴重な天下り団体を失うことになるため、両者は「二年程度の延長」を検討し始めた模様だ。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

399:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/25 06:04:10 wGV/QSms0
せっかくだからスカイツリーの電波送信始めてからにしてくれ

400:名無しさん┃】【┃Dolby
10/11/29 19:39:58 9qYHg8160
ほーう

401:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/01 01:06:41 bdmHh7qT0
>>399 スカイツリーって「放送大学」は放送しないって
TVでやっていた。今までの通り「東京タワー」からだそうだ。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/02 09:31:01 +35It9FIO
>>368
レスが遅くなってしまって申し訳ないです。東松山市です。今は20年前の8素子?VHF・14素子UHFアンテナが立っていてVHFアナログはブースター無しでも普通に見れます。UHFアナログはブースター入れてテレ玉と放送大学が見れます。
ここからは室内アンテナでスレチですがパソコンで地デジを見ようと思い、バッファローのチューナーDT-H10/U2、DXアンテナのブースター内蔵室内アンテナUS100Aを買って試してみました。2階の窓からアンテナを置くとNHKと日テレだけ映りました。

403:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/02 09:55:15 fr5Ln6MF0
伝送経路の長さ、減衰率とか色々考えていたら、TV1台にCSアンテナ一つ
おっ立てた方が楽そうな気がしてきたw

404:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 01:34:44 QhpeGzXV0
地アナ延長のニュースはまだか?

405:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 05:04:34 ddkkQeXS0
書き込みを前夫読んだわけではないのですが、オーバースペック商法について誰か触れているのかな。
東京の稲城市ですが、引っ越してきた折に持ってきた12素子のUHFアンテナを立て2分配して使用している。
テレ玉、神奈川、MXを含めてきれいに映っている。
最近、ご近所で地デジアンテナの工事が盛んだが、そのほとんどが40素子前後の2本スタックをあげられている。
デジタルである以上、一定の性能があれば高利得である必要はないと思うのだが業者に任せている家はほとんど高性能品。
これは、詐欺に等しいのじゃないだろうか。
まして、この稲城からは東京スカイツリーが見えるのだ。2年後にはただの針金でも映るんじゃないか。

今年、小中学校の夏休み工作で地デジアンテナ製作がはやるぞと思っていたが、そうはならなかった。
UHFアンテナなど八木宇田アンテナであっても簡単に作れる、ほかに電界強度に合わせて変わり種アンテナなど子供の工作に絶好だと思ったのだが
マスコミ政府は景気対策なのかもしれないが、既成のアンテナを購入させようとしていて詐欺まがいの商法を黙認しているとしか思えない。

406:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 07:08:50 JYB/Mf7V0
>>405
クレームが出たらやり直しだから仕方ないだろ


407:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 09:33:01 ddkkQeXS0
>406
だから、クレームなんか出ないんだってば・・・。
ダイポールでも高画質で映るんだぜ。
逆に、40エレ2スタックなどの指向性の高いアンテナは、少しの風でずれただけで映らなくなる。
クレームの危険はその方が大きいだろ。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 12:47:46 yuORdr2M0
パラスタックってX型の導波器に4本のエレメントが付いてるから数だけ聞くとやたら多く感じるんだよな

409:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 17:09:14 wJloA7Rf0
>>407
40素子というのは販売されてないんだが。
ちなみに、高素子のスタックばかりというなら、そういう写真をアップしてみそ?

うちは仕事でたまに稲城を通る時があるが、30素子スタックを載せてるお宅は
見たこと無い。
14素子くらいを各送信所方向に複数載せてるお宅は見たこと有るがね。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 23:04:26 S0mdF4EN0
30素子で3m近くなので、40素子だと4m以上??

そういえば12素子のアンテナって、VHFアンテナに多いですよね

411:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/03 23:28:18 JEi2FSZ60
>>410
VHFは送信出力が高いのと、空間を伝わる時の減衰率がUHFより低いから、
14素子程度で十分に受信が可能。

412:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 01:58:31 /+7c1kTC0
URLリンク(yaneura.ninpou.jp)

さいたま市の屋根裏アンテナで、MXも受信したらしい
地デジってわりといい技術なのかな


413:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 13:02:29 U3aP7G0oP
分配数が多くて減衰が酷いから複数のアンテナ使ってる人とかっていたりするの?

414:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 15:47:49 sXqzRBkG0
親に頼まれて実家の地デジアンテナやったのに
千葉テレビしか映らない・・・
ベランダにマスプロのLS14TMHアンテナ+5CFBケーブル
他に何か必要ですか?

415:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 15:50:30 fy02ufiP0
やる気と努力と家の場所。

416:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 15:55:24 sXqzRBkG0
必要なのは
アンテナ~ケーブル~テレビ
だけですよね
朝からやって疲れたよ~

417:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 16:27:44 hqgkbOGx0
雨が降ったらアンテナレベルがあがるんだけどなんでですか!!!?
雲に反射してるとか??(藁

418:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 17:57:45 MyDR3RDY0
うちは逆にアンテナレベルが下がる

419:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 19:17:31 vVGDCUDw0
>>414
千葉テレビだけが映るって方向間違って無いか?
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
ここで局の方角見てみ

420:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 20:44:27 rtgDBxiL0
スレリンク(bs板:396番)

お前、住んでる地域とかの情報くらい書いて質問しろよ。

421:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/04 21:13:35 V/dPlrRt0
>>412
アフィ厨のリンク貼るな!部材のリンクはyaneuraantena-22のアフィリンク、
右フレームもyaneuraantena-22のアフィ。

422:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/05 20:17:53 mxPMPLvq0
【SKYLAB】スペシャル機能搭載、BS-CS110用デジタルチューナーの販売
URLリンク(www.god-tuner.net)
SKYLAB - WonderShop
URLリンク(wonder-shop.main.jp)
SKYLAB-VT-7000HD BS正規販売店 
URLリンク(www.vision-tv.net)

SKYLAB★
1台目 URLリンク(mimizun.com)
2台目 URLリンク(mimizun.com)
3台目 URLリンク(mimizun.com)
4台目 スレリンク(skyp板)


映像制作@2ch掲示板
【スペシャル機能】 SKYLAB 【満足度100%保証】
スレリンク(avi板)


423:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/12 13:35:12 pkzZmvkB0
正月からBSで競馬見れるんだね
だったら5万円も払ってアンテナを立てるのやめよう

424:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/12 18:03:13 P6UeWpcOP
ブースター内蔵のアンテナ買って、一台なら充分なレベルにはなったんだけど、分配すると不安な感じ。
もう一台外付けブースター買って意味あるかな?

425:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/14 12:06:28 bNiBR0SQ0
埼玉の越谷市で簡易型のアンテナって有効ですか?

お試しアンテナが一ヶ月待ちで年末間に合いません。
自分は仕事で見ないけどお袋がやや期待してます・・・

3~4000円の簡易アンテナ買えばいいのかな?

426:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/14 12:19:34 gzxnemFX0
>416
うちは船橋と八千代の間だが、いまいち感度不足なので壁のアンテナ端子を押し込み型?から、ねじ込みに変えたら5db上がって吹いた、お試しあれ

427:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/14 12:21:13 gzxnemFX0
間違えた、上は
>414
あてでした

428:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/14 12:36:08 NdoO/p7z0
>>425
越谷じゃ簡易型アンテナでは無理。
屋根上に付けるなら、最低でも14素子じゃないと安定受信できない。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/14 19:54:30 bNiBR0SQ0
>>428
まじですか・・・
一戸建ての賃貸で大家は自分で付けて引っ越す時に持って行けなんて言うから
来年の更新で引っ越すつもりなので屋根上には付けたくなかったんです。。

ありがと

430:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 16:03:38 +IeNsjCA0
>>425
越谷市蒲生在住です。
総務省の室内アンテナを借りて、試した。
(日本アンテナかな平たい形の)

結果、どの部屋でも問題なくよく映る。
ただ、アンテナ一台で、テレビが数台という条件では
試していない。

431:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/15 18:13:27 EUa+c/HW0
>>430
ホントですか?
私も蒲生周辺です。試されたお部屋は何階なのですか?
ちなみにアンテナはどの方位に向ければよいのでしょうか。

総務省のアンテナ申し込んでいるのですが1ヶ月先と言われ、
正月に間に合わないので3~4000円の買おうか考えていました。

映れば嬉しいです。
ありがと

432:430
10/12/16 10:40:09 Lnh8dEbJ0
>>431
家は二階建てで、試した部屋は1階2階それぞれ2部屋。
アンテナの向きは関係なく、テレビの横においただけで、
よく映った。

ただ、あのアンテナはもう少し値段が高いような。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 10:58:23 EAF1XKhF0
>>430>>432
越谷の蒲生と言っても、東京タワー方面に高い建物が全くなく、周辺にも
電波の乱反射の原因になる高い建物などが無い場合には映りますが、
高い建物が乱立しているところでは電界強度が低くなるので映りが悪くなります。

周辺の同じような住宅の屋根についている大多数のアンテナを見てみると、
どのくらいのアンテナが必要かの大体の目安が判ります。

これからマンションなどの高い建物が序々に増えてくると思いますので、
立てるのであれば、なるべく高性能なアンテナを設置することをお薦めします。

434:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 16:43:34 ZlN+0Jev0
>>431です。
浦和局はダメなんですか?
URLリンク(lbs.mapion.co.jp)

ちなみに東京タワー方面はすぐ駅にぶち当たります。
ちなみに現在共同アンテナですw←電波弱ってことかな

でもアナログとデジタルは拾い方が全然違うって聞きました。(願望が混じってますが・・・)

435:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 18:06:55 ZlN+0Jev0
連投すまそ

家へ分岐されている部分を切断し、そこに地デジのアンテナ(まず簡易型)の配線を接続すれば
室内配線はそのまま使える物なのですか?

同軸ケーブルはコンセントのFケーブルを割いて付けるプラグみたいに簡単に切断、装着出来ますか?
質問ばかりですみません。




436:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 19:48:02 wHf3d/im0
昨日、注文したLS30TMHが先ほど到着。
箱がでかい!1.8mもある。

普通の20素子(ブースター)、DT090で1つのチャンネル以外かろうじてOKだったので、
10月末に安かったFSPCIEを3つ買ってみたが、1つのチャンネル以外駄目だった。
LS20に交換したが、3つのチャンネルになっただけだった。

PT2の再販版を今月中に入手できそうなので、ついでにアップグレード。
週末は半日?設置作業だな。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/16 21:34:14 xE8bRrC60
浦和局なんでテレ玉オンリーなんだよ仕事しろ

438:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/17 16:58:42 bl2CFSAW0
先ほど業者によって我が家の地デジ化工事が完了した。
自分の部屋はアンテナ端子が来てなかったのでUAH800で既に地デジ化を済ませていたのだが…
業者が持ってきたのがUAH800。下見に来たときに俺のを見て合わせたらしい。
俺の付けた斜め上に設置していったが何かエクステリア的にかっこ悪い。

顔に絆創膏貼った元農水大臣みたいだ。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/18 10:56:43 YYZnQyuC0
自分のUAH800を2分配(若しくは2分岐)して
片方を自分の部屋、もう片方を屋内配線に接続すれば。

440:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 08:21:19 ngV3OSuO0
平面アンテナで分配はきついんじゃない

441:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 08:54:14 TBK+qD150
必要に応じてブースターを使えば。
残ったUAH800はヤフオクで出品。

442:438
10/12/19 12:33:48 BU8lI0NB0
うーむ、やはりアンテナ一基にまとめるべきか…
取り付けた壁面はもろに道路側で目立つんだよね

ちなみに新アンテナの方は3ヶ所のテレビ用
自分が取り付けたのはテレビ・レコーダーとあとPCにも接続予定


443:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 14:06:10 U8efaPjU0
今日び平面アンテナ使うメリットなど無い。5000円あればBS/CS110のパラボラが
買えるんだから、くだらないことで悩まずに今すぐ買いに行け。

444:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 15:50:19 WKKzAGYk0
地デジアンテナブースター DPW02を購入し
F型コネクタを使いブースターをコンセントに取り付けましたが
増幅するどころか地デジそのものが映らなくなりました。
原因わかりますか?

445:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 16:33:34 TBK+qD150
それって、アンテナ直付け用だよ。

446:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 17:14:34 wBAN5sklP
何らかの理由によりブースターに電力が供給されていない。
(ブースターと電源部分の間に何かあるかケーブル接合部分の不良等)



447:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 17:30:21 /7xwpk6J0
ブースターはずして元へ戻せ

448:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 17:55:02 WKKzAGYk0
>>445
ブログなど見ているとコンセントに付けても効果があるという事なので・・・

>>446
それが一番近いと思いますが見た感じそんな事ありません

>>447
今その状態です

449:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 18:26:02 01w9I2ev0
>>448
あらためてきくけど、ブースター部と電源部の二つをケーブルの途中に挿入したんだよね?
文面からどうもどちらか一つしか入れて無いような。

450:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 19:30:55 WKKzAGYk0
>>449
ブースターと電源部どちらもです

451:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:02:27 01w9I2ev0
>>450
その二つの部品の挿入順や挿入方向間違ってないか?

452:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:05:10 2TBMGuPt0
>>448
DPW02を導入する前は地デジ映ってたんだよね。

・映っていたときのテレビの受信レベルは?
・↑テレビの機種名
・どの放送局を受信しようとしているのか?
・住んでいる場所(市町村まで)
・受信しようとしている電波塔とか

を言ったほうがいいよ。

453:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:19:23 WKKzAGYk0
>>451
間違っていないと思います
ブースター本体をコンセントに繋ぎ
ブースターをアンテナケーブルで電源部に繋ぎ
電源部からtorneを通してTVに繋いでいます

>>452
映っています
電波がよく来ているチャンネルは77ほど来ていますが
ブロックノイズが出ているMBSは45しかありません
MBSを受信しようとしています
あとテレビ朝日も少しブロックノイズが出ていますので
主にMBSとテレビ朝日が問題なく映るよう購入しました
大阪府です

454:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:33:48 01w9I2ev0
>>453
電源部とブースターの間に分配器とか入ってないか?
入ってたら電流通過型じゃないとだめ。
あと、どうでも良いが、大阪じゃテレビ朝日は無理w、朝日放送な。

455:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 20:41:14 01w9I2ev0
>>453
あと、ブースター本体をコンセントに繋ぎとあるが、ブースター本体はコンセントにつなぐ方では無い。
コンセントにつなぐのは電源部のほう。
それと、なんでもそうだが、コンセントに刺すのは最後の作業。
なぜなら、先に刺すと他の接続作業でショートさせてしまう可能性があるから。

456:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:07:51 /7xwpk6J0
>>453
アンテナの向きとハイトパターンがソモソモの原因ではないか?と想像する

ブースターを入れて増幅したは良いが
アンテナレベルの高いチャンネルの電波まで増幅されたので
適正値を超えてオーバーフローしてブラックアウトしたのではないか?と想像する

457:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:12:57 WKKzAGYk0
>>454
分波器ならテレビ側についています
電源部とブースターの間にはありません

>>455
コンセントに電源部をさしています
ブースター本体はコンセントというより
アンテナケーブルをさす部分にさしています

458:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:21:52 WKKzAGYk0
>>456
その可能性もあるかもしれません
例えばytvが適正値を超えた場合
MBSが適正値を超えていなくても全チャンネル見れなくなるのでしょうか?

459:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/19 21:32:56 2TBMGuPt0
>>458
おそらくブースターで増幅したら
・YTVが適正値を超えて映らない。
・MBSは適正値超えないものの元の信号のノイズが多すぎるせいで
 ノイズもブースターで増幅してしまい映らない。
ってなる可能性がある。

つまりアンテナ側をどうにかしないと無理じゃないかな。方向や高さ変えるとか。

そういえばブースター本体は↓のようにアンテナ直後につけてる?
URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
それとアンテナは何を使っているの?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 13:02:45 pH3JVKfU0
単純にブースターが初期不良とかのオチ。。。

461:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 13:52:28 2nuNMJvL0
>>459
アンテナ直後でなく
コンセントのアンテナケーブルを挿す部分に付けています

462:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/20 19:28:30 Pol8ZMt30
>>445

463:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/22 15:35:05 MCHrtmEy0
無料貸出アンテナ申し込んで、電話で1ヶ月かかると言われ
正月に間に合わないから新品かって昨日夜届いて、
今日の昼に貸出機が届いた。

電話から5日後なんだけど・・・

464:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 00:19:00 +pXVsUKd0
予定なんてそんなもんだろ
もっと前から申し込んどけばよかったね

465:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 13:08:08 IJhPf3wc0
463です。

ダメもとで買ったUAH800を取り付けたところちゃんと映ったよ!
でも東京タワー方面100m位にちょうど駅があり、手前の線路を電車が走る時は画像が乱れる。

集合アンテナの室内配線を使用しようと試したが映らず。
保安器から外した状態で、ケーブルの素線?そのままがむき出しになっているものを
差し込んだんだけど、ちゃんとしたプラグ?に変更すれば映りますか?

また配線の関係でとりあえず1階に設置しましたが、2回設置の方が良いのですかね?
向かいは駐車場で1階でも2階でも障害物は近場ではありません。

466:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 14:27:34 6PcmS5s80
接線はちゃんとやらないとノイズ拾うよ
アンテナも今は良くても今後の為に(遮蔽物が出来るとも限らないし)2階のが良いと思う
これで電車の件が解決するとも思えないけどやらないよりマシ

467:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 21:33:52 m695njrG0
>>465
>ケーブルの素線?そのままがむき出しになっているものを
>差し込んだんだけど

これって、ケーブルの中心導体だけ差し込んだってこと?

468:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 22:52:03 1Iceh0BU0
UAH800って一階壁面に設置すると・・・





湯沸かし器みたいだよね。

469:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 23:04:56 wu7u/jKY0
たしかにww

470:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/23 23:09:05 wIgXQqKS0
分岐させることとかブースターとか考えたら
ひょっとしてテレビの台数分アンテナ立てたほうが良くね?

471:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 00:49:20 3ZpKOw760
>>467
YES
あのヒョロってしたのを突っ込んだだけです。
やっぱ、固いのに換えれば期待は出来ますか?

472:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 11:19:09 SJb1CBXW0
>>470
アンテナは暴風や風雨によって老朽化したり、損壊したりする。
老朽化するとアンテナの本数分だけ交換費用が必要になる。
アルミ製アンテナなら、約5年使うと素子や内部回路がボロボロ。
アンテナに誘起した高周波電流は素子表面を流れるので、表面が腐食すると
序々に受信性能が低下してくるから、破損が無くても表面の腐食が進んだら交換。

ブースターや分配器は回路が故障しなければ長期間使える。
この辺の兼ね合いで決めればいいでしょう。

長い目で見ると、自分で交換できない人は交換回数と交換時業者依頼費用が不要な、
ステンレス製アンテナをつけた方がいいです。



473:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/24 21:46:00 BWgcmCyV0
>>457
分波器?分配器じゃなく分波器(TV手前でBS・地デジに分けてる場合)なら電源部分使わないよ


474:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/25 14:37:44 P5OSt6em0
>>465ですが、UAH800付けて調子が良かったけど
昨日夜TBSだけ2時間ほど見れなかったです。
天気も良かったのに何でですかね?


475:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 14:11:01 BLT7kR780
アンテナを語ろうとか
添い寝でもしてんかよ

476:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/26 14:13:20 2g6I0L4J0
yes

477:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 15:16:05 2Xk4LpQf0
UAD1900購入
うわ・・・でけぇ
さすがに室内設置でも3分配余裕



478:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 15:41:07 KMdZydCMO
ケーブルに5Cとか3Cってあるけど太い5Cの方が良いのは何故?逆に減衰とかが著しいと思うんだけど。取り回しもしにくいし。素人考えだからスルーしてくれて構わないが。

479:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 16:56:01 hoFd2kS/0
細い方が抵抗が強くなるから
熱(減退原因の一つ)も発生しやすいし

480:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:49:25 aM1VFaih0
うちは一軒家で有線で地デジ化しようと思うんだが
家中のコネクタで見れるようになるもんなの?


481:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/29 23:54:08 czB9zhtw0
>>480
その有線の会社に問い合わせれば?

482:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 06:52:58 V2NdSwAY0
昔の室内アンテナがあるけど増幅器内蔵タイプ
アナログ用はデジタルも受信できるのですか。
ダメだったらリサイクル店で処分します。



483:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 08:36:24 VLhOG4KJ0
>>482
リサイクル店はゴミ箱ではありません。
アナログ用でもUHF帯対応なら使えます。

484:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 12:53:52 WrWVGdCU0
東京郊外、西東京市というところです。どうしてもTVKがみたくて、地デジアンテナ立ててみました。
地図で調べて方向は合ってると思うんですが、全然受信できません。
東京タワーの方へ向ければ、東京で普通に見られる民放は受信できます。
14素子で、動作利得は6.7~12デシベルということです。ブースターもかましてます。
もっと素子数の多いアンテナでないと受信できないでしょうか?

485:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 13:14:39 fwAcdtEo0
>>484
鶴見送信所に向けているとして話をするけど、
18chのアンテナレベルはいくつぐらいになってるの?

486:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 13:20:01 +cVqIACv0
鶴見送信所……よく考えたら三ツ池公園も鶴見区だったなー。

487:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 13:29:15 7NyH5LdG0
>>484
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)

エリアからすると、普通に見られるエリアに入ってるんだけどね。
でも、エリアの外側に近いから、14素子だと性能不足かも。

ちなみにアンテナは地上高何m設置で、アンテナが向いてる方向には
高い建物などの障害物はあんの?

488:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 14:45:36 WrWVGdCU0
三ツ池公園に向けています。
18chのアンテナレベルは0ですね。おかしいですね、
明後日の方を向いていても一桁くらいのdbはあるんですけど…

489:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 17:28:18 ZQ06vJDa0
おれにアンテナを語らせたら右にでる者などいねぇw

490:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 17:46:54 GBgT9Srp0
おまえ、八木君やろ

491:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 21:12:09 9GWNdWsbO
宇田君かも

492:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 23:08:55 9MgFwXUu0
>>489
左から追い抜いてったら、どうすんの?

493:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 23:14:17 Cl3KWxU70
>>489
( ´_ゝ`)フーン

494:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/30 23:34:24 m4OlSUl70
なんぴとたりとも俺の右は走らせねー

495:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/31 00:20:20 6SD7/He00
抜きつ抜かれつズッコンバッコン
アッー!

496:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/31 06:03:18 nPvAlRSJ0
>>484
tvkアナログ42chは受信できる?
tvkアナログはエリア表示通りだが、tvk地デジの都内向けは非常に弱いよ。


497:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/31 08:08:58 yUcl4jZ00
>>496
アナログはCATVで受信できます。
なんでハイビジョンの方もパススルーしてくれないのか納得できません。

498:名無しさん┃】【┃Dolby
10/12/31 18:21:35 gIDBtk+D0
>>497
496はアンテナの方向が合ってるかどうかを聞いてるんじゃ?

499:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 00:46:03 XoM2yMvg0
NHK大阪教育テレビと読売テレビの感度が悪いので2階の屋根に登ってアンテナの方角の調整をしようと思います。
お勧めの梯子はありますか?

500:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 05:31:03 8CevBOp60
× 椅子(いす)
○ 梯子(はしご)

似てるよねー

501:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 06:03:37 ZcxFKLp70
>>499
角度の調整で解決すれば良いが、既にベスポジかもね。
教育とよみうりってことは、ローチャンネルで混合器問題クサイ。

502:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 09:27:37 rqN4Kq1d0
>>499
SWR計は持ってるの?屋根の上でどうやってdbを確認するの?

503:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 12:34:43 8CevBOp60
SWR計でなにすんの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

504:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 13:34:25 sEefXfxhO
>>502
携帯でTV前の人と連絡とればよいんでないか?
別に仕事で最大値の方向に合わせる必要ある訳じゃ無し

505:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 16:49:39 ie0QtPZg0
SWR計は送信しないとアンテナの整合を確認できないんだが・・・
75ΩのSWR計なんか、市販されてないし。

506:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/02 21:08:34 fZfidzkj0
SWR計ワロス

507:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/03 10:29:33 ak5HBtGN0
テレ玉とtvkとどっちが送信の電波強いんですか?
一応両方に地デジアンテナ向けてみたけど、どっちも受信できないんですよ。
ブースターもかましてるんですけど。
どうしてもどっちかをハイビジョンで見たいんです。

508:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/03 10:48:49 IhA7uBbr0
>>507
あなたの居所は?
あとロケーションによるから、あなたの居所でどちらが受信できるかは何ともいえん。

509:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/03 11:08:55 wMT/ESWv0
先日《UWPA-UP》を購入し、室内設置で地デジが見れることを確認しました。
窓際の不安定なところに設置しないと受信出来ないので、室内用アンテナスタンドの
購入を考えています。

《MHF-500》や《BS-ST1B》といったスタンドが使えそうなのですが、
これらは単品で使用するのではなく、アンテナマストを別途購入して
真ん中に差し込んで使用するものでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

510:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/03 15:57:52 ak5HBtGN0
>>508
東京都清瀬市です。
堀北真希ちゃんの出身地です。

511:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/04 14:35:57 KsjwyL7H0
あめころ!!

512:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/04 14:41:56 KsjwyL7H0
昨日、一階に付けていたUAH800を3m位上からアスファルトに落としてしまいました。
テレビに接続していたもので付け根のアンテナ差込口も一緒に外れてしまい試す事も出来ません。

このアンテナはそんなに精密機器なんでしょうか?
再起不能でしょうか?

テレビは明日メーカーが修理に来てくれるのですが・・・
正月早々やれやれデス。

初夢に富士山みれたのに。

513:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 10:52:36 9O/Jihd00
>>484
小平だけど、東京タワー向けてるアンテナで、TVK入ってるねぇ。
(鶴見にはアンテナ向けてない)
14素子で、ブースターは入ってるけど分配用につけたもので、単体なら問題ない強さ。

鶴見方向に障害物ある方が可能性として高いかも。

514:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 12:05:49 pIkwski10
>>512
オレもUAH800を使っているが、木造モルタルの壁に自分で取り付けたので念の為チェーンで落下防止している。
すぐ傍に電話の引き込み用のフックが在ったので、そこから本体側ブラケットの余った穴にカラビナ(のような物)をかけてある。

下がすぐ歩道なんで一応ね。

515:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 13:04:01 eQLYyrim0
>>512
下に人がいなかっただけでもラッキーと思えば・・・
自分の危険以前に住宅地密集地で素人が屋根へ上がるのは避けるべき。
ドライバー1個落としても運が悪いと人身事故だもんね。

516:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 14:08:35 2QULmuey0
> 小平だけど、東京タワー向けてるアンテナで、TVK入ってるねぇ。
> (鶴見にはアンテナ向けてない)
> 14素子で、ブースターは入ってるけど分配用につけたもので、単体なら問題ない強さ。
>
> 鶴見方向に障害物ある方が可能性として高いかも。
なるほど。小平よりは西東京市の方が東京タワーに近いから、条件は良いはずですね。
おかしいなぁ、どうして受信できないんだろう?

517:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 15:05:55 8yi2iTGi0
>>516
TVKの電波がどっかの高層ビルで反射して小平の宅まで届いてるのかも。

518:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 15:11:42 9O/Jihd00
>>516
あ、ちょっと誤解かも。
東京タワーに向けてるアンテナで、「鶴見の」電波を拾ってる状態。

>>517
アンテナ業者の人曰く、
「この辺りは東京タワー向けたアンテナでTVK見られる家は多い」
とのこと。
「この辺」がどの辺りまで指すかまでは詳しく聞いてないのでアレだが。

519:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 17:10:53 Dg75czYg0
PCでUSB地デジチューナー+室内アンテナと言う環境で
TVを見ていたのですが、先日使わなくなったブラウン管TV(室内アンテナ置き場)を
処分してから、なぜかアンテナが受信しなくなってしまいました
そこでブースター付きの日本アンテナ製のARB-900なる室内アンテナを
購入したのですが・・・
なぜかブースターをオンにすると受信感度が悪くなるようです
仕方なくブースターをオフにして使っているのですが、1局だけ
ブロックノイズが入って写りが悪い時がある局があります
なにか良い対策はありませんでしょうか?

520:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 18:53:14 2nh8wZmJ0
>>519
うちも「ノートPC+USB地デジチューナー+自作の室内6素子八木アンテナ」と言う
環境があります。地デジを室内アンテナで受信する場合アンテナの位置や方向が
(高さを含めて)変わると急に悪くなる場合があるので、とりあえず原状回復してみ
てはどうでしょう?

ブラウン管TV(室内アンテナ置き場)を捨てる前の状態に戻してみて受信状態が
以前と同じ様に戻るか確認してみるのがいいと思いますがTVは既に処分してる
みたいなので以前使っていた室内アンテナを何か台にでも載せるしかないですが

また日本アンテナ製のARB-900はVHFとUHF兼用みたいなので地デジも一応見れ
ますが電波状態が悪いとブースター入れるとノイズで余計に苦しくなるのかもしれま

せん。ブロックノイズの入る局の送信所はそれ以外の局と同じ所でしょうか?もし
別方向ならその方向にアンテナを向けて確認してみてはどうでしよう?

521:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/05 21:42:20 00yGUibK0
>>519
室内アンテナ+ブースターは室内で発生しているノイズを増幅して受信感度を
落とす場合があるから、ノイズの発生源であるPCや電子機器から離して設置する必要がある。
PCなんかはいろんな周波数のノイズを盛大に発しているから、PC近くにアンテナを置くと
これらのノイズを拾いまくりになってしまう。

522:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/06 10:11:23 396Gg4DM0
結構丈夫なんだなぁ
アンテナって

523:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/06 12:20:28 1ClMOqAn0
海岸から50m程度しか離れていないいとこの叔父さん家でも、
普通のアルミ製アンテナは10年は持ってるよ。

524:519
11/01/06 16:27:16 6m5fegTF0
>>520さん、>>521さん
アドバイスありがとうございます
昨日もアンテナの位置や方向、高さを色々と調整してみたのですが
こっちが写るとあっち写らず見たいな状況に陥っていたのですが・・・
確かに、アンテナの側にPC置いてました・・・しまもマナ板自作PC・・・orz
家に帰ったら、早速模様替えしてみます


525:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/06 18:09:41 +tCj4AN60
>>524
マナ板自作PC組める人なら、八木アンテナ自作も面白いですよ
アンテナの寸法とかも受信したい周波数から計算しますが初めは
自作アンテナブログのレシピそのままコピーでも意外と受信できます

材料は全てダイソーかホームセンターで揃いますし費用も500円ほどで
済みますので。見た目はショボイですが性能は良いと思います。もし失敗
してもダメージ少ないですし

526:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/06 19:20:12 Y//j5xVl0
>>525
自作のものは頑丈に作らないと台風で破壊されて隣家直撃とかあるから気をつけて。

527:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/06 19:45:08 +tCj4AN60
>>526
ありがとう、外に出すとき気をつけます
多分うちの自作アンテナは、台風来たら木っ端微塵になると思いますw

重さ200gほどだし、ラワン材の棒にアルミと銅のエレメントを輪ゴムで固定
しただけの簡素なものですので主に室内用にしてますが来客があると
何となく笑われてしまいます。でも地デジ良く入りますよ

528:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/08 14:55:04 Q5m3l/mU0
いいもの見つけた

東京タワー、スカイツリー、CTC千葉テレビ、TVKテレビ神奈川、
TVSテレビ埼玉、BS 110度CSのアンテナの方向確認ができるよ

かんたん地デジアンテナ方向確認 『バージョン5 BSも出るようになったよ版』
URLリンク(www.maku-jyo.com)

529:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/08 16:57:31 SXkg2cmP0
>>528
これは便利wありがとう。

530:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/08 19:47:12 vbZIYwIu0
昔取った杵柄で自作しちゃおうかと思ったが・・・
(遠い昔にハムやってました・・・orz)

結局、YAGIアンテナの剛弓ってのしたわ。

屋根の上からご近所さんを見渡しても、こんなのは無い。
東京杉並区→東京タワーなので、これで十分。
ある種、マニアックな感もあり、納得中。


531:530
11/01/08 19:56:08 vbZIYwIu0
屋根に登ってご近所さんを見渡すと妙に素子数が多いUHF アンテナが多い。
皆、VHFアンテナと同じ方向(東京タワー方向)を向いているので地デジですね。

しかし、20エレもいらんだろ・・・と。

指向性が鋭くなって、スカイタワーに変わったら見えなくなるんぢゃないのか?
杉並区からだと30度ほど向きが変わるぞ。

電気屋はもぅ一度儲ける積りだ・・・と、ふと、思った。


532:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/08 22:26:22 kMREkDsr0
ご近所さんはエレの異常に多いところ(だいたい集合住宅)と、エレの極端に少ない
簡易型?(主に一戸建て)の両極端。
自分は14素子のを買って、問題なく受信できてるから、まあそんなもんかな。
ただ、ご近所さんのアンテナがてんでバラバラの方向を向いてるんだよね。
どっかに中継アンテナでも建っていて、そこに向けているご家庭もあるのかも?と思った今日この頃。


533:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/08 23:15:01 iBJsGJMc0
UAH800を横向けに取り付ける場合は、
本体に付いている金具を90度向きを替えて取り付ければOK?
壁側の金具だと上下しか動かないよね。

図面しか見てないけど本体側の金具は最初から接続されてるのですか?

534:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/09 02:45:34 8+8fOjLF0
>>533
その通り。
取付け済みの金具を一度外し90度回して付け直す。

付属のしょぼいスパナで出来る。

535:名無しさん┃】【┃Dolby
11/01/09 06:31:08 Nroe5v420
>>531
>屋根に登ってご近所さんを見渡すと妙に素子数が多いUHF アンテナが多い。

素子数はその家の中にある地デジテレビやレコーダーの台数によっても変化する。
多くの機器に分配する場合には、ブースターで増幅後に分配する方法もあるが、元から
高性能なアンテナで受信して、ブースターを付けずに分配するという方法もあって、
ブースターを購入するより素子数の多いアンテナをつけた方がシステム的に安価だから、
強電界地帯でも20素子とか使ってるお宅があるわけ。

14素子2800円+ブースター3000~6000円なら、20素子4200円の方が安くなるっしょ?
接続機器数が全部で6~8台くらいなら、20素子設置の方が安価になる。

536:531
11/01/09 10:55:11 auNWSGjT0
どうもです。
うちの場合は東京タワーから9.5kmですね。
下記の状態で4台に分けてますが平気です。
(常時使うのは2台程度)

 アンテナ
   ↓    ←網目スカスカの3Cで10m
V/UHF混合器
   ↓    ←網目スカスカの3Cで50cm
 分配器
↓ ↓  ↓  ←網目スカスカの3Cで5m~10m
TV TV TV+ビデオ

素人配線でもあり、あちこちでロスっていると思います。
昔使っていた網目ギュウギュウの通信用5C~7Cが残っているが勿体無くて・・・
ブースターを入れるよりも通信用の太い同軸にするだけで安上がりでOKと思う
良いケーブルの話が出てこないのは残念。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch